【patagonia】パタゴニア【街着】part 121at FASHION
【patagonia】パタゴニア【街着】part 121 - 暇つぶし2ch2:ノーブランドさん
19/11/23 19:35:47.95 .net
乙です

3:ノーブランドさん
19/11/23 19:39:23.82 .net
おつ

4:ノーブランドさん
19/11/23 19:40:00.88 .net
おつ

5:ノーブランドさん
19/11/23 19:41:13.08 .net


6:ノーブランドさん
19/11/23 20:00:40.66 .net
おつ

7:ノーブランドさん
19/11/23 20:01:53.25 .net
IDまで無い事でどうなるのか

8:ノーブランドさん
19/11/23 20:07:01.35 .net
知らんのか、スレが荒れる

9:ノーブランドさん
19/11/23 21:07:43 .net
いっちゃんありがとね

10:ノーブランドさん
19/11/23 21:11:15 .net
荒らし乙

11:ノーブランドさん
19/11/23 21:27:39 .net
IDくらいはあったほうが良いのかもな

12:ノーブランドさん
19/11/23 21:46:14.78 .net
身長186体重88なんですがジャクソングレイシャージャケットXLは小さいですかね?
わりとがっちりしてますが座高は平均よりはかなり高いです
URLリンク(i.imgur.com)

13:ノーブランドさん
19/11/23 21:46:46.94 .net
能無しがスレ立てたか

14:ノーブランドさん
19/11/23 22:25:17.70 .net
>>7
もともとこっちは無かったし有る方のスレもあるぞ。それよりpart120だっつーの

15:ノーブランドさん
19/11/23 23:15:45 .net
ワッチョイスレとIDのみスレでよかったのではないか

16:ノーブランドさん
19/11/24 00:41:36 .net
つかここ埋めろよ

【patagonia】パタゴニア【街着】part 113
スレリンク(fashion板)

17:ノーブランドさん
19/11/24 00:52:32 .net
そっちもほっといたらそのうち埋まるだろ

18:ノーブランドさん
19/11/24 04:45:01.32 .net
こっちでいいんか?

19:ノーブランドさん
19/11/24 19:25:29 .net
はいこんばんは加齢臭ダスおじさんです
毎朝ヨーグルトを食べて加齢臭がマジで半減しました

20:ノーブランドさん
19/11/24 23:00:50 .net
静岡のつま恋に来てるが11月下旬なのでレトロXいるかと思って持ってきたが全然いらない
深夜でも薄手のシャツ1枚羽織れば充分
レトロXでさえこれなのにバルトロとかどうするんだろこれ

21:ノーブランドさん
19/11/24 23:49:23 .net
この日月が暖かいだけかと

22:ノーブランドさん
19/11/24 23:51:21 .net
昨日、Jリーグ見に行ったらクソ暑い中頑張ってレトロX着てる姉ちゃんいたぜ
見てるこっちが暑くなったわ

23:ノーブランドさん
19/11/25 00:00:06 .net
今週は火水木金と寒いみたいだから
スナップボマーベストプルオーバーのローテでいくわ

24:ノーブランドさん
19/11/25 01:42:22.51 .net
都内は生温いみたいだぞ

25:ノーブランドさん
19/11/25 02:27:19 .net
昨日は特に生暖かだったよね

26:ノーブランドさん
19/11/25 06:47:53 .net
火曜以降レトロX解禁
それどころか時間帯によってはすでに寒い可能性も

27:ノーブランドさん
19/11/25 07:03:35 .net
>>23
土曜日も寒いだろ

28:ノーブランドさん
19/11/25 07:42:28 .net
今日は生暖かい

29:ノーブランドさん
19/11/25 07:51:29 .net
パタのジャケ着てパタのバッグ背負うとパタのロゴが2つ並ぶんだけどおかしくないですかね?

30:ノーブランドさん
19/11/25 07:57:42 .net
暖冬だな諸君。
着れなきゃ 意味ない 防寒着

31:ノーブランドさん
19/11/25 08:12:21 .net
見た目がくどいです
アウターとバッグはブランドを変えるのがベターです

32:ノーブランドさん
19/11/25 08:12:27 .net
>>29
おかしい。でも誰も見てない。

33:ノーブランドさん
19/11/25 09:00:56.15 .net
>>31-32
やっぱりくどいよなぇ・・・なんで服と同じロゴつけるんだろ

34:ノーブランドさん
19/11/25 10:26:33.79 .net
イイジャナイノー

35:ノーブランドさん
19/11/25 10:59:35.94 .net
>>33
バッグも使いたくなる気持ちもわかるけどね
グレゴリーやミスランあたりが無難に合わせやすいと思う

36:ノーブランドさん
19/11/25 16:06:43.05 .net
ファッションは忍耐だよ

37:ノーブランドさん
19/11/25 16:54:36 .net
僕はパタゴニアの服着てるとパタゴニアのお店に入れません
ユニクロでも同じです
僕はキチガイでしょうか?

38:ノーブランドさん
19/11/25 17:29:57.47 .net
店員に間違われるからその判断は正しい。

39:ノーブランドさん
19/11/25 17:48:29.57 .net
無印で、それ系の服着た女子が店員さんと間違われてるのはたまに見るわw

40:ノーブランドさん
19/11/25 18:00:51.79 .net
シュイナードエクィップメントのクレイクデューがいいよ。
  
ロゴ、かぶりなしで安心

41:ノーブランドさん
19/11/25 18:38:46 .net
インサレーテッドトレントシェル買うか迷う

42:ノーブランドさん
19/11/25 18:41:27.05 .net
>>41
去年買ったら楽で1番出番が多かったよ

43:ノーブランドさん
19/11/25 22:10:36 .net
にわかの俺が今日アウターを試着してみたがヒョロガリには全く似合わんなこれは
元のデザインを見せれるようなガッチリした肩幅や厚みがないとカッコいいとは言えない気がするわ
当たり前だけどやっぱり外国人向けね

44:ノーブランドさん
19/11/25 22:15:18 .net
気付けるだけマシ

45:ノーブランドさん
19/11/25 22:28:15 .net
>>43
モヤシにプラスして醤油顔だとマジで超絶似合わないよ
俺だけど

46:ノーブランドさん
19/11/25 23:08:08 .net
俺ゴリラ顔でよかったわ!

47:ノーブランドさん
19/11/25 23:16:17 .net
醤油もゴリも美男美女顔の一要素ではあるな

48:ノーブランドさん
19/11/25 23:24:45 .net
醤油顔でもヒゲ生やせば多分似合うよ
ひょろひょろだとホームレスだが

49:ノーブランドさん
19/11/25 23:46:52 .net
>>43
肩幅は重要だな~
最悪ないのは肩幅ないデブ

50:ノーブランドさん
19/11/26 00:11:25 .net
自分で言っちゃうけど俺は似合うよ

学生時代のあだ名はサモアン

51:ノーブランドさん
19/11/26 00:17:39.49 .net
肩幅もだが身長ないやつは見た目悲惨だな、特にレトロxとかフリース系はお子ちゃま感がすごい。男なら175cm以上は欲しい。

52:ノーブランドさん
19/11/26 00:17:43.59 .net
昔に比べればまだ良いよ
インファーノとかゴリマッチョ寄りくらいのガタイじゃないとマジで似合わなかったから

53:ノーブランドさん
19/11/26 00:23:32.45 .net
>>51
なんで175?180は欲しいだろ

54:ノーブランドさん
19/11/26 00:25:12.84 .net
みんな恵体で羨ましいわ

55:ノーブランドさん
19/11/26 00:30:12.24 .net
身長より等身と足の長さと細さだろ

56:ノーブランドさん
19/11/26 00:36:19.89 .net
だだし170でも小顔ならokとする

57:ノーブランドさん
19/11/26 00:37:46.39 .net
>>52
学生時代のバイト先の先輩が元アメフト部だったんだけど、黒のインファーノ着ててすげー似合ってたの思い出したわ
DonDokoDonの山口みたいな体格

58:ノーブランドさん
19/11/26 00:45:43 .net
>>55
ショート丈の製品ほぼないからなあ
逞しい肩幅があっても身長低いと着丈が合わないんじゃないか

てか古着屋でとんでもない身幅にショート丈のジャケットとかあったりするけどあれはどんな用途で作ったんだろうか

59:ノーブランドさん
19/11/26 00:54:34 .net
インファーノの後継がイスマスなんだっけ?
大分細身になったね

60:ノーブランドさん
19/11/26 10:12:37 .net
>>58
それシンチラジャケットじゃね?

61:ノーブランドさん
19/11/26 17:11:53 .net
みなさんナイロン系の襟汚れとかどうやって落としてる?
ワンシーズン耐えてクリーニングとか無理

62:ノーブランドさん
19/11/26 18:14:38 .net
>>61
汚れてる所にシミ取り塗って洗濯機にぶち込む

63:ノーブランドさん
19/11/26 18:36:29.64 .net
ガシガシ洗ってる

64:ノーブランドさん
19/11/26 21:06:50 .net
山様機能着やダウンなら中性洗剤
それ以外はガシガシ洗う

65:ノーブランドさん
19/11/26 22:57:10 .net
ちょっと脱線するけど今って「清潔感」ハラスが酷くて
臭うとか首元が弛くなったり生地が薄くなるなんて問題外で
そうなる前に定期的にどんどん買い替えている

66:ノーブランドさん
19/11/26 23:02:15.50 .net
くさっ!!!

67:ノーブランドさん
19/11/26 23:37:08 .net
いつも同じの着てるから痛むんだよ
臭いから何着か買って着まわせ

68:ノーブランドさん
19/11/26 23:37:13 .net
>>61
パタゴニアのHPでナイロン製は中性洗剤で洗えとあるから、その通りでいいじゃん
なんでクリーニングって思い付くの?

69:ノーブランドさん
19/11/27 01:03:42.62 .net
店員だと黒のパンツが義務つけられていて
同じの三着買って半年で買い替えとか珍しくない

70:ノーブランドさん
19/11/27 04:45:15.59 .net
そんなに耐久性無いんだ笑

71:ノーブランドさん
19/11/27 07:10:19.11 .net
>>70
よく読めよ

72:ノーブランドさん
19/11/27 07:11:46.37 .net
去年買ったままのエルキャピタンやっと着たわ

73:ノーブランドさん
19/11/27 13:01:29 .net
まだ着れる派 破れなければOK
清潔感がない派 新品感がなくなったら買い替え

74:ノーブランドさん
19/11/27 15:08:50 .net
ノーマルのシンチラスナップTとライトウェイトってシルエット違う?

75:ノーブランドさん
19/11/27 20:48:59 .net
パタ初心者なんだが教えてくれ
去年ここでアウター買った
かなり気に入ってるんだけど
ファッション的な耐久性ってどのくらいなん?

76:ノーブランドさん
19/11/27 20:52:57 .net
マンウンテンパーカーは裏地が最悪です

77:ノーブランドさん
19/11/27 21:02:36 .net
どのアウター買ったんすか?

78:ノーブランドさん
19/11/27 21:13:16.40 .net
レトロは20年着てる。毎年、三月までの一軍

79:ノーブランドさん
19/11/27 21:18:28.35 .net
へーすごいね

80:ノーブランドさん
19/11/27 21:26:14.01 .net
ダウンジャケットと灰色のなんとかっていうパーカー
レトロxじゃないやつ

81:ノーブランドさん
19/11/27 21:37:37.83 .net
ロスガトスフーディか?

82:ノーブランドさん
19/11/27 21:43:48.00 .net
ベターセーターって毛玉結構できますか?
ジップタイプのセーターあんまりないから欲しいんだけど
毛玉があんまりできるようだとめんどくさがりの自分には合わないと思って考え中

83:ノーブランドさん
19/11/27 21:47:32.00 .net
>>81
ベターセーターフーディとかいうやつ買った

84:ノーブランドさん
19/11/27 21:54:40.21 .net
アウトドアウェアを直しながら使うのって女から見たら最悪なんだろうな

85:ノーブランドさん
19/11/27 22:07:46.37 .net
ぶっちゃけ破れたら捨てるよね

86:ノーブランドさん
19/11/27 22:17:38 .net
外人さんみたいにつぎはぎして着ろよ
おしゃれだぞw

87:ノーブランドさん
19/11/27 22:18:22 .net
フィッツロイダウンに知らぬ間に引っ掻き穴があいてしまった。
街中でしか着ていないのに。
ショックすぎる。

88:ノーブランドさん
19/11/27 22:25:57 .net
かまいたちに切られたんやな

89:ノーブランドさん
19/11/27 22:28:54 .net
ああ、アイツは悪い奴だよ

90:ノーブランドさん
19/11/27 22:30:07 .net
釜井達

91:ノーブランドさん
19/11/27 22:38:02.28 .net
おかまいたち

92:ノーブランドさん
19/11/27 23:46:52 .net
>>84
そもそもノース自体があまり女受けは良く無いかと

93:ノーブランドさん
19/11/28 00:35:35.53 .net
>>92
山しか知らんけど、山ガールはノース着用クッソ多い

94:ノーブランドさん
19/11/28 01:16:59.74 .net
フィッツロイダウンって
羽毛です
より「具沢山」に詰めました
なDAS亡き今のアレなの?

95:ノーブランドさん
19/11/28 07:16:02.35 .net
DASは羽毛じゃねーだろ

96:ノーブランドさん
19/11/28 08:15:50 .net
>>93
それはお前…
一般的な女とはクラスタが違うだろ…

97:ノーブランドさん
19/11/28 09:37:28.95 .net
ライトウェイト・シンチラ・スナップT・プルオーバーですが
身長174cm体重62kgだと
サイズはSかMどっちがいいですか?

98:ノーブランドさん
19/11/28 10:18:06.00 .net
Sかなぁ

99:ノーブランドさん
19/11/28 10:47:06.51 .net
ダウンセーターが800フィルパワーで
ダウンセーターより暖かいハイロフトダウンが600フィルパワーってどういうこと?
中のダウンが高品質使ってるってこと?

100:ノーブランドさん
19/11/28 11:38:59 .net
>>97
シンチラはゆったりだからS

101:ノーブランドさん
19/11/28 12:02:54.29 .net
>>99
費用対効果
かな知らんけど

102:ノーブランドさん
19/11/28 12:05:49.07 .net
160ない女子でもLを着る時代。

103:ノーブランドさん
19/11/28 12:07:29.18 .net
>>99
ダウンの量だよ。

104:ノーブランドさん
19/11/28 12:11:14.86 .net
俺達は金持ってるから正直なところ型落ちはあんま着ないよな
毎年現行買って去年のは後輩にあげたりオクで格安で譲ってる

105:ノーブランドさん
19/11/28 12:17:15.18 .net
という妄想でしたとさ
~完~

106:ノーブランドさん
19/11/28 12:44:03.31 .net
低フィルパワーのダウンをたっぷり詰めたやつの方が高フィルパワーでスカスカのやつより濡れたときにヘタリにくい

107:ノーブランドさん
19/11/28 12:52:09.62 .net
という妄想でしたとさ
~完~

108:ノーブランドさん
19/11/28 13:11:17.16 .net
ダウンの件ありがとう
今日は寒すぎるから買って来る

109:ノーブランドさん
19/11/28 13:39:34.21 .net
濡れてへたるのが嫌なら化繊買えってこった

110:ノーブランドさん
19/11/28 14:39:35.44 .net
秋に買ったイスマスパーカがやっと着れる季節になって嬉しい
とても良いね、これ
自宅で洗濯するとどうなるか心配だけど

111:ノーブランドさん
19/11/28 14:43:26.74 .net
>>82
買って一年ちょうどだけど
全く毛玉ないよ、俺の場合だけど。

112:ノーブランドさん
19/11/28 15:39:42.39 .net
>>82
できるシンチラのほうがマシ

113:ノーブランドさん
19/11/28 19:16:56.98 .net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これヲチしてたのに誰かに買われた
キズ物で安いのでいいからカナダ製ナチュラル出ないかなぁ
昔のってレトロですごくかっけー

114:ノーブランドさん
19/11/28 19:19:23.38 .net
>>113
洗ってないテディベアかよ
こんなんでも2万で売れるのか

115:ノーブランドさん
19/11/28 20:57:15.85 .net
>>113
背中にフリース抜けあるなんて目立つに人目気になるし絶対無理
ダメージは袖くらいしか許されない

116:ノーブランドさん
19/11/28 20:58:28.42 .net
>>114
売れてるじゃん、

117:ノーブランドさん
19/11/28 21:09:19.19 .net
さすが2000年代物、リサイクルゴミース

118:ノーブランドさん
19/11/28 22:46:19 .net
ゴミカスカナダ製2万とか正気か
ナチュだから2万なのか
つうか、ざっとオク流し見したら3万とか4万とかアホか

119:ノーブランドさん
19/11/28 22:47:53 .net
>>113
買ったやつ評価4000以上て転売屋じゃん
2万で買って3万で売るんじゃね?

120:ノーブランドさん
19/11/28 22:48:53 .net
評価4000じゃなくて5000だった恐ろし

121:ノーブランドさん
19/11/29 00:34:30.05 .net
リア御用達ミーハーブランド

122:ノーブランドさん
19/11/29 01:51:37 .net
>>111
>>112
ありがとうございます

123:ノーブランドさん
19/11/29 05:26:46 .net
>>104
俺はパタゴニアのポリシーとして着倒す感じのHPでよく見るボロボロにツギハギしたようなのを着たいから育ててる

124:ノーブランドさん
19/11/29 06:20:06.38 .net
今日寒いけどこれぐらいならレトロXで余裕だな!
まだダウン要らんな

125:ノーブランドさん
19/11/29 06:59:28.39 .net
登山服としては優秀でR1やキャプリーンにナノパフとダウンセーターとか持ってるけど
街着には色がいまいちじゃねーの
フーディニなんて1.5万もするのにユニクロの2000円ぐらいにしか見えないし

126:ノーブランドさん
19/11/29 07:08:05 .net
だからダサいヤツが見たら2000えん(笑)ジーンズと同じ。本物501とユニクロパクリ501が一緒に見えてるレベル(笑)

127:ノーブランドさん
19/11/29 07:09:53 .net
>>125
フーディニは街着では着ないなぁ

128:ノーブランドさん
19/11/29 07:28:57 .net
>>127
俺着るときある。

129:ノーブランドさん
19/11/29 08:37:40.55 .net
レトロXのナチュラルが欲しいんですけどどこにも売ってないですね
メルカリで買うしかないですか?

130:ノーブランドさん
19/11/29 09:12:19 .net
メルカリ、ヤフオク、お好きな方で。

131:ノーブランドさん
19/11/29 09:12:22 .net
>>126
火の玉ストレートで草

結局いくらブランド物着飾ろうが
メタボや1000円カットでやってるようなやつなら何を着てもダサい

132:ノーブランドさん
19/11/29 10:09:19.33 .net
プラスしてヒョロガリも超絶似合わない

133:ノーブランドさん
19/11/29 10:23:37.41 .net
ガタイ良くて顔濃くてヒゲが似合う人ならバッチリ

134:ノーブランドさん
19/11/29 10:45:36.97 .net
確かに中身大事だよなー

135:ノーブランドさん
19/11/29 12:40:59 .net
>>113
どんな使い方したら背中にパイル抜けなんてするの?

136:ノーブランドさん
19/11/29 13:00:13.24 .net
焙煎士、坂口憲二似合ってたな。

137:ノーブランドさん
19/11/29 13:05:20.37 .net
>>135
車のファブリックシートなんかに座れば簡単に抜ける
シートベルトも良くない
フリース系全般に言える事

138:ノーブランドさん
19/11/29 13:38:09.75 .net
フリースはバックパック背負うのもよくないな

139:ノーブランドさん
19/11/29 14:11:24 .net
そうなってくると肩に掛けるバッグ全部無理だな
クラッチバッグ買ってくるわ

140:ノーブランドさん
19/11/29 14:12:00 .net
すまん背中の話だった
忘れてくれ

141:ノーブランドさん
19/11/29 14:25:02 .net
俺達みたいな貧乏人が無理してレトロ買うとやっぱつれぇな

142:ノーブランドさん
19/11/29 14:34:59 .net
昔のレトロX持ってるけど流行りだしてから恥ずかしくて着てないわ

143:ノーブランドさん
19/11/29 14:42:00.00 .net
ノースフェイスダントツで見るけどパタゴニアもすごいよく見る

144:ノーブランドさん
19/11/29 14:45:44.49 .net
無理して買っても服としてはユニクロEGの2倍のカッコ良さもないからな
それどころか3万もするフリースなのに着てたら頭が悪く見えてしまうという
商材として見るのが正しいよ

145:ノーブランドさん
19/11/29 14:52:48.46 .net
真冬、部屋の中が冷えるので部屋着用(羽織物)にレトロXを考えています。
防風フィルム入り?とのことで、普通のフリースのような柔らかさはなさそうですが
実際の着心地はどんな感じでしょうか?

146:ノーブランドさん
19/11/29 15:00:16.24 .net
ゴワゴワです

147:ノーブランドさん
19/11/29 15:17:54.45 .net
>>145
ゴワゴワしてて着心地よくない
あれは寒風吹きさらす外で着るもの
部屋着ならユニクロでも買っとけよ

148:ノーブランドさん
19/11/29 15:21:43.31 .net
レトロxは耐久性ないしパタゴニアにしてはコスパ悪い
ボア潰れやすいし抜けやすいしリペアできない

149:ノーブランドさん
19/11/29 15:28:08 .net
窓からの冷気でとても冷える部屋なので、普通のフリースでは寒いんですよね。
重ね着があまり好きではないので、レトロXどうかなと思ったのですが
ゴワゴワするんですね…

もう少し検討してみます。ありがとうございました。

150:ノーブランドさん
19/11/29 16:22:10.79 .net
>>145
やめとけ
部屋着にはユニクロのフリースが圧倒的に性能と着心地とコスパ最高
パタならロスガトスが近いが、あれはフード付きなので逆に首回りが冷える

151:ノーブランドさん
19/11/29 16:36:22.83 .net
>>150
おすすめは?

152:ノーブランドさん
19/11/29 17:24:46.99 .net
ユニー最強

153:ノーブランドさん
19/11/29 17:26:36.46 .net
90年代のデットか美中古。
現行も買っているから言えること。
最近のXはフィルムに柔軟性が全く無く
背中に横方向の醜い折り目が着きやすい。
ゴミ。

154:ノーブランドさん
19/11/29 18:05:33.48 .net
>>149
R1とかR2にしなよ

155:ノーブランドさん
19/11/29 18:13:37.33 .net
レトロXよりシンチラの方がいいよ

156:ノーブランドさん
19/11/29 18:56:12.14 .net
レトロがパタゴニアの王道、クラシックは特に

157:ノーブランドさん
19/11/29 19:04:42.43 .net
家なら極論着る毛布でいいと思います

158:ノーブランドさん
19/11/29 19:23:02.41 .net
フリースの上にゴアテックスのジャケット
これやね

159:ノーブランドさん
19/11/29 19:42:18.42 .net
レトロXって汚れたらどうしてんの?なんかすげえ汚くなってる奴いるじゃん

160:ノーブランドさん
19/11/29 19:56:28.39 .net
え?バカなの?今さら・・・・フリースは洗ってなんぼ。即効でかわく。

161:ノーブランドさん
19/11/29 20:47:59.37 .net
>>139
普通にインナーにウエストバッグ前掛けして上からレトロ羽織るよね?

162:ノーブランドさん
19/11/29 21:15:28.43 .net
レトロってアウターじゃん
フリースでアウターってバカなのって感じ(笑)
シェル羽織れよ
シンチラは好き

163:ノーブランドさん
19/11/29 21:16:36 .net
>>162
馬鹿はおまえw

164:ノーブランドさん
19/11/29 21:24:15.67 .net
え?何か気に障った?(笑)

165:ノーブランドさん
19/11/29 21:27:28.62 .net
あれ?やっぱり馬鹿だったの?笑

166:ノーブランドさん
19/11/29 21:39:19.99 .net
ぷぴぴっwww

167:ノーブランドさん
19/11/29 21:43:03.18 .net
ガイジwww

168:ノーブランドさん
19/11/29 21:45:17.86 .net
ヘイガイジ!

169:ノーブランドさん
19/11/29 23:14:14.27 .net
「アウター要らず」を目指してのP.E.F.

170:ノーブランドさん
19/11/29 23:18:54.22 .net
キチガイ若者増えすぎ。

171:ノーブランドさん
19/11/29 23:25:43.91 .net
イギリスからレトロx仕入れた

172:ノーブランドさん
19/11/29 23:27:51.31 .net
レトロUK

173:ノーブランドさん
19/11/29 23:42:07 .net
親がキチガイだから遺伝

174:ノーブランドさん
19/11/29 23:51:40.76 .net
来週北海道行くんだけど、デパータージャケットとモンベルのインナーダウンで防寒大丈夫かね?

175:ノーブランドさん
19/11/30 00:23:23 .net
キチガイX

176:ノーブランドさん
19/11/30 00:30:54 .net
「レトロXだぞぉ~、ユニクロより凄いんだぞぉ~、富裕層だぞぉ~」

幸せそうで何より

177:ノーブランドさん
19/11/30 00:35:53 .net
>>150
ユニクロの通常のフルジップタイプのフリースは何気に防寒性防風性高い

178:ノーブランドさん
19/11/30 01:04:51.95 .net
>>160
フィルムがある分そんなに速乾でもない
表裏両方脱水かけないと水が垂れてくるし

179:ノーブランドさん
19/11/30 01:18:13.82 .net
>>174
靴下と靴ちゃんと防寒しとこないと死ぬ

180:ノーブランドさん
19/11/30 01:34:49.77 .net
>>179
アドバイスありがとう
靴下と靴は用意しました。問題は上着です……

181:ノーブランドさん
19/11/30 04:10:58.03 .net
ナノパフとかの袖が異様に長いのは登山向けの仕様なの?

182:ノーブランドさん
19/11/30 04:38:59.66 .net
日本人の手足が短すぎるの、日本人にはモンベルがお似合いよ

183:ノーブランドさん
19/11/30 05:11:55 .net
ナノパフ持ってるけど異様ってほど袖長くないよ、やや長めって程度

184:ノーブランドさん
19/11/30 09:04:35 .net
結局1番かっけーのセージカーキだったな
インスタでも女の子も好んで着てる

185:ノーブランドさん
19/11/30 09:59:05 .net
>>174
もっと寒いとしたら何足す?
それも持参してレイヤーで調整

186:ノーブランドさん
19/11/30 10:05:57 .net
もちはだかYetinaのスエットパンツ。

187:ノーブランドさん
19/11/30 10:11:47 .net
直営オンラインレビューより引用

>家族全員
>自分、妻はメンズのM、5歳の娘と2歳の息子と全員レトロx を着ています。172の自分はやや大きめ、158の妻はお尻半分隠れるオーバー気味になります。真冬も雪が降らない程度ならいけます。

188:ノーブランドさん
19/11/30 10:25:10 .net
オーバーサイズのレトロx着てる奴見るとすごくバカそうに見える
バカなんだろうけど

189:ノーブランドさん
19/11/30 10:38:58 .net
本来はジージャンのようなシルエットで着るのが正解でしょ?

190:ノーブランドさん
19/11/30 10:54:12 .net
>>187
すげえダサそう

191:ノーブランドさん
19/11/30 11:03:16.94 .net
今日ヒートテックと薄いロンTの上にレトロX着ただけなのに暑い
暑すぎて前開けた

192:ノーブランドさん
19/11/30 11:06:12.96 .net
キャプリーンにしておけば蒸れない

193:ノーブランドさん
19/11/30 11:28:56.92 .net
トレントシェルの剥離すごくなってきたんだけどレアカラーならヤフオクかメルカリで誰か買ってくれるかな?

194:ノーブランドさん
19/11/30 11:33:40 .net
ゴミを売るな、カスが

195:ノーブランドさん
19/11/30 12:04:29 .net
>>187
おめでてー家族でうざそうだな

196:ノーブランドさん
19/11/30 12:17:41 .net
人の家族なんかどうだっていいだろ
好きにさせとけよ

197:ノーブランドさん
19/11/30 12:27:52.54 .net
いやウザい家族はどこ行っても嫌われるてるし迷惑だろ

198:ノーブランドさん
19/11/30 12:28:15.90 .net
アゲアゲ

199:ノーブランドさん
19/11/30 12:28:37.24 .net
迷惑かけてなければどうでもいいけど?

200:ノーブランドさん
19/11/30 12:58:47.50 .net
大きめじゃないとレトロは!女の子にモテないよ。男のブカブカパンツとピたパンは辞めよう。可愛い女子が言ってたよ。

201:ノーブランドさん
19/11/30 13:44:10 .net
レトロX揃いで着てるだけでウザイって・・・
頭おかしいね

202:ノーブランドさん
19/11/30 14:41:43 .net
昔のレトロがいいよ。付加価値が違う

203:ノーブランドさん
19/11/30 14:47:19 .net
>>184
レトロxチラホラ街中で着てる人増えてきたけど、
セージカーキは女の子にはすごく合うよな~。
男は色黒でガタイ良くないとあの色は合わない。無難にナチュラルかネイビーが女子受けは良かった。

204:ノーブランドさん
19/11/30 14:50:27 .net
いや・・・結構いるんだよね
気に入らないからって言いがかりつける奴

205:ノーブランドさん
19/11/30 15:07:58 .net
>>203
色黒でガタイ良いから逆にナチュラルやペリカン合わないから俺にはちょうど良いわ
ネイビー赤やブラウンとかも欲しいなー

206:ノーブランドさん
19/11/30 15:08:52 .net
>>203
色白のガリやけどセージカーキ気に入ってるぞ
合わないとは思わないけどなあ

207:ノーブランドさん
19/11/30 15:37:17 .net
>>197
おまえが嫌われてんだよ気付けよ

208:ノーブランドさん
19/11/30 15:37:40 .net
>レトロxは耐久性ないしパタゴニアにしてはコスパ悪い
> ボア潰れやすいし抜けやすいしリペアできない

プラスして着心地もゴワゴワ
なのになんで人気あるんですか?

見た目もカッコいいとは思えないし、何か特別な良さがあるんですか?

209:ノーブランドさん
19/11/30 15:41:23.71 .net
長く着るならシンチラよね

210:ノーブランドさん
19/11/30 16:15:24 .net
生地に張りがあるからこそオーバーサイズで着ても問題ない
逆にこれをピチピチで着てるおっさん見るとクソ笑える
レトロパイルはそういう作りだけどXのピチピチはないなあ

211:ノーブランドさん
19/11/30 16:16:39 .net
ホビットらしい

212:ノーブランドさん
19/11/30 16:43:59 .net
>>208
耐久性ないって思えるような使われ方が
作業着というかツナギ的に一着だけ着続けるケースくらいしか思い浮かばないけど
それは使い方の問題
それこそ作業着やツナギ着ろよってハナシ

着心地に関しては所有し継続して着ないとわからないかもしれないけど
見た目はの好みはそれこそ見た瞬間に判断しうる要素だよな

見た目も着心地も気に入らない服を着る理由って何?
サークルとかバイト先の制服か何か?

そうでもないのに購入し着てるのって
煽りとかじゃなく何かの病気だから
早めの診療を勧める


人気があるのは
その見た目や機能等が好みだ
とか
有名人含めた他人見て真似してみた人
他人と一緒じゃないと不安になる人
などが着てる総計や
見る頻度が合わさって割合として多く見える
のが人気があるように見える理由
知らんけど

213:ノーブランドさん
19/11/30 16:55:45 .net
クソガキのなんちゃって俳優が着出したからだろ
○○着とかアホか

214:ノーブランドさん
19/11/30 16:56:59 .net
キモタコ着

215:ノーブランドさん
19/11/30 17:00:58 .net
ハマタさんが初期のXベスト着てた

216:ノーブランドさん
19/11/30 17:17:13 .net
昔のダスも誰某が着たで流行ったんだよな
パタゴニアが流行る理由なんてそれしかない

217:ノーブランドさん
19/11/30 17:19:28 .net
流行らないでほしいわ

218:ノーブランドさん
19/11/30 17:40:09 .net
流行ってなかったらお前も着てないだろ
被るの嫌って言う癖に人が着てる服を欲しがるからな

219:ノーブランドさん
19/11/30 17:44:22 .net
>>218
おまえと一緒にすんなよw

220:ノーブランドさん
19/11/30 18:01:08.95 .net
レトロXとデカロゴT着てる奴はニワカ

221:ノーブランドさん
19/11/30 18:03:08.24 .net
あぶねー!ボマーにしといてよかったー!
流行取り入れながらあえてレトロx選ばないわかってる奴だと周りから思われそうでよかったー!

222:ノーブランドさん
19/11/30 18:06:10 .net
気に入ってたらいいよ
いいけど…

223:ノーブランドさん
19/11/30 18:22:55 .net
今から弁当割り引き狙いでレトロX着てスーパー行ってくるわ
170cmのXLのダボ厨や

224:ノーブランドさん
19/11/30 18:23:08 .net
メンズの現行のモコモコフリースに関しては、レトロXとそれ以外しかないね
それ以外はパタゴニアであってもユニクロと大差ない選択
そしてそれ以外の皆さんは来年はどうゴミに出すか考えたほうが良い

225:ノーブランドさん
19/11/30 18:39:01 .net
貧乏人ユニクロとそれ以外

226:ノーブランドさん
19/11/30 18:41:11 .net
レトロXのズボンって売ってるの?上下で着てキャンプ場に行きたいよね

227:ノーブランドさん
19/11/30 19:02:02.37 .net
>>223
袖とかどうなってんの?
Mでも余るんだけど

228:ノーブランドさん
19/11/30 19:15:40.79 .net
>>226
糞センスw

229:ノーブランドさん
19/11/30 19:40:15.01 .net
>>227
お前が奇形なだけだろが、気を付けて発言しろ

230:ノーブランドさん
19/11/30 19:53:17 .net
>>212
中身スカスカ発言

231:ノーブランドさん
19/11/30 20:05:13.46 .net
>>229
いや腕長い方だが?
170でXLで袖余らないとかテナガザルやろ

232:ノーブランドさん
19/11/30 20:11:53.97 .net
>>230
じゃあ補正してよ

233:ノーブランドさん
19/11/30 20:17:06.38 .net
ブルーカラーの発想は理解不能

234:ノーブランドさん
19/11/30 20:21:08.91 .net
ヒキにゃ無理だ罠

235:ノーブランドさん
19/11/30 20:26:48.22 .net
>>226
チャンピオン-Champion-ロングパンツ-フリースパンツ-C3-L216
で妥協しろ

236:ノーブランドさん
19/11/30 21:37:59 .net
ダウンセーターってどれくらい暖かいの?
東京ならインナーにロンTやスエットで普通に真冬いけるレベル?

237:ノーブランドさん
19/11/30 21:40:31 .net
ダウンセーターって質の割に高くね?

238:ノーブランドさん
19/11/30 21:54:46 .net
高橋一生がレトロボマー着たから流行ってんのか知らんけどさぁ

ボマーよりXの方が上なんだからXが来たら道譲れよ

239:ノーブランドさん
19/11/30 22:02:53.86 .net
お前らワッチョイ違ったら煽りまくりやなおらぁ!

240:ノーブランドさん
19/11/30 22:08:56.51 .net
>>238
ボマーも着たの?

241:ノーブランドさん
19/11/30 22:11:03.99 .net
レトロXカーディガンや

242:ノーブランドさん
19/11/30 22:11:15.17 .net
やっぱ窪塚着DASアシッドが一番やで

243:ノーブランドさん
19/11/30 22:20:05.60 .net
青DAS(さんぺー着)のワイ、低見のけんぶつ。

244:ノーブランドさん
19/12/01 00:19:03.98 .net
レトロXもノースのマンライ、バルトロも今年までだな
あんまり服装気にしない層がこれ着てればオシャレだろ?的なノリで着まくってるからダサく見えてしまう

245:ノーブランドさん
19/12/01 00:28:43.58 .net
>>242
あれはめっちゃかっこいいけど
ふつうの人は着こなせないからなぁ

246:ノーブランドさん
19/12/01 00:41:44.94 .net
嫌儲板にレトロXのスレが立ってる

247:ノーブランドさん
19/12/01 02:37:38 .net
>>236
いける
風強いときは上にマンパみたいの着たほうがいいかもしれないが

248:ノーブランドさん
19/12/01 06:09:36 .net
ダウンセーターってウルトラライトダウンくらいの厚さ?

249:ノーブランドさん
19/12/01 06:31:57 .net
街着なら、ナノパフあたりでいいんじゃね?
ずっと外にいる訳では無いし、車内や室内はあったかいからね

250:ノーブランドさん
19/12/01 06:35:10 .net
>>248
流石にもう少しダウン入ってるよ。

251:ノーブランドさん
19/12/01 06:40:52.06 .net
今のを最近のパタゴニアフリークが買えば買うほど昔のレトロの価値が上がるww 服は付加価値の時代! 大金出しても買えない物がいい

252:ノーブランドさん
19/12/01 06:45:44.03 .net
ナノパフは中間着にしても大丈夫?

253:ノーブランドさん
19/12/01 06:53:42.37 .net
イスマスパーカかステンカラーコート買おうかと思ってるんだけどどっちの方がおすすめですか?

254:ノーブランドさん
19/12/01 06:57:20.06 .net
ダウンセーター の新色の赤って普通の赤と全然違う?

255:ノーブランドさん
19/12/01 07:04:01.02 .net
>>248
ユニカスと一緒にすんなよw

256:ノーブランドさん
19/12/01 07:33:55 .net
ノースも一緒で今のを買えば買うほど、昔のノースの価値が上がる。服は付加価値の時代。大金出しても買えない物がいい。

257:ノーブランドさん
19/12/01 07:42:00 .net
転売ヤーだけじゃなくて古着出品者もいるスレ。

258:ノーブランドさん
19/12/01 07:53:16.54 .net
ファッションはかぶると嫌だからなぁ。今のはキツイ

259:ノーブランドさん
19/12/01 10:21:33 .net
>>247
ありがとう
ユニクロのウルトラライトダウンのせいか疑ってしまうわ

260:ノーブランドさん
19/12/01 10:33:03 .net
>>259
あれは全然あったかく無いしな

261:ノーブランドさん
19/12/01 11:22:05 .net
ライトウェイト・シンチラ・スナップT・パンツって今までのとかなり違いますか?

262:ノーブランドさん
19/12/01 11:33:11 .net
シンチラはライトウェイトより前の厚いほうが好き

263:ノーブランドさん
19/12/01 13:28:40 .net
>>253
ステンカラーってどれよ?

264:ノーブランドさん
19/12/01 14:21:41 .net
被るのいやがるのは四、五十代

265:ノーブランドさん
19/12/01 14:48:42.99 .net
>>261
シルエットが違う
>>262
俺も厚いほうが好み

266:ノーブランドさん
19/12/01 15:16:19 .net
MARSの質問ってここで合ってる?

267:ノーブランドさん
19/12/01 15:34:14 .net
>>261
フルモデルチェンジって言っていいくらい

268:ノーブランドさん
19/12/01 16:10:42.43 .net
今年買ったばかりのレトロパイル、モコモコがどんどん取れてって下地の網編みが見えるようになってきたんだけど…
これ欠陥品じゃね?

269:ノーブランドさん
19/12/01 16:14:00.32 .net
今年のレトロパイルははまじであかんらしいね

270:ノーブランドさん
19/12/01 16:26:12 .net
販売中止になったくらいだからな

271:ノーブランドさん
19/12/01 16:33:23 .net
ダウンセーター の新色の赤って普通の赤と全然違う?

272:ノーブランドさん
19/12/01 18:02:36.44 .net
レトロのナチュラルって、おっさんには使いにくくない?

273:ノーブランドさん
19/12/01 18:10:44.31 .net
おっさんでもパンツとか靴次第で全然いける
無難にいくなら黒とかカーキの方がいいけど
まぁ知らんけど

274:ノーブランドさん
19/12/01 18:13:25.66 .net
>>268
製品に満足できないなら連絡すれば返金してくれる
そういう規定になってるから
このへんのサービスはさすがアメリカ企業

275:ノーブランドさん
19/12/01 18:46:15 .net
レトロって結構おばちゃんが着てる(笑)

276:ノーブランドさん
19/12/01 18:51:27 .net
もともとアウトドアおっさん着だからパタゴニア

277:ノーブランドさん
19/12/01 19:02:53 .net
スキニーキッズみたいなのが嫌ならインナー的に使えば良いじやない
知らんけど

278:ノーブランドさん
19/12/01 19:03:41 .net
20年前のキッズがおっさんになっただけ
ほんとダサかった

279:ノーブランドさん
19/12/01 19:54:25.53 .net
>>278
ちがうよ

280:ノーブランドさん
19/12/01 19:59:54.76 .net
今年のレトロパイル罠だったとは…

281:ノーブランドさん
19/12/01 20:28:29 .net
今年初めての製品でもないのに何があったんや

282:ノーブランドさん
19/12/01 20:50:32 .net
>>248
下にR2着ると完璧

283:ノーブランドさん
19/12/01 20:54:07 .net
>>259
破損したら修理できるし
コスパ良いぞ
洗濯機で洗って乾燥機にテニスボールで
気軽に使える

284:ノーブランドさん
19/12/01 20:57:27 .net
イスマスパーカ買おうと思うんだけど176cm70kgだったらMでいい?
サイズ表見ると着丈も身幅もSでもいけそうだけど

285:ノーブランドさん
19/12/01 21:17:08 .net
>>284
同じような身長と体重だけど、俺は試着してMを買ったよ

286:ノーブランドさん
19/12/01 21:24:39.80 .net
>>285
ありがとう
やっぱMか、試着出来る店にいけないからオンラインショップでポチるわ

287:ノーブランドさん
19/12/01 21:27:48.51 .net
>>283
洗濯機→乾燥機がOKなのが気に入ったから買おうと思ってる
180㎝くらいだとサイズMかLか迷うわ

288:ノーブランドさん
19/12/01 21:51:55.99 .net
ワークマン2900えん

289:ノーブランドさん
19/12/01 22:08:37 .net
>>268
同じく、クルマ乗るとシートベルトにワタがめっちゃ付いてる。

290:ノーブランドさん
19/12/01 22:18:29 .net
ペットボトルから作った服が高値で売れて、
笑いがとまらんやろな(笑)

291:ノーブランドさん
19/12/01 22:27:09 .net
172センチでLサイズだとデカすぎる?

292:ノーブランドさん
19/12/01 22:32:57 .net
ここのサイズは外国人サイズだからでかいよ
多分あなたはM

293:ノーブランドさん
19/12/01 22:40:33 .net
>>148
xナチュラルほどコスパええのないで
数年着て売っても定価割らへんさかいな

294:ノーブランドさん
19/12/01 23:22:59.60 .net
>>267
>>265
シルエットってかなり細くなりましたか?しかも前のモデルより薄く成ってるんですね。ウエストがゴムからベルト風?に成った事でずり落ちてこなそうなんだが・・・?

295:ノーブランドさん
19/12/02 02:29:19.73 .net
URLリンク(i.imgur.com)

296:ノーブランドさん
19/12/02 02:33:42 .net
>>284
Sはきついと思う
Mだろうなあ

297:ノーブランドさん
19/12/02 02:50:33.71 .net
>>295
グロ

298:ノーブランドさん
19/12/02 07:21:55.47 .net
>>266
marsは軍板がいいんじゃない?

299:ノーブランドさん
19/12/02 08:10:32.33 .net
>>284
Sだとインナーに厚手のニットとか着れないと思うわ
まあ公式で買えばサイズは融通効くから届いてから検討してみてもいいかもね

300:ノーブランドさん
19/12/02 08:16:27.78 .net
自分もイスマスパーカ買おうと思ってるんだけど163cm51kgだとSでいい?
XSでもいけると思うけどXSだとジャストすぎる気がする

301:ノーブランドさん
19/12/02 08:25:21.67 .net
>>12
ジャクソンにXLあるか?

302:ノーブランドさん
19/12/02 08:27:30.27 .net
自分のジャクソングレイシャージャケットはLサイズ、身長174、体重79のガッチリ体形

303:ノーブランドさん
19/12/02 09:59:15 .net
>>300
イスマスパーカーはデカいのでXSで大丈夫です。

304:ノーブランドさん
19/12/02 10:03:24 .net
>>303
中に大きめのパーカーとか着ても大丈夫?

305:ノーブランドさん
19/12/02 10:17:06.73 .net
ハイロフトダウンフーディ試着したらSだと少し圧迫感がある感じでMだと明らかに丈が長すぎた

306:ノーブランドさん
19/12/02 10:19:26.11 .net
ジャクソングレイシャージャケットの控えめなロゴやシームレスで表面がシンプルなとこが気に入ってる、カジュアル過ぎないのでシンプルな服に合わしやすい。めちゃ軽いので肩こりしないから好きだ、重いアウターが好きだったけど重いのが暖かいんじゃない!と気がついたわ

307:ノーブランドさん
19/12/02 10:32:47.72 .net
>>304
172cm60kgでSサイズ着てるけど
>>304

308:ノーブランドさん
19/12/02 10:36:58.09 .net
ミスった
>>304
171cm67kgでSサイズ着てるけどインナーにケーブルニットを着てもだいぶゆとりがあるよ
XSで良いと思う

309:ノーブランドさん
19/12/02 10:43:41.34 .net
>>308
ありがとう
ならXSでいいかな
一応店で試着してみます

310:ノーブランドさん
19/12/02 10:59:11 .net
試着できるならここで聞くなよチビ

311:ノーブランドさん
19/12/02 11:01:51 .net
>>310
すみません
女です

312:ノーブランドさん
19/12/02 11:04:01 .net
>>300は女なんだろ

313:ノーブランドさん
19/12/02 13:38:34 .net
だから外人サイズだからデカイヨ?て(笑)(笑)(笑)当たり前アメリカのブランドだから。

314:ノーブランドさん
19/12/02 13:41:02 .net
せっせとシーシェパードにお布施

315:ノーブランドさん
19/12/02 13:44:29 .net
サイズなんか必死に聞いてるヤツはどっちみちアメリカのブランドを着たことないだろう。似合わないから買わない方がいいよ

316:ノーブランドさん
19/12/02 13:48:31 .net
イルカなんかキューキュー泣いて可哀相なのに追い込んで・・・・・野蛮な日本人は日本人も嫌いなヤツ多いよ。バカじゃねーの。シェパード支持者も多いだろう

317:ノーブランドさん
19/12/02 13:48:39 .net
昨日ふらっと入った店でロスガトスクルー見つけたんで買いましたわ。いいねこれ。
ユニクロEGの買って我慢してたけど、やっぱ本物は良い

318:ノーブランドさん
19/12/02 13:56:51 .net
>>311
イスマスじゃなくてインファーノでも買っとけボーイズの

319:ノーブランドさん
19/12/02 13:57:15 .net
>>305
しかもガシガシ洗濯出来るんだもんね、シーズン終わりに洗濯するとふわふわになってロフトのヘタリ実感するよ、あれは徐々にだから意外と気づかない

320:ノーブランドさん
19/12/02 16:29:35.79 .net
洗濯後のブラッシングはお忘れなく

321:ノーブランドさん
19/12/02 16:57:35 .net
レトロパイル
家で試着しかしてないけど、インナーにめっちゃ付くわ
正規取扱店で買ったけど、公式で返品できる?

322:ノーブランドさん
19/12/02 16:59:41 .net
安物のスウェットかよw

323:ノーブランドさん
19/12/02 17:26:46.16 .net
>>321
出来る
私はオンラインで買ったやつを今日返品しました。

324:ノーブランドさん
19/12/02 17:52:57 .net
>>323
おお、ありがとう!

325:ノーブランドさん
19/12/02 18:25:07.45 .net
返品?不良品やニセ物やサイズちがい以外返すなよ。常識

326:ノーブランドさん
19/12/02 18:40:57.83 .net
不良品だろ

327:ノーブランドさん
19/12/02 18:45:55.69 .net
今年のレトロパイル買っちゃった人可哀想だね。公式も毛抜け問題でしれっと販売停止するなら、調査対応中ですとか何かコメントしたらいいのに。

328:ノーブランドさん
19/12/02 19:01:45.07 .net
タグ捨てた俺泣き寝入り
オクで売るかな

329:ノーブランドさん
19/12/02 19:17:29 .net
レトロXは着古したボロでも2~3万とか結構な値段で売れるんやな

330:ノーブランドさん
19/12/02 19:25:00 .net
よほど強気な値付け除けば
おおよそ定価近辺か

331:ノーブランドさん
19/12/02 19:39:54 .net
普段偉そうに主張してるのにずいぶん姑息w

332:ノーブランドさん
19/12/02 20:29:40 .net
このペーパーレスの時代に2ヶ月に1回くらいゴミ送り付けてくるパタゴニア
商品ラインナップのカタログならまだ理解できるがほとんど自分らの信念の話

333:ノーブランドさん
19/12/02 21:06:41 .net
ここにきてセージカーキプレって来たな

334:ノーブランドさん
19/12/02 22:24:10 .net
トレッキンが販売やめたから最近パタ買ってないわ
正規品が半額で買えてたから日本定価で買うのアホらしくてな

335:ノーブランドさん
19/12/02 22:30:32 .net
などと貧乏人が申しております

336:ノーブランドさん
19/12/02 22:45:06 .net
>>334
パタゴニアとマムートとアークテリクスでお世話になったわ

337:ノーブランドさん
19/12/02 22:59:25 .net
トレッキンが恋しいな
ダウンセーターとかすげえ安く買ったよ

338:ノーブランドさん
19/12/02 23:36:20 .net
平行輸入で人気の黒も関税入れても半額から三割は安かったよな。
R1とかフーディニ買ったな。

339:ノーブランドさん
19/12/02 23:39:26 .net
急に貧乏自慢始まったな

340:ノーブランドさん
19/12/02 23:40:43.34 .net
ユニクロ(笑)
富裕層!!!

341:ノーブランドさん
19/12/02 23:41:51.18 .net
ダウンセーターも安かったよな。
ナノエアフーディ買ったわ。

342:ノーブランドさん
19/12/02 23:45:55.38 .net
キャプリーンシリーズ買いまくった。

343:ノーブランドさん
19/12/02 23:46:36.49 .net
何で日本はこんなに値段高いの?

344:ノーブランドさん
19/12/02 23:55:02.65 .net
>>343
本国の米国では日本の1/2から2/3の価格で購入できます。
日本では他の海外ブランドが往々そうであるように、さらに不当とも言える高額な値段で販売しています。シーシェパードに資金を提供しているのもたしかに理由の一つかもしれませんが価格設定はブランドイメージ戦略であって、高価なもの=良いもの。
または、高価なもの=ステイタスシンボル、という消費者の感覚に訴えるマーケティング上の理由によるものと考えた方が良いでしょう。
薄利多売ではなく、売れる数は少なくても良いのでパタゴニアのブランドイメージを高く保ちたいという選択ですね。
ほぼ同じ品質の日本製のモンベルはまったく逆の戦略で、品質に対して価格設定を非常に低く設定して、薄利多売を狙っています。

345:ノーブランドさん
19/12/03 01:07:57 .net
レトロがいいよ。バンバン洗えるし。昔のがレア。レアすぎてカッコいい人しか着てない。

346:ノーブランドさん
19/12/03 01:13:20 .net
フリースはパタゴニア。オリジナルみたいなとこがあるからなあ。ジーンズで言うリーバイス

347:ノーブランドさん
19/12/03 01:44:26.42 .net
高くても予約してまで買うんだから買う方が悪いとしか言いようがない

348:ノーブランドさん
19/12/03 02:49:47.82 .net
また青紫(自称)か

349:ノーブランドさん
19/12/03 02:51:57.29 .net
>>313
ひと昔前よりサイズ感小さくなったように思う

350:ノーブランドさん
19/12/03 02:55:03.73 .net
>>321
購入店で返品交換しようとすると難癖つけられる場合あるから
公式で返品するのがいい
公式サイトでダウンロードできる交換返品依頼票忘れないように
まあ手書きでも問題ないんだが

351:ノーブランドさん
19/12/03 02:57:35 .net
>>343
海外ではユニクロも日本の1.5倍の値段で売ってんだから
そういうもんなんじゃないの

352:ノーブランドさん
19/12/03 03:51:01 .net
カーキ5万で譲ってください

353:ノーブランドさん
19/12/03 04:05:53.32 .net
レトロパイルって肩パンパンにしてきつそうに着てる人見る
なで肩の人のほうが合いそうだがそうでもないのか

354:ノーブランドさん
19/12/03 05:29:36 .net
イスマスのパーカーとジャケットで迷ってる間に冬になってしまった

355:ノーブランドさん
19/12/03 06:33:21.28 .net
なんか今年のダウン袖長くない?外人モデルも袖余ってるじゃん

356:ノーブランドさん
19/12/03 06:39:30.70 .net
>>354
今の時期ならまだいける

357:ノーブランドさん
19/12/03 06:57:04.72 .net
普段着でナノパフってどーなの?

358:ノーブランドさん
19/12/03 07:25:56 .net
テカテカダウンの人も割と見るしナノパフ、マイクロパフくらいなら別に変ではなさそう

359:ノーブランドさん
19/12/03 07:36:37 .net
ナノパフは普段向きだけどマイクロパフはないわ。

360:ノーブランドさん
19/12/03 08:05:27.32 .net
ハイパーパフって今年はないのね

361:ノーブランドさん
19/12/03 08:55:17.21 .net
>>359
なんでないん?
マクロはもっとない?

362:ノーブランドさん
19/12/03 09:22:50.59 .net
イスマスパーカー買おうとおもうんだけど
178cm 103kg はXL?XXL?

363:ノーブランドさん
19/12/03 09:27:42.65 .net
>>361
全然あり
マクロパフもありあり

364:ノーブランドさん
19/12/03 10:10:40 .net
トレッキンは馬鹿なブロガーがドヤ顔で拡散したから注文激増して本国パタ激オコして販売縮小させられたんだよ
縮小と言ってもラインナップ見ればわかるが実質取り扱い停止
半額以下でしかも送料安だったのですごく良かった
欧州はパタ人気無いから安い店もあるけど送料高いんだよな
今はイギリスからかってるけどトレッキンよりインパクトはない

365:ノーブランドさん
19/12/03 10:24:55 .net
イスマスのウレタンコーティングは劣化したらボロボロはがれるやつなの?
去年買ったお気に入りがいつ劣化するか不安なんです

366:ノーブランドさん
19/12/03 11:00:42 .net
>>259
ユニクロのウルトラライトダウンって薄くて軽くて寒いのがウリらしいね

367:ノーブランドさん
19/12/03 11:37:28.66 .net
>>365
ジャケットはウレタン使ってないでしょ
パーカーは…

368:ノーブランドさん
19/12/03 12:25:15 .net
>>367
パーカーやばいの?

369:ノーブランドさん
19/12/03 14:39:33.98 .net
昼休みにフラッとパタゴニア寄ったけど
ネルシャツが意外とかっこよかった
見たら欲しくなるからすぐに出たけどw

370:ノーブランドさん
19/12/03 14:43:56.44 .net
ナノパフの下にフリースはあり?tシャツとかかな?

371:ノーブランドさん
19/12/03 15:15:25.94 .net
>>350
丁寧にありがとう!

372:ノーブランドさん
19/12/03 15:37:44 .net
さっき行った店、ロスガトスクルーLブラウン三着、ネイビー一着残ってた。
あるところにはあるんだな。フリマじゃ定価超えて取引されてるけど

373:ノーブランドさん
19/12/03 15:42:10 .net
>>367
ジャケットもポリウレタンコーティングと商品説明には書いてあるが

374:ノーブランドさん
19/12/03 16:20:53 .net
>>366
休憩室で吹いてしまったよw

375:ノーブランドさん
19/12/03 16:22:35 .net
ロスガトス着たいけどもうアウター着なきゃいけないから恥ずかしい
patagonia脱いだらpatagoniaはちょっと恥ずかしいわ

376:ノーブランドさん
19/12/03 16:45:54.52 .net
>>370
アリ、それだと正直真冬も余裕

377:ノーブランドさん
19/12/03 16:47:36.19 .net
パタパタいいじゃん

378:ノーブランドさん
19/12/03 17:43:05 .net
パタパタおじさん恥ずかしいよな
俺達はボトムもパタだし

379:ノーブランドさん
19/12/03 17:44:05 .net
パタパタママ

380:ノーブランドさん
19/12/03 17:49:44 .net
パタパタオジ
パタパタチビ

381:ノーブランドさん
19/12/03 18:06:49 .net
俺もロスガトスクルー着る時期逃した感あるんだけど、アウターどうすりゃいんだろな無難にシェルジャケットかな?難しいわ

382:ノーブランドさん
19/12/03 18:43:56.01 .net
パタゴニア実店舗でセールってやるの?
やるならいつから?どのくらい安い?

383:ノーブランドさん
19/12/03 19:12:16 .net
>>376
ちょっと大きめかったほうがいいね。ありがとう

384:ノーブランドさん
19/12/03 19:21:54 .net
>>381
DASに限るでダス

385:ノーブランドさん
19/12/03 19:23:40 .net
フリマアプリでレトロx 買ったんだけど、襟の高さがすげえズレてる感じがする。

正直安かったからちょっと疑ってる。
聡明な君たちからするとこれどうなの?

386:ノーブランドさん
19/12/03 19:24:28 .net
とりあえずうp

387:ノーブランドさん
19/12/03 19:27:39 .net
URLリンク(i.imgur.com)


他タグ等も載せる。
出品者曰く今年公式オンラインストアで買ったらしいんだが…

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

388:ノーブランドさん
19/12/03 19:27:41 .net
フリース系は流行ってるけどそれ以外は全然なんだな
ダスパーカー出せば売れるのに

389:ノーブランドさん
19/12/03 19:28:52 .net
フリマアプリでレトロx 買ったんだけど、襟の高さがすげえズレてる感じがする。

正直安かったからちょっと疑ってる。
聡明な君たちからするとこれどうなの?

390:ノーブランドさん
19/12/03 19:29:26 .net
なんか遅れてひとつ反映されたごめん。

391:ノーブランドさん
19/12/03 19:40:33 .net
それがパタゴニアクオリティだよ(笑)

392:ノーブランドさん
19/12/03 19:47:04 .net
>>387
オンラインならお届け商品明細書見せてもらえば?
URLリンク(i.imgur.com)
残念ながら偽物かな

393:ノーブランドさん
19/12/03 19:54:46 .net
>>392
オンラインの商品画像はどれもサイズタグ消してるでしょ
本物に見えるけどね

394:ノーブランドさん
19/12/03 20:12:53.85 .net
あーあ、やっちゃったね。。。

395:ノーブランドさん
19/12/03 20:13:01.83 .net
>>393
そこじゃなくて裏地の色
今年のは白っぽいの?

396:ノーブランドさん
19/12/03 20:16:44 .net
本物だろうけど縫製ガッタガタやね
ハズレ品だから売りに出したんだろう
御愁傷様です

397:ノーブランドさん
19/12/03 20:17:51 .net
本物やろ
アメリカブランドは個体差あるし

398:ノーブランドさん
19/12/03 20:21:23 .net
>>387
一度気になったら見る度にHP削られるやつだ

399:ノーブランドさん
19/12/03 20:36:32.46 .net
カスタマーに電話やな

400:ノーブランドさん
19/12/03 20:37:55.44 .net
パチのがしっかりしてる

401:ノーブランドさん
19/12/03 20:44:10 .net
>>385
安かったっていくら?

402:ノーブランドさん
19/12/03 20:48:28 .net
フリマってラクマだろ?
出品者が過去に5万以上のもの売ってればまず本物だと思うがね

403:ノーブランドさん
19/12/03 20:48:38 .net
新品未使用で25000円。

404:ノーブランドさん
19/12/03 20:52:07.54 .net
本物だけどハズレってやつか

405:ノーブランドさん
19/12/03 20:53:08.34 .net
3万3~4千円ぐらいでメルカリで本物溢れてね?

406:ノーブランドさん
19/12/03 20:53:23.82 .net
弾かれて然るべき出来のも商品として流通させてる程売れてるのか?

407:ノーブランドさん
19/12/03 20:54:07.76 .net
ID新規なら終わり

408:ノーブランドさん
19/12/03 20:55:43.01 .net
いくらなんでも当たりが一つも無いハズレ個体なんかあんのけ?タグなんか全部斜めだし
裏地も違くない?

409:ノーブランドさん
19/12/03 20:58:12.86 .net
海外ブランドでありがち
見るたびにヒットポイント減るね(笑)

410:ノーブランドさん
19/12/03 21:01:20.67 .net
ラクマで売ってる7000円のレトロx風ってのと縫目全くいっしょじゃんw

411:ノーブランドさん
19/12/03 21:07:22.72 .net
ヤバそうだなこれは…

412:ノーブランドさん
19/12/03 21:10:28.49 .net
ラクマ見てきたけどテレンテレンのナチュラル2万とか大量w
友達に貰いましたか泣く泣く出品とかみんな文章一緒だね
皆さん安定の大阪4~7日

413:ノーブランドさん
19/12/03 21:12:29.03 .net
これがあるから古着屋とかも嫌だわ

414:ノーブランドさん
19/12/03 21:12:36.61 .net
ワラゴニア()

415:ノーブランドさん
19/12/03 21:14:55 .net
まあ10万とかの物じゃなくてよかったとポジっていけよ

416:ノーブランドさん
19/12/03 21:15:00 .net
>>403
本当に新品未使用なら25000円で出す訳ないじゃん

417:ノーブランドさん
19/12/03 21:18:48 .net
パチで草

418:ノーブランドさん
19/12/03 21:20:17 .net
まぁ、暖かそうでいいじゃん!(笑)
みんな気付かないよ、あ!流行りのパタゴニア!だよ(笑)

419:ノーブランドさん
19/12/03 21:20:41 .net
パタゴニア買いの銭失いやぁ~www

420:ノーブランドさん
19/12/03 21:23:57 .net
>>362
103キロにビックリしてる

421:ノーブランドさん
19/12/03 21:26:16 .net
ニセゴニアのパチモンXや!

422:ノーブランドさん
19/12/03 21:30:00 .net
>>421
やめたれW

423:ノーブランドさん
19/12/03 21:35:13 .net
>>421
パチゴニアだろwww

424:ノーブランドさん
19/12/03 21:37:23 .net
レトロx の偽物もう流通してんだね。しかもかなり精巧に出来てる。ノースなんかもバルトロ とかアンタクとかもう偽物が出ててびっくりしたけど、、、、仕事早いなー。

425:ノーブランドさん
19/12/03 21:37:29 .net
確かに襟のズレは酷いな

426:ノーブランドさん
19/12/03 21:39:16 .net
少し安く、似たようなの買えて良かったじゃん!

ユニクロ着てる奴らにマウント取れるよ!

こっちはパタゴニアだぞ!富裕層だぞ!

…ってな!(笑)

427:ノーブランドさん
19/12/03 21:43:16 .net
もう偽物でも本物でも襟のズレ酷すぎて萎えてきたわ。

しかも携帯壊れて購入履歴画面が表示できないとか抜かしやがった。
はい返品。

来年店舗行って買うわ。

428:ノーブランドさん
19/12/03 21:59:21 .net
勉強代だと思って諦めて!

429:ノーブランドさん
19/12/03 22:06:15 .net
レトロXのナチュラルやバルトロの黒とか毎年出る色は偽物が出回る

430:ノーブランドさん
19/12/03 22:17:26 .net
フリマで買うなら発売日直後がいい

431:ノーブランドさん
19/12/03 22:59:54 .net
まだ受け取り評価してないから、返品できるんだけどね。
ま、手間は面倒でムカつくなーこれ

432:ノーブランドさん
19/12/03 23:06:38.47 .net
返品拒否しま~す(笑)

433:ノーブランドさん
19/12/03 23:16:47.72 .net
そもそも買って後悔するものをフリマで買うなってことだよ
新品が欲しいなら店で買えや

434:ノーブランドさん
19/12/03 23:48:42 .net
パチモンってちゃんと鑑定したのか?

435:ノーブランドさん
19/12/03 23:52:18 .net
ラクマだと出品者が同意しない限りは返品無理だぞw
ググると泣き寝入りした事案が沢山見つかる

436:ノーブランドさん
19/12/03 23:54:23 .net
ケチったおかげでパチゴニア!
ユニクロ以下を掴まされました!(笑)

437:ノーブランドさん
19/12/04 00:08:39 .net
下げ札見る限り偽物臭いな
茶色の札のバーコードは普通は白背景になってるし、そして札の一番下はギザギザカットになっているはず
俺が個人輸入したのもそうなっているから日本だけの仕様でなく世界共通

438:ノーブランドさん
19/12/04 00:16:20 .net
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

普通はこれな

439:ノーブランドさん
19/12/04 00:18:46 .net
両方しょぼい

440:ノーブランドさん
19/12/04 00:26:52 .net
パ夕ゴ二ア レト口×(ぱゆうご2あ れとくちばつ)の出品説が有力なのか
さすがパタゴニアスレ

441:ノーブランドさん
19/12/04 00:40:34 .net
>>387
返品する

442:ノーブランドさん
19/12/04 00:53:00 .net
元々はそのミシン目の下は米ドル表示だよね
米ドル以外の国ではそこは切って出してるからギザギザになってるわけさ

443:ノーブランドさん
19/12/04 01:42:54 .net
なかなかの出来の偽物が出回ってるのか
こりゃ店頭で買う以外もう信じられないな

444:ノーブランドさん
19/12/04 01:48:48 .net
ナチュラルなのにペリカンのタグついてるのおかしくない?

445:ノーブランドさん
19/12/04 01:51:18 .net
パタゴニアって元々作りは酷いぞ、特にベトナム製
大外れならこんなもんじゃない?

446:ノーブランドさん
19/12/04 02:06:14.35 .net
クロかなあ
ナチュラルだけど

447:ノーブランドさん
19/12/04 02:08:27.27 .net
稚拙だな
セコハンショップで笑われる前に判明して良かったな

448:ノーブランドさん
19/12/04 02:29:05 .net
ロスガトスクルーってかなりでかくない?
身長184でLサイズだいぶでかいのだが…

449:ノーブランドさん
19/12/04 03:46:41 .net
>>444
やめたれw

450:ノーブランドさん
19/12/04 04:42:48.42 .net
20年前からレトロ着てるが、やっぱり昔のがしっかり作ってる。ニワカパタゴニアの今のはほしくないね。昔は色んなルートで仕入れ販売してた店ばっかりだから、見たことない面白いデザインは豊富にあった。それがいいだが

451:ノーブランドさん
19/12/04 04:50:03.81 .net
ここ何十年もパタゴニアとノースがアウトドア一番、二番の通なお洒落な度合いを争ってきた事に間違いはない。今後ともに

452:ノーブランドさん
19/12/04 04:54:29 .net
パタゴニアとノースはチンピラ系の奴らがわからないのがいい。ちょっとノースが危なくなってきてるが!

453:ノーブランドさん
19/12/04 04:57:34 .net
刺繍ロゴもデカロゴがあったり、鬼レアになったなあ

454:ノーブランドさん
19/12/04 05:25:30 .net
でもパタゴニアは種類ありすぎ、もっと絞って開発した方がいい

455:ノーブランドさん
19/12/04 08:03:16 .net
ハイパーパフを街着にしてる人いる?
暑すぎたりしない?

456:ノーブランドさん
19/12/04 08:52:57 .net
>>452
もはやチンピラの制服だよ
特にバーサロフトとバルトロ

457:ノーブランドさん
19/12/04 09:39:59.46 .net
ジャクソングレイシャージャケット買ってきた、ブラックにしたからシャツとパンツにしても合いそうな感じ。カジュアル過ぎないので良いな、軽くてビックリしたわw

458:ノーブランドさん
19/12/04 09:45:00.93 .net
ジャクソングレイシャージャケット俺も買おうか迷ったけど
リュックよく背負うから諦めて
ハイロフトダウンフーディーにしたよ
両方とも軽くてあったかい

459:ノーブランドさん
19/12/04 11:10:55 .net
自分はジャクソンのネイビー買った

460:ノーブランドさん
19/12/04 11:16:33 .net
>>459
周りに着てる人が居ないのが良いですねw人気無いのかな

461:ノーブランドさん
19/12/04 12:15:48.45 .net
【環境】日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的な国に贈る ★2
スレリンク(newsplus板)
米中スルーして日本にケチつける環境保護団体の胡散臭さよ

462:ノーブランドさん
19/12/04 12:20:39 .net
うわっw プラス民がきたぞーw

463:ノーブランドさん
19/12/04 12:24:46 .net
>>452
ノースフェイスはとっくにチンピラの制服。
最近はパタゴニアも危なくて、少し侵略されてるな。

464:ノーブランドさん
19/12/04 12:27:31 .net
>>461
オッス!オラネトウヨ!

465:ノーブランドさん
19/12/04 12:28:24 .net
ネトウヨがパタゴニア着るなよ

466:ノーブランドさん
19/12/04 12:31:36 .net
ナチュラルは3年連続で出て市場で溢れかえってるんだから寧ろニセモノの方が価値あるよ。気にすんな。

467:ノーブランドさん
19/12/04 12:31:59 .net
PM2.5で街が霞む国には文句言わない環境保護団体w
日本は馬鹿正直に金出すからなー

環境ビジネス美味しいですかー?

468:ノーブランドさん
19/12/04 12:33:11 .net
マイクロプラスチックの放流が問題ならフリース大量生産してる企業は問題ですよね!

469:ノーブランドさん
19/12/04 12:33:24 .net
>>467
スレチ
ここはネトウヨさんの来るスレじゃありません

470:ノーブランドさん
19/12/04 12:34:51 .net
環境カルトビジネスって気持ち悪いよね。そんなのに洗脳されてる人もおバカですね!

471:ノーブランドさん
19/12/04 12:40:15 .net
おバカで結構
好きでパタ着てるからほっといてくれ

472:ノーブランドさん
19/12/04 12:53:47.58 .net
でも正直あんまり政治的主張しないで欲しいよ…

473:ノーブランドさん
19/12/04 12:55:27.29 .net
アメリカの企業はわりと積極的に政治的な主張するよな
Appleとかもそうだし

474:ノーブランドさん
19/12/04 12:56:51.24 .net
そうなんだよね
海外じゃ俳優とかも主張してるけど日本だとちょっとね…

475:ノーブランドさん
19/12/04 13:37:47.32 .net
パタゴニアからまたDMが届いたわ
この費用を品質向上に向けて欲しいわ

476:ノーブランドさん
19/12/04 14:25:53 .net
ディカプリオとブラジルの大統領がなんかもめてたなw

477:ノーブランドさん
19/12/04 14:49:04 .net
>>460
キッズには高いからな

478:ノーブランドさん
19/12/04 14:49:49 .net
>>475
断ればいいじゃん
コミュ障なのか?

479:ノーブランドさん
19/12/04 15:11:09.50 .net
>>478
お前なかなかの馬鹿だな

480:ノーブランドさん
19/12/04 16:01:45 .net
馬鹿が馬鹿と言っててワロタ

481:ノーブランドさん
19/12/04 16:15:34.38 .net
ネトウヨで馬鹿ww

482:ノーブランドさん
19/12/04 17:14:25 .net
馬鹿が好む単語
ネトウヨw

483:ノーブランドさん
19/12/04 17:15:38 .net
>>479
コミュ障ワロタw

484:ノーブランドさん
19/12/04 17:25:01.83 .net
>>482
効いてる効いてるw

485:ノーブランドさん
19/12/04 17:27:47.90 .net
>>459
ネイビーはどんな色味ですか?
ブラックとネイビーで数日迷ってますw
黒に近い濃紺ならネイビーにしようと思っているのですが

486:ノーブランドさん
19/12/04 17:31:06.15 .net
画像を見た限りだと、明るめ…というかちょっと色褪せたような紺色に見えるので
迷います

487:ノーブランドさん
19/12/04 18:03:19 .net
>>483
効いてる効いてるw

488:ノーブランドさん
19/12/04 18:12:01 .net
フリースで一番いいのってどれですか

489:ノーブランドさん
19/12/04 18:13:02 .net
>>488
どれもいいよ!

490:ノーブランドさん
19/12/04 18:26:10.69 .net
>>485
マット調だから低光沢でしっとりした色だから明るくはないと思うけど
色褪せて見えるという表現はちょっと違うかな
それなら黒も一緒
ネイビー気になるなら交換覚悟でポチってみたら

491:ノーブランドさん
19/12/04 18:48:07.77 .net
持ってる人に聞きたいんだけど
ジャクソングレイシャ-って乾燥機OKなの?
シームレスって乾燥機ダメそうなんだけど

492:ノーブランドさん
19/12/04 19:09:19.87 .net
>>387
ウマww
メルカリもラクマも相手がゴネたら大変だぞw
受け取り通知なかろうが、偽物品だという証明つけなきゃ取り合ってすらもらえないしな
返品できたとして返金は冬が終わった頃かねw
俺は本物着てぬくぬくするわww

493:ノーブランドさん
19/12/04 19:16:26.49 .net
低脳「効いてる効いてる」

494:ノーブランドさん
19/12/04 19:22:01.52 .net
低能「低脳「効いてる効いてる」」

495:ノーブランドさん
19/12/04 19:23:51.99 .net
ネトウヨって着ないくせになんでパタスレにいるの?
一生粘着するのか?

496:ノーブランドさん
19/12/04 19:25:54.36 .net
環境カルト信者ってキモいね

497:ノーブランドさん
19/12/04 19:41:29.73 .net
大切なプラ問題。アウトドアメーカーの服を着て何も考えてなさそうなバカ面がキモいよ

498:ノーブランドさん
19/12/04 20:16:21.91 .net
>>494
鸚鵡返ししかできない低脳w

499:ノーブランドさん
19/12/04 20:16:44.93 .net
買えないパタゴニアのスレに粘着するネトウヨの気持ち考えて優しいレスお願い

500:ノーブランドさん
19/12/04 20:19:34.80 .net
買えないニート暴れてるなw
ユニクロで我慢しておけw

501:ノーブランドさん
19/12/04 20:22:53.15 .net
低能「鸚鵡返ししかできない低脳w」

502:ノーブランドさん
19/12/04 20:40:31.37 .net
本物のガイジこのスレにいたんだな

503:ノーブランドさん
19/12/04 21:05:05.15 .net
>>497
石油製品、プラ製品は作らない、買わない、着ない、の3ナイ運動しようぜ!

504:ノーブランドさん
19/12/04 21:05:50.35 .net
こんなとこで活動してるんだな
恥ずかしいw

505:ノーブランドさん
19/12/04 21:13:10.81 .net
マイクロプラスチックは環境を汚染するからフリースは買わない、着ない、洗わない!
パタゴニア信者なら常識だよね!

506:ノーブランドさん
19/12/04 21:27:33.79 .net
安倍首相がんばれ

507:ノーブランドさん
19/12/04 21:28:16.35 .net
安倍さんに歯向かうパタゴニアを焼き尽くせ

508:ノーブランドさん
19/12/04 21:47:21.00 .net
パタゴニア着るけどネトウヨでもあるぞ俺

509:ノーブランドさん
19/12/04 21:47:30.10 .net
ちなみにスマホはGALAXY

510:ノーブランドさん
19/12/04 21:48:43.52 .net
ダサいw

511:ノーブランドさん
19/12/04 21:50:24.82 .net
逆にパタゴニアを着てサムスンのスマホを持っててなんでネトウヨになるんだよ

512:ノーブランドさん
19/12/04 21:55:06.48 .net
>>488
r1

513:ノーブランドさん
19/12/04 22:00:40.92 .net
>>511
いや普通に上の記事は納得いかんやろ
中国とかアメリカスルーしてなんで日本ブラジルオーストラリアなんや

514:ノーブランドさん
19/12/04 22:05:57.79 .net
最近のパタゴニア は前にも増して政治色が強くなってるからね。ダムはやめろとか、金曜日は学校行かずにデモやれとか。さらにそれをネットや冊子で押し付けるから、何かの宗教みたいで少し怖い感じはある。

515:ノーブランドさん
19/12/04 22:16:00.11 .net
>>514
断ればいいじゃん
コミュ障なのか?

516:ノーブランドさん
19/12/04 22:20:50 .net
>>455
問題ない。寒がりには快適です。

517:ノーブランドさん
19/12/04 22:24:54 .net
ゴミ送り付けて何がエコだよと

518:ノーブランドさん
19/12/04 22:25:41 .net
1%プラネットって今までに1億ドル以上も寄付金集めてんだろ。そらやめられんわな。環境ビジネス万歳!

519:ノーブランドさん
19/12/04 22:33:19.43 .net
人間の行う環境破壊の最たるものは戦争だよな。パタゴニアってアメリカ軍に納品してなかったか?
環境保護を社是としつつ軍用品を製造納入する。これぞダブスタ

520:ノーブランドさん
19/12/04 22:34:31.20 .net
プロパガンダすればするほど業績も右肩上がりなんだからやめるはずない

521:ノーブランドさん
19/12/04 22:35:25.12 .net
>>517
ゴミ送りつけてゴミ売ってそれがエゴだよ

522:ノーブランドさん
19/12/04 22:37:46.69 .net
ここにいる奴は俺を含めてパタゴニアの製品は愛用してるよな。でもカルトな環境保護活動には賛同できない。
これもダブスタなんかな

523:ノーブランドさん
19/12/04 22:43:18.73 .net
パタゴニアの政治活動には賛同も反対もしてない
ぶっちゃけどうでもいい
はっきり言って興味ない
服にしか興味ない
こういう奴が大半だろ

524:ノーブランドさん
19/12/04 22:45:49.06 .net
>>488
R2おすすめ

525:ノーブランドさん
19/12/04 22:51:16.11 .net
>>523
俺もこれだな
服にしか興味ないってのはマジでそうw
ちなみに俺はどちらかといえば反捕鯨の立場なのでパタゴニアの考えに共感できる部分はある
平和的に解決すべきだと思うのでシーシェパードの件は支持しないがな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch