【PS3/VITA/PSP/PC】Rewrite-リライト-総合 177回目at GAL
【PS3/VITA/PSP/PC】Rewrite-リライト-総合 177回目 - 暇つぶし2ch501:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:18:53.52 wk3NbdYI.net
吉野の保護者の名前がw
URLリンク(i.imgur.com)

502:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:19:53.13 ZVvO7FFC.net
その辺はライター間の相違ってことで一つ
実際ちはやルートはそこがずれてるとこがある
ルチアほどではないが

503:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:20:10.98 jl+8Spdw.net
ママーンじゃないか!

504:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:21:29.88 G2e5Aiw8.net
梨に梨を剥かせるのか(困惑)

505:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:21:34.41 lOKFDBdf.net
>>497
これはワロタww

506:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:22:04.90 v2+/jpWr.net
梨!梨向いてくれよ!

507:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:23:14.96 /m5X2F2g.net
他の保護者は男の名前だし梨は父親の名前じゃない?

508:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:23:50.96 P4hniP3j.net
梨ママンwwwwwwwww

509:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:24:33.49 v2+/jpWr.net
つまりママンがパパンの皮を剥くことに…

510:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:24:52.41 95A7NkzQ.net
つまりフルーツの梨を剥いてくれじゃなくて母親を……

511:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:26:21.68 DAQ+Dv9N.net
梨を剥いてくれってそういう

512:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:26:22.27 eOCX2imh.net
イベント入れる尺がないから小ネタで突っ込んできたのかな

513:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:29:14.28 teOdggf+.net
>>492
篝がどうかはわからないがアウロラ自体は情報の塊でもあるからそういったこともちょくちょく起こってるよね
そして篝はアウロラの塊でもあるからわからなくはない、か?
ルイスの能力獲得するときに遥か昔の記録を読み取ったのは覚えているけど、個別か共通だかどこか忘れたけどアウロラから成分かなにかの情報を読み取っていなかったっけ

514:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:30:23.89 wN3Qm0LI.net
スパッツを見れただけの人生だった

515:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:32:12.71 z5TL2Kqf.net
見た、ええやん
上手いこと共通の情報と個別の情報を混ぜてシンプルにしてた気がする

516:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:35:02.20 74lmgjrM.net
>>494
救済行われても全く同じになったら意味が無いから
前より効率良い形で再進化は行われるはずだが
静流が作って大惨事起こした生物も救済からの再進化後は生態系に適応した形で現れたし

517:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:36:03.30 AsGsiky0.net
4話のCパート分とopの尺使った上ほぼアサヒハルカの話しかしてないんだから逆にちゃんとしてないと困るよな
4話がいかに詰め込みすぎだったか分かる

518:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:44:14.50 wN3Qm0LI.net
>>513
静流がもう1話あると信じてる
スパッツ眺めながら
ずっと…信じてる

519:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:47:03.83 NyPpF12+.net
ルチアの思考は実は、乙女チックなのだ
URLリンク(www.youtube.com)

520:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:47:54.81 wN3Qm0LI.net
ルチアの屋上のシーンっていつだっけ?あれすきだったんだが

521:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:48:12.75 hXLonqVl.net
うまくまとまってたけど高速すぎて逆に不安になってきたw

522:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:52:10.83 z5TL2Kqf.net
>>516
KAZAMOのデート?
アレはやんないだろうなぁ、個別ルートど真ん中だし

523:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:53:45.15 wN3Qm0LI.net
そうか・あのシーン静かですきだったんだがなぁ
あとシズルチアバトォのやつ

524:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:54:41.98 wN3Qm0LI.net
サンブライトは良曲だよなぁ

525:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:55:34.71 hXLonqVl.net
個別やってほしかったけどやらないかなぁ…
ルチアルートはぶっ飛んでてある意味嫌いじゃないんだけど

526:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:56:01.24 NyPpF12+.net
>>445
戦闘において、銃火器は、基本的に二種以上の運用が最低限必要
>>487
古から続く、魔女狩りの記憶
現代においても現在進行形で続いている…

527:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 01:58:09.67 teOdggf+.net
>>512
あるセーブポイントまでの短縮化を図るためにより効率化して時短を行うってのはあるが
どの世界でも必ず瑚太郎が記憶を無くしていたのもそうだし、そもそも同じ国があって、同じ街があって、同じ人が存在するってことは
細分違わずアウロラに刻まれた情報通りに行動させられているってことだと思う
世界の分岐と人間の進化のために、そこからの派生するための何かはまた別に存在するんだろうけど
例えばテラで同じ世界が作られたけど、途中の歴史で誰か一人別の人間と結婚したり、死んだりするだけで
歴史は大きく変わるし、全員同じ人間が存在するということはその両親、そのまた両親も前の世界とまったく同じ人生を歩んできたはず

528:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:01:32.48 z5TL2Kqf.net
そこあたりって地球と月の齟齬ってどうなってたんだっけ

529:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:06:15.69 pQBF0tN4.net
俺としては今回は上手くまとめたと思いたい
というか原作のルチアルートはコタさんの性格がちょっと違うし

530:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:07:18.42 wN3Qm0LI.net
武器とか全くくわしくないけど
あれなんか種類あんの?
武器知らんからどれも同じ鉄砲に見える

531:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:07:25.91 Uxrp4PTP.net
ガーディアン編の個別ルートの後、舞台がMoonに切り替わり篝が別ルートの探索を行う演出の後ガイアルートに入る
こんな感じで個別消化してくれないかなあ

532:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:08:05.33 AsGsiky0.net
もう篝ルートは確定なんだから諦めろ

533:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:10:06.14 wN3Qm0LI.net
篝ルート確定ってしたって
それにいたるルートは決まってはおらんだろう
そこだよそこ

534:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:10:44.69 z5TL2Kqf.net
いたるルート!?

535:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:11:45.60 AsGsiky0.net
>>529
だってそれだと尺が……
中途半端にやるくらいならやらない方がいいと4話で悟った

536:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:17:29.70 wN3Qm0LI.net
尺があればなぁ自由なんだけどね本当に
あればダレるだけだし
今流行りのアニメには向かないけど
いっそのことギャグはほぼ全部カットでしんみりしたアニメって
もうなかなかみれんのかなぁ
後半のバトルがめちゃくちゃ気合い入ってる事を祈る
1、2話ぐらいしかバトルなかったらもう堪らないよ・・

537:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:34:01.34 ZVPPqIYD.net
ルチアに特殊EDあるなら静流にもくれよ・・・
コピー機の辺りであの独白やるのかと冷や汗出たが上手くまとめてくれてよかった

538:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:38:57.61 DAQ+Dv9N.net
コピー機で唾飲んだ人は多いだろうな

539:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:47:24.78 pQBF0tN4.net
プレイしたの大分前だから覚えてないけどコピー機所何かあったっけ?

540:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:47:29.51 3MbecO7G.net
コピー機で見るのやめちまった
流れるような動きでTV消したわ
あとで見直さないと

541:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:52:24.99 yP6nm4GP.net
>>456
ばいんばいんやで

542:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:53:15.40 PyG1FXBv.net
>>456
ゆれてんなw

543:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 02:54:42.45 z5TL2Kqf.net
泣いてるノームネーさんだっているんですよ

544:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 03:11:09.96 jl+8Spdw.net
このバキュンも演技なんですかね
自分で「わたしをさがさないで」書いてそれに驚くあの演技力を見せつけられちゃあ。演劇部入るべきだ静流

545:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 03:11:22.23 AXT6TWxR.net
おっぱいは世界を救う

546:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 03:30:29.85 QkmhPkqp.net
俺がコピーの件で思ってるのはルチア自身が驚いていた事。
地の文じゃ無くてルチアの心情と捉えればありなのかも知れないけど…。
コタ視点だったりアサヒハルカが上位人格だったりしたらありなんだが…
原作よりルチアの心情を描いてないからアニメの方がマシだが
誰もいない街の雨の降ってる時に嫌ぁ!って自演したり
誰も見てない自室の隅で自演してると考えると笑える。

547:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 03:36:32.97 AXT6TWxR.net
>>542
正直、さっき録画見てる時、なんども一時停止してしまった 見終わるのに倍近く時間かかったわ
自問自答の演出だと思えばいいんだが、やっぱり痛い...

548:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 04:05:48.35 W72VB3GN.net
こっからの展開どうすんだろうな、まさかの一度ガーディアンサイドルートで崩壊までやって振り出し戻りとかあるんかな

549:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 04:37:36.60 Tc+XxzOp.net
>>544
それはないんじゃねえか?
それだったら、コタさんがこの時点でガーディアン側についてた方がよかったろ
この感じじゃガイア側にもつかないんじゃないか?

550:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 04:42:23.33 71H+jo7K.net
何回か行き着くとこまで行ったけど世界ヤバイから篝ルートにします、って流れの方がRewriteらしいとは思う

551:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 04:42:50.30 Tc+XxzOp.net
というか、考えてもみれば原作でも「オカ研を守る」ルートは存在していなかったから
もしかするとそのルートになるんじゃないかね?
あれだけオカ研を大事に思ってたくせに
ガーディアン側とガイア側を和解させようとするのが一�


552:リ無かったのに違和感はあった このルートは間違いなく失敗するんだけど



553:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 04:46:10.85 W72VB3GN.net
>>547
確かに和解させようと奔走して失敗する流れはTerraとの対比になるな

554:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 05:31:50.85 hfYC64RX.net
>>509
しかもいい記憶って言うのが未来に続く発展なら下手したら大半が戦争の記憶になる可能性が
そんな映像知らずに世界の意思に見せられたら滅ぼしたくもなるよ

555:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 05:57:02.77 2ENw5mhI.net
こたさんたまに小鳥すらさっぱり忘れるから

556:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 07:25:08.67 HUwLzSdf.net
コタさんから隠しきれないK1臭がしたけどなかなかよかったな

557:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 07:27:32.27 P4hniP3j.net
QCはこんな感じでrewriteすべきだったのに
ちょっと変えるだけでだいぶマシになったと思うわ

558:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 07:43:46.48 /biXOkbW.net
Avastが相変わらず反応して起動しないな
一時Avastを無効にしてしまえば正常だが面倒
誤爆報告したからそのうち直るはず

559:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 08:05:54.57 bLxOG0Lq.net
正直もう葉竜見ても驚かないだろこれ
作中屈指の記憶に残るシーンだったと思ってるから残念や

560:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 08:14:52.68 ci/dEGwQ.net
てか一期でMOONまで終わりそうな勢いだけど、二期あるとしてTERRAに13話フルで使うのかな
それ考えると一期でTERRAまでやって無理矢理終わらせそうで怖い

561:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 08:28:57.63 eOCX2imh.net
もしそうだとしてterraのどこをどう削れば1話や2話で終わらせられるのか興味あるわ

562:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 08:33:08.29 bLxOG0Lq.net
会長のゾネホン
URLリンク(ultrasone.jp)

563:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 08:34:28.44 09gPEoVy.net
というか残り8話でmoonやることすら無理だろ
色々登場させてるせいでアニメは回収すべきことが多すぎる

564:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 08:42:19.05 Y+XAI6tG.net
これでミドウさんの出番なかったら笑えますね

565:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 08:45:59.73 jMlw59S8.net
ロックオンかわいい

566:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 09:16:37.52 lOKFDBdf.net
どう考えたらここから一期でterraまでやるとかいう発想になるのか謎

567:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 09:18:47.23 ZVvO7FFC.net
議論されすぎてもはやカビの生えてるレベルなのにまだその話をするのかって感じだわ

568:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 09:31:42.47 HUwLzSdf.net
篝ルートとやらがどれくらいの長さのシナリオなのかも分からないんだから、現段階でのペースはあてにならない
つかmoonからterraの流れは地続きじゃなきゃ駄目でしょ、moonの引きで続きは半年後とか絶対萎えてる
あとマーケティング的に篝とロリ時代以外ヒロインが出ないterraをメインに据えるわけがない、いくらなんでも華がなさすぎる
あくまで便宜上はmoonがメインになるだろう、というかterraはネタバレだし情報的には隠す

569:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 09:35:31.56 Eqj48avb.net
すまん、スパッツのスティッチがもの足らないんだが

570:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 10:23:53.82 Eqj48avb.net
みんな購買部いったんか
rewrite+迷うなぁrewriteもってるけど

571:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 10:35:06.22 CWRRP8Bs.net
ロックオン(発砲)

572:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 10:35:44.67 AXT6TWxR.net
>>554
ゲームやってた時は葉竜と井上の記録で一気に引き込まれたんだよなあ
アニメでも味わいたかったが、ほんと残念 

573:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 10:36:38.43 3GPqoFH/.net
今回のED、周囲のひまわりが黒ずむんじゃないかと不安だった

574:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 10:39:54.90 eOCX2imh.net
あの歌でひまわり黒ずんだらアンマッチにも程がある

575:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 10:40:05.72 wv/VCNYN.net
>>568
ロックオンのあとに黒化するGIF作って

576:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 10:51:36.76 lDu7kh3b.net
ルチアの乳首が黒ずんでるって?

577:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 10:56:02.83 Eqj48avb.net
購買部の幸せ空間いって現実逃避してくるか

578:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:11:36.15 eOCX2imh.net
今回の天衝のツイートだと来週誰回かわからないな

579:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:16:14.14 09gPEoVy.net
虹沼までは行くだろうしそれまではちはやとルチアが軽く謝罪したりCM作成とかしそう

580:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:16:36.26 w/boLQPP.net
来週は吉野の回です。
…いや、嘘ですごめんなさい。
来週のRewriteも楽しみにしていて下さい!
rewrite_tv
ママン、梨剥いてくれよ!
がある、ってことじゃないのかね

581:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:17:17.99 Eqj48avb.net
日常やる余裕ないとおもうけど
まさか

582:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:18:40.17 v2+/jpWr.net
日常やる暇はないけどあと核心に触れずにやっておくことってあったっけ?ちびもすとか?
まあガーディアン側と同じでガイア側にも触れるならまだまだやることあるけど

583:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:22:43.89 zb9ZMSkh.net
今回「吉野梨」入れてきたってことはやる暇ないってことだと思うけど

584:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:25:26.25 AsGsiky0.net
やる暇ない奴はちょくちょく拾ってるよね
ブログ荒らしとかキリマンジャロとか

585:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:30:34.64 P4hniP3j.net
廊下のやつはやらないのかな

586:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:31:20.40 ysH3E4sm.net
>>574 仲直りしないで崩壊行くと予想、後のちはや回で組織の間を越えて仲直りするイベントが来るんじゃない?
>>577 ぶっちゃけテラでペロやるならそこまでちびモス掘り下げなくて良いんだよな...

587:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:31:42.93 Eqj48avb.net
台車やってくれあれは面白かった

588:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:34:40.25 +jvoVZTP.net
崩壊後仲直りとか興醒めも甚だしいんだよなあ

589:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:40:45.23 wD3C7O9q.net
rewrite+やってるんだが
joytokeyで箱コンにキーボードとマウス割り当てたのに動かないよ

590:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:46:53.39 5Ud3WPqw.net
ルチアにロックオン!されてしまったこたさん

591:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:48:49.63 yP6nm4GP.net
ロックオンっていうか完全に打ち抜いてるポーズなんですが

592:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:49:17.37 3GPqoFH/.net
このまま行くと強化傾向が器用貧乏になりそうね

593:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:50:53.17 Tc+XxzOp.net
>>557
全然気が付いてなかったけど、ゾネかよ
しかし、とりあえずアニキャラヘッドホンブームに乗って
有名なのを出しておきたかっただけって感じだなぁ
S-LOGICとか、カタログスペックだけで判断したんだろうな・・・
実際は定位ずれるのでFPSには明らかに向かない

594:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 11:54:23.19 NyPpF12+.net
衝撃の事実
澪のおよそ2.5倍

595:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 12:04:02.71 Eqj48avb.net
まじで

596:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 12:11:01.51 NyPpF12+.net
というか、朱音さんはゲーマーだけどそれほどガチ勢ではなさそうだからそこは問題ないかと

597:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 12:18:00.20 3GPqoFH/.net
HFでも上級者を名乗りつつ始めたばかりのオンラインゲームに速攻課金してたしな

598:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 12:18:42.70 AsGsiky0.net
入学後数ヶ月でゲームに開眼したからFPS歴は2年ぐらいか

599:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 12:35:13.99 3RAkLCfy.net
戦場の魔女って呼ばれてるらしい

600:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 12:44:06.67 g1G7OzFT.net
澪は赤毛か何かだったか
台車やってほしいは分かるがあれちはや転校の時とかだもんな

601:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 12:53:41.82 tj6E+3A0.net
というかそもそも原作のアニメOPの時点での設定だしな

602:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 13:18:40.26 cNVc8vhP.net
>>583
枝世界で仲直りしたらmoonでの静流パワーアップがなくなるしないだろうな

603:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 14:01:49.82 kXbR5sQv.net
+付属のラジオも面白いな
でもリライトのコーナーは面白くなったのに吉野晴彦のコーナーは統一感なくなって微妙になっちゃったな
やっぱ投稿数が多すぎるのかな

604:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 14:06:03.74 tj6E+3A0.net
ちはやルートで良好な関係になってんじゃんと思ったがあれはガーディアンがガイア勢を監視下に置いてるだけで共闘とかはなかったのだろうと思い直した
そういやmoonでバイアーンのおっさんたちと共闘した枝の話があったけどあの辺が拾われることはもうないんだろうなぁ

605:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 14:08:47.82 kXbR5sQv.net
結局空白の時間を無駄にした瑚太朗では組織のことはどうにも間に合わないって結論だからな
terraの意味がなくなるような緩い展開にはならないだろ
アニメは一回でもう世界がヤバイってことを伝えなきゃならんのだし

606:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 14:16:00.56 uuuXxrfi.net
「見つけたぜ」のシーンで笑っちまったわ

607:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 14:23:38.40 2ENw5mhI.net
朱音さん腕よりもパソコンの手配がなんかよさげなのマーテル任せだろうし

608:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 14:24:01.21 +WbqVG5B.net
上手くまとめたとは思うけどあれはGAGだったな

609:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 14:28:10.69 CDmsvHIw.net
名探偵コタロ

610:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 14:30:30.49 ZVvO7FFC.net
9割方自白してからのあれだからな

611:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 14:37:49.65 v2+/jpWr.net
視聴者も瑚太朗も気づいとるわ!って感じだったな
竜騎士の嘘トリックを排除するとそりゃ気づくなとは思うが

612:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 15:03:20.85 /m5X2F2g.net
ルチアは瑚太朗の事情を知らないの?

613:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 15:11:59.89 wg9DJjKb.net
+で新規収録したという瑚太朗ボイスってどこだったんだろ
今買うか近いうちに移植あるならそれまで待つか悩んでるんだけど
これ前にPSPとvitaに移植されたの何年後だったっけ

614:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 15:37:39.54 2ENw5mhI.net
吉野が電話に出たところで震え
コピーを頼まれるところで震え・・・
竜騎士シナリオの爪痕が深い。

615:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 16:09:51.04 GeytIrC3.net
的確に竜騎士の文章に突っ込み入れてる感想ブログあって笑った記憶がある

616:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 16:11:04.61 QFr32Nh7.net
ZEN
Last of Refrainの宣伝はどうした

617:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 16:12:06.60 ZVvO7FFC.net
彼は今アイドルと戯れてるよ

618:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 16:14:06.83 l3lCsBxZ.net
な、なんだと・・

619:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 16:16:46.52 pvNolB6g.net
だいたいいつも戯れてるよね

620:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 16:17:41.92 2ENw5mhI.net
サイリウム振り回すレベルだからな

621:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 16:20:23.94 ZVvO7FFC.net
正直いつあっちの島でコミケに出るか心配なレベル

622:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 16:41:25.37 7qHN1wLy.net
こっちがロクに新作出さねーししゃーない

623:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 17:00:12.07 2ENw5mhI.net
ルチアって近接専門かと思ってが振動波で遠隔攻撃できたりするのか
ガラス割れる程度で実用的じゃないんかな

624:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 17:01:33.20 iii95It8.net
>>618 あれ伐採系の能力らしい、刃物を持つと刃物が超振動するとかなんとか
……髭剃り?

625:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 17:08:53.80 0qWD/PKX.net
刀や銃を超振動で破壊されると詰む感ある

626:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 17:10:36.65 pvNolB6g.net
>>618
近接専門というか超振動のせいで銃器の類は使えないからおのずと近接になるんだよね

627:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 18:19:30.16 hXLonqVl.net
>>618
原作でその辺も説明あったはず
電波ジャックだかとかそういうのに使えるかテストしたけど結局実用性に乏しいみたいな話してた

628:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 18:23:28.76 vgIPMX3p.net
ケーブル切断とかだったかな、要は遠距離破壊工作員
実用性というかガイア相手だとそういう現場自体があんまり無いのかも

629:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 18:26:28.60 mXfyoEjt.net
ノコギリを細かく動かす動作を極めていった結果超振動を得たんだろうか
しかし5話見たけど、この流れで葉竜やんのかね
しずルチア西九条はもうガーディアンに引き込むつもりだろうし、瑚太郎の記憶喪失展開はなさそうだな

630:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 18:34:53.46 2ENw5mhI.net
崩壊時にガイア側をかばったついでにガイア側に拉致されてついでに口説くんじゃね

631:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 18:35:07.80 hXLonqVl.net
>>623
電波ジャックとは違ったっけ、そういうやつだったね
結局出来なかったからガラス割ったり刀超振動させるしか能のない能力的な感じとか言ってたよな

632:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 18:41:07.58 vgIPMX3p.net
破壊汚染特化だし、どうしても静流の器用万能と比べるとなぁ
能力の限界値は相当ヤバいんだけど

633:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 18:46:19.33 09gPEoVy.net
超振動だけじゃ弱いよね
そもそも近接伐採系では江坂さんの斬鉄剣が強すぎる
跳ぶ斬撃でも出せるやついるのかもしれないけどそれこそ狩猟系が銃や弓を使う方が良さそうだしな

634:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 18:53:57.85 mXfyoEjt.net
江坂さんの斬鉄剣は多分純粋な剣士の極地だろうし近接戦闘力的にはそっちのが高いだろうな

635:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 19:06:44.30 Tr4EjMrL.net
プラスでもルチアさんは自作自演してたんです?

636:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 19:07:50.12 CWRRP8Bs.net
勿論してました

637:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 19:10:35.41 Tr4EjMrL.net
>>631
してたのか…そこ直ってないってことはルチアシナリオの修正は無しなのかな…

638:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 19:15:13.47 z5TL2Kqf.net
元よりロミオ加筆ってだけだったし、そこ直したら最初のチェックが不全でしたって認めるような物だし

639:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 19:26:46.54 CWRRP8Bs.net
そりゃロミオが担当以外に手を加えるわけないだろ
人の文を弄っていいならそもそもルチアルートはあんなことになってない

640:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 19:45:02.61 2ENw5mhI.net
流石によそのライターが書いたもの勝手に書き換えれんでしょ

641:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 19:46:03.74 c7S01qZ3.net
既プレイだと話すでに知ってる上にルチア回への期待値低いから今回は概ね出来良かったと感じるが未プレイだと孤児院での下り急すぎただろうな

642:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 20:24:24.12 TqVhInYb.net
ルチアが可愛いだけで大満足なんだが

643:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 20:31:58.49 CWRRP8Bs.net
むしろ推しすぎで辛い
話の流れ的に出番が多くなるのは分かるけど露骨な作画格差は酷いや

644:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 20:32:20.37 mXfyoEjt.net
ルチア√は見せ場多いしちょっと早すぎるくらいのアニメのテンポが細かいとこ気にならなくていいよかったんだろうな

645:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 21:01:35.05 teOdggf+.net
ルチアの剣も絶対両断の刃とか、いかなる敵や装甲も切り伏せてきたとか言われてたから切れ味はかなり良さそうだけど
やっぱり江坂さんに比べて経験の差で刀使いとして負けているイメージ

646:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 21:30:42.63 z5TL2Kqf.net
切れ味ってより削りきる感じだろうからね
純粋な一瞬のパワーというか破壊強度では断然で江坂さんだと思う

647:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 21:33:24.66 HTtr17RM.net
まあルチアは戦士より忍者とか言われてるしな

648:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 21:37:01.18 Nd9JhIX8.net
>>642 触れば特定人物以外は確殺だからな
某Fateみたいに気配遮断とかあったらヤバイな、攻撃しないからランク下がらないし

649:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 21:45:13.64 j8OYLB4a.net
別に5話に力入れたのはいいけど
もしこれで朱音さメイン回のときに作画崩壊しまくったり
詰め込んだテキトーなシナリオだったら許さんからな

650:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 21:49:24.39 vQKUvrNG.net
というかすでに4話に弊害でてますし

651:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 21:52:18.82 3RAkLCfy.net
すでに静流が可哀相だわ

652:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 21:58:34.65 74lmgjrM.net
ルチアだけ葉竜遭遇によるオカ研崩壊無しで個別だから
他の人よりアニメでも個別に踏み込み安いんだろうね…
前回の静流話とか共通ルート部分だったよな確か

653:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:01:37.48 2ENw5mhI.net
てかいまだに一番謎なのが朱音さんなんだが・・・どうやってルート消化する気だ

654:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:02:08.62 3RAkLCfy.net
>>648
ラスボス化・・・

655:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:03:34.14 hXLonqVl.net
>>648
ラスト付近熱かったからやってほしいなあ
後半全部カットされたら泣ける

656:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:03:42.04 z5TL2Kqf.net
ドヤ…ドヤ…

657:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:04:46.01 3RAkLCfy.net
さすがにドヤらないだろう 多分・・・

658:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:06:44.23 vQKUvrNG.net
篝ルートだから篝がかなり後半まで生きてそうだし会長の活躍に制限がかかるんだよな
滅びの歌を止めようとしてるところを会長がしまこに地竜呼び出させて妨害するとか
で、しまこ力尽きて罪深い会長の出来上がり
木人は出しません。ドヤ顔も禁止です

659:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:08:48.12 hXLonqVl.net
仕返しはやってほしかったなw

660:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:27:14.51 yTK/cfLv.net
5話視聴了、噂のロックオンにやられてきました
いい感じにまとまってたけど、ルチアの街中で叫ぶシーンは入れない方が良かったのでは…?

661:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:29:11.30 48y4tgp+.net
ロックオンやばいよな、ルッチーやっぱ可愛いわ。

662:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:29:21.98 uuuXxrfi.net
気取ってんじゃねぇよロミオ
お前はロリコンだろうが
しまこに注力しろ

663:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:30:57.07 ZVPPqIYD.net
ロミオが決めた訳ではないだろうにこの言われようである

664:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:32:02.25 eOCX2imh.net
しまこ何話くらいで出てくるんだろう
旋風脚を超作画でやって欲しい

665:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:35:50.69 z5TL2Kqf.net
しまぱん…

666:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:42:10.19 DAQ+Dv9N.net
パンツアニメ

667:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:43:17.85 2bCBSmZJ.net
ガラポンはずれたわあれあたるんか

668:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:47:14.00 mXfyoEjt.net
大事な話する時ぱんつ丸出し奴をフーキーンはどう思うのか

669:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:49:18.72 aWSTiEAo.net
ああ^~ルッチーにロックオンされる^~

670:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:51:20.99 P4hniP3j.net
こりゃ2期はEDでロリ小鳥とロリ朱音とヤスミンが躍るな

671:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:51:36.87 GeytIrC3.net
すでに発砲してんだよなぁ

672:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:55:55.00 ZVPPqIYD.net
ロックオンってよりバキューンだよなあれ

673:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:56:41.45 uuuXxrfi.net
私危険なロシアンルーレット

674:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:57:44.46 2bCBSmZJ.net
ガラスは割れるけど体には無害なんだっけか?

675:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:58:33.30 2ENw5mhI.net
でもあのフーキーンはヘソチラ余裕な戦闘服で戦ってますぜ

676:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 22:59:28.26 fqe9ZGr2.net
このままだとささやかなはじまりED2回しか使われないまま終わりそう だからあそこまで作画手抜きだったのかな

677:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:19:44.06 z5TL2Kqf.net
委員長とフーキーンのふしだらシーン、絶対あるはずなんで西九条先生お願いします
お風呂ぐらいで良いですから

678:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:21:17.17 09gPEoVy.net
EDがギリギリ流れそうなの次話ぐらいだもんな
ほぼ全体的に崩れまくりだから直ってもしれてる気がするけどな

679:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:21:24.86 hXLonqVl.net
>>663
アニメはどうせYシャツでみえないんだろ?とおもってたらしっかり描かれてたな
よくやったアニメ班

680:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:22:54.51 V4fFr5Hv.net
ただのテッパン・ハーレムアニメだろ?
主人公が少女1人ひとりの傷を癒していき、大人で解決できない世界の危機を
少年少女達が立ち向かっていくという、全部焼き直しアニメ。
最後までみる価値は無い。
もう見るのをやめる。

681:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:24:39.82 z5TL2Kqf.net
解決するのは大人ですけどね

682:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:25:18.00 LbB8iTPs.net
>>675
少年(三十路近い)

683:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:25:27.82 09gPEoVy.net
あいつは狂犬…触れちゃあいけないぜ

684:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:26:49.26 kSX886sG.net
terraじゃ今より若い見た目であの低いテンションなんだよな
どんなキャラデザになるのやら

685:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:28:47.77 BXwF7paY.net
>>675
おう、また来週な!

686:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:30:00.74 kXbR5sQv.net
若いときも老けた見た目もあるからな
まあ年数が少ないからそこまで変わってないだろうけど服装変わるだけで雰囲気は変わるだろうな

687:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:31:35.51 o6ymaG0r.net
原作はとうか先生のルートあるの?あるなら買う

688:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:32:25.01 2ENw5mhI.net
ブラジャーまで外して服着せて
見ない・触らないを両立するのは無理だと思うの

689:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:33:52.75 2bCBSmZJ.net
初めから付けていない可能性

690:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:33:57.49 GeytIrC3.net
式神をニップレスみたいに貼ってだな…

691:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:39:06.99 /RlbeiSb.net
立ち向かう(解決出来るとはいってない)

692:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:40:06.35 z5TL2Kqf.net
5話は全体的に上手くまとめたと思うんだけど、原木先輩の口調は原作通り重い感じにした方がよ良かったんじゃないかなぁ

693:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:41:26.70 CiJWP+gw.net
>>442
あれ可愛いよね
いち、にー、さん、よん
ごー、ろく、なな、はち
きゅう、じゅう

694:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:51:14.75 RwnU+lDV.net
>>675
お前terraでも同じこと言えんの?

695:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:53:27.02 P4hniP3j.net
みんなで力を合わせて地球を救う物語そう思ってた時期がありました

696:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:54:54.93 tj6E+3A0.net
あまりにイメージだけで視聴するやつが多すぎるよアニメは
「Keyらしくない」って叩かれてたものが「Keyだから」って理由で語られるとかさ
煽りとかならまだしも本気にしちゃってる子とか大勢いるし

697:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/07/31 23:57:38.30 /m5X2F2g.net
SIDE-TERRAのイラストにちはやがいるがどういうことだ?
TERRAではないのか?

698:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:00:29.10 bdsamSg0.net
やっとニコで配信見てきたけど1話で上手く纏めたんじゃない?
ガーディアンって明かして視聴者側もコタさんも状況掴めてきたし

699:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:01:03.78 LNq+CIiC.net
ロミオの見る人を選ぶ難解な本筋に能力組織というバトル中二要素で肉付けした上にギャグ日常でギャルゲ感演出した上からkeyブランドで包み込んで完成したキメラ~竜騎士添え~
いや俺は好きだけど好みが別れるのはしゃーないと思う

700:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:01:14.32 3R+oxg+x.net
アニメ版のコミカライズだからじゃないかね
アニメと同じ流れだから序盤はヒロイン全部出るだろ

701:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:02:55.98 8D3ClO/1.net
ちゃんと買い支えないとTERRAに入るまでに終わってしまいそうだ

702:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:03:30.67 giSG0c2G.net
>>692
SIDE~は今までのコミカライズのノリで付けただけらしい
リトバスと同じで普通にアニメの流れを汲みながら共通からterraラストまでを描くんだろ

703:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:04:52.88 8nsgEgw1.net
>>694
どっかの感想サイトも初期に書いてたけど、ライターもブランドも能力バトルにとことん合ってないんだよな
ロミオはSFがあっても最果てのイマとかそっち系だし

704:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:04:59.81 QG5v8ODc.net
やるとしたら何巻必要なんだ大丈夫かよ

705:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:13:41.92 i1iXxcAu.net
terra自体は実は文庫2冊分くらいの分量みたいだから6巻もあれば十分終わると思うけど最低でもmoonが前提だからな

706:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:16:18.46 i1iXxcAu.net
SIDE-Bがメンインブラックでガーディアン側、SIDE-Rがメンインローブでガイア側とか昔ここで見た気がするけど
そういうことならterra側ってことになると思うけど、まぁ始まればわかるか

707:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:41:23.49 Ke7mwC5Z.net
>671
3話まであったから!!
もっと流れてほしいわ

708:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:42:57.59 wVX8052I.net
>>702
1話は流れてないんだよなぁ…

709:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:46:57.72 Ke7mwC5Z.net
>>703
そうでした・・・
もっと使ってくれよ・・・

710:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 00:54:09.11 OQdrKDOb.net
リラクエで圧縮アウロラ集めしてるんだけどいろんな階でいろんな種類のが出るからどこで集めたらいいのかわからない…
効率のいい方法あったら教えてください

711:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 01:07:20.08 cbJkn7jB.net
>>675 原作スレなんでネタバレしちゃうけど主人公も二十代後半だし、人類側で解決策を見つけたのはガイアの過激派(主流派)のトップのジジイでモロ権力者だよ
主人公はそれに乗っかっただけとも言える、ちなみに後半はヒロイン殆ど活躍せず
ただガイア側のもう一つの派閥のババアが糞ヤバイんで、単純にガイアが勝てば話が終わるわけでもないし、ガーディアンが勝つと地球終了(そもそもガーディアンのせいでガイアが生まれたとも言える)
しいてイラつくポイントと言えばガーディアン側があまりにあうあうあー^p^なことだけど、現実でも権力者なんてそんなもんだ

712:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 01:10:31.10 kPDs4dao.net
ささやかなはじまりは映像を直してから戻ってきてください

713:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 01:13:49.33 Z3PtcOj9.net
イマが難解だったのは内容じゃなくて時系列シャッフルのせいっしょ
内容構成もrewriteと似てるし、静流とかまんまUSERのラボラトリー能力だし

714:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 01:18:45.87 B3YkzDvc.net
釣りにマジレスはどうかと思うがガーディアンはガイアがいるから対抗勢力として生まれたんだって自称しているけど英雄を中心とした体制派に反発してガイアが誕生したとも捉えれるし皮肉な話だな

715:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 01:22:33.02 Z3PtcOj9.net
メガテンのロウとカオスって言えばメガテンやったことある奴ならピンとくるんだがな
オーラスはニュートラルルート

716:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 01:30:46.94 i1iXxcAu.net
地球に開拓する土地がなくなって超人が本来の開拓精神を忘れて内部闘争に終始はじ


717:めたのが鍵が滅びを起こす原因ともいえるからなー 新たな技術で革命を起こそうとしてる須崎のほうがある意味ガーディアンより正しく超人なんだよね



718:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 01:36:24.35 /EtONovS.net
小鳥回凄い期待してる
今の出番の少なさはむしろバネになるかな

719:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 01:47:09.29 Ke7mwC5Z.net
しまこ出るってことは朱音ルートにそこそこ踏み込んだ話するのかもね
というか1回は滅びないとMOONが意味不明になるから朱音か加島桜がラスボスになりそう

720:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 01:53:46.17 giSG0c2G.net
ぎるぱにやミドウがでても静流ルートのラストみたいなのとかフォゴ剣だすとは思えないししまこも割と扱いしょぼそう
作画は野中が全部担当してもおかしくないが

721:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 01:55:58.09 Z3PtcOj9.net
順当に考えたら朱音ラスボスで一回滅びって感じだろうね
和解したオカ研ズで地竜と対峙みたいな
組織なんてカンケーネー!朱音を助けるんだ!みたいな

722:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 02:08:14.98 aj26DW9Y.net
ほんと、クソ短い尺でやる話じゃないわあこれ

723:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 02:15:05.32 sMoXc+dP.net
アニメでヒロインが裏切りますってあった気がしたから・・・まあ・・・

724:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 02:20:54.11 8nsgEgw1.net
まさか超次元バカ弾でオカ研メンバーが全員敵になるとはな…

725:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 02:29:22.99 Ke7mwC5Z.net
>>717
kwsk

726:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 02:31:02.30 gzvbEQmw.net
2クールは確定なん
1クール目の最後にルチアルートの暴走朱音やって滅んでいったんリセットで二週目になるのかな

727:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 03:41:23.07 WAErvLEh.net
確定ではないが、社長の発言や森田の発言を踏まえると1クールで終わりってのはまず考えられない

728:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 03:47:18.09 Ke7mwC5Z.net
でも正直Moonテラで1クール使うのは違和感あるわ 大切な所とはいえ1クールもいらないと思う
1クール終わった後グリザイアみたいなスペシャルで完結もありえる

729:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 03:58:17.76 N9Aw6XXF.net
書き下ろし曲が二曲ともTVサイズ収録してるからどう考えても後期OPEDでしょ

730:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 04:03:27.46 1M+LtFke.net
円盤買ってOBA作ってもらおう

731:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 04:21:23.55 dDXigXm8.net
テラやらないとアニメ化する意味無いから
この監督なら丁寧にやってくれるでしょ

732:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 08:12:12.84 xKr1F4RR.net
>>721
社長なんかいってたけ?

733:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 08:18:47.41 giSG0c2G.net
>>723
その二曲に関しては後期というか1クールの後半opで使われそうじゃね?分割の1クール目のCMで後期の曲を使うのはなんかおかしいし
9月にCD発売なら時期的にも後期なら早すぎるし

734:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 08:23:04.17 njuysHB4.net
>>714 ぎるぱにはオカ研崩壊後の主人公にガイアサイドの説明したり、小鳥の説得に使えそうだったりと割と動かしやすいからな
ミドウや西、今宮は篝を守る上で敵対しそうな気がする
篝ルートな以上両サイドとやりあうのは明白だろうし

735:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 08:25:30.48 gIUf9Mir.net
というか2クール確定?とかもう何回目だよと
1、2話の時点ならまだ尺はあるし1クールだと思うのかなとは思うがもう5話だぞ?別アニメでも見てるの?

736:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 08:29:49.95 2OLuQ/iF.net
全員がこのスレをよく見てるわけじゃないから多少はしょうがないけど1日に何回も話題になったことをまた話されると流石にイライラするわ
過去レス読めよ

737:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 08:35:56.70 giSG0c2G.net
話題ループしすぎだよな
同じ話題はもういいから>>722みたいな意見が欲しい
実際moonterraで1クールって尺的には普通に収まる感じだとは思うけどそこまでじっくりやってアニメ的には面白いのか?って疑問はあるよね
あんまり区切る場所はないから引きが作りにくいしterraの大部分を占めるコタさんのナレーションで進んでいっても地味だし
ただ他の枝世界とかそういうのを挟むにしては尺が足りないんだよね

738:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 08:40:56.45 taYATd9h.net
つ総集編

739:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 08:47:43.72 sNoZOmXM.net
まあとりあえず1クールを楽しむしかない

740:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 08:52:02.52 wVX8052I.net
後半opありそうなのは楽しみだよな
ただEDはいいとしてphilosophyzが変わるのはちょっと辛いな
ラストサビは入ってないから判断としては間違ってないとは思うが

741:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 08:58:00.94 2OLuQ/iF.net
問題は後期OPはどこから使われるかだな
来週は何回をやるかを監督が言ってないし物語が動き出す気がするから来週崩壊だろうか

742:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 09:02:05.78 giSG0c2G.net
7話のED部分にop持ってくるとかありそう

743:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 09:06:08.92 cZgEwLNL.net
>>719
717じゃないけど、先月のアニメ誌で魁が見どころはヒロインの裏切りみたいなこと言ってた

744:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 09:17:24.87 4ef1jgXs.net
ヒロインで裏切るのなんて朱音さん以外考えられないくらい候補がいない・・・

745:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 09:29:40.81 wVX8052I.net
朱音さんだな朱音さんに違いないそうに決まってる

746:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 09:29:46.81 cZgEwLNL.net
まあ魁なりの表現で実際はそんな感じじゃないのかもしれんけど

747:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 09:50:36.43 CRY/0ipa.net
moonはともかくテラはオカ研メンバーの出番が少なすぎるから長すぎると飽きられると思う

748:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 09:52:13.90 VELfUvUN.net
原作でもそうだったけど、構成上仕方ないとはいえいきなり各ヒロインがほぼモブ化するからな

749:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 10:01:41.29 8nsgEgw1.net
URLリンク(i.imgur.com)

750:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 10:11:09.61 2OLuQ/iF.net
リトバスも似たようなもんだったしへーきへーき

751:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 10:16:37.51 03ottm8X.net
寧ろ寺をじっくりねっとりやってほしいです

752:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 10:58:45.54 PbbjjKKC.net
terra面白いけどアニメだと1話ごとの引きがつくりにくそうだな ヒロインでないし語りばっかりだし

753:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 11:08:39.51 dHj4Q7SW.net
moonに行った後にヒロインの後半ルートを1話ずつやっていくって事はないかな?

754:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 11:11:47.45 VELfUvUN.net
>>747
ダイジェスト的に「あの後君たちの運命はこうなったんだよ」という感じでは流すかなぁ~って気はする
テーマ的にも視聴者に人類のバッドエンドを見せないと説得力もないだろうし

755:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 11:17:21.67 F/LL5Ai0.net
原作だと共通内の出来事ではあるが、
咲夜の「いずれ敵同士になる」発言もあるし普通にガイアVSガーディアンの展開になりそう

756:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 11:23:31.63 74vZXMVe.net
>>741-742
ルイス、ヤスミン、灯花、ロリ小鳥くらいか
クラナドASもそんな感じだったし大丈夫だろう

757:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 11:29:56.83 Ke7mwC5Z.net
>>737
もうどう考えても朱音さん・・・
冷静に考えたらあの人ルチアルート以外全部ラスボスなんだよな
いや、ラスボス化はいいけどドヤアだけはやめてほしい

758:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 11:40:19.99 9L8TfouY.net
木人ドヤは敢えて痛々しくする演出だし必要っちゃ必要なんだよなあ
別に無くても困らないレベルなだけで

759:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 11:42:03.45 pksUIBfG.net
普通の鍵
頑張ればよくわからない奇跡が起こって皆幸せになるよ
書き換え
頑張れば理詰めの奇跡が起こって主人公以外が幸せになるよ

760:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 11:51:05.65 L4lujSHb.net
よくわからない奇跡というが大概説明できるのが現実
それがファンタジーっぽいものなだけで
そもそも奇跡が起こらないこともそこそこあるし

761:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 12:41:15.79 Ug4jHhrP.net
リトバス以前でも奇跡と呼ぶかはキャラ含めた受取手次第な所あるしリライトもそこは習ってる

762:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 12:44:24.16 9L8TfouY.net
奇跡の1つや2つあってもいいだろ、だってここは礼拝堂だぜ?

763:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 12:57:11.06 yWlCIE8W.net
あいたたたたたた

764:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 12:59:50.35 d2ENWklE.net
よくわからない奇跡が起きてみんな幸せになるおっぱいルート

765:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 13:11:30.54 8nsgEgw1.net
唯一ラスボスでないルチアルートでは多分死んでるよね、会長

766:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 13:12:14.22 3R+oxg+x.net
咲夜の発言って原作でもちはやルート行く流れでも出てるから大して当てにならないぞ
てか結末ダイジェストは1話冒頭でもう済ませちゃってる気がする

767:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 13:13:24.86 xKr1F4RR.net
奇跡ガー、奇跡ガーうるさい奴がいるけど
keyの奇跡っていうのはな、何もしないと起きないんだよ
起こすから奇跡
奇…偶然、突然、唐突
跡…自分または皆が積み重ねた苦労や努力、信念の結果で歩んだ道のり
この2つが二重に折り重なって
やっと奇跡って言うんだよ片方が欠けては起きない
単なる待ってる突然の奇跡とは訳が違う、そう解釈している

768:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 13:20:24.28 Ug4jHhrP.net
それが俺のマジック・ロード…

769:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 14:10:30.43 F/LL5Ai0.net
>>760
そうなんだけど、アニメ単体で考えれば「その方が王道」なわけで
原作やってないアニメしか見てないって人も多いであろう中で敵対しなかったらアレってなんだったの?ってなっちゃう

770:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 14:20:46.64 VELfUvUN.net
>>761
まあkeyがというより、見せ場における奇跡描写って大抵そういうモンだと思う
見えないフラグを踏んだ結果発生した事象というか

771:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 14:32:29.54 shp4a5Bs.net
3話くらいのラジオで森田が後に咲夜と戦ってるって言ってなかったけ

772:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 14:48:32.72 sRh8R0Aj.net
原作やってる事が大前提のアニメ化か
やってない奴はまず理解出来ない

773:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 14:48:39.88 1FGxKWBH.net
奇跡って、起きないから奇跡っていうんですよ。

774:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 14:56:38.56 giSG0c2G.net
まあ正直アニメだけ見て楽しめってのは酷だと思うわ
今はまだいいけどこれからどんどん鍵やらアウロラやらの話が入っていくのにアニメ見るだけで理解するとか無理だろ
原作自体加筆改定版を出すレベルなのに
まあ自分が楽しめたらいいんですけどね、続編が出るものでもないし

775:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 15:02:19.75 N9Aw6XXF.net
>>766
同時期にゲーム出したんだしそういうことでしょ
アニメは本筋重視で構成して細部はゲームやってねでいいんじゃね
つーかそんな難解か?星が寿命だから人類伝播してねって話やろ簡単にいったら

776:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 15:08:55.04 Rol4vi2W.net
アニメ見る層はそれすらも理解できない人が多数いるんだよなぁ
ん、ループかな?で流しそう
それか地球→月→地球じゃなく月→地球と思いそう

777:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 15:12:01.82 8nsgEgw1.net
そんな身も蓋もない言い方で良いんだったらどんな作品も簡単なんだろうけどなぁ
結構ゲームプレイヤーでもよく分かっていない人が居そうではある

778:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 15:12:35.01 gIUf9Mir.net
そもそも最低個別でドルイドとガイアについては理解した上でterraでガーディアンに深く触れる感じになってるからごちゃ混ぜにする時点でアニメ見る側からしたらドルイドの設定はなくても良かったんじゃない?ってなるからな

779:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 16:31:51.48 o38VImbs.net
ふぞろいの蜜柑たちの江坂とコタさんのシーンやらないかな
あれ本編にあってもよかったと思うし

780:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 16:32:43.44 mdvJHIFY.net
>>773
あそこのシーン欲しいよな
直前の病院での小鳥とのやり取りも含めればわかりやすい説明になりそう

781:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 16:36:39.61 lpa4LwET.net
サイキックラバー流れる予定あるの?

782:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 16:37:36.05 Ke7mwC5Z.net
ここまでいろいろ流してるんだから流すでしょ

783:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 17:07:17.37 FbGqvwah.net
MooN.はまだいいけどTerraはヒロインがロリしかでないから
アニメ受け悪そうだよなと今さらな心配が募る
篝ちゃん成分マシマシで頼む

784:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 17:14:50.20 /54frY8f.net
ヒロインが出ない点に関しては原作も言われてたところだから今更だろ

785:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 17:19:24.06 0noVmoNX.net
崩壊ィー!!
URLリンク(i.imgur.com)

786:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 17:21:10.72 QG5v8ODc.net
篝ちゃん本気だしすぎだろ

787:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 17:21:41.99 fkZ5cGhA.net
>>777
その話題やってからまだ半日も経ってないぞ…
グリザイアの迷宮もそんな感じだったし他のkey作品もそんなもんだからへーきだって

788:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 17:32:53.79 cbJkn7jB.net
>>772
ガイアの定義も発言者によって意味が違うからドルイド無くても複雑だけどな
聖女会、理事会、中立派、ドルイド、途上国の魔物使い
ガーディアンはいっしょくたに語るけど、これ全部事実上別勢力だし技術系統も違うし、さらに寺でヤスミン勢力とか出てくるし

789:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 17:52:55.79 EGu5DKbC.net
ガーディアンは魔物使いは全部ガイア主義くらいの大雑把さなんだっけ?

790:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 18:19:04.57 s+jMmcOk.net
ノームネー死すべし

791:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 18:32:23.21 oPcWQfHC.net
少なくとも鍵の発動を目論む組織はガイア以外にもいる、みたいな口ぶりではあった
それがイコール魔物使いなのかは分からんけど

792:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 19:08:19.60 xKr1F4RR.net
>>767
しおりいいいいいいいいいいい

793:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 19:25:13.52 E1NLaZH2.net
まぁ上層部の区分けはともかく、一般戦闘員は魔物使うやつ全員殺しとけくらいの傲慢さを持ってる人多そうだな

794:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 19:29:28.66 cbJkn7jB.net
>>787 朱音やガーディアンの言うような過激なガイア主義者はガイアの中でさえ少数みたいだけど
突出した才能餅除いて魔物が使える時点で「世界に不満を持った能力者」だもんな、むしろ権力者にとって都合悪くて纏めて殺せってスタンスなんでね?

795:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 19:47:45.66 9gXVwVeK.net
プラスの会長ルートやっててふと思ったんだが
科学で説明できないことがあると証明できたらおっぱい揉ませるって約束してたよね?
会長ルート入ったら魔物動かしたりしてたしコタさん会長のおっぱい揉んだんでしょうかね?

796:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 19:49:07.64 Ke7mwC5Z.net
>>789
揉むどころかその先まで・・・

797:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 19:54:39.41 giSG0c2G.net
一緒に寝てた部屋から出るシーンで瑚太朗が服を着るっていう描写があったよ
朱音ルートのコタさんは大人だからね

798:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 20:11:49.40 EGu5DKbC.net
抱きついた時に「昼間から…!」的な台詞もあったような
夜はどうなんですかねぇ

799:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 20:14:33.87 Ke7mwC5Z.net
漫画でラブラブが読みたかったです

800:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 20:15:56.21 oLJRok2n.net
あの辺は下手に描写されるよりああいう行為を匂わせる描写の方がエロさが増すよな。
なのでガッツリ描写したエクスタシーはよ。

801:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 20:29:09.62 i1iXxcAu.net
>>773
あれ読まないとゲーム冒頭の青春を「人生の綱渡り」と言った人が誰だかわかんないっていうなぁ

802:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 20:31:13.31 XdNeZiaM.net
魔物使いも超人も結局はただの技術なんだよね。「命の資質」に目覚めた人が自分を変える事で問題に立ち向かう人なら超人
周りを変える事で問題に立ち向かう人なら魔物使いの適正が高いってだけで
テラ最後を見る限り技術として広まっていればどっちも使えるみたいだしな
あとはMoonの別人類の話の場面ではそれを魔術の技術として確立していて、魔獣化したり魔物の能力を取り込んだり、魔術を使用したりしてたけど
そういったことも本来なら可能なんだろう、みたいなことも言われていたな

803:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 20:45:43.25 Jng+Jwsv.net
魔物も超人化もどっちもアウロラ利用だからな
この辺はファンブックに書いてる

804:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 21:24:01.90 3adwGIrS.net
>>779
ガイアが勝ってしまったか

805:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 21:31:12.68 kPDs4dao.net
崩壊は震度7レベルどころじゃないんだよなぁ…
風祭であれなら逃げ場のないとこはどんな感じだったのかね
アニメで世界各国の様子を描いて欲しいわ

806:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 21:40:37.01 8ctrGhDy.net
仮にルチアの毒が世界中に回って1000年後の地球が実現したりしたら、そっからも崩壊ー!でやり直したりできんのかね

807:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 21:45:25.59 ESakUFKR.net
篝ちゃんログインした瞬間に死にそう

808:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 22:12:03.72 t7cT/rjV.net
実際ルチアルートで篝は死んでたからね‥‥

809:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 22:13:21.77 G9a9THZ5.net
hfのプレイ動画どっかにねえのかよ

810:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 22:14:24.83 ESakUFKR.net
そういえばアサヒハルカの投書したのは静流確定なんかね?吉野説もあった気がするけど

811:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 22:14:49.81 kPDs4dao.net
買うつもりならボリューム少ないからあんまり見ないほうがいいよ
買わないつもりなら見んなや

812:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 22:15:47.53 giSG0c2G.net
説とか出るほど竜騎士が考えてるわけないだろ裏を読めば読むほど竜騎士にバカにされるぞ

813:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 22:28:22.29 8ctrGhDy.net
あそこで敢えて静流が入れる必要も無いと思うがね、普通に一般生徒でも良いんじゃ無いの

814:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 23:02:41.96 9gXVwVeK.net
吉野さんマジビビりだったし奴ではないと思うが

815:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 23:09:28.00 gIUf9Mir.net
吉野にやたらビビらしたけどちょっと瑚太朗を手伝わせればいいか
ちはやが嫌な子っぽくなったけど瑚太朗に思いやりのある子ってフォローさせておけばいいか
こういうの本当にやめてくれ

816:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 23:11:27.27 ZwPIr88s.net
>>789
ぐぬぬ言わせまくればゼブラ決めて両手で30秒だ

817:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 23:19:13.40 8ctrGhDy.net
今更だけど胸って乳首も含むんだよな
もうあれじゃん、ふしだらの向こう側じゃん

818:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 23:22:12.57 IJl0WEJU.net
そういや、おっぱいルートやってないんだけど
そんないいのか?

819:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 23:25:18.34 giSG0c2G.net
ミドウとカガリンの好感度が上がる

820:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 23:27:10.70 B3YkzDvc.net
苦労の割に大して長くもないので正直動画でいい

821:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 23:28:42.17 U5tYbDdP.net
頭をからっぽにしてバカになるとノリで笑える
ふと冷静になると死にたくなる

822:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 23:29:05.47 d2ENWklE.net
ヒャハハハハ、俺達だあああああぁぁぁぁッーーーーー!!

823:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/01 23:35:01.26 8ctrGhDy.net
そしてHF静流ルートとかいうおっぱいvs超次元バカのお話

824:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 00:33:12.26 uhV36AVQ.net
おっぱいルートで全て解決するからな

825:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 00:49:54.14 LJkJsCk2.net
というかおっぱい全てを解決してくれる

826:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 01:35:44.23 7kTzysy+.net
>>800 まず1000年後の地球自体がエネルギー使い果たした星の末路っぽいしな...

827:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 07:32:49.94 U3+FBfTd.net
ラジオCDも9月か……
円盤やら主題歌やらプラネタやらで出費がハンパないな

828:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 08:56:23.28 FqWSGcbc.net
円盤買うけどどこの店の特典にするか悩んで予約してない

829:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 09:05:57.53 3cmYdJYd.net
>>795
あれ江坂さんだったのか
なんとなくそんな感じはしてたけど

830:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 09:58:09.18 QvUR2isF.net
>>822
まあ絵柄でてないしな
とりあえずソフとメイトの1巻は予約したが後は全巻購入特典次第だな

831:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 09:58:17.69 iyHPsJHf.net
不揃いの蜜柑とやら読んでないけど江坂さんだと知ってたんだけど本編でその台詞なかったっけ?
それとも感想サイトとかで見たのかな

832:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 10:51:53.20 FqWSGcbc.net
本編だとterra badの病院で注射打たれるシーンあるけど会話はないはず
ふぞろいのアレは重要だから特典じゃなくて販売すべきだと思う

833:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 11:04:57.68 TVdgNdtQ.net
そんな皆様に朗報です
なんとRewrite+ならふぞろいもFDも付いてくるんです!

834:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 11:08:07.42 SuZIGtsN.net
えっ!
Rewrite原作と同じぐらいの値段でふぞろいとFDまで!?


んでマジな話として結局加筆修正ってどのぐらいだったんかね
このスレで出た無いようだと月寺周辺のアレコレみたいだけど、他の所見てると個別も結構変わっているみたいな意見もチラホラ

835:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 11:24:56.96 8uiHMgfZ.net
不揃いは好きすぎてDNMLでBGMつけて文コピペっていつでも見れるようにしてるな

836:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 12:36:19.46 KLtYXsOp.net
つってもあれ廉価版にもCS版にもついてたから読んでないのって正規じゃないプレイの人間だけじゃないかね

837:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 12:47:43.16 wfupfoKR.net
PSP組だがついてなかったぞ説明書はちゃんと読んでないがあの薄さに載ってるとは流石に考えにくいし
ドラマCDの方と勘違いしてないか

838:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 13:00:33.17 w7Ni3LMK?2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_morara01.gif
VITAにもなかったな

839:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 13:15:10.90 QvUR2isF.net
持ってるけど読まないまま放置って人も多そう
インストールしたら箱開けないとかザラだし

840:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 13:20:19.81 XfRhbXZl.net
コンシューマに付いてきたのは葉揺れささやく小路での第一話だな
なおPS3版にはついてこない

841:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 13:26:12.72 2GkHsLVX.net
Rewrite購入直後にインストールしながら不揃いを読んだ人は多いと聞く

842:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 13:29:23.57 e0Hnsb4I.net
私です
インストール中暇だし丁度いいところに冊子付いてんだからそら読むよね

843:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 13:32:56.02 QvUR2isF.net
ネタバレになりますと書いてあったよねぇ……

844:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 14:42:43.89 E6ivr5XD.net
ガに入る前に相談してた頃に青春について言ってた気がしたけど気のせいかな

845:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 17:07:51.09 CwzQl92K.net
いま裏で聞いたんだけどジプシーって差別用語っだったのね

846:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 18:53:03.48 Z0rX0xs9.net
Avast誤爆解決した
GameData\data内のsiglusengineを叩くと発生しなかった
startmenuを叩くと誤爆でブロックされる

847:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 18:53:57.55 IdVQ0yGx.net
スカイリムHDタダで貰えるのに+に無料アップデート無しとかなめとんのかVAVA

848:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 19:39:59.34 eYZ2NAX/.net
課金要素の差に決まってんだろ
まあ+単体で出さないのはクソだが

849:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 19:40:32.34 Z4SP8chC.net
リラクエにオンライン機能付けたら永遠に遊んでやったのに

850:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 19:45:16.20 Xyz9qLgF.net
リラクエの調整ぐらいはしてほしかったな
おまけとはいえ正直HFは本編短いし

851:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:06:14.21 Lcx67HIK.net
今やっと観た
好きなルートじゃないのもあってこんなに大慌てで進めるならカットすりゃよかったのに…以外の感想がない

しかしこの調子だとオカ研崩壊はそもそもやらなさそうだな
事情を知らなかったからこそみんないなくなったというのがあるし視聴者的にもう驚きが薄そうだし

852:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:13:03.91 0OdQtPrz.net
>>845
それはないから安心しろ
不揃いはやってほしいけどあって二期の特典だろうな…
この監督ならやる必要性は十二分にわかってるだろうからチャンスはあるとは思うが

853:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:15:38.28 StOPzgVX.net
>>845 ラジオで次回から雰囲気変わるって行ってたし、次回遅くてもその次にはオカ研崩壊で篝ルート突入だろうな

854:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:15:52.74 eYZ2NAX/.net
静流は本当になぜやったのかって感じだよな
そりゃ説明は必要だったんだろうけどあの回だけ最初の全員集めて江坂さん探そうとするところとか母親の火を怖がる描写とかカットできるところ色々あるだろと
Cパートとかで尺消費したおかげで5話は纏ったけどそもそも元が微妙というね

井上失踪はやるだろうしオーロラ出さないといけないから崩壊はするけど葉竜出たそのあとすぐにガーディアンについて行くとかならありえそう
なんにせよ6話で色々分かりそうだし楽しみだな

855:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:19:03.75 QvUR2isF.net
果たしてそんなシリアスになりそうな展開でささやかなはじまりは流れるのか
そして映像は修正されてるのか

856:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:21:37.76 8uiHMgfZ.net
ED変わるからあの映像なんでしょうね

857:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:29:49.10 Z4SP8chC.net
2回しか使われてない…使われただけありがたいと思うべきなのか

858:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:32:57.20 Xyz9qLgF.net
せめて次のEDはちゃんとしたものにして欲しいな
というか汚い作画であんな重心(笑)にこだわったなんかヌルッとしてる絵にするならもう静止画で日常の1ページを流して行く感じで良かったんじゃないか
補完にもなるし

859:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:35:44.19 F/RqdIdk.net
別に言うほど悪くないと思うが
ちゃんとRewriteの内容理解して作ってくれてると思うし

860:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:39:10.95 OOo8KLzk.net
江畑の作画好きだけど他のと比べて明らかにクオリティ低いからなあ

861:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 20:40:03.48 Xyz9qLgF.net
別に絵が崩れてること以外は嫌いじゃないよ
サビ前とかいい感じだし静流で崩壊シーン映してるのもグッとくるし
ただ江畑作画で動いてて絵も安定してるopedがたくさんある以上どうしてもね

862:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 21:04:19.89 Z4SP8chC.net
作画完璧だったらあのEDは完璧すぎたな
BDで直してくれたら文句はいわんよ

863:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 21:21:03.26 /pfGReul.net
アニメ円盤買うのなんて初めてなんだけど結構修正って入るもんなの?

864:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 21:24:29.58 eYZ2NAX/.net
会社やスタッフによるとしか言えないな
とりあえずキンモザとかグリザイアの修正がどんなもんだったか調べてみればいいんじゃないかと

865:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 21:31:36.24 Z4SP8chC.net
グリザイア調べてきたらエロいシーンで乳首とか出るようになってた

866:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 21:35:16.65 QvUR2isF.net
そりゃ修正というか解禁や

867:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 21:54:28.45 XfRhbXZl.net
CLANNADだと塗りミスや作画ミスだけじゃなくボイスのミスすら修正入ってた
逆に言えば修正前のバージ


868:ョンは円盤に収録されることはないからそれはそれで貴重



869:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 23:55:23.41 amfFd2/4.net
グリザイアは解禁は除いても結構修正してるよ
ただリライトは明らかにスケジュールや現場が逼迫してるぽいしどこまで直せるかなあ・・・

870:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/02 23:57:42.38 M/I7VbRO.net
ふとrewrite+やってて気付いたけど、Terraの咲夜との会話なくなってる?

871:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 00:01:23.16 aICABnc7.net
天衝は円盤修正かなり入れてくるはず。きんモザもグリザイアも結構直してたし

872:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 00:08:41.54 Cm576nuV.net
全員HBになってるんですね

873:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 00:13:25.30 zmlrxAwp.net
全員作画が2ndOPみたいになります

874:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 00:29:08.63 DYr7r+8T.net
>>835
最近クロスチャンネルの限定版を買ったけどまさにこれになりかけた

875:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 00:36:52.76 2GPVOXBS.net
>>859
まじ??る

876:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 00:45:55.41 2GPVOXBS.net
rewriteも解禁あるかとおもったけど
グリザイアはエロゲだからあってもおかしくないから
無理だとわかった

877:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 00:50:13.77 8Er0MfNx.net
グロが解除されるだけでも円盤の価値は大きい
オーロラ獣とか無修正で見たい

878:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 01:36:23.16 5CH6av1L.net
寺の最後の方のコタさんとか身体欠損しまくってオーロラで地面這って動いてたよね確か…アニメでどこまでやるのか

879:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 02:35:40.66 RsDQ6xoL.net
いやそもそも乳首見れるシチュエーションがなくね?
おっぱい生揉みしたときも服に手を入れてだし
唯一可能性があるのは小鳥がサバイバルすっぽんぽん生活してるときくらいか

880:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 02:44:50.03 PJQjYwPg.net
瑚太朗が脱げばいいんじゃね

881:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 03:03:04.45 XmUfqmFE.net
ふしだらNG

882:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 04:12:01.55 Cm576nuV.net
瑚太郎はアニメ5話で皮まで脱いでサービスしたばかりだろ

883:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 05:39:17.49 hPE7AOyp.net
スカートパンチラがNGで裸ワイシャツのパンツはOKという風潮

884:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 05:47:22.55 TfyImcwH.net
アニメの作画やたらペドくてこいつら本当に高校生かと思う

885:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 07:13:47.19 1KJNbG63.net
健全ヒロインとエロインの差

886:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 07:56:29.34 2GPVOXBS.net
>>875
他のヒロインも演出ではだける可能性があるわけか

887:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 09:40:51.55 TbmNTaOR.net
なんでもいいがツイッターのハッシュタグ汚しまくるbotとかなんとかならんのかね
感想見ようとしてもすげー邪魔で萎えてしまう

888:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 09:53:25.76 bCGeI3rd.net
>>863
マジで?
CS移植待ちだったけどこのシーン無いのかよ!
アニメでも削られるのだろうか

889:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 10:15:35.24 8Er0MfNx.net
バトンタッチのシーンはなんでなくなったんだろうね
やっぱりmoonに収束された咲夜をterraで少しでも登場させるのは何か違うと思ったのかな

890:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 11:00:08.39 TbmNTaOR.net
一応「咲夜のような何か」でしかなかったわけだし削る必要ある感じじゃなかったけどな
単純にいいシーンだけにもったいない

891:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 11:05:49.43 bCGeI3rd.net
マジなのかよ
ゲームは無印版やれはいいとしてもアニメでこのシーンをやらなかったらここで咽び泣くからよろしくな

892:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 11:06:50.29 3Pv1zxWu.net
あれくらいはいいと思うけど消しちゃったのか

893:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 11:08:11.74 XWrlfTxo.net
いいシーンだとは思うがterraで出なくなるっていうこと自体はいいことだと思うよ
アニメではmoonの散りざまが強調されるかもな

894:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 11:54:11.57 hPE7AOyp.net
バトンタッチは入れて欲しいからmoonの最後になんとか捻じ込めないのかな~

895:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 12:08:10.92 GAy0QRbK.net
バトンタッチ消えたのか…
確かにあのシーンの咲夜は何者かを考えるとよくわからなくなるから削るのは妥当なんだろうけどなんか寂しいな

896:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 12:26:59.87 4Tayo++p.net
>>880
ミュートすればいいじゃん

897:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 12:28:56.48 4Tayo++p.net
バトンタッチ自体は好きだけど確かにあそこは違和感あったな

898:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 12:41:17.88 TbmNTaOR.net
新規組に人類の壁って意味が伝わらなくなるのは悲しいなあ
確かに違和感はなくなるだろうけど

899:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 12:57:25.48 8Er0MfNx.net
物語性を上げる代わりにエンタメ性を下げる
加筆修正としては妥当だな

900:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 13:00:16.02 TbmNTaOR.net
まあでも何か説明付けるなりして残した方がプラスになってよかったと思うけどね
削っちゃったらそこはもうマイナスになっちゃうし

901:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 13:05:10.26 s+yvkAlo.net
ロミオが+ってタイトルつけたわけだから仕方がない
というか+の+ってHFとのセット版って意味じゃないのか

902:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 13:05:46.39 s+yvkAlo.net
つけたわけだから→つけたわけじゃないから

903:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 13:13:29.75 TbmNTaOR.net
いやタイトルについて言及したわけじゃないんだが

アニメでも原作でカットするような場面を入れたりはしないだろうね
そもそも咲夜の扱い自体がそれほど大きくない気もするし
まあ咲夜はどこまで行ってもサブだし、アニメはメインの方を重視して組み直す感じに期待したい

904:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 13:19:18.44 9CtJ5oxc.net
タイトルに言及した訳じゃないならなおさらマイナスっておかしくない?
加筆だけじゃなくて加筆修正な訳だしその理由付けってのが適当につけれるものならまだしも付けれない程違和感のある場所だったからこそカットされた訳で

905:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 13:20:40.89 8Er0MfNx.net
なんでも付ければいいってもんじゃないからねぇ
本当のラストで今から篝に会いに行くぞってところで咲夜っぽい何かの説明をされても困るしね

906:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 13:22:20.38 3K6pX4Wq.net
まあアニメでは入れないだろうな
殿がいたら入れるかもしれんがノータッチっぽいし

907:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 13:23:45.26 zmlrxAwp.net
たぶんそこまで考えられてないけど
アニメ5話でルチアの意図とは無関係に瑚太郎の右腕が毒されたのは、右腕のアウロラ濃度が高いから、みたいなのがあると良いなと思いました

908:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 13:38:25.47 TbmNTaOR.net
>>897
確かにどうしようもないレベルだったのかもしれないな 俺にはわからんけど

>>892
の人が言ってるけど下がった部分はあるじゃん
マイナスってのはただそれだけの事なんだが

909:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 16:18:23.74 VboqqRb7.net
大きい声じゃ言えんが
風祭崩壊するシーン好きだからアニメで早く見たいわ

910:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 16:32:28.31 73/S6Da8.net
一番好きなのはやっぱ葉竜のとこかなぁ
あそこから集めた仲間がバラバラになっていく感じがいい

911:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 16:38:31.29 b2PQqzg3.net
原作全部やったけど疑問点が二つ
各ヒロインのED後基本的に人類滅亡すると思うけどまた恐竜~人類誕生→現代まで戻ってきてるのか
寺ラストでコタさん召喚されるが小鳥も朱音も無反応なのはコタさんが消滅したときにみんなの記憶からコタさんの記憶が消えたのか
それとも召喚されたコタさんは中身はコタさんだけど外見は全く別物(CGではコタだったけど)だったのか

この辺どうなの?

912:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:05:24.72 GAy0QRbK.net
>>904
最初のはmoonをやり直せ
二つ目は後者が正解
魔物の姿は凡人に篝が混ざったような容姿になってる

913:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:06:35.49 3K6pX4Wq.net
>>904
戻るというより別の枝世界
本来世界の辿る可能性は一本の幹世界だけだけど月はアウロラ濃度が高いために幹が振動して枝世界が乱立
それら一本一本が月で実際に起こったことでパラレル状態になってる
この枝が終わったから次の枝とかではないね

ラストのコタさんは鈴木凡人寄りの外見で魔物化したのとオカケンの魔力と篝が混ざってるから印象が大分違う
小鳥が気づいてないあたり瑚太朗の面影はあんまりないみたいだね

914:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:11:28.67 jTPalFGi.net
新規CGでポチの外見見れるらしいが
顔は映ってなかったのかね

915:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:12:52.76 OXx555Pg.net
天体面積の小さい星(つまりは月)ではアウロラの濃度が濃くなりすぎて世界が多重化するだったか
そういう性質があるってのはmoonで語られてるね

916:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:23:00.53 8Er0MfNx.net
>>907
後ろ姿のみ
なんか変な服だったが多分咲夜をイメージしてるのかなと思った
CANOEで月に渡ってるオカ研のCGはコタさんの姿のまま変更なし

917:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:32:27.70 b2PQqzg3.net
>>905>>906
なるほどね、サンキュー
Moon編の理解力足りてなかったみたいだからやり直してくる
ラストのコタさんは※CGはイメージですみたいな感じなのね

918:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:33:15.74 TbmNTaOR.net
月に渡ってる絵は実際は舟人の姿だろうしイメージ的なもんだろうしな
本当にあの道路光線で渡ってたら吹くぞ

919:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:49:37.04 5CH6av1L.net
想像したら変な声出た

920:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:50:45.71 8Er0MfNx.net
朱音さんが長距離歩く訳ないからイメージ映像だと分かる

921:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:52:20.54 rGYBJgTM.net
そりゃそうだ
ちはやは何か食ってるだろうしな

922:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 17:55:01.24 TbmNTaOR.net
なんか食べるとかいう投げやりなスキル名好き

923:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 18:25:01.54 eKXXlDpg.net
なんかひろったもの~

924:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 18:38:09.09 rGYBJgTM.net
ゲッツ こんにちわっしょい

925:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 19:13:43.08 m4gU7bAX.net
さーんま~

926:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 19:39:50.68 LOV01cX2.net
>>903 ルチアルートの書き換えやってるしワンチャン葉竜倒しちゃうんじゃね?

927:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 19:49:14.61 8Er0MfNx.net
毒耐性つけただけでマンパワーは上がってないし無理だろ
オーロラだせるレベルまで引き上げても腕犠牲にするレベルじゃないと犬すら倒せないんだぞ

928:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 19:55:21.17 TyT7egdO.net
オーロラが一つの指標になってるからね
出せてもクソザコだが

929:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 19:56:00.98 3Pv1zxWu.net
オーロラ獣が有能すぎる

930:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 19:59:05.68 LOV01cX2.net
>>920 毒耐性上げると同時に身体能力も上がってなかった?

931:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 20:07:01.33 rGYBJgTM.net
ルチアルートのコタさんは身体能力はそのままでしょ、黒犬相手に数十秒凌ぐのも限界だったし
最終盤だと風祭全体が毒状態だから、ルチアと同じでパフォーマンスが上がりまくってたみたいだけど

932:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 21:09:19.89 LOV01cX2.net
>>924 そういやそうか
ルートラストのアレは「毒サイコー!」な状態だっただけか

933:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 21:57:39.51 rGYBJgTM.net
もっともその相手の毒最高ルチアはマシンガンでちぎれかけた手が傷1つなく治癒するレベルなんで、たぶんコタさんが止めてなければ毒ばら撒きつつ本当にアウロラ食い尽くしてたかもしれんね

934:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 22:03:56.30 xEA21f1g.net
あの状態のルチアは静流にも勝てるし、重症レベルな傷も一瞬で治癒するし、銃弾の速度にも余裕で反応するし
極め付けは広範囲に生物に対する猛毒をまき散らしつつ行動するから本当に手が付けられないよね

935:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 22:11:23.77 8Er0MfNx.net
そんな状態でもコタさんがクソヘタレになってなきゃすぐ止められたんだけどな

936:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 22:34:04.09 D1tujKU5.net
葉竜の衝撃はアニメでは味わえんのだよ

937:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 22:36:39.44 TyT7egdO.net
こうなったら葉竜にギルか朱音さんが殺されるしか衝撃を与える方法がないな

938:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 23:10:10.38 3Pv1zxWu.net
地竜さんの出番だ

939:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 23:14:34.26 b2PQqzg3.net
葉竜が映像でどう動くのか楽しみではあるな

940:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 23:28:09.69 LG9Ag51o.net
リライト無双

941:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 23:31:53.09 P9vYjONt.net
葉竜で強さ足りないなら強化版とか出してみるとか

942:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 23:52:14.94 ZGoofvfL.net
>>930
何で朱音さんだふざけんなw
ギルにしとけギル

943:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/03 23:58:35.99 zmlrxAwp.net
会長は可哀想だから会長の召喚した木人にしよう

944:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 01:05:31.17 mIVeK0Nm.net
>>926 あれ?マジで鍵やってるわそれ
過大強化咲夜並みにヤバイって言われて納得出来てしまった...

945:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 01:25:57.20 AtcwjUbj.net
作中唯一まともに過大強化咲夜に対抗できるというか圧倒できるのはルチアだけだしな

946:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 02:31:03.69 lfXssnUH.net
今解き放て(葉竜さんのボスの風格)
木人ドヤ顔会長(強者感)

オープニング詐欺ですわ

947:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 02:51:30.65 PBUA5yxy.net
最終進化が植物な相手に毒はずるい

948:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 03:11:15.38 Cq+Gz/hD.net
どんな生物にも無条件に毒な瘴気を常に放出、かつ生存に必須ってのはもはや生物かどうか疑わしいよなあ
一回目の毒体質リライトの時点で、ガー内部の病院でさえ半ば人外扱いするぐらい変化してたみたいだし

949:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 03:17:17.65 PBUA5yxy.net
戦闘力はともかく5話の時点でかなり人間やめちゃったのは間違いない

950:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 03:25:12.07 e/9A6yTU.net
>>911
ロミオの別作品では月から地球に実際に階段使って渡っていたね

951:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 04:56:54.42 hV2fLaZy.net
アニメだと未だにちびもすが紹介されてないけどいつ出るんだろう
タイミング的に来週には出ないと日常シーンで出番がない

952:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 06:53:38.47 eqt65J7B.net
特典漫画のもすもす言いながら飯食うちびがクッソ可愛い
でもあれって物食べる機能ついてるのかな?

953:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 07:12:08.39 eCEPeJrX.net
そういや過大強化咲夜って月で桜ちゃんが倒してたけど
メモリーには誰も倒せないみたいなこと書いてあったよね
(タイマンだと)だれも勝てない、なのかそれとも桜ちゃんでも全世界持ち出してなんとか
単一世界では無理、なのかどっちなんだろう

954:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 07:36:10.25 C6+Nvy2y.net
後者だと咲夜も全世界束ねてるし前者じゃないのか

955:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 10:22:16.88 p7Nl0yIy.net
アウロラを世界滅ぶ前提で使いたい放題の個別と
元からそこまで量なさそうだし使い潰してもいけないMOON世界の環境の差もありそう

956:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 10:23:45.98 0YA9/3GX.net
>>946 一応、ルチア爆弾とか核兵器とかで人類滅ぶレベルの攻撃すれば倒せるみたいだから前者じゃね

957:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 13:10:43.18 LnYVcdbZ.net
小鳥って子供時代のひねくれた性格から何であんなにいい子になったんだ?
瑚太郎の性格が変わったって言ってるけど自分も大概だと思うんだけど

958:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 13:30:25.00 xPC8/nGN.net
自分でなら助けられると思ったらみんな揃いに揃って魔物化したら自分を追い込んでああなったんじゃね?

959:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 13:34:21.27 op9MehEK.net
経験が全然違うからね
それでも昔のままの部分も結構残ってそうだけど

960:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 13:35:06.97 W0V5/pe4.net
元々頭のいい子だから精神が追いつけば生き方も学んであんなもんだろ
実際追い詰められて余裕なくなった小鳥ルート後半は子供時代みたいに戻ってるし

961:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 13:40:40.18 X3uD6Mnp.net
terraで再び再開した時の小鳥は成長して丸くなってた
成長と充実が関係するんじゃね

962:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 14:13:40.72 AtcwjUbj.net
まあ普通に考えたら小学生の頃から環境も変わってるのに全く性格に変化がないって方が異常だしね

963:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 14:13:50.01 +/emNhbj.net
小鳥ちゃんの貞操観念はどうしてああなったのか
性格と言われりゃそれまでだけど

964:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 15:07:33.48 cZuwV3uJ.net
案外一番普通の貞操観念持ちはお静さんかもしれない

965:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 15:14:56.65 XH2zSRwh.net
会長は聖女だからふしだらとは無縁だよな。

966:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 15:16:17.40 S3+5B3ew.net
徐々に性格丸くなった小鳥と違ってコタは数年間寝込んだ後に起きて突然別人になったし

967:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 15:18:34.72 joR8cxab.net
会長:本編中で既に爛れてる
ルチア:あんだけいイチャつけば自然とそういうこと・・・
ちはや:HFで子供作ってるしそれなりにやることやってる
小鳥:結婚したしまあそのうち・・・
静流:復活しても魔物状態だし子供は絶望的
篝:合体(物理)

968:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 15:24:55.10 g70yzUVk.net
避妊なしでヤりたい放題じゃないか

969:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 15:24:59.66 cZuwV3uJ.net
ちはやは結局孫まで生まれてるけど、キスから先に行くまですごい時間かかってそう
ルチアは元の計画が計画だから子供は産めるんだろうけど、きっと子供も新人類仕様だよなあ

970:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 15:31:02.44 cZuwV3uJ.net
小鳥はそもそもHFの激短EDで子供生まれてたな

971:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 16:22:03.42 yFZcHyl7.net
小鳥は一度コタさんを受け入れたら後はもうイケイケドンドンですぜアニキ
ふしだらNGだが指舐めてくれるし
デレッデレのバカップルで夫婦漫才をしながら吉野を悩ませてそう

972:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 16:28:29.41 FclWllDO.net
ルッチーHFであの調子だしコタさんがしっかりブレーキ踏まないと猿みたいに盛るんだろうけど
コタさんアクセル踏む側だからダメみたいですね

973:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 16:38:24.43 iW+/gvp0.net
Breaking?

974:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 17:09:12.31 op9MehEK.net
潔癖委員長爆撮路上接吻!

まぁイノウェイはこういうネタは扱わないだろうが

975:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 18:44:30.23 ZsWs5sLB.net
そういやアニメではブレーキングネタ拾わなかったな
あれ地味に好きだったんだが

976:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 19:01:41.70 W0V5/pe4.net
文字ネタは伝わりにくい

977:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 19:15:12.43 E16/4xjx.net
ならンダは存在すら忘れてました

978:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 19:40:07.62 q4Fj1kqd.net
会長はおっぱいの神様だからなぁ

979:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 19:48:29.09 0rgDUFqr.net
本編とHFやり尽くして色々見たくなった
4コマとか漫画しか展開無さそうなのが惜しい

980:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 19:52:54.53 lwjPj/cK.net
KEYは基本的にあんまり続きのファンディスク出してくれないからな
まあ1個ずつ出してくれてるだけありがたいのかもな

981:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 20:00:26.47 W0V5/pe4.net
HFでほぼIFだったようにそれ以上どうにもならないパターンが多いからな
綺麗に終わった会長ルートの続きが作られなかったことは本当に安心したわ

982:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 20:14:56.69 cZuwV3uJ.net
テラアフターやられてもたぶん蛇足なんよね

983:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 20:43:10.72 qXV9nuff.net
ヤスミンの話とかみたい

984:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 20:46:55.91 JVMAXv7B.net
小鳥はコタさんに対して死んでしまえといった罪があるから
その辺を寺アフターで見てみたい

985:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 20:55:03.31 xPC8/nGN.net
そういうのはある意味同人の仕事だと思う
公式ではあそこで終わってるからこそ未だにこんな風に語れるしその後を想像できるわけで
全部が語られたらそれこそ面白くない

986:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 21:18:02.43 nHumZPk/.net
井上ルートは望んでいる人多そうなのにな
一般人視点はRewriteとしても補完になりそうでありだとおもうんだけどな...

987:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 21:26:09.68 foAcx1QF.net
TERRAクリア後のおまけ要素としてならいいがMOONの前に強制されるのは歓迎しないかな
TERRAまではオカ研の物語として閉めさせてほしい

988:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 21:39:36.35 XvlbzEA8.net
次スレよろ

989:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 22:16:24.23 opRpup5O.net
建ててくる

990:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 22:20:30.88 opRpup5O.net
【PS3/VITA/PSP/PC】Rewrite-リライト-総合 178回目 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gal板)

991:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 22:23:22.61 nVPaSfai.net
>>983
乙杯!

992:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 22:35:14.16 fJdEwD/p.net
>>983
OTSU-BYE,My Brother! See you in the next Thread!

993:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 22:39:51.46 foAcx1QF.net
すまん、踏んでるのに気づかなかった
>>983ありがとう

994:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 22:47:21.25 hV2fLaZy.net
アニメの方も新スレで乙杯祭りやな

995:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 22:48:47.77 xPC8/nGN.net
>>983


996:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 23:19:34.31 q0hzuTOm.net
いやぁ次回の予告は楽しみだね

997:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 23:22:40.49 W0V5/pe4.net
3話みたいに大事な部分は映さなそう

998:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/04 23:35:28.19 /P8ZNYUK.net
結果的には酷いことにはならなかったが5話待ちの時はビクビクするだけで楽しくなかったからな
今週は楽しみなだけに長く感じるわ

999:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/05 00:19:53.42 hk37MB+m.net
朱音さんの出番増やしてくれ
乙杯ネタはしつこいぐらいやってるからもういらない

1000:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/05 00:28:11.64 qkL9etEP.net
久しぶりにアニメみてるけど、OPの曲今聞いても結構いいな

1001:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/05 00:28:57.63 d2sd/jTb.net
会長と小鳥の出番というかイベントの無さはやばいな
ちはやは……咲夜とセットだからまあいいか

というかシズルチアは出番ありすぎだろ
ルチアの瑚太朗殴りは何回やるんだよ

1002:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/05 00:30:30.30 MTaP1n+r.net
作品の顔だったphilosophyzが平和な間しか使われなさそうなのが悲しい
アニメでもシリアス映像なphilosophyzを見たかったなぁ

1003:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/05 00:30:34.99 qkL9etEP.net
まぁシズルはかわいいし。 EDのBADEND感は嫌いだったけどw

1004:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/05 00:32:45.70 3UPQS4qA.net
なんか、進展あった?

1005:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/05 00:42:50.29 Ri6RN+gj.net
特になし

1006:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/05 00:43:02.65 EwNnmWMh.net


1007:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/08/05 00:43:14.72 EwNnmWMh.net
梅の実


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch