THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】182at FASHION
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】182 - 暇つぶし2ch413:ノーブランドさん
19/12/12 20:08:25.61 OLvtuPdM0.net
>>407
誰か餌やっとるんやろうな、、



414:蜷コ出すと驚いて静かになるよ



415:ノーブランドさん
19/12/12 20:15:39.37 U8Hsa8oH0.net
1990にzizのおすすめ教えて下さい

416:ノーブランドさん
19/12/12 20:37:51.54 z2W7r2f40.net
URLリンク(www.piudi.jp)
アンタクパーカ

417:ノーブランドさん
19/12/12 20:38:37.40 z2W7r2f40.net
URLリンク(www.piudi.jp)
ビレイヤーパーカ

418:ノーブランドさん
19/12/12 20:39:29.67 z2W7r2f40.net
URLリンク(www.piudi.jp)
漫談

419:ノーブランドさん
19/12/12 20:40:45.76 psUgwy2i0.net
サミットヒマラヤンsとxsは数めっちゃ少ないらしいよ。
プレ値確実って店員が言っとった。

420:ノーブランドさん
19/12/12 20:41:22.71 e2IKn+9K0.net
>>413
このモデルの女クソダセェw
隠キャやんw

421:ノーブランドさん
19/12/12 20:44:30.21 z2W7r2f40.net
URLリンク(www.goldwin.co.jp)
ヒマラヤンパーカ(メンズ)
Himalayan Parka
商品型番:ND91921
\90,200 税込

422:ノーブランドさん
19/12/12 20:46:57.66 NzjvWBzl0.net
>>388
あんなダセーのオカマしか似合わねーぜ。やめとけ。

423:ノーブランドさん
19/12/12 20:48:20.50 oj9xTPQL0.net
>>414
xsは10番内で売り切れだよ

424:ノーブランドさん
19/12/12 20:48:49.36 FH4Ax+Id0.net
アンタクパーカK,NT,Sサイズ&キャッシュレス還元5パー
URLリンク(www.piudi.jp)

425:ノーブランドさん
19/12/12 20:53:43.37 FH4Ax+Id0.net
>>418
直営の店員がプレ値確実なんて言わねーだろ

426:ノーブランドさん
19/12/12 20:54:57.19 z2W7r2f40.net
URLリンク(goldwin-blog.jp)
Antarctica Parka

427:ノーブランドさん
19/12/12 21:00:20.25 z2W7r2f40.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ND91951 ノベルティーバルトロライトジャケット
12月12日22時00分~

428:ノーブランドさん
19/12/12 21:02:22.22 z2W7r2f40.net
URLリンク(www.sportsmario.net)
ND91950 バルトロライトジャケット

429:ノーブランドさん
19/12/12 21:03:26.22 OLvtuPdM0.net
会話が途切れるとやってくる業者

430:ノーブランドさん
19/12/12 21:04:11.37 FDj2n3jl0.net
>>365
581 名前:ノーブランドさん [sage] :2019/11/28(木) 18:34:53.14 ID:RDhhrFT60
>>573
イグニスは9.1ですが?

431:ノーブランドさん
19/12/12 21:07:29.31 OLvtuPdM0.net
>>425
フェザーは0.5やで

432:ノーブランドさん
19/12/12 21:07:37.13 WanrBvEc0.net
7Summitsシリーズって直営以外でも販売されるんかな?

433:ノーブランドさん
19/12/12 21:09:58.41 JQI9uuHs0.net
あれー?
301 ノーブランドさん sage 2019/11/28(木) 01:56:23.13 ID:RDhhrFT60
>>300
例えばイグニスダウンの中綿はフェザー無しダウンだが?
URLリンク(www.montbell.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(fashion板:301番)

434:ノーブランドさん
19/12/12 21:11:01.57 z2W7r2f40.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これでヒマラヤ登れるのかな?

435:ノーブランドさん
19/12/12 21:18:04.40 z2W7r2f40.net
防水ダウンがあれば雨の日だってへっちゃら
URLリンク(www.lalabegin.jp)

436:ノーブランドさん
19/12/12 21:25:36.56 OLvtuPdM0.net
>>428
勉強になったね

437:ノーブランドさん
19/12/12 21:26:02.07 3qSuC5mL0.net
おやー?
581 名前:ノーブランドさん [sage] :2019/11/28(木) 18:34:53.14 ID:RDhhrFT60
>>573
イグニスは9.1ですが?
591 名前:ノーブランドさん [sage] :2019/11/28(木) 18:45:51.26 ID:RDhhrFT60
>>589
?EXダウンは9.1だよ?
595 名前:ノーブランドさん [sage] :2019/11/28(木) 18:49:11.98 ID:RDhhrFT60
>>594
君は学が無いんだな

438:ノーブランドさん
19/12/12 21:28:25.69 OLvtuPdM0.net
>>432
馬鹿にされてよほど悔しかったんだね

439:ノーブランドさん
19/12/12 21:33:48.21 z2W7r2f40.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
ビレイヤーパーカ赤のイメージ

440:ノーブランドさん
19/12/12 21:50:35.07 UtzApbVS0.net
転売ヤーなんだけどバルトロ全然売れない。
頼むから誰か買ってくれ~
カード支払がすぐそこに迫ってる。。

441:ノーブランドさん
19/12/12 21:56:54.83 sdvaRtGO0.net
>>435
何色?
赤でさえプレ値で売れてるし普通にほっとけば売れるぞ
バルトロすら売れないとか転売やる資格ないぞ
今年のノース商品で定価で買ってプラスが出るのなんてバルトロしかないぞ

442:ノーブランドさん
19/12/12 21:58:53.21 v/T8xMey0.net
>>435
余裕ないなら2回払いにしとけばよかったのに

443:ノーブランドさん
19/12/12 22:00:08.75 HcYTjOqp0.net
ニュートープだと来年も出るみたいだし、暖冬だしで買う人いないと思うよ。

444:ノーブランドさん
19/12/12 22:01:01.68 sdvaRtGO0.net
>>438
去年も暖冬とか言っててバカ売れたよ

445:ノーブランドさん
19/12/12 22:01:29.92 BGMe2pkw0.net
173cm72kgでマンダンL買ったけどそこそこ大きいな
YouTuberが着てた時はジャストっぽく見えたのに

446:ノーブランドさん
19/12/12 22:02:48.90 V3qr5i5H0.net
7サミット何が一番値上がりするんかな?

447:ノーブランドさん
19/12/12 22:03:52.57 z2W7r2f40.net
URLリンク(store.alpen-group.jp)
アンタクパーカ

448:ノーブランドさん
19/12/12 22:06:05.82 7J/kCaK80.net
同じ身長体重でも手足の長さは人によって全然違うから身長体重だけじゃなんの参考にもならないよ!
175センチ75キロでも手足が長く筋肉量多いタイプと手足短く脂肪の多いデブではまったくサイズ感違う

449:ノーブランドさん
19/12/12 22:07:48.96 wVshXKlc0.net
バルトロこっから一段階上がるかな

450:ノーブランドさん
19/12/12 22:09:17.95 sdvaRtGO0.net
今見たらバルトロめちゃ金額上がっててワロ

451:ノーブランドさん
19/12/12 22:10:07.03 z2W7r2f40.net
URLリンク(lbreath.xebio-online.com)
ヌプシジャケット


452:ノーブランドさん
19/12/12 22:21:49.42 EjzK9lOT8
書き込みがやけに多いと思ったらまたモンベルおじさんか!

453:ノーブランドさん
19/12/12 22:14:08.29 uY1210Ih0.net
バルトロはニュートープ買ったけど来年も出るんじゃ被りまくるよな
他の色にしとけば良かったかも

454:ノーブランドさん
19/12/12 22:15:19.06 ihOF5CG20.net
あんたくパーカー買うならN3Bで

455:ノーブランドさん
19/12/12 22:15:26.42 fc/n3E4N0.net
黒以外でかぶった時クッソ恥ずいからな

456:ノーブランドさん
19/12/12 22:18:12.42 z2W7r2f40.net
URLリンク(store.united-arrows.co.jp)
THE NORTH FACE PURPLE LABEL
再入荷
別注 [ザ・ノースフェイス パープルレーベル] SC THE NORTH FACE PURPLE LABEL*GLR ロングセロー ダウンコート
\80,300(税込)

457:ノーブランドさん
19/12/12 22:19:44.08 T1xVoisO0.net
今更ノベトロが欲しくなってきたぜ

458:ノーブランドさん
19/12/12 22:28:37.87 876Pax2G0.net
>>450
ケルプタン着てるけど黒バルに会うと少しドヤれる

459:ノーブランドさん
19/12/12 22:32:17.78 z2W7r2f40.net
けるぴぃ最強

460:ノーブランドさん
19/12/12 22:33:22.03 Q7NWLSUk0.net
街では黒のマウンテンライトが最強だろ
変に目立つことはないが、ロゴできっちり主張できる

461:ノーブランドさん
19/12/12 22:40:22.07 kxXpOsDd0.net
ニュートープお気に入りです

462:ノーブランドさん
19/12/12 22:42:02.62 F3exNGtq0.net
>>455
誰もお前のことなんて見てないし興味ないやろw
ん?w

463:ノーブランドさん
19/12/12 22:44:04.43 A7zwJzBz0.net
>>455
は?なにいってんの?
サカイボンバーが最強ですから!!!!!
残念!!

464:ノーブランドさん
19/12/12 22:44:09.12 frSPiFUZ0.net
>>436
>>437
去年の一番高騰した時の相場みて
BK S2着
NT S 2着
NT M2着
K S5着M4着
仕込んだんだけど、去年よりあまり上がってなくて、目標の1着利益1,5万は今年は難しそうだね。
保険でビレイヤーパーカK XXS、XS、Sそれぞれ5着仕込んどいて正解だったわ。
バルトロより利益出そう。

465:ノーブランドさん
19/12/12 22:48:04.51 .net
>>459
そんな小遣い稼ぎレベルならどうでもいいだろw
アホか

466:ノーブランドさん
19/12/12 22:48:57.68 wVshXKlc0.net
>>459
Kならそろそろ1.5はいきそうだね

467:ノーブランドさん
19/12/12 22:50:28.08 UtzApbVS0.net
後、以外にマンジャケがBK上がらなかったのは想定外だったわ。
切り返し戻って初めての明るい色だったのに。
来年はノースに手を出すのやめるわw

468:ノーブランドさん
19/12/12 22:53:55.74 UtzApbVS0.net
>>460
そう、正に小遣い稼ぎw
時間も労力もまったく掛けなくて良いから副業には最適だわw

469:ノーブランドさん
19/12/12 22:54:41.78 wVshXKlc0.net
>>462
数が多いことに加えて、にわか転売がクレカ支払い近づくとアホみたいに下げるからねやめたほうがええ

470:ノーブランドさん
19/12/12 22:55:33.98 OLvtuPdM0.net
こすい

471:ノーブランドさん
19/12/12 22:57:56.82 UtzApbVS0.net
>>461
Kはいきそうだね!
でも、それこそバルトロK買う層がビレイヤーパーカKに流れてるのを身を持って感じてるから、バルトロKもそろそろ横ばいなりそうだわ。

472:ノーブランドさん
19/12/12 22:58:39.61 .net
>>463
時間も労力もかけなくて新車2台買えるんだよバーカwww

473:ノーブランドさん
19/12/12 23:00:25.81 UtzApbVS0.net
>>464
そうだよね。
転売スレなりそうだから、そろそろさよならするけど、WMも再販の流れきてるから、今年のマンジャケはボラでした。

474:ノーブランドさん
19/12/12 23:02:09.64 .net
まぁ無能は何やったって成功しないよw
ノースキルの雑魚は慎ましく生きとけや

475:ノーブランドさん
19/12/12 23:03:32.81 L0YTVMUp0.net
>>467
ありがとうwゲェジwww

476:ノーブランドさん
19/12/12 23:08:39.01 5jEeMM350.net
この短期間で利益600万円?!
いや、すげーーーーーーーーー!!!
天才や、天才!

477:ノーブランドさん
19/12/12 23:14:12.84 UtzApbVS0.net
>>469
ノースだけにw

478:ノーブランドさん
19/12/12 23:57:24 OLvtuPdM0.net
田舎の峠とかにおいてる車検切れの車5万円とかだろ

479:ノーブランドさん
19/12/13 00:22:09.32 5wkLqKSo0.net
喫茶店ハワイ華麗にスルーされてて草

480:ノーブランドさん
19/12/13 00:41:57.04 E5z1/C7N0.net
でもダウン去年より劣化してるからなぁ
んで値上げ

481:ノーブランドさん
19/12/13 01:00:59.75 rQOOtEVP0.net
来年出るマンライカラーのバーントオリーブ
ってどんな色?

482:ノーブランドさん
19/12/13 01:04:44 D8+kvClw0.net
バルトロ赤が好きなんだけど、着てたらやっぱ「ああ。人気色買えなかった負け組なんだな」って思われる?

483:ノーブランドさん
19/12/13 01:10:12 HJKkRXsG0.net
>>477
俺は気にせず着るで!

484:ノーブランドさん
19/12/13 01:11:05 yR4hoexC0.net
>>476
前にも出てるから自分で調べろ

>>477
思われるねw

485:ノーブランドさん
19/12/13 01:19:51 IujrYb040.net
洋服で負け勝ちとか
顔面が負け組の癖に

486:ノーブランドさん
19/12/13 01:25:48 zxUd7bNW0.net
>>477
お前が超絶イケメンなら思われないけど、現実はただの隠キャだからファーストダウン乙としか思われないよ

487:ノーブランドさん
19/12/13 02:08:07.73 wb5dYLzr0.net
ダウン劣化したって本当か?
店頭に余ってるバルトロ赤を羽織った感じだと特に違いは感じられなかったが。
マウンテンダウン、アンタクパーカに関してはコストダウンは間違いなくされてないと思う。

488:ノーブランドさん
19/12/13 03:29:34 pPieGXBz0.net
ノース着るのに被りを気にしてる人がいて笑う
めっちゃ人気あるんだから被っても当然なのにな

489:ノーブランドさん
19/12/13 03:53:54 apX1Vb9i0.net
違うんだよ
ノースで被るのが恥ずかしいんだよ

490:ノーブランドさん
19/12/13 04:03:04 Kn4g3Oc/0.net
ここにあなたが いないのが淋しいのじゃなくて
ここにあなたがいないと思うことが淋しい
Wow Wow

491:ノーブランドさん
19/12/13 04:23:24.65 Kn4g3Oc/0.net
>>477
バルトロ赤が一番目立つ
URLリンク(mensjoker.jp)

492:ノーブランドさん
19/12/13 04:35:28.83 Kn4g3Oc/0.net
ヒマラヤンも赤がかっこいい
URLリンク(news.mynavi.jp)

493:ノーブランドさん
19/12/13 05:05:48.18 pPieGXBz0.net
>>484
同じことじゃんかw
>>485
同じことじゃんか

494:ノーブランドさん
19/12/13 05:53:35 76qRhQBf0.net
被ってもいいのはBK.NT.Kかな。赤も個性強いから許せるけど、ネイビーはちょっと。。

495:ノーブランドさん
19/12/13 06:01:54.91 xpbzbqvh0.net
>>441
黄ヒマラヤン
次に黒デナリ
サイズはXS>S>その他
たろうな

496:ノーブランドさん
19/12/13 06:04:07.29 eB6C+Um10.net
7SE並びに行くか
ヒマラヤンイエロー買えるかな~

497:ノーブランドさん
19/12/13 06:38:38.58 XIaGGdHF0.net
URLリンク(baycrews.jp)
漫談コート

498:ノーブランドさん
19/12/13 06:40:24.68 XIaGGdHF0.net
URLリンク(www.parrmark.co.jp)
サザンクロスパーカ

499:ノーブランドさん
19/12/13 07:33:51 acAR+a5U0.net
7サミットのダウンMじゃむっちゃデカいんやなぁ。
Sで抽選しとけば良かった。
明日来るだろうけど大きいと着れないなぁ。
欲しがったのに残念。
定価でも売れないだろなぁ。

500:ノーブランドさん
19/12/13 08:07:53.54 IujrYb040.net
個人のオクやメルカリ なら定価でもムズイだろ

501:ノーブランドさん
19/12/13 08:21:57.25 mYwUUetd0.net
>>440
7ちゃんが着てた時はジャストに見えた

502:ノーブランドさん
19/12/13 08:24:15.06 +ZjNxdtG0.net
光電子ダウンは買わないようにしましょう

503:ノーブランドさん
19/12/13 08:25:52.18 drU2KUid0.net
久々にラクマをみたらバルトロのニュートープの偽物がすごい溢れかえっていて去年のバルトロケルプタンやマウンテンライトのときと同じ現象だなと感じた。
ということは本物はこれから値段が上がっていくなこりゃ。

504:ノーブランドさん
19/12/13 08:27:53.72 jfN0GPWZ0.net
黒とニュートープはすでに上がって来てるじゃん
ボーナス入ったからだろうな
ここんとこポンポン売れてるもんな

505:ノーブランドさん
19/12/13 08:27:57.11 iFmdBPdy0.net
リアルでバルトロNT目撃したけど貧乏くさかった

506:ノーブランドさん
19/12/13 08:31:27.44 N+t5wzyC0.net
正直バルトロのトレンドピークは昨年だもんな
今年は田舎の乗り遅れたミーハーが買ってるだけだね

507:ノーブランドさん
19/12/13 08:34:38.52 aduoCsjK0.net
今日は絶好のアンタクパーカ日和だわ

508:ノーブランドさん
19/12/13 08:35:11.35 4gPy5u2l0.net
来年はノース廃れてるだろな田舎のチャラそうな奴らが着だしたら流行りは終わる

509:ノーブランドさん
19/12/13 08:36:52.63 q888mi/z0.net
ヌプシでも国内正規は駄作だから気を付けろよ

510:ノーブランドさん
19/12/13 08:40:56.01 drU2KUid0.net
>>500
その人の顔が貧乏くさいんだよ。
インスタグラマーとかイケメンが着ると全然黒やケルプタンなんかよりもいい雰囲気出るよ。まぁニュートープは着る人を選ぶってことだ。

511:ノーブランドさん
19/12/13 08:41:30.60 drU2KUid0.net
ちなみに、女子のニュートープはめちゃかわいい。

512:ノーブランドさん
19/12/13 08:44:20.95 +ZjNxdtG0.net
>>505
ヒョロガリがビリビリジーンズできてるあれか

513:ノーブランドさん
19/12/13 08:53:16.74 5ItG2xMI0.net
アンタクパーカのニュートープは切り返しが無いからボケボケになるね
バッグか何かを合わせないと辛い
バルトロのニュートープは普通に合わせやすいけどな
ミリタリーテイストだからそっち系が合わないキャラだと似合わないだろうけど

514:ノーブランドさん
19/12/13 08:55:14.15 drU2KUid0.net
>>507
あれはやりすぎだけど、全体の雰囲気をおっさん臭くしたらアウトだからイケメンと髪型は重要だよ。7チャンネルの人の着方は残念だよね。
女子のかわいい子がニュートープを着ているは最高だね。

515:ノーブランドさん
19/12/13 08:57:54.76 tg4Rz/8y0.net
ノースの切り返しは独特なのが良いんだよな

516:ノーブランドさん
19/12/13 08:59:42.10 +ZjNxdtG0.net
>>509
20代までだな

517:ノーブランドさん
19/12/13 09:15:22.90 GoIw4zEA0.net
>>1
本日のNGID
ID:+ZjNxdtG0

518:ノーブランドさん
19/12/13 09:33:27.28 +ZjNxdtG0.net
>>512
おはようマイマイ

519:ノーブランドさん
19/12/13 09:45:02.03 vkl+ZOQI0.net
>>508
うん

520:ノーブランドさん
19/12/13 09:47:12.71 6FPJCkOM0.net
サザンクロスは蒸れまくる

521:ノーブランドさん
19/12/13 09:52:23.51 gfrMhRTt0.net
転売さん多数だな。

522:ノーブランドさん
19/12/13 09:54:54.44 Tq7cGV6F0.net
>>515
やはりゴアのアンタクが良いってことか

523:ノーブランドさん
19/12/13 10:00:55.59 eGnoabqX0.net
極寒田舎の雪国はヘヴィウエイトのダウンが重宝するんだろうな
ヘビロテ着回しいいのはライトアウターのサンダーやレトロXのボア系

524:ノーブランドさん
19/12/13 10:05:56.84 tg4Rz/8y0.net
ハイベントも透湿性の良さをうたってるのになぁ
ゴアテックスが強すぎる

525:ノーブランドさん
19/12/13 10:14:58.05 +ZjNxdtG0.net
>>518
重さより防風性能よ

526:ノーブランドさん
19/12/13 10:19:07.65 eGnoabqX0.net
ゴアの透湿性は正直微妙なとこではある
先日マンジャケ羽織ったまま車運転したら直射日光日差しでムレ感を初めて感じた
数字的には優れた透湿性だろうが実際の使用感で透湿性の凄さを感じた事ねぇな

527:ノーブランドさん
19/12/13 10:23:18.52 eGnoabqX0.net
>>520
ヘヴィウエイトのダウンは最悪だからな
論外

528:ノーブランドさん
19/12/13 10:24:02.32 +ZjNxdtG0.net
>>522
ノースフェイスのは重すぎる

529:ノーブランドさん
19/12/13 10:33:51 yELRYatI0.net
7サミット買えた?

530:ノーブランドさん
19/12/13 10:35:27 SNUtcLGl0.net
今年出た中ではドーバーのマンライが最高
まだ、数も極小だし自分以外着てるの見たことない

インラインはかぶりまくりで恥ずかし過ぎる

531:ノーブランドさん
19/12/13 10:36:35 eGnoabqX0.net
>>524
7サミットデナリ応募したが落選してホッとしている
ワッペンペタペタは10代までだろうな
あとスキニーキッズ御用達でイキリ坊には人気じゃね?

532:ノーブランドさん
19/12/13 10:38:03 eRBiyicv0.net
透湿性に関してはゴアであっても蒸れてしまったら仕方ないけど、万が一防水性能とかに欠陥があるならジャパンゴアテックスに送りつけた方がいいぞ。
値段が高い代わりに相当自信があるのか保証などは万全だからな。

533:ノーブランドさん
19/12/13 10:40:35 eRBiyicv0.net
あと、他の独自の防水素材に比べるとゴアは劣化が遅いイメージ。
結構外のナイロンがボロボロになってもゴアフィルムは頑張ってる事が多い気がする。

534:ノーブランドさん
19/12/13 10:45:36.23 +ZjNxdtG0.net
>>521
それはちゃんと洗ってないのでは

535:ノーブランドさん
19/12/13 10:46:49.32 +ZjNxdtG0.net
>>528
それも洗ってない

536:ノーブランドさん
19/12/13 10:48:48.23 tg4Rz/8y0.net
ユニクロのブロックテック系着るとゴアテックスの良さがわかるよ
ユニクロも温いけどムレムレw

537:ノーブランドさん
19/12/13 10:51:00.86 +ZjNxdtG0.net
ゴアテックスに限らず、レインウェアや撥水ウェアは湿気や汚れで劣化し、コーティングされたポリウレタン等が撥水しなくなり、加水分解を起こしてボロボロに剥がれてしまいます。
それを防ぐには日々の洗濯と、弱めの乾燥が必要です。
URLリンク(youtu.be)

538:ノーブランドさん
19/12/13 10:51:14.35 NgsIcEDI0.net
1990gtxのマウンテンって偽物ある?

539:ノーブランドさん
19/12/13 10:53:00.87 +ZjNxdtG0.net
>>533
ゴールドウインの作ってる韓国ダウンは偽物です。

540:ノーブランドさん
19/12/13 10:53:03.48 tg4Rz/8y0.net
マンライよりはるかにある

541:ノーブランドさん
19/12/13 10:59:10.80 711jND+a0.net
そうなんか。。。
メルカリとかで買うの危ないかな?

542:ノーブランドさん
19/12/13 11:01:19.52 eGnoabqX0.net
>>532
おー洗濯な
マンジャケ2年目でそう汚れるほど着用してないが来季あたりは洗濯してみるかな
これは有益情報ですわ
たまにはいい情報出すじゃんw

543:ノーブランドさん
19/12/13 11:01:56.15 +ZjNxdtG0.net
ノースフェイスボーイは洗濯はママ任せにしてないか?

544:ノーブランドさん
19/12/13 11:02:45.15 eGnoabqX0.net
>>538
基本、アウターって洗濯しないんじゃね?
数年で売っぱらう人多い気がするわ

545:ノーブランドさん
19/12/13 11:03:43.49 +ZjNxdtG0.net
>>537
ダウンはシーズン終わりに、
シェルジャケットは月一回か雨や汚れに濡れたらな。

546:ノーブランドさん
19/12/13 11:04:52.57 eRBiyicv0.net
9割のいらんレスと1割のまともな情報

547:ノーブランドさん
19/12/13 11:05:03.75 +ZjNxdtG0.net
>>539
あらゆる繊維は劣化します。
ポリウレタンやポリエステルの化繊の表地も汚れや汗で水分が浸透してガンガン劣化するよ。

548:ノーブランドさん
19/12/13 11:06:19.80 eGnoabqX0.net
>>541
うん正直に言えばGWが好きなくせに素直になれない人?w

549:ノーブランドさん
19/12/13 11:07:00.89 eGnoabqX0.net
>>542
わかりました!博士!拍手!
有益thank you

550:ノーブランドさん
19/12/13 11:07:20.42 +ZjNxdtG0.net
>>543
俺が好きなのはアウトドアだよ。

551:ノーブランドさん
19/12/13 11:08:22.98 eGnoabqX0.net
>>545
アウトドア全般詳しい人は尊敬するわ
あとアパレルの取扱とかな

552:ノーブランドさん
19/12/13 11:09:03.35 +ZjNxdtG0.net
>>546
その立場から言うと光電子ダウンは糞

553:ノーブランドさん
19/12/13 11:09:22.72 eGnoabqX0.net
>>547
ちょwそれ余計

554:ノーブランドさん
19/12/13 11:11:32.91 +ZjNxdtG0.net
>>548
ぶっちゃけ本国アメリカ仕様は良いんだけど、サムスンとは仕様が違いすぎる。
この辺はユーザーとしてはどうなん?と思ってるからここにいる。

555:ノーブランドさん
19/12/13 11:11:35.66 eGnoabqX0.net
僕のGWから頂いた光電子ブランケットは家で寛ぐ時やプチキャンプでは暖かいわ
まぁ、それって気持ちの持ちようで安価な膝掛けでも感じるかもねw

556:ノーブランドさん
19/12/13 11:11:45.08 DIkXLDwN0.net
アコンカグアのブリキS買える店どこかない?
急に欲しくなってきた

557:ノーブランドさん
19/12/13 11:16:24.95 eGnoabqX0.net
>>549
昨日も話したがバルトロや光電子入りってそれなりに暖かいだろ
化繊が入っていても暖かい物は暖かいしそんなん気にする人はそもそも買わないだろうな
ま、理解し難い広告打って誤魔


558:化しって面は多少なりとも感じるが



559:ノーブランドさん
19/12/13 11:18:27.27 +ZjNxdtG0.net
>>552
うーん、他社はもっと軽いし暖かいんだよね。
あとレインウェアも重いよね。
URLリンク(www.goldwin.co.jp)

560:ノーブランドさん
19/12/13 11:20:25.46 IujrYb040.net
ダサいチクワノース着る田舎もん

561:ノーブランドさん
19/12/13 11:25:37.98 +ZjNxdtG0.net
自分みたいな10キロ㌘前後の日帰りor小屋泊登山だとまだしも、
今流行りのトレランだとガンガン軽量化してるからノースフェイスは選択肢に入らないんだよね。
この画像みたいな軽装でちゃんとレインウェアや水を持っててってなると装備を重さで選ぶんだよ。
URLリンク(www.columbiasports.co.jp)
これにともなって普通の登山ウェアもガンガン軽量化してるんだけど、ノースフェイスは何もかも重いままだからアウトドアシーンの選択肢から外れつつあるね。

562:ノーブランドさん
19/12/13 11:25:41.34 eGnoabqX0.net
防寒対策は「首」のつく箇所を塞ぎましょう
首、手首、足首冷気の侵入を防ぐ事が最大の防寒対策
ノースはガキの憧れブランドで背伸びしたい層から絶賛されてるんじゃない
インスタでいい歳の親父が加齢の顔してワッペンペタペタ着てるのが一番痛く感じる
あとスキニーな

563:ノーブランドさん
19/12/13 11:26:10.21 iqP0c65/0.net
>>553
もっと暖かいってそこまで暖かいと暑くないか?バルトロでもかなり暑いんだけど

564:ノーブランドさん
19/12/13 11:29:36.73 eGnoabqX0.net
>>555
博士に質問です
パタのレトロXはどう思う?

565:ノーブランドさん
19/12/13 11:29:44.57 +ZjNxdtG0.net
>>557
本来なら910グラムのバルトロなら本当の極地で通用するけど、そこまでの性能が備わってない。
また、その重さは都会の電車通勤には不向きだよ。
汎用性と極地対応性、どちらも足りない。
お洒落着でしかないのは製品がかわいそうだ。

566:ノーブランドさん
19/12/13 11:32:37.38 OOjcbgMo0.net
>>558
マストアイテム
着られるシーンは限られるがワードローブに1着は必ず入れておくべし

567:ノーブランドさん
19/12/13 11:34:43.16 eGnoabqX0.net
>>560
w
なるほどねぇ
あれボアの弱点防風対策もされててやっぱいいよな
次、マンダンはどうっすか?
去年はビーチ売って今季黒買ったわ

568:ノーブランドさん
19/12/13 11:34:48.59 iqP0c65/0.net
>>559
うーん 他のダウンをあまり着てないから比較したことないけど910グラムって言ってもそんな重く感じないんだよね 体一部に910グラムの負荷が掛かるなら重いって感じるのかもしれないけどね 都会の電車通勤には不向きだろうね
冬場のお出かけにはちょうどいいよ
お洒落着できるって今の流行からするとバルトロ買う1番の理由だからかわいそうでもなんでもないでしょ

569:ノーブランドさん
19/12/13 11:35:24.21 s18QZoe+0.net
初めてアマ拾えて草

570:ノーブランドさん
19/12/13 11:42:26.30 +ZjNxdtG0.net
>>558
これね、
URLリンク(www.patagonia.jp)
毛足の長い重量級750グラム前後のフリースね。裏地は防風仕様。
これは
ノースフェイスだと、アンタークティカバーサロフトジャケットに防風性を着けたようなものだね。
フリースの暖かさは厚さに依るから、
同じ程度の重さ、値段ならレトロXの方が暖かく、防風性もある。
見た目はもふもふフリースであると言うで同じ同じお洒落着だね。
ただ防風性は通気性を犠牲にしているから、寒ければ薄いシェル素材を羽織ればいい。
なので運用はバーサロフトアンタクティカの方が使いやすい。

571:ノーブランドさん
19/12/13 11:43:28.93 +ZjNxdtG0.net
>>562
お洒落は今だけだけど、ダウンの寿命は何年も持つんだ。
勿体無いよ。

572:ノーブランドさん
19/12/13 11:45:45.36 k8fRZalV0.net
ビレイジャケットの使い方が理解出来てないんじゃ

573:ノーブランドさん
19/12/13 11:48:27.48 4gPy5u2l0.net
>>544
異常者にかまうなよ!おまえらがそうやって相手するから懐いてくるんだろ!野良異常者にエサをやるな!

574:ノーブランドさん
19/12/13 11:48:34.42 +ZjNxdtG0.net
アウトドアユーザーとしては物にはもっと愛着をもってメンテナンスを行って何年も使ってほしい。
だから他のものと合わせやすいもっとシンプルなデザインでずっと使えるものを使えなくなるまで使ってほしい。
愛着をもってメンテナンスしてもらうのが物を売る方も作る方も嬉しいはずだが、バルトロはそれとは逆の商品だよね。
それ、勿体無くない?アウトドアユーザーとしてはエコロジーに反するそのような消費習慣はいただけないな。

575:ノーブランドさん
19/12/13 11:49:26.49 +ZjNxdtG0.net
>>566
じっとしてるときに暖かければ良いと思うよ。
ビレイってそういう意味だし

576:ノーブランドさん
19/12/13 11:50:34.11 pB9r3DoK0.net
例えばmont-bell最軽量のレインウェアは134グラム
一方ザ・ノース・フェイスは110グラム
URLリンク(www.goldwin.co.jp)

577:ノーブランドさん
19/12/13 11:52:25 SNUtcLGl0.net
古着で買った90年代の袖ロゴマンライ二着、大事に着てる
加水分解してボロボロになるって言われてるけど、なぜだか全く大丈夫

578:ノーブランドさん
19/12/13 11:52:40 7UEeKeia0.net
セブンサミット全然並んでないね。

579:ノーブランドさん
19/12/13 11:54:02 pB9r3DoK0.net
フライトシリーズを知らないで山やってるアピールってw

URLリンク(www.goldwin.co.jp)

580:ノーブランドさん
19/12/13 11:54:43 +ZjNxdtG0.net
>>570
それ、ゴアテックスじゃないし、ゴアテックスとは違うb-1法のメンブレンなんだよね。

581:ノーブランドさん
19/12/13 11:56:55 iqP0c65/0.net
>>565
何年も着ようと思って買ってる人はあまりいないんじゃないかな
フリマアプリの普及で手軽に売れるし
そもそも今バルトロに手出してる人はアウトドアガチ勢でもないから何年も着ようって感覚にはないよ ただ流行に乗れればいいと思って買ってるから

582:ノーブランドさん
19/12/13 11:57:07 eGnoabqX0.net
博士に真面目な質問投げたらそれなりに個人の見解を披露して面白いと思うよ
変にアパレルの側面だけみてノースノースって言うニワカの意見や転カスのあからさまな上げレスより良レスだろう

読んだ人は多方面からの意見を自分なりに解釈し良し悪しを判断してノース製品を紐解くと良いだろうね

583:ノーブランドさん
19/12/13 11:57:50.29 N5yfAbYC0.net
>>568
お前の価値観を大衆に押し付けるなよ

584:ノーブランドさん
19/12/13 11:58:25.69 +ZjNxdtG0.net
>>575
そう言うの買わない方が良いよ。
メンテナンスしてると思う?

585:ノーブランドさん
19/12/13 11:59:41.10 iqP0c65/0.net
>>578
そういうの とは?フリマアプリに出されてるもの?
俺は買わないよ買うとしても公式オンラインか直営で買う
売るときは売るけどね

586:ノーブランドさん
19/12/13 12:00:29.11 +ZjNxdtG0.net
>>573
ンー、タカイネ。
透湿性がより高い、買うわ。
レインウェアは消耗激しいからね。
[モンベル】ピーク ドライシェル URLリンク(webshop.montbell.jp)

587:ノーブランドさん
19/12/13 12:01:40.79 +ZjNxdtG0.net
>>579
そう、個人売買の物ね。
ダウンもレインウェアも前の人の手がヘタクソなら見えない所劣化してる。

588:ノーブランドさん
19/12/13 12:06:21.33 gI45hCrA0.net
今期のダウンなんでこんなに劣化したの?

589:ノーブランドさん
19/12/13 12:06:26.39 tg4Rz/8y0.net
ラクマ5%クーポンきた

590:ノーブランドさん
19/12/13 12:07:22.41 HlF3lCP30.net
>>574
b-1法のメンブレンって何?

591:ノーブランドさん
19/12/13 12:11:26.02 +ZjNxdtG0.net
>>584
透湿性、防水性の試験の方法。
URLリンク(www.yamatomichi.com)

592:ノーブランドさん
19/12/13 12:15:17 HlF3lCP30.net
なるほどね

>ゴアテックスはRET法を採用していますが、これはゴアテックスのテクノロジーに合っていて、他の試験方法よりも有利な数値が出やすい
URLリンク(www.yamatomichi.com)

593:ノーブランドさん
19/12/13 12:18:27 UG2wohN10.net
日帰り装備で10キロって

半分に抑えられるだろ

何持って行ってるか書いてよ

594:ノーブランドさん
19/12/13 12:24:21 ipb/xfIJ0.net
劣化ダウンなら東京でも需要あるんじゃないの?

595:ノーブランドさん
19/12/13 12:25:06 IvTYPw6J0.net
アーバンでニュートープゲットー

596:ノーブランドさん
19/12/13 12:28:55 +ZjNxdtG0.net
>>587
俺水二キロは持つからな

597:ノーブランドさん
19/12/13 12:29:33 GsWnKBly0.net
光電子ブランケット開封したけど、なんなんあれ?
テロンテロンのナイロンに、うっすーいフリース縫い合わせただけ。
あんなもんが温かいわけないやろが。
雑貨屋に売ってるフワフワなフリースのブランケットの方がよっぽど温かいわ。

598:ノーブランドさん
19/12/13 12:29:44 UG2wohN10.net
他には?

599:ノーブランドさん
19/12/13 12:38:09 T7TL/6bf0.net
>>524
寒いなか並んで
ヒマラヤンとデナリ買えた

600:ノーブランドさん
19/12/13 12:39:55 dd+YZPtO0.net
>>593
何時に行った?
何人ぐらい並んでた?

601:ノーブランドさん
19/12/13 12:42:38 GHejpUFh0.net
>>594
川崎で40人程度
最初にデナリ黒無くなってたよ

602:ノーブランドさん
19/12/13 12:45:30 MvZdNZsC0.net
>>589
バルトロ?

603:ノーブランドさん
19/12/13 12:58:54 rFOY9Jwt0.net
バル活

604:ノーブランドさん
19/12/13 13:01:45.40 AeQt+KQd0.net
ノースはカラー復刻とかあんの?

605:ノーブランドさん
19/12/13 13:03:07.85 rFOY9Jwt0.net
けるぴぃ最強

606:ノーブランドさん
19/12/13 13:03:27.65 jIHtXQwV0.net
>>598
来年あるやん

607:ノーブランドさん
19/12/13 13:03:28.81 oz2dvf9h0.net
7サミット転売厳しそうだな。ボラだね。

608:ノーブランドさん
19/12/13 13:03:39.01 T7TL/6bf0.net
>>594
集合時間10分前
原宿で80人くらい

609:ノーブランドさん
19/12/13 13:10:09.07 GHejpUFh0.net
7サミットデナリやはりデカイな
GWデナリと2サイズ違う
L購入の人ってどんな体型なんだ?

610:ノーブランドさん
19/12/13 13:11:43.58 oz2dvf9h0.net
いまバルトロのケルプタンとかファルコンブラウンとかミリタリーオリーブ買おうとしている人いるけど、なぜだ?
バルトロ自体衰退してきているし、古いカラーだと丸わかりなのにな。しかも偽物も多発しているから購入自体危険なのに。変なもんも付いていそうだし。
なぜ買うの?
ニュートープや黒が一番いいでしょ。

611:ノーブランドさん
19/12/13 13:15:48.44 F/kYSoiV0.net
ラクマのクーポン使ってビレイヤー買おうかやぁ!

612:ノーブランドさん
19/12/13 13:24:30 +bAGEhny0.net
>>604
その考えの方がよっぽど変

613:ノーブランドさん
19/12/13 13:24:37 tg4Rz/8y0.net
>>603
体型云々よりストリート系の人

614:ノーブランドさん
19/12/13 13:25:11 tg4Rz/8y0.net
>>605
急がないとM以下は球数減ってるよ

615:ノーブランドさん
19/12/13 13:55:14.29 u6ZCRjBc0.net
>>606
なんで型落ち選ぶのか教えて。いろいろな危険を冒してまでケルプタンやファルコンブラウンがほしいのかね。

616:ノーブランドさん
19/12/13 14:02:30 iqP0c65/0.net
>>609
単純に色が良いからだろ

俺は買わないけどな潔癖だから
正規店の新品でしか買わない

617:ノーブランドさん
19/12/13 14:09:43 u6ZCRjBc0.net
>>610
その色が好きなだけだよな。
型落ちに10万
チャレンジャーだわ。

618:ノーブランドさん
19/12/13 14:26:54 dd+YZPtO0.net
>>595
>>602
寒い平日なのにけっこうみんな並んでるんだな
ちょっと欲しかったけど寒くて無理だったわ

619:ノーブランドさん
19/12/13 14:53:01 +y4i07Rc0.net
来年カラー復刻ってちょっと前から言われてるけどソースどこ?

620:ノーブランドさん
19/12/13 14:59:42 dd+YZPtO0.net
7サミットもう店頭全然無いんかな?

621:ノーブランドさん
19/12/13 15:14:53.84 AlZNsLHB0.net
以前のモデル見ても、大事に着てるなーぐらいにしか思わないね
型落ち気にさせたいの転売屋だけ

622:ノーブランドさん
19/12/13 15:22:38.30 s5MmMz+g0.net
>>603
普通に考えれば大きい人だが。
着方もタイト一辺倒から、大き目を着こなすのも有り
後は春先位にデナリをアウター代わりにするやつとかじゃね?

623:ノーブランドさん
19/12/13 15:26:59.15 qPdIoXV00.net
暖かすぎてまったくダウンの出番がない
マンダン着てる基地外がいたけど、やはり暑かったようで小脇に抱えてロンTで行動してた

624:ノーブランドさん
19/12/13 15:38:38 GHejpUFh0.net
>>614
感じ黒は無さそうだけどイエローは殆ど購入する人見なかったから有るかも!
全体的に球数は少なそうだったけどね
前12人ほどでデナリ黒はサイズ切れアナウンスだったよ

625:ノーブランドさん
19/12/13 15:42:17 eRBiyicv0.net
>>613
メーカーのカタログ

626:ノーブランドさん
19/12/13 15:46:56 ipb/xfIJ0.net
キチャトナとマウンテンガイドプロの復活ないかな

627:ノーブランドさん
19/12/13 15:49:49 s5MmMz+g0.net
>マンダン着てる基地外
多分ダウン症

628:ノーブランドさん
19/12/13 15:54:24.66 3Ib0py0f0.net
マンダンもう着れるだろ
教えてやるけどマンダンはフルオープンがカッコいい
フードまでダウン入って勃起もいいからな
薄手のニットで丁度いいわモールでは脱いでグー

629:ノーブランドさん
19/12/13 16:01:35 dd+YZPtO0.net
>>618
おー詳細にありがとう!
あとでちょっと行けそうだから覗いてみる!

630:ノーブランドさん
19/12/13 16:26:22 3Ib0py0f0.net
一見シェルジャケットのようにスタイリッシュに着こなせるのがマンダン
ダウンパックのモコモコ感ないからなー
いいわーマンダン

631:ノーブランドさん
19/12/13 16:28:04 zoCR2MTZ0.net
7サミットは直営以外の販売ないのかな?

632:ノーブランドさん
19/12/13 16:28:11 tg4Rz/8y0.net
俺も今年はマンダンニュートープメインで着る感じ
思ってたより軽くて使いやすい
ビレイヤーパーカは外で立ちっぱなしのこどもの公園の時に着てる

633:ノーブランドさん
19/12/13 16:33:04 ZsVFNevF0.net
ノースフェイス直営入店抽選当選。都心の店舗で2番。すでにブラックとニュートープマイサイゲットしてるし、どうしよう…

634:ノーブランドさん
19/12/13 16:39:05 GHejpUFh0.net
>>627
何の抽選?

635:ノーブランドさん
19/12/13 16:43:32.28 dd+YZPtO0.net
事前抽選のアイテムもう出終わってね?

636:ノーブランドさん
19/12/13 16:54:33 T7TL/6bf0.net
>>625
7サミットの国内正規販売はTFN直営の数店舗と公式オンライン抽選だけらしい
非正規輸入モノを扱っている店舗もあるが

637:ノーブランドさん
19/12/13 16:58:09 3Ib0py0f0.net
そしてマンライやマンジャケのようにペラくないからフルオープンでもサマになる

638:ノーブランドさん
19/12/13 17:02:03 3Ib0py0f0.net
マンダンの汎用性は持ってる者しかわからないよな
保温性抜群のダウンでありながらシェルのようでかつ肉厚ジャケット風この汎用性は最高っす!

639:ノーブランドさん
19/12/13 17:08:29 3Ib0py0f0.net
これがダウンだよ
さり気なくて良いだろ?

URLリンク(www.instagram.com)

640:ノーブランドさん
19/12/13 17:10:02 jIHtXQwV0.net
>>633
ええな

641:ノーブランドさん
19/12/13 17:12:19 IEZfUd3Q0.net
いたって普通のダウンじゃん
アホみたいにデカいロゴ入ってるだけ

642:ノーブランドさん
19/12/13 17:14:56 3Ib0py0f0.net
>>634
だよねー
これがマンライやマンジャケではペラいから貧相で寒々みすぼらしく見える
マンダンのようにフルオープンジップと万能ダウンはないよな
暖冬だからこそ使えるダウンは最高!

643:ノーブランドさん
19/12/13 17:21:36 +ZjNxdtG0.net
>>633
ぺらくない?

644:ノーブランドさん
19/12/13 17:23:02 3Ib0py0f0.net
>>63


645:7 フルオープンではスッキリ見える http://imepic.jp/20191213/624760 by しゃくれ親父ではないからなw



646:ノーブランドさん
19/12/13 17:24:54 +ZjNxdtG0.net
>>638
うんー、なんか化繊にしか見えないね。

URLリンク(i.imgur.com)

647:ノーブランドさん
19/12/13 17:26:14 ImV8LKzc0.net
>>604
ペラトロいらんだろ。中古のほうが品質良さげ

648:ノーブランドさん
19/12/13 17:29:24 3Ib0py0f0.net
寒波の日にはフルジップでポカポカ

URLリンク(imepic.jp)

649:ノーブランドさん
19/12/13 17:30:25.69 mRAKxIRt0.net
>>641
黒い樽みたいだな

650:ノーブランドさん
19/12/13 17:32:44.40 3Ib0py0f0.net
俺はブラックバレルw

651:ノーブランドさん
19/12/13 17:35:45.31 lQpzFS570.net
>>633
つうけ巧みに誤魔化してるけどシルエットがダサい

652:ノーブランドさん
19/12/13 17:36:00.39 +ZjNxdtG0.net
でもこのマウンテンダウンも600フィルパワーだから重くて暖かくないんだよね

653:ノーブランドさん
19/12/13 17:36:47.38 lQpzFS570.net
>>641
これは糞だせえな
脱オタですらな単なるオタクって感じ

654:ノーブランドさん
19/12/13 17:37:49.05 DzZJxjQ70.net
明日暖かいんだな
バルトロいつ着れるんだよ!

655:ノーブランドさん
19/12/13 17:45:54.63 3Ib0py0f0.net
そして、今季俺の一押しは
ヘリーハンセンのファイバーパイルサーモフーディ
これがまた暖かいやっぱ首元ボアが肝
URLリンク(imepic.jp)

656:ノーブランドさん
19/12/13 17:48:02.53 +ZjNxdtG0.net
>>648
いつも思うんだけど、足元のカビハイター仕舞えよ

657:ノーブランドさん
19/12/13 17:49:09.75 3Ib0py0f0.net
>>649
はい分かりました博士w

658:ノーブランドさん
19/12/13 17:53:32 +ZjNxdtG0.net
>>650
スプレー式は倒れてると漏れてくる。

659:ノーブランドさん
19/12/13 17:57:58 3Ib0py0f0.net
>>651
いちいち突っ込む処が君らしいなw
人に憎まれない程度にここを盛り上げてくれな

俺はこれからジョカノとデートでイルミ見てくる
マンダンフルジップ!本領発揮!w
発射!!

660:ノーブランドさん
19/12/13 18:04:51 +ZjNxdtG0.net
>>652
はいてらさい

661:ノーブランドさん
19/12/13 18:15:21.15 tg4Rz/8y0.net
でもおまえら

662:ノーブランドさん
19/12/13 18:35:27.28 f+tbpQo40.net
URLリンク(www.instagram.com)
figure_shizuoka
FIGURE ONLINE会員様限定!
【 THE NORTH FACE / Novelty Baltro Light Jacket 】
【ONLINE限定販売】会員様限定でご案内する特別なキャンペーンを開催中
商品型番:ND91951
カラー:WD(ウッドランドカモ)

663:ノーブランドさん
19/12/13 18:36:27.40 f+tbpQo40.net
ザ・ノースフェイスはUSA

664:ノーブランドさん
19/12/13 18:40:47.29 f+tbpQo40.net
もこもこヌプシあったけえ

665:ノーブランドさん
19/12/13 18:55:33.16 vRCqPw860.net
>>654
URLリンク(kaiji-final-game.jp)

666:ノーブランドさん
19/12/13 18:58:49.25 zjYH7spK0.net
靴しか見るものなくない?

667:ノーブランドさん
19/12/13 18:59:30.69 vRCqPw860.net
URLリンク(www.sportsmario.net)
バル活

668:ノーブランドさん
19/12/13 18:59:52.70 s18QZoe+0.net
バルトロジワジワ上がってきたね。

669:ノーブランドさん
19/12/13 19:02:52.46 GHejpUFh0.net
>>655
このカモ色見ると1990の今季のカモ色良いなぁ

670:ノーブランドさん
19/12/13 19:10:47.36 HS2OI7rA0.net
早く前のカラー再販しねぇかな~

671:ノーブランドさん
19/12/13 19:13:32.76 vRCqPw860.net
イセタン
URLリンク(www.imn.jp)

672:ノーブランドさん
19/12/13 19:17:13.58 laKHCp8x0.net
バルトロ黒は8万行きそうだな

673:ノーブランドさん
19/12/13 19:23:22.17 vRCqPw860.net
URLリンク(front-row.jp)
ノース・フェイスのダウンを、ケンダル・ジェンナーが色違いで愛用

674:ノーブランドさん
19/12/13 19:25:21.33 NmWqMAVn0.net
>>666
これはサムスンではないだろう

675:ノーブランドさん
19/12/13 19:26:59.13 vRCqPw860.net
URLリンク(www.instagram.com)
elephant_sports_official
バルトロ×コンバース。
シンプルなデザインのバルトロは実は女性の方にも人気のアウター。
爽やかな春色のコンバースは2020年春の新色です。ぜひチェックしてみてください♪
※第3回の販売は【抽選販売】になります。
詳細は前回の投稿をご覧下さい。

676:ノーブランドさん
19/12/13 19:31:22.50 ELX2QJM70.net
カナグーの偽物は中綿が野良犬や猫の毛剥いだやつみたいな話聞いたことあるけどノースも同じようなことやってるんだろうな…
同じフェイクならユニクロのダウンにノースのロゴプリントして着た方がマシなレベルだぞ

677:ノーブランドさん
19/12/13 19:32:54.03 vRCqPw860.net
超かっこいい
URLリンク(goldwin-blog.jp)
ヒマラヤンパーカーを着る

678:ノーブランドさん
19/12/13 19:33:11.07 5ItG2xMI0.net
>>668
なんだこれ抱き合わせ販売か?

679:ノーブランドさん
19/12/13 19:33:48.90 vRCqPw860.net
URLリンク(goldwin-blog.jp)
2019.12.13
ヒマラヤン発売のお知らせ

680:ノーブランドさん
19/12/13 19:34:12.99 zvSMPdi90.net
一時的流行チャラ男は早く去ろう。 元のさやに早く戻りますように

681:ノーブランドさん
19/12/13 19:40:01.17 vRCqPw860.net
THE NORTH FACEのフラッグシップモデル“ヒマラヤンパーカー”
ヒマラヤ8000メートルの極寒に耐える為に、撥水加工を施した900フィルパワーの光電子ダウンを惜しむこと無く封入。
そのダウンのボリュームは着用する者に圧倒的な存在感を作り出す。
THE NORTH FACE最大サイズのダッフルバッグ150リッターを片手に持っても対等に見えるのが何よりの証だ。
その軽さにも驚かされる。
900フィルパワーの羽毛はTHE NORTH FACEの中でも限られたアウターにしか採用されない貴重な羽毛。このボリュームで着用するものに負担のない軽さを求めると900フィルパワーに辿り着く。
12月も中旬、
寒冷地に持って行きたい1枚だ。
身長172センチ
着用サイズ M

682:ノーブランドさん
19/12/13 19:41:34.15 yMuzF06U0.net
黒トロは75000円だと買えなくなってきました。
絶賛高騰中!!

683:ノーブランドさん
19/12/13 19:46:59 ELX2QJM70.net
65000を3%オフで我先転売ヤーから買っといてよかったぜ

684:ノーブランドさん
19/12/13 19:50:20 svO0Ojng0.net
バルトロ11月は六万円代でゴロゴロあったのに今はマジで買えないもんなあ
本当に上がるんだな12月ってw

685:ノーブランドさん
19/12/13 19:51:55 jfN0GPWZ0.net
>>677
ニワカ乙

686:ノーブランドさん
19/12/13 19:51:59 ELX2QJM70.net
なお購入者

687:ノーブランドさん
19/12/13 19:54:41 vRCqPw860.net
地上で最も宇宙に近い“エベレスト”
標高8000m地点以上をデスゾーンと呼び、瞬間最大風速は300m/s以上、気温は最低でマイナス73℃を記録する。
我々の常識を超えた過酷な空間で人間が生存する為に作り出されたのがTHE NORTH FACEの“ヒマラヤンパーカー”だ。

隙間から風が入らぬようにファスナーの上に重なったフラップ、内側は厚手のグローブやゴーグルを収納可能なポケットを設けている。

一般的にエベレストに登る事はほぼ無いと言っていいだろう。

もちろん雪国への観光やオーロラ観測に使う人もいるかも知れない。

そんなオーバースペックなヒマラヤンパーカーをあえて、長袖の上から羽織り、街に出向く。

そんな贅沢も一度はしてみたい。

688:ノーブランドさん
19/12/13 19:55:48 3Ib0py0f0.net



689:今更ダウンをアホなプレ値で買うより新年春用に軍資金確保しとくかライトアウターや裏起毛スウェットなんかに金使った方が有意義



690:ノーブランドさん
19/12/13 20:01:46.12 df0SAo/10.net
>>681
収入が人並またはそれ以上のやつは両方ゲットするから
有意義はひとそれぞれ

691:ノーブランドさん
19/12/13 20:02:20.93 3Ib0py0f0.net
>>666
ケンダル愛用レトロヌプシは極端に着丈短い単ラン仕様だからな
試着はした方が絶対いいわ
カイリーの方はナイキで有名だろ
トラヴィス AJ1当選して腰抜かすところだったな

692:ノーブランドさん
19/12/13 20:04:40.58 vRCqPw860.net
ヒムコートのこと、時々でいいから…… 思い出してください

693:ノーブランドさん
19/12/13 20:06:58.36 NmWqMAVn0.net
>>669
そもそもフィルパワーが低い

694:ノーブランドさん
19/12/13 20:07:48.28 NmWqMAVn0.net
>>674
光電子ダウンはやめとけ

695:ノーブランドさん
19/12/13 20:13:36.62 .net
いよいよマンライも45000円まで戻したな
年末年始は笑いが止まらんぞこれ

696:ノーブランドさん
19/12/13 20:13:46.40 tg4Rz/8y0.net
質<ロゴ

697:ノーブランドさん
19/12/13 20:23:54 4hD+vbu20.net
7se ヒマラヤン、国内ヒマラヤン 届いたけどどっちも最高!バルトロなんか着てる場合じゃないよ

698:ノーブランドさん
19/12/13 20:25:12 dd+YZPtO0.net
>>689
国内ヒマラヤン試着してすげー気に入ったけど
あまりのダウン量に都内では着れないと思い断念
でもまだ気になってる

699:ノーブランドさん
19/12/13 20:25:46 nMsvPk/M0.net
最近さみいもんな
人気商品はこの時期店頭に在庫ないしさ
ボーナス入ってるだろうからアウター帰るだろうしな
極め付けは毎日ポンポン売れてるフリマサイトの在庫減だわな

700:ノーブランドさん
19/12/13 20:25:46 vRCqPw860.net
URLリンク(www.goldwin.co.jp)
スウィープ
(DC)バートンオリーブデジカモ

701:ノーブランドさん
19/12/13 20:28:18 /9+jYZZ+0.net
>>690
確かに着れる機会は限られると思うけどやべーよ。まだ7seの方が街で着れる。

702:ノーブランドさん
19/12/13 20:30:26 tg4Rz/8y0.net
>>687
メルカリでマンライニュートープLでさえ4.7万円弱で売れてるな

703:ノーブランドさん
19/12/13 20:31:55 vRCqPw860.net
URLリンク(baycrews.jp)
漫談

704:ノーブランドさん
19/12/13 20:32:06 dd+YZPtO0.net
>>693
7seのワッペンも気になったけど
結局今日も行けなかったしシンプルなノーマルかなー
どの辺の地域住んでるん?
都内じゃ持ってるバルトロでも十分だし700fpのレトロヌプシも今年買ったしで迷うわー

705:ノーブランドさん
19/12/13 20:32:21 AlCtrFpq0.net
好日山荘webにマンジャケ
URLリンク(www.kojitusanso.com)

706:ノーブランドさん
19/12/13 20:38:12 .net
>>694
逆にアンタクパーカのxsなんかは今が買い時だね
10万ちょいで出てるのがあと5つくらい売れると一気に値段が上がる
絶対数も少ないし

707:ノーブランドさん
19/12/13 20:39:51 Cyp69vZD0.net
今年はダウンが劣化したって皆言うけど、マンダンも本当に劣化してるの?
ダウン量が減ってるってこと?
バートンオリーブ手放したの後悔してて、今年のを買い直そうと思ってたんだけど、改悪してるなら躊躇しちゃう。

708:ノーブランドさん
19/12/13 20:42:39 df0SAo/10.net
>>699
変わってない

709:ノーブランドさん
19/12/13 20:45:15 ELX2QJM70.net
ニュートープって今一これじゃない感が強いんだよな…ミリタリーオリーブ再販までのんびり待つわ。その頃にはバルトロも普通に買えるようになってるだろうしな

710:ノーブランドさん
19/12/13 20:48:46 NmWqMAVn0.net
>>699
そもそも低フィルパワー

711:ノーブランドさん
19/12/13 20:53:15 P6M0Tksw0.net
>>701
そんときはもう熱が冷めてるよ。いま買いなよ。

712:ノーブランドさん
19/12/13 20:54:34 /9+jYZZ+0.net
>>696
名古屋だよー。7seのほうがダウン量少ないでまだ街で着れる。ヒマラヤンはおーちゃくいね
レトロヌプシいいねー ヌプシで十分なんだけどね

713:ノーブランドさん
19/12/13 20:57:01 5lpVX4JT0.net
マンライ出品してるやつ値段あげろよ
定価で買える物に希少価値はないから売れないよ

714:ノーブランドさん
19/12/13 21:06:22 wevF5Jre0.net
>>697
誰かのキャンセル分かね
俺も去年の今頃、たまたま見たサイトでビーチグリーン買ったな

715:ノーブランドさん
19/12/13 21:23:55 F73K98iG0.net
URLリンク(www.instagram.com)
tnf_kyoto
【 Himalayan Parka / 準規制品番案内 】
THE NORTH FACE 京都店では、
明日、2019年12月14日(土)に
ヒマラヤンパーカを販売致します。

No:ND91921
name:Himalayan Parka
color:K (ブラック) / FR (ファイアリーレッド)
price:\82,000+tax

ヒマラヤ8000m峰のような過酷な極地での
行動を支えるハイボリュームなオーバージャケットです。

GORE-TEX PRODUCTSのINFINIUM WINDOWSTOPPER生地を使用し、
900フィルパワー光電子ProDownを封入。

低温下での行動を想定した高い保温力を発揮しながら、

グローブ着用時の操作性やハーネス着用時の利便性など、
動きやすさと使いやすさも追求したデザイン。

三浦雄一郎氏のチャレンジを支え続ける、
THE NORTH FACEが誇る極地用ウエアのフラッグシップモデルです。

【 販売方法 】
● ご購入は「 おひとり様1点まで」とさせていただきます。

716:ノーブランドさん
19/12/13 21:26:20.91 F73K98iG0.net
URLリンク(www.instagram.com)
THE NORTH FACE 京都店では、
明日、2019年12月14日(土)に
ヒマラヤンパーカを販売致します。

717:ノーブランドさん
19/12/13 21:47:09 s/lacIib0.net
ラクマのkasaiとikkiみたいな名前のやつはセンスないから転売やめたほうがいいぞ

718:ノーブランドさん
19/12/13 21:51:14 TkzivC870.net
>>699
モンクレールもピレネックスも愛用しているが、雨に強く暖かいダウンはマンダンが一番だな。
70デニールのゴアテックスであの暖かさはオンリーワンだわ
アンテカやヒマラヤンは別格として。

719:ノーブランドさん
19/12/13 21:53:05 IU9UN2OF0.net
>>184
残念ながら逆だわ

720:ノーブランドさん
19/12/13 21:56:50 F73K98iG0.net
URLリンク(goldwin-blog.jp)
Doro Warm Pants

721:ノーブランドさん
19/12/13 21:59:02 P6M0Tksw0.net
今日バルトロめちゃ売れてるわ
ついに80000円が最安値

722:ノーブランドさん
19/12/13 22:12:14.61 GfH9TAaU0.net
>>709
kasaiは薄利多売に見えるけど、相当利益上げてるよ!
やり方はゼビオとか大手スポーツショップの株主優待出品してるやつから買って、20%優待、10%優待使って値段の高いダウン系購入して低下近くで売って1着5000円~7000円くらいの利益を上げてる。
今期だけで既に200越えてるから、今年だけで純利益100万は越えてるんじゃないかな。

723:ノーブランドさん
19/12/13 22:12:52.25 .net
>>476
ダサい色

724:ノーブランドさん
19/12/13 22:14:02.72 GfH9TAaU0.net
>>709
あの量仕込めるんだから、単独ではなくて、おそらくグループで動いてるパターン。
確かに1ヵ月寝かせるだけで、倍近い利益出せるのに、それしないのはトレンドを読めてない。
ikkaは知らん。てか誰??w

725:ノーブランドさん
19/12/13 22:19:18.48 N5yfAbYC0.net
>>525
ドーバーマンライいいねえ
ゴアじゃないのが微妙だけどレア度ではかなりだね
おれもドーバーヌプシ持ってるけど同じの持ってる人には会わない

726:ノーブランドさん
19/12/13 22:24:53.40 GfH9TAaU0.net
>>706
マンジャケはどの色もまだ再販あるよ。
ダウン系は再販はほばない。というかもう今期出来ない。

727:ノーブランドさん
19/12/13 22:27:38.88 PP5C1nvI0.net
アンタク買うなら今だな。
ヤフオクのクーポン5%出てくれ!

728:ノーブランドさん
19/12/13 22:30:02.88 .net
7%出たわ
いらねえけど

729:ノーブランドさん
19/12/13 22:50:24.65 WSrojpv+0.net
最大3000オフっていらねーなw

730:ノーブランドさん
19/12/13 22:51:01.74 PP5C1nvI0.net
7%羨ましい。
サイズによっては定価以下でアンタク買える。

731:ノーブランドさん
19/12/13 22:51:25.74 PP5C1nvI0.net
何?最大3000円なのか!

732:ノーブランドさん
19/12/13 22:58:54.04 /vQgJXLr0.net
ラクマの5%のがアツイじゃん

733:ノーブランドさん
19/12/13 23:09:41.31 .net
ラクマは安いしお勧めだよな
URLリンク(item.fril.jp)

734:ノーブランドさん
19/12/13 23:12:25.79 .net
ラクマで5%クーポン使うとアンタク黒XSが9万くらいだな
信用できる出品者なら欲しい人は買いじゃん

735:ノーブランドさん
19/12/13 23:19:56.89 PP5C1nvI0.net
マイサイMだからこのまま下がってくれたら嬉しいけど、去年もクリスマス過ぎた辺りから一気に高騰して買えなかった気がする。
バルトロも同じだよなぁ。

736:ノーブランドさん
19/12/13 23:28:14.12 .net
アンタクパーカは今が底値だよ
今週末でほぼ出尽くす感じかな
バルトロはもう出荷が終わってるから、後はストック品が少し放出されるだけ

737:ノーブランドさん
19/12/13 23:32:40.20 NmWqMAVn0.net
よし、モンベルにいこう

738:ノーブランドさん
19/12/13 23:58:31.82 .net
URLリンク(highfashionmens.com)

739:ノーブランドさん
19/12/14 00:25:18.82 0PNGbH4R0.net
ラクマ5%だけどメルカリ8%やん

740:ノーブランドさん
19/12/14 00:51:20 wGMhYg+/0.net
メルカリは出品手数料が高いから必然的に販売価格も高くなるやで

741:ノーブランドさん
19/12/14 01:49:21.53 dCath+TB0.net
1990に詳しいやついる?
メルカリに出てる1990のTUMBLEWEED GREENなんだけど
これ首のサイズタグが違うしGORE-TEXロゴが今年のロゴになってる
今年はTUMBLEWEED GREEN出てないよな?
これはなんなんだ?偽物?

742:ノーブランドさん
19/12/14 01:53:12.49 fzZmGAS10.net
>>705
転売カスwww

743:ノーブランドさん
19/12/14 01:55:58.13 fzZmGAS10.net
切り返しはマンダンが一番かっこいい
後ろ以外は

744:ノーブランドさん
19/12/14 02:06:53.91 .net
買おうぜ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

745:ノーブランドさん
19/12/14 02:18:23.77 gHuUZrGe0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
【TNF・2019-20FW】
【SUMMIT SERIES】
○ノースフェイス ND91921
・ヒマラヤンパーカ(メンズ)

746:ノーブランドさん
19/12/14 02:19:34.64 gHuUZrGe0.net
【バルトロ探索】金曜日は、ららぽーとにバルトロライトジャケットを探しに行く日。

747:ノーブランドさん
19/12/14 02:51:05.66 AZthMJzO0.net
>>733
台湾か韓国企画とか

748:ノーブランドさん
19/12/14 02:57:29.05 T74miIcP0.net
沖縄民おる?
年末年始いくんやが何着てけばええんや

749:ノーブランドさん
19/12/14 02:59:31.62 gHuUZrGe0.net
URLリンク(store.united-arrows.co.jp)
<THE NORTH FACE(ザノースフェイス)> ANTARCTICA V/L JKT/アウター
\33,000(税込)
COMING SOON
12月14日 11:00:00から販売開始

750:ノーブランドさん
19/12/14 03:01:20.99 gHuUZrGe0.net
URLリンク(store.united-arrows.co.jp)
<THE NORTH FACE(ザノースフェイス)> ANTARCTICA PARKA/アンタークティカパーカー □□
\84,700(税込)
COMING SOON
12月14日 11:00:00から販売開始

751:ノーブランドさん
19/12/14 03:13:01.04 gHuUZrGe0.net
URLリンク(www.parrmark.co.jp)
アンタークティカバーサロフトジャケット

752:ノーブランドさん
19/12/14 03:20:12.72 gHuUZrGe0.net
URLリンク(www.urban-research.jp)
漫談

753:ノーブランドさん
19/12/14 03:25:19.67 9rxFyyLY0.net
アンタクパーカSサイズ着用してる奴って女か?
一般的な骨格の男性ならM以上のサイズ選ぶのが普通だと思うけど。
かなり身長低いか、肩幅狭くて虚弱体質な人なのかな?
これ見たら女用だとハッキリ判る。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

754:ノーブランドさん
19/12/14 03:33:33.24 gHuUZrGe0.net
URLリンク(www.goldwin.co.jp)
アンタクパーカもサミットシリーズだったのに...

755:ノーブランドさん
19/12/14 03:46:04 gHuUZrGe0.net
URLリンク(www.beams.co.jp)
ビームス ウィメン 原宿
おすすめダウンのご紹介。

756:ノーブランドさん
19/12/14 03:50:20 gHuUZrGe0.net
バートンではなくバーントオリーブでした
URLリンク(www.goldwin.co.jp)
スウィープ
(BO)バーントオリーブワックスカモプリント

757:ノーブランドさん
19/12/14 04:01:24 gHuUZrGe0.net
URLリンク(www.goldwin.co.jp)
キャンプシェラロングコート(レディース)
CAMP Sierra Long Coat
商品型番:NYW81934
\52,800 税込

758:ノーブランドさん
19/12/14 04:09:26 gHuUZrGe0.net
URLリンク(www.leon.jp)
【防寒】ザ・ノース・フェイスのあったかシューズの実力は?

759:ノーブランドさん
19/12/14 04:57:42 sJT27i100.net
どんな服も標準体型以下に痩せないとシルエットが見栄え悪い
まずはダイエット

760:ノーブランドさん
19/12/14 05:00:23 gHuUZrGe0.net
URLリンク(webstore.bingoya.net)
グラニュール

【SALE 20%OFF】

761:ノーブランドさん
19/12/14 05:08:14 y87L+ppi0.net
いつ寝てんの貼り付け神

762:ノーブランドさん
19/12/14 05:13:20 gHuUZrGe0.net
早寝して夜中起きて眠れなかった...

763:ノーブランドさん
19/12/14 05:18:40 YqP0unEa0.net
>>754
貼付神様!
いつもありがとうございます!
めちゃ助かってます!
ちなみに、どうやって検索してるのですか??

764:ノーブランドさん
19/12/14 05:30:28 gHuUZrGe0.net
ググってるだけ
検索頻度とか
あとは勘

765:ノーブランドさん
19/12/14 07:55:56.61 F0xfsWCe0.net
今更だが、今期のキャンプシエラダウンは何故中綿がプリマロフトで表生地かあんなのにしたんだ。
今年買い替えようとしてたのに・・・。

766:ノーブランドさん
19/12/14 08:27:48.28 xy0scueB0.net
アンタクパーカ着てマンダン、バルトロ、ビレイヤーとかには全く別物だと思ってるから格下モデルwってならないけどサザンクロスだけは格下wwwってなる不思議

767:ノーブランドさん
19/12/14 08:29:41.63 u2VDwRmP0.net
貼り付け神のおかけで買えた!
ありがとう!

768:ノーブランドさん
19/12/14 08:40:46.40 +MEQg0TI0.net
>>736
マークゴンザレスはsupremeにもデザイン採用されてるし
supreme買えないストリート中高生に大人気

769:ノーブランドさん
19/12/14 09:00:07.59 VZ6AAswo0.net
USヌプシと国内正規ヌプシと全然違うよな
細身シルエットが良い悪いじゃなく
国内ヌプシは貧弱で安っぽく見えるな
MONCLER辺りなら多少細くても安っぽくないもんな

770:ノーブランドさん
19/12/14 09:22:11.98 5OcRw0i40.net
>>761
ぱっと見でわかるヤツなんてほとんどいねーぞ。
国内未売カラーじゃないとUS着る意味
ない。

771:ノーブランドさん
19/12/14 09:40:35.27 VZ6AAswo0.net
>>762
国内正規持ちか?
実際両方着たけど結構違うぞ
BK買ったが定番の色でも買う価値有る

772:ノーブランドさん
19/12/14 09:43:12.37 Dsa4whv20.net
アンタクが届いた
182cm、74kgでサイズL
ボテっとなるね
オーバーサイズ感で着こなしますかね

773:ノーブランドさん
19/12/14 09:55:45.87 VB9QQFB00.net
アンタクは前開けるのと閉めてるので全然シルエット変わるよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

774:ノーブランドさん
19/12/14 09:56:16.58 IUNZWIzS0.net
イーチップグローブって洗濯してもタッチパネルの感度は落ちないですか?
数年前の指先に布が縫い付けてあるタイプは1シーズン持たなかったです

775:ノーブランドさん
19/12/14 09:58:05.01 N1KxSywW0.net
>>765
ムチムチな太もも幼児体型だな

776:ノーブランドさん
19/12/14 10:02:08.79 pl4ZCC/J0.net
#SHE MOVES MOUNTAINS ALL
URLリンク(youtu.be)

777:ノーブランドさん
19/12/14 10:12:22.34 VwWqtJwH0.net
バルトロBKは髪染めて三本ジャージにダッドスニーカーと合わせるものなのか

778:ノーブランドさん
19/12/14 10:15:22.54 nVieC7o10.net
ブームはいつの時代も女性が生み出すもの
これキテルね!
ファイバーパイルサーモ
URLリンク(youtu.be)

779:ノーブランドさん
19/12/14 10:20:30.57 E7G24Cg90.net
>>758
格下とか上とか不自由なやつだな。誰もそんなこと考えてない。

780:ノーブランドさん
19/12/14 10:20:48.38 zNBqehz/0.net
>>766
洗濯で感度が落ちるのかは知らないけど、1回使ったら滑り止めみたいなのはポロポロ取れてきた。

781:ノーブランドさん
19/12/14 10:21:06.66 pV+7Zlka0.net
>>769
バルトロBKもちだが、黒髪で三本ジャージは部屋着だ!

782:ノーブランドさん
19/12/14 10:21:45.72 TyitkX0Q0.net
カッコわりーな

783:ノーブランドさん
19/12/14 10:22:24.01 xukcDuSU0.net
>>769
もっと上級者になるとナイキの
スウェットパンツにイージーブーストか
3本ジャージにAJ1だから

784:ノーブランドさん
19/12/14 10:27:25.14 TyitkX0Q0.net
>>775
これありえねえよな。ノースにパタとかも嫌い

785:ノーブランドさん
19/12/14 10:30:23.60 Tmcf0Iib0.net
>>775
半グレのドレコディスってんの?お?

786:ノーブランドさん
19/12/14 10:31:38.36 pl4ZCC/J0.net
THE KINGDOM OF SNOW(Japanese)
URLリンク(youtu.be)

787:ノーブランドさん
19/12/14 10:37:08.15 cho6Vm/U0.net
THE NORTH FACE
バルトロライトジャケットのここがだめ!
<中わた>CLEANDOWN®光電子®(ダウン72%、レーヨン20%、フェザー8%)
600フィルパワーの低品質ダウンにレーヨンとフェザーを混ぜている高級ダウンとは呼べない低品質低コストダウン。
勿論暖かくはなく、山や通勤で携行できるサイズまでパッキングできない。
光電子ダウン入りのは韓国サムスン傘下のノースフェイスコリアが設計してベトナムで作らせているもので、アメリカのTHE NORTH FACEは関係ない。

【Weight】 910g(Lサイズ)
900グラムの超重量、ライトなどと名乗るには重すぎる。ダウンの優位性が無い重さでありながら、低品質過ぎて暖かくもない。
「タンブル乾燥禁止」
ダウンは汗や湿気に弱く、濡れると須玖に暖かくなくなる。汚れが溜まり雑菌が繁殖して臭いが発生、ダウンも痛む。
表地の撥水性も低下して雪や雨を弾かなくなる。撥水性は60度以上の熱で回復することができる。
その為ダウンは乾燥させた状態で運用するのが基本だが、表地のコーティングナイロンが安物過ぎてドラム式乾燥機にかけることができない。
洗っても濡れたまま雑菌が繁殖するので意味がない。
尚、脱水機にかけると裂ける模様。
「デザインがのり巻き腕に巻いてるようでダサい」
光沢が韓国海苔巻きキムパブにそっくり
【原産国】 ベトナム
ベトナムはサムスンがOEM生産している工場、韓国クオリティで低賃金ベトナム人労働者に作らせているアジアン品質。
サムスンは東南アジアやインドではストライキに発砲するなどしている。
ベトナム人の涙が染み込んだバルトロライトジャケットは年々品質が低下している。
「意味なく高価」
\60,500 税込はこのような低品質ダウンの値段ではない。

788:ノーブランドさん
19/12/14 10:39:25.87 Rv6ST1qH0.net
>>1
本日のNGID
ID:cho6Vm/U0

789:ノーブランドさん
19/12/14 10:41:11.23 pl4ZCC/J0.net
>>779
森へお帰り
URLリンク(www.montbell.co.kr)

790:ノーブランドさん
19/12/14 10:50:59.52 cho6Vm/U0.net
>>781
今日は休み?

791:ノーブランドさん
19/12/14 10:51:38.59 pl4ZCC/J0.net
URLリンク(www.instagram.com)
tnf_kobe_daimaru
【THE NORTH FACE 神戸大丸店におけるBaltro Light Jacket販売について 】
日頃からTHE NORTH FACE 神戸大丸店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本日12月14日(土)より、先日の
バルトロライトジャケットの〘 抽選方式による販売〙にて、お引き取り期間中にご来店のなかった商品を販売致します。
カラー・サイズは下記の通りです。
Baltro Light Jacket (ND91950)
BKカラー/XXS・XS・M
Kカラー/XS・L ※在庫数は各サイズ1点ずつのみになります。

792:ノーブランドさん
19/12/14 10:51:58.84 SThOXDGp0.net
アンタクパーカ大暴落

793:ノーブランドさん
19/12/14 10:55:28.64 5n/b3HWc0.net
バルトロと言えども引き取りに行かない人いるんだな。

794:ノーブランドさん
19/12/14 10:57:46.06 cho6Vm/U0.net
ここで光電子ダウンの真実みたからやないかな

795:ノーブランドさん
19/12/14 11:01:53.28 N1KxSywW0.net
アンタクはアルファのN3-Bとさほど保温性変わらないよ
その訳は着丈
あれだけ長いとダウン入っていようが中綿だろうが表生地のナイロンで防風してるから保温性は同等
こんなオチが詰まったアンタクはワッペンありきただのジャケットだろうね

796:ノーブランドさん
19/12/14 11:05:11.72 .net
>>765
かっけえ…

797:ノーブランドさん
19/12/14 11:07:08.21 .net
アローズ余裕だったな
うまうま

798:ノーブランドさん
19/12/14 11:11:08.77 cho6Vm/U0.net
>>787
化繊やん、同じはないで

799:ノーブランドさん
19/12/14 11:14:10.82 .net
>>765
なんだこれ!クソかっけーな!

800:ノーブランドさん
19/12/14 11:15:12.57 .net
>>787
アルファのN-3Bとアンタク両方持ってるよ俺
バイクに乗ってる写真で着てるのがアルファのN-3B

801:ノーブランドさん
19/12/14 11:56:00.08 ENcLKJQJB
>>16
乾燥機大丈夫だよ。クリーニング背門店にだしても乾燥機は使われる。
低温乾燥な。コインランドリーなら46-48度くらいだから。

バカが過剰な高温乾燥+長時間とか使ってクレームいれてくるための対策
"乾燥機つかえないから買わない"なんて奴いないだろうし、メーカーにとってはデメリットないどころか余計な対応しなくていいから。

ゴアテックスのレインウェアなんかみてもモンベルやアークテリクスは乾燥機(低温)○だが、ノースは全部ダメだしな

802:ノーブランドさん
19/12/14 11:57:35.67 ENcLKJQJB
自宅の洗濯機がドラム式で低温乾燥モードあれば(家庭用なんてだいたい低温だろうけど)それでいいけど、
縦型のはダウンが偏るから絶対ダメな

803:ノーブランドさん
19/12/14 12:03:36.08 ENcLKJQJB
>>482
公式や各販売店舗においてもダウン量減らしたとは言ってないね。
ネットショップの保管方法が悪くて湿度吸い込んでふっくら感が減ってるだけ(低温乾燥5分でふっくら)じゃないかな

まあ過去モデルと今期モデルの重量比較すれば簡単に分ると思うが。

804:ノーブランドさん
19/12/14 12:12:08.10 ENcLKJQJB
>>701
去年から今年の加熱っぷりみるとどうだろうな・・・。
転売ヤーが参戦しすぎてメルカリもヤフオクもひどい出品量だなw


抽選なんて9割以上の人が買えないんだろうし(なんどか店舗抽選いったけどひどい混雑)、
それら買えなかった人は来年求めて、来年買えなかった人は再来年。ここに新規組も参戦してくるだろうからなあ

スポーツミックスブームが終わるまではなかなか買えないと思う。
俺なんて17年モデル購入だけど、ネットショップやエルブレスとか年越して割引価格になってる状態だったのにな・・・w

805:ノーブランドさん
19/12/14 11:18:54 N1KxSywW0.net
>>790
そうN3-Bは中綿化繊
アンタクも入ってんじゃん化繊

ダウンが空気を溜め込み保温性を向上させる
それは一般的に化繊も可能で表ナイロンで暖まった空気層は逃げにくい

ミドルの着丈は全体的に外冷気が入りにくいから中綿とダウンは同等
両方持っているが着てみて比較してみれば一目瞭然
アンタクを悪くは言いたくないが事実を暴露する
アンタクのボッタ価格はワッペン代と考えた方が適切な

806:ノーブランドさん
19/12/14 11:20:14 EXkJAsaA0.net
アンタクのダメなとこ
二の腕のとこが膨らみ過ぎ
ここがシルエットをおかしくしてる

807:ノーブランドさん
19/12/14 11:21:43 EXdnnSE80.net
7サミットのヒマラヤンって街着だとオーバースペックすぎ?
通常ヒマラヤンとダウン量とか変わらんの?

808:ノーブランドさん
19/12/14 11:34:51 cho6Vm/U0.net
>>797
そんなにさむいんか、、、

809:ノーブランドさん
19/12/14 11:35:53 RrLXdtSm0.net
ウッチーにアンタクパNT S復活しとるよ

810:ノーブランドさん
19/12/14 11:38:08 cho6Vm/U0.net
>>799
本国仕様の方がダウンが多い

811:ノーブランドさん
19/12/14 11:53:38 N1KxSywW0.net
ノースフェイスブランドGWのイメージ戦略は成功して他社より長けているのは認める
アウトドアのアウターは極地に対応する培われたノウハウを注ぎ込み良いギアを云々

これだけ聞けばイメージだけで暖かい最高品質のダウンを開発すると思うだろう
街着でウキウキした若年層やヌプシを何年を着続ける爺さんも男はある種の憧れを持っているはず山や海にアウトドア
理解し難い光電子の広告も分かるようで分からないそれが大多数の本音と思うわ

この時期、雑誌GOOUTに特集が組まれるアウター類
メーカーが莫大な金を払って広告を打つ

忘れちゃいけない

外部第三者が優れたアウターを紹介しているとは訳が違う

812:ノーブランドさん
19/12/14 11:58:40 ore5dO1y0.net
URLリンク(item.fril.jp)

7サミットのヒマラヤンが定価以下で買えるぞ!

813:ノーブランドさん
19/12/14 12:06:43 YHQU3Zjr0.net
>>785
他でマイSIZE先に買えたんだろ。
転売目的でも定価では手を出さないカラーとサイズだし。

814:ノーブランドさん
19/12/14 12:24:16.51 wfNciPMf0.net
みほとか淫行自衛隊とかニワカが祭り気分だな
十年前なら色がけサイズがけで余っとる
物件

815:ノーブランドさん
19/12/14 12:40:54.52 +1XFndBL0.net
>>782
>>781はどう見てもアニ豚向けのセリフなのに普通に返すとこがモン豚のユニークのなさなんだよ

816:ノーブランドさん
19/12/14 12:48:58.15 BYiuE+3Q0.net
>>802
そうか?通常アンタクの方が900fpで7サミットの方が800fp
ダウン量もほとんど同じか通常の方が多いように感じたけど

817:ノーブランドさん
19/12/14 12:49:36.42 BYiuE+3Q0.net
原宿7サミットヒマラヤン黄色あったよー

818:ノーブランドさん
19/12/14 12:57:32.84 BYiuE+3Q0.net
アマラヤンKのS定価ラス1あるよー

819:ノーブランドさん
19/12/14 13:03:22.59 Llr1HM5N0.net
>>765
ダセェw

820:ノーブランドさん
19/12/14 13:05:32.08 ll5w7MPE0.net
>>765
だからファーとれよ街で着るなら
そっちの方がかっこいい

821:ノーブランドさん
19/12/14 13:08:54.09 cho6Vm/U0.net
>>807
君には前科がある

822:ノーブランドさん
19/12/14 13:10:13.23 cho6Vm/U0.net
>>808
アンタークティカパーカ
重量が二キロ近い上にフェイクファー付きのずっしり重い、完全に時代に逆行したダウン。
重さの秘密はダウンをけちるために詰め込んだセラミック(陶器の成分!)入りのレーヨン入り低フィルパワー低品質レーヨン。
皮膚に当たった瞬間に消えてしまう程度しか効果の期待できない遠赤外線効果を謳っている光電子ダウンは、アウトドアブランドでもノースフェイスでも韓国製作のサムスンTHE NORTH FACEしか使っていない。
ダウンでこの重さは致命的であり、極地では真っ先に着火材になるだろう。
街着として使ってるアホはアウトドアシーンから見ると、銀行にいくのに不安だからフルプレートアーマーを来ているのと同じだ。
しかも重すぎて用意に引ったくりに手提げそを奪われるだろう。
ヒョロガリはこんな役立たず買わないように
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

823:ノーブランドさん
19/12/14 13:20:19.28 BYiuE+3Q0.net
>>814
あーすまん通常ヒマラヤンの間違いだわ

824:ノーブランドさん
19/12/14 13:30:14.68 m0B/yT+R0.net
バルトロブラック8万やんけw

825:ノーブランドさん
19/12/14 13:36:38.75 Llr1HM5N0.net
マウンテンダウンはヨドバシオンラインでも売ってるな
明らかに去年より買いやすい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch