マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.10at FASHION
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.10 - 暇つぶし2ch600:ノーブランドさん
19/04/17 17:52:16.54 jQeFCd+V0.net
ギャルソン着てるやつなんて見ないけどな
あんなもんリアルクローズになり得ないし
気色悪い

601:ノーブランドさん
19/04/17 18:59:46.17 jCLTZYzQ0.net
オムとかシャツとか知らんのか

602:ノーブランドさん
19/04/17 19:05:32.09 ceUfNy860.net
リアルクローズとかきもいから使わないで

603:ノーブランドさん
19/04/17 22:30:08.32 VES/WTxG0.net
ギャルソンとヨージなんて着ちゃうダサ坊はチンドンセンスのキモオタクしかおらんからな

604:ノーブランドさん
19/04/17 23:01:39.24 ZnIgetAP0.net
キャプテンサンシャインはここで良いかな?

605:ノーブランドさん
19/04/17 23:06:27.20 NL0daP+j0.net
>>585
ギャルソンの事は尊敬してる部分もあるけどそれはちょっと解る 

606:ノーブランドさん
19/04/17 23:18:29.66 tef+15wQ0.net
安心しろ、服興味ない奴から見たらお前らと大して評価変わらんよ
ここで挙がるマイナーなドメブラだって普通に見てキメキメだと思うぞ

607:ノーブランドさん
19/04/17 23:20:43.52 KMdbzvlk0.net
今時ryotakashima着てないやついんの?
時代遅れすぎるぞ

608:ノーブランドさん
19/04/17 23:21:56.87 lLyXodiR0.net
自分の中ではギャルソンはオムだからここでなぜかよく上がるチンドンブランドに比べると着れる印象

609:ノーブランドさん
19/04/17 23:24:03.47 1o9fN10Y0.net
サンカ、サカイ、カシュカ、ヤエカ

610:ノーブランドさん
19/04/17 23:50:53.07 IFsYAvKw0.net
オムのデザインだと他のでいいってなるわ
やっぱ奇天�


611:ナ好奇の目を惹く服しか作れないんだよ



612:ノーブランドさん
19/04/17 23:57:43.15 9m5hn8790.net
またドメブラにUNIQLOとかファスト全般とインポート倒して欲しい。

613:ノーブランドさん
19/04/18 00:02:02.62 KFQs90Gf0.net
ryotakashimaがベイクルーズ、ジョイントワークスで取り扱いだって。ベイクルーズ大丈夫か?

614:ノーブランドさん
19/04/18 00:14:01.03 fYlr2b6Y0.net
>>597
ベイクルーズってちょっと前から大分迷走してるよな

615:ノーブランドさん
19/04/18 00:21:06.42 Iuy4670W0.net
>>597
はい詰んだー
イートウツとかそれこそ昔はウィムニールスとかセレクトだけは良かったのにぃー

616:ノーブランドさん
19/04/18 00:28:36.72 CcX5RLny0.net
カール・ラガーフェルドが生きてたら、きっとryo takashimaを後継者に選んだんじゃないかな

617:ノーブランドさん
19/04/18 00:54:31.75 tQcl4nkl0.net
>>597
客観的に自分を見ろよ。目が肥えたショップ店員と、キモいダサい何もないカス一般人のお前。どちらが正しい?
何故こんな肥だめで匿名で偉そうに言うことしかできないチンカス程度の価値しかない自分のセンスが正しいと思えるのか。で、お前、ryo takashimaよりフォロワー数多いの?

618:ノーブランドさん
19/04/18 05:29:37.20 gpe2A92j0.net
>>596
ドメブラが日本を、アジアを席捲してた時代があったね

619:ノーブランドさん
19/04/18 05:33:30.27 1yUDvDdW0.net
フォロワーが多ければ戦闘力も高くなるもんね

620:ノーブランドさん
19/04/18 05:57:12.70 Zv7yBrM30.net
チンドン屋とかいうジジイ臭いワードセンスの西脇はユニクロのほかにエラタカシマも好きなのか
いい歳したジジイが恥ずかしい

621:ノーブランドさん
19/04/18 07:40:26.42 IhpNlRP30.net
リョータカシマ?
あー、本人もディズニーデートとかには一切着ていかないブランドねw

622:ノーブランドさん
19/04/18 08:04:48.29 VEafFDV00.net
ヨークとステインの胡散臭さって何なんだろうな?

623:ノーブランドさん
19/04/18 09:21:36.91 yihW7QDD0.net
ほんとドメブラは終わってんな

624:ノーブランドさん
19/04/18 09:25:05.02 bFTvXDrs0.net
インポートは始まってるみたいな言い方しやがって

625:ノーブランドさん
19/04/18 09:30:01.53 2XfdKhSq0.net
>>607-608
わろみ🤭

626:ノーブランドさん
19/04/18 09:32:19.57 FbOkY4PA0.net
>>605
自身のブランドじゃなく、ヨークとステインでペアルックとかワロタ
ほんとに終わってるわ

627:ノーブランドさん
19/04/18 10:30:55.87 PpMf8LxW0.net
インポートって始まってないの?w
すごいなぁさすがマイナーなドメブラさんだわ

628:ノーブランドさん
19/04/18 10:32:13.78 k36B8mS20.net
川久保以来何かいるのかドメブラって
ドメブラ好きだけどそんな調子乗れるのはすごい

629:ノーブランドさん
19/04/18 10:37:39.55 rf4HloA90.net
ryo takashimaはパリコレで成功する逸材だぞ!馬鹿にするな!

630:ノーブランドさん
19/04/18 12:18:13.36 7pjB8Gfk0.net
>>606
一緒にすんなよ

631:ノーブランドさん
19/04/18 12:30:57.97 3ROJJ/n40.net
ここの人らはジャンル違うから知らないだろうけどストリート系のドメブラは結構きてるよ
ブラックアイパッチとかC.Eとか
まぁギャルソンみたいに歴史作れるかと言うと無理だろうけど

632:ノーブランドさん
19/04/18 12:36:58.45 cPV/b1x60.net
>>585
オムやらシャツとか普通に着れるでしょ
プリュスとかしかないと思ってんのかこいつ

633:ノーブランドさん
19/04/18 13:28:14.68 KEsuOp2Z0.net
>>615
きてるってどういう意味?

634:ノーブランドさん
19/04/18 13:28:21.31 mjjpESZa0.net
>>614
残念ながらもうセットだわ

635:ノーブランドさん
19/04/18 13:57:19.73 YUlGKzZs0.net
>>615
知ってるけど言うほど来てるか


636:?



637:ノーブランドさん
19/04/18 14:01:37.52 xmHcyqpk0.net
残念ながらストリート系ドメブラはゴミばっか

638:ノーブランドさん
19/04/18 15:09:41.74 fGgYQw830.net
そもそもドメ自体がコスプレばかりのゴミだからな

639:ノーブランドさん
19/04/18 15:43:41.70 Ju36K/JU0.net
ブラックアイパッチはネタブランド、ceのかっこよさはわかるけど

640:ノーブランドさん
19/04/18 17:15:58.87 Rbf0qjy70.net
YOKEとYOAKって紛らわしいよな

641:ノーブランドさん
19/04/18 17:26:07.42 oOOaKroT0.net
>>621
東コレもコスプレショーばかりでAmazonも呆れて撤退すわ

642:ノーブランドさん
19/04/18 17:26:54.77 UOBwOUw90.net
トム・ヨークのパクリ

643:ノーブランドさん
19/04/18 17:27:15.89 CcX5RLny0.net
ryo takashimaの特異な才能はファッションの概念そのものを変えそう
現時点で川久保やシャネルにユニクロを足したような存在

644:ノーブランドさん
19/04/18 17:30:49.59 oOOaKroT0.net
確かに今後はインフルエンサー系のブランドが躍進しそうな雰囲気あるな
信者がついてるし売上も堅い

645:ノーブランドさん
19/04/18 17:45:06.11 UOBwOUw90.net
断言する
エラキノコは絶対にナマチェコに手を出すと

646:ノーブランドさん
19/04/18 18:19:48.09 3ROJJ/n40.net
ナマチェコは価格帯的に買えんだろ

647:ノーブランドさん
19/04/18 19:33:27.33 Iuy4670W0.net
アイツは借金してでも買うけど
多分今相当金持ってるよ
何気にニコルソンとかも手出してやがったしな

648:ノーブランドさん
19/04/18 19:57:20.62 CcX5RLny0.net
ryo takashimaの服がドーバーストリートマーケットに置かれるのも時間の問題

649:ノーブランドさん
19/04/18 20:54:12.92 jPgH5D+h0.net
この靴ってラッセルモカシンですか?
URLリンク(i.imgur.com)

650:ノーブランドさん
19/04/18 20:54:27.62 kPFVah7R0.net
高島涼くんが、ぼったくって信者から巻き上げたそこそこの金で消しカスみたいな細い一重とマヌケなエラを整形しないことが、ryo takashimaが売れてることくらい理解できないわ

651:ノーブランドさん
19/04/18 21:19:05.75 epPl3g2q0.net
頬骨に目にエラが完全に韓国人かフンコロガシだものねぇ

652:ノーブランドさん
19/04/18 22:11:40.93 JodTTvBV0.net
ryo takashimaドラクエの爆弾岩に似てない?

653:ノーブランドさん
19/04/19 02:04:42.05 K0Y7Ihu30.net
>>623
ほんこれ
風評被害だろwwwww

654:ノーブランドさん
19/04/19 04:17:44.09 e7qwiwE00.net
wonderland着るやついないの?

655:ノーブランドさん
19/04/20 12:27:33.30 8dFaInff0.net
>>635
失礼な
爆弾岩パイセンはもっとハンサムだぞ!!

656:ノーブランドさん
19/04/20 20:05:55.62 eKHftnVd0.net
アンユーにシュプ合わせてすまんな

657:ノーブランドさん
19/04/20 22:16:09.17 3ScSdFFB0.net
皆さん、スニーカーって何足持ってますか?眺める用は除いて

658:ノーブランドさん
19/04/20 22:16:37.38 yluEQ3ne0.net
trippenみたいな靴作ってるブランドないかね
ソール以外めっちゃ好きなんだわ

659:ノーブランドさん
19/04/20 22:23:55.81 gtAU32O00.net
ソール貼り替えればええやんw

660:ノーブランドさん
19/04/20 22:33:18.37 HwKQ1tBJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この靴ってどこの靴がわかる?ドメかな?

661:ノーブランドさん
19/04/20 23:10:13.44 1BU1mtNf0.net
ローリングダブトリオだね

662:ノーブランドさん
19/04/20 23:23:02.89 qEVfERH/0.net
イズネスのワイドチノ買ったんだけどストレートなシルエットが綺麗でめちゃくちゃ良い
縫製は値段の割に処理が甘い気がするけど癖がないのに存在感があってすごく良いね

663:ノーブランドさん
19/04/21 00:20:53.26 vSRIrTlQ0.net
ストリート系のドメスは良いの多いでしょ、d.tt.kとかavaloneとかblack e


664:ye patchとか



665:ノーブランドさん
19/04/21 00:39:45.34 a+P6b0So0.net
ごめん、何がいいの?w

666:ノーブランドさん
19/04/21 02:18:18.05 NIOoDqvQ0.net
soeとかnameの雰囲気好きなんだけど、
そこまでガチャガチャしてないブランドでオススメある?

667:ノーブランドさん
19/04/21 04:26:47.56 o576iHdz0.net
アンユーズド、ノンネイティブ、ジエダ

668:ノーブランドさん
19/04/21 04:53:22.99 tQdaBhtO0.net
>>644
ありがとう!ラッセルモカシンではないんですね~

669:ノーブランドさん
19/04/21 12:10:58.10 3bykUqhh0.net
>>648
URU、JUHA、ATELIER BETON、ALLEGEとかは?

670:ノーブランドさん
19/04/21 13:42:01.19 //+olz850.net
>>642
交換できるのかな?
ステッチダウンっぽいけど

671:ノーブランドさん
19/04/21 15:36:21.54 wHT9mATZ0.net
夏に向けてjojoのサンダルでも買うかなぁ

672:ノーブランドさん
19/04/21 17:43:13.16 VYSvo2D40.net
マーカウェアのペグトップパンツ
メルカリで15000円だな
買いか?

673:ノーブランドさん
19/04/21 18:21:29.58 I2+b4M0X0.net
jojoなんか蘊蓄だけで物はダサいよな。単純に

674:ノーブランドさん
19/04/21 19:02:23.75 OFc3vyoq0.net
>>649
>>651
アザステルダム🏰

675:ノーブランドさん
19/04/21 19:53:40.16 FTFJMV300.net
jojoよりtrippenのzoriのほうがよくね

676:ノーブランドさん
19/04/21 20:59:50.05 EyoNLLdb0.net
調べたらロゴ主張すごいな
シュプとか好きなの?

677:ノーブランドさん
19/04/21 21:38:56.06 bbOCFZPp0.net
俺は周回遅れのミーハーだから勉さん

678:ノーブランドさん
19/04/22 00:57:50.01 ERSkwmKd0.net
ディミッシアーノのサンダル良いよ

679:ノーブランドさん
19/04/22 01:44:00.94 GqPnRLjM0.net
>>660
ユリウスmeetsメンズエッグという感じだ

680:ノーブランドさん
19/04/22 07:09:22.74 ERSkwmKd0.net
>>660アルチザン知らないんだね

681:ノーブランドさん
19/04/22 07:09:45.82 ERSkwmKd0.net
>>661

682:ノーブランドさん
19/04/22 08:33:10.64 Dk0Wj5nI0.net
ま、アルチザン系って確かにそんな感じだよな

683:ノーブランドさん
19/04/22 09:24:47.33 5z3Qnj4e0.net
ブーツカットとか戻ってくるんだな。
でもトップスは緩いままみたいね。

684:ノーブランドさん
19/04/22 10:54:27.71 9Afaq1T80.net
アルチザン系とは
暗い色でどことなくFF感漂うデザインが多い。
そもそものアルチザン系はカッティングや素材に拘っているらしいが、何故かデザインは各ブランド似たり寄ったりである。
基本的にぼったくりな価格設定である。とりあえずアルチザンって言っておけば高くても許されるのである。
着ている人は小太りの小さいおっさん(自営業)が多い。

685:ノーブランドさん
19/04/22 12:16:39.54 Cz78jekJ0.net
>>644
適当な事を言うなw
サンダルと言えば名古屋のキンクがトーキョーサンダルの取り扱いを始めたな
昔メインラインのローリングダブトリオを履いてたから懐かしい。確か昔メンズジョーカーでよく取り上げられてたな

686:ノーブランドさん
19/04/22 12:28:39.74 tBCGwqI80.net
愛知住みだがキンクで服買うような人達が名古屋の何処に居るのか謎すぎる

687:ノーブランドさん
19/04/22 13:00:18.54 q4VIBgjj0.net
マーカウェアのペグトップ
かなり人気そうだけど、百貨店のファミリーセールで6000円くらいまで落ちてたよ。

688:ノーブランドさん
19/04/22 13:22:42.35 75AQ9FFt0.net
>>668
キンク~若宮大通までのあの一体、ナディアパーク周辺にいるって前スレかで言われてたよ
俺はキンクでは買わないが取扱ではcomoli着てる
中区に住んでるからすれ違ってると思うよw

689:ノーブランドさん
19/04/22 13:34:39.60 q


690:JC7/xqN0.net



691:ノーブランドさん
19/04/22 13:41:30.93 4Kk4O9B30.net
アルチザン系は表面的なデザインにしか拘ってないイメージ
そのデザインも厨房のガキみたいな感じ

692:ノーブランドさん
19/04/22 13:59:29.65 0J0/YWI60.net
“FF感”ってひと昔前のホスト・お兄系の考えるカッコよさそのものなんだよね
ユリウスメンエグは言い得て妙と思うよ

693:ノーブランドさん
19/04/22 14:31:45.88 Q5U/gWfx0.net
>>671
三河民発見。なんとなく嬉しいわ

694:ノーブランドさん
19/04/22 14:47:30.28 n0GHyYag0.net
>>672
素材や作りにこだわったというのがアルチザンだけど、グイディとか特定のブランドや着こなしがアルチザン系と定義されるようになったよな

695:ノーブランドさん
19/04/22 15:18:12.06 VfRUUcwZ0.net
>>666
全然わからん
画像で説明求む

696:ノーブランドさん
19/04/22 15:20:54.44 g1Cr1n4d0.net
MARKAWAREは物は良いけど店員がめっちゃ苦手

697:ノーブランドさん
19/04/22 15:59:26.27 aMr9oN3d0.net
>>675
とあるアルチザン系ブランドのブーツとスニーカー持ってたが、タンのステッチを留めてるとこがバリみたいにとがってて(裸足で履いてたのもあって)血まみれになったから、作りがいいとは思えないわ
革はいい感じだっただけに残念

698:ノーブランドさん
19/04/22 16:38:19.78 p5QfHDhu0.net
>>655
あの鼻緒はどう好意的に見ようとしてもダサいからな~
外しにもならないダサさと言うか…w

699:ノーブランドさん
19/04/22 16:51:02.85 rl/N5Fh+0.net
>>679
持ってるけど浴衣の時しかほぼ履いてない

700:ノーブランドさん
19/04/22 17:41:29.90 k2POBvBU0.net
良いグルカサンダルない?やっぱりチーニーとかジャコメッティになるのかな。

701:ノーブランドさん
19/04/22 18:59:25.55 4Gd+dG9r0.net
>>674
なかなか同じ趣味持った人と同じ地域で出会うって超稀だからこういうとこで出身エリア被るのってなんか嬉しいですよね

702:ノーブランドさん
19/04/22 19:00:46.00 9Afaq1T80.net
>>676
それでは私が当時衝撃を受けたルックを貼っておきますね
URLリンク(jamool.jp)

703:ノーブランドさん
19/04/22 19:47:34.48 4Gd+dG9r0.net
これのどこが衝撃的だったんですか?

704:ノーブランドさん
19/04/22 21:41:03.61 GqPnRLjM0.net
オタクが考えたカッコイイ民族衣装という感じでワラタ

705:ノーブランドさん
19/04/22 21:51:11.20 fCVGAM2x0.net
ダサすぎる

706:ノーブランドさん
19/04/22 22:28:19.51 rB4ogowK0.net
もう既に暑い
ライトアウターなんて要らんな

707:ノーブランドさん
19/04/22 22:45:46.75 YNdJAywD0.net
夜寒いわ

708:ノーブランドさん
19/04/22 23:21:33.74 81o1O7FW0.net
>>683
リップとヴィリジアン足して割った感じだな

709:ノーブランドさん
19/04/23 00:42:22.76 F5ReFLbB0.net
まだサンダル履けないよなー

710:ノーブランドさん
19/04/23 13:31:49.65 1rFdQCX40.net
>>683
弐瓶勉の漫画に出てきそう

711:ノーブランドさん
19/04/23 13:31:53.36 6BtjURRC0.net
>>681
ジャコメッティ一択
でしょうね
インポは他ブラは質落ちるしドメでだしてるのは所詮なんちゃって

712:ノーブランドさん
19/04/23 14:01:54.96 2sAnS4WK0.net
パラブーツトゥモローランド別注のグルカはなかなかよかったよ、でもやはりジャコメッティ一択ですね

713:ノーブランドさん
19/04/23 15:01:38.72 58EwM4pu0.net
チーニーのブリティッシュメイド別注てどうなの?

714:ノーブランドさん
19/04/23 18:57:06.71 8s4DM8OJ0.net
スイコックですまんな

715:ノーブランドさん
19/04/23 19:50:48.00 lIqQ/ih20.net
>>682 ほんとですよねー 自分は似たジャンルの服好きが周りにいないんで、買い物行ける友達がいるのは羨ましいっす;



717:ノーブランドさん
19/04/23 20:36:19.81 BRhnMLFK0.net
ほんとにそれ思う、俺はたまたま職場に好きなブランドや系統が一緒の人が2人もいるからすごく恵まれてると思う、職場の同僚と服買いに一緒に行くのすごい楽しいもん

718:ノーブランドさん
19/04/23 21:41:42.70 rlonuKP90.net
職場の人に1着2万くらいかけてるとか言ったらドン引きされるから服の話とかしないわ

719:ノーブランドさん
19/04/23 21:46:35.68 G75YDQ120.net
服好きをアピールするとハードル上がるし高い服買ってるって引かれるし
自分から言うことになんのメリットもないからな

720:ノーブランドさん
19/04/23 21:53:11.02 xTR3OyPm0.net
>>697
いいなー
自分は店員さんと話すしか楽しみないですわ。
世間は服に金掛けない人多いから、俺もなんとなく後ろめたくて好きなブランドの事とか話せないなあ。

721:ノーブランドさん
19/04/23 22:11:44.69 BRhnMLFK0.net
確かにそうなんだけどたまたま話してたら趣味が合っててってパターンだったから別にドンびかれるとかなかったよ、だからある意味幸せ者だなあと思うよ
でも興味ない人に買った金額少なく嘘ついて1万~2万のコート買ったって言っただけでめちゃめちゃ引かれて感覚の違いにびっくりしたことはある

722:ノーブランドさん
19/04/23 22:29:14.20 bZc3Ggkp0.net
相手は引いてるんじゃなくてリアクションしてあげてるだけだと思うが

723:ノーブランドさん
19/04/23 22:50:28.66 ddCAHDbd0.net
職場はダサい人ばっかでシャツに4万って言ったらドン引かれたな。。

724:ノーブランドさん
19/04/23 23:24:11.78 BRhnMLFK0.net
いや純粋に引いてたよ、ユニクロとかで済ませてる人たちにとってはコートに1万でもびっくりなんだなと思った

725:ノーブランドさん
19/04/23 23:24:31.45 BRhnMLFK0.net
さすがにシャツに4万とかは口が裂けても言えないなあ。。。

726:ノーブランドさん
19/04/23 23:29:32.60 vrIF3ZSN0.net
どんな世界に住んでるんだよ
コート1.2万では流石に驚かれないだろう

727:ノーブランドさん
19/04/23 23:33:21.49 G75YDQ120.net
そういう人らって時計だけは凝るよな

728:ノーブランドさん
19/04/23 23:35:13.06 RYv4COQn0.net
>>707
時計は資産だからな

729:ノーブランドさん
19/04/23 23:44:08.81 4uri18Yc0.net
脱オタにありがちな服の値段自慢はまじで見てて恥ずかしいからやめろ

730:ノーブランドさん
19/04/24 00:19:40.63 0vdM97jV0.net
シャツに4万はな
だってシャツなんて洗濯してどんどん傷んでいくし

731:ノーブランドさん
19/04/24 06:12:10.17 WyF4Cfhc0.net
>>700
同じ状況ですわ

732:ノーブランドさん
19/04/24 06:38:30.91 DDItuNgm0.net
コート1万はさすがに安いだろ
レディースは安いの多いからそれでひかれてるのかもしれないが
真冬でもペラペラのコート着てる女の子の多いことよ

733:ノーブランドさん
19/04/24 12:11:07.11 kJGF22/T0.net
>>712
でしょ?おれも1万なら驚かれないだろうと思って言ったらまさかの展開だったからね
買ってもファストファッションでしか買わない人たちにとっては服に金かけるっていう概念がないみたい

734:ノーブランドさん
19/04/24 13:10:57.84 X7J1CYZv0.net
いつまでもダラダラ書き込むなゴミが

735:ノーブランドさん
19/04/24 13:11:40.32 5aFshv4o0.net
こいつ絶対クソガキやろ、クッソ狭い世界でオシャレ扱いされて悦に入ってるタイプやわ

736:ノーブランドさん
19/04/24 14:07:14.62 dkANRIWq0.net
すぐイライラする余裕のないオッサン可哀想

737:ノーブランドさん
19/04/24 14:59:27.46 FZckWaaA0.net
ガキではないです、ただのおっさんですよ
悦に浸ってるわけではなくてそれくらい服好きとそうでない人との間には埋ま�


738:轤ネい溝があるってことです だから会社の飲み会とかの時は極力無難な格好で行きますし気を遣ってますよ



739:ノーブランドさん
19/04/24 16:45:32.44 L4Wva/6x0.net
そんなんあらゆる趣味の世界に言えることだし溝があるのは当然

740:ノーブランドさん
19/04/24 16:55:23.46 HUOQMw3t0.net
わかったから書き込むな

741:ノーブランドさん
19/04/24 17:20:33.19 ZbTFiwF90.net
自分語りは勘弁

742:ノーブランドさん
19/04/24 17:21:34.11 wb2U7mvp0.net
>>717
わかる服って結構金使うしな、あとここでいちいちイラついてる人は無視しな

743:ノーブランドさん
19/04/24 17:24:25.72 5aFshv4o0.net
くっさ

744:ノーブランドさん
19/04/24 17:50:49.91 I+vQ3VBE0.net
>>715
傍から見てるとクソガキはどう考えても君だよ

745:ノーブランドさん
19/04/24 18:36:18.83 pw3AAi7n0.net
>>720
46 ノーブランドさん sage 2019/04/18(木) 19:41:03.11 ID:zxkIwI7c0
今日の俺のオンオフMIXコーデ
スキマ2トーンキャップベージュ後ろ被り
ベタシャンユーティリティシャツ黒
スタンダップパープルTシャツ
オーバーパンツ黒
ホムセンで買った仕事用の黒チープカシオ
無印良品のパイル白ソックス
ミドリ安全の3ホール合皮安全靴の黒
白っぽく退色したLLビーントートネイビー
ちょっと渋すぎるか

746:ノーブランドさん
19/04/24 18:37:18.85 8NyrXxqQ0.net
まぁよほど趣味が合いそうな人がいてその人に対してだけしか服好きですなんて出さないわな
服好きですとかカフェ巡り好きですなんて公言してる奴なんか絶対話してもつまらない

747:ノーブランドさん
19/04/24 19:18:37.58 35TVXp+P0.net
今日の俺のオンオフMIXコーデ
キジマタカユキキャップ黒後ろ被り
山内塩縮シャツ黒
アレキサンダーワンエアリズムブリーフ白
ロトトのソックス黒
パラブーツシャンボード黒
アークテリクスのアロー22黒
ちょっと堅すぎるか

748:ノーブランドさん
19/04/24 20:14:22.59 pjJywVoc0.net
>>726
ネタですか?

749:ノーブランドさん
19/04/24 20:25:53.78 Gez269F/0.net
スナックいくと爺さん婆さんと案外ファッショントークになる
ママとマスターも参戦してきて楽しい
あと酒の話題と肴の話題
音楽の話題も楽しい

750:ノーブランドさん
19/04/24 20:36:33.31 Gez269F/0.net
ファッション談義は嫁とするのが楽しい(‘д‘ )
妻、女性の視点からシャツの着方アドバイスもらう
メンズの服を嫁に着せるのも思わぬ発見につながる
マイナーブランドは店員以外着てる人間見ないので客観的見れるのは大きい

751:ノーブランドさん
19/04/24 22:56:41.61 tH9W7A8Y0.net
>>728
話をあわせてるだけで、いい歳した男が見た目に拘ってるけど、もっとがんばることがあるんじゃないのって思われてるよ

752:ノーブランドさん
19/04/25 02:05:05.48 qUKKvl5Q0.net
服好きなやつなんて見ればわかるやん

753:ノーブランドさん
19/04/25 03:22:37.11 9fczDu7Y0.net
リョータカシマと話す機会が偶然あったんだけど
お前らもうあの人不用意に叩くのやめときな
かなりファッションのこと考えてるし経験もあると思った
ニワカどころかそこそこのメゾンレベルの知識だと思う

754:ノーブランドさん
19/04/25 07:13:30.38 3HHTpdel0.net
>>732
ただのヲタじゃん

755:ノーブランドさん
19/04/25 08:52:36.82 owJZ2KiE0.net
ラックから選ぶときにハンガーではなく服を直接触る人に知識や経験を感じられません

756:ノーブランドさん
19/04/25 09:39:19.87 bjT4iXcc0.net
>>732
いやお前が浅いだけじゃん。笑わせんなよ脱オタ

757:ノーブランドさん
19/04/25 10:34:40.84 AZ1yme6D0.net
釣られてる


758:ほうがダサいし反応したら負け



759:ノーブランドさん
19/04/25 11:23:28.07 UhgJoxej0.net
ネタでしょうよ

760:ノーブランドさん
19/04/25 13:51:13.78 9k4WzTrJ0.net
ネタにしておかないとチンケな自尊心が保たないもんな?
モテない上にビンボーなエタヒニンどもは

761:ノーブランドさん
19/04/25 14:30:50.99 e20TDWyX0.net
ブーメラン投げないほうがいいですよ負け犬さん

762:ノーブランドさん
19/04/25 16:49:55.87 VBKTN3Gx0.net
soshiotsuki ってかっこよくね
質はそこまで良くないけど

763:ノーブランドさん
19/04/25 19:07:50.75 cbCALQCf0.net
Ryo TakashimaはファッションYouTuberの中じゃ一番服の説明しっかりしてるね
普通の店員っぽいというか、他YouTuberが適当すぎるから際立って見える
これやべーとか、めっちゃかっこよくないですかとか大声で騒いでるだけで、何がいいのかさっぱりわからん
ゲンジとかRyo Matsumotoとか

764:ノーブランドさん
19/04/25 19:38:33.71 /10l3PLx0.net
Ryoばっかだな

765:ノーブランドさん
19/04/25 21:13:03.38 s8gUTiiU0.net
>>732
>かなりファッションのこと考えてるし経験もあると思った
>ニワカどころかそこそこのメゾンレベルの知識だと思う
ずいぶんフワッとした印象だなw
つーかメゾンレベルってwww

766:ノーブランドさん
19/04/25 22:05:47.92 qUfedyi+0.net
そこそこのメゾンレベルの知識ってどういう意味なん?

767:ノーブランドさん
19/04/25 23:22:11.45 9c0FA2jF0.net
>>744
それねw
それにビッグメゾンの店員なんて寧ろ服の知識なんて全然ない奴等だらけなのにw

768:ノーブランドさん
19/04/25 23:26:29.11 krFX0s6v0.net
何ネタにマジレスしてんのびびるわ
ご本人降臨に決まってんじゃん。さぶ

769:ノーブランドさん
19/04/26 00:04:49.94 hhcyFK140.net
>>732
wwwww

770:ノーブランドさん
19/04/26 00:07:21.22 hhcyFK140.net
URLリンク(i.imgur.com)

771:ノーブランドさん
19/04/26 00:23:49.44 ZMxM4fqO0.net
>>748
全員ワンパンで吹っ飛びそう

772:ノーブランドさん
19/04/26 02:08:18.64 hhcyFK140.net
>>749
真ん中がryo takashimaだよ

773:ノーブランドさん
19/04/26 02:45:01.06 Tjl2qn3C0.net
>>748
こんなのが人気出るんだからいかにドメブラ市場が若年化してるかって事だよな
ユーチューバーって時点で見る価値ないし見てる奴の平均年齢13歳くらいでしょ?
キッズ達は親の金盗んで服買ってんのかな

774:ノーブランドさん
19/04/26 03:07:03.75 NsWvd6Lc0.net
服云々より、この人何センチ?小さくね…?

775:ノーブランドさん
19/04/26 03:11:35.68 ebLewoQf0.net
それ思った すげー小さい

776:ノーブランドさん
19/04/26 06:35:05.49 MYU7ZB7X0.net
>>748
小5くらいで身長が止まった奇形オジサンっぽい

777:ノーブランドさん
19/04/26 09:47:08.03 dErSp8mE0.net
>>752
168

778:ノーブランドさん
19/04/26 10:22:31.21 PSM46EDB0.net
155cmくらいにしか見えんが

779:ノーブランドさん
19/04/27 01:35:27.25 MYqzHx9e0.net
ファッションを趣味にするなら
やはり平均身長はないとなぁ…
170以下はオシャレすんな偉い人が言ってた

780:ノーブランドさん
19/04/27 01:45:16.91 kg91A6PC0.net
170も十分チビなんだが
180以下はオシャレすんなよ

781:ノーブランドさん
19/04/27 08:49:30.22 oSJwQDxv0.net
>>748
左のポンプ君は5年前からタイムスリップして来たんか??

782:ノーブランドさん
19/04/27 13:09:02.13 WLh/bVws0.net
お前らがいくら嫉妬しようとこの人は名実共に日本一のインフルエンサーだからな
というかショップ店員時代からカリスマだったじゃん

783:ノーブランドさん
19/04/27 20:45:21.80 GGQdqRTh0.net
幼気な若者から金吸い上げてるだけじゃないか

784:ノーブランドさん
19/04/27 21:18:13.68 cF4wdS8B0.net
いまの若い奴バカだよな

785:ノーブランドさん
19/04/27 21:52:04.79 fBHsKKKr0.net
ファッションなんて伊達と酔狂なんだからバカでしょ
格式と品格は服じゃなくて個人に宿るもんだぞ

786:ノーブランドさん
19/04/27 21:59:42.71 2dbnwUW40.net
自分で失敗しながら経験値積んでってじゃなく簡単にソコソコになれるよう真似をするだけじゃ趣味でもなんでもないでしょ

787:ノーブランドさん
19/04/27 23:35:15.83 dEfpMAZB0.net
そいつらも真似は失敗だという経験値を積むんやで

788:ノーブランドさん
19/04/28 00:24:34.99 h8JljuEl0.net
高島亮だけ文句言ってるけど、ルックがどうとかショップ店員がどうとか言ってるのも同じじゃないか

789:ノーブランドさん
19/04/28 03:16:24.26 MlO4Pj9i0.net
トラヴィス「キッズ相手に変なオリジナル作って儲けるのはカンタン」

790:ノーブランドさん
19/04/28 03:39:54.33 M7U6LWA60.net
>>760
最近こういうネタ多いよな

791:ノーブランドさん
19/04/28 09:06:13.49 /Xj035Ef0.net
夏は買うものないな

792:ノーブランドさん
19/04/28 09:32:44.68 8fB/OkFW0.net
テアトラの化繊のTシャツって汗かいたとき臭いとか大丈夫?

793:ノーブランドさん
19/04/28 09:43:54.15 9Zi5HZPU0.net
テアトラはコート以外買う価値なし

794:ノーブランドさん
19/04/28 09:44:08.13 f9l2ZZ4H0.net
臭うからやめた方がいいよ夏場に化繊のTシャツは着るもんじゃない

795:ノーブランドさん
19/04/28 09:51:59.97 1l4EAKxP0.net
予約会でも行ってくるか

796:ノーブランドさん
19/04/28 11:57:00.82 I280m2JR0.net
テアトラは生地もメーター300円くらいの量販レベルのばっかだし、縫製もゴミだからやめたほうがいい。

797:ノーブランドさん
19/04/28 12:23:02.69 4a2Tdm0t0.net
元トローブだろ?ゴミブランド出身じゃん

798:ノーブランドさん
19/04/28 12:23:27.93 9Zi5HZPU0.net
テアトラは本当に酷いな
その辺に売ってるレベルのナイロン素材をあたかもハイテクナイロンで売ってるし

799:ノーブランドさん
19/04/28 12:46:41.67 +mSY4xWe0.net
化繊なんてほんとに良いとこないよ
あんなもん米中みたいな石油産出国が売りつけてるだけ

800:ノーブランドさん
19/04/28 13:02:21.03 JxsKEctd0.net
つーかneatは公式サイト作れや
下半身だけでいいからルックみせろ

801:ノーブランドさん
19/04/28 19:03:55.33 f9l2ZZ4H0.net
去年のホカオネのリカバリースライドは転売出来ると踏んで大量仕入れして真夏に売り出したら売れるわ売れるわで大儲けできたけど今回のデザインはないね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(coverchord.com)

802:ノーブランドさん
19/04/28 19:15:12.26 HxBFl0Wn0.net
で?

803:ノーブランドさん
19/04/28 19:16:39.11 h07xo8Uk0.net
colinaのウールtってどうよ

804:ノーブランドさん
19/04/28 19:49:39.74 wLRp07Km0.net
>>779
ホームセンターでワゴン売りされてる安物サンダルみたいだな

805:ノーブランドさん
19/04/28 20:09:12.48 f9l2ZZ4H0.net
>>782
でしょ?なんで良かったデザインを悪くしてしまうのか謎すぎるよね

806:ノーブランドさん
19/04/28 20:27:26.10 pUYLVPon0.net
去年はどんなだったん?

807:ノーブランドさん
19/04/28 20:36:01.59 f9l2ZZ4H0.net
これですね、ダサいけど程よいダサさで人気だったんですよ
URLリンク(black-brick.jp)

808:ノーブランドさん
19/04/28 20:57:51.31 MzqnMd0Q0.net
ホントにすまん、どっちもダサくね?
便所スリッパに毛が生えた感じにしか

809:ノーブランドさん
19/04/28 21:00:45.20 dcfv79YA0.net
URLリンク(i.imgur.com)

810:ノーブランドさん
19/04/28 21:09:33.95 pEUZrMGN0.net
流行りもんあるだけの店ってだせーよな

811:ノーブランドさん
19/04/28 22:04:12.75 XtMgE80N0.net
>>775
お前がゴミの間違いだろ

812:ノーブランドさん
19/04/28 22:04:52.59 UTmqCrH80.net
以下の特徴の服のブランドわかりますか?街で見かけて気になって


813:います。 ・胸ポケットと、首の後ろがメッシュ生地のシャツ ・首の後ろのメッシュの下は柄が透けて見える ・胸ポケットに「Z」のマーク



814:ノーブランドさん
19/04/28 22:30:40.67 A5RCnEBR0.net
>>787
小栗旬の物真似に似てるけど、これが人気なの?
この人間のどこがいいのかさっぱり分からない
イケメンでもブサメンでもない

815:ノーブランドさん
19/04/28 22:48:44.41 eETHL6n80.net
>>787
加工し過ぎてゾンビみたいになってんな

816:ノーブランドさん
19/04/28 22:54:06.66 dcfv79YA0.net
>>791
今の若い子はよくわからないね

817:ノーブランドさん
19/04/29 10:20:05.84 g0d/3mYS0.net
>>793
俺も23で若い方だがよく分からない
好きなショップのスタッフの着こなしが参考にしてるが(デザイナーまでいくと極端なんで)
この小栗旬の物真似を参考にしてる人間は近くに店がない田舎者だけだろ

818:ノーブランドさん
19/04/29 15:03:36.58 pi8qyTOn0.net
そもそもユーチューバーとかウェアリスタ?みたいなの参考にしてるの田舎者だけだろ
三代目人気とかと一緒じゃね

819:ノーブランドさん
19/04/30 00:31:43.30 8bNAoUwK0.net
このマークのブランドが何か分かる方いますか?URLリンク(i.imgur.com)

820:ノーブランドさん
19/04/30 04:48:59.77 Ei3Ara6J0.net
>>796
町田?

821:ノーブランドさん
19/04/30 10:02:32.92 1PJTvE+o0.net
マジンガー

822:ノーブランドさん
19/05/01 10:04:45.51 i7cJkrx/0.net
>>795
これ
都内出たら何がオシャレで何がダサいかなんて自然と享受出来るし
田舎者で選別眼がまだないガキが取り巻いてるんだろうなぁ
でもそれでマーケットを築けてるんだからヒカキン然りガキ向けコンテンツって何かと金になるんだな

823:ノーブランドさん
19/05/01 10:09:42.08 F8ejW6Jp0.net
いや都内もクソダサばかりだが…ほんとに住んでんの?

824:ノーブランドさん
19/05/01 10:42:19.71 Z/Z44k9z0.net
colinaは手紡ぎコットンシャツが気になる
あれ編み目が大きく見えるけど透けるの?

825:ノーブランドさん
19/05/01 11:19:52.73 i7cJkrx/0.net
>>800
ダサいやつもいればオシャレなやつもいるから選別眼がつくって話なんだけど
都内でオシャレなやつが全くいないって言うならお前の妄想か見る目が無いだけ

826:ノーブランドさん
19/05/01 11:22:17.25 xpBOsyEP0.net
フィグベル

827:ノーブランドさん
19/05/01 11:40:24.60 d+opOgr70.net
>>801
透けない

828:ノーブランドさん
19/05/01 11:56:01.93 VUdIfInq0.net
あのシャツ透けないんだ
正直デザインがあまり好きじゃないけど秋冬出たら見に行ってみるか
情報どーもでした

829:ノーブランドさん
19/05/01 12:11:33.87 fw1FxpCf0.net
都内は都内でコスプレイヤーだらけだけどな
オシャレのためにオシャレしてますみたいな

830:ノーブランドさん
19/05/01 15:46:15.64 ZFOKFEca0.net
そうか?服なんて興味なさそうな人だらけだと思うけど
それが普通だし、金と時間節約したかったらインスタグラマーの真似するのが楽だろ
モテたかったら白シャツにスラックスが一番モテるよ

831:ノーブランドさん
19/05/01 20:31:54.68 zSUTDBGo0.net
ある一定のレベルの選別眼がないと
「服なんか興味なさそうな人」が、実はヤバイ人だったりするのが見抜けない
ってのはありそう

832:ノーブランドさん
19/05/01 20:33:34.09 zSUTDBGo0.net
>>806 が言うようにオシャレしすぎてるダサいやつたくさんいるし
そういうのほど目につくからね

833:ノーブランドさん
19/05/01 20:43:25.07 v+zscK5u0.net
そもそも服を着る目的や理想形が全く違うその辺の通行人に自分の理想押し付けてダサいダサい言ってる時点で人として馬鹿過ぎ
そういう奴ってそんな方法でしか自尊心や自信を保てない可哀想な奴だろ

834:ノーブランドさん
19/05/01 21:04:30.88 bW/515FT0.net
オシャレしすぎてるってのも主観的でなんの根拠もないけどなあ
そうやって人をバカにする口実探してマウント取りたがるやつが服好きってのは
まあそうなんだろうなと思うが

835:ノーブランドさん
19/05/01 21:13:33.29 x2n2KCqi0.net









836:ノーブランドさん
19/05/01 23:04:11.64 nVbLfrYN0.net
>>810
自分の理想じゃなくて、お洒落観かな
そういうやつから見たら俺みたいなのはダサいと思われてるだろうしそれぞれだよ
別にそれで持参人は保ってない
他人はどうでもいいので

837:ノーブランドさん
19/05/01 23:05:03.29 nVbLfrYN0.net
>>811
別にマウントもとってない
俺はお洒落ではないなと思うだけで

838:ノーブランドさん
19/05/02 00:17:10.57 R6rsYvv90.net
>>814
本気で他人なんてどうでもいいと思うなら気にもしないから
おしゃれだダサいだなんて考えてる時点で他人に興味アリアリだよ

839:ノーブランドさん
19/05/02 00:37:53.03 F4ABw0ew0.net
同類しかわからないよな
実際俺もあれパリとかミラノのデザイナーズだろうなとは思っても
ブランド名まではわからないし

840:ノーブランドさん
19/05/02 00:38:33.80 uBEvNv9L0.net
ファ板はいつもイライラしてんな

841:ノーブランドさん
19/05/02 02:58:38.50 629AihNh0.net
MBサロン入れよお前ら
レベルも上がるしみんな優しいし本当の意味でファッション楽しんでる世界だよ
掲示板に書き込みして他人けなして悦に浸るだけって冷静に見てクソダサいよ

842:ノーブランドさん
19/05/02 03:05:35.02 20N+NPa30.net
まあレベル上がるやつもいるだろうけど
初心者というか底辺向けだからね

843:ノーブランドさん
19/05/02 03:32:23.25 CrsKswHR0.net
MBサロンってなんだよって調べたら
講師の人が鬼ダサなんですが…
これ絶対脱オタ向けコンテンツでしょ

844:ノーブランドさん
19/05/02 11:12:00.82 9OSZK0wZ0.net
MBスレの方がけなして悦に浸っているようにしか見えないんだが

845:ノーブランドさん
19/05/02 16:08:57.36 ll5OBudH0.net
そらあそこはアンチの集まりだし

846:ノーブランドさん
19/05/02 20:50:55.79 N81veVhT0.net
>>810
ファ板でそれを言ったらお終いじゃないか、、

847:ノーブランドさん
19/05/03 01:51:34.22 T5z1vIAp0.net
サンダルでおすすめありますか?

848:ノーブランドさん
19/05/03 02:11:48.63 P1TxYMQE0.net
>>824
ここが出してるサンダル
URLリンク(gion-naitou.com)
URLリンク(wondermoutain.blog.so-net.ne.jp)

849:ノーブランドさん
19/05/03 13:17:27.57 +APuUn8L0.net
>>825
可愛いな
強いて言うならもうちょっとソールの高さがあるのが好み

850:ノーブランドさん
19/05/03 15:09:15.31 JMSIExc70.net
jojoは少し流行りすぎたでしょ

851:ノーブランドさん
19/05/03 15:28:17.95 QHaNyYqX0.net
流行り過ぎたほど見ないよ
脱ヲタ認定もそうだがここの基準がわからん

852:ノーブランドさん
19/05/03 16:08:03.41 XR7nI5LZ0.net
jojoは俺も持ってる。今年は去年よりかはセレクトしてる店さらに増えたよね
でも正直歩きにくいし痛い。足の形によるのかもしれないけど、サンダルはホールド感があるかフッドベッドの柔らかいものじゃないとなぁ

853:ノーブランドさん
19/05/03 16:18:35.78 IOhcf/rs0.net
それ歩き方のせいだろ

854:ノーブランドさん
19/05/03 16:43:15.47 qrwZQwOv0.net
ジョジョとかまじで格好良いと思って履いてる人いるんだ…
ここの人たちの感じいまだによくわからん

855:ノーブランドさん
19/05/03 16:43:21.94 Qrb45JZi0.net
他のテック系サンダルと比較すればジョジョに歩きやすさ求めたらダメでしょう
ブランド推奨の踵を出した粋な履き方してりゃ尚更

856:ノーブランドさん
19/05/03 17:06:17.64 z6n7om8


857:P0.net



858:ノーブランドさん
19/05/03 17:22:22.86 ltbxdB2I0.net
歩きやすくなくてもいいけど、痛いってのはよろしくないね

859:ノーブランドさん
19/05/03 17:49:20.20 IOhcf/rs0.net
いやサンダル系は踵出したほうが歩きやすいし痛くなりにくいんだが・・・

860:ノーブランドさん
19/05/03 19:33:35.25 isk89C3A0.net
いやいやそれだとしっかり着地できないし出さない方が歩きやすいよ

861:ノーブランドさん
19/05/03 19:44:06.99 JoK6zowf0.net
それは踵から着地する間違った歩き方をしてるからだろ
踵に衝撃が加わると骨盤が歪んだりするぞ
ググれば分かるが

862:ノーブランドさん
19/05/03 19:54:45.44 f9Po05N30.net
テックウェア好きなひとおすすめのパンツない?スラックスみたいな綺麗目に見えるやつがいい

863:ノーブランドさん
19/05/03 20:10:20.70 isk89C3A0.net
>>837
大抵の人は踵をついて歩くでしょ
踵から着地するとは別の話

864:ノーブランドさん
19/05/03 20:20:26.75 JoK6zowf0.net
>>839
爪先立ちで歩けとは言ってないよw
もちろん足全体が接地しないとだめだし、踵を出すっていっても地べたに付くほどじゃないから
小さいだろと思うかもしれないけどまあ歩けば分かる

865:ノーブランドさん
19/05/03 20:28:27.45 isk89C3A0.net
>>840
すまんが俺は出さない方が歩きやすいわ
歩いてるから分かるw

866:ノーブランドさん
19/05/03 21:05:17.34 DGzI1I4h0.net
不健康になる歩き方をしてるんだね

867:ノーブランドさん
19/05/03 21:11:48.45 HyJ5An4J0.net
そんな歩き方しなくても踵が不安定なら歩きにくい

868:ノーブランドさん
19/05/03 23:20:41.29 o8iPkRKg0.net
ジョジョがダサいのは間違いない。安っぽいし良いところ一つ足りともない

869:ノーブランドさん
19/05/03 23:46:56.28 miHP9M/90.net
そうそう
歩き方が正しいとか、足がどうとか、そんなのどうでもよくて
単純にかっこよくない

870:ノーブランドさん
19/05/03 23:53:21.12 7Jxbm0oT0.net
うん
これ履くくらいならちゃんとした雪駄のほうがいいな

871:ノーブランドさん
19/05/04 00:00:03.79 j6hXmZ2T0.net
今日の俺のオンオフMIXコーデ
Y-3 キャップ 後ろ被り
the sakaki 居間着ジャケット
山内 塩縮シャツ
NEAT ワイドパンツ
JoJo サンダル
Hender Scheme サコッシュ
ちょっとキモすぎるか

872:ノーブランドさん
19/05/04 00:08:22.81 Ta/0d7qp0.net
わかりづらいから写真アップせい

873:ノーブランドさん
19/05/04 00:15:05.62 D/Q4qEvE0.net
ベルトは???

874:ノーブランドさん
19/05/04 00:20:04.16 G2AUNtwZ0.net
キャップさえなければそこらのセレショ店員っぽい感じだろうな

875:ノーブランドさん
19/05/04 00:30:05.69 wGnKyIId0.net
キャップ後ろ被り過ぎだろ
キャッチャーかよ

876:ノーブランドさん
19/05/04 00:42:38.56 ce+uHN6H0.net
ださいなーw
地方の大学生みたいw

877:ノーブランドさん
19/05/04 01:50:43.09 tn1zfZME0.net
>>492
ニック・ケイブみたいなんか?

878:ノーブランドさん
19/05/04 02:14:25.58 sLfa6cgK0.net
前もいたけどy-3と山内やめたほうがいいね。

879:ノーブランドさん
19/05/04 02:18:34.85 nz7rseKD0.net
てかy-3はドメとは呼べない

880:ノーブランドさん
19/05/04 15:57:39.83 Kgf04IFg0.net
流行り物詰め込んでみましたコーデだな

881:ノーブランドさん
19/05/04 20:02:21.93 A7127rjJ0.net
JoJoは初めて販売された時から知ってるが今よりダサい配色しかなかったから本当にダサかった
まぁ、今もダサいが

882:ノーブランドさん
19/05/04 20:0


883:6:18.57 ID:A7127rjJ0.net



884:ノーブランドさん
19/05/04 20:34:09.74 3H1KMTKm0.net
kinkの別注jojoだけは唯一良かった

885:ノーブランドさん
19/05/05 10:05:46.58 gQFPid5q0.net
JOJO知らなかったけど、結構良いじゃん

886:ノーブランドさん
19/05/05 12:44:02.29 xHuEGNf60.net
ジョジョ擁護してるやつは間違いなく煽り文句に騙されて買っただけだから。自分に言いきかすつもりで書き込んでるだけ。間違いなくそうだから

887:ノーブランドさん
19/05/05 13:04:59.73 5AcMnMBB0.net
JOJOはモノとしては可愛いと思うんだけど履いた時の佇まいが微妙なんだよね

888:ノーブランドさん
19/05/05 14:21:40.23 VDPOZba+0.net
合わせる服によるね、和っぽい服、例えばサスクワッチやヤンヤンとかと合わせるとカッコいい。普通の服に合わせるには微妙ってのはわかる。

889:ノーブランドさん
19/05/05 15:48:16.72 tLg0iRae0.net
ジョジョのクソだっさい稚拙な感じが好きな人こんなにたくさんいてビックリ
普段私服でケイスケカンダとかでも着てるの?メンヘラ高校生かな?

890:ノーブランドさん
19/05/05 15:51:07.15 y/BC3mnE0.net
ジョジョは知らんけどケイスケカンダのパンツ持ってるわ
あんなでも意外とディテールが凝ってるんですよ

891:ノーブランドさん
19/05/05 15:53:02.72 tLg0iRae0.net
>>865
メンヘラ高校生が買うクソガキブランドだから持ってる事隠した方がいいよ恥ずかしいから

892:ノーブランドさん
19/05/05 16:03:50.71 y/BC3mnE0.net
そんなダサい偏見持ってるほうが恥ずかしい

893:ノーブランドさん
19/05/05 16:21:21.25 tLg0iRae0.net
いや偏見じゃなくて事実なんだけど
高校卒業したらもうちょっとマシなもの買おうなマジで恥ずかしいぞ

894:ノーブランドさん
19/05/05 16:28:06.27 FAIVNPu10.net
カサノバの限定?山内のシャツほしいな。 実物見た人いる?

895:ノーブランドさん
19/05/05 16:29:30.89 jNIE6EiU0.net
ジェンダーレス男子(笑)

896:ノーブランドさん
19/05/05 16:38:06.25 y/BC3mnE0.net
>>868
偏見だろ
高校生以外も買ってるし持ってても全然恥ずかしくない
ブランドの名前だけでモノを見ずに叩く方が恥ずかしいわ
他のドメブラもインポも当然買ってるぜ

897:ノーブランドさん
19/05/05 16:43:40.31 Xy03xFjr0.net
>>869
見てきて即買ってきた、とにかく生地がいいこれは本当に素晴らしくて店主の力説もあって即買います!てことで買ってきた
ネイビーのが良かったけどブラックもいい、これは素直に買うべきシャツだと思いましたよー

898:ノーブランドさん
19/05/05 16:49:28.01 p+nA25570.net
>>869
透けすぎじゃね?
夏用やね

899:ノーブランドさん
19/05/05 16:52:56.42 tLg0iRae0.net
>>871
うんだから物を知ってるからこそそのブランドが出す物は全部ダサいって言ってるんだよ?
メイン購入層が高校生って事はそこにハマる物作りのレベルなんだからその年齢以上で買ってたら尚更やばいわけで
ちなみに他ブランド何買ってんの?

900:ノーブランドさん
19/05/05 17:00:01.32 Xy03xFjr0.net
>>873
そう、すけすぎるから今はまだ着れない
6月半ばから9月なかばくらいまでにきる感じかなあ

901:ノーブランドさん
19/05/05 17:00:54.05 y/BC3mnE0.net
>>874
全部ダサいっていうのは物を知らないから具体的に言えないって言ってるようにしか見えないわ
メイン購入層が高校生っていう根拠はあるのか?高校生がターゲットだからといってすべて物作りのレベルが低いとはならないでしょ
それこそ全くの偏見だよね

902:ノーブランドさん
19/05/05 17:01:48.90 p+nA25570.net
今日でも外歩くと結構暑いな
半袖でもいけるくらい

903:ノーブランドさん
19/05/05 17:12:33.91 y/BC3mnE0.net
>>874
あんま固定して買ってないけど最近はグレッグローレンのデニムジャケとatoのワイドパンツ買ったわ

904:ノーブランドさん
19/05/05 17:31:49.20 fu9uU6sC0.net
リトルビッグの受注会行った人居る?
居たら聞きたいんだけどダブルジャケットの黒ってあった?

905:ノーブランドさん
19/05/05 18:11:05.61 7uIuClty0.net
>>862
jojoは生で見て履いた方が素材感とボリュームのダサさがよく伝わるよね
京都の老舗履物屋って言うハッタリに騙されなければ冷静に見る程ダサいアイテムのは事実w

906:ノーブランドさん
19/05/05 19:47:26.51 TYWaFEN70.net
ケイスケカンダってユニセックスなの?
たしかにヤバいデザイン多いな
くっそ渋いデザインもあるっちゃあるからそういうの狙いならアリかも?
最近ジェンダーレスなブランド増えてるけど、まともなブランドが無いんだよな
ほぼ全てのブランドが頭いっちゃってる

907:ノーブランドさん
19/05/05 21:26:42.20 ItS3sXLx0.net
comoliのスレでリセールまで考えて服購入するのが普通って暴れてるやついるんだけど、お前らもそういうの気にして買ってんの?

908:ノーブランドさん
19/05/05 21:53:42.36 vhaz3m/M0.net
山内のこと好きな奴1人と店員orデザイナーしかいないんだから、直接やりとりしろよ

909:ノーブランドさん
19/05/05 23:20:24.19 7uIuClty0.net
>>882
あそこで最近暴れてるのはYouTuberキッズでしょ

910:ノーブランドさん
19/05/06 00:24:08.56 g0tsLkHZ0.net
>>872
見に行って買ってきた。
透けるけど、ブラックが自分はよかった。
山内ネタになってたからどうかなと思ってたけど、やっぱりいいな。 ただ山内なら個人的にはカシミアシャツが一番良かったな。

911:ノーブランドさん
19/05/06 00:36:25.11 zdKziKIG0.net
山内好きならケイシーも好きかな?

912:ノーブランドさん
19/05/06 00:41:33.69 wCp5mlmB0.net
あれ来期出ないみたいだから買っとけばよかった、グレーって使いやすそうだし
高いからセールまで残ると思ってたのに

913:ノーブランドさん
19/05/06 02:37:47.65 NAhguYVN0.net
山内もJOJOも知らなかったけど、ここで人気なんだな

914:ノーブランドさん
19/05/06 03:55:38.98 OtM2X/U20.net
いやいや頭おかしいやつが連呼してるだけだから

915:ノーブランドさん
19/05/06 05:26:50.35 T86vqLpg0.net
>>885
ネイビーよりブラックのが良かった理由が知りたいです、わたしはネイビー買いましたので、カシミアシャツそんなにいいんです?

916:ノーブランドさん
19/05/06 08:53:14.00 yqRtN6cx0.net
まーた山内の良さもわからない脱ヲタが嫉妬してるのかw

917:ノーブランドさん
19/05/06 09:06:32.33 bwpINoa90.net
山内は服は本当ひどいのに、ステマ頑張って良かったね。

918:ノーブランドさん
19/05/06 09:06:49.10 7aeoNnCR0.net
山内はおっさんブランド
若者はポータークラシックだよ

919:ノーブランドさん
19/05/06 09:33:37.40 T86vqLpg0.net
山内はおっさんブランドってのはまあわかる
ポータークラシックっていいの?

920:ノーブランドさん
19/05/06 12:26:38.58 o+E8aGV20.net
pcはモノに対して高すぎるやろ
山内も

921:ノーブランドさん
19/05/06 13:27:15.52 DOLBXDhC0.net
>>847
オシャレが渋滞してそう

922:ノーブランドさん
19/05/06 13:31:34.51 8+jFIask0.net
>>895
PCって何?

923:ノーブランドさん
19/05/06 13:57:48.24 WV4V644V0.net
>>897
Poter Classic

924:ノーブランドさん
19/05/06 14:00:38.22 DD7wE3VK0.net
ポータークラシックだとハズムが紹介したロールアップとウルフズヘッドコラボのスタッズライダースはカッコ良いね
あとドライブシアターのストールあたり 出品されればライダースは特に欲しい

925:ノーブランドさん
19/05/06 15:07:52.09 I6994pUA0.net
ハズムってなに?またユーチューバー?
ユーチューバーなんてススルしか知らんわ

926:ノーブランドさん
19/05/06 15:12:41.96 zVjFuJT30.net
>>882
コモリのスレやべーな
キチガイキッズの巣窟やん

927:ノーブランドさん
19/05/06 15:26:18.42 wCp5mlmB0.net
マイナードメってリセールバリューあんの?

928:ノーブランドさん
19/05/06 15:29:27.94 xi0Ldrki0.net
>>894
ポータークラシックこそ、おっさん向けだろ。おっさんと言うかむしろ、じーさん

929:ノーブランドさん
19/05/06 15:31:29.82 pRQpp8Jq0.net
オンオフ履けてリラックス出来るスラックスないかな?
マーカウェアのペグトップまで行くとカジュアル過ぎてしっくりこない。

930:ノーブランドさん
19/05/06 15:33:16.51 az0gmM1j0.net
リセールリセールうるせえ奴のコーデを見てみたいわ

931:ノーブランドさん
19/05/06 15:40:25.76 wCp5mlmB0.net
>>904
ペグトップって結構、上と靴次第でフォーマルな雰囲気出るぞ

932:ノーブランドさん
19/05/06 17:20:48.07 gHbJUESw0.net
オンにもなんて考えたらリラックスとは遠ざかるよな
セレオリが出してるストレッチ効きまくってるみたいなやつしか

933:ノーブランドさん
19/05/06 21:52:54.74 6c0lKpNL0.net
yukifurueがjojo履いてるぞどや

934:ノーブランドさん
19/05/06 22:03:18.49 rVNgOFZY0.net
履くの早くね???見てきたけどあの格好には合ってないな。やり直し。

935:ノーブランドさん
19/05/06 22:09:32.07 33EXNLfX0.net
ホカオネもガーメント別注はいいと思うんだけど5とか6はどう美化して見てもダサいとしか思えない
でもなぜか流行ってる
jojoも小規模ながらそういう感じなんだろうな

936:ノーブランドさん
19/05/06 22:16:15.88 XcafCuiW0.net
ホカオネは単純に身長盛れるから流行ってる
jojoとかいう京都の草履さぁ、高くね?

937:ノーブランドさん
19/05/06 22:32:29.10 0PMOAZov0.net
身長盛るって考えがモテ意識や低身長コンプ丸出しでマジでキモイ
ホカオネは流行り云々抜きにしても歩き心地は歴代最高レベルだし、ジョギング程度の走りのシューズにおいても他のシューズと比較して疲れない使っからかなりの万能アイテム

938:ノーブランドさん
19/05/06 22:37:17.35 m5m9jBx00.net
調べたけど便所サンダルじゃん
これが人気ってマジなの?歩きやすさ全振りってこと?

939:ノーブランドさん
19/05/06 22:47:16.60 DOLBXDhC0.net
ホカオネ、マイナーでもなんでもないじゃん

940:ノーブランドさん
19/05/06 23:23:01.14 h4LVEdwq0.net
ホカオネ履くとキモオタデブニートの俺でも全裸で走り出したくなる
単にクッション性高いだけでなく身も心も弾む楽しさがある

941:ノーブランドさん
19/05/06 23:25:01.26 h4LVEdwq0.net
山内のシャツ&NEATのパンツ&ホカオネボンダイで汗だくで走ってる奴がいたら俺だから
見かけたら声かけてくれよな

942:ねずみとり’13’14’15’16
19/05/06 23:26:22.40 CzdKOzU50.net
全然可笑しくねえよ/のっけてくれまいか
ゴリけん「聖隷クリストファーの宇賀神だ、、、、けど、
 偽物のオマエには人権侵害な!」
これはすぐにわかるんですが、
「すげー強くもなければ、すげー悪くもない」、ですね。
じゃあ悪いやつ見たことあんのかよ、最近、ですよね。
ユニクロの店舗の店長です。
全くにこの程度の相手であれば、もらった後の反撃で終わらせてるぐらい、
二人目は加勢もできずに�


943:ナまってるぐらい、 そして、ムカついてる時に肩が当たったとか、理由が完全にその程度であれば、 このやり合いでもう全部終わらせるような、、です。 ここまでわかっている人が作っているんですよ。 ただ、見る人、、はそうではないでしょうね。 よって、公開の度合い、副次効果の発生の度合い、ですね。 「来客は敵だッ!」 「客は人民であり、所有を認めない。これは物権に限られない。」 「貴殿の行動を撮影し続け、録画し続けます。」 この特にMVが言っているのは、「冤 罪」ですよ。 この特にMVが言っているのは、「冤 罪」です。 気分が悪いですね、、それでは「lift」という曲を聴いてみましょう。 キーボードが強いですね。 意図して重なるように走り込むという手口、意図して二アにヘッド 全っっったく奏効しない公共事業 県弁護士会の行う相談で、返金はするからと言い、中途で終わらせ帰らせる 出演者の指示による、ライブハウス内での窃盗 ひまわりは未だにわかっていません。



944:ノーブランドさん
19/05/06 23:57:28.23 OtM2X/U20.net
ホカはトゥーウルトラローが欲しいんだが、どこも売り切れなんだなよな
ゴアテックスなんで防水透湿で通勤に使いたいんだが
似た感じのコンセプトの靴ほかにない?

945:ノーブランドさん
19/05/07 01:48:48.98 6fTdywx60.net
>>918
ゴアテックスは蒸れるから通勤用にはやめたほうがいいよ

946:ノーブランドさん
19/05/07 18:10:14.81 /Ql8VkCb0.net
透湿なのに蒸れるんだね
でもあまり汗かかない体質なんで、出来れば防水のやつオススメ教えてください
といってもレインブーツ的なのは嫌なんですが

947:ノーブランドさん
19/05/07 18:46:42.62 8t6vYX4m0.net
goreは蒸れないだろw
何と勘違いしてるんだ?

948:ノーブランドさん
19/05/07 18:57:22.16 OoL8NZqy0.net
最近昼暑いけど日落ちてからは寒いな
去年買ったCLANEのロングカーディガン大活躍
ゴアテックスは1枚マウンパ持ってるけど難しい話は分からん
文系だし

949:ノーブランドさん
19/05/07 19:08:05.97 6dkrikwh0.net
ゴムとか無透湿よりマシなだけ

950:ノーブランドさん
19/05/07 19:10:25.99 ARBhPGe30.net
吸水性ねえんだから蒸れるだろハゲ

951:ノーブランドさん
19/05/07 19:40:17.52 8t6vYX4m0.net
>>923
その辺と比べてマシ、なんてレベルじゃないけどなw

952:ノーブランドさん
19/05/07 19:41:33.82 8t6vYX4m0.net
>>924
じゃ、goreより防水性高くて蒸れないの教えてあげればいいじゃん?

953:ノーブランドさん
19/05/07 19:47:54.56 KAXpUflr0.net
ゴアは蒸れるよゴア素材のシューズ持ってないの?

954:ノーブランドさん
19/05/07 19:48:29.56 KAXpUflr0.net
一応透湿効果もあるっていってるけど申し訳程度

955:ノーブランドさん
19/05/07 20:48:43.76 G9uPs9Ky0.net
なぜポータークラシックはこういう場でも話題にならないのか。
好きすぎて個別スレ立てたりしたけど全く伸びなかったよ、、

956:ノーブランドさん
19/05/07 21:04:43.51 mqijD1FE0.net
微妙なんだよな立ち位置が

957:ノーブランドさん
19/05/07 21:14:48.53 G9uPs9Ky0.net
>>930
確かにそうなんかも知れんな、、
ドメブラはやっぱりモードチックなやつが主流やからああいう元ネタをフレンチワーク辺りにおいてるブランドはウケへんのか、、

958:ノーブランドさん
19/05/07 21:22:46.03 CbpjA6kR0.net
そういう系統はドメブラなんか買うより古着漁った方が楽しいからな

959:ノーブランドさん
19/05/07 21:35:01.63 +zoI4PZg0.net
PCのおっさんのロゴがなんか嫌い

960:ノーブランドさん
19/05/07 21:37:47.53 y4Treax+0.net
そうそう。中途半端なんだよなあのゾーン
ドメのワーク系とかは結局真似事みたいなものになりがちだからね

961:ノーブランドさん
19/05/07 21:38:39.17 y4Treax+0.net
あとあれ系が今の流行じゃないのもでかいな

962:ノーブランドさん
19/05/07 21:42:38.69 G9uPs9Ky0.net
>>932
まあ確かにそうやな、、
ワイもpc以外はほぼアメカジと古着やし
>>933
内タグに書いてあるやつか?
pc大好きおじさんワイでもあのロゴはなんか好きじゃないで

963:ノーブランドさん
19/05/07 21:47:40.62 S4dX0DTb0.net
蒸れる蒸れないの話で終わった笑
もうええもん!自分で探すもん!
PCはモノに対して値段高すぎてじゃないかな?

964:ノーブランドさん
19/05/07 21:56:41.78 dootRZT60.net
>>886
ケイシーはインポだからスレ


965:違いだし山内なんかと一緒にされたら困りまんがなw



966:ノーブランドさん
19/05/07 22:10:26.77 G9uPs9Ky0.net
>>937
勝手に割り込んでpcの話始めてすまんな
ゴアテックスのトレッキングシューズやったらinov-8とかどうや?値段お手頃やしゴアテックスもあった気がするで
確かにpcは高いし学生ワイもバイトしまくってひーこら言いながら買ってるけどこの辺り好きな人って多少値段が高くてもあんま関係なくないか?

967:ノーブランドさん
19/05/07 22:21:58.36 8t6vYX4m0.net
ポータークラシックは古着買ってればいいとは全然違うだろ
visvimなんかはマジで古着やデッドで良いじゃんって物ばかりだけど
値段もpcなんて目じゃないボッタクリだし

968:ノーブランドさん
19/05/07 22:37:16.21 G9uPs9Ky0.net
>>940
ビズってくそ高いよな 
デザインの機微がわからんワイみたいな若造からしたらあれをプロパーで買うのすごいなあと思うで

969:ノーブランドさん
19/05/07 22:57:04.30 8t6vYX4m0.net
>>941
visvimは今は中国人とファッションとは程遠い小金持ちおっさんしか買ってないからね~
分かんない方が正解だよw

970:ノーブランドさん
19/05/07 23:13:56.47 9wfSVHlb0.net
ビスビムはマジで値段おかしい。
素材とかこだわってんのかと思ったらそうでもないし。
店の雰囲気やら何やらで誤魔化してるだろ。

971:ノーブランドさん
19/05/07 23:23:58.44 S4dX0DTb0.net
>>939
ありがとう
ちょっとデザインがトレラン寄りすぎだなぁ
タウンユースには浮きそう
フィアオブゴッドモックが水に強そうだから、それ狙うわ

972:ノーブランドさん
19/05/07 23:25:37.88 S4dX0DTb0.net
ビズビムはゴローズとワンセットで痛いブランドだと思うよ
信者用だから深く考えちゃだめ

973:ノーブランドさん
19/05/07 23:28:10.47 fkD3X2/I0.net
>>918
ゴアじゃないがスピードゴートのウォータープルーフので良いじゃん

974:ノーブランドさん
19/05/07 23:28:54.35 6S/sPZ4O0.net
高いっちゃThe Soloistもなんであんなに高いの

975:ノーブランドさん
19/05/07 23:42:32.66 /nfqa9jS0.net
ソロイストは宮下ナイン由来のコバーンアイテムが良いと思うくらいかな

976:ノーブランドさん
19/05/07 23:45:20.11 S4dX0DTb0.net
スピードゴートはデザインが派手すぎて…
ソロイストも年々上がってるね
最初はデザインに対して割安感あったけど、変形しすぎてて誰が買うんだって思ってた
すぐ終わると思ってたけどしぶといね
恐らくナンバーナインからの信者が支えているんだろうね

977:ノーブランドさん
19/05/07 23:55:07.61 x6Gg9tAC0.net
何気に最近はナンバーナイン信者じゃない若い子が着てる印象
初期の頃のデザインは面白かったね

978:ノーブランドさん
19/05/07 23:59:28.62 8t6vYX4m0.net
ソロイストは初期は確かに良かった
最近はまた痛い信者向けのカートアイテムとか乱発してて残念

979:ノーブランドさん
19/05/08 00:17:55.66 wz9O/UA10.net
そういえばslowgunって取り扱いほとんどなくなってね?
大丈夫なん?

980:ノーブランドさん
19/05/08 00:44:57.17 o627/GVd0.net
>>952
逆にslowgunがまだある事に驚いた

981:ノーブランドさん
19/05/08 00:46:57.52 vjmUum/10.net
>>952
バーニーズとビームスにあるから大丈夫

982:ノーブランドさん
19/05/08 01:35:00.42 dfIRpWRl0.net
オーベルジュでびみょーに復活してるじゃん

983:ノーブランドさん
19/05/08 02:24:10.94 ecQSmWtr0.net
syuってどうなん?
個人的に好きなんやが

984:ノーブランドさん
19/05/08 03:16:16.78 rffnezcb0.net
やが(笑)

985:ノーブランドさん
19/05/08 03:59:11.21 NYGSqrMJ0.net
ナンバーナインの終盤からソロイストの初期のあの苦しそうなとこからでるデザインたまらんな

986:ノーブランドさん
19/05/08 07:41:15.63 LB88STAU0.net
syuはいまドメで一番ダサいブランドじゃない?
デザイナー痛すぎ

987:ノーブランドさん
19/05/08 07:47:00.94 WYHcJMmj0.net
arakiyuuとは大違いだよな

988:ノーブランドさん
19/05/08 07:47:16.77 V6WeOrfg0.net
でもvisvimのリュックはずっと憧れあるの。劣化いたいけど

989:ノーブランドさん
19/05/08 07:57:58.59 JFM34uJ30.net
>>961
やめとけ。高いだけや。

990:ノーブランドさん
19/05/08 08:06:27.28 zilXVfhb0.net
ナンバーナインはあのクソでかいロザリオのイメージしかない。おっさんになったもんだ

991:ノーブランドさん
19/05/08 08:44:24.28 mc7vuCWc0.net
ナインは07ssだかのチェックシャツのシーズンはすごい好きだったな
そうでなくても当時はシーズンを追うスタイルじゃなかったからナインには憧れあったよ

992:ノーブランドさん
19/05/08 12:33:24.99 WMBHCNC10.net
>>964
店員が古着と合わせてたね
レターズはどうかな?

993:ノーブランドさん
19/05/08 14:18:48.44 bWg+DP5q0.net
syuのデザイナーの痛さみんなも感じてたんだ。

994:ノーブランドさん
19/05/08 14:20:05.91 bWg+DP5q0.net
syuのデザイナーの痛さみんなも感じてたんだ。

995:ノーブランドさん
19/05/08 16:51:49.44 HgsY3R9y0.net
つかそんなブランド知らない

996:ノーブランドさん
19/05/08 16:52:34.14 LB88STAU0.net
syuはデザインもひどいよね、価格wegoくらいにして中高生が着るなら分かる。

997:ノーブランドさん
19/05/08 17:26:59.52 Hktt2WVh0.net
>>960
arakiは高いけどかっこいいよな

998:ノーブランドさん
19/05/08 17:35:19.84 u5+jWzjV0.net
好きなんやがw

999:ノーブランドさん
19/05/08 18:39:31.00 mc7vuCWc0.net
山内の受注会やってたけどシャツの色オーダーとかできんのかな
来期の色微妙だからグレーやベージュ出してほしい

1000:ノーブランドさん
19/05/08 19:43:12.21 dfIRpWRl0.net
来期のキャメルみたいな色よくね?
あとシャツのカラーオーダー1枚からなんてできるわけないぞ

1001:ノーブランドさん
19/05/08 20:04:53.13 Jiy+ILEJ0.net
皆さんが今履いてるスニーカー教えてください

1002:ノーブランドさん
19/05/08 20:35:32.68 SNpdFtcE0.net
ホカ
エンダースキーマー
アナトミカ

1003:ノーブランドさん
19/05/08 20:36:49.54 cAyl31ue0.net
エンダースキーマ
ホカ
リック

1004:ノーブランドさん
19/05/08 20:40:13.91 9RL3Af6D0.net
>>973
あれ派手じゃない?
もっと薄かったらなぁ

1005:ノーブランドさん
19/05/08 20:56:11.17 VmRZD2Mu0.net
ホカ
オカ

1006:ノーブランドさん
19/05/08 21:08:22.21 jgci3GtZ0.net
オールドスクール
エアマックス1
ジャートレ

1007:ノーブランドさん
19/05/08 21:10:21.37 vNpSqxGy0.net
ジャーマントレーナー
スーパースター
スウェード

1008:ノーブランドさん
19/05/08 22:09:02.21 8M3y7VJ40.net
回答ありがとうございます
やっぱホカ人気ですね。ちなみに私は
jake boots
i-5923
エアモナーク黒
って感じです

1009:ノーブランドさん
19/05/08 22:10:26.90 NI1L5JB60.net
言っちゃ悪いけど、ホカって脱ヲタみたいやつしかもう履いてないよな

1010:ノーブランドさん
19/05/08 22:10:41.28 8M3y7VJ40.net
某ユーチューバーが去年の春夏でダッドシューズは終わるって言ってたけど終わったどころか定番の1つになったのは気のせい?

1011:ノーブランドさん
19/05/08 22:16:54.36 xOD84I/M0.net
ホカ叩いて玄人ぶってるのは知恵遅れのミーハーガイジしかいない
これ豆な

1012:ノーブランドさん
19/05/08 22:48:34.12 hiqlZOnU0.net
ダッドはダサいから履かないかな
定番になってるとか関係ない

1013:ノーブランドさん
19/05/08 23:19:42.51 FV6O9PNM0.net
ほかは何ともあの履き心地が病みつきになるから履きたくなる

1014:ノーブランドさん
19/05/09 00:03:31.16 QgVPWHEI0.net
チャッテ
ホカボン6
エクシス
なんだかんだで冬以外で1番履くのはスキマのカマサン

1015:ノーブランドさん
19/05/09 00:37:31.64 p1PRCNFH0.net
ホカはガーメント別注以外はクソダサ
そもそも別注以外はファッションとしてじゃなく機能を追求して作られた靴だからファッション靴として履かれてる事が間違い
アークテリクスもそのパターンだっけ?

1016:ノーブランドさん
19/05/09 00:43:41.49 A/6d5Voo0.net
むしろEGコラボのが好きく


1017:なかった



1018:ノーブランドさん
19/05/09 00:51:26.08 9iGUreBu0.net
>>988
オールスターは?スタンスミスは?ジョーダンは?エアマックスは?モアアップテンポは?ポンプは?…

1019:ノーブランドさん
19/05/09 01:32:36.85 p1PRCNFH0.net
>>989
俺も実物見るまでは何が良いのか微塵も理解出来なかったけど実物見たら素材感と色がグンバツに良かった
形がダッドスニーカーじゃなければマジで神アイテムだった
>>990
その中のどれも好きじゃないわ
それこそ一昔前にポンプがファッションアイテムとして流行ったのも頭おかしいなと思ったけどホカオネもそのレベル

1020:ノーブランドさん
19/05/09 01:34:49.39 p1PRCNFH0.net
しかも最近のその辺のラインはファッション寄りにアップグレード何度も重ねてるからホカオネとはやっぱ違うよ

1021:ノーブランドさん
19/05/09 02:34:41.72 1nnnZNl10.net
グンバツとかいってるジジイの話は参考にならんという話でした

1022:ノーブランドさん
19/05/09 03:13:15.68 HHfdnFAq0.net
糞笑った

1023:ノーブランドさん
19/05/09 03:44:07.29 ModW+CgE0.net
ナイキ m2kテクノ

1024:ノーブランドさん
19/05/09 07:02:10.47 UgQBF4hf0.net
カラバリ増やすことがファッション的なアップグレード?面白いの湧いてきたな

1025:ノーブランドさん
19/05/09 07:03:50.51 VXr35JlN0.net
egコラボはいらんだろあんなん買いに行ったけど思ったよりダサくて買うのやめたわ

1026:ノーブランドさん
19/05/09 07:19:57.78 gL8Ix9D10.net
EGは高過ぎるわ最近特に

1027:ノーブランドさん
19/05/09 07:28:52.28 nNJ0jAe90.net
ボンダイ6の下位互換はエアモナークかな?

1028:ノーブランドさん
19/05/09 08:34:38.54 MPCGwkdN0.net
にゃー

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 21時間 20分 23秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch