【MB ファッション ダサい】MB専用スレpart173at FASHION
【MB ファッション ダサい】MB専用スレpart173 - 暇つぶし2ch2:ノーブランドさん
20/01/01 18:57:53.39 .net
なんでこの人っていつもドレスとカジュアルを融合させようとするの?
ファッション無知なやつにこれやらそうとしても無理だろ

3:ノーブランドさん
20/01/01 20:10:46.45 .net
こんな奴のやってることまじめに考えようとするなよ

4:ノーブランドさん
20/01/01 2


5:1:25:34.20 .net



6:ノーブランドさん
20/01/01 21:37:56.39 .net
ダサっ

7:ノーブランドさん
20/01/01 21:48:00.22 .net
>>4
もうファッション板に来なくていいんじゃないの
GUだけ通ってろよ

8:ノーブランドさん
20/01/01 21:49:14.18 .net
街を歩いてても、その服がユニクロやGUなのか
それともセレショの高級品なのか、俺には分からん。w
靴だったら高そうか安そうか一目でわかるのに。

9:ノーブランドさん
20/01/01 21:51:00.86 .net
>>6
GUには掘り出し物が結構あるよ。
探そうとしないだけ。

10:ノーブランドさん
20/01/01 22:19:01.19 .net
中高生対象のGUに掘り出し物ってw

11:ノーブランドさん
20/01/01 22:36:36.48 .net
>>4
靴っていうか革製品とアクセサリーくらいだよなアイテム単体で明らかな差があるのって

12:ノーブランドさん
20/01/01 23:30:26.92 .net
>>10
そうだよねえ。
服なんてユニクロやGUの数倍~数十倍の金出しても
見た目はそう大差ない。多少の差は認めるが
その差が価格差に見合ったものかと問われると
死ぬほど疑問。要するにコスパ悪すぎ。

13:ノーブランドさん
20/01/01 23:45:40.67 .net
他人に気づかれなかったとしても、GUでは自己満足にならない

14:ノーブランドさん
20/01/02 00:07:44.86 .net
GUでこんなにおしゃれできてるって自己満足があってもええやん

15:ノーブランドさん
20/01/02 00:14:43.19 .net
>>13
別にそれは否定してない
人それぞれだ

16:ノーブランドさん
20/01/02 00:59:14.01 .net
GU、、、本気で言ってるなら審美眼とセンスがないんやな

17:ノーブランドさん
20/01/02 01:02:16.78 .net
>>15
ブランドタグにしかたよれない審美眼に言われたないわ

18:ノーブランドさん
20/01/02 01:58:19.54 .net
ブランドもひとつの基準だろ自分だけの感性があると思ってる馬鹿は話にならない
お前が使ってる言語やイデオロギーは自分で考えたのか?

19:ノーブランドさん
20/01/02 02:10:20 .net
ブランドタグじゃなくて、見た目から分かるだろ、、、シルエットとか気にしないんか?

20:ノーブランドさん
20/01/02 02:11:43 .net
ブランド物でもゴミが多いがハッとする物はたまにある
GUは良くて普通レベルまで飛びつくほどの物は絶対ない

21:ノーブランドさん
20/01/02 02:32:21.15 .net
ブランドやメーカーが質の低い商品を出し続けてたら倒産する
ある程度の品質は保証されてると考えるのが普通じゃないですかね

22:ノーブランドさん
20/01/02 03:38:50 .net
ユニクロのメリノとかセルビッジデニムなら分かるが、GUは明らかな差があるだろ…
パッと見で超絶安物なのが分かるわ

23:ノーブランドさん
20/01/02 03:47:39.56 .net
GU絶賛してるくらいの見る目のなさなら仕方ない

24:ノーブランドさん
20/01/02 05:20:08.55 .net
ユニクロもコスパが良いってだけでセレオリクラスと比べても明らかに素材感やシルエットで負けてるもんばっかだよ
3000円で50点くらいのメリノウールのニットが買えるのは確かにすごいけどあくまで50点

25:ノーブランドさん
20/01/02 05:22:45.94 .net
セレオリと比べてそう思うのはまだ目が肥えてないんやろな

26:ノーブランドさん
20/01/02 07:33:16 .net
この人の動画コメント全くついてないんだけど
そういう仕様なの?

27:ノーブランドさん
20/01/02 08:44:25.63 .net
>>25
コメントは出来るが検閲完了後じゃないと掲載されない仕組み、そういう設定も出来る
高級腕時計のトンデモ説明とかコメントで突っ込まれたら権威喪失するでしょ

28:ノーブランドさん
20/01/02 08:49:02.78 .net
>>26
なるほど。。
ロレックスが20万30万って言ってて、
うん??って思ってたけどそういうことか

29:ノーブランドさん
20/01/02 09:19:48.36 .net
時計のいくつもの針を動かすってめちゃくちゃ大変なのよ!
それって電池式でも変わらんのでは??

30:ノーブランドさん
20/01/02 09:39:11.21 .net
いやユニクロってセレオリにも劣るだろ
特にシルエットはゴミすぎる

31:ノーブランドさん
20/01/02 10:05:23.44 .net
>>29
セレオリはデザイン重視で質がゴミ以下もたくさんあんぞ
セレオリがないとビー何とかとかとっくに潰れてるだろ

32:ノーブランドさん
20/01/02 10:06:14.45 .net
ユニクロもセレオリwも買わん

33:ノーブランドさん
20/01/02 10:22:01.62 .net
>>28
これな
マジで無知と言うかちょっと考えれば分かることも分からないのかと

34:ノーブランドさん
20/01/02 12:11:37.82 .net
MBの言うことを真に受けてる馬鹿がいるから一応言っとくと
このスレは実質MB叩きスレだからな?
ユニクロが良いなんて誰でも思ってないしMBの言うことは基本商売目的の嘘だぞ

35:ノーブランドさん
20/01/02 12:22:46.28 .net
>>19
絶対ないってお前絶対見てないだろ。w

36:ノーブランドさん
20/01/02 12:27:25.86 .net
GUはナイロンのバッグが丈夫でマシだったかな

37:ノーブランドさん
20/01/02 12:29:01.13 .net
例えばUNIQLOのニットが1万円だったら買う人は皆無だろう
逆にアローズのニットが3000円でユニクロのメリノニットと並んでたらみんなアローズを選ぶよ
ユニクロなんて所詮そんなもん
安いからみんな買ってるだけ
それをクオリティが~素材が~って誤魔化してるww

38:ノーブランドさん
20/01/02 12:32:33.34 .net
GUのあのコートは今季ユニクロとGUで
発売されたコートの中で一番高見えするという噂。
知らないならいいや笑

39:ノーブランドさん
20/01/02 12:34:14.81 .net
>>36
可愛そうに。
自分の眼じゃなくタグで
選んでるのね。

40:ノーブランドさん
20/01/02 12:34:51.40 .net
GUに高見えなど存在しない

41:ノーブランドさん
20/01/02 12:40:19.56 .net
GUのダサイダウンだけど、
マーベルのロゴに突っ込めよと思ったわ

42:ノーブランドさん
20/01/02 12:42:57.78 .net
俺もユニクロに比べてGUは安っぽいと偏見があったが
俺が買った2着のコードで完全に認識が改まった。
これはすごいわマジで。

43:ノーブランドさん
20/01/02 12:44:28.71 .net
こんなものをこの価格で発売するって事は
ワークマンを相当脅威に感じてるのかな?

44:ノーブランドさん
20/01/02 13:06:47 .net
アローズのニットはよくないぞ

45:ノーブランドさん
20/01/02 13:21:21 .net
>>36
本当にゴミアパレルしか買ってないんだね

46:ノーブランドさん
20/01/02 13:47:05.06 .net
さっきユニクロ行ってきました。
スウエットが1280円だったのでグリーンとベージュを買いました。
霜降りつうかグレーつうかあれは相変わらず腐った色アイでした。
俺日記

47:ノーブランドさん
20/01/02 14:10:18.95 .net
衣服としてならユニクロは最高だろ
そこそこの素材に面白味の無いデザイン
誰でも着れるようにシルエットは全く洗


48:練されてない 部屋着とかワンマイルウェアとしてなら最高だと思う ファッションとしてユニクロを利用してる人っているの?



49:ノーブランドさん
20/01/02 14:25:04.04 .net
>>38
日本語読めない人?

50:ノーブランドさん
20/01/02 14:26:45.15 .net
ユニクロやGUを着てる人らは他に選択肢も無いだろうし耳障りのいい言葉だけを信じたらいいがMオリを買ってる奴は考えた方がいいぞ

51:.
20/01/02 14:58:13.01 .net
今季はUの3Dニットだけは良かったな
あれはセレオリには作れないだろうな
そもそもホールガーメントが出来る工場を押さえられんだろう
まあユニクロしか行かない貧乏人は3980円が高いあり得ねーってスルーしてるだろうが

52:ノーブランドさん
20/01/02 15:00:05.23 .net
耳障りってのは目障りの耳版だ
要するに耳障りという言葉自体でネガティブな意味を持っているから耳障りがいいっていう表現は間違い
お年玉な

53:ノーブランドさん
20/01/02 15:23:27 .net
>>49
あれ買ったけど毛玉凄くてゲンナリしてる

54:ノーブランドさん
20/01/02 15:53:40.46 .net
ユニクロでもGUでも着こなし次第。

55:ノーブランドさん
20/01/02 17:27:17.33 .net
小松スレ伸びてるなあ
正月からあんな底辺に嫉妬って

56:ノーブランドさん
20/01/02 17:28:39.09 .net
>>46
いやモノにもよるがデブでも着れるシルエットのほうが今っぽいだろ

57:ノーブランドさん
20/01/02 17:59:21 .net
ユニクロのシルエットって今っぽいゆるさでもないよな
まあこんなん真剣に語っても仕方ないけどさ

58:ノーブランドさん
20/01/02 17:59:48 .net
Twitterにバケモンみたいなチルいるな
ラボではかなり支持されてるみたいだが

59:ノーブランドさん
20/01/02 18:03:11 .net
セレオリとユニクロを比較してどっちがいいとか話してる時点で終わってる
お前が登ったと思ってる山は丘だ

60:ノーブランドさん
20/01/02 18:07:08 .net
毎月500円払って必死こいて何万字も読んでまだそこにいるの?
いつまともに服の話ができるようになるんだ

61:ノーブランドさん
20/01/02 18:09:38 .net
ユニクロにいるやつとエディフィスにいるやつ
服に関して何も考えないのは一緒だけど、明らかに見た目平均は変わってくるよな

62:ノーブランドさん
20/01/02 18:29:56.06 .net
信者が何万字ものメルマガを読んでる間に、周りはピケティを読んでるんだね

63:ノーブランドさん
20/01/02 18:35:19.78 .net
そこはエマニュエルトッドだろ

64:ノーブランドさん
20/01/02 19:30:54 .net
セレオリって一括りにするのもな
MBも言ってたけど例えばアローズでもグリーンレーベルみたいな下位ラインとdistrictとかSONSみたいな上位ラインだと全くの別モン
まぁユニクロはグリーンレーベル以下だとは思うが

65:ノーブランドさん
20/01/02 19:35:52 .net
セレオリもユニクロも買わん。くそダサっ

66:ノーブランドさん
20/01/02 19:38:11 .net
近場で着るならユニクロ最強
パチ屋行ってもタバコのヤニとか気にならない

67:ノーブランドさん
20/01/02 19:53:59.76 .net
>>64
そこだよな
汚れそうな時でも気兼ねなく着れて、イザとなればいつでも買い替えられるから重宝する
ファストファッションとはよく言ったものだ

68:ノーブランドさん
20/01/02 20:15:02.43 .net
>>49
シルエットは良かった
だけど毛が付きまくったから返品した
ラムはやっぱ扱いが面倒だな

69:ノーブランドさん
20/01/02 20:19:45.99 .net
セレオリってゴミ扱いする奴いるけど
普通にユニクロより良いのいくらでもある
当然値段もユニクロよりは高いけど
ユニクロもセレオリももれなくゴミっていうなら高級ブランドスレから出てくるな

70:ノーブランドさん
20/01/02 20:27:10.12 .net
>>67
セレオリもピンキリだが売れ筋は原価率25%ぐらいのゴミオリジナルだろ

71:ノーブランドさん
20/01/02 20:29:21.59 .net
ユニクロは値段に対しては良いもの作ってるけどそれが服として良いかって言うと�


72:ュに足りないんだよね



73:ノーブランドさん
20/01/02 20:33:48.84 .net
もうセレオリユニクロ論はいいよ
普通の人ならユニクロがセレオリ以下ってみんな分かってる安心しろ
MBがやたらユニクロ持ち上げるのもビジネスだから

74:ノーブランドさん
20/01/02 20:35:28.06 .net
ユニクロでいいと思う事はある
ユニクロがいいと思う事はない

75:ノーブランドさん
20/01/02 20:38:21.73 .net
ユニクロとセレオリ、セールなら迷わずセレオリだな

76:ノーブランドさん
20/01/02 20:38:35.91 .net
>>71
大手スーパーで買うよりはましだからな

77:ノーブランドさん
20/01/02 20:39:30.68 .net
ユニクロ行くとスーパーみたいなレジの混み方しててそれで引いちゃうの俺だけか

78:ノーブランドさん
20/01/02 20:43:23.77 .net
>>68
そう、だからセール前提なんよね
12月になると30%OFFやってくるし1月末には50%OFF
それに今年は暖冬だったせいか前倒しするブランドも多くて12月初旬に30%OFFとかやってた
ユニクロは大量生産するから安く作れるけどセレオリは同じ事は無理。
だけどシルエットは圧倒的にセレオリのほうがよくて定価ならユニクロ圧勝だがセール時期になるとユニクロよりセレオリのほうが良い

79:ノーブランドさん
20/01/02 20:46:40.39 .net
ベーシックで普遍的な物だけユニクロで買って
シルエットで主張出来る物はセレクトショップで買う
ユニクロのアウターは微妙だからアウターだけはセレオリでもいいからちょっと高いの買う
これだけで全然違うけど全部ユニクロで揃えようとする人が多い

80:ノーブランドさん
20/01/02 20:48:07.01 .net
パンツだけユニクロだなパンツは被っても気にならないから
加工ジーンズとかはあきらかに安っぽくて地雷だけど

81:ノーブランドさん
20/01/02 20:50:23.41 .net
セリオリで上質な服はブランド服と価格さほど変わらないし中途半端に感じてしまうな

82:ノーブランドさん
20/01/02 20:53:37.05 .net
>>76
だって尊師曰くユニクロのダウンは数万でもおかしくない傑作って…

83:ノーブランドさん
20/01/02 20:57:08.26 .net
>>76
アウターは冬しか着られないからユニクロで安めに
インナーはもっと長く着れるからもう少し出す

84:ノーブランドさん
20/01/02 20:59:03.86 .net
ケチくさい考え方過ぎてw

85:ノーブランドさん
20/01/02 21:09:59.66 .net
大体室内入ったら脱ぐし冬でもアウターなんて移動中しか着ないんだから安くていいわ

86:ノーブランドさん
20/01/02 21:17:05.36 .net
アウターは高くなくていいからせめて普通のやつ買えよ

87:ノーブランドさん
20/01/02 21:17:21.82 .net
冬のアウターは数年着れるから高めで春夏秋のインナーは日光で焼けたりくすんでくるから使い捨てだな

88:ノーブランドさん
20/01/03 01:51:25.15 .net
>>73
スーパーとセレクトショップで同じ服を
みたことある
タグだけ変えてて下請けメーカーが同じだと思う

89:ノーブランドさん
20/01/03 02:21:33.62 .net
事実ならどこ?
そのスーパーとセレショの名前を伏せる意味無いよね

90:ノーブランドさん
20/01/03 09:30:32.51 .net
"だと思う"推測じゃねーかw
それこそ見る目がないから同じに見えてるだけじゃんw

91:ノーブランドさん
20/01/03 09:56:04.84 .net
↑死ね早く死ね早く死ね早く死ね早く死ね早く死ね

92:ノーブランドさん
20/01/03 14:42:39 .net
元日に特別版としてメルマガ来たけど、
過去のメルマガ買えるよーって宣伝で
残念だった…。

93:ノーブランドさん
20/01/03 15:31:42.36 .net
昔のメルマガなんて売ってない服しか載ってないだろうに

94:ノーブランドさん
20/01/03 16:30:56 .net
ファッションはナマモノって言ってなかったっけ?過去メルマガって

95:ノーブランドさん
20/01/03 17:28:43 .net
ファッションなんてわからなくても生活に支障ない
友達や彼女に似合ってるか聞いて買えばいいだけ

96:ノーブランドさん
20/01/03 17:31:27.14 .net
>>92
俺の友達はMBだし恋人もMB

97:ノーブランドさん
20/01/03 17:34:08.98 .net
>>92
君には永遠に分からないだろうな
友達や彼女のいない人間の事なんて

98:ノーブランドさん
20/01/03 17:37:07.89 .net
友達に金払うのかよ

99:ノーブランドさん
20/01/03 18:20:36.04 .net
本質を言ってしまうと雑誌で大事なのは一見無駄に思える情報も載ってることなんだよな
ファッション雑誌を見ていたはずがビリー・アイリッシュの音楽が気になってしまうような
MBのメルマガにはそれがない

100:ノーブランドさん
20/01/03 18:47:38 .net
GU Active 何じゃありゃ!まるっきりパジャマやんけ!こいつ頭おかしくやろ!何がドレスや!死んどけ!糞ダセェ~わ!弁えろこのハゲ!いい仕事してますねぇ~みたいな話し方と声やな!胡散臭いわ!

101:ノーブランドさん
20/01/03 20:00:01 .net
確かにあの上下に革靴だとコンビニ行くのも恥ずかしい
サンダル見つからなくて革靴で来ちゃった感しかない

102:ノーブランドさん
20/01/03 20:09:05 .net
MBゲームが流行るな
全身タイツはドレス?カジュアル?
一生やってろハゲ

103:ノーブランドさん
20/01/03 20:12:42.81 .net
過去メルマガもその時と同じ値段ってのがセコいよな

104:ノーブランドさん
20/01/03 23:50:10 .net
>>95
今は友達も彼女もレンタルできるからね!

105:ノーブランドさん
20/01/04 00:09:23 .net
テック系の素材でツヤがどうたらとか意味が分からんわ
それでドレス要素がってアホかよ
こじつけもいいとこ

106:ノーブランドさん
20/01/04 00:14:51 .net
>>97
いやマジであの格好にロングコート併せてたけど、俺が着たらただの変態なるわ。

107:ノーブランドさん
20/01/04 00:26:25 .net
小松スレの伸びといいなんか胡散臭いものを感じる

108:ノーブランドさん
20/01/04 02:48:37.91 .net
>>96
ファッションと無関係な記事は自己啓発ぐらいだな

109:ノーブランドさん
20/01/04 02:51:52.78 .net
>>105
mbがやってることがファッションに名を借りた自己啓発だろ
ラボメン見てみろよ

110:ノーブランドさん
20/01/04 11:17:50.82 .net
何もない自分をどうやって啓発するの

111:ノーブランドさん
20/01/04 12:25:29 .net
何もない人間にあなたはできるって
mbがいつも言ってる想像してみてください~
服は買えば揃うから簡単なのよ
毎日ランニングとか筋トレとか食事制限なんかと訳が違う
なった気になれる~ってね

112:ノーブランドさん
20/01/04 13:44:11.81 .net
買う金が必要です

113:ノーブランドさん
20/01/04 13:58:09.12 .net
自己啓発本で悪質なのはこの本を読めば変われますっていうMB的なのだろ
まず本を読むだけでは変われませんという啓発本のほうが親切だ

114:ノーブランドさん
20/01/04 15:11:52 .net
時計の動画は良かったよ。
継承していく話とか面白かった

115:ノーブランドさん
20/01/04 15:53:21.91 .net
本当にこいつインチキくさいわ。
巧みに俺の言うことは正しいって信じ込ませようとしてるのが痛い。

116:ノーブランドさん
20/01/04 16:27:01 .net
>>87
タグだけ変えた服なんてありふれてる

117:ノーブランドさん
20/01/04 17:09:28 .net
>>86
studiousはニュースになったことあるけど
ニュースになってないだけで他の店もある
ユニクロのような自社工場がある会社以外はみんな外注

118:ノーブランドさん
20/01/04 17:18:48 .net
>>114
studiousのニュース?

119:ノーブランドさん
20/01/04 18:06:28.94 .net
ユニクロの子どものおもちゃサングラスで十分って言ってしまう尊師はもはや何見せても褒めてくれそうな優しい世界🙆🙌

120:ノーブランドさん
20/01/04 18:11:23.19 .net
>>113
まんさんインフルエンサーブランドが韓国かどこかの安服のタグ付け替えで売ってて炎上してたなw

121:ノーブランドさん
20/01/04 18:12:23.60 .net
一方不良在庫はタグ切ってバッタ屋に売られていくというw

122:ノーブランドさん
20/01/04 20:12:45 .net
>>114
だからどこのセリオリとどこのスーパーの商品がタグ以外同じだったんだよ?
外注なのは知ってるよ

123:ノーブランドさん
20/01/04 20:16:51 .net
NIKEよりGUがいいって言うなら
運動して検証くらいしてほしいよな

124:ノーブランドさん
20/01/04 20:18:42 .net
安ボディに刺繍やプリントしただけってのはありがちだけど全く同じ商品でタグ変えは大手なら許さないと思う
STUDIOUSのニュースってのも知らんけどソースあるの?

125:ノーブランドさん
20/01/04 20:19:23 .net
運動しないまでも一週間くらい着て欲しい
その間に服の持ってるリアルな質がわかる
服は見た目やちょっと試着的に着たくらいじゃ判断できんよ

126:ノーブランドさん
20/01/04 20:27:57 .net
Guはスニーカーは悪くないように見えるが
長時間歩いても足痛くならないかな?

127:ノーブランドさん
20/01/04 20:54:50.52 .net
amazonの書籍のレビューで筆者がモデルやるなら
ヒゲ剃って髪切れって書いてあって笑った

128:ノーブランドさん
20/01/04 20:58:41.17 .net
ジョガーパンツは画像で比べただけでも明らかにNIKEの方が良さげ
(※NIKEの方は実物持ってる)
GUの方がシルエットが野暮ったいし、股下を裂けにくくする工夫もされてないから、恐らく耐久性も劣る

129:ノーブランドさん
20/01/04 21:12:13.26 .net
中華料理はツヤがあるのでドレス

130:ノーブランドさん
20/01/04 21:16:46.21 .net
ソース出さないでわけわからんこと言い続けるやつおるな

131:ノーブランドさん
20/01/04 21:43:17.79 .net
>>124
書籍はまず表紙に載ってるコーデが糞ダサいのが凄いな

132:ノーブランドさん
20/01/04 22:47:44.60 .net
>>126
あんぱんはツヤあるけど甘いからカジュアル?

133:ノーブランドさん
20/01/04 23:09:46.43 .net
あんぱんはあんこはツヤがあって黒いからドレスだけどパンの部分がカジュアルなのでドレカジバランスが5:5になる
よってオシャレな食べ物ではない

134:ノーブランドさん
20/01/04 23:30:34.61 .net
だがそれにツヤがでる何を塗ったら?
もう紛れもないドレス

135:ノーブランドさん
20/01/04 23:49:17.93 .net
水拭きした学校の廊下もドレス

136:ノーブランドさん
20/01/05 01:16:28.48 .net
>>132
いや、床は大抵モノトーンじゃないから、色がカジュアル
トータルではハイブリッド

137:ノーブランドさん
20/01/05 01:54:56.28 .net
本当にこいつインチキくさいわ。
巧みに俺の言うことは正しいって信じ込ませようとしてるのが痛い。

138:ノーブランドさん
20/01/05 02:40:46 .net
喋り方話し方がウザいです。
マルジェラがヤバイんですよーとか言ってるやつ見ましたけどただの「オタク気取り」
居酒屋で熱弁ふるって熱く語っちゃってんなっていうタイプなだけでこの人なんも論理的じゃないです
頭良く見せてるだけ 女だけれど大嫌い

139:ノーブランドさん
20/01/05 02:42:29 .net
このDaiGoの言うテクニックも使ってるしな
URLリンク(youtu.be)

140:ノーブランドさん
20/01/05 02:43:52 .net
早く話すことで聞く者の判断を奪うという箇所

141:ノーブランドさん
20/01/05 02:52:53 .net
MB嫌いじゃないけどずっと同じこと言ってる

142:ノーブランドさん
20/01/05 03:01:32.23 .net
それは俺も気になった
一つの動画の中でしつこい程同じことばかり言ってるんだよな
まるで選挙の街宣カーのように
文字起こしして重複部分を削ったら、単行本2ページ分ぐらいの内容しか喋ってないんじゃなかろうか

143:ノーブランドさん
20/01/05 03:21:16 .net
説明の仕方がくどい。一言二言で住むところを何度も繰り返しリピート

144:ノーブランドさん
20/01/05 04:04:33 .net
>>136
こんなこと言われてまだこいつらを見るやつらって何なの?w
家畜なの?

145:ノーブランドさん
20/01/05 05:31:12 .net
MBチャンネルでドレスカジュアルとI.Y.Aラインの話は面白かったけど、そこがピークだよね。あとは惰性でいかに賢く稼げるか。
黒パンコーデしか出来ないし、そもそも脱オタ層しか狙ってないから幅が広がらないよね。

146:ノーブランドさん
20/01/05 06:12:59.19 .net
ナイキのテックフリースとguの寝間着にしか見えないだせえスウェット同率に扱ってるのは無理がありすぎる

147:ノーブランドさん
20/01/05 06:31:44.70 .net
ゴキブリは黒くてツヤがあるからドレス。ダンゴムシは段々が沢山あるからカジュアル。

148:ノーブランドさん
20/01/05 06:41:30.97 .net
ガルちゃんでネタにされてた

149:ノーブランドさん
20/01/05 06:53:05.70 .net
>>145
kwsk

150:ノーブランドさん
20/01/05 07:19:39.04 .net
イケメンがしてそうなファッションの104にMB貼られててマイナスしか付いてなかった

151:ノーブランドさん
20/01/05 07:49:36.20 .net
104って

152:ノーブランドさん
20/01/05 07:59:11.79 .net
レス番が104

153:ノーブランドさん
20/01/05 08:31:28.15 .net
>>140
動画の尺稼ぎしたいのもあるんだろうけど典型的な頭でっかちさんだからね。
それでオシャレならいいけどあの仕上がりだから余計にな。

154:ノーブランドさん
20/01/05 08:48:11.95 .net
また負け犬どもが勝ち組MB叩いてるのか…
せいぜい年収1000万が天井の雇われがギャーギャーギャーギャー

155:ノーブランドさん
20/01/05 08:55:19.49 .net
自営で年収300万しかないけど10人いたら10人にイケメンって言ってもらえる容姿
だから負け組とは思わんかなあ。勝ち組負け組って諸々込みじゃないんかえ。

156:ノーブランドさん
20/01/05 09:04:12.66 .net
成功してる人がごく少数という事実から考えれば、つまり世の中の大半の人が間違った行動を選択してるわけで。なのになんで皆周りと同じことをして前例踏襲に努めるのか。これってよく考えたらおかしくない?
(訳)
適当に考えた商材を幸せになれると偽って売れば馬鹿は買うのに何でお前らやらないの?

157:ノーブランドさん
20/01/05 09:10:16.85 .net
黒スキニー履いて終わりだから安くて早いのよ
別になんにも変わってないんだけど、本人が満足して納得してるからこれでいいのよ

158:ノーブランドさん
20/01/05 09:26:58.27 .net
>>152
だっせー自己申告w
それでよく人のことだせーとか言えるなw

159:ノーブランドさん
20/01/05 09:38:36.95 .net
はっは癪に触っちゃったか

160:ノーブランドさん
20/01/05 09:54:24.52 .net
実際、収入と幸福度は別尺度だし、低収入でも本人が幸福感を得られていればある意味勝ち組

161:ノーブランドさん
20/01/05 10:09:35.08 .net
こいつの自己啓発の話って需要あるんですかね…

162:ノーブランドさん
20/01/05 11:05:52.85 .net
まとめのプロフィールがクソ怪しい感じになってんな
一億配るとか言い出しそうな感じw

163:ノーブランドさん
20/01/05 11:06:28.28 .net
年収300万で億プレーヤーより上とか言われたら涙出ますよ、哀れで

164:ノーブランドさん
20/01/05 11:18:23.41 .net
上とは言って無くね。ロジック大好きMBさんの信者ならしっかり読解してみよう。

165:ノーブランドさん
20/01/05 11:20:51.25 .net
>>160
これは

166:ノーブランドさん
20/01/05 11:41:06.95 .net
MBさんは服の事この子とか可愛いとか仕草が女っぽい時あるけど、乙女なの?

167:ノーブランドさん
20/01/05 11:43:49.38 .net
>>157
別に幸福が生きる目的じゃない人もいるしな、学者みたいな人とか

168:ノーブランドさん
20/01/05 11:56:18.20 .net
MBがダサいのとビジネスが成功しているのは別の話だ

169:ノーブランドさん
20/01/05 12:01:12.82 .net
いつの世も考える力のない者は食い物にされるだけ

170:ノーブランドさん
20/01/05 12:09:33.01 .net
まあYouTubeを観てここでダメ出ししてる奴も客ではある

171:ノーブランドさん
20/01/05 13:16:00.58 .net
楽しみ方の違いかね?
彼はエンターテイナーだな

172:ノーブランドさん
20/01/05 13:46:26.21 .net
エビデンスはMBの中にしかないからな
MBがドレスといえばそれはドレス

173:ノーブランドさん
20/01/05 13:47:25.55 .net
>>167
アホなことやってるテレビ番組に対して、ツッコミ入れながら観ることを楽しんでるようなもんだよな

174:ノーブランドさん
20/01/05 13:58:14 .net
そもそも言葉が間違ってる。ファッションにドレスなんて概念はないドレスといえばそれは服一般全体を指す言葉
ドレッシーの間違いだろう。対立軸も間違ってる。二重に間違ってるものをMB内だけで勝手に自己解釈してるからどのようにでも意味を捻じ曲げてこじつけられるインチキ理論だよ

ドレッシーの対義語はスポーティー
カジュアルの対義語はカジュアル

175:ノーブランドさん
20/01/05 13:58:58 .net
カジュアルの対義語はフォーマル
です

176:ノーブランドさん
20/01/05 14:20:20 .net
何にしてもファッションの中心は海外だから英語で検索できる程度の知能があればMBなんかいらない
それすらできない人は真面目に緑の手帳をもらえると思う

177:ノーブランドさん
20/01/05 14:34:18 .net
カジュアルの対義語はカジュアル

178:ノーブランドさん
20/01/05 14:35:31 .net
>>173
で真似しても誰もしらんからなにそれって言われる

そう言われないために海外では~って説明してやらんと自分がださいって思われるやん
MBがやってることはそういうこと

説明して理解してもらい自分はわかってるんですよーって言う

179:ノーブランドさん
20/01/05 14:36:42 .net
そういうのを知らないから、キャンバストートをドヤ顔で肩がけするオカマみたいな韓国コスプレが多くなっちゃうんだよね

180:ノーブランドさん
20/01/05 15:19:26 .net
>>152
口辺りにモザイク書けて自撮りアップしろよw

181:ノーブランドさん
20/01/05 15:24:18 .net
カジュアルでドレッシーな服装とかフォーマルでスポーティな服装もあるん?

182:ノーブランドさん
20/01/05 15:26:29 .net
こいつの悪いところはこれほかのブランドで作ったら倍以上はしますよ~って煽るところ
ユニクロとGUでもそれなりに見えるって言えばいいのに
それなりにすら見えないコーデ出してくるけど…

183:ノーブランドさん
20/01/05 15:30:19 .net
言ってることもそうだけどMBのコーデみて参考にしようと思うのがわからない
ダサすぎひん?

184:ノーブランドさん
20/01/05 15:33:26 .net
特にコートにキャップは絶対真似したらだめだろ

185:ノーブランドさん
20/01/05 15:34:57 .net
ドメブラやインポートはサイズや着た時のシルエットがユニとは明らか違うわ
ユニは良くも悪くも面白みというかオシャレ感はない

186:ノーブランドさん
20/01/05 15:42:32 .net
↑だから何?お前ダサいから何着ても同じ
URLリンク(i.imgur.com)

187:ノーブランドさん
20/01/05 15:43:03 .net
>>183
なんだっけこれ
昔見たな

188:ノーブランドさん
20/01/05 15:47:37 .net
なんて書いてるの?

今日も肉便器って彼女のお腹に書いて中出ししたいです

189:ノーブランドさん
20/01/05 16:17:21.71 .net
>>173
まーたマウント

190:ノーブランドさん
20/01/05 16:56:34.26 .net
>>178 山ほどある
カジュアルでドレッシーな服装
いわゆるモード服とかは全てそれに該当する
フォーマルでスポーティな服装
ダブルスーツの上ボタン外し、3ボタン段返り、ハッキングポケット、チェンジポケット、ピンチバック、革ベルト
タイトなシルエット、ローファー、Uチップ、メダリオン、茶靴、ダークスーツ以外の色、フックベントなど
記載しきれないほどある

191:ノーブランドさん
20/01/05 17:36:16.60 .net
江頭2:50は黒タイツでスリムだからドレス(*´・ω-)b

192:ノーブランドさん
20/01/05 17:59:43.34 .net
まあジョイマン高木がMB理論では100点のコーデだからな

193:ノーブランドさん
20/01/05 18:06:13.04 .net
>>147
これ見たらピチピチ黒スキニーにトップス見えないくらいのでかいストール首にかけてる写真だった
顔もタコチューみたいな表情だったけど本人的にはおしゃれなんだろうな

194:ノーブランドさん
20/01/05 18:50:41 .net
こいつダウン症みたい

195:ノーブランドさん
20/01/05 20:31:20 .net
>>183
誰これ

196:ノーブランドさん
20/01/05 20:53:43.85 .net
尊師ってユニクロ褒めるけど生地の厚さとシルエットについては絶対言及しないよね

197:ノーブランドさん
20/01/05 20:59:34.82 .net
>>193
ma-1の厚みがあ~だこ~だ言ってたぞ
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)


198:81



199:ノーブランドさん
20/01/05 21:24:50.29 .net
MBとその一派って目を付けるポイントがズレてるよな
服なんて羽織ってみてどうか?ってのが一番で、細部なんてその後だろ

200:ノーブランドさん
20/01/05 23:06:48 .net
>>181
MB好きだけどキャップ+ロングコートのコーデは毎回ださっっ思う

201:ノーブランドさん
20/01/05 23:23:46 .net
尊師のこの表情ww

URLリンク(i.imgur.com)

202:ノーブランドさん
20/01/05 23:27:25 .net
>>197
随分と寂しさを感じる表情をしているね前髪が鼻の穴に入りそうだよ!

203:ノーブランドさん
20/01/05 23:28:31 .net
おれは逝く寸前の顔に見えたが

204:ノーブランドさん
20/01/05 23:36:54.48 .net
>>196
俺はハーパン全滅だわ

205:ノーブランドさん
20/01/05 23:50:04.62 .net
最近mbさんをしった(ホリエモンチャンネルから)んですがいつ頃から彼は活動してたのですか?
ベストセラー本を何冊も上梓したみたいですが恥ずかしながら全く知りませんでした。

206:ノーブランドさん
20/01/05 23:53:39.16 .net
紀元前1500年から活動してますよ。

207:ノーブランドさん
20/01/05 23:58:49.86 .net
白靴下に革靴がどうしても無理

208:ノーブランドさん
20/01/06 00:12:47.09 .net
>>197
振られたオカマの図w

209:ノーブランドさん
20/01/06 00:32:05.15 .net
アーーーッツツツ

210:ノーブランドさん
20/01/06 00:34:40.38 .net
>>197
ヘアスタイリストつけてあげてw

211:ノーブランドさん
20/01/06 00:47:30 .net
>>203
白靴下履いてる奴ってブリーフ履いてる小学生とイメージかぶる

だけどオシャレ上級者って扱い受けるんだろ?意味わかんねえわ

汚い黄ばんだ靴下っぽくてくせえわ

212:ノーブランドさん
20/01/06 03:20:47.06 .net
>>197
もうゲイなの全く隠さなくなったよな

213:ノーブランドさん
20/01/06 03:40:05.97 .net
2020 ユニクロU、紹介しなかったな。

214:ノーブランドさん
20/01/06 10:36:51.30 .net
>>201
本当の活動開始は知らないけど、有名になったのは多分2015~2016年くらい?

215:ノーブランドさん
20/01/06 13:17:17 .net
>>210
そうなんですか、まぁ案の定ここはアンチのスクツみたいですが私みたいなFashionに全く興味の無い人間からしたら結構楽しまさせて貰ってる
少なくも「○○やってみた~」とかHIKAKINとかなんかよりは全然楽しめます

216:ノーブランドさん
20/01/06 13:26:10 .net
>>208
この写真から漂うゲイ臭は最早隠しきれないもんなw

217:ノーブランドさん
20/01/06 13:36:02 .net
ヒカキンと客層違うからなあ

218:ノーブランドさん
20/01/06 17:03:44.39 .net
>>211
是非、このスレと合わせてお楽しみください

219:ノーブランドさん
20/01/06 17:18:22.00 .net
>>211
スクツじゃなくてそうくつな

220:ノーブランドさん
20/01/06 18:04:11.03 .net
ゲイのカモフラージュでAV好き公言してるのバレバレ

221:ノーブランドさん
20/01/06 18:58:08 .net
>>201
1月5日のようつべ動画によると、約8年前から活動してるようです

222:ノーブランドさん
20/01/06 19:07:34.33 .net
>>217
なんかさらっとハゲ治療カミングアウトしてて好感持てたね

223:ノーブランドさん
20/01/06 19:11:18.50 .net
>>218
いつだったか忘れたけど、結構前からハゲカミングアウトはしてたよw
ゲイカミングアウトはまだだけど

224:ノーブランドさん
20/01/06 19:25:47.96 .net
MBに限った話じゃないけど体鍛えろって進言するファッションyoutube見当たらないのは
何か不都合あるん?

225:ノーブランドさん
20/01/06 19:27:01.69 .net
釜+ガイジ系+ダサい+田舎者
死んだ方がいいわ、このおっさん。

226:ノーブランドさん
20/01/06 19:33:37.78 .net
>>220
鍛えるレベルにもよるけどムキムキになると服が合わなくなるじゃん
よくアスリートがインタビューで答えてるけど

227:ノーブランドさん
20/01/06 19:38:59.27 .net
服が合わなくなるまでやる必要はないし並の才能じゃそう簡単にそこまでならない
長友とか中田英程度でも見栄え違うのに

228:ノーブランドさん
20/01/06 19:53:00.70 .net
>>220
自身が詳しくないものは勧めることができないんじゃない?

229:ノーブランドさん
20/01/06 20:40:15.23 .net
>>220
マッチョに洋服は似合わんよ
世界的モデルが全てガリガリなのが全ての答え

230:ノーブランドさん
20/01/06 20:54:14.17 .net
世界的な男性モデルが全てガリガリはさすがに無知すぎるだろう・・

231:ノーブランドさん
20/01/06 20:55:08.76 .net
>>225
頭悪いね 体を引き締めろってことだろ

232:ノーブランドさん
20/01/06 20:57:05.94 .net
この人何歳くらい?
30代?

233:ノーブランドさん
20/01/06 21:20:15.91 .net
まあこの世界ノンケのほうが少数派だよね

234:ノーブランドさん
20/01/06 21:34:00.62 .net
>>228
昨日の動画で37歳っていってた

235:ノーブランドさん
20/01/06 21:41:41.11 .net
>>230
ガチで46位だと思ってたwww

236:ノーブランドさん
20/01/06 21:48:53.72 .net
>>231
意外とイメージよりは若いんだよなあ
ハゲアピールしてるし、40は超えてるイメージだった

237:ノーブランドさん
20/01/06 21:53:18.57 .net
>>211
まるでファッションだけ知らないような言い方だけど
ファッションは社会と関わりがあるので政治、経済、文化に無知なのもバレてるよ

238:ノーブランドさん
20/01/06 21:55:58.73 .net
>>233
いや、ファッション興味ない人はないだろ

239:ノーブランドさん
20/01/06 22:01:46.51 .net
>>233
そういう風に穿った見方しか出来ない人怖いです
仕事のストレスを私にぶつけないでw

240:ノーブランドさん
20/01/06 22:19:04.76 .net
あ、もう37歳なんだ
洋服の趣味的に老けてる34歳くらいと思ってたわ

241:ノーブランドさん
20/01/06 22:27:37.34 .net
2000年までにほぼメンズデザインって出尽くしてるしMBの世代だと焼き直しばかりだな
だからMオリと言われても新鮮味が全くない

242:ノーブランドさん
20/01/06 23:44:58.25 .net
>>220
タイトな服が似合わなくなるんだよ。
下半身鍛えればスキニーなんて履けなくなるし、上半身も大胸筋が強調される
今はオーバーサイズがトレンドだからいいんだけど、ピチピチな服ほど女受け悪いものは無い

243:ノーブランドさん
20/01/06 23:49:35.14 .net
特に下半身なんてすぐ大きくなるからな
引き締め程度で終わればいいんだがトレーニングにハマると絶対デカくなりたいって気持ちが芽生えるから引き締めたいなら有酸素ぐらいで済ませておいた方がいいと思うわ…

244:ノーブランドさん
20/01/07 00:00:52.87 .net
ライヴしてる

245:ノーブランドさん
20/01/07 00:11:00.21 .net
mbさんってジャパネットの高田元社長系統の声っぽくない?
あのトーンって人の耳に入りやすいのかな?

246:ノーブランドさん
20/01/07 00:11:59.09 .net
おもしろLIVEやってんぞ!

247:ノーブランドさん
20/01/07 00:14:01.60 .net
LIVEやってるけどコメント出来ない…

248:ノーブランドさん
20/01/07 00:14:55.11 .net
>>241
げんじはそうだと思うけど、MBはそんなに思わない
そういうテクニックがあるのかもね

249:ノーブランドさん
20/01/07 00:17:03.81 .net
>>242
ほんとだw
コメント量多すぎて読む暇がないw

250:ノーブランドさん
20/01/07 00:22:34.02 .net
LIVEもうオワタw
テスト配信だったらしい

251:ノーブランドさん
20/01/07 00:24:13.15 .net
視聴数マックスで2500だったけどまだまだ伸びそうな雰囲気あったな

252:ノーブランドさん
20/01/07 00:24:30.81 .net
ジャパネット的喋り方ってよく言われるってw
やっぱり僕だけじゃなかったんだ

253:ノーブランドさん
20/01/07 00:30:05.53 .net
仏からLIVE配信あるといいな

254:ノーブランドさん
20/01/07 01:31:27 .net
MBにハマると要らないもの増えそう

255:ノーブランドさん
20/01/07 01:52:30 .net
ハマった時点でセンスないアイテムだろうし要らんやろな

256:ノーブランドさん
20/01/07 02:11:53.20 .net
ユニクロをあざとく売名に使って人と金集めてる、印象は良くない

257:ノーブランドさん
20/01/07 02:26:08.85 .net
でもこれで本人かっこよかったら割と凄いことなってたと思う

258:ノーブランドさん
20/01/07 03:26:16 .net
M字にハゲたブサイクことMBをよろしくな

259:ノーブランドさん
20/01/07 05:26:57.42 .net
>>253
でもそれだと参考にならんみたいになるんじゃね
今どきロン毛でヒゲのMBが参考になるってのが何なのかよく分からんがw

260:ノーブランドさん
20/01/07 06:00:25 .net
ガルちゃんのメンズのNGコーデってトピで尊師笑い者にされてるぞ
レス番は258

261:ノーブランドさん
20/01/07 08:19:39.74 .net
>>223
中田は実際に目の前で見たら全盛期はプロレスラーみたいな体だったぞ
テレビだと細く見えてたのが不思議だった

262:ノーブランドさん
20/01/07 08:42:17.77 .net
>>252
世界でも有数のアパレルメーカーに売名って…

263:ノーブランドさん
20/01/07 09:09:27.26 .net
>>258
読解力大丈夫?

264:ノーブランドさん
20/01/07 09:27:45.02 .net
>>252
UNIQLOなら老若男女何処でも手に入る
この人は理詰めで行きたい人だから抽象的なお話はしたくなかったんだろ
そもそもユーチューバーなんて売名が目的だろ

265:ノーブランドさん
20/01/07 09:39:14 .net
コンセプトは簡単だよな。
近くにあるユニクロで気軽に標準的な格好になる。清潔感気をつけろ。
あとは自分で考えろって。

266:ノーブランドさん
20/01/07 09:41:00 .net
>>258
落ち着いて読み直せw

267:ノーブランドさん
20/01/07 09:55:48 .net
ユニクロ最高やっても日本のファッションシーンは悪くなるばかり
ユニクロはカウンターカルチャーの養分を吸い取る側だから
ユニクロばかり肥やせば逆のカウンター側が育たない、皆コスパばかり気にして安い服しかかわなくなる
カウンターが育たなくなれば養分がなくなる
日本からは何も生まれない土地となる
実際ここ20年これといった海外へ発信出来てるブランドも出てきてない
ギャルソンもアンダーカバーも遥か昔のブランド

268:ノーブランドさん
20/01/07 09:57:40 .net
でもMBは客層に最適化しただけだよな
ユニクロで良いです、むしろユニクロが良いですっていう
ファストファッションマストバイなんて何ヶ月かに一回やってて、そうそう良いものなんてその値段ではないですよとか言ってたのに
今じゃユニクロユニクロユニクロユニクロ

でもそれは客層に合わせた結果なんだよ

269:ノーブランドさん
20/01/07 10:02:41 .net
ゴミばら撒かれすぎると、同じ成功しようと同じようなフォロワーが生まれゴミだらけになって廃墟になるみたいなもんだ
廃墟まっしぐらの日本

ユニクロ自体は何もクリエティブなことはしてない。
アウトドアブランドやデザイナーものの廉価品を安く売ってるだけ
クリエティブな会社に金回さないと、クリエティブ自体がなくなるってことや

270:ノーブランドさん
20/01/07 10:04:12 .net
普通の日本人「いやそういうの要らないんで」

271:ノーブランドさん
20/01/07 10:13:52 .net
ゴミばら撒かれすぎて、日本が廃墟になったシーンと言えばメインストリームの音楽シーン
AKB軍団がインチキな手法でゴミばら撒いたせいでメインストリームの中身に実体と質がなくなった
そこにK-POPがくればよく見えるのもしょうがないだろう

272:ノーブランドさん
20/01/07 10:16:18 .net
で今ではK-POPがまるでここが韓国であるかのように居座ってる
ファッションでも日本ブランドが衰退し同じようなことが起こるだろう、もう起きてるか

273:ノーブランドさん
20/01/07 10:19:13 .net
>>197
モノトーン以外のコーデほぼできない人なの?

274:ノーブランドさん
20/01/07 10:21:52 .net
クリエイティブなもんに金払わないと、創造性は死んでゆく、シンプルなことだ
買い物は投票だからゴミに投票すればゴミばかりになる
よく考えて買い物してくれ、他人事ではないのだ、日本から金になるコンテンツ(養分)が消えていきもますます貧しくなっていく

275:ノーブランドさん
20/01/07 10:23:00 .net
でも実際最近のユニクロはめちゃくちゃいいよ
あれどこのアウターだろって思ってよく見たらユニクロのダウンパーカーだったりするからな
ユニクロ店舗で見るより外で見た方が高級感があったわ
俺はその時ナンガのオーロラテックス着てたんだけど高級感や素材感に関してはユニクロのダウンパーカーの方がいいなーって感じた
ファストが浸透してる現在では普通の人はブルゾンやダウンに金かけないから品質の上がった現在のユニクロの方がよく見える事が多い
実際ショッピングモールとか行くとそこで(IKKAやshopTKやazulとか)買ったんだろうなという安っぽいアウター着てる人が大勢いるけど
圧倒的にユニクロのシームレスダウンやダウンパーカーやGUの中綿ブルゾンの方が高見えするからなー
俺もセレオリダウンばっか買ってるけどユニクロのダウンパーカーの方が好きかも・・・
被るから買わないけどさ

276:ノーブランドさん
20/01/07 10:25:46 .net
悪貨は良貨を駆逐する だな

277:ノーブランドさん
20/01/07 10:31:10 .net
>>269
色使うとカマになっちゃう人だし…

278:ノーブランドさん
20/01/07 10:31:59 .net
ユニクロのダウン、期待はずれだったけどな
てかナンガのオーロラがユニクロ過ぎるだけだろ

279:ノーブランドさん
20/01/07 12:26:20.36 .net
>>273
そんなことはカマわないわよ!

280:ノーブランドさん
20/01/07 12:32:32.51 .net
ピーコとの対談はよ

281:ノーブランドさん
20/01/07 12:36:16.12 .net
MBバカ高い化粧水だか使ってるらしいけど普通にシワとか人並み以上じゃん

282:ノーブランドさん
20/01/07 12:46:34.17 .net
前に地方のテレビ出たやつ見たけど手つきとしゃべり方が完璧におねえで
ピーコみたいだったわw

283:ノーブランドさん
20/01/07 12:59:09.96 .net
そりゃUNIQLOの資本力があれば他所が4万で売ってるものと同等な物を2万で売ることは可能だろう
これは自動車の世界と似てるかも知れないけど
だから高級ブランドは大量生産でコストダウンされない部分で勝負するわけだが
ところがファッション業界って意匠権がハナからない?緩い?せいかパクられるのが通例なので上で話してるような悪貨ガーって話になるのだろうな

284:ノーブランドさん
20/01/07 13:01:28.03 .net
セオリーとヘルムートラングはいいけど

285:ノーブランドさん
20/01/07 13:03:51.31 .net
ユニクロの物って他所にはないからなあ
よくMBがほかならとか言ってるがどこと比べてんだと

286:ノーブランドさん
20/01/07 15:03:28 .net
ユニクロのドライストレッチスウェットパーカーは便利

胸ポケット付きのパーカーは他に中々無いから部屋着にいい

287:ノーブランドさん
20/01/07 15:12:06 .net
パタゴニアからパクりまくりなだけ

288:ノーブランドさん
20/01/07 16:15:16.56 .net
ユニクロwやセレオリwとかしか買って無いの?

289:ノーブランドさん
20/01/07 16:20:13.64 .net
>>284
俺はユニクロとセレオリとセレショの別注しか買ってないけど去年は100万くらい使ったよ

290:ノーブランドさん
20/01/07 16:26:17.54 .net
ごめん嘘ついてた
よくよく考えるとアークテリクスとノースフェイスとGUとPLSTとa.p.c.とグラミチとバブアーも買ってたわ

291:ノーブランドさん
20/01/07 16:32:36.62 .net
>>285
よくそれだけで100万も使えたな

292:ノーブランドさん
20/01/07 17:20:15.90 .net
パクリでも何でも便利だったらそれでいいよ

293:ノーブランドさん
20/01/07 18:44:04.04 .net
>>257
プロレスラー舐めすぎや。
レスラーは体重90キロ以上がデフォルト。中田はせいぜい70キロ強。

294:ノーブランドさん
20/01/07 18:45:29.85 .net
>>258←こういうやつとかMB信者は読解力に問題のある子が多いな

295:ノーブランドさん
20/01/07 18:54:13.89 .net
>>288
中国人みたいな考えだな

296:ノーブランドさん
20/01/07 18:55:41.64 .net
このご時世にセレオリ馬鹿にする奴はただの見栄っぱりな可能性が高い

297:ノーブランドさん
20/01/07 19:06:40.98 .net
馬鹿にしちゃいないがセリオリもユニクロも本当に興味なく買わない層がいるのは分かれ

298:ノーブランドさん
20/01/07 20:27:34.61 .net
この人髪薄いよね

299:ノーブランドさん
20/01/07 20:34:19.41 .net
>>294
既出

300:ノーブランドさん
20/01/07 20:52:56.23 .net
植毛すればいいのにな。それか坊主。

301:ノーブランドさん
20/01/07 21:13:54 .net
メルマガ会員1万3000人って言ってたな
Youtube効果で今年もっと増えていくだろ
MBが落ちぶれる未来が見えない

302:ノーブランドさん
20/01/07 21:16:14 .net
子供じみたガチャガチャやってるのよりは全然見れるしな
わりとショートなのも見易いし

303:ノーブランドさん
20/01/07 21:25:11 .net
この人の動画、コメントも評価もついてないから
いつ撮った動画なのか分からない時あるわ

304:ノーブランドさん
20/01/07 21:28:11 .net
すげーな情報ブログの類いで13000人とか狂ってんな
来年にはyoutube効果で2万超えもあり得るだろ

305:ノーブランドさん
20/01/07 21:37:32.25 .net
当たり前だよ、売り出すアイテム瞬殺さんだよ?

306:ノーブランドさん
20/01/07 22:24:39.08 .net
さすが一流の詐欺師だな

307:ノーブランドさん
20/01/07 22:31:09.32 .net
今日もべろちゅーしてやわらかい肉穴につっこんでるんやで?
勝ち組やろ

308:ノーブランドさん
20/01/07 22:32:57.82 .net
お前らの負け
負けを認めろよ
小松だけ叩いてろ

309:ノーブランドさん
20/01/07 22:36:28.60 .net
オカ君面白そう

310:ノーブランドさん
20/01/07 23:08:52.20 .net
>>296
aga治療で生えてきたって言ってたぞ

311:ノーブランドさん
20/01/07 23:16:39.69 .net
aga治療ってことは内服薬か。勃起不全なるリスクあるんやろあれ。
流行ってるけどよくやるよな。髪よりちんこが大事だろ。

312:ノーブランドさん
20/01/07 23:19:35.81 .net
ユニクロのオンライン限定バンドカラーシャツを他とまとめて買おうと思ってお気に入りにしといたのにMBが紹介したとたん全サイズ売り切れ
紹介前は全サイズあったのに・・・
オンライン商品だと在庫そんなにないから瞬殺なんやな

313:ノーブランドさん
20/01/07 23:19:57.18 .net
MBは確実にヤリ○ンやと思う
金も名誉もあるし 何よりトークがうますぎる
見習わなあかんと思う

314:ノーブランドさん
20/01/07 23:28:55.21 .net
MB
ED

315:ノーブランドさん
20/01/07 23:33:53.77 .net
営業トークと女受けトークは別やで
軽妙なジョークいえるか聞き上手が女にはモテる

316:ノーブランドさん
20/01/07 23:38:33.25 .net
>>309
金あるしあれだけトーク出来るし
遊び人女はがんがん穴差し出すだろ

317:ノーブランドさん
20/01/07 23:38:39.89 .net
ナノの福袋にボロカス言っとるな。
ユニクロの時より露骨に厳しく笑う。

318:ノーブランドさん
20/01/07 23:41:05.80 .net
あれはみんな言ってるしな
ナノユニはセールしまくるしゴミ袋売るし
定価の半額みたいに最初から考えてるわ
それでも買わないけど

319:ノーブランドさん
20/01/07 23:41:08.08 .net
どんだけ雄弁に語っても
ナノの服着用時のほうがユニクロ服着用時よりオシャレになってもうとる

320:ノーブランドさん
20/01/07 23:45:24.36 .net
>>314
MBさんナノの福袋はかなりマシな部類とも言ってるけどな

321:ノーブランドさん
20/01/07 23:50:42.23 .net
ほんとに凄いなんて思ってないユニクロのシャツの凄さを語らなくちゃいけない仕事だぞ?

322:ノーブランドさん
20/01/07 23:52:02.15 .net
>>317
服屋の店員なんてそんなもんなんじゃないの?

323:ノーブランドさん
20/01/07 23:54:29.80 .net
服屋の店員は他のブランドsageやらなくね

324:ノーブランドさん
20/01/07 23:58:27.19 .net
それもそうだ

325:ノーブランドさん
20/01/08 00:33:52 .net
好き嫌いはあるのは当然だがやはり動画見てる分にはたのしい
ほんまにファッション好きなんだなとも思う
よくまぁカンペもなしにあそこまでしゃべれるもんだな

326:ノーブランドさん
20/01/08 00:36:11 .net
>>317
だから精神的に来ちゃって突然ユニクロポイッしちゃうんだよ
謎のセリフとともに

327:ノーブランドさん
20/01/08 01:24:34.80 .net
>>256
全部読んできたけど、ほとんどがいかにもっていうのしか指摘されてない
中高年が書き込んでるのかな?いずれにしても書き込んでる層のお里が知れるスレだった
もう少し感度が高い人の意見を読みたかったよ

328:ノーブランドさん
20/01/08 01:30:33.73 .net
ホモォ

329:ノーブランドさん
20/01/08 01:51:25.71 .net
>>312
チじゃなくてマの可能性

330:ノーブランドさん
20/01/08 03:03:21.33 .net
M字にハゲたブサイクことMBさんおりゅ?w

331:ノーブランドさん
20/01/08 07:17:48 .net
オカマばー開いたのも会員の中の自分の好みの男子を食べる為だと思っている

332:ノーブランドさん
20/01/08 07:22:43 .net
>>327
こわっ

333:ノーブランドさん
20/01/08 07:29:18 .net
こまっちゃんの事は好みじゃないんだろうな

334:ノーブランドさん
20/01/08 08:06:12 .net
MB好きは高感度な人たち

なお好感度は無い模様

335:ノーブランドさん
20/01/08 08:16:20 .net
どっちもないですよ

336:ノーブランドさん
20/01/08 08:21:23 .net
Mチルって海外スナップもってきてゴチャゴチャ語るの好きだよな

337:ノーブランドさん
20/01/08 08:46:01.07 .net
小松と似てるw
尊師コミュニティに入るくらいだから小松とは運の差なんだろ

338:ノーブランドさん
20/01/08 08:58:30.52 .net
もはやmbを愛し始めた
入浴中はかならずといっていいほどスマホでみてる
最高!

339:ノーブランドさん
20/01/08 10:58:44.52 .net
>>330
尊師は高感度男子大好きそうだな

340:ノーブランドさん
20/01/08 11:09:52.58 .net
服を着るならこんなふうにの薄い本が出そう

341:ノーブランドさん
20/01/08 11:16:08.39 .net
>>335
から◯のいろんなところが高感度な男子なw

342:ノーブランドさん
20/01/08 12:21:46 .net
服を脱ぐならこんなふうに

343:ノーブランドさん
20/01/08 14:17:22 .net
座布団あげて

344:ノーブランドさん
20/01/08 18:00:16.87 .net
感動よ、俺もバンドマンになる!

345:ノーブランドさん
20/01/08 18:56:10.79 .net
>>327
オカマバー(直球)www

346:ノーブランドさん
20/01/08 20:24:15.73 .net
GUのシェフパンツは本当にスーツライクなスラックス に見えるのかなー

347:ノーブランドさん
20/01/08 20:34:22 .net
GUのは見たことないけど、シェフパンツとスラックスは別物だと思う

シェフパンツはセンタークリースがない上に落ち感がないから、スラックスに比べて野暮ったく見えやすくて難しい

348:ノーブランドさん
20/01/08 20:49:24 .net
メンズの服はどのブランドもなにかださいな

349:ノーブランドさん
20/01/08 21:05:24.02 .net
海外でもMBのYouTube受けてるってマジ?

350:ノーブランドさん
20/01/08 21:11:05.84 .net
確かにMbさんは客の少ないガラガラな店のコックさんみたいだよね!キムタクのフレンチとは正反対

351:ノーブランドさん
20/01/08 21:40:44.18 .net
>>345
ブサイクハゲに人気らしい

352:ノーブランドさん
20/01/08 21:53:45.67 .net
>>345
海外のゲイが気にしてるみたいメスイキな顔するから受けが良い

353:ノーブランドさん
20/01/08 22:03:25.52 .net
MBが座ってた付近の床には髪がたくさん落ちてそう

354:ノーブランドさん
20/01/08 22:05:01.14 .net
MBが遺伝子を撒き散らしてる

355:ノーブランドさん
20/01/09 00:18:03.51 .net
素直に黒黒着てた方がいいんでない?w

356:ノーブランドさん
20/01/09 00:28:56 .net
オタクの奴が全身黒なのは脳みそないからなのと膨張色に不安があるからだろうなあ

357:ノーブランドさん
20/01/09 00:33:36 .net
どういうセンスしてたら上下黒とかやるんだろうな

358:ノーブランドさん
20/01/09 00:37:48 .net
外すアイテムが外しすぎてて普通にダサいしとりあえず適当になんか着て逃げて来たみたい見える

359:ノーブランドさん
20/01/09 00:50:32 .net
冬は黒っぽい服が多いから仕方ないけど
ベージュとか使うと凄い目立つからなあ
ネイビーとかホワイトとかブラウンとかダークグレーとか使って面積が多くなるところ以外でなんとかごまかすだけ
靴だけ外すのがらくちん

360:ノーブランドさん
20/01/09 01:52:42.78 .net
このスレではどういう評価なのかわからないけど、きれいめ冬コーデの外しにはダッドスニーカーが楽
今年は雪もほとんど降ってないし、休日はほぼ毎日履いてる

361:ノーブランドさん
20/01/09 01:59:29.16 .net
休日はほぼ毎日ってニートかよ

362:ノーブランドさん
20/01/09 02:00:54.96 .net
またアスペかよw

363:ノーブランドさん
20/01/09 02:47:40 .net
MBの髪型って薄毛を誤魔化してああなってるのか?

364:ノーブランドさん
20/01/09 03:05:42.87 .net
でしょうな

365:ノーブランドさん
20/01/09 05:48:19.14 .net
>>356
ダッドwww
ダサいヤツ確定

366:ノーブランドさん
20/01/09 07:22:17.94 .net
ダッドスニーカーはもう周回遅れだろw

367:ノーブランドさん
20/01/09 10:22:58 .net
新しくはないかもしれないけど、地方では未だに多いよ

368:ノーブランドさん
20/01/09 10:49:13 .net
>>346
マニアックな人気だなw
ゲイばれちゃってるのか?w

369:ノーブランドさん
20/01/09 11:11:17.21 .net
薄毛ハゲの人ってないものねだりで髪伸ばすよねw
余計に目立つわ

370:ノーブランドさん
20/01/09 11:33:54.65 .net
MB後ろから凄い持ち上げてるもんな
前テレビでた時に照明きつくて頭頂部がやばかった

371:ノーブランドさん
20/01/09 11:34:06.53 .net
>>353
URLリンク(forza.ismcdn.jp)
ハードルは高いが顔と体が良ければやれんこともない

372:ノーブランドさん
20/01/09 11:41:04 .net
イケメンがイケてるファッションしても意味ない

373:ノーブランドさん
20/01/09 11:51:23.21 .net
でもこれ変だな微妙

374:ノーブランドさん
20/01/09 11:56:11.63 .net
MBさいこー!

375:ノーブランドさん
20/01/09 11:57:14.76 .net
言ってることは正しいのに本人がダサいよね

376:ノーブランドさん
20/01/09 11:58:56.07 .net
タケル乙

377:ノーブランドさん
20/01/09 12:09:07.19 .net
>>367
普通にデニムかチノか軍パンを穿いた方がいいと思うわ

378:ノーブランドさん
20/01/09 12:12:47.00 .net
>>371
だけどイケメンが同じ事言ってたらあんまりおもしろくないかも

379:ノーブランドさん
20/01/09 12:21:39.55 .net
世界的に有名なモデルにコーデ指南はさすがに笑う

380:ノーブランドさん
20/01/09 12:27:00.22 .net
MBが体型やセンスに自信ない人でもおしゃれは出来るっていうのを
ださいMB自身で体現してるってのがMBの良さだからな
これが何着ても似合う奴が「こうすればオシャレです」って言っても
お前だからそうなるんだろってなるだけ

381:ノーブランドさん
20/01/09 12:29:31.99 .net
>>315
それ思った
普段のMBよりかっこよく見えたしやっぱりシルエットって大事なんだな

382:ノーブランドさん
20/01/09 12:38:35 .net
マウンテンパーカーだったよな黒の
あれ着るとMBがいつもオーバーサイズ着てるからジャストサイズっぽいのがなんかレアだったな

383:ノーブランドさん
20/01/09 13:02:14.36 .net
おっさんのワシからしたら若い男がレオタードみたいなピッチピチのパンツの後ろポケットにiPhone半分以上飛び出した状態で闊歩してたり、
かと思えばケミカルウォッシュのオーバーオールのおなごが居たりでなんかもう外してるの通り越してダサい領域に踏み込んでるとしか思えんのだが

384:ノーブランドさん
20/01/09 13:04:20.61 .net
ところがそいつらはかわいい子をひっかけて
生肉につっこんでるからなー
小汚いおっさんの嫉妬でしかないからな

385:ノーブランドさん
20/01/09 13:05:28.31 .net
田舎者のハゲ

386:ノーブランドさん
20/01/09 13:12:58.94 .net
尊師太った?スキニーがムチムチ過ぎw

387:ノーブランドさん
20/01/09 13:35:38


388:.17 .net



389:ノーブランドさん
20/01/09 13:54:33 .net
MB後ろから凄い突き上げて来るよね

390:ノーブランドさん
20/01/09 13:57:47.45 .net
>>379
いまはサロペットっていうんだよ。しかし、アレは若い女がもったいない感じするな

391:ノーブランドさん
20/01/09 14:07:17 .net
ビジネス本の受け売りで普通の事を言った後に嘘を混ぜるから悪質なんだろ
ユニクロを日用品として勧めた後にファクトタムを売ろうとするのが

392:ノーブランドさん
20/01/09 14:07:37 .net
>>384
尊師まとめ
・尊師のお店のゲイバーに集う高感度の名器の男の子が好き
・尊師は高感度名器男子を後ろから突き上げるのが好き
こんなところか?

393:ノーブランドさん
20/01/09 14:27:07.90 .net
>>385
俺らの時代は上の世代がサロペットって使っててうわダセェwwwとか言ってたんだが
面白いなFashionの世界は
スパッツとかもそうなんだよな 言葉遊びよな

394:ノーブランドさん
20/01/09 14:29:35.59 .net
>>387
尊師どう見ても仕草がオネエ丸出しだしネコダロウ?🤔

395:ノーブランドさん
20/01/09 14:29:40.13 .net
フランス語と英語の違いで同じ意味だな

396:ノーブランドさん
20/01/09 14:33:44.05 .net
ゼリーがいきなりジュレとか呼ばれだしたとき別の世界線に迷い込んだかと思っちゃったよオジサン

397:ノーブランドさん
20/01/09 14:38:37.90 .net
英語圏の同じファッション指南系ユーチューバーのone dapper streetがMBサンハキュートダネって言ってたわ
尊師モテモテだな🤭

398:ノーブランドさん
20/01/09 15:25:26 .net
>>376
体現できてないって話じゃね

399:ノーブランドさん
20/01/09 15:28:21 .net
>>392
イケメンではないがオシャレだなその人

400:ノーブランドさん
20/01/09 15:40:55 .net
ユニクロとか着てると知らないうちに心が荒んでいくんだと思う。そう気付いてから着なくなったけど、着てる人見ると魂抜かれたような印象受けて怖い。

401:ノーブランドさん
20/01/09 15:44:06 .net
チョッキも急にジレとか呼ばれだしたな

402:ノーブランドさん
20/01/09 15:46:49 .net
ウルカシステンカラー作ってくれないかな

403:ノーブランドさん
20/01/09 16:04:15 .net
天才MBの軌跡(奇跡)を同じ時代に生きて見続ける事ができるなんてお前ら幸せものやな

404:ノーブランドさん
20/01/09 16:15:09 .net
>>394
でも尊師のほうが?

405:ノーブランドさん
20/01/09 16:18:34 .net
言葉で言えばショーツは未だ抵抗あるな
つーか、誤解を招きそうだから使わん

406:ノーブランドさん
20/01/09 16:35:08 .net
髪型がアートになってきた
これからがちょっと楽しみ

407:ノーブランドさん
20/01/09 16:49:55 .net
>>395
んなアホな
今の若い子は本当に服に関しては恵まれてると思うが
80年代のユニクロ知ってる人間からしたら今のクオリティとサイズ展開は神だぜ

408:ノーブランドさん
20/01/09 16:54:00 .net
生活ホモ達の掃き溜めスレ

409:ノーブランドさん
20/01/09 16:56:06 .net
>>402
変な韓国コスプレしかおらんやん

410:ノーブランドさん
20/01/09 16:57:13 .net
シコシコシコシコヘイト集めて自分宛の募金箱チャリンチャリンしやがって社会保障語るとか何様だハゲのゲイのくせによ

411:ノーブランドさん
20/01/09 17:21:35.42 .net
>>402
いや何故ユニクロ?80年代ならそれこそアメカジだろ
物価の違いを差し引いてもクソ安かったし上質だったよ

412:ノーブランドさん
20/01/09 17:31:28.31 .net
最近の尊師は写真でホモ隠さないどころか、新たな高感度少年達に対するアピールが増した感じする

413:ノーブランドさん
20/01/09 17:31:42.41 .net
80年代懐かしいなぁ~あの頃20歳だったけどなかなか楽しい時代だったよね

414:ノーブランドさん
20/01/09 17:34:33.30 .net
たしかにユニクロ創世記の吉本新喜劇みたいなCMを思えば隔世の感はあらな

415:ノーブランドさん
20/01/09 17:34:57.54 .net
創成期だ

416:ノーブランドさん
20/01/09 17:47:35.33 .net
しかしMBがこんなにももてはやされるのはなんなんだろうなぁ
服に興味ない人からしたらMBくらいがオシャレに見えるのか?
それとももはや俺がズレてるのか
口が回るからそれっぽい言い回しにはなるけどそれで出てくるコーデがあれだと全く説得力がないと思うんだがなぁ

417:ノーブランドさん
20/01/09 18:10:20 .net
>>411
日本のファッション業界がネットを未だになめてるからに尽きる

418:ノーブランドさん
20/01/09 18:11:59 .net
王手セレクトショップのアローズも結局zozo系列にオンラインストア投げたし

419:ノーブランドさん
20/01/09 18:14:50 .net
リアルより漫画やゲームのキャラみたいな格好が好きだからMBの浮世離れしたスタイリッシュ( )なコーデがウケるんだろ

420:ノーブランドさん
20/01/09 18:17:48 .net
>>406
よく読んで、UNIQLOの当時と今の品質の違いを言いたかったのよ

421:ノーブランドさん
20/01/09 18:18:42 .net
ブサイクハゲがいくら着飾ろうが無駄無駄
ブサイク勘違いハゲになるだけ

同じ境遇のブサイクとハゲが共感して、金落としてるみたいだけど

422:ノーブランドさん
20/01/09 18:19:16 .net
>>412
で舐めてなかったゾゾが伸びたと

423:ノーブランドさん
20/01/09 18:20:28 .net
>>411
ブサイクハゲだから
ブサイクとハゲにはうける

424:ノーブランドさん
20/01/09 18:22:54 .net
zozoのアプリ使ったことある?あんなクソゴミゲロクズ仕様で物が売れるんだぞ
他がそれ以下だから

425:ノーブランドさん
20/01/09 18:33:38 .net
でもさアプリ4.3で割と高評価じゃん
俺は使ってないけど君がズレてるだけなんでは?

426:ノーブランドさん
20/01/09 19:12:24.85 .net
良いと思うアプリを知りたいです。

427:ノーブランドさん
20/01/09 19:16:41.01 .net
zozoのアプリがまだマシって書いたんだけど読めないか?ガイジ日本代表集まりすぎだろ

428:ノーブランドさん
20/01/09 19:31:15.36 .net
バカと貧乏人が多いファ板でこんな糞スレに来る時点でお察し

429:ノーブランドさん
20/01/09 19:32:53.86 .net
俺以外馬鹿しか居ねえw

430:ノーブランドさん
20/01/09 19:52:13.19 .net
>>411
そりゃ彼が誰も手をつけていなかった新境地を開拓したからさ
狭い狭い蛸壺の中でちまちまパイの取り合いをしているオサレ世界を捨てて誰も手をつけていなかったダサという名の大草原を開拓した。
これまでダサに向けて分かりやすい言葉で論理的にファッションとアパレルを解説し、かつそのマネタイズに成功した人間は誰もいなかった。だから受けるのは当然

431:ノーブランドさん
20/01/09 20:13:54.45 .net
初心者がずっと初心者という前提がおかしい

432:ノーブランドさん
20/01/09 20:15:42.46 .net
>>422
お前の語彙力の無さはよく分かった

433:ノーブランドさん
20/01/09 21:06:01.63 .net
ダサのカリスマか
まあ普通はイメージダウンに繋がるから廃止する方向に向かうわな

434:ノーブランドさん
20/01/09 21:08:41.28 .net
>>428
×廃止→排除

435:ノーブランドさん
20/01/09 21:09:31.61 .net
WEARのランキングマジで何つ子なんだよってレベルなんだが

436:ノーブランドさん
20/01/09 21:15:35.46 .net
>>430
誰かが自己表現ではなく自己防衛のファッションと喩えてたけど大体そのとおり

437:ノーブランドさん
20/01/09 21:16:21.65 .net
キョロ充大集合!って感じでこわい

438:ノーブランドさん
20/01/09 21:17:26.03 .net
>>431
うまいこというなあ

439:ノーブランドさん
20/01/09 21:18:45.33 .net
流行に過敏になりすぎるのも自己防衛のためかな

440:ノーブランドさん
20/01/09 21:18:52.24 .net
テストでカンニングした答えが間違っててそれを見たやつがまたカンニングして…をひたすら繰り返している

441:ノーブランドさん
20/01/09 21:39:06.88 .net
中東系ファッション目指してそう

442:ノーブランドさん
20/01/09 21:57:09.97 .net
>>430
片足あげてる系
下向いてポケットに手突っ込んでる系
なぜか横向きで顔は空を見上げてる系
服のシルエットがわからなくなるから本当やめてほしい
というかシルエットが悪い時に身幅狭くするためにポケットに手突っ込んだりするから詐欺画像なんよな

443:ノーブランドさん
20/01/09 22:00:35.44 .net
綱渡りしてるように見えるふらふら系も追加

444:ノーブランドさん
20/01/09 22:02:09.06 .net
でもそれがいいねされるんだから

445:ノーブランドさん
20/01/09 22:07:12.68 .net
チキンファッションするのは別にいいが
それをお洒落としてやってるのはマジで不気味だよナ

446:ノーブランドさん
20/01/09 23:12:14.92 .net
とりあえず色は落ち着いた色で使う色は2色くらいまでに制限して
スッキリシルエットの服着ればいいんだろ
あとは丈長とかがだらしならないようにして

447:ノーブランドさん
20/01/09 23:16:12.53 .net
でもその基本を10人中8人がやったとして、自分もその一人だったら
なんだかなーと思うよな
これでいいんかなーってw

448:ノーブランドさん
20/01/09 23:17:49.06 .net
>>442
そう思うのは君のルックスが平凡かそれ未満だから
見た目の時点で他者に勝てるなら服なんか量産型で十分なんだよ

449:ノーブランドさん
20/01/09 23:20:13.12 .net
MB本人が一番動揺してるだろうよ
MB理論こんなに流行らせて陳腐化させるつもりじゃなかった、ってw
自称「普遍の本質」だったのにw

450:ノーブランドさん
20/01/09 23:22:59.76 .net
そんな少数派のイケメンの話持ち出されてもねw
せめて平均的なとこで話すすめようよ
富豪基準で買い物の話されても困るでしょ

451:ノーブランドさん
20/01/09 23:24:47.67 .net
>>411
これまでファッションを分かりやすく語れる人がいなかったから

452:ノーブランドさん
20/01/09 23:25:22.15 .net
出川哲郎がシルエット綺麗!とかいっていくらハイブラ着ようが
阿部寛がユニクロ着た方がシルエット綺麗
みたいなもんやろ

453:ノーブランドさん
20/01/09 23:55:33.97 .net
>>444
MBなんて知らないやつが大半なのに
黒スキニー穿いてるやつは別にMBの影響ではない

454:ノーブランドさん
20/01/09 23:57:54.58 .net
これはもう情熱大陸くる!

455:ノーブランドさん
20/01/10 00:00:51.46 .net
大学生ってげんじファッションばっかり!みたい勘違いだよな
マーチン履いてるやつでもげんじ知らない

456:ノーブランドさん
20/01/10 00:16:24.44 .net
MB→げんじ→げんじコピー→げんじコピーコピーのトリクルダウンすき

457:ノーブランドさん
20/01/10 00:19:01.98 .net
げんじってMBを理論面ではパクってるけど、カッコは全然似てないよな
マーチンなんてMB教では禁忌だし

458:ノーブランドさん
20/01/10 01:32:10 .net
げんじは着画はMBよりオシャレなんだが
いかんせん本人の頭がって感じ…

459:ノーブランドさん
20/01/10 02:19:23 .net
なんだか怪しい自己啓発セミナーみたいなのばかりになってきたな

460:ノーブランドさん
20/01/10 02:29:28.31 .net
それこそがMBの真骨頂やもん

461:ノーブランドさん
20/01/10 02:31:32.43 .net
げんじとかいうやつはガチャガチャ声が聞き苦しくてあかんわ
聞くに堪えない声質だわ

462:ノーブランドさん
20/01/10 05:30:54.36 .net
お笑いのツッコミ役みたいな声質だよな

463:ノーブランドさん
20/01/10 06:33:56.64 .net
ユニクロのパーカーが他だと1万円クラスとか言ってたな
実物見ればペラペラなんだが
どう比較してもチャンピオンのパーカーのほうが上なんだろう

464:ノーブランドさん
20/01/10 06:41:14.43 .net
>>450
ひたすら周りをキョロキョロして服装決めてるから、もとを辿ればげんじにたどり着く

465:ノーブランドさん
20/01/10 06:57:28.50 .net
>>458
これはダサいw
パーカーの品質=生地のオンス上げればいいという問題じゃないw

466:ノーブランドさん
20/01/10 07:16:22.73 .net
カマこそ尊師の真骨頂!

467:ノーブランドさん
20/01/10 08:11:34.86 .net
>>457
元々お笑い芸人やってたんだろたしかw

468:ノーブランドさん
20/01/10 08:41:23.32 .net
げんじはジャパネットたかたを意識して甲高い声
だしてるんだろう

469:ノーブランドさん
20/01/10 08:59:36.17 .net
>>460
他の1万円のど比べてみ
例えばチャンピオンとかどれだけ差があるか
実際襟もユニクロは立たない情報が更新されてないから間違いに気づかないんだよねw

470:ノーブランドさん
20/01/10 09:04:21.65 .net
>>460
ユニのパーカーが他だと1万は笑えるw

471:ノーブランドさん
20/01/10 09:08:18.50 .net
>>460
襟が立つとか言ってるがユニ立ちませんからw

472:ノーブランドさん
20/01/10 09:18:57 .net
ユニクロ素材はいいのは認めるけど
シルエットで差がついてるからなあ

473:ノーブランドさん
20/01/10 09:25:29 .net
チャンピオンを比較に出す時点でアホだろ

474:ノーブランドさん
20/01/10 09:28:11 .net
>>459
げんじ前からマーチン流行ってたけどな

475:ノーブランドさん
20/01/10 09:33:24 .net
>>468
チャンピオンでも2、3千円でユニクロ以上だわ
他なら1万クラスとかユニクロパーカーはそれほどじゃーねーよw

476:ノーブランドさん
20/01/10 09:37:55 .net
>>469
だからWEAR界隈ではだろw

477:ノーブランドさん
20/01/10 09:43:21 .net
げんじが大学生真似してるだけだぞ

478:ノーブランドさん
20/01/10 09:50:13 .net
>>470
そんな小学生みたいな答じゃMBみたくロジックで説明しないと説得力がない

479:ノーブランドさん
20/01/10 09:55:53 .net
>>473
店で試着すれば十分

480:ノーブランドさん
20/01/10 10:02:43.31 .net
>>474
それが貴方のファッションロジック?
全くお話にならないよ
その大好きなチャンピオン着てなさい二、三千円の何処が展開してるんだか知らないライセンス物をw

481:ノーブランドさん
20/01/10 10:15:53.04 .net
>>475
試着もし無いのとか1番愚かだな
ユーチューバー鵜呑みにするのもたいがいしな

482:ノーブランドさん
20/01/10 10:25:31.95 .net
>>476
そんなのはロジックでも何でもないただの常識だろ
言わせるなよ恥ずかしい

483:ノーブランドさん
20/01/10 10:30:51.25 .net
>>477
たまにいるんでバカがw

484:ノーブランドさん
20/01/10 10:39:33.10 .net
スレの趣旨と違っていたら申し訳ないのですが、
MBさんのBALENCIAGAロゴ変更の真相(URLリンク(youtu.be))ってソースとかあるんですか?
MBさんが考えられた持論ですか?
「みんなに使えるようなフォントにした」というより
無味のフォントでBALENCIAGAという存在以外の装飾をそぎ落とすのが(表現が下手ですいません)目的だと思ったのですが。
URLリンク(www.wwdjapan.com)
モバイルなどで液晶表示の時代に筆記体・セリフは見づらいとかそういう時代背景を無視しすぎではないでしょうか

485:ノーブランドさん
20/01/10 10:43:51.25 .net
それよりMBさんミリタリー特集来たぜ
いいねいいね
俺はドイツ軍のコートもってた。インナージャケットも付いてて暖かかったなー
でもちょっと重いんだよね、確かに米と比べるとタイトな感じだった

486:ノーブランドさん
20/01/10 10:44:55.56 .net
ミリタリーに最も縁遠い人だけどな

487:ノーブランドさん
20/01/10 10:57:41.96 .net
ブサイクハゲがミリタリー

488:ノーブランドさん
20/01/10 11:10:37 .net
今更感

489:ノーブランドさん
20/01/10 11:19:06 .net
>>481
僕はエコワックス大好きなんですが?

490:ノーブランドさん
20/01/10 11:27:25 .net
>>476
試着もし無い

日本語大丈夫か?

491:ノーブランドさん
20/01/10 11:33:35 .net
チャンピオンって高校生ブランドじゃないのか

492:ノーブランドさん
20/01/10 11:41:14.85 .net
GUのパーカーは確かにすごかった
生地がちゃんと硬くてダボダボサイズでもフードが立つんだよね
チャンピオンとはぜんぜん違うけど満足する人は多そう

493:ノーブランドさん
20/01/10 11:59:15.98 .net
ユニクロのパーカーよりライトオンで売ってるリバースウィーブのチャンピオンパーカーの方が上
価格は見てないけど多分1万前後くらいだろう
ライトオンは馬鹿にされるけどCAMP7のマンパ(ライトオン企画?)にはサプレックスナイロンが使われていてユニクロのどのマンパ(ブロックテックや最近出た新しいマンパやアノラックパーカーやGUのマンパ)より生地に高級感がある
今はCAMP7ってワッペンついてる時点でライトオンだと思われるしダサいからw誰もインフルエンサーは取り扱わないけど
質や発色だけで言えばかなりレベルのだよ

494:ノーブランドさん
20/01/10 12:02:30.26 .net
結局服で大事なのは値段だから
人間で大事なのは顔と身長だから
これ言うと必ず発狂するやついるけど事実だと思うぞ

495:ノーブランドさん
20/01/10 12:06:14.10 .net
>>481
オカマとミリタリーって合わないなw

496:ノーブランドさん
20/01/10 12:07:55.83 .net
チャンピオンのスウェットもピンキリだけど高いやつは保温力が違うよ

497:ノーブランドさん
20/01/10 12:10:49.72 .net
チャンピオンもGOLDWIN作ってた頃の方がまだ「スポーツウェア」としては高品質だったな
今や韓国向け集中したのが裏目って火の車だが

498:ノーブランドさん
20/01/10 12:15:25.56 .net
スウェットやデニムは長く使えてケアも楽なんだからいいの買った方が得

499:ノーブランドさん
20/01/10 12:15:28.88 .net
あ火の車なのはDESCENTEだったか?失礼した

500:ノーブランドさん
20/01/10 12:18:10.96 .net
つか本当にMBさんオカマなの?
そんな風には見えるようで見えないけど

501:ノーブランドさん
20/01/10 12:18:52.67 .net
チャンピオンの代理店はゴールドウィンとサラリーとヘインズジャパンがやってたと思うが今はどこがやってんだ

502:ノーブランドさん
20/01/10 12:35:00.88 .net
ブサイクハゲオカマ

503:ノーブランドさん
20/01/10 13:00:29.51 .net
ユニクロUの定番パーカーって生地ゴワゴワで変にコンパクトだから着心地悪い
あんなん着てられないってのは俺だけが
なんでラクしたくてパーカー着るのに着心地悪いんだと

504:ノーブランドさん
20/01/10 13:53:49.55 .net
どう見てもカマにしか見えない

505:ノーブランドさん
20/01/10 14:04:50.76 .net
カマでハゲってある意味凄いな

506:ノーブランドさん
20/01/10 14:08:40.77 .net
コピペのクソミソ親父思い出した

507:ノーブランドさん
20/01/10 15:08:29.50 .net
オネエって自分勝手で身勝手なやつが多いけど
尊師もその口か?

508:ノーブランドさん
20/01/10 15:53:29.72 .net
>>489
お前副好きじゃないだろ
ある程度知識あったら世の中にぼったくってるブランドなんていくらでもある
目利きお前みたいな養分がブランド名と値段だけ見て買ってるんだろうな

509:ノーブランドさん
20/01/10 15:54:34.24 .net
>>489
俺のオリジナルブランドのTシャツに10万値段つけたらユニクロ超えたことでおk?

510:ノーブランドさん
20/01/10 15:55:16.10 .net
>>489
Mオリ買ってそう

511:ノーブランドさん
20/01/10 15:57:45.99 .net
MBさん「ユニのパーカー他のメーカーなら一万円クラス」
MBさんは一万円のパーカー買ったことねーのか?
ユニのパーカーとか値段相応だわw

512:ノーブランドさん
20/01/10 16:51:01 .net
無地のスウェットにおしゃれとかないからw

513:ノーブランドさん
20/01/10 17:13:40 .net
スウェットは使い方次第でオシャレにもダサくもなるが高いのに求められてるのは見た目より着心地や保温力、耐久性、撥水などの機能面だろ
ドメのスウェットとかはパターン凝ってるのかもだが興味ないから知らん

514:ノーブランドさん
20/01/10 17:30:07 .net
オカマって美意識高い人が多いと思ってたけど
尊師って美意識高くないというか、センスが皆無だよな

515:ノーブランドさん
20/01/10 17:48:33 .net
価格で…とは言ってもMBさんも仰ってるけどセールでどんどん割引かれるのがこの業界だから
本当に安くて良いものであれば確かハイブランドの余剰品をタグ切って分からなくして販売するサイト?店舗?展開してる業態あったよな
あれなんて良いと思うんだが

516:ノーブランドさん
20/01/10 18:05:48.05 .net
行こう皆でワークマン!

517:ノーブランドさん
20/01/10 19:54:16.40 .net
>>506
黙れ!
俺が売るのは安くお洒落になれる方法じゃねえ!
安くお洒落になれそうな雰囲気を売ってるんだ!

518:ノーブランドさん
20/01/10 20:52:35.38 .net
今さらMBのナノユニ福袋動画見たけどいつもよりマシじゃん
いい歳したオッサンが必死にトレンドおっかけるのやめなよ

519:ノーブランドさん
20/01/10 20:57:12 .net
ユニクロ普及はまだいいとしてトレンドは追っかけすぎだな
MBの年齢と顔でオーバーサイズはかっこよくない

520:ノーブランドさん
20/01/10 21:00:20 .net
この人ユニクロのハイブリッドダウン、XL着てたけどデカすぎだろ
あれ普通のサイズで大きめにできてるから

521:ノーブランドさん
20/01/10 21:05:28 .net
海外スポーツ見るからインスタで欧米の選手のファッションはよく見るけどオーバーサイズとかいねーんだが
ボトムスは世界的にスキニーが流行りなのはわかる

522:ノーブランドさん
20/01/10 21:06:25 .net
ユニクロのパーカーは2回洗濯するとどうあがいてもオシャレ着にはならない
新品の状態と違いすぎる
特に黒

523:ノーブランドさん
20/01/10 21:53:50 .net
モンスターパーカーの後半・


524:・・



525:ノーブランドさん
20/01/10 21:54:11 .net
とUNIQLOヘビーユーザーが、おっしゃってます

526:ノーブランドさん
20/01/10 23:43:03.89 .net
モンスターパーカーなんて、実物かbeyondの民生意外着れたもんじゃないだろ?
あと、オーバーコートなんでxsでもデケェ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch