暇つぶし2chat GAMEROBO
- 暇つぶし2ch35:それも名無しだ
19/12/02 14:16:29.85 T0Em10Cq.net
これ複数選択で解体ってできない?
養殖した鶏1体ずつ解体すんのしんどい…

36:それも名無しだ
19/12/02 14:16:55.75 +tjvyN5Q.net
>>25
どう見てもガンダムWだろむしろなんでわからないのか

37:それも名無しだ
19/12/02 14:16:57.93 jGxajeyo.net
>>29
ないっぽいから二機目はプトレマイオス2改使ってる

38:それも名無しだ
19/12/02 14:17:48.79 D1TrdCSJ.net
>>16
武装は結局のところアストレイお馴染みのタクティカルアームズだぞ
ただレアメタル勢でクソ固い

39:それも名無しだ
19/12/02 14:17:54.38 5yDdK2Yh.net
月鋼EXで時短アイテムも5個来ちゃうんで派遣やるのにも最適で完全に道場ですわ

40:それも名無しだ
19/12/02 14:18:21.42 QLla/xh2.net
>>28
>>30
どうもありがとう

41:それも名無しだ
19/12/02 14:18:26.57 D1TrdCSJ.net
>>25
どう見てもプリベンターやん

42:それも名無しだ
19/12/02 14:18:28.39 bFbocVaJ.net
増設は普通に売られるぞ
SEEDアストレイだったかな?
まぁとにかくクエスト進めれ

43:それも名無しだ
19/12/02 14:18:49.18 3egpLkgK.net
>>22
いや、XL以上の機体に乗ってるとダメージ20%アップのアビリティがあるからサイズMの時点で論外
サイコハロ(POW8600で貫通付き)が最高火力じゃないかな
実用性となると超浪費家も付けたデストロイガンダムの方が良いけど

44:それも名無しだ
19/12/02 14:21:17.25 +tjvyN5Q.net
新規作品ならともかくプリベンターわかりませんはちょっとよくわからん今までもずっと出てただろ

45:それも名無しだ
19/12/02 14:21:39.20 XxI6XR9F.net
そんなカリカリすることかよw

46:それも名無しだ
19/12/02 14:23:38.69 HCP7o8WW.net
飾りの付いた特徴的な制服ならともかく割と普通のジャケットだし言われないと分からないのも分からんでもない

47:それも名無しだ
19/12/02 14:23:42.05 5yDdK2Yh.net
鉄華団のマイキャラ分からなかったやつはそんなにツッコまれなかったのにこの格差よ

48:それも名無しだ
19/12/02 14:24:12.95 bFbocVaJ.net
>>41
あーなるほど、大型乗りとサイコハロか
会心5000じゃ比較にならんわな

49:それも名無しだ
19/12/02 14:24:42.52 B6yz/Dwk.net
>>35
劇場版のOOだっけ?
派遣終わりに行ってみるかな
ありがとうございました
>>40
アストレイか
鉄血終わったら次はアストレイにします
ありがとうございました

50:それも名無しだ
19/12/02 14:24:42.50 v0QAGz+F.net
9体に攻撃するなら最高速より一度アニメ流してすぐカットした方が断然早いな

51:それも名無しだ
19/12/02 14:24:46.39 j3wdxNt1.net
>>29
ユニットガイドの情報を信じるならクエストのシルバーランクOP報酬の17番目くらいだった

52:それも名無しだ
19/12/02 14:24:58.46 +tjvyN5Q.net
>>44
プリベンター紋章の飾りがついてる

53:それも名無しだ
19/12/02 14:25:05.30 Xt6+JpSD.net
今回特殊台詞多いな
ネタ台詞とかもありそう

54:それも名無しだ
19/12/02 14:25:13.20 lLcHVMVV.net
W好きってこどおじが多そうだし心狭そうw

55:それも名無しだ
19/12/02 14:26:08.95 /Yg6jdXV.net
体験版の俺「戦艦連携は範囲が狭い 最終的には遊撃のほうが強い」
戦艦「ほーん」指揮999+統制レベル1+2+3
俺「」
なんだいこの戦艦ジェネレーションは?

56:それも名無しだ
19/12/02 14:26:26.27 jGxajeyo.net
URLリンク(i.imgur.com)
SEEDも大概な年数

57:それも名無しだ
19/12/02 14:27:01.91 D1TrdCSJ.net
>>54
止めてくれ
その術は俺に効く

58:それも名無しだ
19/12/02 14:27:16.40 jcVTJ+0x.net
なんなら00もね…

59:それも名無しだ
19/12/02 14:27:25.56 zYhMDs2p.net
プリベンター分かんないくらいでそんな怒るなよ、W好きがバカに思われるだろ

60:それも名無しだ
19/12/02 14:27:46.61 5yDdK2Yh.net
>>53
ステカンストなら遊撃も魅力でワンパンかますからセーフ

61:それも名無しだ
19/12/02 14:28:15.69 Pz8fXC/1.net
火消しの風の出番だな

62:それも名無しだ
19/12/02 14:29:06.20 F8+Oc6UM.net
ロックオン(一期)の射撃射程+1が凄い便利

63:それも名無しだ
19/12/02 14:29:47.78 MRZkaq15.net
プリべンターキャラは見た目も適度に無個性だからマイキャラとして作りやすいよな

64:それも名無しだ
19/12/02 14:30:00.83 IaYThLUQ.net
マイキャラのデザインオバワにあったやつDLCで出してくれ何個か行けるでしょ

65:それも名無しだ
19/12/02 14:30:15.62 XxI6XR9F.net
999にするのが30万くらいなら
養鶏所1回ででお一人様999にできるやん!

66:それも名無しだ
19/12/02 14:30:57.81 hWii81iE.net
ジージェネfまでしかやったことない古参ユーザーですが、楽しめますか?

67:それも名無しだ
19/12/02 14:31:08.65 OA236bTn.net
ウイングゼロ系統とメビウスゼロで00ガンダム設計…
そんなんでいいの…?

68:それも名無しだ
19/12/02 14:31:26.96 /Yg6jdXV.net
>>63
割と今回ステータスに意味ないよな
養殖でいくらでも好きなキャラ最強に出来る このお手軽さ

69:それも名無しだ
19/12/02 14:31:53.59 Yx8zG+jm.net
>>31
後々配信されるみたい
自分としては一番熱がある内にゲットして遊びたいからアマゾンで予約した
>>36
そうなんだ、あのデカい武器を機体のどこに仕込んでるんだろう

70:それも名無しだ
19/12/02 14:31:57.85 T4OZVpxR.net
シーズンパスもうきてんのか

71:それも名無しだ
19/12/02 14:32:16.42 qiEpNvIA.net
>>64
いろいろと増えてるから楽しめると思うよ
チャンスステップは無限ではなくなったからけどねw

72:それも名無しだ
19/12/02 14:32:34.64 5yDdK2Yh.net
ライトニング運送は超有能なのに固有がエリア内の移動力UPで肝心の発進の時に発動しないオルガ艦長の無能っぷりよ

73:それも名無しだ
19/12/02 14:32:38.25 +tjvyN5Q.net
マイキャラは見た目8パターンだから2グループ埋めるときに被るのだけはどうにかして欲しかった
目隠し入れて16パターンはちょっと…

74:それも名無しだ
19/12/02 14:33:01.84 F8+Oc6UM.net
>>64
シナリオは期待しないほうがいい、ちょこちょこ改悪されてるから
機体もアニメーションは凄いけど水増し感もすごい

75:それも名無しだ
19/12/02 14:33:02.22 ICO3KZ9+.net
まともな攻略サイトないな。。

76:それも名無しだ
19/12/02 14:33:15.46 B6yz/Dwk.net
>>49
ありがとうございました
>>54
どこかで見たような気がするけど
なんてマンガ?

77:それも名無しだ
19/12/02 14:33:40.91 j3wdxNt1.net
>>64
W種00鉄血の4作品とも知ってるならかなり楽しめる
知ってるのが1~3でもまあまあ楽しめる
1つも知らないのならどうだろう
宇宙世紀原理主義者なら諦めてください

78:それも名無しだ
19/12/02 14:34:24.11 XkpPhE6i.net
クレアちゃんの各機、援護しろ!とどめは俺が決める!はセルフボケでワロタwww

79:それも名無しだ
19/12/02 14:36:10.42 j3wdxNt1.net
>>71
目無しとメアリーの8人×2チームでぴったしじゃん何も被っていませんよ?

80:それも名無しだ
19/12/02 14:36:12.47 4eXAPo3x.net
>>62
あれと比べると今回の質の低さがわかるよ

81:それも名無しだ
19/12/02 14:36:38.29 5yDdK2Yh.net
>>76
撃つなラリー!を無かった事にしようとしたのに発売前から生まれてしまった迷言やぞ

82:それも名無しだ
19/12/02 14:36:38.89 OA236bTn.net
>>76
ガンダム戦記(PS3)のパッケージかな

83:それも名無しだ
19/12/02 14:37:20.96 OjB3Msty.net
鉄火のシノ突っ込むのしんどい
二回目でシークレットと一緒にクリアしたが初見シークレットも一緒にクリア出来るの少なそう

84:それも名無しだ
19/12/02 14:38:06.63 qpgzCs6B.net
細かいことだけど、アビリティの順番を自由に並べ替えさせてほしいなあ。
やっぱ特徴的なやつは一番上に持ってきたくなるやん?

85:それも名無しだ
19/12/02 14:38:31.41 +tjvyN5Q.net
>>77
遊撃編成縛りとかちょっと…

86:それも名無しだ
19/12/02 14:39:48.01 XG65OoKx.net
>>76
それPS4だか3だかの戦記のCMパロだよ

87:それも名無しだ
19/12/02 14:40:33.84 uQSTBcsX.net
WやG-UNITが21年過ぎたとか嘘だろバーニィ!

88:それも名無しだ
19/12/02 14:41:28.53 7Jeac7nt.net
>>71
一つの服装に顔や髪型を数種類欲しかったな
そうすればマイキャラのアロウズ部隊とか作れたのに
さすがに全員同じ顔同じ髪型はクローン設定としても苦しい

89:それも名無しだ
19/12/02 14:41:58.72 XkpPhE6i.net
>>84
そうそう、だからそんなとこから持ってきたかとワロタんだ、このセリフいまだにバトオペスレとかでネタで使われてるからw

90:それも名無しだ
19/12/02 14:42:02.39 LysS+/4a.net
>>85
種はもう最近のガンダムじゃないぞ

91:それも名無しだ
19/12/02 14:42:17.55 mE3T3Lxu.net
分からんだけでイライラする奴いるってまじ?こわw

92:それも名無しだ
19/12/02 14:42:44.73 W3ogaoQP.net
シャル乗せたプルトーネが他の機体へ逸れたりもしてたのに
なんやかんやでダブルオーライザーにまでなってしまった

93:それも名無しだ
19/12/02 14:43:20.95 p9Gcau0D.net
>>85
あと半年ほどで放送開始から25年よ>ガンダムw

94:それも名無しだ
19/12/02 14:43:28.90 uQSTBcsX.net
シャルちゃんがトランザム言ってくれないバグの修正はよ

95:それも名無しだ
19/12/02 14:43:29.12 5yDdK2Yh.net
髪型はともかく顔はどう見ても原作意識してて結局あっても変えなさそう

96:それも名無しだ
19/12/02 14:43:31.58 dRbtln2/.net
普通にプレイしてるとすぐ最終機体になっちゃうからストーリーと機体縛りしてる
種鉄血1期001期Wの後に残りの2期とかプレイして最後に劇場版00 外伝も可能な限り系列合わせる
機体もその時代に合わせる形でプレイしてるからかなり楽しい

97:それも名無しだ
19/12/02 14:43:58.81 XkpPhE6i.net
>>88
ビルドファイターズですら2013という

98:それも名無しだ
19/12/02 14:43:59.04 D1TrdCSJ.net
>>85
Wは来年でスタートから25周年(白目)

99:それも名無しだ
19/12/02 14:44:08.04 p9Gcau0D.net
おおっと、ガンダム草じゃなくてガンダムWね

100:それも名無しだ
19/12/02 14:44:12.19 lLcHVMVV.net
>>89
ほら、そうやってウイングこどおじを煽ると火が消えな�


101:「から弄らないの



102:それも名無しだ
19/12/02 14:45:02.28 Yx8zG+jm.net
今知ったけどダブルオースカイいるんか...

103:それも名無しだ
19/12/02 14:45:38.98 jcVTJ+0x.net
公式異世界鉄華団ごっこまで遠い
オルガの条件だるい

104:それも名無しだ
19/12/02 14:46:24.76 XkpPhE6i.net
>>98
???「私にもコードネームをいただきたいのですが」

105:それも名無しだ
19/12/02 14:46:29.42 VYvHzWia.net
それ言ったら鉄血も放送始まったの4年前だぞっと

106:それも名無しだ
19/12/02 14:46:47.24 cbiCc/p9.net
ターンエー(黒歴史)みたいなご褒美機体はまだ無い感じなのかな?

107:それも名無しだ
19/12/02 14:47:16.39 i5emt9cf.net
薬漬けのほうのオルガならすぐやで

108:それも名無しだ
19/12/02 14:47:22.20 LysS+/4a.net
>>101
フーミンかげろしゃぶだな

109:それも名無しだ
19/12/02 14:47:25.30 QGjifmpA.net
>>95
丁度三十四周年だからランバ・ラル三十四才がラルさんで活きるという

110:それも名無しだ
19/12/02 14:47:25.83 lLr1gMI8.net
>>65
今回の面白設計枠

111:それも名無しだ
19/12/02 14:47:35.76 OaRzRhdO.net
00も10年だしなあ

112:それも名無しだ
19/12/02 14:48:02.70 j3wdxNt1.net
>>102
クーデリアの中の人の子供も1歳か2歳になってるのか・・・

113:それも名無しだ
19/12/02 14:48:18.40 R3R/Ycdl.net
キャラについて質問なんだけど能力よりもセリフやカットインのかっこよさで決めたいんだが時系列が違っても関係あるキャラ同士なら専用セリフある?
種のアスランと種死のキラとか。 
後衣装変更無いらしいが種死アスランはオーブしかないとかになる?
デュオはテレビ版とEWとどっちがカッコいい?

114:それも名無しだ
19/12/02 14:48:42.00 OA236bTn.net
>>88
ワグナス!

115:それも名無しだ
19/12/02 14:49:22.67 p9Gcau0D.net
>>111
奴さん死んだよ

116:それも名無しだ
19/12/02 14:49:49.39 B6yz/Dwk.net
開発や設計進めてると知らないキャラクター出てきて楽しいね
外伝系はあんまり知らないや
時の流れって残酷よね・・・(白目)

117:それも名無しだ
19/12/02 14:50:11.05 j3wdxNt1.net
>>107
ジンかなんかとXアストレイでジンクスできるけど
Xアストレイ用意するより体験版で鹵獲したティエレンから他乙―経由して開発する方がずっと楽という

118:それも名無しだ
19/12/02 14:51:09.51 J4yetCI2.net
質問なのですがアビリティの現状維持をつけて敵を倒した場合、機体にその分丸々行くという感じなのですか?
例えばモブ機体倒して200の経験値が入る場合、
通常ならキャラクターと機体に100ずつ割り振られるところが現状維持をつけたキャラクターの場合、機体に200行くか否かということです

119:それも名無しだ
19/12/02 14:51:29.53 D1TrdCSJ.net
今回の外伝キャラで一番興味持たれたのシャル・アクスティカちゃん説

120:それも名無しだ
19/12/02 14:51:31.43 EpKbf+AH.net
シャルたそに阿頼耶識手術したい

121:それも名無しだ
19/12/02 14:52:00.11 l1aB9na8.net
援護しろ止めは俺がって別に発売前は普通のキャッチコピーじゃなかったか
なんかゲーム性と真逆だったかなんかでネタになったような
僚機が弱い攻撃ですぐダウンさせて邪魔だから援護もなんもすんなみたいなやつだっけ?

122:それも名無しだ
19/12/02 14:52:20.83 bFbocVaJ.net
あー増設はWのステージ7のクエやったかもしれんなー
すまん攻略サイトみてがんばってくれ増設ほしい人

123:それも名無しだ
19/12/02 14:52:41.32 LysS+/4a.net
俺はGユニットの双子?の大人しそうな方が・・・

124:それも名無しだ
19/12/02 14:53:28.80 3lu+mT6P.net
シャルちゃんとリアリナは今回の思わぬ収穫
原作読む気はないけど

125:それも名無しだ
19/12/02 14:54:34.24 4sPt6oDG.net
>>100
死なないと異世界転生できないことを考えたら残当だわ
ちゃんと原作シナリオでオルガを殺してねってことだろ

126:それも名無しだ
19/12/02 14:54:37.48 D1TrdCSJ.net
>>120
シナリオの流れで死


127:亡キャラ縛りで採用してる人多そう 生きてるのに https://i.imgur.com/v1Sf36j.jpg



128:それも名無しだ
19/12/02 14:54:44.64 OaRzRhdO.net
コーディネイターになりイノベイターに変革し新屋敷手術されるシャルちゃん

129:それも名無しだ
19/12/02 14:55:23.40 HCP7o8WW.net
自分はW7面で別パーツ貰ったからパーツランクごとのランダムかランクごとで貰えるパーツが順番で決まってるとかそんな感じじゃないかね

130:それも名無しだ
19/12/02 14:55:31.85 7Jeac7nt.net
シャルは本当に収穫
あんまり00外伝知らなかったけど興味湧いたわ

131:それも名無しだ
19/12/02 14:55:47.43 91a7IYvz.net
シャルちゃん今まで埋もれてたの勿体ないな

132:それも名無しだ
19/12/02 14:56:11.73 QyJHW9e0.net
>>65
前にもデュエルガンダム ASとバスターでガンダム V2アサルトバスターとかあったし

133:それも名無しだ
19/12/02 14:56:13.40 3lu+mT6P.net
>>123
えええ生きてたの…

134:それも名無しだ
19/12/02 14:56:17.30 MiA2vHcE.net
シャルちゃん公式絵少なすぎて辛い

135:それも名無しだ
19/12/02 14:56:32.71 W3ogaoQP.net
>>116
シャルとアルミラージくんだろうな

136:それも名無しだ
19/12/02 14:56:38.90 j9LMR8eU.net
俺のマイキャラLv40でステータスがオール220前後くらい(補正無し)なんだけどこんなもんなの?
12月1日のA型です

137:それも名無しだ
19/12/02 14:56:46.96 jcVTJ+0x.net
アルジくんとヴォルコくんすき

138:それも名無しだ
19/12/02 14:56:55.94 HCP7o8WW.net
シャルはキラとカルタと一緒の隊に入れたくなる

139:それも名無しだ
19/12/02 14:57:03.17 8YGANv2O.net
>>122
ダンバインみたいな異世界に転送されるものが流行れば死ななくても済んだのに…

140:それも名無しだ
19/12/02 14:57:54.92 j3wdxNt1.net
>>125
順番よ
だからシルバーランクOP報酬のクエストを攻略しやすいのから優先的に狙っていくのが最速かな
ジェネシスかなんかはランダムだったから最初のMAPでリセマラして
増設ハンガーをいの一番にゲットしてた記憶がうっすら

141:それも名無しだ
19/12/02 14:58:03.95 mHMzys4/.net
>>135
あれ死んでるし

142:それも名無しだ
19/12/02 14:58:30 W3ogaoQP.net
誰かシンを竜宮島に連れて行ってあげて

143:それも名無しだ
19/12/02 14:58:32 p9Gcau0D.net
オリキャラのシスにBGMフリージア設定するとすんごい死にそう(小並)
戦闘時の発言がいちいちネガティブなんで

144:それも名無しだ
19/12/02 14:58:39 v0QAGz+F.net
カルタとマクギリスとガエリオの仲良し3人部隊がいいか
それともカルタとマクギリスの二人部隊の方がカルタはうれしいのか悩む

145:それも名無しだ
19/12/02 14:59:09 XxI6XR9F.net
シャルちゃん初出のPV見たときは
ライザのアトリエを初めて見たときと同等の衝撃を感じた

146:それも名無しだ
19/12/02 14:59:53 p9Gcau0D.net
>>140
カルタの周りに金髪碧眼キャラ集めてマッキーは別部隊でしょ

147:それも名無しだ
19/12/02 15:00:05 4sPt6oDG.net
>>140
とりあえず金髪の少年を入れてあげると喜ぶ
レイとかどストライクだと思う

148:それも名無しだ
19/12/02 15:00:08 HCP7o8WW.net
>>140
隊長 カルタ
隊員 マッキー(1期)
   マッキー(2期)  
   モンターク


149:それも名無しだ
19/12/02 15:00:57 MiA2vHcE.net
シェリリンちゃんは育成成功したのにシャルちゃんはなぜ育成失敗したのか

150:それも名無しだ
19/12/02 15:01:06 3DxY0ixX.net
マッキーはマッキーとモンタークで3人小隊やろ

151:それも名無しだ
19/12/02 15:01:19 jcVTJ+0x.net
アインくんって脳みそverあるの?

152:それも名無しだ
19/12/02 15:01:30 gb3+LQwE.net
>>123
シャルちゃんは死亡扱いでもいいですか?

153:それも名無しだ
19/12/02 15:01:43 HDxYzOD8.net
MVPランキングおかしいときない?
11機撃墜がそに子+チームで14人
3機撃墜がネルソン+チームで14人
MVPは11機撃墜が2人と3機撃墜が1人

154:それも名無しだ
19/12/02 15:02:07 p9Gcau0D.net
ビハイド(ボンズリと同型のイノベイド)の介入のせいやで
フェルトの両親もそのせいで死亡

155:それも名無しだ
19/12/02 15:02:26 ijrpY0pb.net
マッキーレイあとDLCで来るアセムで良くね
どうせならマッキーも外�


156:オた方が原作っぽいが



157:それも名無しだ
19/12/02 15:03:04 CGThi0sG.net
そういや最近マルチロック武装って廃止されたの?
ワールドまではあったと思ったんだけど

158:それも名無しだ
19/12/02 15:03:21 D1TrdCSJ.net
そういやまだビサイド解放してねえわ

159:それも名無しだ
19/12/02 15:03:41 0hXkvvaV.net
シグ来るしマイキャラでミアン作ろっかなとおもったけどこの子誕生日とか血液型の設定て決まってたっけ?
ここはあとから変更できんから作れぬえ…

160:それも名無しだ
19/12/02 15:03:48 xrr7qNDg.net
特典コードを使用することで「ロードアストレイΩ」と「ガンダムアストレイゴールドフレームアマテラス」が先行入手できるので

先行って事は買わなくても後でDLC来るのかな(´・ω・`)

161:それも名無しだ
19/12/02 15:04:13 p9Gcau0D.net
マルチロック廃止でその代わりが連携ですぜ、たぶん

162:それも名無しだ
19/12/02 15:04:17 3lu+mT6P.net
シェリリンの顔は見てるとゲシュタルト崩壊しそうになる

163:それも名無しだ
19/12/02 15:04:54 Fwbhio59.net
金髪少年・・・カトルきゅんか

164:それも名無しだ
19/12/02 15:05:17 jcVTJ+0x.net
子安小隊
置鮎小隊

165:それも名無しだ
19/12/02 15:05:33 MRZkaq15.net
>>137
地上人達は最初死んでないぞ、結果的に死ぬけど
これMAPのBGMも作品ごとに設定出来ればよかったな、やっぱり作中BGMを背に動きたいし

166:それも名無しだ
19/12/02 15:06:09 HCP7o8WW.net
刹那小隊

167:それも名無しだ
19/12/02 15:06:20 p9Gcau0D.net
アルジがたまにオチョナンさんに見える…見えない?

168:それも名無しだ
19/12/02 15:06:28 rQUn98lr.net
なんか変だなと思ったらクソボケ無能>>1のせいでまたワッチョイ無いじゃねえか
>>900はワッチョイ忘れんなよ

169:それも名無しだ
19/12/02 15:07:45 66kO7wvN.net
カルタ様は連携ダメージ3割底上げとかスキル有能すぎない?

170:それも名無しだ
19/12/02 15:08:13 5yDdK2Yh.net
クロスレイズでも最後のシナリオタイトルの絵マッキーとガエリオなの草バエル
ミカとジュリの組み合わせがどうでもよすぎてこのコンビばっかり出てくるな

171:それも名無しだ
19/12/02 15:08:21 cH+hJyUG.net
>>155
ジェネシスの時はジョニ帰のコードは一年後だったから待てるならそれでもいいんじゃない?

172:それも名無しだ
19/12/02 15:08:22 VKtiNIy/.net
白服キラは種死ラストをEXでクリアか
メタル刹那とバルバトスリミッター解除もラストEXクリアだけど
ヒイロにも何かくれよ…

173:それも名無しだ
19/12/02 15:09:14 RUMsAkh6.net
金髪ならロッシェとかも気に入りそう

174:それも名無しだ
19/12/02 15:09:27 STEXgPb6.net
てか女マイキャラの声微妙なの多くない?
日笠以外が癖強くて選択肢ないわ

175:それも名無しだ
19/12/02 15:09:31 j3wdxNt1.net
スカル小隊
ヨハントリニティ
グラハムエーカー
ティエリアアーデ
ソルリューネランジュ

176:それも名無しだ
19/12/02 15:10:01 7Jeac7nt.net
全部ビサイドってやつが悪いんだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

177:それも名無しだ
19/12/02 15:11:12 81n+4OAo.net
マイキャラの設定考えるので時間がとぶ

178:それも名無しだ
19/12/02 15:11:26 XxI6XR9F.net
>>171
今作全身絵がないのが本当に悔やまれる
Gジェネ内でシャルちゃんの足見たかったよ

179:それも名無しだ
19/12/02 15:13:18 D1TrdCSJ.net
>>167
機体なら敗者ゼロが欲しかったし
キャラならFTヒイロが欲しかった
URLリンク(i.imgur.com)

180:それも名無しだ
19/12/02 15:15:19 v0QAGz+F.net
>>172
その為の派遣やで

181:それも名無しだ
19/12/02 15:15:53 JqRc/7XB.net
>>165
三日月からしたらジュリエッタとか因縁なにもないしなー。最後戦ってすらいないし

182:それも名無しだ
19/12/02 15:15:55 3lu+mT6P.net
Wは本編メイン格がそうでもないのにGユニの機体がやたら強くて謎

183:それも名無しだ
19/12/02 15:16:10 ROqPx+EK.net
マイキャラ立ち絵はばらつき激しいけどカットインはみんないいな
まあ立ち絵があれなのは作中はかっこいいけど公式サイトのキャラ紹介画像だとみんな急にパッとしなくなるあれだと考えれば逆になんかしっくりくる

184:それも名無しだ
19/12/02 15:16:27 xrr7qNDg.net
>>166

遅過ぎてぶっ飛んだわw買うしかないかー
情報サンクス

185:それも名無しだ
19/12/02 15:16:50 p9Gcau0D.net
>>170
ジェフリー艦長(ラスタル)は居るのにボビー(ひげおじ)は居ないんだっけ?

186:それも名無しだ
19/12/02 15:16:58 nrE4dXED.net
クロスレイズ購入を考えてるのですが
鉄血のクーデリアやアトラってMSに乗せられる自キャラとしても使えるんでしょうか?

187:それも名無しだ
19/12/02 15:17:02 Xd7FeHTV.net
マイキャラはみんな目力が強すぎる

188:それも名無しだ
19/12/02 15:17:43 nEU3JFs6.net
また鉄血シナリオ談義始まりそうだからあんまり言いたくないけどジュリエッタとかちょっと強いモブぐらいの存在価値だしね…とてもラスボスの器ではない

189:それも名無しだ
19/12/02 15:17:44 sdf+1Ef0.net
>>181
行けるよ
バルバトスやバエルに乗せて暴れ回れ

190:それも名無しだ
19/12/02 15:17:57 qvvLLEZL.net
そういえばカガリって一回ボイスなくなった時期あったじゃん
今回のボイスもなんか一人だけ音質違く聞こえて過去作かアニメの使い回しなのかなって感じるし
何か理由あるの?

191:それも名無しだ
19/12/02 15:18:14 4sPt6oDG.net
>>181
その2人はどっちもいける上に1期Verと2期Ver両方いるしMS乗せられる
ついでにフミタンも

192:それも名無しだ
19/12/02 15:18:50 D1TrdCSJ.net
>>177
G-UNITは汎用機で本編のは特化機だからGジェネで相性良いのは前者の方

193:それも名無しだ
19/12/02 15:19:11 1+C3CUBZ.net
三日月とアトラで設計できませんか

194:それも名無しだ
19/12/02 15:19:33 nrE4dXED.net
ありがとうございます!購入迷ってましたが買ってきます

195:それも名無しだ
19/12/02 15:19:37 sdf+1Ef0.net
Gジェネはいつもティファとかラクスとか非戦闘員前線に出すの好きだから今回も満足だわ
盟主が使えないのはマイナス

196:それも名無しだ
19/12/02 15:20:35 QyJHW9e0.net
今回の量産MS最強は高ステ、バリア持ちのジンクスIVか急にMAP兵器核ミサイル、VPS装甲が追加されたジェットウィンダムで良さげ?

197:それも名無しだ
19/12/02 15:20:48 7Jeac7nt.net
ティファを覚醒持ちユニットに乗せると殺戮天使と化す

198:それも名無しだ
19/12/02 15:21:08 XxI6XR9F.net
>>190
それでいてカットインもあるから大満足

199:それも名無しだ
19/12/02 15:21:24 D1TrdCSJ.net
>>185
今回進藤尚美はプロフェッサーで新録してるはずだしカガリも新録してると思うよ
劣化したのは声質じゃね?

200:それも名無しだ
19/12/02 15:22:08 5yDdK2Yh.net
今回だいたいの時期違い分けて使えるし全員喋るしで4作品でハマってるのあるやつは大勝利だよな
メリビットおばさんが1期2期別でいるとか間違いなく今回限りやで

201:それも名無しだ
19/12/02 15:22:29 HCP7o8WW.net
>>188
はい
URLリンク(i.imgur.com)

202:それも名無しだ
19/12/02 15:22:30 4sPt6oDG.net
頭痛とか発狂とかそういうデメリットが一切無い+躊躇なくサテライトキャノンぶっ放したり人を殺せるティファってもうそれ最強の兵士じゃね

203:それも名無しだ
19/12/02 15:22:51 ROqPx+EK.net
ラクスやティファって何気にカットイン2~3種類くらいあって優遇されてるよね
ファンネルとかも普通に言うし

204:それも名無しだ
19/12/02 15:23:10 KeVZEe5l.net
>>185
自宅で収録したとかは

205:それも名無しだ
19/12/02 15:23:17 HCP7o8WW.net
>>192
あなたに力を(ログインボーナス)

206:それも名無しだ
19/12/02 15:23:25 Zs5Et8dW.net
イノベイターになった王留美にトランザムさせられるGジェネまだ?

207:それも名無しだ
19/12/02 15:23:26 4sPt6oDG.net
時期を逃さなかったおかげでサイ、トール、フレイまでMSに乗せられるけど時期が時期なだけに台詞がみんな古い・・・

208:それも名無しだ
19/12/02 15:24:00 KeVZEe5l.net
撃たせといて勝手に発狂するティファ

209:それも名無しだ
19/12/02 15:24:14 4sPt6oDG.net
>>201
年とともに美貌が衰えるおばさんは年とともに美貌が衰えないといけないからイノベイターにはなれないんだよなぁ・・・

210:それも名無しだ
19/12/02 15:24:19 uG8+mmn9.net
トールギス?の格闘ミスった時のポーズが好き

211:それも名無しだ
19/12/02 15:24:30 nLXPAm5k.net
スイッチ版ってインターネット繋げなくても
グループ派遣出来るらしいけど
日付変更の裏技短縮出来ないのかしらねぇ

212:それも名無しだ
19/12/02 15:24:36 v0QAGz+F.net
ガエリオ好きとしてはマクギリスに裏切られた直後のガエリオをずっと使いたい

213:それも名無しだ
19/12/02 15:24:42 WPLiZhLg.net
そういやメタルブシドーは流石に出なかったか

214:それも名無しだ
19/12/02 15:25:00 D1TrdCSJ.net
ビサイドの声優大物声優じゃないんだな。そりゃそうか

小林ゆう_公式@holy_kobayashi

◎小林ゆうですなう。PS4/Switch/Steam『#SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』に【機動戦士ガンダムSEED ASTRAY】より風花・アジャー役、
【機動戦士ガンダム00I】よりビサイド・ペイン役で出演させて頂いております!是非お楽しみくださいね!#ジージェネ #Gジェネ

215:それも名無しだ
19/12/02 15:25:06 QyJHW9e0.net
>>197
サイコパスかな?

216:それも名無しだ
19/12/02 15:26:13 XxI6XR9F.net
>>206
最初の1回は繋がないと派遣出来ないから
内部で管理してるんでしょ

217:それも名無しだ
19/12/02 15:26:24 Zs5Et8dW.net
>>204
そんな原作再現はいらNEEEEEEEEEEEE
DLCでくれ

218:それも名無しだ
19/12/02 15:27:24 KeVZEe5l.net
GジェネNEOの四コマのガロードが整備でティファがパイロットネタは涙無しには語れないしハリーの高すぎる魅力でテンション上がることに涙流すモンシアも忘れない

219:それも名無しだ
19/12/02 15:32:14 4sPt6oDG.net
まあでも王留美がスカウトにいたら俺も真っ先に使ってたわ・・・

220:それも名無しだ
19/12/02 15:33:25 nrE4dXED.net
フミタンいるなら王留美いてもよかったのに・・・

221:それも名無しだ
19/12/02 15:33:32 KeVZEe5l.net
Gジェネは決まった奴が省かれてるな

222:それも名無しだ
19/12/02 15:34:31 D1TrdCSJ.net
言うてもフミタンは通信担当だったし

223:それも名無しだ
19/12/02 15:35:14 KeVZEe5l.net
>>215
まぁフミタンもいずれでなくやろうし…
こっちは殺人ドカベンおらんからな確か

224:それも名無しだ
19/12/02 15:35:33 3lu+mT6P.net
二期の留美なんてクソダサ専用パイスーもあるというのにこの仕打ちよ

225:それも名無しだ
19/12/02 15:36:58 W3ogaoQP.net
>>170
ティエリアのメガネが割れるのか

226:それも名無しだ
19/12/02 15:37:21 BkWNGROE.net
留美は一期のチャイナシニョンより二期のパッツンストレートの方が好きだわ

227:それも名無しだ
19/12/02 15:37:34 /Yg6jdXV.net
ためしにレベル60~80の主力キャラ乗せて養鶏したら1回の月鋼でレベル4までしか行かなかった
結構経験値に差があるのね…

228:それも名無しだ
19/12/02 15:37:45 gb3+LQwE.net
フミタンはオペレーターやん

229:それも名無しだ
19/12/02 15:38:11 KeVZEe5l.net
すぐ死んだからスナイパーの弾丸受け止めたイメージしかない

230:それも名無しだ
19/12/02 15:38:33 5yDdK2Yh.net
鉄血はパイロットがクルーもやってたせいで整備以外の人員足りねぇっていう

231:それも名無しだ
19/12/02 15:38:55 XxI6XR9F.net
>>222
マイキャラ+現状維持が大事ってのはそういうところなんだろうね

232:それも名無しだ
19/12/02 15:39:17 1+C3CUBZ.net
ヒフミンそんな人気なの

233:それも名無しだ
19/12/02 15:39:37 gHFdbDRM.net
養鶏でこんなに儲かるのなら鉄華団はずっと農業だけやってればよかったんだな

234:それも名無しだ
19/12/02 15:39:41 5yDdK2Yh.net
一番大事なフミタンのほうがいい!!がカットされたからね仕方ないね

235:それも名無しだ
19/12/02 15:40:52 CgxdfuZ1.net
>>228
初期費用がかかる

236:それも名無しだ
19/12/02 15:41:51 D1TrdCSJ.net
G-UNITがルシエまで使えるのはオバワで一気に収録した時に勢いで録ったからだしタイミングって大事
ちなみにルシエの池澤春菜はガンプラモデラーとして有名だがルシエ以外にガンダムキャラの仕事はない

237:それも名無しだ
19/12/02 15:42:59 P7


238:4PE9ms.net



239:それも名無しだ
19/12/02 15:44:26 Ouomsezl.net
>>209
まだ解放してないけど小林ゆう姉さんなのかビサイド
今回いないけどレイヴの事考えれば大型新人さんじゃないのは妥当か

240:それも名無しだ
19/12/02 15:44:46 NT+R8DkY.net
羽根生やしてウイングガンダムと同等の機動力を手に入れたデスサイズルーセットが飛べないし足遅いってなんなのなの

241:それも名無しだ
19/12/02 15:45:02 OA236bTn.net
SEED系はイラストがなぁ…
スクライドは好きなんだけどSEEDとファフナーはどうにも好きになれない

242:それも名無しだ
19/12/02 15:47:13.48 CgxdfuZ1.net
>>234
短時間しか飛べない設定だからじゃないの
なら空Dくらいやれよとは思うが

243:それも名無しだ
19/12/02 15:47:13.62 F2w0OrYL.net
次回作あるとしたらF91Vクロボンはどうすんのかなあ
オバワのクロボン最悪の仕様でクソゲーだったからなんとか改善して戻ってきてほしい

244:それも名無しだ
19/12/02 15:47:23.81 HCP7o8WW.net
>>225
う~んメリビットさんとビスケットで副長が被ってしまった…

245:それも名無しだ
19/12/02 15:50:02.97 ZnJ7K4aP.net
>>236
だったら鎌の攻撃範囲5にするとかしてよ…

246:それも名無しだ
19/12/02 15:50:42.33 5yDdK2Yh.net
二期マッキーに困った女だ...あって草
存在抹消されてるのにアルミリア関連の台詞なんで充実してるんだ

247:それも名無しだ
19/12/02 15:51:38.10 F1I0SIPA.net
団長 副団ビスケット 通信フミタン 操舵ユージン 整備おやっさん ゲスト クーデリアかアトラ
とりあえずこれや

248:それも名無しだ
19/12/02 15:54:05.19 Z8Og5Dyu.net
Q.養殖の下準備はどうすればいいですか?
A.養殖でCAP貯めて下さい
割とマジでこれ

249:それも名無しだ
19/12/02 15:54:07.29 ljRAJe+s.net
雪之丞のおっさんのスカウト条件て鉄血全クリ?

250:それも名無しだ
19/12/02 15:55:01.40 7Jeac7nt.net
>>243
鉄華団のガンダムフレームを全部生産登録 だったかな

251:それも名無しだ
19/12/02 15:55:07.66 Ouomsezl.net
>>242
蟹養殖で貯めた金をゼロ養鶏に突っ込むのか

252:それも名無しだ
19/12/02 15:55:56.98 SEu9D2MI.net
蟹工船で金を稼いで養鶏場を開く……

253:それも名無しだ
19/12/02 15:56:15.64 ljRAJe+s.net
>>244
ありがと、そんなに厳しくないんね

254:それも名無しだ
19/12/02 15:56:19.32 BzQDK4DT.net
やっぱり鉄血後半名瀬回は良いなアミダ姐さんが格好よすぎる
そしてジャスレイがヒューマンデブリ出しすぎ

255:それも名無しだ
19/12/02 15:56:50.05 W3ogaoQP.net
市場に出回った蟹はデストロイになってるからな

256:それも名無しだ
19/12/02 15:57:37.94 lKoToJ4L.net
稚魚集めたりカニ工船に乗ったりしたのは全て養鶏するためやったんやなって

257:それも名無しだ
19/12/02 15:58:22.36 LysS+/4a.net
養鶏って今何育ててるんだ・・・

258:それも名無しだ
19/12/02 15:58:45.59 lKoToJ4L.net
>>249
ブルーコスモスは上客だった説

259:それも名無しだ
19/12/02 15:58:49.01 hI3NmL18.net
機動第一次生産業ガンダム

260:それも名無しだ
19/12/02 15:59:07.09 gb3+LQwE.net
金稼ぎと経験値稼ぎ用のDLCはよ

261:それも名無しだ
19/12/02 15:59:27.92 4sPt6oDG.net
養殖業者はロゴスだった・・・?

262:それも名無しだ
19/12/02 15:59:40.77 HCP7o8WW.net
というかジャスレイ艦隊自体大杉
下手な軍も真っ青の物量何さ

263:それも名無しだ
19/12/02 16:00:15 5yDdK2Yh.net
バード形態で戦艦の後ろ飛んでるからマジで養鶏場みたいだわ

264:それも名無しだ
19/12/02 16:00:22 3polFz2v.net
オプション集まったけど前にあったチャンスステップ無限になるやつとかEN消費なくなるのとかは無いんだな
プラチナランクもかなり少


265:ないし



266:それも名無しだ
19/12/02 16:00:31 lKoToJ4L.net
金稼ぎミッションはあれだろ
今まで売られたゼロカスが大量の押し寄せてくるでしょ

267:それも名無しだ
19/12/02 16:00:33 LysS+/4a.net
青き清浄なる世界は家畜にも優しいんやなって・・・

268:それも名無しだ
19/12/02 16:00:47 5TBLn5Ru.net
>>237
辻谷さんが亡くなってるからな・・・
スカルハートはともかくF91黒本は参戦減ると思ってる

269:それも名無しだ
19/12/02 16:01:31 5yDdK2Yh.net
>>254
既にハロハロより効率いいのにこれより儲かるステージいらんやろw

270:それも名無しだ
19/12/02 16:01:39 Ouomsezl.net
こう言っちゃなんだがシーブックのライブラリはだいぶあるんでないの

271:それも名無しだ
19/12/02 16:02:12 2R1C+O7X.net
地球の経済を握ってるだけあるロゴス

272:それも名無しだ
19/12/02 16:02:33 XxI6XR9F.net
養鶏所ってもしかして副長~整備までの枠に
適当なレベル1のキャラを設定したら
金稼ぎについでにレベル上げも出来るんじゃ・・・

273:それも名無しだ
19/12/02 16:02:42 ZnJ7K4aP.net
デストロイやゼロみたいな悪魔の兵器をバラまく自軍ってやっぱり人類の敵だわ

274:それも名無しだ
19/12/02 16:03:02 D1TrdCSJ.net
>>263
まあF91クロボンは散々やったしな
ゴーストやる時に喋らなさそうなのは残念だが

275:それも名無しだ
19/12/02 16:03:41 hI3NmL18.net
ブライトさんには代打が起用されたけど、アムロやシャアもいずれそうなるんよなあ。

276:それも名無しだ
19/12/02 16:03:52 7EFU13/m.net
MAを裏で捌きそれを元手にツインドライブシステムやNジャマーキャンセラーなど特殊な機体を大量生産しさらにそれを元手にゼロシステム搭載機も大量に市場に流す
確実に世界の歪みだろこいつ

277:それも名無しだ
19/12/02 16:03:54 7Jeac7nt.net
>>266
ソレスタルビーイング激怒

278:それも名無しだ
19/12/02 16:04:14 6bK3BlxR.net
ソーマピーリスがセルゲイの娘になりたかったとか言ってたけどただの部下と上司のかんけいじゃないの?この二人

279:それも名無しだ
19/12/02 16:04:15 QGjifmpA.net
>>256
だって木星圏の一大組織の金庫番やしアイツ…

280:それも名無しだ
19/12/02 16:04:30 BBFCOkY3.net
ステータスが混乱になったらどうやって戻せばいいの?
イザークさん心弱すぎる

281:それも名無しだ
19/12/02 16:04:50 7EFU13/m.net
>>265
ワンパン火力出るか?それ

282:それも名無しだ
19/12/02 16:05:02 5yDdK2Yh.net
ライブラリ大量にあるし違う人に変わっても文句言えんし
それ言い出したら宇宙世紀は故人が多くて2代目の人いっぱいいるんだから仕方ないやろ
Vのクロニクルとかもいないぞ

283:それも名無しだ
19/12/02 16:05:17 3Az1e9Om.net
>>253
次の新作ガンダムはこれで決まりだな!
第一次産業ネ ー デ ルガンダム

284:それも名無しだ
19/12/02 16:05:27 3lu+mT6P.net
>>271
一期終了後二期開始までの間面倒見てる

285:それも名無しだ
19/12/02 16:05:53 LysS+/4a.net
>>271
アニメだと直前辺りで養子にならないかって話が出るの

286:それも名無しだ
19/12/02 16:06:41 KeVZEe5l.net
>>275
クロノクルは横島亘にやらせよう

287:それも名無しだ
19/12/02 16:08:03 Q/EmH7+5.net
>>247

> >>244
> ありがと、そんなに厳しくないんね

288:それも名無しだ
19/12/02 16:08:20 hI3NmL18.net
>>276
そういやマーメイドだの、なんか身体が牛の頭なやつだのおったなあ。

289:それも名無しだ
19/12/02 16:08:25 jGxajeyo.net
レディアンも声あるけど代役だよね?

290:それも名無しだ
19/12/02 16:09:17 FxHG/WO7.net
クレア育てたらアタックバースト3覚えたけど3倍はブッ壊れ過ぎだろ
パイロットで使いたいのにゲストに置いときたくなる

291:それも名無しだ
19/12/02 16:09:40 ldvMBT2/.net
運営陣の考える最強ガンダムはクアンタってことかな
DLCのターンAきたらわからんけど

292:それも名無しだ
19/12/02 16:09:55 CbI/N+A+.net
まじでケイとクーシーがレベルアップ毎回一つ+2で他全て+1しか上がらないわ
今Lv20


293:だけど超大器晩成型なのか?



294:それも名無しだ
19/12/02 16:10:15 lLcHVMVV.net
バーニィと撃つなラリーも主役級しかやってないからガンダム界へのダメージデカすぎよな
ガンダム声優は色々変われど主役級が変わるってないんじゃね?作品の色が全部変わっちまう

295:それも名無しだ
19/12/02 16:11:07 D1TrdCSJ.net
>>282
代役だな
今までしゃべんなかったのに代役だからスカウトできるし戦闘でしゃべりまくるってのはなんだかなって思わんでもない

296:それも名無しだ
19/12/02 16:11:44 lKoToJ4L.net
DLCでブルーノヤコップ来ないかなぁ、あいつらほんと好き

297:それも名無しだ
19/12/02 16:12:07 KeVZEe5l.net
スパロボはともかくGジェネはあっさり代役決めるかな

298:それも名無しだ
19/12/02 16:12:30 HDxYzOD8.net
>>285
今レベル82だけど射撃格闘反応が400超えだしたから超晩成だと思う
ここまで育てても魅力は381と低いままなんでゲストからは外したほうが良いとは思う

299:それも名無しだ
19/12/02 16:12:47 2R1C+O7X.net
>>284
もはやガンダムを超越してガンダムじゃないんですよ

300:それも名無しだ
19/12/02 16:14:05 XxI6XR9F.net
亡くなってしまったのは悲しいけど
それにずっと縛られるのも良くないな
特に物量が大事なGジェネでは

301:それも名無しだ
19/12/02 16:14:12 5yDdK2Yh.net
体験版の時からだけどLv20で判断するやつは流石に早すぎるやろ

302:それも名無しだ
19/12/02 16:14:50 OaRzRhdO.net
>>278
それもあるし1期から5年間世話してたしね

303:それも名無しだ
19/12/02 16:15:02 D1TrdCSJ.net
カリスも遠藤カリスなんだろうな
水谷さんボイスも惜しいがまあ楽しみだな

304:それも名無しだ
19/12/02 16:15:08 ACXItxUJ.net
>>265
気づいちゃったか

305:それも名無しだ
19/12/02 16:15:33 OA236bTn.net
>>266
「Gジェネプレイヤーめ、無作為に売りまくるからこうなる」

306:それも名無しだ
19/12/02 16:15:37 3CBqvO3a.net
鉄血の次に行くところ考えてるんだけど
鉄血ユニット多いと種ってきついかな?

307:それも名無しだ
19/12/02 16:15:50 ROqPx+EK.net
たしか普通に同居してなかったっけか

308:それも名無しだ
19/12/02 16:16:16 LysS+/4a.net
子熊・・・

309:それも名無しだ
19/12/02 16:16:41 n7qF+Mnl.net
シーブックの代役誰だっけ

310:それも名無しだ
19/12/02 16:17:06 jT++YiJ/.net
エルンストブラッドレイチェルの声がいつまでも変わらないのを嬉しいと思うか
台詞が増えないことを寂しいと思うか

どうでもいいけどマリア姉さんあんなにビジュアル的にフィーチャーされてるのに頑なに新録しないの何故

311:それも名無しだ
19/12/02 16:17:09 DN/54IHz.net
>>298
PS装甲はネームドくらいしか持ってないから気にしなくていい
むしろ水泳部のビーム半減がキツいので鉄血のがいいまである

312:それも名無しだ
19/12/02 16:18:18 Ouomsezl.net
レディ・アン使えるのって多分初めてだよな
結果論だけどウイングなんて何度も出てるのに何故今までやらなかったのか

313:それも名無しだ
19/12/02 16:19:05 FxHG/WO7.net
マークギルダーが格闘が射撃の倍くらいある格闘馬鹿になってるけど前からこうだっけ?
平均的に上がる最強クラスのイメージあったが

314:それも名無しだ
19/12/02 16:19:10 LysS+/4a.net
00はジンクスが出始めると鉄血機はほぼ完封出来る

315:それも名無しだ
19/12/02 16:19:16 5mUgt/tM.net
DLCの予定見てみたら派遣追加ばっかりかよ
ソシャゲ部分充実させるよりステージ増やしてくれよ

316:それも名無しだ
19/12/02 16:19:16 ldvMBT2/.net
>>298
種はわからんがWはビームばっかりだから余裕だな
バリアも射撃系だから楽に攻撃できるし

317:それも名無しだ
19/12/02 16:19:46 I3rSluWy.net
メイリンかわええ
URLリンク(i.imgur.com)

318:それも名無しだ
19/12/02 16:19:56 ACXItxUJ.net
>>265
part82で書かれた戦闘力の計算して、一撃で倒せるギリギリで戦艦と艦長の成長を固定させておけば
他のクルーの成長もはかどる

319:それも名無しだ
19/12/02 16:20:20 2uogg72U.net
育てたキャラがことごとく晩成型の成長して困る

320:それも名無しだ
19/12/02 16:21:03 jT++YiJ/.net
>>309
仲間が増えるよ!やったねラちゃん!

321:それも名無しだ
19/12/02 16:21:26 XxI6XR9F.net
>>309
この子早く取りてええええええ

322:それも名無しだ
19/12/02 16:22:06


323:2R1C+O7X.net



324:それも名無しだ
19/12/02 16:22:24 7Jeac7nt.net
>>309
やっぱGジェネの醍醐味は非戦闘員を前線に出せることよな

325:それも名無しだ
19/12/02 16:22:36 Xd7FeHTV.net
Wは鉄血のMSいると楽だよね
格闘系強いの多いししビーム軽減できるし

326:それも名無しだ
19/12/02 16:22:40 7m73nA8F.net
>>305
レギュラー優遇枠だから今回の参戦枠に合わせた成長に切り替えたんだろう
格闘機多いし

327:それも名無しだ
19/12/02 16:23:11 n7qF+Mnl.net
WはずしてエイジINで

328:それも名無しだ
19/12/02 16:23:29 D1TrdCSJ.net
>>309
オーブメイリン良いっすね…
妥協してザフトメイリンにしちゃった

329:それも名無しだ
19/12/02 16:23:42 mHMzys4/.net
>>261
他に合わせてライブラリか代役だろ
どうせどんどん亡くなるんだから逐次代役立てたほうがいいわ

330:それも名無しだ
19/12/02 16:24:14 81n+4OAo.net
>>309
こうしてみると姉妹よく似てるんだな

331:それも名無しだ
19/12/02 16:24:52.51 B59JgTuG.net
最強量産機のビルゴさん達が鉄血量産機に一方的にやられてくだけになるの悲しい

332:それも名無しだ
19/12/02 16:24:59.97 XxI6XR9F.net
>>321
確かに姉妹丼が捗るな・・・

333:それも名無しだ
19/12/02 16:25:13.61 hI3NmL18.net
スタゲが出来たんでストフリ作ってみたが、
思った通り雑に強いな、この子

334:それも名無しだ
19/12/02 16:25:20.43 7Jeac7nt.net
てかカットインのSS撮るの難しくない?
一瞬な上にシェアキー押してから撮影までにタイムラグがあるからなかなか成功しない

335:それも名無しだ
19/12/02 16:25:40.74 ROqPx+EK.net
>>309
ラさんが仲間増えてすごく嬉しそうにそっち見てる

336:それも名無しだ
19/12/02 16:25:44.37 g+5ydic+.net
PS4で昨日1日中やってたら3回もエラー落ち&1回フリーズ
豆にクイックセーブしないと危ないな

337:それも名無しだ
19/12/02 16:26:05.85 Alhlq3Dy.net
>>322
ビルゴは近接ならあっさりやれるからな

338:それも名無しだ
19/12/02 16:26:47.92 xHcvNazd.net
>>289
スパロボは原作改変は簡単にやるけどその辺かなり腰重いしな
ダンバインのトッドの声優引退してるのに探偵使って探し出してその時撮った音源20年以上使い続けてたり

339:それも名無しだ
19/12/02 16:27:28.46 viCKzZ3W.net
ラストの半壊バルバトス生産できてびっくり
壊れると攻撃力が上がるってどうなってるんだ
イベント用と違って移動8あるし

340:それも名無しだ
19/12/02 16:29:15.25 4CoBdfXW.net
今回もしかして練達アビリティ無い……?
艦長に持たせたかったが

341:それも名無しだ
19/12/02 16:30:04.83 6efcBwFB.net
鉄血ステージ11エクストラのゲスト戦艦がすぐ死んでクリア出来ないんだがどうすればいいんだ教えてくれ

342:それも名無しだ
19/12/02 16:30:33.64 Xd7FeHTV.net
>>328
でもWから初めてサンクキングダム防衛するマップやってる時のビルゴの群れはマジで鬱陶しかったな
地形効果あるのせいかやたらよけるし

343:それも名無しだ
19/12/02 16:30:56.61 Alhlq3Dy.net
>>330
神コーンと半壊ガンダムみたいな感じやな
クアンタには負けるしまぁ

344:それも名無しだ
19/12/02 16:31:42.18 5yDdK2Yh.net
>>329
床屋やってたのに連れ戻されたボルテスVの健一の話すき

345:それも名無しだ
19/12/02 16:33:34.04 +tjvyN5Q.net
>>325
録画してあとからゆっくりスクショ

346:それも名無しだ
19/12/02 16:37:00.96 7m73nA8F.net
>>335
よくしらんが割とドン引きする類の話だと思うけど・・・

347:それも名無しだ
19/12/02 16:40:16.86 8UldWbH7.net
エラー落ちは全くないけど
戦闘アニメ見るとPS4の音がすごい
他のゲームじゃこんなことないのに

348:それも名無しだ
19/12/02 16:43:22.54 HCP7o8WW.net
>>337
オファーがあって本人ノリノリで駆け付けてるらしいからドン引くような話ではないと思う

349:それも名無しだ
19/12/02 16:44:53.67 mMMykxHP.net
バルバトスは1段回目なんてイベント専用で良くね感が凄い

350:それも名無しだ
19/12/02 16:45:02.30 lLcHVMVV.net
proじゃないと爆音なんてゲームは山ほどあるのに何言ってんだ
他のゲームっていうの例が超少なそう

351:それも名無しだ
19/12/02 16:46:16.25 dbtUBKEh.net
>>330
ハシュマル戦以降より、更にもう1段階覚醒具合上げた状態なんじゃねえの?
ただアグニカの乗ったバエルが、あの武装でMAを多数撃破したこと考えると
終盤の三日月が、バルバトスの限界性能まで引き出せたかどうか微妙

352:それも名無しだ
19/12/02 16:48:11.93 gb3+LQwE.net
>>325
オルガのトランザム撮ろうとして諦めた

353:それも名無しだ
19/12/02 16:48:22.69 m157DDQ6.net
>>304
レディは過去作だとFでも使えた
個人的にはそろそろノイン(EW)も使えるようにしてほしい…ていうか何故使えん、全盛期なのに

354:それも名無しだ
19/12/02 16:48:54.69 372/6UxI.net
デス・ストランディングとかproでも爆音

355:それも名無しだ
19/12/02 16:49:00.90 mHMzys4/.net
>>335
喫茶店じゃね

356:それも名無しだ
19/12/02 16:49:16.97 T41JutoZ.net
今日は早く仕事終わったからガッツリ遊ぶぞー
からのメインを派遣に出してて短縮切らしていた時の悲しさ

357:それも名無しだ
19/12/02 16:49:34.15 l1aB9na8.net
洋ゲーとかproでも爆音デフォだし
クロスレイズは静かな方よね

358:それも名無しだ
19/12/02 16:49:37.73 7EFU13/m.net
ELSクアンタをマスターにして連携攻撃すると連携攻撃のはずなのにELSクアンタがずっと俺のターンしてて草

359:それも名無しだ
19/12/02 16:50:19.55 QGjifmpA.net
>>342
バエルが当時のまんまでキマリスやバルバトスは現行技術も入ってるから強いとかスタッフ言ってたらしいが阿頼耶識に関しては技術後退起こしてるからガンダムフレームの出力ちゃんと扱えたの居ないんじゃないか?て思うよね

360:それも名無しだ
19/12/02 16:51:58.44 rIt54xkB.net
今作のウィンダムはVPS装甲設定を拾ってるから強いな、
ヴェルデバスターに格闘が無いんだけど....

361:それも名無しだ
19/12/02 16:53:37 l1aB9na8.net
バルバトス全6形態とか換装まで別機体とかボリューム出すための涙ぐましい努力がね
キャラの方は同時にいっぱい使える!でいい方に作用してるけど

362:それも名無しだ
19/12/02 16:54:17 D1TrdCSJ.net
>>352
バルバトスはハブいたらブーブー言われるの目に見えてるやろ

363:それも名無しだ
19/12/02 16:54:35 XxI6XR9F.net
>>336
画質大丈夫なん?それ

364:それも名無しだ
19/12/02 16:54:46 5yDdK2Yh.net
キマリスはヴィダールで改修しすぎてて強くなってて
バルバトスは改修してるけどあれでも厄災戦の時には追いついてない

365:それも名無しだ
19/12/02 16:55:04 +tjvyN5Q.net
>>344
ガンダム乗り<サーペント250機だから一人50機ノルマな
ノイン<えっ

ノイン<できました

トーラス最強伝説

366:それも名無しだ
19/12/02 16:56:13 vbxG2FnX.net
Gジェネオリジナル機体で鉄血やダブルオー関係の出してくるかと思ったけど結局なしか

367:それも名無しだ
19/12/02 16:56:19 mmpgMmk9.net
そういや体験会で「今回は容姿変更キャラを増やしてシャアが何人もいる状態にはしないってスタッフが言ってた」報告してた人いたけど、むしろ今回は容姿変更一切無くてガエリオ二期とヴィダールですら別キャラ判定だよね
聞いた人がスタッフの発言のニュアンスを間違えてたんかな?

368:それも名無しだ
19/12/02 16:57:45 l1aB9na8.net
>>353
アニメのノリを再現するには必須だからまぁ分かるんだが
どっかで武装の交換みたいな扱いなの作ってもよくない?とも思っちゃうのよね

369:それも名無しだ
19/12/02 16:57:50 XxI6XR9F.net
>>358
マスターアップするまでは仕様の変更はありえるからなあ

370:それも名無しだ
19/12/02 16:58


371::29 ID:s4tpuNLX.net



372:それも名無しだ
19/12/02 16:58:36 3CBqvO3a.net
アドバイスもらっといてなんだが種か00かで迷ってる
種は今年見返す機会があったけど00は放送当時見て以来になる
話を楽しむなら00かな?
機体はどっちも好きなんだよなーどうしよう

373:それも名無しだ
19/12/02 16:58:44 D1TrdCSJ.net
>>359
バルバトスでは無いがザクは換装で済ませろや、とは思う

374:それも名無しだ
19/12/02 16:59:58 5yDdK2Yh.net
少なくとも第1は武装とか関係なくいて当然だし
削られるとしても3か5のアーマー増える前のどっちかしかなくね

375:それも名無しだ
19/12/02 17:00:03 372/6UxI.net
バルバトスたちは今のMS戦を見越した改修が現代の技術レベルで施されているからなあ
MA戦用のままのバエルじゃ無理だよね

パイロットがマッキーじゃなくてアグニカだったら天下取ってたかもしれんが

376:それも名無しだ
19/12/02 17:00:49 BBFCOkY3.net
>>362
俺もおんなじ感じだから種を先にしてストーリースキップしながらやってる
キャラが育ってから00のストーリーじっくり見ながらやろうとおもう

377:それも名無しだ
19/12/02 17:00:51 7EFU13/m.net
>>362
結局好きな機体とか使いたいキャラとかいる方でよくね?
どうしても甲乙つけがたいときはくじでもひいて決めてしまおう
どちらにせよどっちもやるんだろ?

378:それも名無しだ
19/12/02 17:00:54 6djfj1ST.net
マイキャラの目が見えるようになったのが最大の進化だなぁ・・・今までマイキャラなのにモブキャラみたいだったもんなぁ

379:それも名無しだ
19/12/02 17:00:54 bvknWcUC.net
換装ですませられるやつは済ませてもっと外伝機体欲しかった
1.5居て1が居ないのはちょっと驚いた

380:それも名無しだ
19/12/02 17:00:57 HCP7o8WW.net
バルバトス1~6まで使えるの下手したら今回だけの可能性もあるしなー
次のGジェネは4、6、ルプス、レクス止まりも考えられるし全形態よくやってくれたと誉めてやりたい

381:それも名無しだ
19/12/02 17:02:51.66 5yDdK2Yh.net
つーかアグニカの時から既にバエル自体はどうでもよくて本人が強いからっていうアムロさんのノリだから...

382:それも名無しだ
19/12/02 17:03:07.39 WPLiZhLg.net
>>325
Switchなら動画にして切り取り出来るぜ

383:それも名無しだ
19/12/02 17:03:14.95 vbxG2FnX.net
>>362
何をしている今すぐゲオかTSUTAYAに行ってこい DVDレンタルだぞ

384:それも名無しだ
19/12/02 17:03:29.65 mmpgMmk9.net
>>360
あーそうだねぇ
カットインまであるキャラいるから、可能ならアプデで容姿変更させて欲しいよね

385:それも名無しだ
19/12/02 17:03:54.32 ROqPx+EK.net
○○仕様や専用機はともかく換装機は換装でよかったと思うわ
過去作で換装扱いだったやつとかなら尚更

386:それも名無しだ
19/12/02 17:05:02.83 ImfLCXXZ.net
>>356
カトル達が来る前にゼクスと500機相手に持久戦して半壊させてるわけだから50機なんておまけ

387:それも名無しだ
19/12/02 17:05:26.66 LgRK6lzK.net
プ↑ルト↑ーネ↑

388:それも名無しだ
19/12/02 17:05:37.48 SksfrAok.net
換装はたぶん納期の都合
ストライクとかジンクス2は換装あるのにジェミナスや種量産機は無いとかちぐはぐだし

389:それも名無しだ
19/12/02 17:05:49.05 vKgs96Lm.net
ジンとかザクに関してはふざけんなって感じだよね
換装とはいったい…?

390:それも名無しだ
19/12/02 17:06:01.49 cSthc5kU.net
刹那関連の機体ってこんなにあったとは

391:それも名無しだ
19/12/02 17:06:06.73 B6yz/Dwk.net
>>119
了解!
何度もありがとうございます

392:それも名無しだ
19/12/02 17:06:26.71 5yDdK2Yh.net
ザクウォが全部別機体なのは意味分からんしザクファントムは素しかいないしで更に意味不明だからな

393:それも名無しだ
19/12/02 17:06:27.68 +tjvyN5Q.net
>>354
avi出力ならわからん、圧縮で出すと多少落ちる

394:それも名無しだ
19/12/02 17:07:05.99 D1TrdCSJ.net
>>378
だろうな。チラホラ納期と戦ってる要素が見受けられる

395:それも名無しだ
19/12/02 17:07:21.62 +qX02use.net
>8それも名無しだ2019/12/02(月) 13:48:41.51ID:+qX02use
>ステータスが素で999になったら能力UP系のキャラクターアビリティは付けても意味無いのかな
>格闘能力とか覚醒とか
レス無いみたいなんで帰ったら自分で試してみるわ

396:それも名無しだ
19/12/02 17:07:28.33 M7tlX+3v.net
00の輸送船のやつって完全に運ゲーなの?

397:それも名無しだ
19/12/02 17:08:52.18 +tjvyN5Q.net
パック換装で同じなのに換装ある無しの違いは謎だよなザクとストライク

398:それも名無しだ
19/12/02 17:09:48.11 bz7TNuEV.net
ジンクス4指揮官が相変わらずリーダー配置限定がめんどい

399:それも名無しだ
19/12/02 17:10:08.92 OKZtmuEE.net
>>361
あそこらへんは本編知ってる人には予想できることなんだけどね
知らないとボスが2連発で追加されるとは思わないわな
ゲルズゲーXLだと思ったらLなんだよな
枠圧迫しないから援護防御要員としてめっちゃ優秀だわな

400:それも名無しだ
19/12/02 17:10:44.64 XxI6XR9F.net
ザクは専用機もたくさんあるから
一番パターンが少なくて済む別扱いに落ち着いたんじゃないかと

401:それも名無しだ
19/12/02 17:10:50.13 wY0sLd53.net
>>309
かわええ
ちょっとアスランでシンとルナマリアボコってくる

402:それも名無しだ
19/12/02 17:11:09.30 OaRzRhdO.net
>>385
ダメージに追加計算されるのは一応意味あるらしいとは見た

403:それも名無しだ
19/12/02 17:11:32.40 3CBqvO3a.net
よし00やってくる!
みんなありがとう

404:それも名無しだ
19/12/02 17:11:44.72 OKZtmuEE.net
>>386
追加増援の位置が分かってればちゃんと対応できる
コツは援護攻撃使ったり、刹那をじわじわ下げて最終的には輸送船護衛に持って来るようにすることかな

405:それも名無しだ
19/12/02 17:11:55.39 vbxG2FnX.net
厄祭戦時のバルバトスとか出たらルプスレクスよりも高性能になるのかな

406:それも名無しだ
19/12/02 17:11:55.82 DWvTxMlE.net
>>332
さっき初回ノーマルでシクレありのシノとってクリアしたやり方
最速でジュリエッタ倒す
攻撃力高い機体数機をチャンステでホタルビに追い付かせるせ、前において進路妨害
バルバトスを敵の密集地に突撃させる
石動に頑張らせる
味方スキルにEN回復なかったら詰んでた
ただメイン機体はバエル キマダール レグナント アスタロトオリジンだから、クリアできないなら戦力増強したほうがいい

407:それも名無しだ
19/12/02 17:13:26.92 TIhwIunK.net
養鶏艦長統制1.2.3つけるとして残り二つ何つけてる?リーダーシップとかつけておいたほうがいいのかな?

408:それも名無しだ
19/12/02 17:13:41.16 SksfrAok.net
厄災戦時のフルスペック機見てみたいな
もっと言うなら全ガンダムフレーム見てみたいがまぁ無理か

409:それも名無しだ
19/12/02 17:14:17.29 DN/54IHz.net
刹那で思い出したが二面あるマップは敵が面移動追撃してこないから面移動繰り返しで無限に時間稼げるよね?



410:味にびっくりした



411:それも名無しだ
19/12/02 17:15:18.58 XxI6XR9F.net
>>397
そもそも統制ってなんぼあれば連携で9800叩きだせるのかな?

412:それも名無しだ
19/12/02 17:15:29.54 372/6UxI.net
このゲームかなり面白いけど原作キャラクターの解禁に時間かかるのがつらい……

413:それも名無しだ
19/12/02 17:15:52.00 0FP+fMEN.net
鉄血ラストステージで他の団員死んだらゲームオーバーなのに
ハッシュだけ死んでもセーフなのは泣ける
原作再現のみでIFとか一切ないと思ってたけどハッシュだけでも生き残られて感謝だわ

414:それも名無しだ
19/12/02 17:16:16.39 FxHG/WO7.net
ストーリーちゃんと呼んで難易度3つやってたら1か月経っても終わんないなこれ
取り敢えずエクストラだけやればいいかな

415:それも名無しだ
19/12/02 17:16:39.84 vbxG2FnX.net
>>398
刹那がベリアルって名前に反応したりして

416:それも名無しだ
19/12/02 17:17:19.85 6GD87iMA.net
今更な話題だと申し訳ないんだけど、ビルド系の機体の登録条件とか難易度ヘルの開放条件を誰か教えておくれ……

417:それも名無しだ
19/12/02 17:17:54.12 ACXItxUJ.net
>>400
統制はグループ範囲に影響
ダメージUPを考えるなら、統率力とリーダーシップがいいと思う
追加ダメージが出る分、戦艦の能力低くできる

418:それも名無しだ
19/12/02 17:17:57.02 SEu9D2MI.net
>>388
なんか片腕金枠と同じとか聞いたが

419:それも名無しだ
19/12/02 17:17:58.96 LgRK6lzK.net
アスタロトオリジンの射程短ぇ…

420:それも名無しだ
19/12/02 17:19:23.14 XxI6XR9F.net
>>406
ありがとう!

421:それも名無しだ
19/12/02 17:19:27.28 Ouomsezl.net
>>344
F使えたのか、一応全クリしたのに覚えてなかったよありがとう
今回原作主役がクセ強いのばっかだから
シェルドとジュナスのテンプレ主人公感がなんか安心する

422:それも名無しだ
19/12/02 17:19:34.53 NTywS21b.net
図鑑埋めを考えると種と種死の専用機が面倒だな
機体もだがパイロット雇う出費が (´・ω・`)

423:それも名無しだ
19/12/02 17:19:55.49 2uGUs0w3.net
劇場版刹那すら素の状態だと覚醒150しかないのか
まあイノベイターのお陰で203になるし覚醒つけると1.5倍に増えるから結果的にファンネル無双に向いてるけど
マクギリス覚醒200は笑うわ

424:それも名無しだ
19/12/02 17:21:20.99 QGjifmpA.net
>>357
もうちゃんと考える人が居ないのかデザイン発注出来る予算が無いのか…

425:それも名無しだ
19/12/02 17:22:58.43 HCP7o8WW.net
オリジナル機体何機も出すくらいなら○○出せやって五月蝿い方も多いだろうしなぁ

426:それも名無しだ
19/12/02 17:23:21.41 SksfrAok.net
00はともかく鉄血ガンダムフレームは上限決まってるから下手にオリジナル作れなさそう
あとは納期の都合で作る余裕がなかった感

427:それも名無しだ
19/12/02 17:24:02.98 9mygkMZA.net
種死ディアッカが、これまでの苦労に比べたらとか、あの境遇に耐えてきたんだ
みたいな台詞多くてメタネタにしか聞こえなくて笑ってしまう

428:それも名無しだ
19/12/02 17:24:06.87 QyJHW9e0.net
>>411
ステージにでてたら図鑑乗ってね?

429:それも名無しだ
19/12/02 17:24:28.16 SEu9D2MI.net
ガンダムアンドロマリウス……

430:それも名無しだ
19/12/02 17:24:38.42 8vmKvB/c.net
統制3ってどこで取れる?

431:それも名無しだ
19/12/02 17:24:45.78 09RopHul.net
ユニットガイドにレグナントXXLってあるけどそんなデカかったっけ
リジェネレイトと同じくらいのボリュームな気がしたんだけど

432:それも名無しだ
19/12/02 17:25:00.51 7EFU13/m.net
>>419
Gユニット二面

433:それも名無しだ
19/12/02 17:25:46.67 HCP7o8WW.net
F97にリスペクトして9700番空けておいたのに知らずに使っちゃった話する?

434:それも名無しだ
19/12/02 17:26:06.18 Ouomsezl.net
実際種死MSVとかアストレイ関係とか抜けが多いしなあ

435:それも名無しだ
19/12/02 17:26:17.46 81n+4OAo.net
防御手段多くてそれぞれ特徴的で楽しいぞ
宇宙世紀じゃ精々Iフィールドやマントぐらいだったからな

436:それも名無しだ
19/12/02 17:27:10.78 XG65OoKx.net
>>416
痔業痔得定期

437:それも名無しだ
19/12/02 17:27:24.76 M7tlX+3v.net
>>394
サンクス

438:それも名無しだ
19/12/02 17:27:53.13 223a7/gP.net
>>321
姉はスタイルだけは完璧だからな
決して妹もスタイルが悪いわけじゃないのに他が駄目な分スタイルだけは妹より良い姉

439:それも名無しだ
19/12/02 17:28:02.77 dgFCCaEu.net
プレイしてたらHGでいいからダブルオーライザー欲しくなったからクリスマスプレゼントとして買ってこよう

440:それも名無しだ
19/12/02 17:28:08.12 q5paeN+Z.net
エラー落ちするなあ

441:それも名無しだ
19/12/02 17:28:21.58 SksfrAok.net
>>420
全高はMS形態比でリジェネのがデカい位だけど
MA形態の全幅がレグナント70mあるからそのせいじゃない?

442:それも名無しだ
19/12/02 17:28:50.92 WIFNzWCN.net
今月のDLCってもしかしてGUNITの付録と同じ時期に来るのかしら……

443:それも名無しだ
19/12/02 17:29:07.75 HCP7o8WW.net
>>425
いやぁ出阿塚エロス丸は強敵でしたね…

444:それも名無しだ
19/12/02 17:30:21.52 CgxdfuZ1.net
>>423
抜けが多いが、バランス取ってなんだろな
あんなガバガバ状態でもWOO鉄血世界と同じくらいいるし

445:それも名無しだ
19/12/02 17:30:57.14 6EhKB2uo.net
>>425
干されて声が無かった時代のことなら別に痔悪化エロすまんというキャラが何かしたわけじゃないだろ?

446:それも名無しだ
19/12/02 17:31:27.68 6efcBwFB.net
>>396
最速ジュリエッタか EN回復とゲスト活用して頑張ってみるよ サンクス

447:それも名無しだ
19/12/02 17:32:09.24 09RopHul.net
>>430
なるほどーサンクス
XLだと思ってたから使いづらそうでちょっとショック

448:それも名無しだ
19/12/02 17:32:43.77 Ouomsezl.net
>>428
OO関係のキットは今でも十分な出来だと思うよ

449:それも名無しだ
19/12/02 17:35:17.88 0iikbpak.net
そっちとは射程が…ダンチなのよね!
アニメの面白セリフがちょこちょこ出てくるの良い

450:それも名無しだ
19/12/02 17:36:08.27 dbtUBKEh.net
>>423
劇場版やその分のアストレイやMSVがあったら
種の完全単独なGジェネやったとしても
十分数揃いそうだな

451:それも名無しだ
19/12/02 17:36:53.92 SksfrAok.net
種は派生機多すぎる

452:それも名無しだ
19/12/02 17:37:25.21 HCP7o8WW.net
GジェネSEED…うっ、頭が…

453:それも名無しだ
19/12/02 17:38:58.71 /j7grtK8.net
青枠あんだけゲーム内にバリエあってまだ足りてないの怖い

454:それも名無しだ
19/12/02 17:41:02.86 xccY9eNx.net
ソリス姉ちゃんがマリーダにしか聞こえない
使うかどうか迷ってたけど甲斐田さんやっぱいいわぁ
って事で使うことにした
しかしメビウス養殖のおかげで初期費用潤沢で助かるわぁ

455:それも名無しだ
19/12/02 17:41:53.90 dUe320/8.net
細々とした機体は派遣にぶち込んで、
メインは好きな機体で固められるようになったのは楽でええわ。
しかし前作組? のオリキャラが今一つピンとこないなあ。
要素自体は悪く無いと思うんだが、なんかのっぺり感がある。
DLCでユリウス・フォン・ギュンターとかドク・ダームとか復活せんかなあ。

456:それも名無しだ
19/12/02 17:42:18.89 lKoToJ4L.net
養鶏がてらのシークレットくんが持ってくるランダムスキルタイムが癒しです

457:それも名無しだ
19/12/02 17:42:46.81 1/9Bns0A.net
半壊レクスは女オリのギャラホキャラに格闘特化で乗せてる
あらやしきのアビ早くつけたい

458:それも名無しだ
19/12/02 17:43:21.22 4oJBo5M4.net
おっぱいのために種進めようとおもってたが異世界オルガも気になって仕方がない
Wがラストになり


459:そうだな



460:それも名無しだ
19/12/02 17:43:33.65 wbuWR73n.net
874だけなんかキャラ浮いてるよなあ
外伝はなんかふんわりした話多すぎるわ

461:それも名無しだ
19/12/02 17:43:49.56 I3rSluWy.net
eshopの配信日みたらDLCは31日らしい

462:それも名無しだ
19/12/02 17:44:11.67 0FP+fMEN.net
リミッター解除レクスにジュリエッタの乗せるとこの力使いこなすみたいなセリフで草
闇堕ちしてるやん

463:それも名無しだ
19/12/02 17:44:52.01 0BuS02cX.net
鉄血ステージ11初見殺しだよね
ジュリエッタ倒した後敵ターンに入って、そのターン中にホタルビ落とされてゲームオーバーになった

464:それも名無しだ
19/12/02 17:45:29.38 OLljLMl5.net
ジェネシス組のオリキャラはデザインの前に絵のバランスがなんか変
素人だけど違和感しかない
テーマソングの人のキャラは普通だったのに
セリフは棒読みだったけど

465:それも名無しだ
19/12/02 17:46:45.31 y2VLG1an.net
00の外伝は可愛いキャラ多いけど悪評がつきすぎていまいち手を出せずにいるんだよな
本編好きだからケチつきそうで

466:それも名無しだ
19/12/02 17:47:20.36 xccY9eNx.net
>>434
声優さん本人が自分のキャラのパロ名前名乗って同人ゲームでそっくりなキャラ(エミヤ)の声やったらそら怒られる

467:それも名無しだ
19/12/02 17:47:30.75 TIhwIunK.net
今回どんだけ攻撃力上げても強気とかじゃないとワンパンキツイなら他上げたほうがいい感じなのかなこれ
殆どの期待攻撃ガン振りしても戦艦連携なしで考えるとあまり意味がなく思えてきた

468:それも名無しだ
19/12/02 17:47:36.11 5KZ3bjg5.net
養鶏場の戦艦や戦艦クルーは経験値入れても大丈夫?
それともパイロット同様に現状維持とかつけなきゃいけない?

469:それも名無しだ
19/12/02 17:48:33.77 sAWfY86e.net
ラスタルがダインスレイブ持ち出してきた後動かなくなったからスキップで飛ばしたけど
今度はローディングで止まったわ

470:それも名無しだ
19/12/02 17:50:35.66 SEu9D2MI.net
>>454
eそんなややこしいことになってたの

471:それも名無しだ
19/12/02 17:51:16.45 4oJBo5M4.net
オルトリンデめっちゃ好みなのに射程1武器しかないのつらい

472:それも名無しだ
19/12/02 17:51:34.70 DDP5+Md9.net
ジンクス出てくるとこで明らかに敵もNPCの味方も倒せないわけじゃないけど強くて何かおかしいと思ったら、自分で難易度ハードに上げたの忘れてたわw
普通にテキスト読んでて頭から飛んでた

473:それも名無しだ
19/12/02 17:51:58.68 QwinDJyE.net
[養鶏はじめました]

474:それも名無しだ
19/12/02 17:52:01.28 I4z1Xv4R.net
そんなきはしてたけどこれキャラ育成&アビで合計四桁にしても意味ねーのな
スパコか真イノベに能力Lv積みまくってニヤニヤしようと思ったけどダメかわらんかった
最終的にはPOW+系か射程で利便性とかかになるんかね

475:それも名無しだ
19/12/02 17:52:59.97 05qyPce0.net
ウイングゼロ(プロトゼロ)とエピオンのTV版とEW版の違いがまじでわからん

476:それも名無しだ
19/12/02 17:53:16.46 SEu9D2MI.net
つまりまたホウセンカもちをスカウトしなければ

477:それも名無しだ
19/12/02 17:53:53.42 8IxpFeg/.net
あああああこれ初期のフィニックスガンダムをもう一度手に入れようと思ったら
トルネードから順にやっていくしかないのか
設計もなさそうだな・・・

478:それも名無しだ
19/12/02 17:53:58.10 XxI6XR9F.net
>>455
連携のこと考えると
ワンパン出来る攻撃力よりほどほどに半分以上削れるくらいにしといて
あとはENとかHPに振ってもいいと思う

479:それも名無しだ
19/12/02 17:54:25.67 B59JgTuG.net
>>463
プロトゼロは羽根増えてる
エピオンは羽根開く

480:それも名無しだ
19/12/02 17:54:52.11 mHMzys4/.net
>>454
ソースあんの

481:それも名無しだ
19/12/02 17:54:59.06 drlkoqgn.net
結局追加シナリオって来るの?

482:それも名無しだ
19/12/02 17:55:39.81 rIt54xkB.net
>>450
えぇ...人間のまま強くなるんじゃなかったのか...
いっそのこと、そのほうが良かったかも知れんな

483:それも名無しだ
19/12/02 17:55:53.46 TbX0XY85.net
戦艦のサイズって生産して出撃しないと分からない?
収容グループ数と地形適性と並ぶくらいに重要な要素なのに何故…

484:それも名無しだ
19/12/02 17:56:19.71 x+hm6xh7.net
成長タイプと初期スキル一覧
不0 平均 ディフェンスアシスト1
不1 平均 アタックバーストγ1
不2 射持 HPリペア1
不3 指射 クイックモーション1
不4 平均 アタックバーストα1
不5 射撃 アタックバーストβ1
不6 指守 アタックバーストγ1
不7 平均 フォースガードα1
不8 格持 フォースガードβ1
不9 指反 フォースガードγ1
A0 平均 ダブルリペア1
A1 格闘 EXPブーストβ1
A2 補佐 EXPブーストα1
A3 平均 HPリペア2
A4 守備 マインドセーブ1
A5 通信 ディフェンスアシスト1
A6 平均 アタックバーストγ1
A7 反応 HPリペア1
A8 操舵 クイックモーション1
A9 平均 アタックバーストα1
B0 覚醒 アタックバーストβ1
B1 整備 アタックバーストγ1 
B2 平均 フォースガードα1
B3 晩成 フォースガードβ1
B4 魅力 フォースガードγ1
B5 平均 ダブルリペア1 
B6 射持 EXPブーストβ1 
B7 指射 EXPブーストα
B8 平均 HPリペア2 
B9 射撃 マインドセーブ1
AB0 指守 ディフェンスアシスト1
AB1 平均 アタックバーストγ1
AB2 格持 HPリペア1
AB3 指反 クイックモーション1
AB4 平均 アタックバーストα1
AB5 格闘 アタックバーストβ1
AB6 補佐 アタックバーストγ1
AB7 平均 フォースガードα1
AB8 守備 フォースガードβ1
AB9 通信 フォースガードγ1 
o0 平均 ダブルリペア1
o1 反応 EXPブーストβ1
o2 操舵 EXPブーストα1
o3 平均 HPリペア2
o4 覚醒 マインドセーブ1
o5 整備 ディフェンスアシスト1
o6 平均 アタックバーストγ1
o7 晩成 HPリペア1
o8 魅力 クイックモーション1
o9 平均 アタックバーストα1
射持、格持 LVに関わらず射撃や格闘が上昇量そこそこで上がって行く
指射、指反、指防 指揮と射撃、反応、防御それぞれが大きく上がる
反応、防御 LV上がっても上昇量があまり上がらない、スキルは欲しいが戦闘力あまり上げたくないユニット育成向き
晩成 LV50から大幅に能力が上がる
その他 LV10区切りぐらいで上昇量が上がって行く

485:それも名無しだ
19/12/02 17:57:29.56 DWvTxMlE.net
>>447
今最終話でミカの条件クリアしつつレクス登録しておやっさんおばさん加入で二期オルガ一発GETいけるから今戦力増強してるわ
自分のすきな異世界オルガシリーズのメインメンバーあとオルガ二期だけだから楽しみ
加入したら全員修正して機体全部破棄して一からやり直すわ

486:それも名無しだ
19/12/02 17:57:38.61 hP4da5Ko.net
>>466
避けること前提ならHPもいらなくない?

487:それも名無しだ
19/12/02 17:58:25.34 sAWfY86e.net
ゼロカスは本来パラレルでTV版のゼロとイコールだったけど
EWの世界線だとカトルの作ったゼロの他に最初に作られたプロトゼロがあってヒイロはそれに乗ってた
それにトールギスFの羽くっ付けて回収して名実ともにカスタム化されたのがゼロカス
ってそんな感じだっけ

488:それも名無しだ
19/12/02 17:59:18.40 O1blbpZj.net
マイキャラの女性ボイス01、ウイングガンダムに乗せたら頻繁にデデン!と鳴りそうだなぁ

489:それも名無しだ
19/12/02 18:01:30 B59JgTuG.net
>>475
EWの世界線だとゼロカスとTVゼロは同じまま
何故ならEWはTVの続編であって敗者の続編ではないからである
敗者の設定ではプロトゼロとかそこら辺の設定が増えたのはその通り

490:それも名無しだ
19/12/02 18:01:33 x+hm6xh7.net
LV1/LV3/LV8/LV15/LV25/LV35/LV50/LV65/LV80
アタックバーストγ1/フォースガードγ1/MPアップ1/ダブルリペア1/リターン1/クイックモーション1/ハイスピードβ/ダブルブースト2/アドバンテージ
HPリペア1/ロックオ


491:ン1/スウェー1/ENチャージ2/ダメージコントロールβ/マインドセーブ2/EXPブーストβ3/アビリディデリート/MPアップEX クイックモーション1/フォースガードα1/アタックバーストα2/EXPブーストα1/ディフェンスアシスト2/ハイスピードα/MPアップ2/リターン3/アクティブウエポン アタックバーストα1/ENチャージ1/MPアップ1/ロックオン2/ハイスピードα/アタックバーストβ3/EXPブーストβ2/スウェーEX/アビリティデリート アタックバーストβ1/ロックオン1/ENチャージ2/EXPブーストβ2/スウェー3/アタックバーストγ3/ハイスピードα/MPアップEX/アクティブウェポン アタックバーストγ1/ENチャージ1/スウェー2/マインドセーブ1/ダメージコントロールβ/ダメージコントロールα/アタックバーストα3/ロックオンEX/アドバンテージ フォースガードα1/ENチャージ1/ディフェンスアシスト1/HPリペア2/アタックバーストγ2/フォースガードγ3/ロックオン3/ハイスピードβ/オートリバイヴ フォースガードβ1/アタックバーストα1/HPリペア2/ロックオン1/EXPブーストα2/フォースガードα3/ダメージコントロールα/HPリペアEX/スウェーEX フォースガードγ1/ロックオン1/アタックバーストβ1/EXPブーストβ2/HPリペア2/リターン2/フォースガードβ3/MPアップEX/ダブルリペアEX ダブルペリア1/EXPブーストα1/アタックバーストα1/フォースガードα2/リターン2/ダブルブースト1/ディフェンスアシスト3/オートリバイヴ/ENチャージEX EXPブーストβ1/クイックモーション1/フォースガードα1/アタックバーストα2/ダメージコントロールβ/HPリペア3/ENチャージ3/サルベージ/HPリペアEX EXPブーストα1/フォースガードα1/ロックオン1/クイックモーション2/ダブルリペア2/アタックバーストα3/EXPブーストα3/サルベージ/ダブルブースト3 HPリペア2/ロックオン1/ディフェンスアシスト1/リターン1/マインドセーブ3/フォースガードβ2/リターン3/ダブルリペアEX/オートリバイヴ マインドセーブ1/リターン1/スウェー/アタックバーストβ2/ダブルリペア3/フォースガードγ2/ハイスピードβ/アドバンテージ/MPアップEX ディフェンスアシスト1/ENチャージ2/クイックモーション1/マインドセーブ2/アタックバーストγ2/リターン2/ダブルブースト3/ダブルリベアEX/アビリディゲート



492:それも名無しだ
19/12/02 18:01:35 0xmEAKHa.net
>>471
能力画面の武装リストから適当な武器を選んで武器詳細

493:それも名無しだ
19/12/02 18:02:40 VIQTeE1Q.net
同じステージは一回までの主義だけどキャピタルは欲しい…という考えの末に、
6匹の戦力外のヒヨコを飼いながらエクストラを攻略するという結論に達した

494:それも名無しだ
19/12/02 18:02:50 x+hm6xh7.net
いかん、文字数のために半角にしたらいくつか変換されてねえ

495:それも名無しだ
19/12/02 18:03:22 TbX0XY85.net
>>479
な、なるほど…

今回いまいち直感的に欲しい情報にアクセントしづらい気がするんだけどGジェネってこんなだったっけ?
スパロボに慣れすぎたか

496:それも名無しだ
19/12/02 18:03:30 Fu8J1gOu.net
攻略本見ると名ありパイロットもマイキャラも成長タイプ同じなんだけど上昇量違うのは初期値参照してんのかね。
それだと金使わないと絶対追いつかないことになるけど

497:それも名無しだ
19/12/02 18:03:30 sAWfY86e.net
>>477
なるほどTVのパラレル続編としてのEWと
敗者の続編としてEWに当たるヤツがあるのね
複雑過ぎてわけわかんねぇ…

498:それも名無しだ
19/12/02 18:04:32 XxI6XR9F.net
まあ、当初は
EWデザインをパラレルとして受け入れるのに中々時間かけたのに
今度はそれの逆やられてるわけだからな

499:それも名無しだ
19/12/02 18:04:57 TbX0XY85.net
予測変換で変なことになった
×アクセント
○アクセス

500:それも名無しだ
19/12/02 18:06:30 xccY9eNx.net
なぜ半角にした

501:それも名無しだ
19/12/02 18:07:39.71 x+hm6xh7.net
どうせ自分で魅力上げるゲストを能力上がりにくいA7で初期リペア1持ちにしてEXPブーストβ3取るのが最高の稼ぎキャラになるハズ

502:それも名無しだ
19/12/02 18:07:44.77 4oJBo5M4.net
>>473
そこまでいってるならもう最終機体取れてるだろうに頑張るな

503:それも名無しだ
19/12/02 18:08:23.95 VHVpXgqY.net
>>482
一部は逆に使い辛くなってるな(売却とかその辺

504:それも名無しだ
19/12/02 18:08:48.92 B59JgTuG.net
>>484
今の所は敗者の続編でEWに相当するものはないけどね
フローズンティアドロップは一応敗者世界と同一らしいけどこっちが先だしね
ちなみにFTや敗者の後付けだから辺り前だけどツバークとかがEWの設定としては存在してないから地味に性能的にも違う
ただ盾があればネオバード形態に変形出来る設定はEWの時点であったりするので余計ややこしい(盾のデザインは存在してない

505:それも名無しだ
19/12/02 18:10:05.71 0xmEAKHa.net
今作のUIは色々と不便っつーか不親切っつーか使い辛いし見辛いよな

506:それも名無しだ
19/12/02 18:11:34.88 x+hm6xh7.net
>>487 見辛いかもしれんが 全角だと横に長すぎて一気に見たい時不便だぞ



508:それも名無しだ
19/12/02 18:12:46.77 wOKxRF8F.net
今回出撃可能グループって表示ないんだっけ?全ステージ2で統一でオーケー?

509:それも名無しだ
19/12/02 18:13:31.34 4oJBo5M4.net
そういやwiki作ってなかったっけ
そっちにまとめればいいんじゃね

510:それも名無しだ
19/12/02 18:13:50.64 sAWfY86e.net
おいおい勘弁してくれよ…
オートセーブからロードして鉄血のラスト1個前やってるけど
何度やってもジュリエッタ倒した所でフリーズして進まねぇ…
せっかく艦隊全部残したのに

511:それも名無しだ
19/12/02 18:14:02.89 CBT6JXZc.net
EWエピオンあんまTV版と変わらんからもっとデザイン弾けてよかったのに

512:それも名無しだ
19/12/02 18:14:16.67 Kj9JbzyF.net
ELSの変異の条件てなんやろわからん

513:それも名無しだ
19/12/02 18:15:48.95 Fu8J1gOu.net
グリット線の色変えたい。
白だと海とか雲が重なって同化するんや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch