【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #0005at GAMEROBO
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #0005 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
23/06/04 23:56:07.07 5l8LgRbk0.net
立て乙
月曜になったらサーバーましにならんかなあ

3:それも名無しだ
23/06/05 00:34:33.93 I72Kp7Lvd.net
PC版での質問です
ソロプレイの時は大丈夫なのですが、オンラインで戦うと急に動作が重くなる瞬間があります
これは回線の問題なのでしょうか?

4:それも名無しだ
23/06/05 00:56:45.03 kjJPe0xwM.net
他のプレイヤーがワープしたり突然ダメージ受けたら回線、スローモーションや画面そのものが停止するならPcスペックかと

5:それも名無しだ
23/06/05 01:04:57.59 jabnD9S2a.net
頼りになるな!

6:それも名無しだ
23/06/05 01:12:10.78 D3+OwfJZ0.net
人参いらないよ!

7:それも名無しだ
23/06/05 01:14:06.26 cJi87p3S0.net
スレ建ありがとうございます
これで思う存分神ゲーを語り合う事が出来ます

8:それも名無しだ
23/06/05 01:14:52.14 crDVu5AV0.net
与ダメだけは上位になれん

9:それも名無しだ
23/06/05 01:15:53.35 2yVVBnnp0.net
2時間くらい負け続けてるんだがどうなっとんねん!!!!

10:それも名無しだ
23/06/05 01:25:48.01 D3+OwfJZ0.net
挨拶返さない固めに放り込まれるとやる気なくす
なくしすぎて途中でトイレいってたら負けたわ
ざまぁ

11:それも名無しだ
23/06/05 01:25:52.64 +WVs1l7f0.net
隠れながらペチペチ撃ってれば慣れてるCS勢がどうにかしてくれるぞ!!!

12:それも名無しだ
23/06/05 01:32:33.00 hNElZ5MX0.net
>>10
お前居ても居なくても負けるから関係なくね?

13:それも名無しだ
23/06/05 01:54:21.48 sTIGXOXv0.net
600墜落やってるけど勝っても負けてもここつまらんぞ

14:それも名無しだ
23/06/05 02:07:32.26 pQEqKO9q0.net
墜落は初期の頃からある糞MAPだよ
MAPの構造上中央の拠点二つ占拠出来たらよほど味方が糞でも無い限り勝ち確だし二つ取られた側は相手がヘマしない限り押し返すのはほぼ不可能

15:それも名無しだ
23/06/05 02:11:12.20 hJL5QdSs0.net
>>10
そんなにうんこ漏れそうだったのか

16:それも名無しだ
23/06/05 04:29:03.49 LEplKOX2a.net
なんか思ってたのと違ったガンエボのほうがおもろい
まぁ数年前のゲームならこんなもんかもしれんけど

17:それも名無しだ
23/06/05 04:45:02.36 ejRD1bY40.net
Steamdeckでまったり遊べるかなと思ったら起動すらせんわ
無線勢の1つは駆逐されてるぞ良かったな

18:それも名無しだ
23/06/05 06:17:08.51 xd/bjNZHd.net
朝に触ってもマッチングできないとかゲーム側に問題あるだろ

19:それも名無しだ
23/06/05 06:23:24.48 GzLRbaKbp.net
なんかスタートキャンペーンのトークン貰えてないは

20:それも名無しだ
23/06/05 07:05:39.76 zAECpBgF0.net
チャットの仕様が糞過ぎて挨拶するのが億劫なんだわ

21:それも名無しだ
23/06/05 07:12:27.10 zwbg02mD0.net
>>19
何日ログインとかのヤツなら毎日ではないぞ1-3-5-7日目とかだったはず

22:それも名無しだ
23/06/05 07:39:22.09 XlKyVS/80.net
チャットはキーボード側でも入力できるのだからコントローラに強制はしないで欲しかったわ
コントローラのボタンもっと自由に設定させてくれ

23:それも名無しだ
23/06/05 08:18:53.17 xKXWO9jWM.net
レベル3-4が地雷じゃない機体ってなんかあるんだろうか
パッチ後百式は半信半疑

24:それも名無しだ
23/06/05 08:22:11.86 P2iR6U6la.net
>>23
基本的に無い

25:それも名無しだ
23/06/05 08:45:58.11 i2Lf7nVgM.net
クランに入ってから、マッチング不成立でもベースキャンプ復帰にすごい時間かかるようになった
クラン入らない方がいいの?

26:それも名無しだ
23/06/05 09:06:45.19 fpJC+SVt0.net
クイックしか入れない
一度止めてオープンベータから、仕切り直しが無難じゃなかろうか

27:それも名無しだ
23/06/05 09:07:30.76 fovU8rc+d.net
>>23
ゼーズール

28:それも名無しだ
23/06/05 09:20:34.65 VP7ee5/F0.net
無料10ガチャっていったい、いつになったらできるの?

29:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-8ND1)
23/06/05 09:29:15.49 fpJC+SVt0.net
>>28
カタリナさんの商品ラインナップの中にトークン0消費のガチャがある
ないならば引いてしまってる可能性

あと、週1回だったはず

30:それも名無しだ (ワッチョイ 85f2-dEhk)
23/06/05 09:33:30.98 VP7ee5/F0.net
>>29
そのガチャは何曜日に来るの?木曜日か?この前の木曜日にも無かったぞ

31:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-8ND1)
23/06/05 09:39:58.72 fpJC+SVt0.net
>>30
それ以上は運営にきいたほうがよかろ
権利使ってるならやった日時くらいは出してくれるだろ

大体、更新は告知がない限り木曜のガチャ更新しか変わらない
例外は年末年始だけどいまやってないはず

無意識に引いているか、不正ログインされてるか、家族がやらかしてるか、テスト時のデータが残ってるのか
こんなもん掲示板じゃわからん

32:それも名無しだ (ワッチョイ 45c6-LdGr)
23/06/05 09:51:52.46 b48sQPR00.net
Steam版ってCSの2ヶ月遅れの内容なんだよね?
来月のプレミアムログインボーナスってなんだったの?調べても見つからなかって

33:それも名無しだ (ワッチョイ 85f2-dEhk)
23/06/05 09:58:06.83 VP7ee5/F0.net
>>31
>>31
引いたログも残ってないし、木曜日は無料10連が無いのを確認して、リサチケ見て普通にトークン使ってガチャ引いたから確認不足はまずない。

考えられる理由は1にバグ、2に開催日時がゲーム内の告知表示とズレている、3にそもそも無料ガチャなどこの世に存在しなかった

34:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-BNQN)
23/06/05 10:05:08.61 xv0iVQYua.net
マッチングはクソだが致命的なバグとかねえから、どうせどっかで引いてたんだろ

35:それも名無しだ (ワッチョイ 85f2-dEhk)
23/06/05 10:07:13.78 VP7ee5/F0.net
>>34
ガチャの履歴見れるのご存知ない?

36:それも名無しだ
23/06/05 10:10:30.61 BkjUulOIa.net
無料10連は毎週木曜更新で5週連続
バトオペの日は毎月初木曜から4日間1日1回無料

37:それも名無しだ
23/06/05 10:15:07.39 bi8EL5Wx0.net
なぁこのゲームマッチングしようとしたらロビーに戻されるんだけど、みんなどこで戦ってんの?

38:それも名無しだ
23/06/05 10:16:11.23 VP7ee5/F0.net
ここ(スレ)で戦ってる

39:それも名無しだ
23/06/05 10:30:46.04 zwbg02mD0.net
>>33
サービス開始は水曜だったから水曜に引いてれば先週の木曜には無いぞ

40:それも名無しだ
23/06/05 10:32:27.90 9thnYhdha.net
バンナムと戦え

41:それも名無しだ
23/06/05 10:34:22.65 bi8EL5Wx0.net
バンナムとはもうずっと戦ってる気もするわ。
コスト別でDP交換可能なおすすめ機体ってWikiとかにまとめられてたりするんかな?
バトオペはPS4で2年前くらいまでやってたけど、ブランクありすぎで知識が無いわ。

42:それも名無しだ
23/06/05 10:53:26.85 fovU8rc+d.net
ググればtier表出てくるぞ
アテにならんけどな
毎週機体追加毎月機体調整でキャラパ自体コロコロ変わる上にマップによる得意不得意、
使用者のレートによっても評価がガラッと変わるゲームなんでまあtier表なんてそう作れんのよ
こいつは環境!こいつは産廃!くらいなら統一的見解もなんとか出せるがそれ以外の連中はね…

43:それも名無しだ
23/06/05 10:56:19.84 fovU8rc+d.net
追記するとPC版はランク付けがより厄介だと思う
エイム巧者がガーベラ・テトラやペイルライダーVG等のビーマシ機体をマウスで使ったらPS版やパッド勢より多分一段階は評価上がる

44:それも名無しだ
23/06/05 10:56:30.40 myst/CL20.net
これコストが700とか650でもlv1以外はハズレってことか

45:それも名無しだ
23/06/05 10:59:26.72 fovU8rc+d.net
>>44
機体によってはそうでもない
LV2リゼルC型Gdb装備とか評価されてる

46:それも名無しだ
23/06/05 11:10:30.64 VP7ee5/F0.net
グローバルデーターでの10回プレイが28%、階級軍曹が0.5%で曹長0.1%ってやばっw
ほとんどのプレイヤープレイしてなくない?

47:それも名無しだ
23/06/05 11:10:35.27 Tmfxdti5a.net
今なら環境機少ないから多少無茶な機体でも戦えちゃうだろうしな
高コスト帯は難しそうな気はするが

48:それも名無しだ
23/06/05 11:26:29.55 rydPny450.net
めっちゃ初歩の初歩って質問なんだけど
マニューバアーマー持ちの機体はブースト中はショットガンみたいな即蓄積よろけ取ってくる武器以外は強気に詰めれて
高性能バランサーがあればブーストで接近した直後に格闘振れるって認識で良いんだろうか?
あとリサチケに水ジムLv1あるけどこれ取った方がいいよね?

49:それも名無しだ
23/06/05 11:31:56.29 BYPYGlMr0.net
DPで買ったほうがいいと思う

50:それも名無しだ
23/06/05 11:37:49.78 /aQXK8wda.net
>>46
プレイしてないじゃなくてプレイできないが正しい

51:それも名無しだ
23/06/05 11:40:08.73 s5NUH+4S0.net
試合回数より「おつかれさまでした」のが多いゲームだからな

52:それも名無しだ
23/06/05 11:41:13.72 BYPYGlMr0.net
こんだけマッチングエラー起こりまくってるのに3割近くも10回やってるのが驚きだわ

53:それも名無しだ
23/06/05 11:42:57.50 /hJA9SgGa.net
>>48
そうわよ
リサチケはやめとけ

54:それも名無しだ
23/06/05 11:43:47.09 /aQXK8wda.net
>>49
水ジムは伍長だから今ならチケ買い一択だろ

55:それも名無しだ
23/06/05 11:48:54.60 /hJA9SgGa.net
無料引いてるうちに出るんじゃねってのもある
星1やで

56:それも名無しだ
23/06/05 11:51:40.08 nnNFwTVo0.net
PS5版も10回戦闘トロフィーは21.9%しか達成してない
無料ゲームなんて序盤で大半が辞めるのは普通

57:それも名無しだ
23/06/05 11:54:32.07 pqY9p4+Jd.net
リサチケで水ジム交換しちゃったわ
魚雷が強襲止められて良いとか見るけど
ハープーンと魚雷は好みなのかしら?

58:それも名無しだ
23/06/05 11:54:38.19 BYPYGlMr0.net
この糞マッチングでPS5より多


59:いってすごくね?



60:それも名無しだ
23/06/05 11:54:54.17 MCd8ZShr0.net
そこそこ元ガンオン配信者が入ってきてるね

61:それも名無しだ
23/06/05 11:55:58.10 5N4Sp1Uza.net
>>55
全部の機体と武器からピンポイントで水ジム出ると思ってるならだいぶ頭おかしいぞ

62:それも名無しだ
23/06/05 11:56:18.93 fpJC+SVt0.net
リサチケは、Lv5強制冷却、Lv5冷却のカスタムパーツが交換候補にしてるかな
出るまでは温存というか、今のところ出番あるかなぞというか、使いこなせるのかね

63:それも名無しだ
23/06/05 12:07:46.17 /hJA9SgGa.net
まあもう交換したみたいだし
ジャブジャブ金突っ込むならまだしもDPで取れる星1に65枚は俺なら絶対突っ込まんてだけ
伍長なんてすぐだし

64:それも名無しだ
23/06/05 12:12:14.93 fovU8rc+d.net
>>48
そんな感じだけど強ヨロケ喰らっても止まる(軽減されて即ヨロケになってる)
あと射撃にしか効かないから格闘判定の武器でもヨロケる
それから格闘を振り始めるとMAの効果は消えるからその瞬間に即ヨロケを撃たれると大抵相打ちヨロケになる
>>57
MAに対しては若干弱くなるがハープーンがチートじみた性能なんでそっちを薦める
ちなみにアクアジムはもうガチャから出ないよ

65:それも名無しだ
23/06/05 12:17:55.86 hNElZ5MX0.net
何もわからずDP、リサイクルチケット使いまくってたら金欠だわ
しかもこれ新兵キャンペーン終わったら報酬激減でしょ
やる奴いなくなりそう

66:それも名無しだ
23/06/05 12:20:45.00 5N4Sp1Uza.net
いまだにまともなゲームできないのに、ガチャの期間だけちょっと伸ばしてボーナス期間据え置きっていう

67:それも名無しだ
23/06/05 12:21:47.67 /OOwj0nia.net
何も分からず使うのが悪いのでは?

68:それも名無しだ
23/06/05 12:26:45.71 En3Y2fqsp.net
500コスト以上で、序盤DPで買えるオススメ機体を教えてください
とりあえずマーク2は買った

69:それも名無しだ
23/06/05 12:27:35.02 nnNFwTVo0.net
>>67
Zガンダム

70:それも名無しだ
23/06/05 12:29:26.96 zwbg02mD0.net
マークIIは昔の環境では覇権だったけど今の環境だとどうなんだろ
強化来てた気もするけど

71:それも名無しだ
23/06/05 12:32:18.45 hNElZ5MX0.net
>>66
コスト違いの機体、武装とかこれ用意する必要ないだろ
コスト変動したらそれに合わせて性能上げればあんな壊滅的なUIになってないわ

72:それも名無しだ
23/06/05 12:35:18.56 /hJA9SgGa.net
ディアス
FAガンダムB
ガルスJ
テトラ
試作1号
z
ガブスレイ
くらいじゃないか二等兵から取れるの
FA B 試作1が強化されたの最近だからひょっとしたらこのバージョンだと弱いままかもしれん

73:それも名無しだ
23/06/05 12:39:11.83 /hJA9SgGa.net
あ、あとスパガンか
ビーム当てるの諦めてミサイルだけばら撒いてれば初心者でも与ダメは稼げる
芋ったら味方からも嫌われる機体だが

74:それも名無しだ
23/06/05 12:39:28.02 fovU8rc+d.net
>>67
ガルスJ
ガンダム試作1号機
ガンダム試作3号機
Zガンダム
ガブスレイ
G3ガンダムLV2
デザートゲルググLV2
ボリノーク・サマーン
ガーベラ・テトラ(マウス勢には特に)
フルアーマーガンダムタイプB
スーパーガンダム

75:それも名無しだ
23/06/05 12:42:45.62 xX36+dB60.net
そろそろAフラが現れる頃合いか

76:それも名無しだ
23/06/05 12:45:13.49 En3Y2fqsp.net
みんなありがと
DP余ったら買ってみます

77:それも名無しだ
23/06/05 12:46:10.73 /hJA9SgGa.net
クラン任務てCSから変わってないんか?
与ダメ85000以上5回取れとか初心者には無理過ぎやろ…
達成する前に辞めてくよな

78:それも名無しだ
23/06/05 12:48:07.11 fovU8rc+d.net
600スタート支援で二等兵で買えるのが無いんだよね
スーパーガンダムLV2かシュツルムディアスLV2か今月末強化のガンダム試作2号機MLRSLV2辺りになるかな
600スタート強襲はハンブラビがいるが現環境はあまりにも逆風
まあ量産型ZZやザク4、ゲルググウェルテクスクサントスが普及してないSteam版ならなんとかなるかもだけど

79:それも名無しだ
23/06/05 12:50:36.96 /ziH7oZkr.net
ビーム一発撃つと体感10秒くらい次撃てないけど
なんかやり方間違ってる?
一発撃ったら隠れてずっとリロ待ちみたいなゲーム?

80:それも名無しだ
23/06/05 12:54:32.61 bi8EL5Wx0.net
マッチングくそ過ぎてまともに報酬貰えないし、キャンペーン期間終わったらDPすらまともにもらえないのがデフォになるんかな?
そうなるとメッチャ過疎って終わりそうだなぁ

81:それも名無しだ
23/06/05 12:55:27.64 fovU8rc+d.net
>>78
10秒撃てないBRは珍しい
6~7秒が主流
でバズーカとかもだけどこれくらいのクールタイムあるBRは大抵一発当てただけで敵をヨロケさせる効果を持ってる
ヨロケたところに追撃してダメージ稼いだりダウンさせたりするのでその起点となる即ヨロケ攻撃はあまり乱発出来ないゲームシステムになってる

82:それも名無しだ
23/06/05 12:56:33.78 /hJA9SgGa.net
>>78
武装ごとにクールタイムあって終わるまで使えなくなるからその間違う武器使う
クールタイムやリロード時間はカスタム画面で確認できる
切り替え時間も決まってるがカスタム画面からは確認できない
バトオペ2 wikiには細かいこと機体ごとに書いてある

83:それも名無しだ
23/06/05 12:57:34.20 alJq2kkj0.net
>>76
そもそもクラン任務は高コスト帯推奨な任務が多すぎな気がする
ガチャ煽りの一環なんだろうけど

84:それも名無しだ
23/06/05 12:58:41.89 R5MAonHBM.net
>>32
毎月のフレボ機体はちゃんと公式hp にある
分かりにくいとこだったけど

85:それも名無しだ
23/06/05 13:00:00.12 Tmfxdti5a.net
>>78
武装をクルクル回す&よろけ上書きコンボが基本
低コスト帯は武装も少ないししっかりコンボ入れながら僚機と連携するゲーム
数的優位が個人のスキルより優先される

86:それも名無しだ
23/06/05 13:05:53.96 BYPYGlMr0.net
>>76
今入ってる報酬だけもらうクランはもう任務全部終わってるわ

87:それも名無しだ
23/06/05 13:11:52.46 pqY9p4+Jd.net
>>63
おー感謝。水ジムガチャから出ないの?
ガチャから出るからもったいないって言ってる人も居るけどどっちなんだ…

88:それも名無しだ
23/06/05 13:12:48.26 e2jzyMb5a.net
>>76
PCからやり始めた俺でも100k超え結構取れるから流石に問題ないと思うわ
今のところ一方的なゲームばかりだから、それのどっちに付けるかだけな気がする

89:それも名無しだ
23/06/05 13:15:56.87 pqY9p4+Jd.net
10万与ダメいくの凄いなー
同じくPCから始めたけと5万以下ばかりで
たまに調子よくて8万が限界だわ

90:それも名無しだ
23/06/05 13:29:32.46 fovU8rc+d.net
>>86
Steam版公式で提供割合見られるからそこで確認するといい
このゲームで昔の機体はDP落ちすると順次ガチャからも削除されていく

91:それも名無しだ
23/06/05 13:32:35.41 /hJA9SgGa.net
>>86
一日一回のバトオペの日無料抽選ガチャでしか出ないみたいやね
すまん
もう終わったからしばらくDPかリサチケしかない模様

92:それも名無しだ
23/06/05 13:32:51.86 vJkwMjVkM.net
>>69
宇宙での話だけどサイコザクに追いつくのが大変だった
捕まえたら格闘でボコボコにできる

93:それも名無しだ
23/06/05 13:35:17.56 fovU8rc+d.net
>>69
お荷物と言われるようになって久しいが扱いの簡単さは初心者向けではある
あと強化は来てないです

94:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-Scj6)
23/06/05 14:00:00.46 KGRFzfY6a.net
アプデ来てない?現状で諦めた?

95:それも名無しだ (ワッチョイ 45c6-LdGr)
23/06/05 14:19:51.51 b48sQPR00.net
客離れて行ったからサーバー内に収まって再起動する必要なくなったんじゃないかな

96:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-sceX)
23/06/05 14:22:40.53 +WVs1l7f0.net
7~8割はどっかいっただろな

97:それも名無しだ
23/06/05 14:24:30.91 +gXTyNQl0.net
機能なんてとうとうカスタムマッチの部屋すら立てられなくなった
何時になったらまともに遊べんだ

98:それも名無しだ
23/06/05 14:25:49.79 v8fGwc3v0.net
AC6が出てもガンダム好きが残りそうだと思ってたが
この分だとAC発売日前に焦土と化してる可能性もあるな

99:それも名無しだ
23/06/05 14:26:47.08 f7aL4kd50.net
>>97
ガンダムが好きだからガンダムのゲームやるわけじゃないからな
本当に好きならUCEに課金してる

100:それも名無しだ
23/06/05 14:30:32.03 g0nPOSwHd.net
チャージ系の武装が勝手にブッパされるんだが同じ症状の人いるかな?
もちろんボタンはおしっぱなし、同様にマシンガンとかもいきなり止まったりする
コントローラーの問題か、クライアントのせいかわかんね

101:それも名無しだ
23/06/05 14:33:41.79 GfbVefVW0.net
ガンダムでブンドドしたい勢がいるから残ると思うよ
PSも半分以上ブンドド勢やし

102:それも名無しだ
23/06/05 14:38:05.31 pQEqKO9q0.net
今は楽しんでる対戦重視の人らもその内P2P特有の理不尽な現象やゲームバランスの粗さに気が付いて離れるよ

103:それも名無しだ
23/06/05 14:42:29.23 DmMVYQc6d.net
>>74
Aフラ馬鹿にすると俺が泣くぞ😭

104:それも名無しだ
23/06/05 14:45:03.71 rydPny450.net
見た目に惚れてビショップ使ってるんだけど
似たようなタコザクとジオングも合わせて評価ってどんなもんでしょ?
あとゲーマルクが超大好きでそれ交換目指してるんだけど
武装クソ多いんだがアレ回せるもんなの?KBMじゃ絶対無理じゃない?

105:それも名無しだ
23/06/05 14:53:49.39 GfbVefVW0.net
>>102
すまんなA+以下は・・・

106:それも名無しだ
23/06/05 15:10:20.42 WjwiRhdEa.net
>>97
ロボットものだけどジャンルが違うだろ

107:それも名無しだ
23/06/05 15:14:24.46 WjwiRhdEa.net
>>103
交換目指してるって言うけど中尉になるまでくっそ時間掛かるぞ?
チケットで流れても500枚くらい要求されるし

108:それも名無しだ
23/06/05 15:17:05.50 +WVs1l7f0.net
>>103
あたしゃWASDのまわり全部武器チェンジにしてるよ
マウスホイールのやつはどうにも使い物にならない
あれ使いこなせたら神だ

109:それも名無しだ
23/06/05 15:17:26.51 pQEqKO9q0.net
>>103
タコザクは上級者向け
使いこなせばかなり強いけど機体の制御に最低限スキルフル活用が必須だしAMBAC無しで接近戦する必要が有るからブーストの管理や退避する障害物の位置を常に把握してないと駄目
ジオングはタコザクに比べたら楽だけど同じコスト帯で使える機体の方が遥かに強いしサイコフレーム必須で使う価値が無い

110:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-mW3H)
23/06/05 15:24:18.51 f2JeoAqba.net
B-まで来たけどS-レーティングと変わらんくらいの試合が増えてきた。

111:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-BNQN)
23/06/05 15:28:26.54 WjwiRhdEa.net
>>107
ホイールやボタンで順回ししてるやつは本気でバカにされるからな

112:それも名無しだ (ワッチョイ c2c8-N/Lw)
23/06/05 15:32:39.51 rydPny450.net
>>106
いうてピックアップされるか解らんし...
マジでゲーマルク好きなんだわ
>>107
マウスホイールはアレ絶対設定考えたやつアタオカだよ
特定のボタン押しながらマウスを上下左右に動かして武器チェンみたいな事できたら超楽だけど
流石に無理だよなぁ...
>>108
マジかー、ビショップは良い感じっぽいから大人しくコイツ擦る事にしますわ
タコザクはコソ練して上手くなりたいなぁ

113:それも名無しだ (ワッチョイ 4628-N/Lw)
23/06/05 15:35:52.95 TZKh+0/e0.net
週が開けたのにこの状態でお気持ち表明すらないとかさすがバンナムだぜ
ブッ壊れた人形みたいな好評(GundamとかGoog gameとか)が増えてきたのが不気味すぎる

114:それも名無しだ (ワッチョイ ee6e-2UIU)
23/06/05 15:40:35.35 bi8EL5Wx0.net
オプションパーツでこれ付けとけっていうのある?
脚部補正のやつは付けといたほうがいいのは判るが、耐性とHPどっち盛ればいいかわからん

115:それも名無しだ (ワッチョイ b901-LoWd)
23/06/05 15:42:18.35 lHZ2TghX0.net
>>113
極端な戦い方しないならHP盛りで安定

116:それも名無しだ (ワッチョイ c2c8-N/Lw)
23/06/05 15:43:44.07 rydPny450.net
ダメコン自信あるならクイっくローダーもいいんじゃないかと思うこの頃

117:それも名無しだ (ワッチョイ c67d-iNKG)
23/06/05 15:48:35.32 kA3DuNKa0.net
圧倒的不評にしたくないから高評価量産してる説

118:それも名無しだ
23/06/05 16:04:07.68 fovU8rc+d.net
ゲーマルクね
ちゃんと使い方を覚えた上で墜落跡地なら活躍出来るって評価になるかな
火力は申し分無いのだけどデブで動きがのろい、ヨロケ蓄積そこまで簡単じゃないといった理由で強キャラとは言えない
ワンチャン再強化入る可能性はあると思ってる

119:それも名無しだ
23/06/05 16:07:19.95 p81Soa02M.net
>>113
低コストは耐久
高コストは耐ビー

120:それも名無しだ
23/06/05 16:11:29.22 rYJKTIF6d.net
>>111
同じ板にあるボダがサイドボタン押しながらマウスの上下左右で変更だったな
このゲーム武器スキル多すぎるからめんどくさいよな

121:それも名無しだ
23/06/05 16:18:16.12 190YDN+Id.net
>>112
10連ガチャを40回から50回にしましたってお気持ちしてたぞ
だから今後いくら鯖メンテしても構わないっていう状態

122:それも名無しだ
23/06/05 16:24:59.73 hy3zxF8ca.net
高評増えた?
マッチング少しは改善したんか?

123:それも名無しだ
23/06/05 16:30:13.99 WrZEGiQV0.net
みつおまるだよ

124:それも名無しだ
23/06/05 16:32:45.40 xYpB39dT0.net
こっちでも簡略式ミサイルだったりWDスナだったりのガイジ御用達機体を使う奴が目立つな
CS移行の地雷がやってるだろ

125:それも名無しだ
23/06/05 16:35:08.83 rydPny450.net
どっちも使ってるんだけどあかんのか...?

126:それも名無しだ
23/06/05 16:35:31.70 YknRZEdz0.net
カスタムパーツ買いまくってたら残りDPが10万切っちまった
ディジェとかまだ買えないけど今後用のDPが不安すぎる

127:それも名無しだ
23/06/05 16:41:02.90 lHZ2TghX0.net
そんな乗りたい機体あるか?
バズ汎で100戦くらいやったらDP貯まるやろ

128:それも名無しだ
23/06/05 16:50:06.10 BAL76PuR0.net
>>124
前者はFF多発、後者は芋りやすいから嫌われてるだけ
上に当てはまらずちゃんと使えてるなら全然おk

129:それも名無しだ
23/06/05 16:55:59.74 sTIGXOXv0.net
過疎るの早かったな

130:それも名無しだ
23/06/05 16:57:31.12 WjwiRhdEa.net
まともにゲームできないのに張り付く必要ないし

131:それも名無しだ
23/06/05 17:05:24.01 1Q/d2yLLd.net
マッチ検索中に何もしなければロビーに入れる確率高くなったけど時間帯によっては未だにお疲れ様でしたコースだした

132:それも名無しだ
23/06/05 17:09:27.22 v0//saIip.net
配信者が初狩りしながら味方叩いてるんだからガチ初心者は怖くて参戦できないでしょ

133:それも名無しだ
23/06/05 17:16:37.39 Z90Dl/22a.net
キャンプとハロの妙に重いの直らんのかな、テストの時と変わってないのにそのまんまリリースしてくるとは

134:それも名無しだ
23/06/05 17:17:46.35 GfbVefVW0.net
コンテナ発掘隊がシェザA持ってきてくれたww
有能すぎでは?w

135:それも名無しだ
23/06/05 17:19:11.34 WjwiRhdEa.net
こんなに不具合出てるのに土日休みで、ガチャ延長したからオッケーって思ってる開発だし

136:それも名無しだ
23/06/05 17:26:23.41 SKEgUDDd0.net
>>132
元のcs版が重たいままだから変えようがない

137:それも名無しだ
23/06/05 17:31:54.84 hNElZ5MX0.net
FF実装するぐらいならFFでダメージ入るようにすればいいのに
転倒させられるだけで何も楽しくないぞ

138:それも名無しだ
23/06/05 17:33:27.89 GfbVefVW0.net
FF14根性版みたいにベースキャンプの一つ一つのオブジェクトに糞ほど容量かけて作って最適化や圧縮をしない(できない?)からじゃね?

139:それも名無しだ
23/06/05 17:41:29.57 GfbVefVW0.net
早速チーター登場やっぱりあの国
R-1のジャイバズはクールタイムの長いのにミサランみたいに連射になっとるww
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

140:それも名無しだ
23/06/05 17:48:38.85 FMx32Tqla.net
ゲーマルク愛だけで乗るには辛すぎるできっと
高コス帯支援はドマゾも投げ出す地獄の環境やで
支援出すなまで言われる

141:それも名無しだ
23/06/05 17:51:18.40 WrZEGiQV0.net
ごとうきよしです

142:それも名無しだ
23/06/05 17:59:48.66 ViJ6LOOnd.net
450でおもろい機体無いですかね

143:それも名無しだ
23/06/05 18:00:33.65 10606AjBM.net
体型が面白いのはバーザム

144:それも名無しだ
23/06/05 18:04:08.69 dBFdWyBEa.net
>>135
CS(PS5)より全然重いんだが、え、もしかして自分だけなのか?特にハロが酷い

145:それも名無しだ
23/06/05 18:04:56.68 YknRZEdz0.net
PCから参加勢だけど一方的な試合増えてきてつまらんな
これすぐ過疎るだろうなぁ

146:それも名無しだ (スププ Sda2-1XYm)
23/06/05 18:19:05.35 fovU8rc+d.net
>>124
ジムスナイパー2WDは強機体
最前線には出にくいがライフルを敵の足にバシバシ当てれるエイムがあるなら射撃戦で一方的に有利を作れる
簡略ミサはうーん簡単に見えて玄人向けだね
弾速遅くて遠くからじゃ当たらないし気をつけて使わないと極めてFFしやすい
四発全部撃ってダメージを取るか途中で止めて格闘いくかの判断もしなきゃいけない

147:それも名無しだ (ワッチョイ 7d5f-CMZ9)
23/06/05 18:19:07.28 BAL76PuR0.net
>>143
それであってるよ基本ガックガクで入力に遅延出まくり

148:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-Scj6)
23/06/05 18:20:08.56 p27Ofm6ma.net
戦場の絆とかの感覚だと何でこれで同コスト?って機体だらけだよねぇ

149:それも名無しだ (ワッチョイ 6933-N/Lw)
23/06/05 18:25:18.91 hNElZ5MX0.net
>>138
1週間持たずに終了か

このゲーム途中抜けもできないしチーターにあったらレイプされ続けるしかないなw

150:それも名無しだ (ワッチョイ 916f-8ND1)
23/06/05 18:26:08.53 mzwqrbab0.net
マッチング少しはましになった?一発でレーティング入れたわ

151:それも名無しだ
23/06/05 18:36:07.50 mzwqrbab0.net
なってなかったわ

152:それも名無しだ
23/06/05 18:37:03.03 ZY1RP9fHd.net
>>147
PS版サ開して4ヶ月後位にリリースされたジムナイトシーカーは物凄い死にスキル砲撃マーカーをエアプ運営が超過大評価し、200~300コストながら星3(当時最高レアリティ)をガチャにぶっ込んでくるといった機体評価をする運営さまが作った機動戦士ガンダムバトルオペレーション2をよろしくね

153:それも名無しだ
23/06/05 18:40:48.38 WjwiRhdEa.net
Pc版のテストからリリースまでの間、何をやってたんだろうなこいつら

154:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-+vgC)
23/06/05 18:45:34.59 FMrnuqka0.net
玩具買ったりVの追っかけしてたんじゃねーの

155:それも名無しだ (ワッチョイ e9a0-8/Hk)
23/06/05 18:58:10.45 qlyOquDu0.net
水ジムよりグフVDのがカッコイイから好き

156:それも名無しだ (スププ Sda2-rp6m)
23/06/05 19:09:33.61 NnYukRjkd.net
初歩的なことで申し訳ないんやけど格闘機で支援に攻撃する時ってN横下N下とN下N下でどっちのが火力出るかな?
補正とかあってどっちやれば良いか迷うし欲張ってカウンター食らったら嫌だしでいつもN下で妥協しちゃう
でも最近ギリギリ落とせないことが増えたから最大ダメ狙えるようになりたい

157:それも名無しだ (スププ Sda2-aLDN)
23/06/05 19:10:32.28 MlDbeUf4d.net
>>154
そいつも普通に強いから好きなら愛用してあげるといいぞ、下格が2ヒットする距離感を掴むとグッド

158:それも名無しだ (ワッチョイ 4dba-R26o)
23/06/05 19:11:07.64 UrR7nBHr0.net
PC版出したらチーター出るのは解ってた事だしな
チーターのせいでさらにマッチングしなくなるな

159:それも名無しだ
23/06/05 19:17:10.60 fovU8rc+d.net
>>155
基本的には連撃数多くした方がダメージは大きい
機体ごとに連撃補正が違う(特に強襲機)ので自分の機体のはちゃんとwikiで見といた方がいいよ
さっさと単発下で締めていい機体と可能な限り連撃するべき機体両方存在する

160:それも名無しだ (スププ Sda2-aLDN)
23/06/05 19:21:21.71 MlDbeUf4d.net
支援にN横下でカウンター取られることってほぼないと思うけど、機体によってとか入力が遅くてとかはあるかもね
横N下で横とNの2回よろけ取れば確実に反撃させずに殴れるけど横からのカット率は上がるね

161:それも名無しだ (ワッチョイ ed94-N/Lw)
23/06/05 19:29:12.33 v8fGwc3v0.net
運営「せや!チーターが鯖負荷かけたことにすればええんや!」

162:それも名無しだ (ワッチョイ 6933-N/Lw)
23/06/05 19:35:40.51 hNElZ5MX0.net
プレイヤー「チーターおるやん抜けよ^^」
運営「ペナルティ」
プレイヤー「えっ?」
運営「途中抜けはペナルティな」
プレイヤー「」

163:それも名無しだ
23/06/05 19:38:18.19 UrR7nBHr0.net
システム「抜けたメンバーが多いので無効試合にします でも抜けたらペナルティね」

164:それも名無しだ
23/06/05 19:38:26.97 TZKh+0/e0.net
わかっちゃいたけどEATがクソの役にも立ってないな

165:それも名無しだ
23/06/05 19:39:43.66 alJq2kkj0.net
このゲーム基本は数なんでバラけるチームはもう駄目ね
支援も基本は乱戦に射線通るところにいるべし



166:例外的にステルス系なんかは単独行動許されるけど



167:それも名無しだ
23/06/05 19:41:17.74 hK99bDCmd.net
PC版が長続きするとは誰も思ってないからセーフ
多分半年後にはガンエボコース

168:それも名無しだ
23/06/05 19:48:26.13 83Gs4Tqz0.net
試合終了後にフリーズして仕方なく強制終了したら、途中退出扱いで1日マッチ禁止とかふざけてるだろ
これが、バンナムの一般常識なのかよ

169:それも名無しだ
23/06/05 19:50:32.28 RuFY8gMG0.net
初期みたくペナルティなくていいよチーター以前にラグくても抜けたくなるし

170:それも名無しだ
23/06/05 19:51:54.45 UvuNzOThM.net
カスマスカスカで草
オワオペやね

171:それも名無しだ
23/06/05 19:55:49.39 GfbVefVW0.net
>>166
URLリンク(imgur.com)
ここまでがバンナムの一般常識

172:それも名無しだ
23/06/05 19:59:18.59 e1xCmZi10.net
前スレでもいたけどEATって何だ
俺が知らんだけ?

173:それも名無しだ
23/06/05 20:03:02.30 f7aL4kd50.net
>>170
EATじゃなくてEACの勘違いだと思われ
ガンエボも使ってるアンチチートツールEasy Anti-Cheatの略

174:それも名無しだ
23/06/05 20:03:16.31 bX1zrnNN0.net
チーターも出たし店仕舞かね?

175:それも名無しだ
23/06/05 20:04:55.43 xYpB39dT0.net
Eatは食べるって意味だろ
中学で習っただろうが!!

176:それも名無しだ
23/06/05 20:05:55.37 dwuj/fHka.net
知り合いはビームライフル一撃でジ・オが溶かされたとか言ってたな

177:それも名無しだ
23/06/05 20:06:44.14 e1xCmZi10.net
>>171
やっぱりそうか
前スレでも見たから同一人物なのかな?
情報thxスッキリした

178:それも名無しだ
23/06/05 20:07:47.47 alJq2kkj0.net
ラグひどすぎて透明バグや無敵バグも頻発してるからチートかどうかもわからんのよな

179:それも名無しだ
23/06/05 20:09:58.84 alJq2kkj0.net
カスタムマッチならと思って箱部屋行ったら誰にもダメージ入らなくて笑った

180:それも名無しだ
23/06/05 20:15:10.22 fiBlfJMe0.net
ザメル君助けられなくてごめん🙇
これでも精一杯頑張ったんですよ。

181:それも名無しだ
23/06/05 20:18:27.04 hNElZ5MX0.net
steamのおすすめコメがもれなく批判で笑うわ

182:それも名無しだ
23/06/05 20:22:42.30 48hQKA6S0.net
マッチングもチートも対策できない
何なら出来る?と思ったけどガチャだけだったな

183:それも名無しだ
23/06/05 20:23:46.79 pQEqKO9q0.net
そもそもPS版ですら回線弄ってインチキしてる奴わりといるのにPC版にチーターが湧かない訳無いんだよなぁ

184:それも名無しだ
23/06/05 20:25:00.79 vCxht8OS0.net
ペナルティーだけは
しっかり機能してるの腹立つわ
意図的ではなく完全にソフトのせいの
冤罪でも容赦なさすぎで心底ムカつく

185:それも名無しだ
23/06/05 20:28:05.33 v/T96JPd0.net
こっちのダメ入ってるのに後出しカウンターしてくるやつ嫌い
かといってこっちがカウンターする時は後だしじゃまず間に合わないの納得いかない
もちろんアンテナマックス

186:それも名無しだ
23/06/05 20:35:17.16 G+OpV0pJ0.net
面白みに欠けるバトシミュがあるぞ

187:それも名無しだ
23/06/05 20:35:50.87 alJq2kkj0.net
>>183
多分見た目がちゃんと同期してないんだよ
レッドラのチャー格とかわかりやすいから出す前にタックル吐いてるのにダメージもらっちゃうんだよな

188:それも名無しだ
23/06/05 20:45:47.15 syr0PuwM0.net
大勝した瞬間ルーム消失して草
もう終わりだよこのゲーム

189:それも名無しだ
23/06/05 20:54:10.48 EyqgIyH+0.net
ゲームができないゲーム

190:それも名無しだ
23/06/05 21:00:13.36 +WVs1l7f0.net
いつかマウスでUI操作できる日がくるのだろうか こないか

191:それも名無しだ
23/06/05 21:04:19.33 pzu2NqH+0.net
陽動項目がイマイチよくわからんせいでステルス強襲使って汎用2機釣って時間稼ぎしての貢献とか目に見えないのキツイなー
ステルス出して4項目どれにも入ってないとすげー地雷感あってきちー

192:それも名無しだ
23/06/05 21:08:04.45 +WVs1l7f0.net
単独行動して集団につねに追いかけられてたときは揺動1位になってた
チームで固まって戦うのが基本とか知らんかったんや

193:それも名無しだ
23/06/05 21:10:29.48 jkBvaoRed.net
>>188
絶対ないと言い切れるのがバンナムクオリティ

194:それも名無しだ
23/06/05 21:10:51.70 xGKAchUe0.net
中継踏まねぇゴミ増えたな

195:それも名無しだ
23/06/05 21:16:32.34 f7aL4kd50.net
また回線が悪くなったけど鯖どうなってるの

196:それも名無しだ
23/06/05 21:17:12.97 NGGI5myl0.net
まーたマッチング怪しくなってきたな

197:それも名無しだ
23/06/05 21:19:53.88 pQW6k5Cod.net
マッチ怪しくなるとfpsも下がるのヤバすぎ
どうなってんだ

198:それも名無しだ
23/06/05 21:19:59.98 /usTFree0.net
宇宙夜鹿交換できるだけのDPが溜まったからショップ覗いたら購入権限が中尉からで刻の涙を見たわ
帯付きになるまでどんだけ時間かかるかな…
>>193
夜だから人増えたんじゃね?

199:それも名無しだ
23/06/05 21:22:19.96 v8fGwc3v0.net
1万人超えたあたりから一気にやばくなっている気がする

200:それも名無しだ
23/06/05 21:23:21.02 BNYBl2oG0.net
このゲームいろんな所からBGM引っ張ってきてるのなクロニクルのBGM流れてびっくりしたわ

201:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-zqy6)
23/06/05 21:30:37.09 ezK6mfBja.net
ロビー鯖落ちてお疲れ様でしたループがクッソ長くなってんな
もうほんまこのクソベース無くせよクソが

202:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-sceX)
23/06/05 21:30:37.69 GfbVefVW0.net
障害の調査は続けます(作業は月末しかやらんけど)
これが今日日ITサービス提供会社としてクソ雑魚ナメクジ

203:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-sceX)
23/06/05 21:32:09.29 GfbVefVW0.net
こういうのを見ると日本ってIT後進国やなぁと実感するわw
同業者として理解できんw

204:それも名無しだ (ワッチョイ d202-ZEwb)
23/06/05 21:43:41.05 NGGI5myl0.net
デイリー消化で必死とか何だかなぁ

205:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-JY4b)
23/06/05 21:43:53.29 f7aL4kd50.net
一戦やれたけどもう無理だな

206:それも名無しだ (ワッチョイ 8510-NJ6g)
23/06/05 21:44:23.98 gxjEL+Yd0.net
そろそろマッチング治った?

207:それも名無しだ (ワッチョイ a101-8jKd)
23/06/05 21:53:29.79 RtO0L72i0.net
なんかマッチングだけじゃなくてローディングも長くなってる
ロビーサーバーも落ちるしいろいろ悪化してるな

208:それも名無しだ (ササクッテロラ Sp91-vdj1)
23/06/05 21:53:32.17 veGF21EGp.net
全然出来なくなった

209:それも名無しだ (ワッチョイ ee91-ci35)
23/06/05 21:55:36.30 QNQ3dxkc0.net
悪い意味で斬新なゲームすぎる
他のゲームでやらないようなケアばかりしないといけないし
あらゆるシステムあらゆる仕組みがゲーム内で理解できないようになってて頭おかしくなる

210:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-zqy6)
23/06/05 21:58:55.45 ezK6mfBja.net
ガンタンク乗るのやめろ
ステルスのボーナスバルーンてわかるやろ普通

211:それも名無しだ (ワッチョイ a2b1-7IHS)
23/06/05 22:01:02.00 SKEgUDDd0.net
クランチャットサーバーに繋がらないのはもうどうでもいい
繋がらないなら繋がらないでスキップ処理しろよ阿呆運営
なんでロード噛む度に長時間黒画面見せられなきゃならねんだよ

212:それも名無しだ (ワッチョイ 51b1-sceX)
23/06/05 22:01:25.87 G+OpV0pJ0.net
間違いなくベースキャンプと何の意味もない他ユーザー同期無くすだけでかなり軽量化するんだけどな…他との交流なんて文字だけでいいし

213:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-zqy6)
23/06/05 22:01:32.30 ezK6mfBja.net
無限お疲れ様でしたがウザいというのでロードを長くして間を設けました
ご理解いただきたい想いです

214:それも名無しだ
23/06/05 22:03:25.50 +WVs1l7f0.net
出撃シーンのあとすぐ始まるときと時間かかるときがある
かっこよく発進して暗転したままだとモニョるからそこは繋げててほしかった

215:それも名無しだ
23/06/05 22:04:02.77 ZoBxKsl3H.net
ベースキャンプのチャットでなんかしてるの
変なポエムくらいしか見たことないわ

216:それも名無しだ
23/06/05 22:17:01.62 fpJC+SVt0.net
テンダの足元で腹筋というメインコンテンツがベースキャンプにあるだろう
歩兵って主力のMS戦の邪魔でしかない要素でマジで削らないかね
少なくともMS降りた位置から行動範囲の最大範囲絞るとか
歩兵で散歩させるような仕組みにするなと

217:それも名無しだ
23/06/05 22:17:23.89 nnNFwTVo0.net
やっぱり人増えるとおかしくなるようだ

218:それも名無しだ
23/06/05 22:18:09.20 G+OpV0pJ0.net
歩兵ごり押しもなー、素直にロボット戦だけさせてほしいのにノイズにしかなってないよなあ

219:それも名無しだ
23/06/05 22:19:37.12 ZoBxKsl3H.net
でも歩兵でミリ残りのMS倒すの爽快だよ

220:それも名無しだ
23/06/05 22:22:47.04 FMrnuqka0.net
このロクに遊べない状態でサービス停止しないの返金問題にしたくないからだろ?
それとも遊べる時間は多少あるんだから我々は誠意あるサービスを提供してるとでもいいたいんかね
本家の太田みたいにsteam運営の責任者の名前出して怪文書書かせるくらいの根性見せろよ

221:それも名無しだ
23/06/05 22:25:15.68 sTIGXOXv0.net
カスマの北極シンプルで遊ぶのが一番ストレスない

222:それも名無しだ
23/06/05 22:27:35.21 WrZEGiQV0.net
お疲れ様でした(^∀^)ゲラゲラ

223:それも名無しだ
23/06/05 22:35:35.32 fpJC+SVt0.net
>>218
原因が明示的に分かってれば出せる情報も明確になるから
根性というか、それをやれるだろうよ
返金とか以前に出せるものもないくらい苦戦してるってことでしょ

224:それも名無しだ
23/06/05 22:38:23.41 f7aL4kd50.net
こんなので課金するのがいるんだからチョロい商売

225:それも名無しだ
23/06/05 22:41:41.40 TZKh+0/e0.net
>>218
返金問題もあるしそもそもSteam側との契約もあるんじゃね
一度金とってサービス開始した以上、提供期間の義務とかも当然契約であるだろうし

226:それも名無しだ
23/06/05 22:42:25.03 ZoBxKsl3H.net
初日の惨状見てたら普通は課金控えると思うの

227:それも名無しだ
23/06/05 22:47:14.32 ASoCp9k70.net
そんなにゲームできないか?
1,2回お疲れさまでした食らうことはあるけど割とルーム入ってゲームできてるぞ?

228:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-JY4b)
23/06/05 22:52:01.74 f7aL4kd50.net
今日8時から2戦しかやってないけど

229:それも名無しだ (スププ Sda2-x0RH)
23/06/05 22:53:34.33 edvzaeJod.net
自分はPS5だと5ピンでまぁいつも通りくらいのマッチングだけど、PC版だと1ピンで全く遊べないわ
VPN通してるとか特定プロパイダが影響してるのか、ipv4かipv6かみたいなPC版だとそこらへんスゲー複雑そう、想像だけど

230:それも名無しだ (ワッチョイ c2c8-N/Lw)
23/06/05 22:54:42.21 rydPny450.net
>>145
砂IIWDは問題なさそうですなぁ
簡易ミサは高軌道型ザクに持たせて超スピードでミサイル浴びせて
格闘とグレプレゼントして逃げるプレイしてるけど遠くから撃つとか当たらないってイメージは無いなぁ...
味方の邪魔しなければおkと思っておきます、解説ありがとう

231:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-sceX)
23/06/05 22:58:36.18 GfbVefVW0.net
もう1万人くらい減ってるなまぁ当然かw

URLリンク(imgur.com)

232:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-adUG)
23/06/05 23:02:03.08 ASoCp9k70.net
>>226
こっちは22時から初めて4戦目終わったわ
何が違うんだろな

233:それも名無しだ (ワッチョイ ee10-N/Lw)
23/06/05 23:03:34.46 qTjLFfuH0.net
キャンプに戻されるのが糞ロード長くてストレス溜まるな、お疲れ様連続でる方がましだとは思わんかった

234:それも名無しだ (ワッチョイ 913a-N/Lw)
23/06/05 23:06:15.95 OCvVqqTc0.net
>>228
簡易ミサの弾速が極めて遅いのは事実よ
爆風大きいからある程度は引っかかるかもしれないがあれ2発でジャイアントバズ一発分くらいの威力だから
4発撃って1~2発ヒットじゃ全然モトが取れてないと考えた方がいいと思うよ

235:それも名無しだ (ワッチョイ 916f-8ND1)
23/06/05 23:06:18.72 mzwqrbab0.net
もう少し改善してくれんとデイリーすらやらなくなりそうだ

236:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-+vgC)
23/06/05 23:10:46.02 FMrnuqka0.net
1時間で4戦ってマッチングだけで30分くらいかかってねーか

237:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-adUG)
23/06/05 23:22:25.72 ASoCp9k70.net
>>234
マッチ決まってから準備時間3分あるしね
あと1,2回は戻されるからロード待機とかもある

238:それも名無しだ
23/06/05 23:36:34.67 UrR7nBHr0.net
そのまま試合が始まれば良いけど準備中にエラー落ちしたメンバーが居ると集め直だしな

239:それも名無しだ
23/06/05 23:38:00.80 edvzaeJod.net
自分が言うのも何だけど時間感覚普通にバグってるよね僕たち

240:それも名無しだ
23/06/05 23:39:20.38 RuFY8gMG0.net
普通に画面観てないし他の事やるからなぁ

241:それも名無しだ
23/06/05 23:56:13.86 cR+KraZMa.net
450陸フルガンのエイム良すぎ完全に射撃ゲーになってきたな

242:それも名無しだ
23/06/06 00:00:54.92 eOt4d5iu0.net
ゲルSTとかのビーマシもバシバシ当たって結構やばいわ

243:それも名無しだ
23/06/06 00:08:19.45 kY6dw21ua.net
まだ1万人以上やってんのこのゲーム?
しばらくは楽しめそうだね(笑)

244:それも名無しだ
23/06/06 00:09:38.56 Y4hQ4EEF0.net
1万人いてもマッチングしねェからよォ・・・

245:それも名無しだ
23/06/06 00:11:48.71 qzFxp3s90.net
1万人のうち何百人がまともに遊べてるのか

246:それも名無しだ
23/06/06 02:09:32.34 WiQVpF6/0.net
これ4年くらい前のゲームなのになんでこんな重いんだ
古いグラボとはいえgtx1080で60fps安定くらいは出せるようしてほしいわ
最低設定でも明るい市街地の広いマップとか40くらいしか出ないでカクつくし

247:それも名無しだ
23/06/06 02:12:14.31 eOt4d5iu0.net
戦闘中はヌルヌル動くけどベースキャンプとハロがめっちゃ重い

248:それも名無しだ
23/06/06 02:13:33.96 JQLFIaPb0.net
深夜やっと繋がったからやれて気持ちよく買ったから寝るわ
味方側が良かったら面白いけど爽快感はないな

249:それも名無しだ
23/06/06 02:14:15.63 3nnTfuDpr.net
ガンダムPCゲーは基本全部重い

250:それも名無しだ
23/06/06 02:31:44.97 nv/fwDvk0.net
レベル4の機体ってコストに対して性能の上昇追い付いてなくね?

251:それも名無しだ
23/06/06 02:56:07.71 KeeopHjid.net
>>248
星4確定ステップの天井にLv4で性能最大になるオーバーチューン系カスタムパーツがあるからPS版だと強く使える機体もある
けどPCだと現状ほぼ手に入らないからLv4は基本弱いって認識でOK
そこら辺のパーツ無しで使われてたのはビショップLv4とかの極一部しかない

252:それも名無しだ
23/06/06 03:01:37.22 GfJclZ6O0.net
1つの機体の強化を完成させるのに200日くらいかかって草
内部解像度が4Kなんじゃないかとか噂がまことしやかにあるらしい
ほんとかどうかしらんけど
ちなみに設定高でも低でもかわらんが強化倉庫の建物の中に入ると60FPS超えるから光源が原因かな

253:それも名無しだ
23/06/06 03:16:21.41 qvTf1R++0.net
マジでロビーガクガク過ぎて草
他のプレイヤー消せよ

254:それも名無しだ
23/06/06 03:37:13.79 GfJclZ6O0.net
試しにDSRを試してみたけどヤバいわこれw
AAはなしかFXAAの二択
それでもFPS50くらいしかでてないけど・・3060以上なら60FPSなんとかいくんじゃね?

255:それも名無しだ
23/06/06 03:43:14.12 A5J9UM8fa.net
i7-11700F,3060,32GBで高設定にしててfpsは60になるね
ただロビーと機体選択画面はたまにかくつくw

256:それも名無しだ
23/06/06 03:54:38.86 KJuyASV0r.net
>>80-81
>>87
答えてくれてありがとう
ガンオンから来たから違いすぎて戸惑ってた
あとこのゲームって格闘機は厳しい感じ?
よろけ射撃からの追撃に格闘使ってるのは見てて分かったんだけど
格闘だけでゴリゴリ行くのは厳しいゲームなのかな
格闘機体でおすすめいたら教えてほしい

257:それも名無しだ
23/06/06 03:56:59.38 qvTf1R++0.net
格闘やりたいなら強襲乗れ
それとよろけ入れずに格闘でやりたいなら立ち回り覚えるといい 真正面から格闘振ってもおやつ
敵にどうタックル吐かせるか 後ろに回り込むかひたすらやって覚えろ

258:それも名無しだ
23/06/06 04:13:38.08 Ac+i3+fPd.net
>>254
ガチガチの格闘機ならバトルシミュレータで貰えるレッドライダーに冷却システム積むのが良いぞ
文字通り格闘だけで環境に食い込んでる化け物
特殊兵装のシステム発動中ほぼ減らないブーストでひたすら格闘し続ける機体や
格闘戦は相手にタックルを吐かせるor使わせない勝負だから
密着して格闘振ると見せかけて通り過ぎることでタックル吐かせたり通り過ぎた直後に範囲の広い横格闘で引っ掛けたり色々試すといい

259:それも名無しだ
23/06/06 04:28:59.14 M2MzzAFPa.net
>>254
このゲームは武装を切り替えるとダイレクトに持ってる武器が変わる&切り替え後にクールタイムがあるから格闘狙ってるのがモロバレ
モーションもゆったりしてるものが多いからボタン一つで出せるタックルに処理される可能性が常にある
その対策が
他の兵装でよろけを取ってから格闘
スラスターゲージが無くなってから格闘(タックルを吐かせたり、緊急回避後を狙う)
見てない方向から強襲
カットされることもあるし格闘だけでゴリゴリは難しいんじゃないかな

260:それも名無しだ
23/06/06 04:30:33.41 NyfED3gA0.net
>>252
2060SUPERでも試合中は60fpsで行ける。フリー演習で垂直同期切ってみると70位で安定してるから2060でも行けるかもしれない

261:それも名無しだ (ワッチョイ 85f2-dEhk)
23/06/06 05:38:01.04 Xn2bbwpV0.net
バクとエラが多発にしかもチートが出てきたがバトオペ運営さん、優雅に2日間沈黙w

262:それも名無しだ
23/06/06 05:47:05.21 hVQFoPhq0.net
割とマジで解決方法がわからないんかもな
こんなんテストの段階で対応しておけよ

263:それも名無しだ
23/06/06 05:50:02.16 Xn2bbwpV0.net
こんなクソ運営、クソゲー運営でも稀だぞクソオブザクソ。
テスト版より悪化してるし対応も悪くなってる、テスト版でもエラーやバグが有ったらすぐに告知してたし、補填もすぐしてた

264:それも名無しだ
23/06/06 05:54:55.46 20pfmUzS0.net
これだけ不具合あっても
さすがバンナムだ、なんともないぜ!

265:それも名無しだ
23/06/06 06:21:07.00 biWFDZmN0.net
バンダムのキャラゲーだから仕方ないで済むくらいの伝統と格式はあるのやもしれぬ

266:それも名無しだ
23/06/06 06:21:12.41 euRmUxiV0.net
アクティブプレイヤー
現在   3933
平均   8899
24時間内 14410
過去最高 21508
午前~昼 5000未満
昼~夕方 平日7000 土日12000
夜~深夜 ~14000
毎日のピークは23時
深夜も2時くらいまでは多い
快適タイムは朝5時~10時やね

267:それも名無しだ
23/06/06 06:22:43.44 Q3uzswDPd.net
steamのレビュー眺めてたら同じ内容のレビューが並んでで笑うわ

268:それも名無しだ
23/06/06 06:24:36.18 Xn2bbwpV0.net
この運営って知的障害者の集まりでゲーム運営してるの?
なんかしらの障害持っていてもここまで酷い運営できないと思うんだけど………

269:それも名無しだ
23/06/06 06:42:09.14 MSnyeP3mM.net
もうログイン出来るの1万人に制限すればいいのに

270:それも名無しだ
23/06/06 06:49:07.81 gTJBgjQq0.net
強zzでわからん殺し最高や

271:それも名無しだ
23/06/06 06:49:32.84 zwV+S1A10.net
チート放置はバンナムのお家芸

272:それも名無しだ
23/06/06 06:52:45.90 A5J9UM8fa.net
>>269
これにはシンくんもブチ切れ

273:それも名無しだ
23/06/06 06:55:05.92 jqZzf8gf0.net
そもそもガンガン人減ってるし明日になれば初心者キャンペーンも終わるからもっと人減るだろ

274:それも名無しだ
23/06/06 07:13:00.02 Xn2bbwpV0.net
軒並みバトオペ動画投稿者が絶対に再生数が伸びる強機体動画を投稿してない時点であっ、てなるよね。
PCバトオペとか言う汚物に誰もかかわりたくないって証拠おわり

275:それも名無しだ
23/06/06 07:25:27.18 ao9vAtxh0.net
ガンオンもそうだったけどガンダムゲーの運営はベータテストだけ良運営ぶって始まると掌返してくるよね
自民党議員みたい

276:それも名無しだ
23/06/06 07:29:39.46 iF88WIErd.net
リサチケに冷却システムlv5が並んだんですけど確保しとくべきですかね?

277:それも名無しだ
23/06/06 07:30:46.19 8FW37zt90.net
クラン任務の支援で85000がなかなかキツイ気がする
汎用が全然居ないぞ

278:それも名無しだ (ワッチョイ 6102-N/Lw)
23/06/06 07:37:18.83 FaFCd52U0.net
そもそも新規への導線も相当アホだよなこれ……
いきなり200から700まで地上も宇宙もごちゃまぜのランダムマッチをドーンと出されてもどうしろってんだ
トークンも全然配らないしカスタムパーツの基準も分からんしでいっそ最初に100連くらい回させとけよ

279:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-+vgC)
23/06/06 07:39:30.89 XWA8JhNu0.net
>>261
テスト版は金にならないし補填してもノーダメだし、なにより"お客様"にいい顔しなきゃいけないからな
サービス始まったら"奴隷"以外は要らないから

280:それも名無しだ (ワッチョイ 7902-sceX)
23/06/06 07:41:47.51 XgGvqofm0.net
350で支援機を出そうとしたら他の奴に支援機を即決されたからって
強襲のザク1を出すとか性格クソすぎ
そいつが一番ランク高かったから初心者で他の350の機体を持ってないとかじゃないだろうし

281:それも名無しだ (ワッチョイ c2e6-N/Lw)
23/06/06 07:41:56.33 NNTwZjrQ0.net
オンラインPCゲーとして失格すぎる
ガンダムというネームバリューなければ触ることもなかったわこんなの

282:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-BNQN)
23/06/06 07:44:49.10 2gOSCY7ya.net
>>274
いらん

283:それも名無しだ (ワッチョイ a101-ptFv)
23/06/06 07:46:50.75 zwV+S1A10.net
通報は機能してないしチーターも放置に鯖もめちゃくちゃ
いつも通り何故人が減るかわからないで終わるんだろ

284:それも名無しだ (スップ Sd02-L7ZO)
23/06/06 07:49:59.33 WtGg6vVTd.net
なんか開幕味方がシグナルロストしてる試合が増えてきた気がする
1枚足りないから絶対勝てないし時間の無駄なんだが運営さん

285:それも名無しだ
23/06/06 07:58:25.98 G1dGocQW0.net
このゲームで強機体動画とか作るの面倒な割にすぐ内容が風化するからな…

286:それも名無しだ
23/06/06 07:58:50.41 Xn2bbwpV0.net
>>276
軍曹まで上げてもまともな500から700コストの機体は手に入らないし、ガチャから出る確証もない。
よって死にコスト戦場が宇宙を含め10戦場ある

287:それも名無しだ
23/06/06 07:59:10.20 SY9r0I/cd.net
皆で抜ければ無効試合になって相手側も巻き込めるぞ☆

288:それも名無しだ
23/06/06 08:06:09.18 G1dGocQW0.net
600までは二等兵でもやれる機体買えるだろ

289:それも名無しだ
23/06/06 08:06:44.58 eOt4d5iu0.net
地上は最初のDP機体だけでも600までなら出せなくはないけど宇宙がきついな

290:それも名無しだ
23/06/06 08:06:51.15 X0OXAli20.net
ていうかこのゲーム、今どきあって当たり前のウインドウがディアクティブ時にサウンドOffにする機能もないんかい…

291:それも名無しだ
23/06/06 08:09:15.47 jr7y/0ekr.net
半額でアトラス出たけど全然使いこなせねぇ…
PSでもそうなのに箱コンだと何がなにやら…

292:それも名無しだ
23/06/06 08:11:12.44 G1dGocQW0.net
>>287
宇宙もフルバーニアンLV2買えるじゃん
ステイメンLV2でもいいし

293:それも名無しだ
23/06/06 08:11:32.32 6dC7q6YC0.net
>>277
喜んで金を差し出す人間は奴隷じゃなくて信者だろ
せめて信者増やすとこまではサービスしろよ運営は

294:それも名無しだ
23/06/06 08:12:22.05 Xn2bbwpV0.net
DPの事も考えなきゃ駄目だからね、カスタムパーツもDP消費高いんだから

295:それも名無しだ
23/06/06 08:15:31.12 WiQVpF6/0.net
これカクついてるように見えてるのって実はラグなのか?
3試合連続でアンテナ5のやつ自分しか居ねえ

296:それも名無しだ
23/06/06 08:31:15.90 pT68vdzi0.net
大抵の試合が最初の2、3分で勝敗確定するんだし降参出来るようにして欲しいわ。

297:それも名無しだ
23/06/06 08:41:29.96 jQTWDbus0.net
久々に朝オペで北極550に3回行ってきたんだけどさ、相手の百式がダメ34000と2回目46000、強化入ったのにくそゴミすぎてワラタ。いくらA+ピンキリといえど酷すぎないか….

298:それも名無しだ
23/06/06 08:42:34.49 X0OXAli20.net
ジェスタ弱くね?俺が初心者なだけ?

299:それも名無しだ
23/06/06 08:43:28.99 WW0td8u50.net
>>295
まだ強化入ってないよSTEAM版は

300:それも名無しだ
23/06/06 08:44:18.66 WW0td8u50.net
…本スレの誤爆ですか?

301:それも名無しだ
23/06/06 08:44:23.83 X0OXAli20.net
回避ねえのと射撃弱すぎ、格闘火力は高いけどさあ…

302:それも名無しだ
23/06/06 08:48:27.95 A0xiZ3JX0.net
>>299
そいつはアクティブガードで文字通り壁やる機体だからね

303:それも名無しだ
23/06/06 08:50:18.42 X0OXAli20.net
>>300
そのガードなんだけど、これダッシュあととかに出せないよね?肝心なときに全然使えないんだが

304:それも名無しだ
23/06/06 08:53:03.08 WW0td8u50.net
>>301
スラスターゲージ消費するからスラ使い切ってると出せない
アクガLVが上のグスタフ・カールだと硬直キャンセルに使えたりするけど

305:それも名無しだ
23/06/06 08:54:17.35 X0OXAli20.net
あと遠距離スロット少ないから低めの対ビーム補うために装甲積むともうスロット埋まっちまう…他に600持ってないからこれしか使えないし頑張るしかねえか
>>302
使い切って無くても出せないときが多々あるんだが

306:それも名無しだ
23/06/06 09:01:46.98 ltS1hWeV0.net
ハロのMS一覧表示なんであんなに重いんだよ。
あれだったらMSモデリング見せなくていいからMSアイコンのみ表示してサクサク選択できるようにさせろ。
PS4で出来てたことが何でできないんだよ

307:それも名無しだ
23/06/06 09:03:26.18 jQTWDbus0.net
>>298
誤爆です!!

308:それも名無しだ
23/06/06 09:04:29.93 WW0td8u50.net
>>303
リロード中とか武器切り替え中とか別のアクションしてる時はタックルとかも出せないから
グスタフ・カールは上位レベルのアクガ持ちで硬直キャンセルできるけどジェスタは出来ないかもしれん
両方あるけど使ってないからわからん

309:それも名無しだ
23/06/06 09:05:14.79 jxbfCtKn0.net
無理にアクティブガードを活かそうとしなくてもいいぞ、それそんなに強くないスキルだし
それより盾ミサやグレやバルカンが総じて蓄積値高いから蓄積よろけ使いこなせるようになると戦績伸びると思う

310:それも名無しだ
23/06/06 09:06:36.33 X0OXAli20.net
お前らの主観で構わないのでDP一桁万台までで買える機体をコスト問わず適当に教えてけろ
良いなと思ったの何個か買うわ、ちなみに今欲しいなと思ってるのは400-600の強襲、500-550の汎用、500の支援

311:それも名無しだ
23/06/06 09:08:25.69 X0OXAli20.net
>>306
はーんそうなのか、それは知らなかった

312:それも名無しだ
23/06/06 09:10:03.64 X0OXAli20.net
ジェスタの盾ミサからのバルカンバリバリでよろけさせてサーベル構えて突撃して回避吐いたとこバッサリ切るのは結構成功してる感ある
グレは…今んとこ「あっ、グレ使ってないな(ポイー)」って感じ

313:それも名無しだ
23/06/06 09:18:04.85 hUJNr3Rn0.net
これ武器Lv上げる意味薄すぎて草
もっと早く教えてくれよDPドブにしてもうたやないか

314:それも名無しだ
23/06/06 09:24:01.68 jxbfCtKn0.net
>>308
・レッドライダー(シミュでもらえる)
格闘特化機
・ジーラインライトアーマー(訓練でもらえる)
ぺらくて機動力高い
・デザートゲルググ
ステルス機
・G3ガンダム(最初からもってる)
450強襲だと貴重な射撃でそこそこ戦える機体
・ボリノークサマーン
レーダー障害起こせる格闘特化機、癖強め
・試作2号機
武装少なくて割と簡単だけどデカくて回避ないのでヘイト管理大事
・ガルスJ
若干デブくて足遅めな事以外は弱点ない、広いマップは向かない
・試作1号機
簡単で強いおすすめ
・試作3号機
簡単でこっちもそこそこ強い
・零式
エイムに自信あるならどうぞ、射撃マップ向き
・ガブスレイ
射撃格闘どっちもできるし空も飛べる強い
・フルアーマーガンダムタイプB
典型的な鈍足支援、位置取りちゃんとできれば強い
二等兵だとこんなもんだなぁ

315:それも名無しだ
23/06/06 09:30:51.98 zwV+S1A10.net
中ランクくらいまでなら最強のガーベラテトラが出てこないのか

316:それも名無しだ
23/06/06 09:31:30.35 20pfmUzS0.net
>>308
500支援、マドロックLv2、フルアーマーガンダムタイプB
500汎用、ガルバルディβLv2、リックディアス
550汎用、零式
強襲はあんまり乗らないからパスで
去年のDP交換価格改定前からやってる人からしたら、今の環境恵まれてると思うわ
信じられないだろうけど10万オーバーばっかりだったんだぜ?w
ある程度慣れたらデイリー終わらせた後は好きなコストと戦場あるときしかやらないのが1番よ
ゲームなんだからストレス溜めながらやるもんじゃない
なんならデイリーすらやらない日があったっていいんだわ

317:それも名無しだ
23/06/06 09:39:50.33 jxbfCtKn0.net
テトラも入れといていいわ、エイムそれなりに良くてビーマシと機関砲を足して蓄積取る動き覚えれば完璧だ

318:それも名無しだ
23/06/06 09:53:02.17 X0OXAli20.net
>>312>>314 ありがとう、とりあえずダブってたから零式と簡単書いてあるゼフィランサスにステイメンを買うことにする あと訓練とシミュで貰えるらしい機体触ってみて、他に書いてあるのもwiki漁ってみることにするよ



320:それも名無しだ
23/06/06 09:55:03.44 X0OXAli20.net
テトラはガーベラテトラか、これも買うかな
0083とその機体達がめちゃくちゃ好きなんで安くて簡単なジムカスタムをよく使ってるんだけど、他もおすすめ多いみたいで純粋に嬉しいわ

321:それも名無しだ
23/06/06 09:56:57.12 5gShCyn80.net
DP50万ぐらい配布する予定なかったっけ

322:それも名無しだ
23/06/06 09:56:58.56 X0OXAli20.net
零式って全然知らなかったけど百式とZとリックディアスの3個イチみたいな見た目してんだなw

323:それも名無しだ
23/06/06 10:05:10.18 eOt4d5iu0.net
キーマウのやつならビーマシ機体がオススメに入ってきそう
てか自分がPCでやってビーマシってこんなクソ強かったんだなってなってるわ

324:それも名無しだ
23/06/06 10:13:15.33 RnD6KSaE0.net
>>318
5000リツイートの奴なら 6/8 定期メンテナンス後に貰える とかじゃなかったっけか?

325:それも名無しだ
23/06/06 10:20:54.48 X0OXAli20.net
>>318
まじかそれは嬉しいな
結局金無いのでガーベラ、零式、FAガンダムタイプBと購入
とりあえず一通り演習で触ってみてパーツも入れたから実戦いくぜ~

326:それも名無しだ
23/06/06 10:22:24.34 0tt1kjY/a.net
未達でチャラってCSスレで見たぞ

327:それも名無しだ
23/06/06 10:32:52.71 q1zLSIwq0.net
海外ニキ曰く
マッチング待機画面でHARO開いて戻ると何故かBボタン(Xボタン)入力が2回入力されて
その入力が1回目HARO、2回目待機画面にぶち込まれてマッチングから弾かれてるんだそうな
なんでそんな事なっとるねん...

328:それも名無しだ
23/06/06 10:34:36.14 KkqKVBdJa.net
リツイート達成出来てた気がするけど

329:それも名無しだ
23/06/06 10:37:01.41 xtdzSz/yd.net
0083系列の機体は手厚く強化されてるの多いからなー
不遇なのはジムキャノン2、ゲルググマリーネ指揮官機、試作4号機あたりか
試作2号機は今月末強化予定なのでそれまで待ってもいいかも

330:それも名無しだ
23/06/06 10:40:06.10 xtdzSz/yd.net
>>319
Zガンダムディファインてマンガ書いてる作者が百式ってリック・ディアス系の技術取り入れて作った機体なのにティターンズから奪取してきたmk2 の意匠が混ざってんのおかしくね?つって
百式の代わりに出したのが零式、だから背部バインダーとか露骨にリック・ディアス風
ディファインじゃ零式が進化して後で百式になるらしい

331:それも名無しだ
23/06/06 10:48:57.98 XXMVm5cka.net
>>324
2回入力されたところで「部屋から出るか?」の選択だし、単純にマッチングが馬鹿になってるだけかと

332:それも名無しだ
23/06/06 10:55:58.22 BmBokVxP0.net
やろうと思った時に宇宙600650の並び見ると一瞬で閉じるわ
今高コストやっても機体少なくてつまんねえんだよ

333:それも名無しだ
23/06/06 11:01:18.63 q1zLSIwq0.net
今起きたクソ試合の愚痴。宇宙400、なんか惑星の中の基地みたいな所
本拠前リスに敵歩兵一人だけ常駐して、そこに味方汎用が一生張り付いて歩兵殺せずウロウロ
そこから一緒敵が湧いてきてリスキル祭り。一生味方の背中撃つアホとカットの概念が存在しないヤツで試合になんなくてクソおもんなかったわ

334:それも名無しだ
23/06/06 11:10:22.08 5gShCyn80.net
クランチャット制限するの構わんけど何かする度にクランチャットとの通信失敗しましたって通知いらないでしょ
ガバガバすぎる

335:それも名無しだ
23/06/06 11:11:31.00 5gShCyn80.net
>>331
クランマッチの間違いだった

336:それも名無しだ
23/06/06 11:27:17.27 X0OXAli20.net
あージェスタもう無理無理かたつむり、空飛びながら撃ってくる機体に何すりゃええねん、あのアトラスとなんか忘れたけど可変機に何も出来ねえ
射撃戦空気、格闘仕掛けに行ったら回避無いからワンミスではめられて即死、もう二度と使わねえw

337:それも名無しだ
23/06/06 11:28:38.24 X0OXAli20.net
というわけで600汎用なんか買うか…周りバンバン射撃撃ってるのにちまちまライフルかバルカン撃ってよろけたらサーベルとか出るコスト間違えてるだろこれ

338:それも名無しだ
23/06/06 11:30:46.98 jxbfCtKn0.net
600はガブスレイ練習すればどんなマップでもいけるしキャラパ自体も高いしコスパ最高だよ

339:それも名無しだ
23/06/06 11:36:26.67 Xn2bbwpV0.net
もしかして木曜日まで運営はこの状況にだんまり決め込む気ですか?やられたいのか!

340:それも名無しだ
23/06/06 11:38:26.59 xtdzSz/yd.net
まぁ課金してアトラスガンダム引きに行くかガブスレイ買って練習するか
来月実装の量産型ZZを待つかの三択やね
俺は量産型ZZ引くのに結局アトラスよりトークン溶かしたけどな…引けない時はこんなもんだ

341:それも名無しだ
23/06/06 11:44:44.76 IxJslyB+0.net
>>336
たぶん作業は月末まで絶対しないと思う
木曜は何かしらの言及するかなぁお詫びだけで言及や方針の発表はしないと思う
PSの時からずっとそういう運営スタイルだから
ガチャ(集金)>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユーザーの何某

342:それも名無しだ
23/06/06 11:48:41.45 a9fcLunr0.net
過去5戦
勝率0%
ライバル勝率100%
復帰勢だけどやっぱ運ゲーだわ

343:それも名無しだ
23/06/06 11:55:51.60 Xn2bbwpV0.net
>>338
ガンオン民だったら運営によろけから下格決められているぞ、ヤバすぎだろ誹謗中傷や個人攻撃されてもざまぁとしか思えないほどクソ

344:それも名無しだ
23/06/06 11:58:28.89 X0OXAli20.net
なんかおすすめらしいしガブスレイ買うわ、下手くそが微妙機体乗っても練習の前にボコられて終わりやねん

345:それも名無しだ
23/06/06 12:00:03.62 X0OXAli20.net
ていうかジェスタくんに攻撃施設制御だっけ、格闘振ってるとよろけなくなるやつ、あれくれ

346:それも名無しだ
23/06/06 12:05:57.53 biWFDZmN0.net
350で頑張るよ 1日3戦くらいじゃまだまだ基本操作もおぼつかないね

347:それも名無しだ
23/06/06 12:06:13.21 q1zLSIwq0.net
宇宙400はサクサク回せたのに地上300お疲れ様でした連呼で遊べん
やっぱ宇宙は削除で良くない?

348:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-BNQN)
23/06/06 12:09:41.68 RdmZOSPAa.net
宇宙の人気ないからな

349:それも名無しだ (ワッチョイ 85f2-dEhk)
23/06/06 12:10:26.85 Xn2bbwpV0.net
このゲームやってると運営に対する怒りと憎しみでおかしくなりそうだわ、アンストしたわじゃあなお前ら頑張ってな

350:それも名無しだ
23/06/06 12:14:44.27 0B7GUKeHM.net
味方が弱すぎて勝率50%いかない

351:それも名無しだ
23/06/06 12:14:45.30 eOt4d5iu0.net
今のところ宇宙は人気ないってほど人少なくないな
これで慣れてるやつが宇宙で溺れてるやつを狩り続けてるとCSと同じ状況になるだろうけど

352:それも名無しだ
23/06/06 12:17:24.77 3hIXLV1ha.net
宇宙は溺れてるのが悪いからね
ご理解して頂きたい想いです。

353:それも名無しだ
23/06/06 12:24:20.16 xtdzSz/yd.net
>>341
ちなみにガブスレイくんは高性能ですがとっても癖つよ射撃寄り機体です
メイン二射、メイン一射+バルカンスラ撃ちによる蓄積ヨロケ、変形射撃も絡めた高威力射撃コンボ、サーベル下格からの二種格闘コンボ、
フェダーインサーベルN格ゴリ押しで切り込んでからのコンボ等覚えることが盛りだくさんですよ!
アトラスにはメイン二射やメイン+バルカン�


354:ナ叩き落とすのがおすすめ



355:それも名無しだ
23/06/06 12:28:37.10 5WDm7WUF0.net
バトオペ2がチートでスタイリッシュアクションゲームになるのは何時頃になりそう?

356:それも名無しだ
23/06/06 12:29:10.61 fvZC5D6ma.net
600汎用はシンプルなZかガブスレイでいいと思う
アトラス持ってるなら確実にそっちで良い、あいつは性能ぶっ飛んでる

357:それも名無しだ
23/06/06 12:29:58.25 q1zLSIwq0.net
今の試合なんだけど
チーターとチンパンが合わさってクソカオスな試合になってるわ

358:それも名無しだ
23/06/06 12:30:29.19 ltS1hWeV0.net
ガブスレイって強化されたんですね。実装直後くらいの意識しかないから、微妙機体だと思ってたわ。

359:それも名無しだ (ワッチョイ a96f-N/Lw)
23/06/06 12:36:33.86 8FW37zt90.net
開幕して2分くらいで爆弾が設置されたアナウンスが入った瞬間味方が全機自軍拠点に向かって
ブースト吹かし始めて笑っちゃった 

360:それも名無しだ (ワッチョイ c2c8-N/Lw)
23/06/06 12:38:45.21 q1zLSIwq0.net
開幕と同時に本拠爆破するあほなチーター、拠点取るために降りた味方の機体にフルコンぶっぱするカス
2v1で後ろ取ろうが硬直してようが格闘振らないでガト撃ってるバカ、一生機体修理してるドアホ
何なんだこのゲームは...

361:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-sceX)
23/06/06 12:40:43.24 IxJslyB+0.net
>>356
チータとマッチングしたん?開幕13秒で拠爆チートのやつ???w

362:それも名無しだ (スプッッ Sd02-Baf3)
23/06/06 12:40:53.03 rlnebJCCd.net
チーター以外はまだ新規多くて微笑ましいじゃん

363:それも名無しだ (ワッチョイ 6910-sV/3)
23/06/06 12:42:37.95 Dg7Tr5lA0.net
開幕13秒は普通に拠点をワンパンキルしたんだと思うぞ
それにしても課金した奴は返金求めてもいいレベルだな
サービスとして成立してないわこれ

364:それも名無しだ (ワッチョイ a96f-N/Lw)
23/06/06 12:42:46.15 8FW37zt90.net
>>358
同感 俺結構楽しんでるわ
マッチングさえすれば

365:それも名無しだ (ワッチョイ c2c8-N/Lw)
23/06/06 12:44:33.77 q1zLSIwq0.net
>>357
いやもっと早いよ
オペレーターが作戦開始です見たいな事いって皆がよろしく!ってラジチャするくらいのタイミングでボン

366:それも名無しだ (ワッチョイ 6910-sV/3)
23/06/06 12:44:35.97 Dg7Tr5lA0.net
課金はしちゃ駄目だが歴史に残る糞ゲーとしてプレイする価値はあるよな

367:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-sceX)
23/06/06 12:46:07.68 IxJslyB+0.net
少人数対戦だからチートの破壊力がガンオンと違ってダンチなんだよね
ほぼ勝敗に直結するレベルでヤバいこれ放置するならマジで終了だね

368:それも名無しだ (スプッッ Sd02-Baf3)
23/06/06 12:47:38.81 rlnebJCCd.net
>>360
それ マッチングすれば何だかんだ楽しめてる

369:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-ZEwb)
23/06/06 12:48:42.10 fvZC5D6ma.net
>>360
マシンガンばりばりとか居るし楽しいよね
本当にマッチングさえまともにしてくれればな

370:それも名無しだ (ワッチョイ ee10-9nrM)
23/06/06 12:51:02.81 yHb3r/NK0.net
psの方もそうだけどレートでグルマは勘弁してくれ

371:それも名無しだ (ワッチョイ 4628-N/Lw)
23/06/06 12:52:58.14 jqZzf8gf0.net
チーターとマッチングしても切断や戦闘放棄すればペナルティを食らうのはこっちってのが最高に狂ってる
もういっそ全員がチート使えばいいんじゃね?

372:それも名無しだ (ワッチョイ 5110-Dygt)
23/06/06 13:06:52.88 E+tSxB6i0.net
>>360
せやね
マッチさえすれば面白い
動作が鈍重だという意見も重厚感があって俺は好きだな
宇宙も操作が難しいけど慣れてきたら他のゲームに無い操作感と立体的な機動が良い感じ
スコープ覗いていたりレーダー見てない奴に「どこを見ている?後ろだ」ごっこするのがマイブーム

373:それも名無しだ (テテンテンテン MMe6-SSWR)
23/06/06 13:08:57.41 YG6StlHYM.net
宇宙好き俺はPS版の方は宇宙過疎だからPC版で宇宙ばっかやってる...

374:それも名無しだ (ワッチョイ c2c8-N/Lw)
23/06/06 13:09:08.44 q1zLSIwq0.net
アクアジム使ってみたけどオススメされる理由がめっちゃ解るわ
ハープーンとアンカーの拘束力がフォーカスされるけど
全部の武装が程よい射程と取り回しで初心者でも扱いやすい点がめっちゃいいわ

375:それも名無しだ (テテンテンテン MMe6-SSWR)
23/06/06 13:10:26.87 YG6StlHYM.net
ジムIIもハープーン持てるんだぜ

376:それも名無しだ (テテンテンテン MMe6-SSWR)
23/06/06 13:10:47.71 YG6StlHYM.net
宇宙でハープーン使えるんだぜ

377:それも名無しだ
23/06/06 13:13:17.96 VGcb6ie90.net
昨日辺りから、とうとう報酬窓口で受け取りすら出来なくなったわ
正確には報酬を受け取りましたとは出るが、一覧からは消えず実際には受け取れてない
お問い合わせしてやろうかと思ったがそれもくそ面倒臭い仕様でしんどい

378:それも名無しだ
23/06/06 13:16:16.30 q1zLSIwq0.net
>>372
漫画版ガンダムで見た光景ね
クラン機体ほしいからどっか所属しようかなとか思ってるんだけど
報酬目的の無言クランみたいなところ入ったら何すればいいんだろうか
そんでクランって出入は自由なんだろうか。時間制限はあるってTipsでみたけどそれ以外何も制約なし?

379:それも名無しだ
23/06/06 13:23:06.24 BmBokVxP0.net
お疲れ様でした連呼と11人から増えないのはあるけどそれ以外はなった事ないからおま環もあるんじゃね?
正真正銘のクソ開発だからユーザー側が悪いとは考えにくいけど

380:それも名無しだ
23/06/06 13:29:25.89 5tBpb6ov0.net
今日もメンテはなしか

381:それも名無しだ
23/06/06 13:29:32.32 q1zLSIwq0.net
初動2枚即落ちから一生リグルしないで単リスお散歩勢になる味方引いて心が壊れそうです

382:それも名無しだ
23/06/06 13:29:51.60 RdmZOSPAa.net
>>371
水ジムでいいです

383:それも名無しだ
23/06/06 13:30:28.61 ltS1hWeV0.net
これ多分メンテしないで人数ヘルの待ってるんじゃないかな。
オンラインゲームでよくある光景だわ

384:それも名無しだ
23/06/06 13:37:05.50 VaWSFMfga.net
HPが1ミリでも減ったらどこにいようが拠点戻って修理する奴
無人拠点前のビル上でしゃがんでずっと届かないビーバズ撃ってる02とかCSでは見ない希少種だらけでカオス
しょうがないが何冠取ろうが全然レート上がらんわ

385:それも名無しだ
23/06/06 13:42:40.75 VaWSFMfga.net
地上で出撃したのに宇宙飛ばされたの一回
違うマップ飛ばされたの一回あるからマッチング鯖になんか致命的なバグ潜んでんじゃねぇかな

386:それも名無しだ
23/06/06 13:44:27.73 xEzL4IHqa.net
攻撃力全振り格闘ブンブン丸居るから与ダメ1位取るの厳しいけど
自分までそれやるとそもそも勝てんし

387:それも名無しだ
23/06/06 13:46:06.17 7LvrqttQ0.net
>>344
コスト、レート、宇宙地上
そりゃこれだけ分けてるんだからマッチングしないっていう
ガンオンを見習え!

388:それも名無しだ
23/06/06 13:47:47.39 gFnyJDSR0.net
宇宙船は上にのらないと回復しないのか

389:それも名無しだ
23/06/06 13:55:55.94 mHkN2FP4a.net
>>384
んなこたない

390:それも名無しだ
23/06/06 14:01:27.32 IxJslyB+0.net
ガチャ更新ロードマップ

6/8  サイコ・ザク マークII(TB) 強襲機
6/15 ガンダム試作0号機 支援機
6/22 アレックス[C・A装備] 強襲機
6/29 シスクード 支援機
7/6  デスパーダ 汎用機
7/13 ドルメル 強襲機
7/20 量産型ZZガンダム 汎用機☆☆
7/27 MSN-04FF サザビー(福岡サザビー) 支援機
8/3  ヘイズル・アウスラ 汎用機

☆☆=環境機体
それ以外は欲しければお好みで

391:それも名無しだ
23/06/06 14:02:54.58 KxM8uJTA0.net
>>386
ナイス!

392:それも名無しだ
23/06/06 14:03:22.92 qzFxp3s90.net
回復範囲分かりづらいよな、視覚化していいだろ別にあれ

393:それも名無しだ
23/06/06 14:08:48.68 ltS1hWeV0.net
PC版は環境期待が予めわかってるの良いな。

394:それも名無しだ
23/06/06 14:13:10.68 VaWSFMfga.net
ガチャCS版と同じ順確定なん?

395:それも名無しだ
23/06/06 14:15:29.24 qzFxp3s90.net
後追いになるかは今週で分かる感じ

396:それも名無しだ
23/06/06 14:19:15.40 IxJslyB+0.net
>>390
確定かはわからんけどグフTB→アトラスは同じなのでそのままでしょ今アトラスまでの機体は全て何某かで取れる状態だしPC版だけのガチャや順番変更ははありえん金かかるし
何よりBBスタジオだし

397:それも名無しだ
23/06/06 14:26:27.02 q1zLSIwq0.net
上の書き込みみて知ったんだけど拠点の近く居ればヘルス回復するの?
チュートリアルで聞いてないんじゃが。リペアツールと併用したら爆速で治る?

398:それも名無しだ
23/06/06 14:26:36.11 dei0OmwOd.net
今週PC版独占の新機体来たら本気でPC版をやる姿勢が少しだけ見えるただ本家でも新機体ネタ切れ気味って言われてるのに果たしてどうかね

399:それも名無しだ
23/06/06 14:26:45.37 VaWSFMfga.net
ジム3PとかDPリサチケガチャにも無かったと思うが見落としか?
ガチャで出す気かと思ってたが

400:それも名無しだ
23/06/06 14:28:28.54 VaWSFMfga.net
>>393
併用はできん
降りたりBRチャージしたら回復無効になる

401:それも名無しだ
23/06/06 14:31:23.68 ltS1hWeV0.net
このゲーム結局数的有利を作るゲームの認識であってるか?
相手を1期でも拘束させて(こかしたりして)有利にして勝っていくと理解したんだが

402:それも名無しだ
23/06/06 14:32:40.43 VaWSFMfga.net
>>393
敵全滅させてリスポン待ちの北極とか足折れてよほど拠点近い時以外戻ってリペアするなよ
戦線離れるって事は撃墜されて枚数落ちと同じ状況だから味方が押し込まれて負ける

403:それも名無しだ
23/06/06 14:34:51.14 IxJslyB+0.net
>>395
DPリサチケが全てじゃないガチャ回しゃ出るぞ多分一覧ないから多分だけど俺はグフTB一個前のガンキャノンアクア持っとるしな
今ガチャの中にあるものをピックアップして今週の新機体つってリリースしたらどうなるかわかるやろ?
>>397
合ってる頼りになるな

404:それも名無しだ
23/06/06 14:34:53.00 VaWSFMfga.net
>>397
ニュータイプか?
5年やっても理解してない奴おるのに賢い
初動でいらん中継取りに行く奴おるだけで負ける

405:それも名無しだ
23/06/06 14:36:43.58 o7Ay12DLd.net
ブンドドしたいだけの奴と勝負に勝ちたい奴は見るところが違うよな

406:それも名無しだ
23/06/06 14:36:51.89 X0OXAli20.net
ガブスレイくん、なんかそれっぽいことしてるだけでそれっぽい戦果出るな
ジェスタお前は倉庫に永久封印だ

407:それも名無しだ
23/06/06 14:44:21.92 q1zLSIwq0.net
>>396
ダメなのか...
どっかで本拠近くでリペアすると回復量上がるって聞いたからいけるかと思ったけど違ったか
>>398
態々戻ってリペアする状況が良く解らないけど肝に銘じておくわ
マップ名解らんのだけどスターダストメモリーズでパジムが足場崩して埋まった所みたいなマップ
あそこ初手中継取って死んでく味方バカみたいに多いよね。アレ見捨てるけど守った方が良いんかね?
大体いい結果にならないから嫌なんだけど...

408:それも名無しだ
23/06/06 14:49:17.21 WiQVpF6/0.net
カスタムやってたら透明な相手が2体もいたけどどうなってんの

409:それも名無しだ
23/06/06 14:49:36.16 8FW37zt90.net
あれ?拠点回復とリペアツール併用できないんだっけ?
出来てた気がしたけど

410:それも名無しだ
23/06/06 14:50:55.37 wZwQlaAMa.net
>>386
サンキュー
ヘイズルアウスラがカッコよかったからそこまでトークン貯めとくわ

411:それも名無しだ
23/06/06 14:56:27.22 xQ2X8SYjd.net
PCは後発でコストに応じた機体とか揃えづらいんだから
もうちょっとDPとか交換階級とか緩和しないとダメだわ
ガチャ産機体で無双してくれって言ってるようなもん

412:それも名無しだ
23/06/06 14:59:18.24 7LvrqttQ0.net
>>404
MSのスキル
透明ステルスで闇討ちできるぞ
ミラージュコロイドっていうんだ

413:それも名無しだ
23/06/06 14:59:31.94 tNhzPcoJ0.net
あれ、プレステ版だとミデアの翼のすぐ後ろにモビルスーツ置いといて爆弾解除に行って、解除して戻ったらモビルスーツかなり直ってた記憶があるけど

414:それも名無しだ
23/06/06 14:59:47.67 BmBokVxP0.net
拠点回復+自分で火花当てる回復は併用出来る
拠点回復のみの場合だと特定の行動を取ると途切れるだけ

415:それも名無しだ
23/06/06 15:00:06.73 eOt4d5iu0.net
DPや階級制限は今のままでもいいけどせめてレートは600までにしてほしいわ
始まったばかりなのに650、700が並んでるとかアホすぎんよ

416:それも名無しだ
23/06/06 15:01:55.57 tNhzPcoJ0.net
俺も500が一番上のコストで毎週二機ずつくらい実装してくんだと思ってたのにいきなり闇鍋スタートはつまらん

417:それも名無しだ
23/06/06 15:02:51.40 VaWSFMfga.net
>>403
レート上に行くほど初動で中継取るな言われる
枚数落ちと同じだから集中砲火食らった味方が一瞬で蒸発して2枚落ち3枚落ちになって開始早々に大差ついてワンサイドゲームになる
上から見てればわかるだろうが初心者狩りのほとんどがこのパターン
だから強い連中は初動でまとまって敵が取りそうな中継に突っ込んで来て枚数有利作る
しかし初心者野良とかどう頑張っても連携取れないからやられた味方がリスポンしてすぐ戦線復帰できそうな位置にある中継は初動で取っておいた方が無難でもある
そういう中継は大体マップ中央近く
そういう中継取ってる味方いたらそいつがやられないように援護した方がいい
端っことかビルの上とか取りに行く奴いると大体負けるよ
コロ落ちは味方ばらけてるから初動は中継取るより味方と合流した方がいい

418:それも名無しだ
23/06/06 15:02:56.46 WiQVpF6/0.net
>>408
ゼーズールとフルアーマーガンダムだったけど持ってるのか

419:それも名無しだ
23/06/06 15:04:01.85 VaWSFMfga.net
>>405
マジかじゃあ勘違いだ
申し訳ない!

420:それも名無しだ
23/06/06 15:06:41.02 7LvrqttQ0.net
>>414
課金専用パーツ付けると使えるようになる

421:それも名無しだ
23/06/06 15:06:56.21 tNhzPcoJ0.net
>>403
墜落CDの話なら中継が勝敗分けることもあるけど高コストほど機体速度が速くなって妨害されやすくなるから前出てキャプ妨害を妨害するのだ。
中継を全く取らず一枚有利なのに詰めずに拮抗したまま相手だけ中継取ったら大体その試合は負ける

422:それも名無しだ
23/06/06 15:09:04.70 WiQVpF6/0.net
>>416
まじかよそんなスキルあるんだ
試合中キルカメラにも映らず一生見えないとこから格闘撃たれたけど最強かよ

423:それも名無しだ
23/06/06 15:10:28.49 ukI2igG9M.net
透明スキルは全機標準装備だぞ
任意発動できないけど

424:それも名無しだ
23/06/06 15:11:11.18 tNhzPcoJ0.net
>>418
課金は嘘だよ
裏2ちゃんに入れた者だけがやり方を知ることが出来る
5ちゃんではないぞ、間違うなよ

425:それも名無しだ
23/06/06 15:12:48.78 VaWSFMfga.net
>>399
表見たけどTBもアクアもガチャ入ってるけど3Pはないね
イベント報酬にでもする気なんかな

426:それも名無しだ
23/06/06 15:15:28.17 VaWSFMfga.net
>>418
攻撃されても見えないなら透明バグちゃう

427:それも名無しだ
23/06/06 15:37:06.84 IxJslyB+0.net
>>395,421
ジムIIIPはアレックスCAの時にDP落ちっぽいね
今はリサチケのみもうすぐやね

428:それも名無しだ
23/06/06 15:38:56.67 WUKs6mGX0.net
カプール君楽しいね

429:それも名無しだ
23/06/06 15:39:39.22 ySS9UkYJ0.net
前にしゃがむとリペア量アップするみたいなうわさ流れてたけど検証したら結局嘘だったってのもあったね

430:それも名無しだ
23/06/06 15:46:26.32 a7zasddgd.net
>>424
シュツルムガルスにブーストしながらミサイル連射するともっと楽しいぞ^^

431:それも名無しだ
23/06/06 15:49:41.29 hBQxb4Bo0.net
5vs5で後から被せて支援2強襲1にしたり支援1強襲2にする馬鹿なんなの
しかも汎用もバズなしなのに
3連続でそんなの引くと流石にペナルティ怖くて抜けれん
しょうがなく汎用回って敵寝かせても支援の癖に火力ださないから負けるし
よくそんなんでBこれたな

432:それも名無しだ
23/06/06 15:59:13.64 hBQxb4Bo0.net
タイマン弱いのとかはしょうがないよ
経験値積んで少しずつ上手くなってくしかないい
でも明らかに座学足りてない奴はどのゲームでもそうだけどランクくるなよ

433:それも名無しだ
23/06/06 15:59:23.09 ltS1hWeV0.net
射撃戦になった時にビームライフル・バルカン・手投げグレくらいしか装備無いMSに乗ってるときって突っ込んだらいいのか?味方も来ないと落ちるだけだしなぁとか考えてしまう。
MAP別の戦い方まとめてるサイトとかないもんかな。

434:それも名無しだ
23/06/06 15:59:40.67 kOg09kM6d.net
同期ズレの物理的透明かブラックライダーなのかくらい答えてやれよ 新兵がカワウソだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch