【U】ユニクロ特別コレクション★293【JWA】at FASHION
【U】ユニクロ特別コレクション★293【JWA】 - 暇つぶし2ch433:ノーブランドさん
24/05/27 22:08:28.45 AcjFxu/a0.net
>>430
毛玉取り器で取ったら穴あくかな

434:ノーブランドさん
24/05/27 23:17:13.18 Idcj4/H30.net
細かい毛玉とか誰も見てないから気にするなよ

435:ノーブランドさん
24/05/28 00:20:30.30 7yg+e7kX0.net
インドの民族衣装や欧州の民族衣装みれば高温多湿の日本で夏のスーツは論外
マスターキートンは砂漠にスーツだったけどw

436:ノーブランドさん
24/05/28 00:22:41.40 7yg+e7kX0.net
地球環境いうなら夏はポロシャツにして
靴も革靴やめてサンダル
靴下脱ぐだけでエアコンは1度上げれる
原油高いけど国策で使用量減らせるのにな

437:ノーブランドさん
24/05/28 00:37:32.96 vFiYGm8P0.net
裾上げに関して聞きたいんだけど試着室で裾上げお願いして
会計とかどういう手順なの?あと裾上げ待ってる時はLINEか何か
登録するのか大体の時間言われて受け取りに行くのか

438:ノーブランドさん
24/05/28 00:52:14.54 OOg5i2DI0.net
試着室で合わせて 後日引き取りレシートもってうけとる感じだったな

439:
24/05/28 01:23:50.96 Tryl1nHw0.net
男は夏はふんどし1丁で会社出勤することにしよう

440:ノーブランドさん
24/05/28 01:57:20.96 gjlsT8wn0.net
>>437
裾上げして安全ピン止まったままレジに行くと引き換え伝票みたいなのをくれる。

441:ノーブランドさん
24/05/28 03:21:53.19 OWAQ0bDN0.net
日本の夏なんて裸でも暑いんだから服でどうこうしようとすんなって小松が言ってたよ

442:ノーブランドさん
24/05/28 07:30:25.17 NHq2Ebb20.net
「裸でも暑いんだから」→「できるだけ涼しい格好しろ」というならわかるが、
厚着したらなお暑いだろ
論理が破綻してるな
クーラーガンガンかけて家から出ない奴ならともかく

443:ノーブランドさん
24/05/28 07:49:10.69 66JX9Cdb0.net
ユニクロには遮熱アイテムを開発してほしい

444:ノーブランドさん
24/05/28 07:53:37.52 XmUn6BCJ0.net
頭おかしいんじゃねえの?

445:ノーブランドさん
24/05/28 07:58:27.51 66JX9Cdb0.net
スレ立てできなかった
誰か総合スレ82立てて下さい人

446:ノーブランドさん
24/05/28 09:29:59.26 EvSiuUWuH.net
ストT790円になってるぞww

447:ノーブランドさん
24/05/28 09:30:31.43 66JX9Cdb0.net
感謝祭第2段でUクルーネックT990になるね
赤結構青みがかってて大人っぽかった
新色新色~

448:ノーブランドさん
24/05/28 09:32:53.46 EvSiuUWuH.net
>>447
マジか
新色とネイビー買うぞ!

449:
24/05/28 10:09:18.15 n0cgd5ec0.net
Uクルーネックにネイビー無くない?

450:
24/05/28 10:10:27.85 WkUHAIL90.net
パラカーゴまだですか?

451:ノーブランドさん
24/05/28 11:21:26.87 EvSiuUWuH.net
>>449
ブルーやね

452:ノーブランドさん
24/05/28 11:24:44.10 UnnX0dRl0.net
ここ見てるとUクルーネックt使ってる人結構多いんだね
光沢感無いし夏は暑いけど、やっぱあの丈夫さに惹かれるんかい?

453:ノーブランドさん
24/05/28 11:26:36.40 udut36ue0.net
>>446
マジかw
うーん、いらねw

454:
24/05/28 11:31:23.32 o6sbcOAb0.net
俺はUエアリズムコットンオバサ1枚よりUクルーネックT+エアリズムデオドラントメッシュのが真夏は快適だった

455:ノーブランドさん
24/05/28 11:38:35.47 UnnX0dRl0.net
>>454
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
インナー無し比較でもクルーネックtの方が涼しいって人結構多いのでは?
というか俺もそう感じるし

456:
24/05/28 11:45:37.22 yjnWVCEz0.net
ストT値下げで潤沢にあり過ぎて、この値段ならと買ったら道で高校生と被って顔真っ赤になる奴やな

457:ノーブランドさん
24/05/28 12:13:04.54 6P10EW260.net
着心地はともなくクルーネックTはちょっとカジュアルすぎて難しいな
真夏にそのカジュアルさを他のアイテムで打ち消すのは難しいし

458:ノーブランドさん
24/05/28 12:16:56.14 uD29pAdB0.net
五分袖オバサTの方がどう見てもカジュアルやろ
でもおもろいもんやな、去年にエアリズムオバサTは日本の夏に合わん暑さってここかユニスレで言ったら、賛同者2-3人しかおらんかったけど、今は真夏には着れないが多数派になってる

459:ノーブランドさん
24/05/28 12:19:42.27 RkUvSwMc0.net
オバサは光沢とドレープ感があるからそこまでカジュアルじゃないな

460:ノーブランドさん (ワッチョイW f101-9Mxw)
24/05/28 12:27:05.10 e6acRYRC0.net
>>458
今年は暑すぎるならな
同じようにクルーネックTも暑すぎて駄目だ
ドライEXが最強すぎる

461:ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-5cHB)
24/05/28 12:28:57.54 KtDauyWFa.net
>>460
ドライEX、真夏日どうかなー??

暑くなく着れれば神Tシャツだねー

462:ノーブランドさん (ワッチョイW c1bb-+dCA)
24/05/28 12:33:23.20 Vv0tm9dk0.net
UのドライEXは毛玉さえ出来なければファッション史に残る歴史的傑作だったのに惜しいよな
改良に期待

463:ノーブランドさん (ワッチョイW 9302-4M/T)
24/05/28 12:36:48.84 R3IRNAjL0.net
>>458
過疎化が進行して同じ人が同じ書き込み続けてるからそう見えるんじゃない?
何々は暑いって無限に書いてるだろ

464:ノーブランドさん (ワッチョイ 9399-5cHB)
24/05/28 12:37:03.54 P0cvUd9l0.net
>>462
毛玉は、ちゃんとした毛玉ネットで調べて買って、1番弱い設定からやってみなよ

自分の経験だと、どんな服でも毛玉がある程度取り尽くすと、できなくなるよ

まあ、毛玉できたら状況レポしますんで

465:ノーブランドさん (ワッチョイW d928-9cRZ)
24/05/28 12:37:48.11 0JJspPou0.net
>>460
ドライEXは臭い
臭すぎる

466:ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-5cHB)
24/05/28 12:38:39.35 KtDauyWFa.net
>>464
× ちゃんとした毛玉
◯ちゃんとした毛玉取り機

467:ノーブランドさん (ワッチョイW 4101-SI8U)
24/05/28 13:25:59.14 JweUZ0570.net
誰だか知らんが意味不明すぎる

468: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW d16b-3Zgx)
24/05/28 13:29:02.41 yjnWVCEz0.net
夏用に空調ファン搭載のスーツ作ったら売れそう

469:ノーブランドさん (ワッチョイ 49c8-Jekv)
24/05/28 13:40:59.27 bJpzx86o0.net
まぁ、豚が暑い暑い喚いているだけかなと
以前ここで見かけたミートテックって表現はたいしたもんと思った

470:ノーブランドさん (ワッチョイW 0919-4M/T)
24/05/28 14:26:40.17 MEiQPWxg0.net
ぶっちゃけ真夏はTシャツ1枚より、エアリズム+シャツの方が涼しい場合が多いんだよね。

外出出来るTシャツは、それなりに厚さがるし通気性が悪いかじゃないかと思ってる。
UドライEXは、汗染みが目立たないし使えそうな気がしてる…

471:ノーブランドさん (JP 0Ha3-oYaH)
24/05/28 14:37:57.06 EvSiuUWuH.net
>>453
こりゃ390円コースかなw

472:ノーブランドさん
24/05/28 15:12:40.64 fx7KdUmYM.net
ドライイーエックスええなと思って感謝祭前に1枚だけ買ってたけど
たしかに乳首とか腹目立つから自分は外着に無理だったわ
汗染みが目立つのが嫌だけどエアリズムオバサを今年も着るわ

473:
24/05/28 15:14:11.77 egtzuuIcd.net
薄さでいったらUのエアリズムコットンリラックスフィットクルーネックが1番薄いと思う
あれ薄すぎてまじで透けるんだよな
お前らが思ってる以上に透けるぞ

474:ノーブランドさん
24/05/28 15:20:29.59 imnbUFQk0.net
UドライEXはブラックかダークグレーをオーバーサイズに着れば乳首浮きしないよ
3XLでも身丈75しかないしルメールもオーバーサイズを推奨した設計にしてるよ

475:ノーブランドさん
24/05/28 15:41:03.95 D51UIp6Q0.net
>>457
つ レザーサンダル で、どや

476:ノーブランドさん
24/05/28 15:43:53.98 cnlfaOVEd.net
クルーネックTとオバサTのグレーで汗染み比べたが、同じ位だな
やはり目立つ
乾きも同じ位でオバサTの方が早いと思ったけど意外だった
同じ気温ではないけど若干汗かいた後はクルーネックTの方が肌にくっつかない分少し涼しく感じた
汗染み、涼しさだったらドライEX が優秀

477:ノーブランドさん
24/05/28 15:47:07.29 2XFQgCdH0.net
>>474
確かにオーバーサイズで着ると乳首は目立たないかも知れないが、もう3XL、4XL みたいなオーバーサイズ着る気分じゃないんだよな

478:ノーブランドさん
24/05/28 15:49:51.76 kHIMZcLU0.net
UドライEXって店舗で見てきたけどあれジム行く時か街着でも上に何か羽織る様じゃない?
夏空調効いてるところにいる人はエアリズムコットンオーバーの方がいいと思った

479:
24/05/28 16:01:40.74 UnnX0dRl0.net
UドライEXは体型が締まってる人じゃないとダメよ
デブはエアリズムコットンオバサで誤魔化せ

480:ノーブランドさん
24/05/28 16:06:56.33 fuP+mukT0.net
UドライEXダークグレーでも汗じみ目立たないから有り難い
総合スレの次スレ建てようとしたけど
どんぐり偏差値足りなくて建てられないから誰か頼む

481:ノーブランドさん
24/05/28 16:16:04.41 YerK/j6B0.net
>>474
>>476
それよりドライEXは臭すぎるんだよな、、

482:ノーブランドさん
24/05/28 16:33:29.31 p0R2CGEa0.net
汗が臭くなるの?
それとも生地?

483:ノーブランドさん
24/05/28 16:38:40.24 svHlaX1o0.net
ドライEXクルーネック売り切れになってる😭
誰だぼきゅが買う予定だったサイズ買ったやつ😡

484:ノーブランドさん
24/05/28 16:39:54.72 svHlaX1o0.net
オフホワイト、グリーン、ブラウンは汗じみ目立つ?🥺

485:ノーブランドさん
24/05/28 16:41:31.77 svHlaX1o0.net
てゆーかおすすめのチクポチガードないの?🥺
なんで誰もが気になることを対策できるアイテムが当たり前にないんだ😭

486:ノーブランドさん
24/05/28 17:00:47.10 KJ9tcgdX0.net
絆創膏でも貼っとけ

487:ノーブランドさん
24/05/28 17:01:10.63 egtzuuIcd.net
毛玉問題はここだけじゃなくレビューでも指摘されてるのな

488:ノーブランドさん
24/05/28 17:07:57.60 lFjSYMVx0.net
おデブや女性化乳房勢の味方なTシャツお願いします

489:ノーブランドさん
24/05/28 17:21:20.99 IGjFYvcI0.net
>>485 男性用ニプレスとかでググればあるじゃないかな

490:ノーブランドさん
24/05/28 17:25:36.78 WKpK3AeX0.net
マジレスするとダイソーなんかでも普通にある
マラソン選手とかが使うスポーツ用のが結構あるけど外出時のチクポチ対策ならダイソーでええんでないかな

491:ノーブランドさん
24/05/28 17:26:33.76 IGjFYvcI0.net
>>473 左胸だけはポケットで誤魔化せるし・・・(震え声

492:ノーブランドさん
24/05/28 17:30:35.50 sQlsMjpd0.net
これだけ気にする人がいるなら需要ありってことで
薄手のシートをつけたエアリズム肌着とか出したら売れそうな気がする

493:ノーブランドさん
24/05/28 17:33:28.04 lMQQJxck0.net
絆創膏にしろニップレスにしろ蒸れたりかぶれたりするから注意
仕事着や作業着ならともかく街着ならインナー着てよって思うけどな脇汗も多少どうにかできるし

494:ノーブランドさん
24/05/28 17:36:19.62 RI8/BTBc0.net
>>492
実際カップ付きキャミがベストセラーになってるんだし男性用にもそういうの欲しいねぇ

495:ノーブランドさん
24/05/28 17:37:11.05 R3IRNAjL0.net
薄いTシャツの問題は乳首だけじゃないって
一枚で着るならある程度厚くないと肌着見えするんだよ
トレーニング用だったり何か羽織るなら好きにせいって感じだけど
少なくともオシャレではないぞ

496:
24/05/28 17:40:00.97 yjnWVCEz0.net
>>485
URLリンク(i.imgur.com)
🥺

497:ノーブランドさん
24/05/28 17:53:01.00 oQfMdH6IM.net
もう前面になんかプリントしてあるUTにしとけば乳首もデブ腹もごまかせるんじゃね

498:ノーブランドさん
24/05/28 17:53:59.07 OWAQ0bDN0.net
連投マンだけど乳首が立ってて悪い意味がわからない
お前ら自意識過剰なんじゃねえか?
それはそれとしてYouTubeの"ノーブラ散歩"オススメだぞ

499:ノーブランドさん
24/05/28 17:56:20.50 XD1snNWZ0.net
去年ドライEX1シーズンきたけど毛玉なんてできなかったけど、今年のは素材かえたのかそんなできるのか

500:ノーブランドさん
24/05/28 18:03:37.80 sQlsMjpd0.net
ドケチ氏がUドライEX着用後レビューしてて
高性能なんとかレンズで毛玉をくっきりはっきり映してたよ
どの動画だったかわからなくなっちゃって貼れないけどw

501:ノーブランドさん
24/05/28 18:05:55.37 sQlsMjpd0.net
>>494
だよねー
ウィメンズにもある吸水防臭ショーツのメンズ版もあったら需要あると思うわ

502:ノーブランドさん
24/05/28 18:26:49.17 D14f2mux0.net
大胸筋矯正サポーターを販売して欲しいな

503:ノーブランドさん
24/05/28 18:27:27.90 nOnWz3BId.net
>>500
お叱りの言葉を受けそう

504:ノーブランドさん
24/05/28 18:35:28.89 MEiQPWxg0.net
4年前に出たエアリズムコットンオバサTの、色褪せないシルエットって優秀だな。
1枚で外出出来るギリギリの厚さで涼しいのが、無印の天竺編みクルーネックTだな。
濃い色なら乳首浮きも許容範囲だと思うけど、首元が詰まってるのが好みが別れる所だわ…

505:
24/05/28 18:38:54.35 ZpgrV/WN0.net
昨日UドライEX黒2枚買ってきた
真夏にいいなこれ

506:
24/05/28 18:53:11.44 kfRs7U1G0.net
UクルーネックTのページ、2枚目の写真はどんな意図であれにしたんだ

507:ノーブランドさん
24/05/28 19:10:42.72 uD29pAdB0.net
>>502
なんで特コレスレで?
どのハイブラとのコラボで大胸筋サポーター出て欲しいん?

508:ノーブランドさん
24/05/28 19:16:37.10 sQlsMjpd0.net
>>503
あぶないあぶない
なに貼ってんだコノヤローなどとお叱りを受けるところでした

509:
24/05/28 19:17:04.35 yjnWVCEz0.net
ドライTってなんで真夏にいいの?化繊シャツって暑くない?

510:ノーブランドさん
24/05/28 19:34:12.67 Yp1wUlKw0.net
>>352
それを他人より早く詰め込む必要ないけどな

511:ノーブランドさん
24/05/28 20:12:27.15 egtzuuIcd.net
>>491
どうせなら右にもポケット欲しかったな…

512:ノーブランドさん
24/05/28 20:15:52.75 RXl+vZDN0.net
ドケチおじさんってなんだよ…
+Jが出た時にちらっと見たことあったけどまだYouTuberやってたのか

513:ノーブランドさん (ワッチョイ abda-oYaH)
24/05/28 20:23:27.05 0NQ91sBC0.net
あの人の喋り小気味良くて好きだわw

514:ノーブランドさん (ワッチョイ d9b5-kizQ)
24/05/28 20:28:57.07 vFiYGm8P0.net
オーバーサイズTの黒2に白1買ったけどチビデブで普段XLだけど
LでもデカくてMでもいいかもなレベル ようつべ見て色もグレーが
おすすめの人が多かったけどグレーだと余計におっさん感強くなるみたいで
白や黒が無難みたいだね ただ白だとワンシーズンで黄ばんで使えなくなる人が
多いみたいでどうなるか あとオーバーサイズだから多少暑い気がする

515:ノーブランドさん (ワッチョイW 2bda-4M/T)
24/05/28 20:30:29.82 jHspaXsy0.net
夏は1枚で着るんだからカラーTがいいと思うよ
無地の白T黒Tはバッグとか小物とか使わないと難易度高い

516:ノーブランドさん (ワッチョイ d9b5-kizQ)
24/05/28 20:30:51.66 vFiYGm8P0.net
股下61cmで足短すぎてつらい 短い人用に66cmがあるけど
それでも長いんだもん 裾上げが恥かしい

517:ノーブランドさん (ワッチョイ d9b5-kizQ)
24/05/28 20:34:09.64 vFiYGm8P0.net
普段バックとか小物を持たないのよ 白Tはまだ着てないけど
黒Tは多少は良い感じな気がした ただチビデブだからユニクロの更衣室で
見た時は黒とオーバーサイズな分余計にデブに見えた
もしかしたらオーバーサイズは細身の若い人が似あうのかも 

518: 警備員[Lv.56] (ワッチョイW 99b1-4M/T)
24/05/28 20:36:23.90 GoL40jAF0.net
デヴに似合う物ってのが難題じゃね?

519:ノーブランドさん (ワッチョイ abba-oYaH)
24/05/28 20:44:26.17 vyHDPDg70.net
>>515
むしろ白黒以外は汗染み目立つから
白黒、あとネイビーしか選べん

520:ノーブランドさん (ワッチョイW 9302-4M/T)
24/05/28 20:51:00.90 R3IRNAjL0.net
チビかデブどっちかにした方がいいというのは置いておいて
デブが白選ぶと体操服になっちゃいそう
だからと言って夏に黒着たら汗ダクダクで塩吹くのではないかね
俺のオススメはボーダーの白だな(ほぼグレー)

521:ノーブランドさん (ワッチョイW 93dd-pOg4)
24/05/28 20:58:46.25 UoHYa+D90.net
>>517
とりあえず究極に読みにくい
なんでそんな文の途中で改行するんだよ
変な空白も意味わからん

ちなみにこれは自虐だがチビの小デブに似合う服というものは基本的にない

522:ノーブランドさん (ワッチョイ d9b5-kizQ)
24/05/28 21:17:27.67 vFiYGm8P0.net
ジーンズの話なんだけどセルビッジが良いと思ったけど扱い方が
難しいみたいで無難にストレートジーンズを買った方がいいのかな?
今感謝祭でワイドジーンズが安いみたいだからこれも選択肢にあるんだけど
どれがいいのかよくわからないのよ 

523:ノーブランドさん (ワッチョイ 93ad-O2Se)
24/05/28 21:23:39.15 nZuwK7al0.net
ユニクロでジーンズはなあ・・・・・シルエットのいいのが全く見当たらねえし・・・・・

524:ノーブランドさん (ワッチョイW 492e-GiQg)
24/05/28 21:25:41.44 heTQze1k0.net
インラインのユニクロのスレ無いぞ

525:ノーブランドさん (ワッチョイ 0977-qI5M)
24/05/28 21:27:18.03 XZCYZBpa0.net
どんぐり偏差値が足りないとかで立てられないんよ

526:ノーブランドさん (ワッチョイW f101-CsUC)
24/05/28 21:29:01.72 B07Jlvsz0.net
もういらないよ

527:ノーブランドさん (ワッチョイ 0977-qI5M)
24/05/28 21:35:16.21 XZCYZBpa0.net
>>522
セルビッジは生地の事で、ストレートとワイドはパンツの形の事だよ
ちなみに女性ですか?

528:ノーブランドさん (ワッチョイ 0977-qI5M)
24/05/28 21:36:32.22 XZCYZBpa0.net
>>526
いるよ

だから誰か総合スレ立ててお願い(。-人-。)

529:ノーブランドさん (ワッチョイW d926-7cHx)
24/05/28 21:44:47.38 9QZVViZ10.net
>>522
最近セルビッジとスリムフィットを買ったわいの履きたての感想は、セルビッジは生地が突っ張ってて膝すら曲げにくい、ポッケに手を突っ込む時も生地が硬くて手が痛い
スリムフィットだと手触りも柔らかくてストレッチ効いてて履いててストレスがない

530: 警備員[Lv.56] (ワッチョイW 99b1-4M/T)
24/05/28 21:45:15.68 GoL40jAF0.net
自分で建てれんならあきらめろん....

531:ノーブランドさん (ワッチョイ 0977-qI5M)
24/05/28 21:58:37.13 XZCYZBpa0.net
たしかに…あきらめる

532:ノーブランドさん (ワッチョイW 497d-oghV)
24/05/28 22:51:12.32 y9Ef5y8e0.net
>>508
やっぱリスナーも経験人数3桁のイケメンが多いんやろか

533:ノーブランドさん (ワッチョイW 93a5-7xNF)
24/05/28 23:01:52.38 7yg+e7kX0.net
セルビッジは扱い難しくないよ
心配なら1度あらえばいい
糊付けされてるから気になるだろうけど
そんなに心配することはない

534:ノーブランドさん (ワッチョイ a111-O2Se)
24/05/28 23:05:21.53 8ILouJd/0.net
ワンサイズ縮むと思う
5年ぐらい前に買って乾燥機にかけたら縮んでメールしたら交換してくれるっていうんで交換してもらった

535: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ab51-HRmi)
24/05/28 23:13:13.99 KJ9tcgdX0.net
普通乾燥機にかけたら縮むと思うけど注意書き無かったとかかね
「乾燥機にかけて縮んだから交換させた」とかちょっと非常識過ぎると思うが

536:ノーブランドさん (ワッチョイW ab51-HRmi)
24/05/28 23:15:36.12 KJ9tcgdX0.net
あー厚意で変えてもらったんか 驚きで読み違えた

537:ノーブランドさん (ワッチョイ abba-fip4)
24/05/29 00:11:08.25 sE4lt6vN0.net
チビガリなんだがオーバーサイズT欲しいけど
似合わないかな?

538:ノーブランドさん
24/05/29 01:24:31.60 X8PIWDLm0.net
>>537
大丈夫だろサイズ適正なら

539:
24/05/29 04:33:57.88 7SdOJcE60.net
>>532
余裕で一桁だが

540:ノーブランドさん (スッップ Sdb3-4M/T)
24/05/29 06:56:38.92 1LGzCJUQd.net
ユニクロ総合スレ立てたはずなんだが反映されなかった

541:ノーブランドさん (ワッチョイW db25-CyIU)
24/05/29 07:14:20.73 sb/EZUZY0.net
自分も反映されなかった

542:ノーブランドさん (ワッチョイW db72-K0d/)
24/05/29 07:17:29.37 bgjzj82D0.net
>>536
どっちにしろ非常識だよw

543:ノーブランドさん (ワッチョイ a15b-O2Se)
24/05/29 07:39:17.68 GzKqZjGJ0.net
だってレングスパッツンパッツンに縮んで一言嫌味言ってやろうと思ったら交換してくれるっていうから交換してもらったんだよw
それ以来ユニクロは全面的に信用してるよ

544:ノーブランドさん (ワッチョイ 0977-qI5M)
24/05/29 07:55:43.73 h7DOhxlV0.net
スレ立て自分も反映されなかった
最終確認まで行けたから、できたと思ったのに…

545:ノーブランドさん
24/05/29 08:40:05.46 NzsZNRzF0.net
>>543
オバサTが一回の洗濯でよれた時は文句言いたくなった
裏返しでネットに入れて乾燥機なし
不良個体かなと思ったけど洗濯しちゃったからと諦めたんだけど交換してくれるケースがあるなら高いもの買った時は問合せてみようかな
まぁでも洗濯表示守ってないのに文句言ったらあかんよ流石に

546:
24/05/29 08:49:11.95 l/FSj28G0.net
俺洗濯後に不良箇所(首の縫製ヨレ)見つけたけど手続きして送ったら新しいの届いた

547:ノーブランドさん
24/05/29 09:02:18.94 v6bL0iZI0.net
>>543
ジーンズやセーターなど乾燥機かけると縮むのは常識だし
タグにも乾燥機不可のマークついてただろ
自分の無知を棚に上げて嫌味ってw
それにしても洗濯表示マークが変わってからいまだに慣れない

548:ノーブランドさん
24/05/29 09:40:49.54 UjIjWftB0.net
今季はプルオーバーの半袖シャツ出さないの?

549:ノーブランドさん
24/05/29 10:51:27.62 B4wbyMB8M.net
ユニクロ総合スレ立てられない
運営板案件かな

550:ノーブランドさん (ニククエ a15b-O2Se)
24/05/29 12:24:37.88 GzKqZjGJ0NIKU.net
ユニクロジーンズって乾燥機不可なの?

551:ノーブランドさん (ニククエW 9342-4M/T)
24/05/29 12:30:24.67 2I+B38uk0NIKU.net
ジーンズがそもそも乾燥機で縮むだろ
ノンウォッシュとか面白いぞ

552:ノーブランドさん (ニククエ a15b-O2Se)
24/05/29 12:42:26.68 GzKqZjGJ0NIKU.net
ユニクロUのセルビッチは縮まなかった

553:ノーブランドさん
24/05/29 13:32:28.79 I+9jzm2F0NIKU.net
南ですら洗濯ネットに入れて洗濯してるのに

554:ノーブランドさん
24/05/29 13:37:41.98 PrsVxVsL0NIKU.net
>>551
これ
わざと縮ませるのに乾燥機使うってぐらい縮むのは常識

555:ノーブランドさん (ニククエW f14f-dGLo)
24/05/29 15:12:49.35 yhzrKaYO0NIKU.net
ドライex復活してたから買ったついに買った
今年の夏は人生で1番快適に過ごせそうピャッハー

556:ノーブランドさん (ニククエW f14f-dGLo)
24/05/29 15:40:13.49 yhzrKaYO0NIKU.net
ユニクロの服ってもしかして色落ちし易い?
2年前に買ったルームウェアが内側と外側で色がかなり違うんだけど塗料薄めとかそんなのが原因?

557:
24/05/29 15:41:03.33 sjYNF8/t0NIKU.net
>>555
ドラTシャツ?

558:
24/05/29 15:42:14.52 GUCBlrcS0NIKU.net
ドラちゃんで

559:ノーブランドさん
24/05/29 15:43:24.78 yhzrKaYO0NIKU.net
>>557
ドライexクルーネックTシャツ
欲しかったサイズの色だけ何故か売り切れて入荷待ちだった

560:ノーブランドさん
24/05/29 15:43:41.86 zRzaFefx0NIKU.net
>>556
ものによる

561:ノーブランドさん
24/05/29 15:44:15.22 zRzaFefx0NIKU.net
>>549
最後のスレ貼ってくれたら試してあげるよ

562:ノーブランドさん
24/05/29 15:56:53.27 trb7QoAI0NIKU.net
UドライEX明るめの水色がほしかった
ブルーは暗めだし宗教上の理由で黒スラックスしか履けないからトップスは明るめの色着たかったらオフホワイト買ってきた

563:ノーブランドさん
24/05/29 15:59:47.80 jbL67VK20NIKU.net
>>562
あの雰囲気で水色は、部屋着感しかない気がします…

564:
24/05/29 16:01:23.77 GUCBlrcS0NIKU.net
>>562
黒Tとか着る?

565:ノーブランドさん
24/05/29 16:02:24.27 yhzrKaYO0NIKU.net
>>560
じゃあルームウェア系はコスト削減してるってことかー
エアリズムコットン長袖とかぜんぜん色落ちしなかったのに

566:ノーブランドさん
24/05/29 16:04:41.35 yhzrKaYO0NIKU.net
>>562
なかーま
イエベ春だから上は明るく下は暗くしてるからトップスやアウターは明るい色がほしいんだよね
エアリズムコットンの薄いブルーみたいなのが欲しかったけど素材的に合わないから見送られたのかな

567:ノーブランドさん
24/05/29 16:09:42.51 8TSGtdMjdNIKU.net
>>565
コストカットじゃなくて素材の特性と混率だな
天然繊維の純度が高ければ高いほど色落ちしやすい
化学繊維の純度が高ければ高いほど色落ちしにくい

568:ノーブランドさん
24/05/29 16:18:54.43 trb7QoAI0NIKU.net
>>563
今普通のドライEX(青色)部屋着として使っててこれで外出はしたくないけどUのやつなら外出できるって聞いたんだけど!!元々自分は真夏でもTシャツじゃ外出したくない人間だけどUなら大丈夫って聞いたんだけど!!
>>564
黒スラックスしか履けないから黒ずくめの組織になるから着ない
>>566
上下暗いと春夏は特に微妙だよな

569:
24/05/29 16:22:31.59 sjYNF8/t0NIKU.net
Tシャツじゃ外出したくないって皇室の人とかか?

570:
24/05/29 16:25:17.55 GUCBlrcS0NIKU.net
>>568
やっぱ上黒着ないかー

571:ノーブランドさん
24/05/29 16:27:58.07 zRzaFefx0NIKU.net
>>565
567が書いてるように、コストとは別だよ
むしろ天然素材で天然染料だと色落ちしやすい
ユニクロじゃないけど、本藍染なんて。。
コストのやっすい化繊は糸自体に色入ってて色落ち全くしなかったりするし

572:ノーブランドさん
24/05/29 16:50:24.39 9JohDsM+FNIKU.net
2022AWのUのスウェットギャザーパンツを今になって穿いてる
少しテーパーしてるが夏場もいけそうだし最高だわ

573:ノーブランドさん
24/05/29 17:12:08.86 W4cmC/zc0NIKU.net
ユニクロばっかは飽きるから他のブランドも見たりするんだけど
デザインやシルエット良くても素材とか機能性がユニクロ以下の服多くて結局戻って来ちゃう

574:ノーブランドさん
24/05/29 17:50:39.03 dUHAWouu0NIKU.net
最近のユニクロマジでつまらんな
コラボだけじゃなく昔はインラインでも掘り出し物が月1くらいであってバズって即完してた
そういうのもなくなった
でもユニクロの売上は上がってる
つまんない服の方が求められているということ

575:
24/05/29 18:11:03.69 ZRxjKUwP0NIKU.net
>>561
コレカナ?
スレリンク(fashion板)

576:ノーブランドさん
24/05/29 18:32:51.09 Y6kWniW70NIKU.net
>>569
上の人とは違うけど日焼けするから夏でも半袖Tシャツ1枚では外出ないよ
絶対上に長袖着てる

577:ノーブランドさん
24/05/29 18:47:58.22 zRzaFefx0NIKU.net
>>575
ほい
ユニクロ総合スレ Part.82
スレリンク(fashion板)

578:ノーブランドさん
24/05/29 18:50:19.64 zRzaFefx0NIKU.net
>>549
>>575
新スレに書いたように、ユニクロの公式URLが悪さしてるみたい
数の問題かは不明
一度失敗するとクッキーを削除する必要あり

579:ノーブランドさん
24/05/29 18:50:25.73 GAltMRRD0NIKU.net
>>576
暑くないの?
UVカットパーカも、着たほうが涼しいって話を聞くけどどう考えても暑い

580:
24/05/29 19:25:46.89 SNEhyLjw0NIKU.net
日焼けは別の話だけど、体感気温的には絶対に
薄手長袖シャツ>>>半袖>>>タンクトップ>>>半袖腹出しスタイル>>>裸
だからな

581:ノーブランドさん
24/05/29 21:28:29.88 RQ8nyIr90NIKU.net
>>556
どれくらい違うか分からんけど内と外で違うなら普通に日焼けしたんじゃ?
日光に当たると色落ちするでしょそれも2年なら尚更 気になるなら買い替えな

582:ノーブランドさん
24/05/29 22:18:08.74 ilQnDmfK0NIKU.net
ものによって色落ちは違うからユニクロは~とはひとくくりでいえないな
元から内側と外側が同系統でも微妙に色が違うものだってあるし
それにルームウェアなら頻繁に長時間着るわけじゃない
洗濯&乾燥の回数もおおいし
人によって干すときに裏返したりしてるかなど方法によってもかわってくる

583:ノーブランドさん
24/05/29 23:32:35.47 0lVOxC5C0NIKU.net
>>580
長袖シャツの方が涼しいとかマ?
ユニクロで言えばナニ?

584:ノーブランドさん
24/05/30 00:05:55.50 sV/18stG0.net
黒のオーバーサイズTは今年勝ったもので1番くらい良かった
黒スキニー履いて黒黒になるけどそこら中に同じような格好をした
人達がいる。ズボンは別として黒と白以外で良いカラーがあれば試したいけど
そこらの人見てて女性は別として他のカラー使ってるのおじさんでもれなく
ダサいのよ 

585:ノーブランドさん
24/05/30 03:02:22.72 NdkxEvkG0.net
今どき黒のオーバーサイズTに黒スキニーとか
ヤバイTシャツ屋さんのこやま君くらいしかやってないぞ

586:ノーブランドさん
24/05/30 04:17:39.05 vU3ift2A0.net
2024年に黒Tに黒スキニーで何とも思わないんだったらファッションを諦めたほうが良い
偏差値でいうと30だから

587:
24/05/30 04:22:35.70 GXQotQK30.net
>>583
記号読めないのか…

588:ノーブランドさん
24/05/30 04:54:58.89 F2fUFm700.net
長袖のリネンシャツがベストよ 日陰なら腕まくればええしな 
色は白、黄、赤っぽいの
黒青緑はダメだ

589:ノーブランドさん
24/05/30 06:32:13.61 sV/18stG0.net
黒Tに黒スキニーがファッション好きから見たらダサいのは
分かるんだけど若い人で男どころか女もこの格好の人が多いのよ
そもそも本当のファッション好きはユニクロ買わないだろうし
平均点の格好出来ればそれでいい

590:ノーブランドさん
24/05/30 06:59:58.53 F2fUFm700.net
ダサいダサくない論てさ
ダサい奴らにまで流行がおりてきたファッションがダサいとなるのよ
これがあるから流行り廃りがあるのさ

591:ノーブランドさん
24/05/30 07:06:27.76 Kvounf8h0.net
若い頃に黒い格好ばかりしてたらあだ名がヒットマンになってたの思い出した😭

592:ノーブランドさん
24/05/30 07:21:26.79 fP5vLZHh0.net
>>589
平均以下のダサ坊が人様の服装をダサいと言ってて草
ダサ坊は黙っとけよ

593:ノーブランドさん
24/05/30 07:22:54.30 aazpZpYU0.net
>>590
結局これなんよ
URLリンク(up.gc-img.net)

594:ノーブランドさん
24/05/30 07:23:48.10 +3bqJZ6y0.net
上下黒はファッションそこまで詳しくない人からしても「?」と思われるぞ

595:ノーブランドさん
24/05/30 07:23:52.65 aazpZpYU0.net
>>589
女はいいんじゃね?

596:ノーブランドさん
24/05/30 07:25:40.55 aazpZpYU0.net
いやでも今上下黒すげー多いぞ
流行ってるのは間違いない
靴屋バッグやリュックも黒
クソ暑い日本でアホだなとは思うが

597:ノーブランドさん
24/05/30 07:29:26.10 +3bqJZ6y0.net
全身黒の奴ってオシャレに無理して気使いすぎてパンクしてんだよ
別に清潔感を意識すればオシャレする必要はないし普段着らしさを意識したほうがいい

598:ノーブランドさん
24/05/30 07:46:48.59 umBYzGxi0.net
確かにここでこき下ろされてる黒スキニー、意外に多いぞ
場所はおしゃれな場所じゃなく、モールとか子連れが多いような場所
ほぼ女が多いイメージ
違和感は感じないな
男は少ない、若い子は流石にシルエット緩めが多いけど

599:
24/05/30 07:59:04.83 nuhcq4jz0.net
流行ってるんじゃなくてファッションセンス皆無な人が皆同じカッコだから多く感じるだけ

600:ノーブランドさん
24/05/30 08:03:39.10 x0VogMyo0.net
>>592
ほんとこれ
平均点でいいとか予防線張るくらいなら最初から人をダサい呼ばわりするなと

601:ノーブランドさん (ワッチョイW f97f-yvGA)
24/05/30 08:26:23.67 gPT4fdAz0.net
似合ってるかどうかだけなんだよな
どんな格好してても

602:ノーブランドさん (ワッチョイW 9302-4M/T)
24/05/30 08:36:34.19 zP6iZv3i0.net
全身黒の次に見かけるのはダークグレーかな
湿気と汗で雨の日は雑巾みたいな清潔感皆無な奴がたくさんいる
無難を目指すなら白買ってマイシーズン買い換えるのが一番マシ

603:ノーブランドさん (ワッチョイ a155-O2Se)
24/05/30 08:38:48.54 bPYwY0aD0.net
全身黒コーデはユーチューバーの誰かも言ってた気がする

604: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 49c8-kyuG)
24/05/30 08:39:48.57 il7gKc6T0.net
黒スキニーでも上がオーバーサイズなら今でも変じゃないぞ
上タイトで黒スキニーじゃさすがに古臭いが

605:ノーブランドさん (ワッチョイW 4101-SI8U)
24/05/30 09:18:42.37 va0kLjbz0.net
ユーチューバーはオシャレなわけではないから服の参考だけにしとけ

606:ノーブランドさん (ワッチョイW 012d-GiQg)
24/05/30 09:32:26.99 iUhLL8fJ0.net
ユニクロでおしゃれするのは無理がある

607:ノーブランドさん
24/05/30 09:50:19.39 zP6iZv3i0.net
ユニクロでオシャレにならない奴はスタイルか顔かセンスが致命的なまでに悪いんだからハイブラでもどうにもならんぞ
何ならよりダサくなるぞ

608:ノーブランドさん
24/05/30 10:00:12.64 0fkhY0ZAd.net
そもそもお洒落だの何だのって答えねえしなw

609:ノーブランドさん
24/05/30 10:01:54.95 z0IwDe+c0.net
>>607
本当の事言ったらだめ

610:ノーブランドさん
24/05/30 10:05:27.28 aazpZpYU0.net
全身黒のテック系だな
女さんもやけに黒が多い
さすがにこっちは全身黒じゃないけど、明らかに黒の面積を多く取ってる

611:ノーブランドさん
24/05/30 10:13:52.35 KTecy9Bu0.net
テック系はやってるし、ユニクロでも増えてきてるが、あれは雰囲気あふれる若者がやるからいいのであって、おっさんが着ると作業着感がでるというか難しいというのを身を持って経験した。

612:ノーブランドさん
24/05/30 10:30:19.64 x0VogMyo0.net
結局中身、顔とスタイルってそう言うことだわな

613:ノーブランドさん
24/05/30 10:48:00.90 p6lQALpu0.net
寝巻きとしてドライEXかってみた
インナーにもなるかな?これ
首元が詰まってるし無理か

614:ノーブランドさん
24/05/30 11:25:05.61 Dwy+xZqO0.net
>>607
めちゃくちゃ正論や…

615:
24/05/30 11:40:34.09 il7gKc6T0.net
Uのタックワイドパンツ1990になってるやんw
これ名作だと思うんどけどなぁ
丈が長すぎてスルーした人多いのかな

616:
24/05/30 11:51:28.84 GXQotQK30.net
おじさんだけど去年から週3ジム通い始めて自然とテック系?運動系みたいな服装になってきたけど動きやすいしいいわ

617:ノーブランドさん
24/05/30 12:02:45.36 GQkNKsqEr.net
30.40代のおじおばが着てるものがダサ認定されるんだからイオンモールにいるスキニーがその扱いになる

618:ノーブランドさん
24/05/30 12:28:49.48 lrzBGxIX0.net
>>617
さすがに30-40代はスキニー履かなくなってきてる
今一番スキニー率高いのは60-70代

619:ノーブランドさん
24/05/30 12:35:43.31 z0IwDe+c0.net
言ったもん勝ちやな
ももひきちゃうかそれ

620:ノーブランドさん
24/05/30 12:35:54.16 3Rvmfe/z0.net
冬はスキニーのほうがあったかいぞ
おしゃれより実用性やろ

621:ノーブランドさん
24/05/30 12:41:34.98 NEHiQA5T0.net
ヒートテックタイツだろそれ

622:ノーブランドさん
24/05/30 12:43:12.84 vU3ift2A0.net
>>607
連投マンだけど全く的外れ
ユニクロ着てる綾瀬はるかは芋臭くてマジでダサくてXで炎上するレベルだったし
男ならジーユー着てる福士蒼汰はシンプルにダサかった
この2人がハイブランド着たらどんだけ映えるだろうね
お前みたいに極論言って思考停止するマヌケはマジでキモい

623:
24/05/30 12:44:23.37 GXQotQK30.net
>>617
60代おじいちゃんファッションが3-4年前の若者に流行ったが?

624:ノーブランドさん
24/05/30 12:45:42.11 vU3ift2A0.net
>>620
馬鹿なの?スキニーって構造上分厚く作れねえから暖かくはねえよ
ポケットもピチピチでスマホ入らねえし何が実用性だよ馬鹿

625:ノーブランドさん
24/05/30 12:46:10.54 lrzBGxIX0.net
>>619
外出て見てみたらいいよ
東京だったら山手線1周する間に高齢者男性ののスキニースリムパンツ率と、中年男性のスキニースリム率見てみたらすぐにわかる
そういうの見てると、中年はスタンスミス多いけど、高齢者は激減するとかわかっておもろいよ

626:ノーブランドさん
24/05/30 12:47:57.03 jxAzpjYr0.net
>>615
うわほんとだ…気付かなかった
自分はネイビー買ったけど、柔らかい生地の落ち感がなんともいい雰囲気になるんだよね
ザリっとした生地のUのVネックカーデとの合わせもよきよき
なんで残ってるのか謎
色が普通過ぎたのかな

627:ノーブランドさん
24/05/30 12:50:23.56 NEHiQA5T0.net
タックワイドパンツは何気に使い勝手悪そうでずっとスルーしてたんよねぇ
だが1990円なら話は別だ

628:ノーブランドさん
24/05/30 12:55:58.27 8wk5hX2K0.net
>>615
テーパードパンツを刷り込まれた保守的なユーザー層に
丈調節71cmからとかいう仕様で「なるべくそのまま切らずに履いて試してみて」と提案したら嫌われたのかもね
俺は定価で買ったうえ値引きで買い増しもしたけど
良い服だと思うよ

629:ノーブランドさん
24/05/30 12:59:55.79 iON+DlXt0.net
Uタックワイドパンツはいくらよくてもあの色じゃな
ネイビーなら買ってた

630:ノーブランドさん
24/05/30 13:05:16.79 YncR9Rnvd.net
>>625
スタンスミス見た目は良いけど履き心地そんなでもないわ、結局ニューバランスに行った自分@50代

631:ノーブランドさん
24/05/30 13:08:03.67 p6lQALpu0.net
>>615
裾上げして履いてるぞ

632:ノーブランドさん (ワッチョイ 73aa-MEy+)
24/05/30 13:14:34.92 KwPwziYd0.net
タックワイドまともに履けるのは1日だけで洗濯するとシワシワになる
適度なシワ感ならカジュアル向きでいいけどなんかだらしないシワなんだよなあ

633:ノーブランドさん (ワッチョイW 9302-4M/T)
24/05/30 13:25:32.16 zP6iZv3i0.net
>>622
連投マンにレスするのもアレだけどそんなに極論じゃないと思うぞ
例えばオバサTのブラックというドシンプルなもの着てダサくなったらもう終わりだろう
オバサTみたいなキレイ目寄りでシンプルな組合せしたら名前出てる2人ならそれなりの雰囲気になりそうだけど

634:ノーブランドさん (ワッチョイ 095b-vF1S)
24/05/30 13:27:05.48 gXncdzfA0.net
>>632
レーヨン混だからかね
ポリエステル入ってればマシな気がするが綿レーヨンだけだからなあ

635:ノーブランドさん
24/05/30 13:39:16.97 KwPwziYd0.net
>>634
そうそうレーヨン混で柔らかくて生地感は好きだったんだけど
ドレープがかってるのに過度にシワまで入るからそれが気になってかたら履かなくなっちゃったわ

636:ノーブランドさん
24/05/30 15:02:06.09 +J4bZUH90.net
uオープンカラーはもうワゴンセール行きか
長袖だししゃーないか

637:ノーブランドさん
24/05/30 16:20:29.33 z0IwDe+c0.net
>>622
あのスタイリングが「センスが致命的に悪い」にあてはまると分からないならまずいぞ

638:ノーブランドさん
24/05/30 16:46:00.26 gqtw1zWd0.net
ここにいる人はみんなセンスいいからな

639:ノーブランドさん
24/05/30 16:57:52.34 WNLWC0uf0.net
>>607 小松のことか。。。

640:ノーブランドさん
24/05/30 17:22:08.58 4LmNB7Kk0.net
>>569
クルーネック着れない引っ張ってしまう

641:
24/05/30 18:11:53.74 Lci546Qu0.net
>>640
デブかよ

642:ノーブランドさん (ワッチョイ 734a-oYaH)
24/05/30 19:02:29.08 oYkThTlT0.net
エアリズムコットンオーバーサイズTのライトグレーって汗染み目立つ?

643:ノーブランドさん (ワッチョイW 2bda-4M/T)
24/05/30 20:14:34.54 +3bqJZ6y0.net
驚くほど目立つよ

644: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ f1dc-kizQ)
24/05/30 20:56:18.85 YdTuTY740.net
俺は必ず外出用のTシャツなら下に肌着きるから
汗じみなんてまったくならないわ
暑いだろって?
全然暑いよ

645: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d946-3Zgx)
24/05/30 21:12:22.18 pMMQ3Spd0.net
おれの脇汗は下着なんかゆうに貫通する 舐めんな!

646:ノーブランドさん (ワッチョイ f1dc-kizQ)
24/05/30 21:23:36.93 YdTuTY740.net
>>645
俺の肌着を舐めるな
汗を吸い取るためにつくられた肌着の中の肌着だ

647:ノーブランドさん (ワッチョイ f1dc-GD45)
24/05/30 21:24:36.20 YdTuTY740.net
わきにも脇汗専用のパッドがついてるぜ

648:ノーブランドさん (ワッチョイ 5bc5-Av8/)
24/05/30 21:25:24.41 3Rvmfe/z0.net
ワイも脇汗ビチャビチャや

649:ノーブランドさん (ワッチョイW 0989-oeLu)
24/05/30 22:04:08.52 8OVCPors0.net
エアリズムコットンリラックスフィットTて再販しないのかな?
オーバサイズTやドライEXより良さげなのに

650:ノーブランドさん
24/05/30 22:09:52.03 Y0emt71B0.net
エアリズムは脇の下に隙間あるから脇がねちゃる
クルーネックは脇の下に服が来るから汗吸ってくれる

651:ノーブランドさん
24/05/30 22:56:56.31 0t868jsS0.net
Uのドライexオンラインで買ったら襟が微妙に伸びてる(着古した時のような)
部屋着用だし構わんちゃ構わんけど不良品で交換してもらうか悩むわ…

652:ノーブランドさん
24/05/30 23:30:23.15 dbVmwVd60.net
>>651
店舗にいっぱいあるんだから交換してもらえよ

653:ノーブランドさん
24/05/30 23:31:58.46 dbVmwVd60.net
>>635
毎回履く前にアイロンかけたら?

654:ノーブランドさん
24/05/30 23:41:49.61 EXw9Hlp50.net
オープンカラーシャツのダークグレー買ってきた
普段Lサイズなんだけどこのシャツだとだぼっとしすぎでいまいちだった
なのでサイズダウンしてMにしたわ
店舗でもLはまだ在庫あってMがかなり少なかったから同じような人多いのかな

655:ノーブランドさん (ワッチョイ f1dc-kizQ)
24/05/31 00:04:59.34 sg2AYAzW0.net
洗濯してシワ付くのがだらしなく見える
それはね
洗濯してシワ付いてるのにアイロンかけて履かないのは
服がだらしなくみえるじゃなくて着る人がだらしないんだよ

656:ノーブランドさん (ワッチョイW 795f-mXi3)
24/05/31 00:32:02.31 Hctv+lne0.net
UドライEX駆け込みで買っといた

657:ノーブランドさん
24/05/31 02:10:58.43 9DehuYiqM.net
うぉ、パラパン1,990円ガチですやん
マジか
さて、どうするか……

658:ノーブランドさん
24/05/31 02:55:56.65 0DuWwNGe0.net
やっと限定一覧ページ更新されたか
スーピマどうしようかな
Uのクルーネックが安いから迷う

659:ノーブランドさん
24/05/31 03:00:50.30 yFPzzVi60.net
パラパン欲しいな
スーピマいつもの限定より200円安くなってる

660:ノーブランドさん
24/05/31 03:02:05.64 sL3QG7fa0.net
感謝祭前に買ったスーピマ開ける前に更なる値引きがきてしまった...
これ他のものに交換して書い直してもいいだろうか...

661:ノーブランドさん
24/05/31 03:41:04.46 OH2wWENx0.net
パラパン持ってないから黒買っちゃおうかな
ベージュ安くなった時に試着して迷ったんよな

662:ノーブランドさん
24/05/31 03:47:34.22 2oI7oO6d0.net
パラパン色違い欲しいけどブルーは使いにくそう?
黒かナチュラルが無難かな

663:ノーブランドさん (ワッチョイW 4937-BvQ5)
24/05/31 06:33:47.92 xAze+5RN0.net
パラパン先週買ったばかりなんだが
返品するか

664:ノーブランドさん (ワッチョイ 09c6-vF1S)
24/05/31 06:34:49.76 h8AGKR/g0.net
レーヨン混は洗濯後にアイロンかけても着ているうちに付くシワがな
トップスは振る舞いに気をつければシワ減らせるがボトムスは一回座っただけでシワシワになるので敬遠しがち
春夏の薄手のそざいならなおさら

665:ノーブランドさん (ワッチョイW 5b02-mwmQ)
24/05/31 06:58:10.06 9FuZovVc0.net
パラパンカーキ買った昨日買わんでよかったわ

666:ノーブランドさん (ワッチョイW 09aa-jB9X)
24/05/31 07:23:33.36 cxJLxBoW0.net
パラパンはベルトループ無いから買わなかった
ベルトループ無いとアクセ付けたりベルトやウォッレットコード垂らしたり出来ないんよな

667:ノーブランドさん (ワッチョイW c118-E02t)
24/05/31 07:29:24.53 vXp0h5+s0.net
パラパンは過去最安?

668:ノーブランドさん (ワッチョイW 4936-GiQg)
24/05/31 07:34:04.16 yFPzzVi60.net
パラパンサイズミスったかもしれん
かなりデカイよな

669:ノーブランドさん (ワッチョイW ab31-HRmi)
24/05/31 08:08:58.18 Agykm11+0.net
>>652
XXLなんだよね 店舗に持っていって交換手続きとか出来るならやりたいけど
オンライン購入だと申請やらして送るのが面倒臭いのや

670:ノーブランドさん
24/05/31 08:15:13.51 nkb/dDAB0.net
ワゴン行きだった32beigeと同じ価格となるとはね
インラインやGUのパラパン駆逐するじゃないのコレ

671:ノーブランドさん
24/05/31 08:21:06.03 SGVwMdpy0.net
パラパンカーキってどう?

672:ノーブランドさん
24/05/31 08:24:18.86 XgcXLdM60.net
いいよ

673:ノーブランドさん (ワッチョイ 5bc5-Av8/)
24/05/31 09:11:54.77 93xMhU+P0.net
パラパンは紐結ぶのが面倒くさいな
カーゴパンツみたいに引っ張って調整するのにしてほしかった

674:ノーブランドさん (ワッチョイ abf8-oYaH)
24/05/31 09:24:34.81 R20ccDLs0.net
ごちゃごちゃうるせえ奴らだ

675:ノーブランドさん
24/05/31 09:33:53.53 i8afaZzE0.net
タックワイド、着用中のシワはどうしようもないもんね
ベージュはネイビーよりも目立つんだろうし、それも残った原因か
来季は素材をアップデートしたうえで色も追加して出してほしいわ(チラッ

676:ノーブランドさん
24/05/31 09:37:26.47 E0lNLgoMH.net
パラパンとUクルーネックT新色買うかあ

677:ノーブランドさん
24/05/31 09:41:11.68 OFXCiNqb0.net
パラパン2990円の時に黒買ったけど1990円はめちゃくちゃ安いね
カーキかブルー気になる
ブルー一部店舗のみで実物見れないんだよなぁ
見た人色合いよかったか教えてほしいわ

678:ノーブランドさん
24/05/31 09:47:22.30 nkb/dDAB0.net
在庫検索してみ
前はなかった近所の小さい路面店にも67blue置いてあったよ
あとショーツの方はさすがにあるはず これとまんま一緒
俺は難しい色だと思った

679:ノーブランドさん
24/05/31 10:19:28.11 UaAn+WAK0.net
>>678
1,990円と投げ売り底値価格だから遊びとして買ってもいい価格だと思うけど、実際に実物見たら確かに難しい色だとは思う……

680:ノーブランドさん
24/05/31 10:21:15.01 UaAn+WAK0.net
パラパンはオリーブ色が個人的には一番に刺さった
世間的な人気は知らないが、個人的には割と好きな色合い

681:ノーブランドさん
24/05/31 10:40:28.92 O0RPntGo0.net
オリーブとカーキどっちか買い足そうと思ってるけど
いっそどっちも買ってしまうか…

682:ノーブランドさん
24/05/31 10:45:47.72 TM5d0/TD0.net
G.Uのワイドフィットカーゴの黒はよく履くけどあれと似たシルエットなんかね
かなりダボダボ飽きてきたから最近はユニクロインラインのパラパン黒を良く履いてる
Uのブルーが俺も気になってはいるんだが1サイズ落とせばインラインと同じ位のシルエットになるかね

683:ノーブランドさん
24/05/31 12:05:59.31 cVSe1sWHr.net
カーゴは童顔だと童顔が引き立ってしまう感ある

684: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 9308-3Zgx)
24/05/31 12:17:05.62 MmoqYcON0.net
パラパン黒のL買って青も買おうかと思ったけど同じの2個も要らんしEXドラショーツ買おうかな

685:ノーブランドさん (ワッチョイW c1fb-7cHx)
24/05/31 13:59:04.95 EETU765h0.net
パラパンはカーキよりオリーブの方が使えると思うんだけどカーキはカーキで暑苦しくない色だから悩む

686:ノーブランドさん
24/05/31 14:03:40.55 Qu8qRqDW0.net
サングラス関係って限定かかることある?
日差し強くなってきて2枚くらいまとめて買おうと思ってる。
限定あるのかな?

687:
24/05/31 14:08:36.53 jPiEJaOn0.net
有るっちゃ有るけど少ないと思うよ

688:ノーブランドさん
24/05/31 14:44:22.03 nMgc/R+h0.net
>>406
さっき店舗行ったらCのプリーツスカート1290円になってたよ
ドット柄もアブストラクト柄も

689:ノーブランドさん
24/05/31 14:52:30.55 dA1D3wYid.net
>>688
ありがとう買えたよー!嬉しいー

690:ノーブランドさん
24/05/31 14:56:49.65 Y56GrG7Ka.net
パラパンこの価格は素晴らしいわ
カーキはちょっと作業着っぽく思えたからオリーブを買った

691:
24/05/31 15:01:59.90 WhzJWfvI0.net
タックワイド、確かに尻の部分はしわ付くけどそんなに気にならないけどなぁ
てかチノパンてシワ気にするもんでもなくね
ホコリ吸い付きまくる方が気になる

692:ノーブランドさん (ワッチョイW f10d-DJoy)
24/05/31 15:33:18.58 OFXCiNqb0.net
今日涼しいからJWAコットンジャケットにユニクロuのタックワイドネイビー着てるけど相性いいなこれ

693: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d314-3Zgx)
24/05/31 15:43:43.15 G7n5eRm50.net
パラパンレビュー見たら去年の夏に汗じみ出来てたおもらし認定受けたって書いてるけど、これ去年からずっとあるの?

694:ノーブランドさん (オッペケ Sr8d-RyU+)
24/05/31 15:53:48.06 mtOxiUHCr.net
パラパンのナチュラルは透けるかな?

695:ノーブランドさん (ワッチョイW 795f-mXi3)
24/05/31 16:19:16.20 Hctv+lne0.net
汗染みとか気にしすぎだよw
そんな気にするなら色は白黒買っとけばええし、
もしくは何色買ってもそんなのが全然気にならないとこのヤツ買った方が幸せやぞ

696:ノーブランドさん (スププ Sdb3-eHyH)
24/05/31 16:22:05.36 oK9fNJZwd.net
>>691
そのシワが味になるならいいんだけど…

697:ノーブランドさん (ワッチョイW 4901-ksd0)
24/05/31 16:53:48.53 fwpYKhvQ0.net
味になるくらい履き込むならもう少しいいチノパン買った方がよくね?

698:ノーブランドさん (ワッチョイ a125-D8JK)
24/05/31 17:09:42.71 dOxRVHlX0.net
ビンチノをワイドシルエットにしてくれたらいいのに アルミボタンフライとかにしてくれたらなおよい

699:
24/05/31 17:16:11.47 B8JxFcut0.net
最近の夏は暑過ぎて、もう機能素材のTシャツじゃないと無理だわ
エアリズムコットンかUドライEX

700:ノーブランドさん
24/05/31 17:24:14.03 FGhOn41S0.net
汗っかきって何かと大変なんだな

701:
24/05/31 17:30:44.07 jPiEJaOn0.net
デブ~🥺

702:
24/05/31 17:36:04.75 B8JxFcut0.net
は?デブじゃねえよアホか
168の78キロだし

703:ノーブランドさん
24/05/31 17:37:50.72 R20ccDLs0.net
デブやないかw
それは置いといて痩せてても暑いと汗はたくさんかく

704:ノーブランドさん
24/05/31 17:38:28.02 0o15zc5n0.net
デブじゃん…🤦‍♂

705:
24/05/31 17:39:13.34 /riTK6240.net
あーあー

706:ノーブランドさん
24/05/31 17:39:50.13 FGhOn41S0.net
>>702
チビかデブどちらかにできないか?
外で運動するならともかく日中ちょっと出歩くぐらいで汗染み気にならんけどな

707:
24/05/31 17:55:31.66 jPiEJaOn0.net
>>702
コーヒー吹き出したじゃねーか!

708:ノーブランドさん
24/05/31 18:00:31.33 93xMhU+P0.net
元水泳部は汗っかき

709:ノーブランドさん
24/05/31 18:17:09.91 l0CifXB90.net
UクルーネックTは涼しいよ 猛暑でも問題なし

710:ノーブランドさん
24/05/31 18:26:45.48 73WTMSvi0.net
ワイドチノ、レディースは出るのにメンズは出ないんだよな謎だわ

711:ノーブランドさん
24/05/31 18:46:31.33 sg2AYAzW0.net
綿レーヨンはいい素材だからこれからも出してほしい
どちらも当たり前程度のシワはつく素材だけど声がでかすぎて
特コレなのだからインラインのような
良しあしどうでもいいポリエステルにならないようにしてほしい

712:ノーブランドさん
24/05/31 18:47:26.31 l+jsCi2s0.net
パラパンって40代のおっさんでもはける?

713:ノーブランドさん
24/05/31 19:00:03.06 /l4lGyBF0.net
余裕で穿ける

714:ノーブランドさん
24/05/31 19:07:49.44 EU+HuVuL0.net
てかwワイドフィットパラシュートカーゴパンツの事言ってんのかえ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めっちゃダセエなこのパンツwこんなの欲しがるおっさんおんのかい!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

715:ノーブランドさん
24/05/31 19:11:00.91 EU+HuVuL0.net
これパンツ幅がでかいんだろなw幅広くて裾若干細くしたパンツやけんw凄いグダった恰好なゆはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストレートなら見た目良くなんのやろけんどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716:
24/05/31 19:41:52.43 G7n5eRm50.net
パラパンってロングの方か
レビュー見たらサイズでかすぎ、丈短すぎ、生地薄すぎと値下げされた理由も分かったw

717:ノーブランドさん
24/05/31 19:44:38.66 1rUhhqY90.net
パラパンの青とナチュラルは鳶職のソレにしか見えない

718:
24/05/31 19:45:52.08 jPiEJaOn0.net
ワークテイスト強すぎ問題

719:ノーブランドさん
24/05/31 19:47:16.57 PNQmDHyi0.net
40で履けるかどうかは顔次第
40超えるとマジでおっさん顔と若い顔に分かれる

720:ノーブランドさん
24/05/31 19:47:47.14 kPx2kzmU0.net
先程 パラパンカーキMの最期の一枚買ってきたけど たしかに生地が薄いわ

721:ノーブランドさん
24/05/31 20:02:34.96 FGhOn41S0.net
デブの人が薄ければ薄いほどいいと言ってたからパラパンも薄い方が正解なんじゃないの

722:ノーブランドさん
24/05/31 20:14:25.96 R20ccDLs0.net
薄くて太いがゆえに夏に穿ける貴重なロングパンツだよ
だからこそブラック以外の汗染みが気になるわけだけど

723:ノーブランドさん (ワッチョイ d9b5-kizQ)
24/05/31 20:51:50.84 SAzMhZvH0.net
162cm70kgで顔デカくて手足短くてワキガだよ・・・・
あと昨日バスに乗ったら生乾きの匂いを数十倍にしたような臭さが
漂ってきて窓開けたレベルだったんだけど後から乗ってきた若い女性二人も
なんかうちのエアコンの匂いがするとか言ってあまりの臭さに窓開けてた
ああいう時どこから匂ってるか分からないけど反対の席にいた外国人男性だったと思う。
ワキガなのか何なのか分からなかったけど私もワキガだからあのレベルではないけど臭い
んだと思うと悲しくなったよ

724:ノーブランドさん (ワッチョイW 01f0-ksd0)
24/05/31 20:58:02.85 dMGx/Y1N0.net
マジレスすると手術したら?
一生その悩みと付き合うのと比べたら安い投資だろ
全ワキガ民にいいたい

725:ノーブランドさん (ワッチョイW 4b7c-TihR)
24/05/31 20:58:57.61 9pSZqIjz0.net
パラパンって小学生の頃履いてた母ちゃんセレクト感がすごい

726:ノーブランドさん (ワッチョイ b34b-O2Se)
24/05/31 21:09:36.41 l+jsCi2s0.net
パラパン試着してきたけど、おっさんには着こなすの無理だったわ
かわりにペインターパンツ買ってきた

727:ノーブランドさん
24/05/31 21:18:28.50 tLYWfnXp0.net
ドライexのブラウンはブラウンの中では明るめ?暗め?
色に詳しい人居ないかな

728:ノーブランドさん
24/05/31 21:19:39.89 tLYWfnXp0.net
ドライex一枚だと乳首対策しないときびしいね
サイズ上げやカラーでどうにもならない感じ
全ての形を拾うから体型もだけど少しの突起もわかっちゃう

729:ノーブランドさん
24/05/31 21:34:02.47 sg2AYAzW0.net
>>723
何日か前に投資で企業情報見てたら
こんなのあったよ
製品化にはまだ時間かかるだろうけど

「わきが( 腋臭えきしゅう 症)」の原因となる数種類の細菌を特定し、
このうち中心的な役割を果たす細菌のみを破壊する酵素の合成に成功したと、
阪公立大と東京大医科学研究所、化粧品大手マンダム(大阪市)のチームが発表した

730:ノーブランドさん
24/05/31 21:39:04.24 dV6LU/vU0.net
パラパラパンパンパンパンパン

731:ノーブランドさん
24/05/31 21:47:42.54 qPkTOE4z0.net
>>727
アプリの画像より暗め

732:ノーブランドさん
24/05/31 21:49:31.12 2ZQhmwwo0.net
>>731
ええ…
じゃあ普段から明るめの服好んでる人には向かない色だよね
ライトブラウンぽく見えるのにユニクロの画像は色の濃淡が実物と違うの多くてひどい

733:ノーブランドさん (ワッチョイW 13b9-FBGJ)
24/05/31 22:06:06.72 qPkTOE4z0.net
>>732
ざっと探してみたけどテルちゃんねるの全カラーって動画の光があんま当たってない状態が実物の色に近いかな

734: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d1ab-3Zgx)
24/05/31 22:35:02.30 9EyoYoSl0.net
そんなに薄いの?汗かいたらおもらしに見えるレベル?

735: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d1ab-3Zgx)
24/05/31 22:35:52.86 9EyoYoSl0.net
>>724
いくらかかるの?

736:ノーブランドさん (ワッチョイ 41da-RNf/)
24/05/31 22:35:54.52 tucuBOto0.net
ワキガ民はよほど酷くない限り塗るタイプの制汗剤(へんかんがだるい)は絶大に効果あるからおすすめ
朝塗ったら夜までほぼまったく匂わないレベルになる

737:ノーブランドさん (ワッチョイW c1ad-4M/T)
24/05/31 22:43:26.06 0o15zc5n0.net
とりあえず市販のデオナチュレ使ってみるといい

738:ノーブランドさん (ワッチョイ d30e-mLF1)
24/05/31 22:46:52.99 jpYcKgWV0.net
ユニクロへ寄ったらUのタックワイドパンツがワゴンに積んであったので買ってきたぜ。
今週値下げあったんだな。なかなかいいなこれ。

739:ノーブランドさん (ワッチョイW f102-PtI+)
24/05/31 22:49:31.40 d4K4qJqe0.net
>>728
175cm/55kg
だけどダークグレー2XLで体系拾わなくて乳首浮きもしないよ

740:ノーブランドさん (ワッチョイW d13b-dGLo)
24/05/31 22:53:04.43 EvEf7SXf0.net
2XLは草
未だにこんなオーバー信仰してるの居るのか

741:ノーブランドさん (ワッチョイW 9302-4M/T)
24/05/31 23:06:28.16 FGhOn41S0.net
175cmしかないのにドライEXで2XL高見え教やったら薄くてダルンダルンのかっこした貧乏おじさんになっちゃう
上からクルーネックT着ておけよ

742:ノーブランドさん (ワッチョイW b902-sUI2)
24/05/31 23:07:31.68 iJRxaozG0.net
ドライEXは2XLでも着丈短いから言うほど大きくないな
乳首浮きだけうまく回避できるサイズ感だよ

743:ノーブランドさん (ワッチョイW 33ba-3uYU)
24/05/31 23:10:17.75 WD125Xav0.net
ドライEXはサイズアップしても着丈短いの気付いてない人多いよね
インフルエンサーですら気付いていない

744:ノーブランドさん (ワッチョイW 915f-oqeZ)
24/05/31 23:11:57.96 qtSlO6RF0.net
4XLでも身丈75しかないのか
極端なオーバーサイズでもダルダルにならない絶妙な身丈だな

745:ノーブランドさん (ワッチョイ d9d0-ikRv)
24/05/31 23:41:14.92 uNmspg7r0.net
男だって色んな乳首があるから意見が割れるのも仕方ないよね

746:ノーブランドさん (ワッチョイ 93ad-/cnv)
24/05/31 23:42:21.47 UW5AO4N40.net
>>686
昨年は2回ぐらいあったかな。
私は1回目の時に1990→1290で2本購入したよ。

747:ノーブランドさん (ワッチョイW 0919-4M/T)
24/05/31 23:57:30.89 tAyQknBo0.net
Uオーバーサイズシャツ (5分袖 )は、まだ限定来ないな…
あれ着丈長いからサイズ迷うわ。
身長170㎝だけど、Mで77.5㎝は長い。

まぁSにするかな…

748:ノーブランドさん
24/06/01 00:59:48.58 dih1R9u10.net
ユニクロの想定してる身長の最も低いサイズが168cmとかなんだと思う。
だから162cmの私は困るのよ
大量生産して安くしてるから平均よりも極端に背が低かったりまでカバーできないのは
分かるんだけど身長160cmとか普通にいると思うのに

749:ノーブランドさん (ワッチョイ d3f8-mLF1)
24/06/01 01:48:58.49 +rTqXOf+0.net
>>748
URLリンク(www.uniqlo.com)

Sサイズが162cmに該当するんじゃない?

750:ノーブランドさん (ワッチョイW 0905-JmQO)
24/06/01 01:50:29.84 108y3tzd0.net
お前らクルーネックT何色買ったんよ
何枚買ったんよ

751:ノーブランドさん (ワッチョイW 09a4-N/Ti)
24/06/01 01:53:33.29 ugdWvWxJ0.net
>>748
オンラインのXSでもまだ大きいの?
でも低身長はレディースやキッズの選択肢もあるよね
それに比べて高身長はもっと困るよ
オンラインの丈長めはすべてのボトムスにあるわけじゃないし欧米仕様のラインナップもほとんどないしね

752:ノーブランドさん (ワッチョイ d9b5-kizQ)
24/06/01 02:09:41.39 dih1R9u10.net
そのサイズだとほぼ子供用でしょ。身長160cmで体重50kgとかの特殊な
人じゃないと着れないよ

753:ノーブランドさん (JPW 0H4b-N/Ti)
24/06/01 02:13:52.44 qMmrwTrOH.net
>>752
160cmで50㎏が特殊だとは思わないけどあなたは162cmで何㎏あるの?

754:ノーブランドさん (ワッチョイ d9b5-kizQ)
24/06/01 02:16:00.57 dih1R9u10.net
ユニクロに限った話ではないけどズボンでSなら長さ的には
問題ないけどSなんて子供みたいな体型でもしてないと
ウエストがまず無理なのよ。私の場合は特に太ってるからMかLになるんだけど
以前はMで長さはぴったりだったのが最近の人は足が長くなってきてるのか
Mでも長くなってる。しかも太ったからLサイズになったんだけど
そうなると裾上げ出来るようなものでないと丈が長すぎて無理なのよ 
低身長で太ってるとズボン選びが本当に困る。上は身長低くても2Lとかでも
大丈夫なんだけどね 

755:ノーブランドさん (ワッチョイ ab0f-oYaH)
24/06/01 02:20:16.65 kL2hEpYH0.net
不満言う前に痩せろや
なんでお前に合わせて商品展開せなあかんねん

756:ノーブランドさん (ワッチョイW d95a-N/Ti)
24/06/01 02:24:27.56 gnqz0iv/0.net
身長が185とかでもやせてればLになるから逆に丈が足りないって話になるんだよね
ユニクロなら条件付きながら裾上げ無料だし丈が足りない人のことにも思いをはせてね

757:ノーブランドさん (ワッチョイ d9b5-kizQ)
24/06/01 02:33:55.93 dih1R9u10.net
世の中の人を見てほしい。低身長の人は10代とかでもなければほぼ太ってるから
太ってるお前がやせればいいは正論だと思うしその通りではあるのは分かる

758:ノーブランドさん (ワッチョイW 4926-N/Ti)
24/06/01 02:38:55.17 qHdCMuoD0.net
>>757
低身長で太っているならレディースの2XLか3XLあたりが合いそう

759:
24/06/01 03:00:23.03 gyJ/oYFz0.net
>>725
それだwww

760:
24/06/01 03:06:17.87 gyJ/oYFz0.net
低身長なのにLしか履けないちいかわみたいな特殊体型用に服作ってるわけねーわなw

761:ノーブランドさん
24/06/01 03:14:52.19 EScPPpXJ0.net
ようやくバーステイクーポン来たからヘルムートラング買おうと思ったら
どこにも売ってねぇじゃねぇかクソが

762:ノーブランドさん
24/06/01 03:53:53.45 zJ6fbljo0.net
低身長は太りやすいからな
逆に高身長はガリになりやすい
そもそも体の維持に必要な食事の量が違うから、いわゆる一人前を食べてるだけで差ができる

763:ノーブランドさん
24/06/01 04:06:20.52 kL2hEpYH0.net
身長に関係なく胃腸の能力や食欲、代謝が平等だとすれば確かにそうなるな

764:ノーブランドさん
24/06/01 04:07:22.04 kL2hEpYH0.net
あ、すまん
代謝が違うから世間の一人前を食べるだけで太りやすいってことか
なるほど

765:ノーブランドさん
24/06/01 05:22:13.05 89JEMZkk0.net
>>757
小柄の小松は太ってないから全くの見当違い
舐めてんのか?

766:ノーブランドさん
24/06/01 05:30:40.33 VqdaztvN0.net
ユニクロって中年体型向けだから高身長で痩せてる人は着るべきじゃない
spuチャンネルのユウゴ、ユニクロのxl着るといつもツンツルテン
ユニクロのxlは高身長向けではないデブ向け

767:ノーブランドさん
24/06/01 07:34:48.69 JLhzQjdF0.net
>>765
デブじゃんw おなかポッコリ

768:ノーブランドさん
24/06/01 08:03:50.02 ijDaZFWO0.net
なんかデブっていつも言い訳してるよな
だからデブなんだろうけど

769:ノーブランドさん
24/06/01 08:24:14.47 7zuKCjxQ0.net
体質がーとかそんなんも多いよな
体格や体質に合わせて食事の量調整したらいいだけなんだけど
結局は自堕落なクズなんよ

770:ノーブランドさん
24/06/01 08:24:23.17 04P9SUem0.net
クレーム入れるのもだいたいデブ

771:ノーブランドさん
24/06/01 08:30:35.01 7zuKCjxQ0.net
というかデブ向けの服屋あるでしょ
デブはそっち行くしかないよ
ユニクロはあくまで人間向けの服だから

772:ノーブランドさん
24/06/01 09:40:00.31 mTEdx/9z0.net
ユニクロはデブ向け
特にXXL以上
今は高身長じゃなくデブ向けに作ってる
昔は違った

773:ノーブランドさん
24/06/01 09:57:56.98 ijDaZFWO0.net
デブの自己肯定感の強さは何なんだろうな
特コレなんて割高な物買わずに適当なセール品買って他の事2時間使えばいいでしょ
臭いよ

774:
24/06/01 10:08:49.99 /T6rQAS+0.net
まず毎日ウォーキングしてお菓子食べるのやめろ

775:ノーブランドさん
24/06/01 10:56:03.70 hz+oQLfK0.net
買おうと思ってたパラパンカーキのLがオンライン枯れてるやんけ!
これが一番人気だったのか?

776:ノーブランドさん
24/06/01 11:44:49.09 +3op6CaH0.net
タックワイドパンツは1290まで行くかな?

777:ノーブランドさん
24/06/01 13:57:16.08 +rTqXOf+0.net
タックワイドは、オンライン完売、店舗在庫で1290まで行くとは思うが
近隣店舗で自分のサイズが買えるかは微妙な在庫数な感がある

778:ノーブランドさん
24/06/01 14:17:41.62 WN+Wy86P0.net
遠方で取り寄せ送料かかったら元も子もないもんね
チキンレースもやり込むとなかなかムズイ

779:ノーブランドさん
24/06/01 14:20:26.00 BL1A1Bdz0.net
>>775
うわ、マジだ
Mでいいか

780:ノーブランドさん (ワッチョイW 93f4-4M/T)
24/06/01 14:53:58.25 NM57/jqA0.net
ほんとだ
Lねぇ…

781:ノーブランドさん (ワッチョイW 097b-ByTh)
24/06/01 15:02:53.41 HjJxpBFw0.net
パラパンカーキは作業着感強い
オリーブかブラックの2択だと思う
あとウエストもデカめだからワンサイズダウンでいいと思う

782:ノーブランドさん
24/06/01 15:06:01.18 .net
そろそろ仕事探した方がいいと思う

783:ノーブランドさん (ワッチョイW b332-D/fP)
24/06/01 15:10:49.89 HnHfMagW0.net
>>781
この値段だから普段買わない色と思ってブルーにしたが外で見ると紫に見えるカラーで何色合わせれば良いのだろうか?

784:ノーブランドさん
24/06/01 15:23:56.74 0WOkvxxH0.net
>>783
結構何にでも合う気がする
ブルーだけ一部店舗商品なんだな

785:ノーブランドさん
24/06/01 15:29:44.18 IJWTKxJud.net
ワイドストレートジーンズメンズでも出るけど
裾幅狭すぎじゃね…?
レディースと同じ裾幅にしてくれれば良かったのに

786:ノーブランドさん
24/06/01 15:30:08.46 IJWTKxJud.net
すまんこっち向けの話題じゃ無かったわ

787:ノーブランドさん
24/06/01 15:35:50.62 +rTqXOf+0.net
ネイビー、ブラウン、ベージュ、グレー、ブラック、ホワイトはどうだろか

788:ノーブランドさん
24/06/01 15:55:18.82 sNB3RXzZ0.net
パラシュートパンツ現物見ずに買ったけどデケえな失敗したわw
ブツは良いから試着はした方がいいw

789:ノーブランドさん
24/06/01 16:03:19.43 1VM6UA1O0.net
パラパンはワンサイズ上げるか下げるかの極端にした方がいいかも

790:ノーブランドさん
24/06/01 16:12:54.90 LcSZqMcr0.net
パラパンの足下の紐はめんどくせぇな

791:ノーブランドさん
24/06/01 17:05:13.59 HnHfMagW0.net
Uのタックワイドが届いたけどこれは良いね
しっとりした生地感でシルエットも良い
これが2000円以下で買えるのはラッキーだ
カラバリも2色だしあんまり力を入れてなかったのかな?もっと売れても良いと思うけど

792:ノーブランドさん
24/06/01 17:28:18.07 xv3XyREYd.net
パラパンはオリーブ試着したら良かったけど、夏用の感じなのに汗染みがもろに出そうだから買わなかったわ…
黒ならいいのかもなぁ

793:ノーブランドさん
24/06/01 17:37:47.25 Ws2nXywZ0.net
尿漏れのシミも

794:ノーブランドさん
24/06/01 17:39:28.88 mTEdx/9z0.net
>>775
>>779
Lなら店舗いけばあるやろ

795:ノーブランドさん
24/06/01 17:43:10.80 mTEdx/9z0.net
>>792
麺34%がどのくらい影響するかってところだな
梅雨明けまでは履けるけど、その後は汗じみ目立つのは厳しい
むしろ真夏はチープなGUのナイロン素材を履きたい

796:ノーブランドさん
24/06/01 17:44:52.86 NM57/jqA0.net
>>792
黒でも水染みにはめちゃくちゃ弱いぞ
割とすぐ乾くけど手洗いして弾いた水滴とかでさえ目立つ

797:ノーブランドさん
24/06/01 17:48:21.11 m/F526kh0.net
タックワイドはベージュもいいけどやはりネイビーが良い色合いなんだわ
綺麗めにも使える
AWバージョン出たら欲しいなぁ

798:ノーブランドさん
24/06/01 18:19:54.41 WN+Wy86P0.net
URLリンク(i.imgur.com)
タックワイドのAWバージョン
SARASAのレッドブラック、ボルドーパープル、ブラウングレーみたいな色希望
派手目の色が欲しいのん

799:ノーブランドさん
24/06/01 18:23:37.85 IJWTKxJud.net
タックワイドは先にネイビー買って
セールでベージュを買うのが正解だったか…
先にベージュ買っちゃった…

800:ノーブランドさん
24/06/01 18:33:49.82 WN+Wy86P0.net
あるある
自分は意気揚々と定価でVネックカーデ/52グリーンを買ったがこの有り様よ

801:ノーブランドさん
24/06/01 18:45:42.33 MzLEbXD/0.net
タックワイドのベージュが今日届いたから、スチームアイロンして半日履いてみた。
ペラくて涼しいから中々良かったと思う。
シワは脱いで見たら後ろに結構入ってるけど、履いてる時の方が目立たない感じ。
スチームしても車に乗ったらすぐシワが入ると思うから、まぁしなくてもいいかもね…
洗濯後は多分しわくちゃになるからアイロン必須だと思う。
シワが許容範囲なら、値段にしてはかなりいいパンツだね。

802:ノーブランドさん (ワッチョイ f110-oYaH)
24/06/01 19:06:23.41 1VM6UA1O0.net
>>801
値段にしては、という定価購入組への宣戦布告

803:ノーブランドさん
24/06/01 19:58:16.84 0WOkvxxH0.net
パラパンカーキを買い足すか悩むわ
自分が履くと「ご安全に!」って声かけられそうで躊躇してる

804:ノーブランドさん
24/06/01 20:00:27.51 iDLI/U020.net
パラパンカッコいいけど女ウケ悪いんだよな

805:ノーブランドさん
24/06/01 20:01:21.72 MzLEbXD/0.net
>>802
すまん。言い方悪かったね。
定価でも全然よかろう。
俺がビンボーだから定価じゃ買えんのよねw

806:ノーブランドさん
24/06/01 20:05:54.20 TLXydHcIr.net
>>802
他の服屋と比べたら3990でも安すぎよな
って思ったけどこれ定価4990だっけ

807:ノーブランドさん
24/06/01 20:28:29.78 0/cIX6j50.net
ユニクロの服って室内干ししても生乾き臭しないのなんでだろ

808:ノーブランドさん
24/06/01 20:31:00.65 ijDaZFWO0.net
>>807
自分の鼻が臭さに慣れただけ
部屋干しするならせめて扇風機とかサーキュレーター使った方がいいぞ
梅雨時期になったらマジで服が臭い奴多い

809:
24/06/01 20:39:58.59 He7lBRdN0.net
俺UクルーネックTに匂いついた事あったよ
扇風機当ててるけど普段中で匂いつかないのに、たまたまかもだけど強にした時臭くなった

810:ノーブランドさん
24/06/01 20:41:14.30 mTEdx/9z0.net
洗濯する時は酸素系漂白剤入れろ
白物なら塩素系でok
洗濯終わったら放置せずすぐ取り出せ
可能なら乾燥機に掛ければ完璧

811:ノーブランドさん
24/06/01 20:43:58.26 eX98HwoD0.net
鼻がバカになってるだけかもしれないがエアリズム系は生乾き臭しないイメージあるわ

812:ノーブランドさん
24/06/01 20:46:37.21 dih1R9u10.net
タックワイドパンツのブラックを買いに行ったけど生地が少しちゃっちい感じがした。
以前のはもっと酷かったみたいで改良されたみたいだけど
実際に使って見てどうだろうね。あとTシャツを黒着ることが多いから
黒以外にすればよかったかもしれないけど黒黒でカラスみたいになるけど
仕方ないか

813:ノーブランドさん
24/06/01 20:51:55.26 0/cIX6j50.net
>>808
ええっ、臭ってるけど気かつかないだけ?ここ10年下着からワイシャツや感動パンツまで部屋干しだよ

814:ノーブランドさん
24/06/01 20:57:12.55 ijDaZFWO0.net
>>813
新品でも条件次第じゃ一回洗っただけで雑菌臭くなるぞ
乾くとそうでもないけど梅雨時期の電車とか酷い
でもそれなりの頻度で買い替えてて洗剤とか気にしてる人は問題あるほど臭くなる事ないと思うけどね

815:
24/06/01 20:57:56.83 He7lBRdN0.net
部屋干しは扇風機能付きの除湿機が良いよ
除湿された空気を洗濯物に当てるタイプ

816:ノーブランドさん
24/06/01 21:01:16.48 XQ4z3Kzk0.net
色々試したことあるけど部屋干しうんぬんよりも
汗かく時期はインナー・下着類を1時間ぐらい粉洗剤でつけ置きすることが一番大事

817:ノーブランドさん
24/06/01 21:04:47.04 QRUWIYhj0.net
部屋干ししてるけど除湿機が静音モードでも40db以上の騒音だしててうるさいんだよな

818:ノーブランドさん
24/06/01 21:09:50.46 0/cIX6j50.net
>>81
数年着てるのは半乾きでにおいかいで、臭いと処分かな
洗剤はいつもかなり少なめだけど流石に数回で臭うってないでしょ
ちゃんと洗濯槽クリーナーしてる?

819:ノーブランドさん
24/06/01 21:13:39.64 mTEdx/9z0.net
>>818
匂いで処分するのはもったいない
オキシ漬けでもして、コインランドリーにある強力なガス乾燥機に掛ければ匂いは飛ぶ

820:ノーブランドさん
24/06/01 21:21:19.06 dih1R9u10.net
聞きたいんだけどズボンの裾上げしてもらって
明日取りに行くんだけど袋とかくれるの?
それとも現物渡されるだけ?

821:ノーブランドさん
24/06/01 21:24:13.52 0/cIX6j50.net
>>819
匂いするころには生地クタクタになってない?
部屋着として穴が開くまでいく?

822:ノーブランドさん
24/06/01 21:24:50.43 0/cIX6j50.net
>>820
お金払わないとそのまま
通販取り寄せだと透明ビニール入ってる

823:ノーブランドさん
24/06/01 21:25:46.80 MzLEbXD/0.net
基本ずっと部屋干しだけど、臭くならんよ。
何年か履いたエアリズムトランクスが臭くなって捨てる事があるから、匂いに気づいてないわけじゃないと思う。
因みに今の洗剤はアタックZERO部屋干し。

824:ノーブランドさん
24/06/01 21:30:29.42 XQ4z3Kzk0.net
部屋干しもちゃんと扇風機当てるとかのセッティングすれば
割と早く乾くから嫌な匂いとかはまったくしない

825:ノーブランドさん
24/06/01 21:42:28.23 0/cIX6j50.net
>>823
オレもそれだわ、推奨量の半分だけど
部屋干ししてるのが外気が通るトイレと風呂場の間ってのもあるかも

826:ノーブランドさん
24/06/01 21:44:28.51 ijDaZFWO0.net
ここ一ヶ月ぐらいを総括すると標準的ファ民は以下のような感じか?
スペック:
30代後半 165cm 70kg
服装:
ドライEX ダークグレーを無駄にサイズアップ
パラパン オリーブをジャストサイズ
マッチングアプリ初回アポを突破できるか…?

827:ノーブランドさん
24/06/01 21:58:37.03 HSRfR06I0.net
パラパンは8ポケットくらいないと物足りない
世代だと思うけど

828:ノーブランドさん
24/06/01 21:59:09.27 dih1R9u10.net
お金払わないとそのままというのは現物渡された時に
紙袋の代金を払えばいいってこと?
タッチパネルで商品のお金を払う時に紙袋の代金も払ってはいるんだけど
それで現物を渡されるときに紙袋付きでもらえるのかよくわからないのよ

829:
24/06/01 22:01:33.61 ExQGgF0t0.net
>>828
そのまま伝えりゃ良いだろ

830:ノーブランドさん
24/06/01 22:03:29.95 dih1R9u10.net
165cm70kgとかではない気がする。私が160cmちょっとで70kgだけど
ご飯とか一日中食べてるようなブタみたいな生活してて
やっと70kgとかになってるから普通の人はそこまで太ってないだろうし
小太りで63kgとかでしょ

831:ノーブランドさん
24/06/01 22:07:22.90 +3op6CaH0.net
>>828
袋代払っててまだもらってないって素直に伝えたらくれるしなんなら無料で持ってってる泥棒も多いだろう
取り寄せを店長クラスの人に応対してもらって袋くださいって10円払おうとしたら笑顔で要らないですよって袋もらえたこともある
商品買った後に袋代払うの忘れてて袋買いたいって言ったらコソッと大丈夫ですよって無料でもらったこともある
その程度の扱い
昔は無料でもらえてたし有料化なんて政治の話でしょ

832:ノーブランドさん
24/06/01 22:18:02.33 eX98HwoD0.net
パラパンオリーブをジャストだけどドライEXは普段着にしないぞ

833:
24/06/01 22:28:58.93 BERkxWGL0.net
>>820
オンラインで裾上げしてもらったのは透明ビニールに入ってる
店舗で頼んだなら剥き出し
紙袋欲しければ言えば10円で売ってくれるはず

834:
24/06/01 22:31:12.07 BERkxWGL0.net
>>828
ごめん後のレス見てなかった
紙袋代払ってあるのならついてくるはずだしついて来なかったらレシート見せて言いなはれ

835:ノーブランドさん
24/06/01 22:52:50.53 hhbfpDr00.net
皆、酸素系漂白剤使ってるか?
やってみ、モノによってはドロ水みたいになってハンパねーぞww
タンパク質は、普通の洗剤じゃ落ち切らない事を実感できる

836:ノーブランドさん
24/06/01 23:14:31.79 WN+Wy86P0.net
やってる
タオル類とか漬け置くとヤバイ臭いの茶色い汁ができるよねw
自分はワイドハイターの匂いが苦手なので、過炭酸ナトリウムを使ってる
お湯に溶かしたら効果的

837:ノーブランドさん
24/06/01 23:31:07.41 MzLEbXD/0.net
ワイドハイターをタオルや靴下に使ってる。
服には使わないなぁ

838:ノーブランドさん
24/06/01 23:31:30.59 tt3EECu00.net
漂白剤て色落ちしないの?
種類多くてわからない
洗濯機に普段の洗剤と合わせて漂白剤入れたらいいの?

839:ノーブランドさん
24/06/01 23:37:19.01 6D6JRrme0.net
ドケチの最新動画見てるけど
やっぱコットン100%のTシャツはシワシワでちょっと見てられないな

840:ノーブランドさん
24/06/01 23:45:19.34 KfLR13C7d.net
オキシクリーンとか少量入れるだけで臭いが消えるな
>>838
普段の洗剤と一緒に投入してる

841:ノーブランドさん
24/06/01 23:58:37.26 WN+Wy86P0.net
>>838
漂白剤には塩素系と酸素系と2種類あって、
色落ちするのは塩素系漂白剤(成分:次亜塩素酸ナトリウム 商品名:ブリーチ、ブリーチなど)
酸素系漂白剤は色落ちせず色柄物にも使える(成分:過炭酸ナトリウム 商品名:ワイドハイター、オキシクリーンなど)
商品の成分をよく確認して使わないと失敗するから注意な

842:ノーブランドさん
24/06/02 00:00:11.13 6IEZ8n0G0.net
最後の行訂正
×商品の  〇漂白剤の

843:ノーブランドさん
24/06/02 00:06:17.90 6IEZ8n0G0.net
訂正まだあった…
2行目 ×商品名:ブリーチ、ブリーチなど  〇商品名:ハイター、ブリーチなど
お恥ずかしい限りで御座います

844:ノーブランドさん
24/06/02 00:37:09.69 LmrcLHgP0.net
オキシクリーンは無臭の液体タイプを出してくれ

845:ノーブランドさん
24/06/02 01:44:14.79 R+Z6lTAO0.net
オキシクリーンは中国製なのがなあ
服やタオルが臭い人は脱いだ服や使ったタオルを濡れたまま洗濯機の中やカゴに貯めてない?
生乾きとか部屋干しとかよりあれが一番臭いの原因だと思う
湿った洗濯物はすぐつけ置きするか、洗濯までに時間がかかるならちゃんと広げて一度乾かしておくのが重要

846:ノーブランドさん (ワッチョイW 56fb-/8Gf)
24/06/02 02:34:06.32 ztKemXs60.net
>>845
ユニクロスレで中国製を敬遠???

847:ノーブランドさん
24/06/02 03:39:10.95 DnT4WWFx0.net
>>838
漂白剤はダメだけど、色々な色に対応してるワイドハイターは平気

848:ノーブランドさん
24/06/02 06:16:40.43 sHfUopz30.net
>>826
年齢は40前半な気がする、平均体型は同意
自分はアラフィフ172cm58kg
この年になると少しはふっくらしてるほうが肌艶よく若々しく見えるから食べたいんだけど食欲ない

849:ノーブランドさん
24/06/02 06:19:48.18 sHfUopz30.net
>>845
これはあるね
すぐ洗濯するならいいけど3日に一度とかなら使ったタオルハンガーにかけといて乾いてから洗濯かご
あと洗濯機のなか風通し悪いから脱いだ服そのままいれるとすぐ臭くなるから洗濯かごな

850:ノーブランドさん
24/06/02 07:44:06.77 2pj0athV0.net
臭い原因は雑菌の繁殖
お湯に5分浸ければ綺麗さっぱり消える

851:ノーブランドさん
24/06/02 08:37:15.71 6IEZ8n0G0.net
臭いは消えても汚れそのものが落ちたわけじゃないから
湿度や気温などの条件が揃えば再び雑菌が繁殖して臭うようになるとおもう

852:ノーブランドさん
24/06/02 08:48:12.08 AFokZRPx0.net
熱で雑菌自体消えるんじゃなかったかな

853:ノーブランドさん
24/06/02 08:52:27.30 A0wKXsFYa.net
だから>>835読め
イヤじゃない人は、浴槽で漬け置き洗いしろって

854:ノーブランドさん
24/06/02 08:53:33.12 8YnrX2Dj0.net
Uユーティリティシャツ実物見ないで買ったらチープ過ぎて流石に着られんわ…

855:ノーブランドさん
24/06/02 08:54:03.44 sHfUopz30.net
>>851
だよね、まぁ寿命と思って処分

856:ノーブランドさん
24/06/02 09:24:24.86 PONeM6ez0.net
>>850
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生乾きは雑菌臭でオワターwなゆけw対処法の最適解は熱湯で殺菌すゆのが一番だはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
匂いは基本菌やけw殺菌しか手立てはないが煮沸消毒という基本鉄板すれば洗剤すらいらないはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

857:ノーブランドさん
24/06/02 09:32:05.52 T18WEf4n0.net
>>848
そんなに年齢高くないでしょ?
食欲無いんなら運動した方がいいよ。俺は163cm、88kgのちょいポチャ体型だけど、週1回はジムに行ってる。

858:ノーブランドさん
24/06/02 09:44:13.64 AFokZRPx0.net
ちょいポチャどころじゃなくて草

859:ノーブランドさん
24/06/02 09:49:28.89 2pj0athV0.net
17560でおっさん
タックワイドパンツ76か79で迷ってます

860:ノーブランドさん
24/06/02 09:55:45.64 PONeM6ez0.net
>>859
79とか又↓か?w

861:ノーブランドさん
24/06/02 09:58:11.25 bvmllDhC0.net
>>858
ワロタw

862:ノーブランドさん
24/06/02 10:01:53.69 xgqfaoDhd.net
ここはホモの出会い系掲示板ですか

863:ノーブランドさん
24/06/02 10:23:41.10 /Q1YD56z0.net
>>854
売れ残るにはそれなりの理由がある
なんか知らんが欲しくなるよねあれ

864:ノーブランドさん
24/06/02 10:44:59.20 s0gNfzTm0.net
オンライン注文で 配送会社: ユニクロ/ジーユー
ってなんやこれ?初めて見た

865:ノーブランドさん
24/06/02 10:58:10.94 MMMZc3Ii0.net
身長と体重だけでウエストわかるわけがないよ
店行って試着するのが1番だけど遠方で出来ないなら家で測るぐらいしかないよ

866:ノーブランドさん
24/06/02 11:12:05.49 2c6n6o8o0.net
>>857
いや、週末はジムで泳いでるよー

867:ノーブランドさん
24/06/02 11:37:24.74 R+Z6lTAO0.net
>>864
噂の店舗からの発送じゃない?
感謝祭で忙しそうなこの時期にやるとは思わなかったから違うかもしれんけど
箱が違うとかでわかるっぽい
過去スレでちょいちょい出てたよ

868:ノーブランドさん
24/06/02 11:47:00.45 vvstBYF00.net
感動パンツの話だけど自分のウエスト70だから73でも緩いんだけどケツがパンパンになるから76履いてる

869:
24/06/02 12:37:03.08 B8+VVA840.net
エアリズムコットンTの裏地、すぐ伝線するな。

870:ノーブランドさん
24/06/02 12:43:30.07 YRFitEZG0.net
>>859
腹が出てないなら76
大きく着たいなら79
俺はそのサイズで悩んで76にした
このパンツの問題は無料の裾上げが71以下しか出来ない
それでなければ76.5で履くしかないところにもあると思う
でもベージュは言うほど悪くないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch