機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1084at GAMEROBO
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1084 - 暇つぶし2ch750:それも名無しだ
20/02/22 14:16:37.53 nM7KYB3Bd.net
割と好きだったけど就職で稼働率落ちてしかも何故か男の娘路線に行ってしまったよなぐに

751:それも名無しだ
20/02/22 14:16:47.61 jnOnjMhV0.net
ガンオンから逃げるな😡

752:それも名無しだ
20/02/22 14:18:29.29 o519X0cLd.net
逆に考えれば愚痴もせずイキラずある程度上手かったらバトオペ界隈なら大物になれるんじゃね

753:それも名無しだ
20/02/22 14:19:22.65 sgbPiEZg0.net
それちゃんとやったのがドレヤスか

754:それも名無しだ
20/02/22 14:19:38.60 13AroQV20.net
>>739
色々見て上手いと思った人のを見た方が上達に繋がると思っている
ニコ動は旨芋がずっと前に引退しちゃったのが惜しい

755:それも名無しだ
20/02/22 14:21:07.95 hWhVn5p7H.net
イキリストたちは真面目に編集しないから見る気が起きない


756:、ひどいと生放送切り抜きだし なんも編集しないなら音声も載せんなと、プレイ動画でいい



757:それも名無しだ
20/02/22 14:21:33.85 NMBuNu710.net
久々にドルブ使ったら火力下がりすぎじゃね?

758:それも名無しだ
20/02/22 14:21:37.24 uhgPAR7/a.net
>>745
それやったヤスおるからな
丁寧にやっても後追いで二番手にしかなれなさそう

759:それも名無しだ
20/02/22 14:21:41.10 aO9tCNBY0.net
編集しないでただ戦闘動画垂れ流して
そこで機体解説してる人とかは何なんだろうとは思う
コメントと戦闘がほぼ関係ない奴

760:それも名無しだ
20/02/22 14:23:41.49 uhgPAR7/a.net
すまん立ったけど誰か誘導して

761:それも名無しだ
20/02/22 14:24:31.29 sgbPiEZg0.net
イキリ系はどうしても不快が先に来るから伸びにくい

762:それも名無しだ
20/02/22 14:25:29.95 zQkH2l8i0.net
対戦ゲームは大なり小なり愚痴が出るしな
プロだって愚痴ってるくらいだ
その後の流れ抑えるのがうまい人が人気出るイメージ

763:それも名無しだ
20/02/22 14:25:58.90 zQkH2l8i0.net
>>752
おつおつ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1085
スレリンク(gamerobo板)

764:それも名無しだ
20/02/22 14:26:05.00 lZ3UlXVW0.net
生放送の切り抜きでコメント読み上げそのまま入ってんのはどうかと思うな
小倉とか

765:それも名無しだ
20/02/22 14:27:53.90 nM7KYB3Bd.net
VS系のつべ界隈に多い上手い他人の録画もらって見ながら解説なんなら本人とだべりながら解説してもらう形式
あれすごい文化の違いを感じる

766:それも名無しだ
20/02/22 14:30:36.80 aO9tCNBY0.net
>>757
そおいうのはいいよね
この時この動作をとったのはこういう理由でーみたいに説明してくれる奴
なるほどーってなる
PS4でお気軽にポンとあげられるからってのが大きいのかねえ

767:それも名無しだ
20/02/22 14:33:47.08 MznKfnyH0.net
無様に単騎で突っ込んで死ぬ味方のせいで負けた時は味方のせいにしてもいいよね
介護しにいこうにも1人で奥地に居るとか無理だろ

768:それも名無しだ
20/02/22 14:34:34.96 sgbPiEZg0.net
後付け実況ならイキリ抑えた動画に出来るけど、生実況になった途端見るに耐えなくなるんだよな。

769:それも名無しだ
20/02/22 14:37:20.18 uhgPAR7/a.net
まぁ本心はどうであれやられたときに悔しがったり敵誉めたり反省するのは好感持つんだけど

まず味方への愚痴がくるのはみててきつい

770:それも名無しだ
20/02/22 14:38:04.95 dMqJm6UEd.net
負けてる時に敵が上手いじゃなくて味方が下手って言う人しか見たことないこの界隈

771:それも名無しだ
20/02/22 14:38:38.40 pXwkzrQOd.net
小倉のはホモくせえコメントだらけで見ていて不快

772:それも名無しだ
20/02/22 14:39:11.27 ZSA9WR5vM.net
過剰に煽ったり滅茶苦茶にイキリ散らしたりするのはさておき
格好付けやキャラ付けの面でイキッてるのは許容できるんよな
許容ってか、誰だって内心はイキッてるし、味方に文句も言いたいはず
それを実際目の当たりにして嫌悪するならそれは同族嫌悪のような気がするわ

773:それも名無しだ
20/02/22 14:40:13.31 aO9tCNBY0.net
小倉はうまいのは間違いなくうまいんだけど
洒落にならんうまさではないし動画おもしろくないよね
ランクマッチ1位になって有名になったのがでかいんかなあ

774:それも名無しだ
20/02/22 14:40:25.00 xjHrDUO50.net
一人で支援機と護衛汎用の塊に突っ込んでおいて味方援護しろよとか言ってる動画見てため息出たわ
すぐ低評価しました

775:それも名無しだ
20/02/22 14:41:10.28 RxCb5ZPO0.net
生放送流し見すると味方への愚痴が低レートになればなるほど芸術的になっていくのほんま笑う

776:それも名無しだ
20/02/22 14:41:38.83 P1A8CEJ30.net
新マップの前に今のマップどうにかせーよと思うんだが

777:それも名無しだ
20/02/22 14:42:50.77 XMh+21Ird.net
負けたらとにかく俺が悪いの心が大事

778:それも名無しだ
20/02/22 14:43:08.72 dMqJm6UEd.net
A+前半の配信の愚痴のヤバさほんますごい

779:それも名無しだ
20/02/22 14:43:20.30 5ia/I+kya.net
基地内でマスク配ってくんねーかな?
コロナ移されるの嫌なんだが

780:それも名無しだ
20/02/22 14:43:41.62 cENlQbhY0.net
言うて変えたところでよくなるステなさげだけど

781:それも名無しだ
20/02/22 14:43:43.73 RxCb5ZPO0.net
>>768
どうにもならないからリセットするんじゃないの

782:それも名無しだ
20/02/22 14:45:36.80 MFYbOXKm0.net
どのゲームも上のちょい下中間層の雑魚ほどイキるんだよな
まあこのゲーム類を見ないほどゴミを囲ってるから仕方ない面も強いけど

783:それも名無しだ
20/02/22 14:46:29.18 uhgPAR7/a.net
まぁでもただただ本人が気持ち良くなりたいだけなら
ちょろっとした規模でも謎の信者うまれるからあれはあれでええんやろね

784:それも名無しだ
20/02/22 14:49:28.05 dMqJm6UEd.net
前々回のランクマの上位の配信者は比較的イキリと愚痴少ないような気もしなくもない

785:それも名無しだ
20/02/22 14:51:00.95 p+GPQ+IZ0.net
>>768
人気ワースト1か2に入る港湾で別バージョン出す開発だからそんなもんを期待してはいけない

786:それも名無しだ
20/02/22 14:53:28.95 MFYbOXKm0.net
何一つよくなってない港湾追加にリソースは震えるな
一生糞ゲー作ってる証明でしかない

787:それも名無しだ
20/02/22 14:54:53.10 hWhVn5p7H.net
港湾も早朝なんだから濃霧でも追加しとけばよかったのに
屋根上なんかの支援機のポジションだけ特別濃くしとけばセオリーも変わって面白そうなんだが

788:それも名無しだ
20/02/22 14:55:08.27 a7FE8GMOd.net
配信者が強い言葉でイキるだけでそれを見てる自分がイキれてる風に思い違える不思議な感性の持ち主が意外と多い事実
オラつきながら荒らし回ってる動画みて喜ぶ連中がいて意外と人気あるからなそういうの
レペゼンとか好きな連中ちゃうん?

789:それも名無しだ
20/02/22 14:57:35.88 aO9tCNBY0.net
レペゼン
そーいや全く見かけなくなったけど今何してんだ?

790:それも名無しだ
20/02/22 14:57:53.97 5ia/I+kya.net
湾岸ってロケットが飛び立って爆発ってねーの?
シャア少佐ぁ!ごっこやりたいんだが

791:それも名無しだ
20/02/22 15:00:31.89 HcAJu3F3d.net
>>782
ロケット爆発したら落ちるぞ

PS4が

792:それも名無しだ
20/02/22 15:01:35.30 zQkH2l8i0.net
>>783
次の北極基地の真ん中爆破どんだけ重くなるんだろうな

793:それも名無しだ
20/02/22 15:03:07.90 ZSA9WR5vM.net
>>799
意外と多いなら不思議でもなんでもないのでは?
普通に共感してるだけじゃろ、自分がそうでないだけで

794:それも名無しだ
20/02/22 15:03:38.46 6qKHSGPH0.net
HLVの上から撃たれるのウザいから飛ばしとけという冗談を真に受けるやべぇやつら
もう乗れないからそこはどうでもいいんだよ

795:それも名無しだ
20/02/22 15:04:57.20 P1A8CEJ30.net
HLV発射するならするでなにかしらアナウンスしろとは思うわ
急に煙吐いて飛び出すの結構うざい

796:それも名無しだ
20/02/22 15:07:18.52 5Jzb7aDu0.net
前作は夜間、濃霧とあってすげー見にくいマップあったよなあ
ペイントで視認性下げたりわざと目立つ色にしたりとか工夫してみたり

797:それも名無しだ
20/02/22 15:09:48.91 a7FE8GMOd.net
早朝とか明らかに不人気マップなのに
よくここのバリエーション出したよなとは思う

798:それも名無しだ
20/02/22 15:13:07.52 XXfnsBkk0.net
>>789
マイナスとマイナスでプラスになるとでも思ってんのかね
発射後も支援様用お立ち台でどうしょうもない

799:それも名無しだ
20/02/22 15:13:43.13 GNeiT0QPd.net
夜間濃霧はマジで頭おかしいかったわ
モニターの設定変えた奴が得するだけのゴミマップ

800:それも名無しだ
20/02/22 15:14:07.70 BFui/AuE0.net
歩兵捨てゲー糞ムカつくからなんとかして
捨てるなら諦めてペナ受け入れ�


801:ト



802:それも名無しだ
20/02/22 15:14:43.74 8bsJoH5q0.net
結局マップは使いまわしだらけ
運営もやる気ないんだよ

803:それも名無しだ
20/02/22 15:15:51.72 7j1D7i2x0.net
前作ってマップ何個あったん?

804:それも名無しだ
20/02/22 15:16:30.03 gVGfGby/0.net
>>789
まぁでもHLV飛び立つシーンはなかなか見応えあっておもしろかったよ
次は水いれて水泳部泳がせよう

805:それも名無しだ
20/02/22 15:16:43.41 aSmQXvJ+0.net
YJの動画結構好きだわ

806:それも名無しだ
20/02/22 15:17:37.35 hWhVn5p7H.net
MAP使い回すのはいいけど、プレイ感覚が何も変わらないのはNG
無人都市(崩壊)とかで変化つけてほしい

807:それも名無しだ
20/02/22 15:19:00.04 dUKngUYi0.net
>>791
なお今作の黒塗り宇宙

808:それも名無しだ
20/02/22 15:20:55.04 U6CuXzuS0.net
なんでアメリカ人ってあんなに中継ばっかり取りたがるのよ?
とにかく中継 何があっても中継 前線放棄しても中継 どんな遠くても歩兵で中継
外国人じゃなくてアメリカ人な

809:それも名無しだ
20/02/22 15:21:39.28 wxBCM1Pu0.net
HLV打ち上げしたおかげで面白くなったと思う点が一つもないし控えめに言っていらない

810:それも名無しだ
20/02/22 15:22:26.23 79tsVxvg0.net
早朝は見にくいから何してもつまらない

811:それも名無しだ
20/02/22 15:24:32.00 vm+dVm9Fa.net
>>799
戦領するのが好きな国だからな

812:それも名無しだ
20/02/22 15:24:39.51 BYf5FgFQa.net
>>799
中継地点の制圧が大事なCoDやBFと間違えてんだろ

813:それも名無しだ
20/02/22 15:25:10.92 jZUJhhHx0.net
全部つまらない俺は勝組

814:それも名無しだ
20/02/22 15:25:59.96 fWZjbYLa0.net
ストカス当たって使ってるけど結構いいなこれ使ってて面白い
でもマーク通のデタラメなゴリラパワーには敵わん

815:それも名無しだ
20/02/22 15:26:06.34 Ju2f/AGB0.net
攻め時に妖刀使うと暴れまわって破壊し尽くせるせいでがっつり生き残ることが多々あるな
逆に体力管理むずいわ

816:それも名無しだ
20/02/22 15:26:50.72 hWhVn5p7H.net
中継意識が低いよりはマシと思ったけど
いらない中継まで取るのはね、支援砲撃マンも連動しだすし

817:それも名無しだ
20/02/22 15:28:30.72 EwVa6zOCa.net
米人の中継への執着は異常
暗礁のCにひたすら突撃を繰り返す米ジオングが相手にいたが最初は美味しくしゃぶっててもあまりにもブレずに向かってくるから怖くなってきたわ落としたけど

818:それも名無しだ
20/02/22 15:29:10.56 iqPlsHwX0.net
某FPSとか、コンクエルールで旗少ない方に勢力ペナルティとかあるからな
こっちでいうポイントが、じりじりと減っていく感じ
バトオペの離脱サイクルってなんかな
とりあえず低コスト支援に逃げる気がしている
今日は支援染めびよりだ

819:それも名無しだ
20/02/22 15:29:12.86 XXfnsBkk0.net
中継とか拠点位置変えた方が変化あると思うんだけど開発馬鹿だから下手にいじらせると資源衛星みたいな事なるしな
逆光がって言いながら港湾朝があの惨状だし

820:それも名無しだ
20/02/22 15:30:08.22 S1XPfIqH0.net
ストカス強いわ。マークⅡとディアスが鬼門だが他の強襲いらんね

821:それも名無しだ
20/02/22 15:30:11.69 MznKfnyH0.net
>>803
BFのコンクエストみたいなノリで考えてる奴はたしかに居そう

822:それも名無しだ
20/02/22 15:31:56.27 aO9tCNBY0.net
バトオペにも制圧戦ってのがあったから!!
NEXTはそもそもそおいううルールだったしな

823:それも名無しだ
20/02/22 15:31:58.70 JuWNgfdT0.net
>>799
そりゃあ一般的なFPSの拠点制圧ルールと同じで
中継地点を制圧している間は自軍チームにポイントが入ると勘違いしてるんだろう
俺だって前作を未プレイだったから
バトオペ2を始めた頃は積極的に中継地点を制圧した
BFやCoDとかだと
殺している数は圧倒的に上でも
地点を占領できてなくて負けるとか普通にあるし

824:それも名無しだ
20/02/22 15:33:17.05 GCzsRiT9F.net
得意コストでA+まで上がり苦手コストでA真ん中まで下がる
問題は得意コストが450で苦手コストがそれ以外ということだ
550常設せんでもいいよなぁ

825:それも名無しだ
20/02/22 15:33:47.39 79tsVxvg0.net
引籠れないように制圧戦ルールがあるだけどこのゲーム支援砲撃があるから!

826:それも名無しだ
20/02/22 15:34:48.26 U6CuXzuS0.net
>>802,803
さっき廃墟やってた時も中継Cから中継Dまで歩兵で移動して取ろうとするんだぜ?
しかも成功するまで何回も何回も
前線崩壊してるってーの!

827:それも名無しだ
20/02/22 15:34:54.01 7j1D7i2x0.net
クゥエルとストカスの格差やばすぎて笑う

828:それも名無しだ
20/02/22 15:36:59.20 6L+p5+Mk0.net
いらない中継多すぎんだよ砂漠とかなんで5個も中継あんだよ
一個でも迷惑なのに開幕2個とりに行く馬鹿外人多すぎ

829:それも名無しだ
20/02/22 15:37:46.67 MznKfnyH0.net
コスト毎にレート設定したほうがいいんじゃねって思った事あるけど人権機持ってる奴が有利になるから微妙だよな

830:それも名無しだ
20/02/22 15:39:14.92 EwVa6zOCa.net
そもそもFPS大好きアメリカ人も勘違いしちゃう中継周りの仕様がMSでドンパチするゲームと合ってないんだよな
歩兵でワーワーやりたい層にコンクエ要素押し付けつつコンクエやりたい層にその尻拭いをさせてストレスを与えるのが今のバトオペ

831:それも名無しだ
20/02/22 15:39:39.13 zQkH2l8i0.net
コスト別は流石に多いからなぁ
カテゴリ別くらいが限度よね

832:それも名無しだ
20/02/22 15:42:21.83 uhgPAR7/a.net
>>818
レベル1コスト違うんで同じ土俵にいない
くらべるならBD2やグフフと比べていけ

833:それも名無しだ
20/02/22 15:42:41.61 6qKHSGPH0.net
カテゴリ別レートとか支援Aのやつが汎用乗り換えてCとか出たら泣くぞ俺

834:それも名無しだ
20/02/22 15:44:14.99 hWhVn5p7H.net
>>818
運営の基準では強襲は5~6万ダメ出せれば合格らしいからな
ストカスは運営が使いこなせないから5~6万にしかならない説

835:それも名無しだ
20/02/22 15:44:30.22 PGpJrqAVd.net
ゲコは企画系の動画は好きなんだがキャラの茶番がきもいのと通常動画で地雷機体ばかり乗って地雷増やすのが迷惑だな

836:それも名無しだ
20/02/22 15:45:58.09 jdsRls5R0.net
陸FAマジで害悪だな
Dキャと合わせて汎用が前線上げずに守勢のままでいるからホンマに面白くない
キャノンのCT上げるとか多少動きにくくしたほうがいいぞ運営

837:それも名無しだ
20/02/22 15:47:29.14 PGpJrqAVd.net
>>798
資源以外はそこまで黒塗りだろうがなかろうが変わらない印象あるけど
黒塗り効果が
資源>>>>>暗礁>>>>>要塞くらいなイメージ
俺は資源が一番きらい見にくいから

838:それも名無しだ
20/02/22 15:49:00.60 p+GPQ+IZ0.net
タイプ別のレートはまぁまぁいいんじゃねぇか
本当にそこが下手っぴなやつも練習しやすい環境になるし強い奴でも一種の逃げ場みたいになるし
何だかんだ求められる事が大分違うから分けちゃっても問題無いだろ

839:それも名無しだ
20/02/22 15:49:34.98 2CQXr6KK0.net
英語と中国語を一括でBL入れたいんだがどーやったらいいん?

840:それも名無しだ
20/02/22 15:50:06.95 PGpJrqAVd.net
>>827
Dキャは2種類のよろけで前線張る機体だぞ
支援より後ろでモジモジしている陸FAと一緒にしないでほしい

841:それも名無しだ
20/02/22 15:51:31.09 PGpJrqAVd.net
>>829
マッチング後に兵科変えられなくなったら地獄だろ
変えられたら変えられたで強襲苦手でDランマッチしたけど汎用に乗り換えて無双しまーすとかなるんだぞ

842:それも名無しだ
20/02/22 15:52:14.81 1czIOY1Ud.net
支援のちょい前で火力ばらまく陸FA無茶苦茶うざいんだけどどうしたもんか

843:それも名無しだ
20/02/22 15:52:26.38 y6Wtt/yPa.net
450ストカスで与ダメ15万でたけど相手に窓とFAおって入れ食いだった
相手チームはストレスマッハだろうけど

844:それも名無しだ
20/02/22 15:53:36.99 lXi9D7mUd.net
敵に凸ってわざと爆散RTAするイフ改
挙句切断
うんち!�w�

845:それも名無しだ
20/02/22 15:53:43.23 P8Ap8DXN0.net
日本人でクソムーブかます奴のFateアイコン率高すぎて吹くわ
モンハンアイコンも中々アレな奴多いがありゃプリウスと同じようなモンか

846:それも名無しだ
20/02/22 15:54:00.12 MFYbOXKm0.net
新マップも少人数がどうのじゃなくて破壊ついでで選んだけだからやばいだろうな
上から射線通るマップだしスロープも回り込むように付けてあるから中継高台にはついてないし
射程内だけどポジは難しいて山岳の時と根は同じ事書いてる

847:それも名無しだ
20/02/22 15:54:31.08 jhreIWOU0.net
ミックスに近いけどチーム合計コスト2000以下みたいなルールあったらいいのにな
編成で譲らないやつ多くて試合始まらんな

848:それも名無しだ
20/02/22 15:57:23.14 PGpJrqAVd.net
>>836
地雷のアカウント画面にありがちなことランキング
1中国語(繁体字)
2アイコンがFateかキリト
3キモオタアピールの寒い自己紹介

849:それも名無しだ
20/02/22 15:58:49.22 wxBCM1Pu0.net
AフラットミサイサのFFで身動き取れねえ
はげてしね

850:それも名無しだ
20/02/22 15:58:59.74 p+GPQ+IZ0.net
>>832
そういやこのゲーム6vs6だったな
めんどくせぇな

851:それも名無しだ
20/02/22 16:03:13.00 13AroQV20.net
A+にもなって残り一分切り爆弾設置とかほんとにおるんやな・・・

852:それも名無しだ
20/02/22 16:03:49.40 SvMWnBwWa.net
イキリバトオペ2ガイジです。とかいう臭すぎる自己紹介ならいたな
開幕から捨てゲーしてるだけで何がイキリなのかさっぱりわからんかったけど

853:それも名無しだ
20/02/22 16:04:50.42 6L+p5+Mk0.net
BL入れてる奴みるとピンクの髪の女のアイコンにしてる奴の多い事
あれなんのキャラなん気持ち悪い

854:それも名無しだ
20/02/22 16:05:59.54 EoopKcy20.net
砂漠後方の山でひたすら芋ってる窓居たから一発ぶん殴ってやろうかと拠点リスして近づいたら前線に逃げてった
一応芋ったらFFされるって認識はあるのなw

855:それも名無しだ
20/02/22 16:07:11.03 aSmQXvJ+0.net
こっちピクシー相手にフライトタイプ 
墜落なんだぞ勘弁してほしい

856:それも名無しだ
20/02/22 16:09:11.04 BYf5FgFQa.net
>>827
守勢じゃないとストカスが暴れる
中距離から潰せば怖くない

857:それも名無しだ
20/02/22 16:09:25.69 E2K37+eT0.net
Dキャも陸FAも現状ゴミ、汎用の癖に支援機とカン違いして絶対前に行かない
前に出る汎用と強襲までも劣勢に立たされ続ける、レーティングに居たら抜けるのが一番良い

858:それも名無しだ
20/02/22 16:10:22.15 ACcaBt6NM.net
クソ地雷アイコンランキング
1.なんかのギャルゲーのアイコン
2.猿
3.漢

859:それも名無しだ
20/02/22 16:10:34.99 XXfnsBkk0.net
>>845
そんな馬鹿は守るのに後ろから爆風かましてる奴は注意すらしない神ゲーだよ

860:それも名無しだ
20/02/22 16:10:59.50 PGpJrqAVd.net
>>844
こいつ?
男だけど
URLリンク(i.imgur.com)

861:それも名無しだ
20/02/22 16:12:27.61 4PKxZYt30.net
>>833
450以上の支援のちょい前って最前線の筈なんだけどなぁ

862:それも名無しだ
20/02/22 16:12:53.62 EPrDFRPQ0.net
長銃身ザクスナ!?絶滅したはずじゃ…?

863:それも名無しだ
20/02/22 16:13:08.59 E2K37+eT0.net
アニメアイコンの地雷具合はまじでやばいよな、プロフィール見ると9割


864:アニメアイコン 俺つえー無双アニメに感化されてんだろうな、だから味方無視の自己中プレイがクソ目立つ



865:それも名無しだ
20/02/22 16:13:14.55 sudZFHbN0.net
生格連結楽しい範囲広すぎるわ
BRなんて要らんかったんや

866:それも名無しだ
20/02/22 16:13:54.43 U6CuXzuS0.net
砂漠でアッガイ出すなや!どこに隠れるつもりだよ
だが・・・・砂漠の端っこトコトコ歩いて拠爆に向かう姿はちょっと可愛い
見えてますよ?追いかけますね

867:それも名無しだ
20/02/22 16:15:02.70 nGlwDOHK0.net
>>856
きっと
色が砂色なんだよ・・

868:それも名無しだ
20/02/22 16:15:20.40 ACcaBt6NM.net
>>851
URLリンク(images.app.goo.gl)
これだろ

869:それも名無しだ
20/02/22 16:15:45.44 hWhVn5p7H.net
>>855
ジムストのスピア使ってみろよ
横格闘の斜め前方の判定の広さとか目玉が飛び出るぞ

870:それも名無しだ
20/02/22 16:17:28.91 /hvW0fZN0.net
>>849
猿はわからんが、ギャルゲーのアイコンと漢はよくわかる
特に漢は糞が多い

871:それも名無しだ
20/02/22 16:18:27.18 JVVNHo1a0.net
>>856
敵拠点側の高台から射撃が来ないと思ったら
アッガイが敵タンク倒してドヤ顔で制圧してたりして頼もしい場面もあるぞ

872:それも名無しだ
20/02/22 16:18:34.32 PGpJrqAVd.net
スト様という尊い犠牲からスト改やストカスが生まれたと思うと

873:それも名無しだ
20/02/22 16:18:44.01 13AroQV20.net
ジムストくんは黙って座ってて

874:それも名無しだ
20/02/22 16:19:28.85 aSmQXvJ+0.net
FPS勢によくいるけどキルカメラ煽りのためにアイコン自作してる奴らはようやるよなと

875:それも名無しだ
20/02/22 16:19:36.55 uhgPAR7/a.net
スト君度重なる強化の果てに産廃からは脱出してるのでセーフ(アウト)

876:それも名無しだ
20/02/22 16:20:19.87 9eTCpWTI0.net
Aカスの即決率高すぎ問題

877:それも名無しだ
20/02/22 16:20:35.29 acUi+yLhr.net
産廃から抜けてるとはとてもじゃないが言えないジムストは倉庫で寝てて

878:それも名無しだ
20/02/22 16:20:40.02 sudZFHbN0.net
>>859
EXAM付いたらなんぼでも使ってやるよ

879:それも名無しだ
20/02/22 16:20:59.78 6L+p5+Mk0.net
>>858
そうこれ

880:それも名無しだ
20/02/22 16:21:05.31 Ju2f/AGB0.net
ストカスはちゃんと耐爆も付いてるのポイント高い
百式といいクゥエルといいグフフといい最近追加された強襲はもれなく耐爆なくてストレスだったし
いい加減カウンター後に追撃で撃破すると普通に倒した時より機体が爆発するタイミング早いのなおしてくれんかな
格闘追撃で落としきるとほぼ確実に誘爆に巻き込まれるのうざいんだけどあれ仕様なん?

881:それも名無しだ
20/02/22 16:21:22.94 13AroQV20.net
>>865
嘘だろ承太郎!
スト様なんて全然見ないしたまに見ても活躍してないぞ!

882:それも名無しだ
20/02/22 16:21:22.88 4PKxZYt30.net
スト様はクソ長リーチとそれなりに火力出るようになったから戦えないこともないぐらいにはなったと思う

883:それも名無しだ
20/02/22 16:21:52.40 hWhVn5p7H.net
>>865
今のスト様は普通に2線級って感じだよな

884:それも名無しだ
20/02/22 16:22:35.79 PGpJrqAVd.net
>>873
世界はそれをゴミと呼ぶんだぜ

885:それも名無しだ
20/02/22 16:22:58.33 wxBCM1Pu0.net
ガチガチの産廃だった頃を知ってると産廃から抜け出したと言いたくなるけどまだ片足突っ込んでる

886:それも名無しだ
20/02/22 16:22:59.95 acUi+yLhr.net
ストは競合がゴッグフリッパーDS辺りの時点で出撃されても困るだけだから寝てて

887:それも名無しだ
20/02/22 16:25:19.40 hWhVn5p7H.net
ではもっとレートで使って強化してもらわなくちゃな
お前らよろしく

888:それも名無しだ
20/02/22 16:25:30.71 p+GPQ+IZ0.net
いい加減強襲だけでなく汎用機もっと硬くなんねぇかな
虚弱体質な汎用ばっかりな中で汎用の射撃火力がどんどんインフレするもんだからバズ汎並べた方が負けるゲームになるわ戦線が硬直しやすくなって強襲が詰められん環境になるわでつまんねぇわ
汎用強襲はもっと硬くしてくれ

889:それも名無しだ
20/02/22 16:26:07.17 1n5b6vk80.net
ストの連結ゴミ過ぎんだろ
せめて取り出しスピードはダガーと同じにしてくれよ

890:それも名無しだ
20/02/22 16:27:17.71 U6CuXzuS0.net
強襲(もしくは支援)被ってて変えてくれたと思ったら
今度は既に枠いっぱいの支援(強襲)に変えるやつとか馬鹿なのかと

891:それも名無しだ
20/02/22 16:28:35.36 PGpJrqAVd.net
>>880
僕の好きな機体載せてくれないなら試合を台無しにしてやるの精神だろ

892:それも名無しだ
20/02/22 16:29:17.59 hzfg1crW0.net
まあ、何べんもきらないと火力ほんま出なかったときに比べたら大分マシだよな
HP合計3000も増えて実弾耐ビ+5発反応装甲ついておもちゃサーベルの威力400も増えてDSが下がったな!ってなったらゴッグとフリッパー来たけど

893:それも名無しだ
20/02/22 16:29:39.31 PZQWQQsbd.net
>>879
ラックから外して連結する手間だから許せ

894:それも名無しだ
20/02/22 16:30:19.39 Y/3De+WX0.net
300港湾でライトアーマーってあかんのか?イフかジムスト?

895:それも名無しだ
20/02/22 16:30:53.16 79tsVxvg0.net
レートで活躍してるストカス見たことない

896:それも名無しだ
20/02/22 16:32:21.09 hzfg1crW0.net
>>884
俺はLAでも気にせんがDSフリッパー出せば文句は言われないと思うわ

897:それも名無しだ
20/02/22 16:32:49.34 PZQWQQsbd.net
>>884
フリッパー一択

898:それも名無しだ
20/02/22 16:32:56.01 4PKxZYt30.net
300港湾は強襲居なくてもいいんじゃないかなと思う
出すならDSじゃねぇかな

899:それも名無しだ
20/02/22 16:33:40.15 U6CuXzuS0.net
>>884
あかんかどうかは知らんが他に強い強襲いるのにLA出す意味ないからな
嫌がらせなら別だけど

900:それも名無しだ
20/02/22 16:34:25.99 hWhVn5p7H.net
>>885
さすがにそれは逆張りすぎだろう

901:それも名無しだ
20/02/22 16:35:44.49 efPzszOY0.net
ストカス使ってみたけどバズ格しかしてこなかったから俺には使いこなせないわ

902:それも名無しだ
20/02/22 16:36:37.13 fRFym1uk0.net
強襲に必要なのは支援以上の射程距離と飛行だ

903:それも名無しだ
20/02/22 16:37:08.17 KbQkB844a.net
>>870
爆破を回避されたら作ったやつが損してしまうからな
戦車とか切り捨てられないのほんと糞

904:それも名無しだ
20/02/22 16:37:11.15 XXfnsBkk0.net
>>878
開発の中では一番後ろの支援が最も固く前に出る強襲は豆腐が正しいみたいだからな
ここに相性で更に補正入れるんだから恐れ入る

905:それも名無しだ
20/02/22 16:38:10.62 tcfOLxf+r.net
別にバズ格がBRナックルになって追撃に連結でN下かダガーでN横Nするだけで相当火力出るぞ?ホントのってて気持ちいい機体だわ

906:それも名無しだ
20/02/22 16:40:06.76 hzfg1crW0.net
>>891
バズ格できてるなら基本簡単じゃねえか?
とりあえず脳死ビースパ下が回避持ちにも刺さるし(汎用殴れとは言っていない)
追撃も難しいなら連結N下だけでも相当火力出るからな

907:それも名無しだ
20/02/22 16:40:43.02 Y/3De+WX0.net
建物登ってる敵にチュンチュンしてれば強いかと思ったけど殴りに行ったほうがつよいか
サンクス

908:それも名無しだ
20/02/22 16:47:05.67 sgbPiEZg0.net
>>892
やる事はまんま支援になりそう

909:それも名無しだ
20/02/22 16:49:40.59 ZSA9WR5vM.net
>>895
>>896
コンボの話じゃなくて立ち回りの話しだろう

910:それも名無しだ
20/02/22 16:50:17.50 efPzszOY0.net
>>895-896
新規勢だからビームライフルないのよ

911:それも名無しだ
20/02/22 16:51:47.81 13AroQV20.net
ガチャから出るではないか・・・引け

912:それも名無しだ
20/02/22 16:51:49.14 hzfg1crW0.net
>>900
ライフルないのは純粋にきついな……
常に乱戦うおおおになるわけでもねーし

913:それも名無しだ
20/02/22 16:52:11.72 7j1D7i2x0.net
ストカス乗ってると護衛2機位なら余裕な気がしてきて実際なんとかなっちゃうせいで他の強襲乗ったときの反動が怖い

914:それも名無しだ
20/02/22 16:52:52.18 acUi+yLhr.net
ライフル無いのは連結無いのと違って単純かつ致命的なデバフだし引けるとええな

915:それも名無しだ
20/02/22 16:53:11.13 U6CuXzuS0.net
>>900
運営「ガチャ引けばいいですよー」

916:それも名無しだ
20/02/22 16:54:12.92 ZSA9WR5vM.net
>>900
使いこなす以前の問題だった

917:それも名無しだ
20/02/22 16:56:00.65 K9T057Yo0.net
陽動の基準が分からないけどよくトップになるのって前に出すぎなのかな
親の仇かのように狙われるし

918:それも名無しだ
20/02/22 16:57:59.55 T6pRuXUx0.net
相手がストカス5魔窟1の脳筋編成やったわ
こっちは突っ込んでくるの捌くだけで楽だったけど、向こうもそれなりに楽しかったんじゃねえかな

919:それも名無しだ
20/02/22 16:58:39.28 hzfg1crW0.net
>>903
いやーさすがに護衛二機はきついわ
護衛一機と支援なら寝かして支援溶かして
起き上がってよってきた護衛狩るぐらいのクソスペ本領発揮はある(汎用溶かして支援いくバージョンもある)

920:それも名無しだ (ワッチョイ e3a6-xjVh)
20/02/22 17:02:51 O2+9rd+f0.net
ミックスアップで敵にグフフがいるからってお空見上げて前線捨てるバカ引き連れて勝てって無理ゲーどうすればいいんだ・・・

921:それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-abs0)
20/02/22 17:04:03 Ju2f/AGB0.net
ジム2BRくらいDP落ちさせてやればいいのにな
Fbの試作じゃあるまいし

922:それも名無しだ (ワッチョイ ffb9-TJeH)
20/02/22 17:04:20 JVVNHo1a0.net
>>910
あれ飛んでるとつい撃ち落としてみたくなるんだよな

923:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-IdAT)
20/02/22 17:05:54 U6CuXzuS0.net
まだ敵と遭遇もしてないのに「援護頼む」じゃねーよw
まぁその後も一人下山して「援護頼む」連呼してたけどな

924:それも名無しだ (ワッチョイ 2351-IdAT)
20/02/22 17:06:28 79tsVxvg0.net
>>900
運営「金払ってコンプしてね^^」

925:それも名無しだ (ワッチョイ cf12-lQWV)
20/02/22 17:07:16 fRFym1uk0.net
>>907
陽動取れるのは前て出るせいもあるだろうけど弱い機体使ってても結構狙われるんじゃね
例えばケンプとかみたいな最ザコ機体だと簡単に落とせるからみんな狙うとか

926:それも名無しだ (スププ Sd1f-HeKb)
20/02/22 17:07:55 EnReyv6pd.net
勝敗捨てて皆で遊びに走れば楽しかろ
ノリに付いていけない奴はツルッパゲだけど

927:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-IdAT)
20/02/22 17:10:19 U6CuXzuS0.net
>>916
俺はハ・・ハゲてないからノリに付いていけるな
むしろノリノリだ

928:それも名無しだ (ワッチョイ a3ad-Nz9x)
20/02/22 17:10:28 sudZFHbN0.net
ジム?が貰えたの12月だっけ
リサイクルは半年以上経たないと並ばないからガチャで当てるしかないな

929:それも名無しだ (ワンミングク MM9f-D4Y0)
20/02/22 17:12:28 2miSv/0+M.net
ドムゲル系のデブ機体も陽動勝手に上がるよね
このあいだ久々にペズン乗ったらガンガン射撃飛んできて人気者になった気分だったよ

930:それも名無しだ (ワッチョイ 137d-Nz9x)
20/02/22 17:13:07 2IYDNuny0.net
>>916
黙ってろエンジョイ勢

931:それも名無しだ (ワッチョイ a301-/lwC)
20/02/22 17:13:24 wxBCM1Pu0.net
ノリスの頭がなんだって?

932:それも名無しだ (アウアウカー Sa47-4yD6)
20/02/22 17:13:29 h1y0hi2xa.net
幾ら妖刀吐いてようが護衛が張り付いてる支援には噛みつかんな俺は
EXAM系は敵汎用が支援から離れた僅かな隙に高火力を叩き込むのに特化してるだけで複数枚を寝かしまくれる性能はしてない
敵汎用と支援に迎撃成功でもされたら爆散すんのはこっちだし、寝かせるのに成功�


933:オても敵支援に上手いこと粘られるたら詰むのはこっちだしで分の悪い賭けでしかないからな 護衛が張り付いてんなら敵支援を噛める位置でガン見して1:多数でぐだらせてその分他の戦線で枚数有利が取れてる味方を待ったり敵護衛がシビレを切らすのを待つのがベターだな 流石に75秒ありゃそのくらい待てる



934:それも名無しだ (ワッチョイ 837c-f2Jb)
20/02/22 17:15:44 pf3ECsjT0.net
>>907
単にレティクル当てられてる時間だから無敵時間に突っ込んで6人の視線集めればモリモリ上がるよ

935:それも名無しだ (ワッチョイ ffb9-TJeH)
20/02/22 17:17:42 JVVNHo1a0.net
>>916
レート低いままやりたいけど
ふざけててもA -維持しちゃうのが辛い
あとチャットの演出セリフが少ないんだよな

936:それも名無しだ (ワッチョイ ffe6-IdAT)
20/02/22 17:19:41 2M28oytG0.net
>>915
今日ケンプ使ってたら陽動35%で笑ったわ
試合にも勝てたしライバル勝ちもしてたんでよかったけど

937:それも名無しだ (スプッッ Sd1f-F7I9)
20/02/22 17:19:46 PGpJrqAVd.net
Aマイナス維持自慢は草生えるからやめれ

938:それも名無しだ (ワッチョイ ffb9-TJeH)
20/02/22 17:21:03 JVVNHo1a0.net
>>926
自慢のつもりはない
できればCくらいに行きたい

939:それも名無しだ (アウアウカー Sa47-mS+p)
20/02/22 17:22:02 R7wMPN2ga.net
強襲2枚に和田砂ヅダFとか前線崩壊やろなあって思ったら案の定攻め込まれて終わった

940:それも名無しだ (ワッチョイ 738f-XoM8)
20/02/22 17:22:25 XXfnsBkk0.net
>>926
こういう言葉通じない奴がいるんだからエスマなんかやる気しねーよ
評価システムおかしいからクソ行動してても回数こなすとAまで上がるゴミシステム
前はFFしまくればチームまとめて落とせたもっとクソだったがな

941:それも名無しだ (JP 0Ha7-jIV3)
20/02/22 17:22:25 hWhVn5p7H.net
>>922
その立ち回りは実に結構なんだが
ストカスは護衛1くらいなら抜ける性能をしている
ビームスパナ下で寝かしてももう一回ビームと格闘コンボが使えるのだから、これを生かさないと言うのも勿体無い

942:それも名無しだ (ワッチョイ 2351-IdAT)
20/02/22 17:24:01 79tsVxvg0.net
遊んでもA維持できちゃってつれーわマジつれーわ

943:それも名無しだ (ワッチョイ a3ad-Nz9x)
20/02/22 17:26:39 sudZFHbN0.net
耐格4もDP落ちしたとはいえ20万もするしストカスは新規に厳しい機体だな

944:それも名無しだ (ワッチョイ 83be-OcKw)
20/02/22 17:28:06 G8UIeMo50.net
ストカス550コストで使ったけど、普通にマーク2とディアスの環境でもやっていけるな 
百式より強い
450から550までの強襲はストカス1択では?

945:それも名無しだ (ワッチョイ 637d-GIJw)
20/02/22 17:28:18 ySgj3fsk0.net
そんなにレート落としたかったら編成抜けや途中離脱でペナルティ状態にすればいいだろ

946:それも名無しだ (ワッチョイ ffb9-TJeH)
20/02/22 17:29:29 JVVNHo1a0.net
>>934
あれどういう効果あるの?
レート上がりにくくなるなるの?

947:それも名無しだ (ワッチョイ cfc9-abs0)
20/02/22 17:33:32 Ju2f/AGB0.net
ふざけててもA-維持…?
維持ではなく限界値の間違いでは…

948:それも名無しだ (ワッチョイ 035f-IdAT)
20/02/22 17:34:07 2/lCl3bJ0.net
ペナルティ中は上昇がゼロになるんじゃなかったっけ?

949:それも名無しだ (ワッチョイ bf9f-q0EB)
20/02/22 17:34:53 BFui/AuE0.net
A-なんて何使ったって勝手に上がるんだしあえて言う必要はなかったね

950:それも名無しだ (ワッチョイ bf4b-cAiS)
20/02/22 17:35:47 5Z+bz3E70.net
マウント祭りだ ワッショイワッショイ

951:それも名無しだ (ワッチョイ 830f-qdXs)
20/02/22 17:37:53 MznKfnyH0.net
そもそもA-辺りまでのレート範囲狭すぎるよな
50そこら上げたら次のランク上がっただろ

952:それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-A+WK)
20/02/22 17:37:57 vZexxDrD0.net
>>935
ライバル勝ちしようが大勝しようが貰えるポイントが全部マイナスになって結果0になる
負ける場合補正が全くマイナスになる(確かライバル勝ちの分はプラスになる)
だからペナルティ付けても負けないレートは全く下がらない

つまりペナルティ中はレートが下がるというよりレートが上がらないと言ったほうが正しい言い方
決してペナルティだから下がるとは限らない
ただ長い目でみるとペナルティついてると結果的にレートが下がるって話

953:それも名無しだ (ワッチョイ ffb9-TJeH)
20/02/22 17:41:41 JVVNHo1a0.net
>>941
なるほど、サンクス
だけとこっちは楽しく遊びたいのであって
別に他人に迷惑はかけたくないから何とか自力でC目指すわ

954:それも名無しだ (ワッチョイ e3a6-xjVh)
20/02/22 17:42:54 O2+9rd+f0.net
さっき
俺が出撃待機中だったときに味方が回線抜いたら
出撃してもない俺のMSが撃破されて歩兵出撃を強要されたんだけど
これ動画残しとけばよかったな・・・

955:それも名無しだ (ワッチョイ 6fc0-jv11)
20/02/22 17:46:21 PEdOXW3O0.net
>>942
レート上げ面倒でコンテナ部屋に入り浸りで寝落ち何回かして
回復の為にレート行くけど30回戦って-6Pして減らんかったぞ

956:それも名無しだ (アウアウカー Sa47-4yD6)
20/02/22 17:46:36 h1y0hi2xa.net
>>930
だからその護衛抜ける前提がおかしい
支援機に自衛意識があると射撃やらタックルでカットは入るんだぞ、向こうは単純によろけ射撃とタックルが×2で最低でも計4回は手数があるんだから
成功したら爆アドだが敵がアホじゃないと失敗する確率のがずっと高い上に同じくらいの痛手を負うからあんまりやるもんじゃないよ

957:それも名無しだ (ワッチョイ cf10-JBES)
20/02/22 17:46:55 sMj4AUWc0.net
C維持とか勝率30%くらいか?
意図的じゃなきゃ無理だろ

958:それも名無しだ
20/02/22 17:49:15.35 hzfg1crW0.net
低レートの状態しらんが
バズ格できたら上がるって言われてるんだから嫌でもあがるわな

959:それも名無しだ
20/02/22 17:49:31.90 /hvW0fZN0.net
>>943
味方がヒイロだった可能性
お前の機体から勝手にパーツ頂戴して出てった

960:それも名無しだ
20/02/22 17:50:37.11 U6E4LfwH0.net
俺の実力じゃ産廃機体でA+維持はたぶん無理やけど人権だけ乗ってればカンスト維持は余裕ですよ

961:それも名無しだ
20/02/22 17:50:49.23 hWhVn5p7H.net
>>945
抜ける保証なんてある訳ないじゃん
強襲の中でもストカスはビームスパナっていう高速でカットされにくく、間合いも長いダウン攻撃があるうえ
息切れせずその足で支援に迎える機動力も、瞬殺する火力もあるのだから狙う価値があるって話
リスクを取らない立ち回りも結構だが、厳しい時に支援を掻っ攫えてころその強襲よ

962:それも名無しだ
20/02/22 17:52:34.80 MznKfnyH0.net
勝ってもすぐクソみたいな負け方する事の繰り返しで良くも悪くもレート維持できてるんだけどモチベ下がるな

963:それも名無しだ
20/02/22 17:53:15.20 JVVNHo1a0.net
>>944
まじかよ
なんとかBくらいで維持するか

964:それも名無しだ
20/02/22 17:55:07.17 uct3w9JM0.net
D維持はもう抜けまくってペナ2を維持するしかないんかな

965:それも名無しだ
20/02/22 17:55:14.55 79tsVxvg0.net
3、4冠取っても全体1、2位取っても負け続ける神ゲーだよ
レートが上がるほど雑魚と組まされる仕様だよ

966:それも名無しだ
20/02/22 17:59:04.07 9uk9NvfC0.net
ストカス活躍するのは動画の中だけだぞ

967:それも名無しだ
20/02/22 18:00:01.64 h1y0hi2xa.net
>>950
あーまぁストカスはその適正高いよねって話か
すまんな

968:それも名無しだ
20/02/22 18:03:33.64 dDp/VTIdM.net
>>943
前線維持系が悪さしてるかもな

969:それも名無しだ
20/02/22 18:03:35.60 g4pPVvesM.net
ストカスは強いけどあれだけ盛られてても時限強化の力借りないとどうしょうもないってのがよくわかる機体
回避無しで苦手突破して殴れってのがおかしいから
回避とか即よろけで耐久下げるの止めて

970:それも名無しだ
20/02/22 18:06:33.72 7j1D7i2x0.net
ストカス楽しすぎてずっと使ってて眠すぎる

971:それも名無しだ
20/02/22 18:06:51.25 Ju2f/AGB0.net
システム機だしケンプでもなければ支援機含む2対1くらいのリスクなら背負っていきたいところ
妖刀で回避2だし一撃が重いから多少ガバって落とされてもかなりの痛手は負わせられるだろうしやってみる価値ありますぜ
何よりそういう場面を御せてこそ強襲よの

972:それも名無しだ
20/02/22 18:09:15.32 PEdOXW3O0.net
>>952
因みに俺勝率64.5%完全野良

973:それも名無しだ
20/02/22 18:09:37.09 tcfOLxf+r.net
まぁ450以降の強襲はこれくらいないとやってけないって証明しちゃった機体でもあるしな……これ以下とか笑われる百式君……

974:それも名無しだ
20/02/22 18:10:23.49 6qKHSGPH0.net
冷静に考えてケンプ振り切ってゲルキャ仕止めろってそんなん無茶苦茶やん
それやらされるんやもん

975:それも名無しだ
20/02/22 18:12:23.94 7j1D7i2x0.net
ストカスはたとえケンプ対面でも一度でも回避はかせたら勝ちみたいなもんだしなんとかなる方だ

976:それも名無しだ
20/02/22 18:12:24.35 h1y0hi2xa.net
イフ改がイキってた時代は汎用の射撃がバズかシャッガンしかねぇからくそ脆い機体でもEXAM積んで高火力高機動で余裕で環境頂点の一角取れたんだがなぁ
今の汎用は前衛でさえクソ痛いバルカンやビーライ、ディアスに至ってはビーピスなんて言う支援機もびっくりな追撃武装が常備されてるから脆い強襲は絶対生き残れねぇし
近付いて蓄積取られて寝かされて格闘追撃入れられるだけならある程度仕事果たせるからいいけど
片手間の射撃追撃でゴリゴリ削られるのだけはどうしようもねぇわ

977:それも名無しだ
20/02/22 18:12:53.15 hWhVn5p7H.net
>>963
冷静に考えるとおかしいな
でもそれをやるのが楽しいわけで

978:それも名無しだ
20/02/22 18:14:29.54 jpcix3C00.net
おっしマラビー来たな!
あとはマラサイが来るのを待つだけだ

979:それも名無しだ
20/02/22 18:15:05.44 h1y0hi2xa.net
>>963
でもケンプ君は射撃装甲くっそ脆いおかげで意外と枚数支えるの難しいし、何だかんだシャッガンの間合いじゃないと火力出ないから許せる
護衛にベッタリなままならそれはそれで前線の枚数減らす行為でこっちが有利に傾くしな

980:それも名無しだ
20/02/22 18:15:45.20 hzfg1crW0.net
>>964
ワンコンで相手も死ぬからな問題はビームから狩れる距離は
相手もこっち狩れる範囲なのがつらいけどケンプ安定して狩れたら完全にやばすぎるからしゃーないわ

981:それも名無しだ
20/02/22 18:16:55.77 P8Ap8DXN0.net
強襲は機動性に優れる~って言っときながら汎用と歩行速度はほぼ同速、スラスター速度と量も負けてる奴多過ぎやねん

982:それも名無しだ
20/02/22 18:18:17.31 ZSA9WR5vM.net
>>970
廃熱レベル3ぐらいを標準化してほしいわな

983:それも名無しだ
20/02/22 18:18:52.27 uct3w9JM0.net
相当速い段階でケンプなんていう強襲殺し最強汎用出す異常さ
強襲自身が欲しいスキル満載で足回りも最高に近いのにこれを抜いて支援殴りにいけというクソ開発
頭おかしい

984:それも名無しだ
20/02/22 18:20:05.85 MznKfnyH0.net
350と400が航空機ゲーになっててホントクソゲー化してるな
BFを彷彿とさせるクソさがある、さすがにあれよりはマシだけど

985:それも名無しだ
20/02/22 18:21:00.22 ZSA9WR5vM.net
ケンプが強襲になれば
支援は最強の盾が最悪の矛に変化するわけだが
汎用の射撃に殺されるのはなぁ
GLAが案外やれるから大丈夫か?

986:それも名無しだ
20/02/22 18:23:02.83 h1y0hi2xa.net
ケンプ抜けなくていいから耐久性をくれ耐久性を
ぶっちゃけスラだけあっても汎用の射撃がいてぇから限界見えてるというかもう限界だから機動性はこれ以上要らん
カットされても耐えられる硬さと前作のクイブがあればもっと無茶が出来て支援を安定した禿げさせるという本来の強襲の仕事が確立するようになる

987:それも名無しだ
20/02/22 18:23:08.97 uX0pEl3ea.net
カンストしたからサブでカスパ無し縛りしてるがきっついな、Aフラットで停滞してるわ

988:それも名無しだ
20/02/22 18:25:07.43 hzfg1crW0.net
>>974
なんだかんだ400と450で環境ちょっと違うからなぁ
色だけ変わっても即溶けで糞雑魚ナメクジ言われそう

989:それも名無しだ
20/02/22 18:25:20.09 rlJMBmVD0.net
450にイフで出るガイジなんなんだろ
ケンプ使えよ

990:それも名無しだ
20/02/22 18:28:12.14 Acem6OEYa.net
ショットガン欲しいけど柔らかいのは嫌とかじゃない?
ちょくちょくみるよ
いらないけど

991:それも名無しだ
20/02/22 18:28:54.70 FcQhBMOd0.net
耐久性を上げるとデブになって結局即死するゲームだから

992:それも名無しだ
20/02/22 18:29:02.29 8bsJoH5q0.net
>>973
350、400はまじで酷いな
しょーもない戦いばかり

993:あ
20/02/22 18:32:23.15 pc5YQIbH0.net
はぁ…
またLv2の呪いだ…
Lv1ストカスが欲しいのに

994:それも名無しだ
20/02/22 18:33:25.61 1czIOY1Ud.net
10連でストカス2出たけどレベル1出すのにそこから100連かかったわ

995:それも名無しだ
20/02/22 18:33:27.91 uhgPAR7/a.net
強判定でマニュ抜けて一応前線立てるってところだろ
何回か使ってみたけどスラスピと旋回もうちょっとこう......

996:それも名無しだ
20/02/22 18:36:19.18 h1y0hi2xa.net
>>980
ほんと要らんことして結局無意味にすんの頭神戸だよな
450のストカスのHP装甲体格を最低ラインにして全強襲調整し直せや
そうすると強襲の汎用からの被ダメ10%カットで丁度良いかちょっと足りないくらいで済むのが分かるだろ徳島

997:それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-A+WK)
20/02/22 18:38:21 vZexxDrD0.net
クゥエルやジーフルは1、2と出たのに
妖刀は1も2もかすりもしませーん

998:それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-25iq)
20/02/22 18:42:10 rlJMBmVD0.net
ダメ遅れて入る敵が糞うぜえ糞回線はしねよ

999:それも名無しだ (ワッチョイ 6365-sOEV)
20/02/22 18:42:38 /vGFDYQd0.net
ストカスは脚いらんよね?

1000:それも名無しだ (ワッチョイ b35f-IdAT)
20/02/22 18:44:39 5o2/YISH0.net
妖刀使えば足治るけど使ってる最中に足折れる危険性もあるからなんとも言えない

1001:それも名無しだ (ワッチョイ 7363-lP+R)
20/02/22 18:46:20 FQavFsG80.net
>ガンダム 神曲多い

【ガンダムΖシリーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 新機動戦記ガンダムW 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 新機動戦記ガンダムAGE 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 ガンダム Gのレコンギスタ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全10曲)
まとめURLリンク(japan-anime-song.com)
【 機動戦士ガンダムSEED 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全8 曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 機動戦士ガンダム00 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 11 曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 ∀ガンダム 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 機動武闘伝Gガンダム 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 ガンダムUC 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全11曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 ガンダム 鉄血のオルフェンズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全14曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【ガンダム サンダーボルト】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全11曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)

あs

1002:それも名無しだ (ワッチョイ 7fcc-X4p3)
20/02/22 18:46:51 NMBuNu710.net
ドワッジに強制噴射欲しいな

1003:それも名無しだ (アウアウカー Sa47-4yD6)
20/02/22 18:47:12 h1y0hi2xa.net
ある程度通常時で誤魔化して立ち回るなら脚部外せるけど支援に向かう前に即効で妖刀吐くスタイルなら脚部は必須

1004:それも名無しだ (ワッチョイ 83ba-p4c1)
20/02/22 18:48:36 jP9zKI7N0.net
基本フルHPで妖刀使うから脚は十分有り

1005:それも名無しだ (ワッチョイ 8305-pYRg)
20/02/22 18:49:55 U6E4LfwH0.net
おまえらもうハゲカスの事忘れとるやろ

1006:それも名無しだ (ワッチョイ 6365-sOEV)
20/02/22 18:50:10 /vGFDYQd0.net
>>989
>>992
そうかー、スラスター重視でやってみたけど運良く脚壊れないで済んだ。なんかこいつ使いこなせる気しないな

1007:それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-25iq)
20/02/22 18:51:18 rlJMBmVD0.net
陸FA糞多いんだけど
支援より後ろにいるゴミ要らないんだが

1008:それも名無しだ (ワントンキン MM9f-XoM8)
20/02/22 18:52:31 g4pPVvesM.net
ストカスは陸FAとかに撃たれる脚折れてむかつくから脚入れた
このゴミみたいな調整なんとかならんの?地面撃ち爆風が最適解という馬鹿ゲー

1009:それも名無しだ (ワッチョイ cf96-HX/y)
20/02/22 18:57:42 JMEhWIRZ0.net
陸FAは敵押し付けて下がるからな
敵に陸FAあげるから味方にはDキャ君きて

1010:それも名無しだ (JP 0Ha7-jIV3)
20/02/22 18:58:41 hWhVn5p7H.net
ストカス足いれるとスラ盛った上で体格4入らんからな

1011:それも名無しだ (ワッチョイ 8f92-c15C)
20/02/22 18:59:49 7j1D7i2x0.net
足なんかいらんだろ

1012:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 28分 55秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch