マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.10at FASHION
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.10 - 暇つぶし2ch310:ノーブランドさん
19/04/06 12:49:15.76 y8NdPTGb0.net
グッチw

311:ノーブランドさん
19/04/06 12:50:55.60 vr7xzoj10.net
eelのデニムってどう?

312:ノーブランドさん
19/04/06 12:58:40.54 Tbjl83Ea0.net
自枝さいこう!
ファ板での注目具合をみても次に来るのは間違いなく自枝

313:ノーブランドさん
19/04/06 13:06:28.01 Ij5crITc0.net
>>299
ドメブラスレに何しに来たの?
頭の悪さアピール??

314:ノーブランドさん
19/04/06 13:51:27.23 5qvQII8M0.net
コピぺ

315:ノーブランドさん
19/04/06 18:38:05.55 4zjFcs3K0.net
mout recon taylor

316:ノーブランドさん
19/04/06 18:51:32.54 n8mQYL7S0.net
NEATの5万超えの生地のものを見て、これが5万じゃそりゃ売れ残るわって思ったな…

317:ノーブランドさん
19/04/06 20:56:12.08 DD5wJLrI0.net
普段の3万代のNEATはいいなと思うし買うけど
あれはね…オンラインショップみても売れ残ってるね
NEATでは珍しくセールかなぁ

318:ノーブランドさん
19/04/06 21:39:33.66 rjvHxgli0.net
コーチジャケット欲しいんだけどこれいいよっていうのあったら教えて欲しい

319:ノーブランドさん
19/04/06 22:34:17.07 enKlfo0f0.net
>>312
ジャックマン

320:ノーブランドさん
19/04/07 00:57:05.18 km37a0rY0.net
>>312
ryo takashima

321:ノーブランドさん
19/04/07 02:01:11.20 jtZJn2YS0.net
>>310



322:もお前オタクじゃん



323:ノーブランドさん
19/04/07 11:27:48.73 /l/7UYVg0.net
>>312
Brown by 2-tacs

324:ノーブランドさん
19/04/07 13:22:54.61 psSi5mG40.net
>>312
dj honda

325:ノーブランドさん
19/04/07 14:14:25.75 YeZWNSIS0.net
ていうか誰かName.のデニムジャケット黒まだ置いてる所知ってたら教えて、、

326:ノーブランドさん
19/04/08 17:13:49.09 UKPDLyw90.net
yokeのフェイクレザージャケットひっでえな

327:ノーブランドさん
19/04/08 18:02:56.64 vtgC04zL0.net
>>319
どうひどいの?
素材感?

328:ノーブランドさん
19/04/08 18:25:50.57 UKPDLyw90.net
見合ってないボッタクリ価格かな

329:ノーブランドさん
19/04/08 18:28:03.35 yG6HlHrI0.net
ヨークとかw

330:ノーブランドさん
19/04/08 18:35:21.12 hPbu6hkY0.net
>>319
三好の小銭稼ぎ

331:ノーブランドさん
19/04/09 01:55:35.74 5NAfnQOE0.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
  
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする    
② 会員登録を済ませる 
③ 下図の通りに進む   
URLリンク(pbs.twimg.com)   
④ コードを登録 [5gAYSz]     
  
これで五百円を貰えます     
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。 

332:ノーブランドさん
19/04/09 02:11:04.19 owxDiXpz0.net
ヨークのインフルエンサー皆着てる感なんなん?
取扱そんな多く無いのに不自然過ぎるだろ

333:ノーブランドさん
19/04/09 02:12:31.44 fI90CC8g0.net
ネットで広めてネットで売る
今って感じだね
もちろん悪い意味で

334:ノーブランドさん
19/04/09 02:15:16.81 OF1lLUpd0.net
売ってもなくね?

335:ノーブランドさん
19/04/09 05:24:29.25 hwKj5REr0.net
>>326
でもそれが咎められない時代なんだよな、なぜか
リョータカシマも人気ブランド化しそうだしね
げんじのリドムもあんだけアンチがバッシングしてもなかなか倒産しなかっま

336:ノーブランドさん
19/04/09 07:39:19.47 qpNZlgRP0.net
tuber絡みのブランドは買いたくないな

337:ノーブランドさん
19/04/09 10:02:07.77 CRTUwrkx0.net
>>328
昔からあるからな。シカタだのスリヴァーだの。モデル担いで立ち上げるとこ。最初は良いかもしれんが長続きはしないっしょ

338:ノーブランドさん
19/04/09 13:10:36.21 21CJpG9E0.net
ドゥルカマラの黒のパンツ売り切ればかりですが質良いんですか?

339:ノーブランドさん
19/04/09 13:25:51.66 z77ivVS90.net
>>331
値段安いしシルエット良くて使い回しきくからすぐ売れちゃうよ

340:ノーブランドさん
19/04/09 20:22:37.89 gkJ4kv6B0.net
質が良いから売れて質が悪いから売れないわけじゃないと思うよ

341:ノーブランドさん
19/04/09 20:40:45.31 2KLBDJfL0.net
ブランド服における質ってナンセンスだよな
素材価格から作る手間暇の大変さまで全て理解してそれをお金に換算できるなんてプロの服飾関係の人でも出来る人限られそうだし

342:ノーブランドさん
19/04/09 20:47:20.28 U3UoGj8k0.net
いやーやっぱり質の良い悪いはあるっしょ
ブランドごとに使える背景が違うからこそ質に差が出てくる
オーラリーが生地屋母体じゃなかったらこんなに売れたか

343:ノーブランドさん
19/04/09 21:03:17.34 kTg7pFKR0.net
>>331
質がいいわけないよ。見て触れば分かる。
でもあの価格帯なら許容内って感じだ�


344:ゥらヨウジ買えないような学生がほいほい買ってるイメージ



345:ノーブランドさん
19/04/09 21:09:08.43 zJzXpBOY0.net
>>335
質というより価格とのバランスだと思う

346:ノーブランドさん
19/04/09 21:11:08.98 dZw0IgOW0.net
若いときは質なんてどうでもいい
流行ってるか流行ってないか

347:ノーブランドさん
19/04/09 21:25:35.09 1u5JhcRh0.net
>>338
これもあるな

348:ノーブランドさん
19/04/09 21:38:25.44 putD4RTA0.net
質に対するコスパの良さ+流行り
俺もそうだし否定もしないが、ネット由来で合理的、効率的な考えが世の中に蔓延しきってる

349:ノーブランドさん
19/04/09 21:40:14.54 putD4RTA0.net
そんな世の中だから、非効率的だったり手間暇かける事に対して魅力を感じるんじゃないか?
もちろんその情報ですらググって最短距離で取得して、上澄みだけ知った気になったりするが

350:ノーブランドさん
19/04/09 22:05:02.71 2KLBDJfL0.net
>>335
その質の良い悪いって所詮セレショとか雑誌の受け売りとかでしょ?
誰かも言ってたけど質の良さをわかってるんじゃなくてわかった気になってるだけ
本当に質で物が売れるならもっと生地やら工場やらが一体となったメーカー的なブランドが売れてないとおかしい
後オーラリーが売れてるのは流行りに敏感で消費者に媚びた物作りをしてるからだと思うけど

351:ノーブランドさん
19/04/09 22:06:09.26 fI90CC8g0.net
分かったふりしてるやつほど無知なんだよな

352:ノーブランドさん
19/04/09 22:09:24.60 dZw0IgOW0.net
素材がー素材がーって言ってる奴は騙されてるだけ
素材なんか良くて当たり前
特に男の服好きは蘊蓄大好きなくせにうわべだけの無知

353:ノーブランドさん
19/04/09 22:14:50.06 2KLBDJfL0.net
流行りも自分の周りでは少なくともそんな意識してる人いないけどな
流行りに頼るのって自分で良い物を見極められない人ってイメージあるし
ブランド服買ってる以上ある程度流行りにも乗っかっちゃってるんだろうけど

354:ノーブランドさん
19/04/09 22:22:42.34 UDVHKHlA0.net
>>334
ほんとそうだよね
そもそもロットによって同じ生地でも値段全然違うっつーの

355:ノーブランドさん
19/04/09 22:29:38.77 NG5hAalS0.net
>>346
ロットによってどんくらい価格違うの?

356:ノーブランドさん
19/04/09 22:49:38.48 0yCXHoDi0.net
質を気にしないとかマジで言ってるのか?

357:ノーブランドさん
19/04/09 22:50:19.47 0maVeXRw0.net
良くて当たり前なんてことねえよ
どれだけ原価抑えるかの世界だぞ
一生騙されてな

358:ノーブランドさん
19/04/09 22:56:18.43 zJzXpBOY0.net
>>344
ある程度の金額出せばそこそこ良いものは手に入るけど、
そこからもう一歩踏み込むだけで1万2万変わるのが服の世界だからな

359:ノーブランドさん
19/04/09 22:57:37.72 MLgmfVv40.net
オーラリーの話はやめよう
誰も幸せにならない

360:ノーブランドさん
19/04/09 23:59:26.34 K3qxfE9i0.net
オーラリー着てるのにリョータカシマをバカにしてるバカのガイジさは異常
テキスタイルのこと一ミリもわからないゴミだってことが2秒でわかる
デザインは若者向けではあるがかなりコスパいいよあそこは

361:ノーブランドさん
19/04/10 00:01:11.60 o8QNM7jX0.net
>>352
コスパはまあわかるけど
リョータカシマとなんか関係あるの?
こいつリョータカシマじゃね?

362:ノーブランドさん
19/04/10 00:24:21.43 4F6olMEi0.net
今年もvainlarchiveのTシャツ買ってしまった

363:ノーブランドさん
19/04/10 00:32:57.99 fm46vM4B0.net
リョー タカシマ?
リョータ カシマ?
どっち?

364:ノーブランドさん
19/04/10 00:35:55.37 g/OEsAfR0.net
ごめんリョータカシマのアイテムなんて見たことないし、ぶっちゃけMオリとリドムみたいに質は値段以下と思ってるわ

365:ノーブランドさん
19/04/10 00:43:41.83 hW34W2l80.net
>>336
いつものアンチ死ね

366:ノーブランドさん
19/04/10 00:56:12.70 2OWcWbrd0.net
>>348
質を気にしないんじゃなくて質を見極める目を持ってもない�


367:竄ツが質を見極めた気になってるのがバカって話 服飾業界のプロじゃない時点で見極められないんだからフィーリングとそのフィーリングにいくら出せるかで服買ってりゃいいんだよ



368:ノーブランドさん
19/04/10 01:02:12.12 fPaPuhAC0.net
>>358
プロじゃなきゃ質見れないとかお前の言ってることの方がアホっぽいが

369:ノーブランドさん
19/04/10 01:04:55.19 q7A2qjMg0.net
>>358
極論過ぎ
ボッタクリブランドはいくらでもあって質の悪さは素人でも分かるわ

370:ノーブランドさん
19/04/10 01:06:50.73 qkdpT52a0.net
質を語るのはナンセンスとかいうナンセンス

371:ノーブランドさん
19/04/10 01:46:44.77 7y620C1m0.net
>>360
お前には無理だろ

372:ノーブランドさん
19/04/10 01:49:11.80 KGI1MJAs0.net
>>361
ほんとアホだよな

373:ノーブランドさん
19/04/10 01:50:07.13 Pih+IeFV0.net
質とか知らんがな
それこそ値段の割に良い悪い言ってるのが一番わからん

374:ノーブランドさん
19/04/10 01:51:25.18 lVHhS6Yy0.net
グランムとか知らないんだな

375:ノーブランドさん
19/04/10 01:53:02.71 2OWcWbrd0.net
お前らの質って完全な主観と雑誌とか店員の受け売りだろ?なんの根拠や知識もないほぼ妄想みたいな
ユニクロとブランド服の比較とか極端な話じゃなくて価格帯が同じAブランドとBブランドを比べて質の違いを客観的に述べれるか?
主観的な意見なら誰でも言えるけど客観的ってなると相当素材に対してや構築の手間や難しさに関して知識無いと無理だろ

376:ノーブランドさん
19/04/10 01:54:31.99 fm46vM4B0.net
言えるに決まってんだろ!

377:ノーブランドさん
19/04/10 01:56:03.23 2OWcWbrd0.net
完コピ出来るプロのアーティストが言う高度な音楽、と全く演奏経験のない素人の言う高度な音楽、じゃ全く意味が違うよな
前者は客観的な事実で、後者はただの主観的な感想
お前らの服に対する質云々って言うのはこの後者のものだろ

378:ノーブランドさん
19/04/10 01:57:36.50 fm46vM4B0.net
お前、思い込み激しいな

379:ノーブランドさん
19/04/10 02:08:04.19 lVHhS6Yy0.net
なんだやべえやつか

380:ノーブランドさん
19/04/10 02:08:40.88 RfoB9L7/0.net
プロセスは結果を担保しないぞ?

381:ノーブランドさん
19/04/10 02:21:59.12 +bBH7oLz0.net
5ちゃんは通ぶりたいバカばっかりだから
知識が無い時点で質は語れない
自分が気にいるものは質が良くて気に入らないものは質が悪いでいいじゃん
服作るのも所詮商売なんだから

382:ノーブランドさん
19/04/10 02:28:56.83 Jn0mF1rg0.net
じゃあもう語ることはないね~

383:ノーブランドさん
19/04/10 02:50:53.57 jSx1ak780.net
リョウタカシマがコスパ良いって何?
「コス」の部分しか見てないの?

384:ノーブランドさん
19/04/10 02:52:11.08 PA9Xt5CC0.net
コスパクリ

385:ノーブランドさん
19/04/10 07:43:53.04 HU0l+HMd0.net
服飾のプロって括りは無理があるぞ
大手セレショの販売員もプロだろ?質を見極められる店員のが少ないだろ

386:ノーブランドさん
19/04/10 07:59:07.34 mUu9Pb0D0.net
生地の質は触ったらわかるよ
良い奴は綿100なのにしっとりして光沢がある
縫製はレッドキャップのゴミに比べればほぼ何も気にならない

387:ノーブランドさん
19/04/10 08:13:54.08 HU0l+HMd0.net
>>377
w

388:ノーブランドさん
19/04/10 08:43:17.34 U48BxmXq0.net
ユニクロのスーピマTシャツ触り心地いいよな
これに比べたらどこもコスパ悪いんだから質とかどうでも良くね?安っぽくなけりゃさ
それよりシルエットとかデザインを楽しもうよ
あと、縫製の良し悪しなんてホント愚の骨頂
日常使いで破けますか?何年着るつもりなんですか?って感じ

389:ノーブランドさん
19/04/10 09:26:19.69 V4XktyWQ0.net
愚の骨頂と言いたくなるのもわかるけど縫製の良さに惚れて買ってその服を着ることでテンション上がるんならそれはそれでいいでしょ、よく名前出るけど山内とか買ってる人


390:はそういうことなんじゃない? 若い内は仕立てがどうとか関係なくデザイン等で楽しむべきとは思う



391:ノーブランドさん
19/04/10 10:19:15.99 xaOpNXwV0.net
縫製が良いと言っても、結局個体で差があったりするからなあ。
ステッチのピッチやテンションは、買う前に見るけど、それを決定打として買おうとは思わない…
買わない理由にはするけどね。

392:ノーブランドさん
19/04/10 11:53:38.32 IXr6SbJK0.net
山内wwwwww笑わせるなや

393:ノーブランドさん
19/04/10 12:03:12.11 bd+ul8sq0.net
山内は丁寧な仕事してるよねほんと
ただガーメンツみたいに縫製クソだけど魅力的な服ってのもあるから縫製が全てとは思わないよ

394:ノーブランドさん
19/04/10 12:09:05.47 mpDkzZqZ0.net
ガーメンツはアレがむしろいい縫製だけどな

395:ノーブランドさん
19/04/10 12:27:48.77 zHZ8+mUw0.net
最近はウオモ辺りに出てる痩せた老人の俳優がガーメンツ着てる印象だ

396:ノーブランドさん
19/04/10 12:44:19.50 oGOV63060.net
出た山内wセレオリでも使ってる流れてる生地ばっか普通に使ってるじゃん。

397:ノーブランドさん
19/04/10 13:35:49.65 IA34WGfc0.net
meanswhileってみなさんの評価はどうなんですか

398:ノーブランドさん
19/04/10 13:37:17.08 jSx1ak780.net
デザインつっても特にメンズはだいぶ制限があるからつまんねえんだよな

399:ノーブランドさん
19/04/10 14:13:56.57 QKHiAiZ70.net
縫製が見た目にも出るしな
破けるまで着るか、とか的外れもいいところ
3本針のワークウェア着とけよ
縫製も生地も全ては見た目に影響するから拘るんだわ

400:ノーブランドさん
19/04/10 14:16:06.31 QKHiAiZ70.net
一定の質以下でも許容できるってのは高水準の質の服を着たことないから言えるんだと思うよ
飯と一緒

401:ノーブランドさん
19/04/10 14:20:58.62 QKHiAiZ70.net
あと素人に質なんてわからないって言うけど
服好きで色々見てきてたらある程度わかるよ笑
そりゃ生地値当てろって言われても無理だけど、なんとなく良い悪い安っぽい高そうくらいはわかる
特に比べりゃ誰でも判断つくと思う、あとは好みかどうかだな
質を見るなんてそのレベルでいいと思うけど
服買う上でそんな当たり前のことすら考えてないとしたらそれはただのブランド馬鹿だと思う

402:ノーブランドさん
19/04/10 14:21:15.85 i+66gg4v0.net
山内を馬鹿にする奴はよくわからんあそこまで丁寧に仕事やってるんだからディスる要素はない

403:ノーブランドさん
19/04/10 14:22:57.08 QNWKOYvA0.net
ユニクロレベルの縫製に達してないドメブラ腐る程あるよな…

404:ノーブランドさん
19/04/10 14:56:09.10 MjAGyII70.net
>>391
それ質じゃなくて君の好みじゃん
ただの自分の好みを質って言葉に置き換えてるだけでしょ
質を語るなら原価値段と作る工程の時間、難易度くらいは最低限理解してないとその物の本質的な価値を全くわかってないじゃん
そもそもこんな考え方で服買うのもおかしいけどな

405:ノーブランドさん
19/04/10 14:59:44.59 mpDkzZqZ0.net
なんでもいいけど
むしろ原価と工程の時間と難易度が必ずしも質と直結するとは思わんなあ

406:ノーブランドさん
19/04/10 15:13:59.43 zHZ8+mUw0.net
>>391
そりゃそうだ
昔のwjk(特にリネンシャツ)なんて質も縫製も良かった
セレショに置いてたからセレオリと並んでて明らかな違いが分かる

407:ノーブランドさん
19/04/10 15:43:21.39 NOvz7evg0.net
結局センスなんだよな

408:ノーブランドさん
19/04/10 15:52:12.97 DEmLwa040.net
そう、391みたいな人に限って着こなしがヤバかったりするんだよね

409:ノーブランドさん
19/04/10 16:02:37.11 MjAGyII70.net
>>395
んじゃ何が服の質に直結すんの?
主観的な事を抜いたらこの辺くらいでしか優劣つけれないと思うけど

410:ノーブランドさん
19/04/10 16:06:49.03 mpDkzZqZ0.net
何が直結するんだろうなあ
原価が高くてもすぐ破


411:れてちゃ質は低いし、手間がかかってるからといってきれいにできるわけでもないし



412:ノーブランドさん
19/04/10 16:21:16.73 7y620C1m0.net
縫製が良いって手縫いでもしてんの?

413:ノーブランドさん
19/04/10 16:38:40.16 oR92qJWm0.net
>>393
例えば?

414:ノーブランドさん
19/04/10 16:39:58.73 oR92qJWm0.net
原価原価きっも
オシャレじゃなさそう

415:ノーブランドさん
19/04/10 16:48:58.46 49do94+i0.net
自分がドゥルカマラのパンツの質について質問したばっかり変な流れになってしまって申し訳ないね

416:ノーブランドさん
19/04/10 17:09:48.91 4DZKrm/40.net
キモオタだったのが何かのきっかけで急にファッションに目覚めてファオタに転身したやつはやたらこういうことにこだわるんだよなぁ

417:ノーブランドさん
19/04/10 17:24:14.68 iC/tx10+0.net
>>405
確かにいるな
服の細部にこだわる前に髪型気にしろよって人種
特に縫製まで気にするのはそのタイプ多そう

418:ノーブランドさん
19/04/10 17:24:36.39 U48BxmXq0.net
ファッションは主観でしかないし、それを広げられたやつが真にオシャレなんだと思うわ
縫製とか生地とかやたら言うやつは些細なところで買えるブランドの選択肢を狭めて損してる
もちろん誰から見てもチープなのはダメだけど

419:ノーブランドさん
19/04/10 17:31:50.09 iC/tx10+0.net
10代の頃ストとかアメカジすら通過してない様な人が極端な品質オタになるのかな?

420:ノーブランドさん
19/04/10 17:45:35.01 7y620C1m0.net
>>404
隙あらばマウンティングだから気にしたら負けだぞwww

421:ノーブランドさん
19/04/10 17:58:58.04 jSx1ak780.net
>>405
めっちゃ分かるわw

422:ノーブランドさん
19/04/10 18:03:35.56 0zm51Ou90.net
とりあえず日本製で三本針のデニムウェア出してるとこ教えてください
仕事で着たいので

423:ノーブランドさん
19/04/10 18:17:17.00 ZOueO1zR0.net
>>405
コスパ、コスパ煩いのもその辺だよな
懐かしのビギン君とかユニクロ絶賛してるタイプw

424:ノーブランドさん
19/04/10 18:21:49.50 m6QtIcqw0.net
オタクくんは自分が最適解であることとか通ぶることに命かけてるからね

425:ノーブランドさん
19/04/10 18:25:47.15 hny27NAW0.net
ぶっちゃけマイナーなドメブラってそういうのと親和性高いと思うよ
やたらとマウント取りたがるやつ多いし

426:ノーブランドさん
19/04/10 19:22:40.18 o8QNM7jX0.net
そういうの好きだからマイナーに来てるんでしょ
お前らブーメラン飛ばすなよ仲良くやれ

427:ノーブランドさん
19/04/10 20:22:20.73 Gfc6cGP00.net
ユナイテッドトーキョーの革ジャンってアレかなぁ

428:ノーブランドさん
19/04/10 21:53:24.90 jh7nXX0M0.net
アレだよ

429:ノーブランドさん
19/04/10 22:16:15.04 8zsKGcc+0.net
>>370
IPPON!!

430:ノーブランドさん
19/04/11 00:29:03.53 5STmxeIp0.net
soeすき

431:ノーブランドさん
19/04/11 02:34:24.29 gdRlYpZu0.net
>>391
雰囲気だけで服自体が好きじゃない人には全く分からないと思う
分からないから仕立ての良いものを手にすることもない
だからずっと分からないまま
仕立ての良いものを着なれてる人にファストの縫製見せたらショック受けると思うわw
ロットがどうこうって話も、そもそも量産するような安い生地と比較してるわけだし話にならないよ
説得しようとするだけ時間の無駄

432:ノーブランドさん
19/04/11 07:12:06.19 r0S39CDW0.net
少量生産が必ずしも品質良い訳じゃねーけどなハリスみたいに歴史があるから許されるってだけのとこも多いだろ
それでも好きって人を否定する気は全くないが

433:ノーブランドさん
19/04/11 08:12:28.68 3eezNDLK0.net
製法�


434:メもなあ 人間国宝からパートのおばちゃんまでいるし



435:ノーブランドさん
19/04/11 08:21:31.09 fCs2E/Ku0.net
こうやって仕立てや縫製でマウントとってくるやつの方が服好きじゃないでしょ

436:ノーブランドさん
19/04/11 08:48:05.02 eyl62CtI0.net
随分前にこのスレでtukiをおすすめされたおっさんだが今日初めてのtukiが届く
履いてみてしっくりきたらtype3も買うつもり
本当はニードルズのヒザデル欲しかったけど嫁に反対された
「あんなの綺麗な顔した大学生の男の子が履くものよ」ってね・・・

437:ノーブランドさん
19/04/11 08:48:39.95 JwhDG3BN0.net
嫁が正しい

438:ノーブランドさん
19/04/11 09:02:51.69 KFDVJQ1k0.net
ハゲデブのおっさんでもニードルスなら割といける方じゃない
ドゥルカマラとかはキツ過ぎるけど

439:ノーブランドさん
19/04/11 09:09:22.42 pZywvjPa0.net
着方によるけどフワッとしてて可愛くなりやすいヒザデルよりはトラックパンツのほうが良いよ

440:ノーブランドさん
19/04/11 09:26:47.33 1PInIp970.net
ニコルソンも数本持ってるけどURUのタックパンツも夏には良いと思うよ。

441:ノーブランドさん
19/04/11 10:05:15.25 eyl62CtI0.net
>>427
トラックパンツとかそれこそおっさんにはハードル高いわw
あんなの履きこなす自信はない

442:ノーブランドさん
19/04/11 11:19:14.53 zNk78ZV10.net
正直

443:ノーブランドさん
19/04/11 12:44:17.50 SOy4fXkP0.net
>>424
何買いました?私もヒザデル2本持ってますがTUKIやニコルソン買い始めてから履かなくなりました。ちょっと大袈裟すぎるといいますか。そんな訳でここ3年でTUKI7本、ニコルソン3本買いましたよ笑

444:ノーブランドさん
19/04/11 12:53:27.29 PIMj1vvg0.net
>>422
セーホーって何だよ

445:ノーブランドさん
19/04/11 12:54:05.26 eyl62CtI0.net
>>431
7本w
0078って書いてありました
ちな中古で9000円ほど
裾絞れるのがいいかなと思って
さっき届いたので履いてみたけどこりゃええの買ったわ
type3も買ってみる
ラグシーのワイドタック買ったの後悔してる

446:ノーブランドさん
19/04/11 13:08:45.64 SOy4fXkP0.net
0078??なんだろう?type3ももちろんいいけど夏はここの短パンもかっこいいっすよ!デニムのハーフパンツみたいなやつ

447:ノーブランドさん
19/04/11 14:31:33.24 eyl62CtI0.net
カーゴパンツですね
ポケットがふくらはぎらへんに付いてるやつ
オリーブ色
ハーフパンツってビッグショーツってやつですかね?
ググってみたけど確かにかっこいいなぁ〜

448:ノーブランドさん
19/04/11 14:47:36.21 SOy4fXkP0.net
へー俺それ持ってないです、なんかまた欲しくなってきた笑
そうそう、これです
URLリンク(bollard.jp)
1サイズあげてドカンって感じで履いて普通のシンプルなTシャツ合わせるだけでオシャレさんの完成みたいな
ミリタリーバグズもオススメですよ~

449:ノーブランドさん
19/04/11 16:17:14.46 1PZ7A5gi0.net
>>436ビッグショーツって今季でた?

450:ノーブランドさん
19/04/11 16:58:45.03 SOy4fXkP0.net
まだ出てないですね~早く私ももう一着買いたいのですが

451:ノーブランドさん
19/04/11 18:13:10.81 gaw1XJra0.net
yoke縫製ひどい…ひどくない?

452:ノーブランドさん
19/04/11 18:32:58.47 eyl62CtI0.net
>>436
ミリタリーバグスもググってみたけど良さげですね〜
まあ画像や写真みてる限りなんでもよく見えるだけだけどw
履きこなせるかは別の話・・・

453:ノーブランドさん
19/04/11 19:13:29.17 SOy4fXkP0.net
ですよね~TUKIは一本買うとその独特の形にハマって何本も買う人結構多いみたいですよ

454:ノーブランドさん
19/04/11 19:28:29.33 W8+na28A0.net
このステマ前もやってたな
まあなんでもいいけど

455:ノーブランドさん
19/04/11 19:42:36.60 rOBso/fE0.net
本当に同じ流れを一年前くらいに見た。

456:ノーブランドさん
19/04/11 20:36:16.43 VeY4kIal0.net
マイナースレッド認定脱ヲタブランド
・dulcamara
・NEAT
・yoke
・山内
・midorikawa
・ANEI
・リョウタカシマ
・TUKI

457:ノーブランドさん
19/04/11 20:38:23.92 uieGfBWl0.net
じゃあ逆に履いてテンションの上がるパンツを教えてほしい

458:ノーブランドさん
19/04/11 20:39:23.37 uieGfBWl0.net
そもそも山内さんや原田さんがこんなとこでステマするわけがない

459:ノーブランドさん
19/04/11 20:59:30.86 8U0PW8X40.net
デザイナー本人がステマしてるなんて誰も言ってないわけで

460:ノーブランドさん
19/04/11 21:10:56.62 hWuPrfMJ0.net
>>445
そら前オーナーの画像付きの未洗いユーズドだろ

461:ノーブランドさん
19/04/11 21:31:29.71 7QE9misM0.net
yokeとstein、秋冬も人気あるかな?
秋冬物予約して転売するか悩む

462:ノーブランドさん
19/04/11 21:37:36.37 UCVPFUbD0.net
>>424のおっさんだけど、ひょっとしてステマに踊らされたのか
でもまあ買ってみて物は良かったから別にいいし中古だからある意味ステマ失敗してるわけだが

463:ノーブランドさん
19/04/11 21:53:07.71 7qxSwAse0.net
>>446
こんにちは山内さん

464:ノーブランドさん
19/04/11 21:56:09.99 Gf+s+L060.net
>>450
いやいやTUKIは昔から服好きの間では評価の高い所だから大丈夫だよ
まぁ、山内はステマだと思うけどw

465:ノーブランドさん
19/04/11 22:07:46.70 HhmHKyzW0.net
>>449
失せろゴミカスチビ

466:ノーブランドさん
19/04/11 22:10:00.22 uieGfBWl0.net
>>450
TUKIは全然いいと思う、むしろ俺も数本持ってるし
山内は知らんなあ

467:ノーブランドさん
19/04/11 22:30:10.10 7QE9misM0.net
有識者の方、教えてください

468:ノーブランドさん
19/04/11 22:58:36.89 /8qBroZC0.net
センスないやつに転売は無理なんだよな
大人しく普通の仕事してろモブキャラ

469:ノーブランドさん
19/04/11 23:15:33.76 uieGfBWl0.net
そんなもん転売するくらいなら勉強して家電やれよ、さっさとどっかいけ畜生が

470:ノーブランドさん
19/04/11 23:28:33.64 /dIELGS80.net
服好きからの評価が高いから良いものか?って話もあるけどな

471:ノーブランドさん
19/04/11 23:37:33.50 JwhDG3BN0.net
自分が好きなら質が悪くてもいいじゃないか
質が良いものがカッコいいわけじゃないし

472:ノーブランドさん
19/04/11 23:43:40.22 fLmJLJQD0.net
tukiはモデルの足が細すぎず、まっすぐで綺麗だなあって満足してる

473:ノーブランドさん
19/04/12 02:39:24.38 grjlisBc0.net
ryo takashimaを思考停止して叩いて玄人ぶってるアホ多いけどほんと恥ずかしいぞ
あいつ伊達にハイブラ着まくってるわけじゃねーから
割と最近のドメブラなんかじゃ相手になんないクオリティはたる

474:ノーブランドさん
19/04/12 02:51:28.49 oJWOcC+l0.net
>>461
ryota murakamiいいよな
itsでもなんかの賞とってるし期待してるわ

475:ノーブランドさん
19/04/12 02:58:42.79 vndlTU0E0.net
流行り物だけを着てて、背景やストーリーも感じないリョータカシマに何の魅力も感じないし、アイテム単体で見ても何の魅力も感じない

以上

476:ノーブランドさん
19/04/12 03:32:08.06 oJWOcC+l0.net
単純にダセエんだが

477:ノーブランドさん
19/04/12 11:28:55.32 MzFJun9T0.net
>>449
チェックのコートは多分また即完しそう

478:ノーブランドさん
19/04/12 11:54:13.49 4mHZZwdv0.net
若き成功者に嫉妬か

479:ノーブランドさん
19/04/12 12:44:09.29 VB3+oXhB0.net
>>461
ギャグにしては面白いwwwww

480:ノーブランドさん
19/04/12 14:05:49.57 ZtHnIp6q0.net
>>461
自演乙
ブランドレイパー

481:ノーブランドさん
19/04/12 15:40:18.67 Qkh4YPKB0.net
じゃあハイブラ着まくってる中国の成金オッサンがブランド


482:立ち上げたら最強やん!!!



483:ノーブランドさん
19/04/12 15:47:41.62 grjlisBc0.net
>>463
感情論でしか反論できてなくてワラタ
男のジェラシーは見苦しいぜ

484:ノーブランドさん
19/04/12 16:03:20.79 gLG+pkSo0.net
リョータカシマ、普通にセレショで売ると流石に売り切れてるのは少数だな
そんなに点数入れてるとは思えないのに

485:ノーブランドさん
19/04/12 16:42:09.07 b6r/HJSf0.net
>>463
新しいブランドで背景とストーリーがはっきり分かるとこってドコよ?
ちなリョータカシマとか全く知らんけど

486:ノーブランドさん
19/04/12 17:00:14.52 yo5gsy8x0.net
その上のレスのryota murakamiはストーリー性はすごいよ
レディースだけど

487:ノーブランドさん
19/04/12 17:53:22.11 +en61Cav0.net
感情論上等だ馬鹿野郎
タラタラ蘊蓄垂れたりデザイナーの着用遍歴なんぞ何の価値もねえんだよ
ファッションは理論じゃねえんだからな

488:ノーブランドさん
19/04/12 18:10:29.81 lrYtIsVv0.net
>>474お前のそのレスも理論なんじゃねーの?
ファッションは理論じゃねんだよ

489:ノーブランドさん
19/04/12 18:22:02.74 b7trfOcT0.net
意外とミニマルで着やすそうだし価格も抑えめじゃん
ここでぎゃあぎゃあ言うほどではない
俺はいらんけど

490:ノーブランドさん
19/04/12 18:52:26.05 tJvK8wg90.net
俺もいらないからみんな買っていいぞ
てかパクリ言われてるけどどこのブランドパクってんの?

491:ノーブランドさん
19/04/12 18:53:53.80 BFlMD5bZ0.net
そのリョータカシマっての詳しく知らないけどアンユーズドスレで馬鹿にされまくってる奴?
ネットで商品見たけどハイブラ以前にドメブラのパクリだらけだね

492:ノーブランドさん
19/04/12 19:03:25.18 IIefJIEe0.net
昔はキムタクとかチョキの美容師が着たやつにプレ値ついたりしてたやん?
あいつらは皆イケメンやったけど今はマッシュルームヘアのブサイク顔が同じような存在になってるて考えると凄いと思うわw

493:ノーブランドさん
19/04/12 19:43:44.38 wmRXs0WN0.net
>>479
かっこよさの定義が多様化したのと、男に対してもかわいいってのが褒め言葉になったのがでかい
と、おっさんは思うぞ

494:ノーブランドさん
19/04/12 19:47:14.73 FVxmlHOl0.net
リョウタカシマどの程度のもんか興味本位で見たら、レイジブルーのレベルだった。

495:ノーブランドさん
19/04/12 21:43:17.39 TKHM+zfp0.net
顔に自信のないやつらが顔を見られたくないから額が全部隠れるマッシュヘアや量産型無難ファッションやマスク依存症なんかが流行ったんだろう
まあチョキチョキ系みたいな歳だけ食ったイキリ厨房ファッションよりはマシだと思うが

496:ノーブランドさん
19/04/12 21:59:06.75 m/yjOoNS0.net
>>482
ハゲ隠しでやってる奴もいるぞ
ソースは俺

497:ノーブランドさん
19/04/12 22:25:35.55 erm+lBmh0.net
>>483
アンガールズや伊野尾慧パターンやなw

498:ノーブランドさん
19/04/13 00:39:37.15 x1AOuWY/0.net
>>482
髪キレイなら良いじゃん
容姿の3割は髪質と髪型である

499:ノーブランドさん
19/04/13 12:16:39.26 34N1q1LS0.net
今時マッシュとか逆にダサくて意図的に避けるやろ
マッシュってだけで食いつく色々と微妙な女もいるからそのレベルに媚びるような男がマッシュにしてる

500:ノーブランドさん
19/04/13 12:59:05.38 1acGcCSu0.net
自分が禿げすぎてマッシュにも出来ないからって怒らないで...

501:ノーブランドさん
19/04/13 15:59:07.27 8I4NzbrM0.net
ハゲが美容師にマッシュを頼んだらエノキになったらしい

502:ノーブランドさん
19/04/13 16:17:18.01 mMwfxUuY0.net
鬱陶しいほど毛量あって髪質もドストレートだからマッシュにできるけどオールバックにして


503:伸ばしてるわ 最後に切ってからもうすぐ3年になる



504:ノーブランドさん
19/04/13 16:22:19.48 P0Qe8fJi0.net
それはそれで気持ち悪いな笑

505:ノーブランドさん
19/04/13 16:32:05.19 HpDzwoSe0.net
そんな貴方におすすめなのが山内のシャツ

506:ノーブランドさん
19/04/13 16:37:13.00 mMwfxUuY0.net
そうか
オールバックこそ男らしい髪型だと思うが

507:ノーブランドさん
19/04/13 16:38:34.89 KKgGzYu90.net
どんな髪型でも手入れは必要やろ

508:ノーブランドさん
19/04/13 16:40:39.16 e/heYTws0.net
男のロン毛はイケメンでもよほど似合ってないと気持ち悪い

509:ノーブランドさん
19/04/13 16:44:53.58 SqJ3wSpN0.net
男のロン毛はナルシスト感が強い

510:ノーブランドさん
19/04/13 17:40:32.59 EDxSLXGC0.net
キノコ君おこw

511:ノーブランドさん
19/04/13 17:47:56.93 npf1235u0.net
Withamってどう?

512:ノーブランドさん
19/04/13 17:59:45.98 x1AOuWY/0.net
>>492
おデコの形次第だろ
デコ出しはハゲと紙一重

513:ノーブランドさん
19/04/13 18:13:27.33 pEls1fFq0.net
山内の本店にシャツ残ってる?
セレショに残ってないから本店行こうかなぁと

514:ノーブランドさん
19/04/13 18:38:23.94 FVVXz4dF0.net
おっ奇遇、出張で名古屋来てるから騙されたと思ってアトリエ行ってきたよ
そしたらなかなかいいじゃない、作り込みやこだわりはハンパないと感じてとりあえず塩縮シャツ買ってきた
まだシャツはあったから行ってみて

515:ノーブランドさん
19/04/13 18:39:43.96 8O3shpzr0.net
こういう奴ってなんで店に電話かメールせんとこんなことで聞くんかまじで謎

516:ノーブランドさん
19/04/13 18:40:25.79 RVJIaNvF0.net
デコが隠れてんのはガキの証拠
江戸時代以前から言われてるよ

517:ノーブランドさん
19/04/13 18:40:45.12 8O3shpzr0.net
自演するならもうちょっと考えてやらないとバレバレやで

518:ノーブランドさん
19/04/13 18:42:47.01 YrPFUxDA0.net
>>501
宣伝だよ察しろ

519:ノーブランドさん
19/04/13 18:43:05.50 pEls1fFq0.net
>>500
ありがとう
塩縮、なに色買った?

520:ノーブランドさん
19/04/13 18:55:07.06 HpDzwoSe0.net
山内の塩縮シャツが似合う貴男のことがずっと大好きです
貴方のことを思うと亀頭がパンパンになり恥ずかしい汁が出てしまいます

521:ノーブランドさん
19/04/13 19:22:33.89 x1AOuWY/0.net
>>502
ジジイかよwww

522:ノーブランドさん
19/04/13 19:40:38.67 FVVXz4dF0.net
>>505
黒買いました、系統違うけどニコルソンのパンツに合わせたらめちゃめちゃかっこいいです!

523:ノーブランドさん
19/04/13 19:49:52.54 EDxSLXGC0.net
>>502
海外だと完全にその認識だもんな
まぁ、日本でも社会人ならデコださなきゃキツイけど

524:ノーブランドさん
19/04/13 22:48:01.98 qWYZTrOr0.net
>>508ニコルソンにケイシー合わせてみて。めっちゃ合うよ。

525:ノーブランドさん
19/04/13 23:36:41.61 386T0/DT0.net
ホワイトラインがきになってる

526:ノーブランドさん
19/04/13 23:45:01.66 pFtmnZms0.net
なんかこのスレすっげーダサくてはずかしい
>>510

527:ノーブランドさん
19/04/13 23:57:08.24 TE9EY0iE0.net
yokeとstein予約してきました

528:ノーブランドさん
19/04/14 01:13:49.30 TgrEnQlb0.net
マッシュベースのセンターパートとかなら社会人でもいけるでしょ
オールバックもできるし、七三分けもできるし
まだ平気ではあるが、髪減ったらこのスレともオサラバだなって感じはする

529:ノーブランドさん
19/04/14 05:57:21.37 BLd2siun0.net
山内の塩縮の自演は定期で笑う

530:ノーブランドさん
19/04/14 06:13:04.06 JJpWYMG80.net
あっそ

531:ノーブランドさん
19/04/14 09:26:04.35 3iBp4MT+0.net
山内にニコルソンかあ、なかなか面白い組み合わせだね

532:ノーブランドさん
19/04/14 10:39:30.45 H3r/WYUs0.net
そうか?両方取扱ってる店は結構ある印象だけどな

533:ノーブランドさん
19/04/14 11:17:27.98 EwX3GrM80.net
カサノバくらい�


534:オか知らねえな



535:ノーブランドさん
19/04/14 11:30:26.83 3iBp4MT+0.net
でも山内好きな人って山内しか着なさそうだからそういう系統の違う物と組み合わせるのは面白いよねそれこそファッションというか

536:ノーブランドさん
19/04/14 12:50:26.83 +a29BwAu0.net
neon signの話題もここでいい?

537:ノーブランドさん
19/04/14 14:58:36.96 S56lGoel0.net
山内の塩縮シャツを着ていた時、道端でうずくまって苦しんでる女性を助けた事があります
タクシーに乗せて最寄りの病院まで連れて行き、ご家族がいらっしゃるまで付き添いました
こちらの連絡先は特に教えなかったのですが、後日連絡があり、お礼をしたいとの事
一度は丁寧にお断りしたのですが、どうしてもという事で先方のお家にお邪魔する事に
あの時の女性は元気そうで、しかも当時は気づきませんでしたがかなりの美人さん!
同席されたご両親もいかにも品良く聡明そうな方々で、聞けば某大企業の創業家一族との事
何故わざわざ私に連絡を?と訊くと、女性は「貴男が本当に素晴らしい人だったからです」
いえ、そんな大した事ありませんよ…とモジモジしていると、横にいたお父様が
「それだけではありません」と言いつつジャケットを脱ぐと、下には山内の塩縮シャツ!
「その若さでこのシャツの良さを知る貴男に愛する娘を助けていただいた事、感動しました」
そんな大げさな…と返しつつ、私も山内好きなお父様とその娘さんに、親しみを覚えました
その後のディナー&歓談は、時間が経つのを忘れてしまうほど、非常に楽しいものでした
後に妻となったその女性と私は、二人が出会った記念日に、山内を着てディナーに行きます

538:ノーブランドさん
19/04/14 16:55:45.75 MRl1tBMW0.net
toffってどうなの?

539:ノーブランドさん
19/04/14 17:13:23.74 Th0OlXEl0.net
>>518
ニコルソンは評価されてるし人気だからよく見るけど山内なんてものをそもそも見ない

540:ノーブランドさん
19/04/14 17:28:23.69 MRl1tBMW0.net
ワンエルにいた?外人がやってるブランドもほぼパクりだけど、外人ということで許されてるよな。

541:ノーブランドさん
19/04/14 17:37:17.16 HwZ+A+Nb0.net
塩縮シャツってアイロンかけてないシャツにしか見えないよな
そもそもデザインとして狂ってるわけだから質が良かろうと買うやつはダサいやつでしかない

542:ノーブランドさん
19/04/14 17:47:16.10 3iBp4MT+0.net
>>525
sillageってブランドやってる人?yuthananってアカウントでインスタやってるよね
俺はあの人の着こなし好きだけどなあ

543:ノーブランドさん
19/04/14 17:57:05.95 Gk1fqM/u0.net
外人じゃなくて外国人な

544:ノーブランドさん
19/04/14 18:03:24.65 rW1NrGG80.net
ポギーに似てる

545:ノーブランドさん
19/04/14 18:32:42.37 X4FKgJcG0.net
アパレル界隈の業界人って髭ロン毛とか刈り上げ頭の小汚ない不細工ばかりで全く憧れないよね
ファッション系のインスタグラマーやyoutuberの方がずっとイケてる

546:ノーブランドさん
19/04/14 18:37:46.33 0NSgdcyk0.net
>>527
ブランドやってるの最近知ったわ
確かにあの着こなしは当人に似合ってて格好いい
>>526
要約するとシワ感シャツ=ダサい
その感覚を押し付けるお前=ダサい
お疲れ様でした

547:ノーブランドさん
19/04/14 18:42:34.07 Th0OlXEl0.net
>>530
売れないJ-POPバンドマンみたいな見た目だらけのYouTuberなんて全く参考にならないよ

548:ノーブランドさん
19/04/14 18:46:02.80 Th0OlXEl0.net
yuthananは全く真似しようとは思わないけど完全に自分の世界観があるし洒落てるよね

549:ノーブランドさん
19/04/14 19:31:22.57 3iBp4MT+0.net
そうそう、世界観はすごい

550:ノーブランドさん
19/04/14 20:45:23.70 6SZsz8ri0.net
世界観()

551:ノーブランドさん
19/04/14 20:46:25.96 MRl1tBMW0.net
服はいらないけど、洒落てるよね。
エラにしても彼にしても、デザイナーではないから服としては。。

552:ノーブランドさん
19/04/14 21:04:32.96 yK1FE9WE0.net
デコ隠してんのがダサいのはわかる
前髪横に流してマッシュとかやってたけど今となってはホントガキくさくて恥ずかしかったなと思う
センターパートなり分けるなりしてた方が絶対いい
ブスは少しでも隠した方がいいだろうけど

553:ノーブランドさん
19/04/14 21:25:37.50 wSDz9q/g0.net
顔隠したいんやないんやなくてハゲかけてるんや分かってくれ…

554:ノーブランドさん
19/04/14 21:30:46.54 6SZsz8ri0.net
マッシュ叩きの9割は不細工で似合わない奴らからの妬み

555:ノーブランドさん
19/04/14 21:36:06.90 UloD86bT0.net
いやイケメンでも似合ってなくね?

556:ノーブランドさん
19/04/14 21:39:42.13 Th0OlXEl0.net
>>539
いやマッシュなんてブサイク御用達の髪型やん

557:ノーブランドさん
19/04/14 21:42:22.98 LrpRWOyj0.net
>>540
イケメンならデコ出した方が断然いいからね
女でも男でも前髪ってブサイク誤魔化しじゃん?

558:ノーブランドさん
19/04/14 21:43:14.16 TgrEnQlb0.net
イケメン用の髪型ではないな
ハゲ隠し専用小藪ヘアー

559:ノーブランドさん
19/04/14 21:44:39.21 LrpRWOyj0.net
>>539
韓国人の9割がどうしたって?

560:ノーブランドさん
19/04/14 21:45:17.32 WBsIIKLY0.net
こんなとこで容姿云々でマウント取るって虚し過ぎない?哀れだわ

561:ノーブランドさん
19/04/14 21:48:21.81 6SZsz8ri0.net
マッシュヘアが似合うのは色白細身小顔の中性的な塩顔
つまりイケメン

562:ノーブランドさん
19/04/14 21:53:48.46 QozCw9f20.net
>>546
その通りですわ

563:ノーブランドさん
19/04/14 21:58:07.51 LrpRWOyj0.net
>>546
韓国人「その通り」

564:ノーブランドさん
19/04/14 22:55:10.09 It5YgeJY0.net
まだ残ってたからwarkawareの今期pegtop購入した
やったぜ。

565:ノーブランドさん
19/04/14 22:59:25.96 iQIt0Cus0.net
ペグトップはもう古い
クラシックフィットのほうがよかったな

566:ノーブランドさん
19/04/14 23:00:40.91 TgrEnQlb0.net
歳によるな
20歳以下でマッシュ至高!とか言ってんならまぁそんな時期もあるよなって感じだけど20超えてマッシュが本気で良いと思ってんなら感性が幼稚過ぎてヤバい
後都内とかで服好きそうなイメケンに多い髪型は圧倒的にセンターパート
ブスがやっても醜悪度増すだけだし

567:ノーブランドさん
19/04/14 23:01:35.35 TgrEnQlb0.net
なんかid被ってんな

568:ノーブランドさん
19/04/14 23:06:11.47 lmT+rP4F0.net
オードリー春日は髪下げたマッシュ気味の時カッコいい
まあイケメンなんだけど

569:ノーブランドさん
19/04/14 23:21:51.94 It5YgeJY0.net
>>550
あれは太すぎて俺の好みではないわ

570:ノーブランドさん
19/04/14 23:25:54.88 s9TGzkOQ0.net
ここ2~3年カンゴール507だわ
すまんなお前ら

571:ノーブランドさん
19/04/14 23:43:38.45 q7ycye050.net
サンリミット のシャツどうなのよ?

572:ノーブランドさん
19/04/15 00:07:18.02 ehFAl0ga0.net
warkaって何?

573:ノーブランドさん
19/04/15 00:31:47.90 ZqWHwNPg0.net
>>542
ブサイクのお前が言っても説得力ゼロ

574:ノーブランドさん
19/04/15 02:43:16.00 tKB6DWBb0.net
ここの人どんな時計してるの?

575:ノーブランドさん
19/04/15 03:02:18.22 eQ4hpVPz0.net
貧乏なのでチューダーです!

576:ノーブランドさん
19/04/15 03:17:23.99 o41bQTAh0.net
時計は拘りないんで、ボーム&メルシエのクリフトン
でも付けてないとすぐ止まるのが鬱陶しいからGショック買おうかなって思ってる
Gショック最近流行ってるよね?

577:ノーブランドさん
19/04/15 06:27:04.17 srxDUGlv0.net
コンティニュエで購入したアンティークのオメガ

578:ノーブランドさん
19/04/15 07:15:41.75 RjzjyToy0.net
Gショックなんて流行りどうこう以前にスタンダードだろ

579:ノーブランドさん
19/04/15 07:30:54.62 Gid2hQ7N0.net
マックスビルバイユンハンスずーっと付けてます、あとはGショック

580:ノーブランドさん
19/04/15 16:20:10.62 cKwrWiKg0.net
普通にロレオメ
多少高くても雑に扱えるのがいい

581:ノーブランドさん
19/04/15 17:51:38.13 wnFBimot0.net
ロードマーベル36000

582:ノーブランドさん
19/04/15 18:25:55.66 QSNzU4BM0.net
サンダル良いの教えて

583:ノーブランドさん
19/04/15 18:43:59.00 Gid2hQ7N0.net
JOJO、ジャコメッティ、ptarmiganこんなとこかなあ

584:ノーブランドさん
19/04/15 19:48:18.81 4fYTEgLs0.net
雪駄履こうぜ
オーダーで10万くらいだし

585:ノーブランドさん
19/04/15 19:54:33.45 ehFAl0ga0.net
juttaどう?

586:ノーブランドさん
19/04/15 22:03:57.95 i3eCkrUq0.net
PETROSOLAUMってどうですか?
値段が高いけどデザインも含めて気になってます。

587:ノーブランドさん
19/04/15 22:14:10.08 e7i+HqvX0.net
>>567
ユッタ

588:ノーブランドさん
19/04/15 22:31:49.63 WQf2Q6ev0.net
サンダルに4、5万って金持ちだなぁ

589:ノーブランドさん
19/04/15 22:50:07.77 XVS2+PEy0.net
ka na ta の下駄すげーいいよ

590:ノーブランドさん
19/04/15 23:40:47.39 ehFAl0ga0.net
juttaって店によって結構価格差あるよな

591:ノーブランドさん
19/04/16 00:06:54.75 5jsy4tC30.net
パターミガンww
ありえない

592:ノーブランドさん
19/04/16 21:24:38.39 w3RZD7UH0.net
toironierって自社ブランド?

593:ノーブランドさん
19/04/17 01:18:14.48 VES/WTxG0.net
ryo takashimaマジで買って良かった
コスパやばいわこれ

594:ノーブランドさん
19/04/17 01:38:09.47 arKwMkaS0.net


595:ノーブランドさん
19/04/17 10:22:10.12 r6/ii6Uu0.net
ryo takashimaと山内は作りが最高だわ
まじで神

596:ノーブランドさん
19/04/17 13:13:21.12 QqjMP5tf0.net
カニエウェストもryo takashima着てたよな

597:ノーブランドさん
19/04/17 14:12:42.07 uZ0y30TY0.net
ギャルソンとユニクロに分断された日本のファッションを天下統一するのがryo takashima

598:ノーブランドさん
19/04/17 14:27:26.17 SRe13F6y0.net
>>581
マジで?!
じゃあオレも着よ

てならない大草原
フカシだしな

599:ノーブランドさん
19/04/17 15:15:21.13 jCLTZYzQ0.net
リョウタカシマでしょうね。

600:ノーブランドさん
19/04/17 17:52:16.54 jQeFCd+V0.net
ギャルソン着てるやつなんて見ないけどな
あんなもんリアルクローズになり得ないし
気色悪い

601:ノーブランドさん
19/04/17 18:59:46.17 jCLTZYzQ0.net
オムとかシャツとか知らんのか

602:ノーブランドさん
19/04/17 19:05:32.09 ceUfNy860.net
リアルクローズとかきもいから使わないで

603:ノーブランドさん
19/04/17 22:30:08.32 VES/WTxG0.net
ギャルソンとヨージなんて着ちゃうダサ坊はチンドンセンスのキモオタクしかおらんからな

604:ノーブランドさん
19/04/17 23:01:39.24 ZnIgetAP0.net
キャプテンサンシャインはここで良いかな?

605:ノーブランドさん
19/04/17 23:06:27.20 NL0daP+j0.net
>>585
ギャルソンの事は尊敬してる部分もあるけどそれはちょっと解る 

606:ノーブランドさん
19/04/17 23:18:29.66 tef+15wQ0.net
安心しろ、服興味ない奴から見たらお前らと大して評価変わらんよ
ここで挙がるマイナーなドメブラだって普通に見てキメキメだと思うぞ

607:ノーブランドさん
19/04/17 23:20:43.52 KMdbzvlk0.net
今時ryotakashima着てないやついんの?
時代遅れすぎるぞ

608:ノーブランドさん
19/04/17 23:21:56.87 lLyXodiR0.net
自分の中ではギャルソンはオムだからここでなぜかよく上がるチンドンブランドに比べると着れる印象

609:ノーブランドさん
19/04/17 23:24:03.47 1o9fN10Y0.net
サンカ、サカイ、カシュカ、ヤエカ

610:ノーブランドさん
19/04/17 23:50:53.07 IFsYAvKw0.net
オムのデザインだと他のでいいってなるわ
やっぱ奇天�


611:ナ好奇の目を惹く服しか作れないんだよ



612:ノーブランドさん
19/04/17 23:57:43.15 9m5hn8790.net
またドメブラにUNIQLOとかファスト全般とインポート倒して欲しい。

613:ノーブランドさん
19/04/18 00:02:02.62 KFQs90Gf0.net
ryotakashimaがベイクルーズ、ジョイントワークスで取り扱いだって。ベイクルーズ大丈夫か?

614:ノーブランドさん
19/04/18 00:14:01.03 fYlr2b6Y0.net
>>597
ベイクルーズってちょっと前から大分迷走してるよな

615:ノーブランドさん
19/04/18 00:21:06.42 Iuy4670W0.net
>>597
はい詰んだー
イートウツとかそれこそ昔はウィムニールスとかセレクトだけは良かったのにぃー

616:ノーブランドさん
19/04/18 00:28:36.72 CcX5RLny0.net
カール・ラガーフェルドが生きてたら、きっとryo takashimaを後継者に選んだんじゃないかな

617:ノーブランドさん
19/04/18 00:54:31.75 tQcl4nkl0.net
>>597
客観的に自分を見ろよ。目が肥えたショップ店員と、キモいダサい何もないカス一般人のお前。どちらが正しい?
何故こんな肥だめで匿名で偉そうに言うことしかできないチンカス程度の価値しかない自分のセンスが正しいと思えるのか。で、お前、ryo takashimaよりフォロワー数多いの?

618:ノーブランドさん
19/04/18 05:29:37.20 gpe2A92j0.net
>>596
ドメブラが日本を、アジアを席捲してた時代があったね

619:ノーブランドさん
19/04/18 05:33:30.27 1yUDvDdW0.net
フォロワーが多ければ戦闘力も高くなるもんね

620:ノーブランドさん
19/04/18 05:57:12.70 Zv7yBrM30.net
チンドン屋とかいうジジイ臭いワードセンスの西脇はユニクロのほかにエラタカシマも好きなのか
いい歳したジジイが恥ずかしい

621:ノーブランドさん
19/04/18 07:40:26.42 IhpNlRP30.net
リョータカシマ?
あー、本人もディズニーデートとかには一切着ていかないブランドねw

622:ノーブランドさん
19/04/18 08:04:48.29 VEafFDV00.net
ヨークとステインの胡散臭さって何なんだろうな?

623:ノーブランドさん
19/04/18 09:21:36.91 yihW7QDD0.net
ほんとドメブラは終わってんな

624:ノーブランドさん
19/04/18 09:25:05.02 bFTvXDrs0.net
インポートは始まってるみたいな言い方しやがって

625:ノーブランドさん
19/04/18 09:30:01.53 2XfdKhSq0.net
>>607-608
わろみ🤭

626:ノーブランドさん
19/04/18 09:32:19.57 FbOkY4PA0.net
>>605
自身のブランドじゃなく、ヨークとステインでペアルックとかワロタ
ほんとに終わってるわ

627:ノーブランドさん
19/04/18 10:30:55.87 PpMf8LxW0.net
インポートって始まってないの?w
すごいなぁさすがマイナーなドメブラさんだわ

628:ノーブランドさん
19/04/18 10:32:13.78 k36B8mS20.net
川久保以来何かいるのかドメブラって
ドメブラ好きだけどそんな調子乗れるのはすごい

629:ノーブランドさん
19/04/18 10:37:39.55 rf4HloA90.net
ryo takashimaはパリコレで成功する逸材だぞ!馬鹿にするな!

630:ノーブランドさん
19/04/18 12:18:13.36 7pjB8Gfk0.net
>>606
一緒にすんなよ

631:ノーブランドさん
19/04/18 12:30:57.97 3ROJJ/n40.net
ここの人らはジャンル違うから知らないだろうけどストリート系のドメブラは結構きてるよ
ブラックアイパッチとかC.Eとか
まぁギャルソンみたいに歴史作れるかと言うと無理だろうけど

632:ノーブランドさん
19/04/18 12:36:58.45 cPV/b1x60.net
>>585
オムやらシャツとか普通に着れるでしょ
プリュスとかしかないと思ってんのかこいつ

633:ノーブランドさん
19/04/18 13:28:14.68 KEsuOp2Z0.net
>>615
きてるってどういう意味?

634:ノーブランドさん
19/04/18 13:28:21.31 mjjpESZa0.net
>>614
残念ながらもうセットだわ

635:ノーブランドさん
19/04/18 13:57:19.73 YUlGKzZs0.net
>>615
知ってるけど言うほど来てるか


636:?



637:ノーブランドさん
19/04/18 14:01:37.52 xmHcyqpk0.net
残念ながらストリート系ドメブラはゴミばっか

638:ノーブランドさん
19/04/18 15:09:41.74 fGgYQw830.net
そもそもドメ自体がコスプレばかりのゴミだからな

639:ノーブランドさん
19/04/18 15:43:41.70 Ju36K/JU0.net
ブラックアイパッチはネタブランド、ceのかっこよさはわかるけど

640:ノーブランドさん
19/04/18 17:15:58.87 Rbf0qjy70.net
YOKEとYOAKって紛らわしいよな

641:ノーブランドさん
19/04/18 17:26:07.42 oOOaKroT0.net
>>621
東コレもコスプレショーばかりでAmazonも呆れて撤退すわ

642:ノーブランドさん
19/04/18 17:26:54.77 UOBwOUw90.net
トム・ヨークのパクリ

643:ノーブランドさん
19/04/18 17:27:15.89 CcX5RLny0.net
ryo takashimaの特異な才能はファッションの概念そのものを変えそう
現時点で川久保やシャネルにユニクロを足したような存在

644:ノーブランドさん
19/04/18 17:30:49.59 oOOaKroT0.net
確かに今後はインフルエンサー系のブランドが躍進しそうな雰囲気あるな
信者がついてるし売上も堅い

645:ノーブランドさん
19/04/18 17:45:06.11 UOBwOUw90.net
断言する
エラキノコは絶対にナマチェコに手を出すと

646:ノーブランドさん
19/04/18 18:19:48.09 3ROJJ/n40.net
ナマチェコは価格帯的に買えんだろ

647:ノーブランドさん
19/04/18 19:33:27.33 Iuy4670W0.net
アイツは借金してでも買うけど
多分今相当金持ってるよ
何気にニコルソンとかも手出してやがったしな

648:ノーブランドさん
19/04/18 19:57:20.62 CcX5RLny0.net
ryo takashimaの服がドーバーストリートマーケットに置かれるのも時間の問題

649:ノーブランドさん
19/04/18 20:54:12.92 jPgH5D+h0.net
この靴ってラッセルモカシンですか?
URLリンク(i.imgur.com)

650:ノーブランドさん
19/04/18 20:54:27.62 kPFVah7R0.net
高島涼くんが、ぼったくって信者から巻き上げたそこそこの金で消しカスみたいな細い一重とマヌケなエラを整形しないことが、ryo takashimaが売れてることくらい理解できないわ

651:ノーブランドさん
19/04/18 21:19:05.75 epPl3g2q0.net
頬骨に目にエラが完全に韓国人かフンコロガシだものねぇ

652:ノーブランドさん
19/04/18 22:11:40.93 JodTTvBV0.net
ryo takashimaドラクエの爆弾岩に似てない?

653:ノーブランドさん
19/04/19 02:04:42.05 K0Y7Ihu30.net
>>623
ほんこれ
風評被害だろwwwww

654:ノーブランドさん
19/04/19 04:17:44.09 e7qwiwE00.net
wonderland着るやついないの?

655:ノーブランドさん
19/04/20 12:27:33.30 8dFaInff0.net
>>635
失礼な
爆弾岩パイセンはもっとハンサムだぞ!!

656:ノーブランドさん
19/04/20 20:05:55.62 eKHftnVd0.net
アンユーにシュプ合わせてすまんな

657:ノーブランドさん
19/04/20 22:16:09.17 3ScSdFFB0.net
皆さん、スニーカーって何足持ってますか?眺める用は除いて

658:ノーブランドさん
19/04/20 22:16:37.38 yluEQ3ne0.net
trippenみたいな靴作ってるブランドないかね
ソール以外めっちゃ好きなんだわ

659:ノーブランドさん
19/04/20 22:23:55.81 gtAU32O00.net
ソール貼り替えればええやんw

660:ノーブランドさん
19/04/20 22:33:18.37 HwKQ1tBJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この靴ってどこの靴がわかる?ドメかな?

661:ノーブランドさん
19/04/20 23:10:13.44 1BU1mtNf0.net
ローリングダブトリオだね

662:ノーブランドさん
19/04/20 23:23:02.89 qEVfERH/0.net
イズネスのワイドチノ買ったんだけどストレートなシルエットが綺麗でめちゃくちゃ良い
縫製は値段の割に処理が甘い気がするけど癖がないのに存在感があってすごく良いね

663:ノーブランドさん
19/04/21 00:20:53.26 vSRIrTlQ0.net
ストリート系のドメスは良いの多いでしょ、d.tt.kとかavaloneとかblack e


664:ye patchとか



665:ノーブランドさん
19/04/21 00:39:45.34 a+P6b0So0.net
ごめん、何がいいの?w

666:ノーブランドさん
19/04/21 02:18:18.05 NIOoDqvQ0.net
soeとかnameの雰囲気好きなんだけど、
そこまでガチャガチャしてないブランドでオススメある?

667:ノーブランドさん
19/04/21 04:26:47.56 o576iHdz0.net
アンユーズド、ノンネイティブ、ジエダ

668:ノーブランドさん
19/04/21 04:53:22.99 tQdaBhtO0.net
>>644
ありがとう!ラッセルモカシンではないんですね~

669:ノーブランドさん
19/04/21 12:10:58.10 3bykUqhh0.net
>>648
URU、JUHA、ATELIER BETON、ALLEGEとかは?

670:ノーブランドさん
19/04/21 13:42:01.19 //+olz850.net
>>642
交換できるのかな?
ステッチダウンっぽいけど

671:ノーブランドさん
19/04/21 15:36:21.54 wHT9mATZ0.net
夏に向けてjojoのサンダルでも買うかなぁ

672:ノーブランドさん
19/04/21 17:43:13.16 VYSvo2D40.net
マーカウェアのペグトップパンツ
メルカリで15000円だな
買いか?

673:ノーブランドさん
19/04/21 18:21:29.58 I2+b4M0X0.net
jojoなんか蘊蓄だけで物はダサいよな。単純に

674:ノーブランドさん
19/04/21 19:02:23.75 OFc3vyoq0.net
>>649
>>651
アザステルダム🏰

675:ノーブランドさん
19/04/21 19:53:40.16 FTFJMV300.net
jojoよりtrippenのzoriのほうがよくね

676:ノーブランドさん
19/04/21 20:59:50.05 EyoNLLdb0.net
調べたらロゴ主張すごいな
シュプとか好きなの?

677:ノーブランドさん
19/04/21 21:38:56.06 bbOCFZPp0.net
俺は周回遅れのミーハーだから勉さん

678:ノーブランドさん
19/04/22 00:57:50.01 ERSkwmKd0.net
ディミッシアーノのサンダル良いよ

679:ノーブランドさん
19/04/22 01:44:00.94 GqPnRLjM0.net
>>660
ユリウスmeetsメンズエッグという感じだ

680:ノーブランドさん
19/04/22 07:09:22.74 ERSkwmKd0.net
>>660アルチザン知らないんだね

681:ノーブランドさん
19/04/22 07:09:45.82 ERSkwmKd0.net
>>661

682:ノーブランドさん
19/04/22 08:33:10.64 Dk0Wj5nI0.net
ま、アルチザン系って確かにそんな感じだよな

683:ノーブランドさん
19/04/22 09:24:47.33 5z3Qnj4e0.net
ブーツカットとか戻ってくるんだな。
でもトップスは緩いままみたいね。

684:ノーブランドさん
19/04/22 10:54:27.71 9Afaq1T80.net
アルチザン系とは
暗い色でどことなくFF感漂うデザインが多い。
そもそものアルチザン系はカッティングや素材に拘っているらしいが、何故かデザインは各ブランド似たり寄ったりである。
基本的にぼったくりな価格設定である。とりあえずアルチザンって言っておけば高くても許されるのである。
着ている人は小太りの小さいおっさん(自営業)が多い。

685:ノーブランドさん
19/04/22 12:16:39.54 Cz78jekJ0.net
>>644
適当な事を言うなw
サンダルと言えば名古屋のキンクがトーキョーサンダルの取り扱いを始めたな
昔メインラインのローリングダブトリオを履いてたから懐かしい。確か昔メンズジョーカーでよく取り上げられてたな

686:ノーブランドさん
19/04/22 12:28:39.74 tBCGwqI80.net
愛知住みだがキンクで服買うような人達が名古屋の何処に居るのか謎すぎる

687:ノーブランドさん
19/04/22 13:00:18.54 q4VIBgjj0.net
マーカウェアのペグトップ
かなり人気そうだけど、百貨店のファミリーセールで6000円くらいまで落ちてたよ。

688:ノーブランドさん
19/04/22 13:22:42.35 75AQ9FFt0.net
>>668
キンク~若宮大通までのあの一体、ナディアパーク周辺にいるって前スレかで言われてたよ
俺はキンクでは買わないが取扱ではcomoli着てる
中区に住んでるからすれ違ってると思うよw

689:ノーブランドさん
19/04/22 13:34:39.60 q


690:JC7/xqN0.net



691:ノーブランドさん
19/04/22 13:41:30.93 4Kk4O9B30.net
アルチザン系は表面的なデザインにしか拘ってないイメージ
そのデザインも厨房のガキみたいな感じ

692:ノーブランドさん
19/04/22 13:59:29.65 0J0/YWI60.net
“FF感”ってひと昔前のホスト・お兄系の考えるカッコよさそのものなんだよね
ユリウスメンエグは言い得て妙と思うよ

693:ノーブランドさん
19/04/22 14:31:45.88 Q5U/gWfx0.net
>>671
三河民発見。なんとなく嬉しいわ

694:ノーブランドさん
19/04/22 14:47:30.28 n0GHyYag0.net
>>672
素材や作りにこだわったというのがアルチザンだけど、グイディとか特定のブランドや着こなしがアルチザン系と定義されるようになったよな

695:ノーブランドさん
19/04/22 15:18:12.06 VfRUUcwZ0.net
>>666
全然わからん
画像で説明求む

696:ノーブランドさん
19/04/22 15:20:54.44 g1Cr1n4d0.net
MARKAWAREは物は良いけど店員がめっちゃ苦手

697:ノーブランドさん
19/04/22 15:59:26.27 aMr9oN3d0.net
>>675
とあるアルチザン系ブランドのブーツとスニーカー持ってたが、タンのステッチを留めてるとこがバリみたいにとがってて(裸足で履いてたのもあって)血まみれになったから、作りがいいとは思えないわ
革はいい感じだっただけに残念

698:ノーブランドさん
19/04/22 16:38:19.78 p5QfHDhu0.net
>>655
あの鼻緒はどう好意的に見ようとしてもダサいからな~
外しにもならないダサさと言うか…w

699:ノーブランドさん
19/04/22 16:51:02.85 rl/N5Fh+0.net
>>679
持ってるけど浴衣の時しかほぼ履いてない

700:ノーブランドさん
19/04/22 17:41:29.90 k2POBvBU0.net
良いグルカサンダルない?やっぱりチーニーとかジャコメッティになるのかな。

701:ノーブランドさん
19/04/22 18:59:25.55 4Gd+dG9r0.net
>>674
なかなか同じ趣味持った人と同じ地域で出会うって超稀だからこういうとこで出身エリア被るのってなんか嬉しいですよね

702:ノーブランドさん
19/04/22 19:00:46.00 9Afaq1T80.net
>>676
それでは私が当時衝撃を受けたルックを貼っておきますね
URLリンク(jamool.jp)

703:ノーブランドさん
19/04/22 19:47:34.48 4Gd+dG9r0.net
これのどこが衝撃的だったんですか?

704:ノーブランドさん
19/04/22 21:41:03.61 GqPnRLjM0.net
オタクが考えたカッコイイ民族衣装という感じでワラタ

705:ノーブランドさん
19/04/22 21:51:11.20 fCVGAM2x0.net
ダサすぎる

706:ノーブランドさん
19/04/22 22:28:19.51 rB4ogowK0.net
もう既に暑い
ライトアウターなんて要らんな

707:ノーブランドさん
19/04/22 22:45:46.75 YNdJAywD0.net
夜寒いわ

708:ノーブランドさん
19/04/22 23:21:33.74 81o1O7FW0.net
>>683
リップとヴィリジアン足して割った感じだな

709:ノーブランドさん
19/04/23 00:42:22.76 F5ReFLbB0.net
まだサンダル履けないよなー

710:ノーブランドさん
19/04/23 13:31:49.65 1rFdQCX40.net
>>683
弐瓶勉の漫画に出てきそう

711:ノーブランドさん
19/04/23 13:31:53.36 6BtjURRC0.net
>>681
ジャコメッティ一択
でしょうね
インポは他ブラは質落ちるしドメでだしてるのは所詮なんちゃって

712:ノーブランドさん
19/04/23 14:01:54.96 2sAnS4WK0.net
パラブーツトゥモローランド別注のグルカはなかなかよかったよ、でもやはりジャコメッティ一択ですね

713:ノーブランドさん
19/04/23 15:01:38.72 58EwM4pu0.net
チーニーのブリティッシュメイド別注てどうなの?

714:ノーブランドさん
19/04/23 18:57:06.71 8s4DM8OJ0.net
スイコックですまんな

715:ノーブランドさん
19/04/23 19:50:48.00 lIqQ/ih20.net
>>682 ほんとですよねー 自分は似たジャンルの服好きが周りにいないんで、買い物行ける友達がいるのは羨ましいっす;



717:ノーブランドさん
19/04/23 20:36:19.81 BRhnMLFK0.net
ほんとにそれ思う、俺はたまたま職場に好きなブランドや系統が一緒の人が2人もいるからすごく恵まれてると思う、職場の同僚と服買いに一緒に行くのすごい楽しいもん

718:ノーブランドさん
19/04/23 21:41:42.70 rlonuKP90.net
職場の人に1着2万くらいかけてるとか言ったらドン引きされるから服の話とかしないわ

719:ノーブランドさん
19/04/23 21:46:35.68 G75YDQ120.net
服好きをアピールするとハードル上がるし高い服買ってるって引かれるし
自分から言うことになんのメリットもないからな

720:ノーブランドさん
19/04/23 21:53:11.02 xTR3OyPm0.net
>>697
いいなー
自分は店員さんと話すしか楽しみないですわ。
世間は服に金掛けない人多いから、俺もなんとなく後ろめたくて好きなブランドの事とか話せないなあ。

721:ノーブランドさん
19/04/23 22:11:44.69 BRhnMLFK0.net
確かにそうなんだけどたまたま話してたら趣味が合っててってパターンだったから別にドンびかれるとかなかったよ、だからある意味幸せ者だなあと思うよ
でも興味ない人に買った金額少なく嘘ついて1万~2万のコート買ったって言っただけでめちゃめちゃ引かれて感覚の違いにびっくりしたことはある

722:ノーブランドさん
19/04/23 22:29:14.20 bZc3Ggkp0.net
相手は引いてるんじゃなくてリアクションしてあげてるだけだと思うが

723:ノーブランドさん
19/04/23 22:50:28.66 ddCAHDbd0.net
職場はダサい人ばっかでシャツに4万って言ったらドン引かれたな。。

724:ノーブランドさん
19/04/23 23:24:11.78 BRhnMLFK0.net
いや純粋に引いてたよ、ユニクロとかで済ませてる人たちにとってはコートに1万でもびっくりなんだなと思った

725:ノーブランドさん
19/04/23 23:24:31.45 BRhnMLFK0.net
さすがにシャツに4万とかは口が裂けても言えないなあ。。。

726:ノーブランドさん
19/04/23 23:29:32.60 vrIF3ZSN0.net
どんな世界に住んでるんだよ
コート1.2万では流石に驚かれないだろう

727:ノーブランドさん
19/04/23 23:33:21.49 G75YDQ120.net
そういう人らって時計だけは凝るよな

728:ノーブランドさん
19/04/23 23:35:13.06 RYv4COQn0.net
>>707
時計は資産だからな

729:ノーブランドさん
19/04/23 23:44:08.81 4uri18Yc0.net
脱オタにありがちな服の値段自慢はまじで見てて恥ずかしいからやめろ

730:ノーブランドさん
19/04/24 00:19:40.63 0vdM97jV0.net
シャツに4万はな
だってシャツなんて洗濯してどんどん傷んでいくし

731:ノーブランドさん
19/04/24 06:12:10.17 WyF4Cfhc0.net
>>700
同じ状況ですわ

732:ノーブランドさん
19/04/24 06:38:30.91 DDItuNgm0.net
コート1万はさすがに安いだろ
レディースは安いの多いからそれでひかれてるのかもしれないが
真冬でもペラペラのコート着てる女の子の多いことよ

733:ノーブランドさん
19/04/24 12:11:07.11 kJGF22/T0.net
>>712
でしょ?おれも1万なら驚かれないだろうと思って言ったらまさかの展開だったからね
買ってもファストファッションでしか買わない人たちにとっては服に金かけるっていう概念がないみたい

734:ノーブランドさん
19/04/24 13:10:57.84 X7J1CYZv0.net
いつまでもダラダラ書き込むなゴミが

735:ノーブランドさん
19/04/24 13:11:40.32 5aFshv4o0.net
こいつ絶対クソガキやろ、クッソ狭い世界でオシャレ扱いされて悦に入ってるタイプやわ

736:ノーブランドさん
19/04/24 14:07:14.62 dkANRIWq0.net
すぐイライラする余裕のないオッサン可哀想

737:ノーブランドさん
19/04/24 14:59:27.46 FZckWaaA0.net
ガキではないです、ただのおっさんですよ
悦に浸ってるわけではなくてそれくらい服好きとそうでない人との間には埋ま�


738:轤ネい溝があるってことです だから会社の飲み会とかの時は極力無難な格好で行きますし気を遣ってますよ



739:ノーブランドさん
19/04/24 16:45:32.44 L4Wva/6x0.net
そんなんあらゆる趣味の世界に言えることだし溝があるのは当然

740:ノーブランドさん
19/04/24 16:55:23.46 HUOQMw3t0.net
わかったから書き込むな

741:ノーブランドさん
19/04/24 17:20:33.19 ZbTFiwF90.net
自分語りは勘弁

742:ノーブランドさん
19/04/24 17:21:34.11 wb2U7mvp0.net
>>717
わかる服って結構金使うしな、あとここでいちいちイラついてる人は無視しな

743:ノーブランドさん
19/04/24 17:24:25.72 5aFshv4o0.net
くっさ

744:ノーブランドさん
19/04/24 17:50:49.91 I+vQ3VBE0.net
>>715
傍から見てるとクソガキはどう考えても君だよ

745:ノーブランドさん
19/04/24 18:36:18.83 pw3AAi7n0.net
>>720
46 ノーブランドさん sage 2019/04/18(木) 19:41:03.11 ID:zxkIwI7c0
今日の俺のオンオフMIXコーデ
スキマ2トーンキャップベージュ後ろ被り
ベタシャンユーティリティシャツ黒
スタンダップパープルTシャツ
オーバーパンツ黒
ホムセンで買った仕事用の黒チープカシオ
無印良品のパイル白ソックス
ミドリ安全の3ホール合皮安全靴の黒
白っぽく退色したLLビーントートネイビー
ちょっと渋すぎるか

746:ノーブランドさん
19/04/24 18:37:18.85 8NyrXxqQ0.net
まぁよほど趣味が合いそうな人がいてその人に対してだけしか服好きですなんて出さないわな
服好きですとかカフェ巡り好きですなんて公言してる奴なんか絶対話してもつまらない

747:ノーブランドさん
19/04/24 19:18:37.58 35TVXp+P0.net
今日の俺のオンオフMIXコーデ
キジマタカユキキャップ黒後ろ被り
山内塩縮シャツ黒
アレキサンダーワンエアリズムブリーフ白
ロトトのソックス黒
パラブーツシャンボード黒
アークテリクスのアロー22黒
ちょっと堅すぎるか

748:ノーブランドさん
19/04/24 20:14:22.59 pjJywVoc0.net
>>726
ネタですか?

749:ノーブランドさん
19/04/24 20:25:53.78 Gez269F/0.net
スナックいくと爺さん婆さんと案外ファッショントークになる
ママとマスターも参戦してきて楽しい
あと酒の話題と肴の話題
音楽の話題も楽しい

750:ノーブランドさん
19/04/24 20:36:33.31 Gez269F/0.net
ファッション談義は嫁とするのが楽しい(‘д‘ )
妻、女性の視点からシャツの着方アドバイスもらう
メンズの服を嫁に着せるのも思わぬ発見につながる
マイナーブランドは店員以外着てる人間見ないので客観的見れるのは大きい

751:ノーブランドさん
19/04/24 22:56:41.61 tH9W7A8Y0.net
>>728
話をあわせてるだけで、いい歳した男が見た目に拘ってるけど、もっとがんばることがあるんじゃないのって思われてるよ

752:ノーブランドさん
19/04/25 02:05:05.48 qUKKvl5Q0.net
服好きなやつなんて見ればわかるやん

753:ノーブランドさん
19/04/25 03:22:37.11 9fczDu7Y0.net
リョータカシマと話す機会が偶然あったんだけど
お前らもうあの人不用意に叩くのやめときな
かなりファッションのこと考えてるし経験もあると思った
ニワカどころかそこそこのメゾンレベルの知識だと思う

754:ノーブランドさん
19/04/25 07:13:30.38 3HHTpdel0.net
>>732
ただのヲタじゃん

755:ノーブランドさん
19/04/25 08:52:36.82 owJZ2KiE0.net
ラックから選ぶときにハンガーではなく服を直接触る人に知識や経験を感じられません

756:ノーブランドさん
19/04/25 09:39:19.87 bjT4iXcc0.net
>>732
いやお前が浅いだけじゃん。笑わせんなよ脱オタ

757:ノーブランドさん
19/04/25 10:34:40.84 AZ1yme6D0.net
釣られてる


758:ほうがダサいし反応したら負け



759:ノーブランドさん
19/04/25 11:23:28.07 UhgJoxej0.net
ネタでしょうよ

760:ノーブランドさん
19/04/25 13:51:13.78 9k4WzTrJ0.net
ネタにしておかないとチンケな自尊心が保たないもんな?
モテない上にビンボーなエタヒニンどもは

761:ノーブランドさん
19/04/25 14:30:50.99 e20TDWyX0.net
ブーメラン投げないほうがいいですよ負け犬さん

762:ノーブランドさん
19/04/25 16:49:55.87 VBKTN3Gx0.net
soshiotsuki ってかっこよくね
質はそこまで良くないけど

763:ノーブランドさん
19/04/25 19:07:50.75 cbCALQCf0.net
Ryo TakashimaはファッションYouTuberの中じゃ一番服の説明しっかりしてるね
普通の店員っぽいというか、他YouTuberが適当すぎるから際立って見える
これやべーとか、めっちゃかっこよくないですかとか大声で騒いでるだけで、何がいいのかさっぱりわからん
ゲンジとかRyo Matsumotoとか

764:ノーブランドさん
19/04/25 19:38:33.71 /10l3PLx0.net
Ryoばっかだな

765:ノーブランドさん
19/04/25 21:13:03.38 s8gUTiiU0.net
>>732
>かなりファッションのこと考えてるし経験もあると思った
>ニワカどころかそこそこのメゾンレベルの知識だと思う
ずいぶんフワッとした印象だなw
つーかメゾンレベルってwww

766:ノーブランドさん
19/04/25 22:05:47.92 qUfedyi+0.net
そこそこのメゾンレベルの知識ってどういう意味なん?

767:ノーブランドさん
19/04/25 23:22:11.45 9c0FA2jF0.net
>>744
それねw
それにビッグメゾンの店員なんて寧ろ服の知識なんて全然ない奴等だらけなのにw

768:ノーブランドさん
19/04/25 23:26:29.11 krFX0s6v0.net
何ネタにマジレスしてんのびびるわ
ご本人降臨に決まってんじゃん。さぶ

769:ノーブランドさん
19/04/26 00:04:49.94 hhcyFK140.net
>>732
wwwww

770:ノーブランドさん
19/04/26 00:07:21.22 hhcyFK140.net
URLリンク(i.imgur.com)

771:ノーブランドさん
19/04/26 00:23:49.44 ZMxM4fqO0.net
>>748
全員ワンパンで吹っ飛びそう

772:ノーブランドさん
19/04/26 02:08:18.64 hhcyFK140.net
>>749
真ん中がryo takashimaだよ

773:ノーブランドさん
19/04/26 02:45:01.06 Tjl2qn3C0.net
>>748
こんなのが人気出るんだからいかにドメブラ市場が若年化してるかって事だよな
ユーチューバーって時点で見る価値ないし見てる奴の平均年齢13歳くらいでしょ?
キッズ達は親の金盗んで服買ってんのかな

774:ノーブランドさん
19/04/26 03:07:03.75 NsWvd6Lc0.net
服云々より、この人何センチ?小さくね…?

775:ノーブランドさん
19/04/26 03:11:35.68 ebLewoQf0.net
それ思った すげー小さい

776:ノーブランドさん
19/04/26 06:35:05.49 MYU7ZB7X0.net
>>748
小5くらいで身長が止まった奇形オジサンっぽい

777:ノーブランドさん
19/04/26 09:47:08.03 dErSp8mE0.net
>>752
168

778:ノーブランドさん
19/04/26 10:22:31.21 PSM46EDB0.net
155cmくらいにしか見えんが

779:ノーブランドさん
19/04/27 01:35:27.25 MYqzHx9e0.net
ファッションを趣味にするなら
やはり平均身長はないとなぁ…
170以下はオシャレすんな偉い人が言ってた

780:ノーブランドさん
19/04/27 01:45:16.91 kg91A6PC0.net
170も十分チビなんだが
180以下はオシャレすんなよ

781:ノーブランドさん
19/04/27 08:49:30.22 oSJwQDxv0.net
>>748
左のポンプ君は5年前からタイムスリップして来たんか??

782:ノーブランドさん
19/04/27 13:09:02.13 WLh/bVws0.net
お前らがいくら嫉妬しようとこの人は名実共に日本一のインフルエンサーだからな
というかショップ店員時代からカリスマだったじゃん

783:ノーブランドさん
19/04/27 20:45:21.80 GGQdqRTh0.net
幼気な若者から金吸い上げてるだけじゃないか

784:ノーブランドさん
19/04/27 21:18:13.68 cF4wdS8B0.net
いまの若い奴バカだよな

785:ノーブランドさん
19/04/27 21:52:04.79 fBHsKKKr0.net
ファッションなんて伊達と酔狂なんだからバカでしょ
格式と品格は服じゃなくて個人に宿るもんだぞ

786:ノーブランドさん
19/04/27 21:59:42.71 2dbnwUW40.net
自分で失敗しながら経験値積んでってじゃなく簡単にソコソコになれるよう真似をするだけじゃ趣味でもなんでもないでしょ

787:ノーブランドさん
19/04/27 23:35:15.83 dEfpMAZB0.net
そいつらも真似は失敗だという経験値を積むんやで

788:ノーブランドさん
19/04/28 00:24:34.99 h8JljuEl0.net
高島亮だけ文句言ってるけど、ルックがどうとかショップ店員がどうとか言ってるのも同じじゃないか

789:ノーブランドさん
19/04/28 03:16:24.26 MlO4Pj9i0.net
トラヴィス「キッズ相手に変なオリジナル作って儲けるのはカンタン」

790:ノーブランドさん
19/04/28 03:39:54.33 M7U6LWA60.net
>>760
最近こういうネタ多いよな

791:ノーブランドさん
19/04/28 09:06:13.49 /Xj035Ef0.net
夏は買うものないな

792:ノーブランドさん
19/04/28 09:32:44.68 8fB/OkFW0.net
テアトラの化繊のTシャツって汗かいたとき臭いとか大丈夫?

793:ノーブランドさん
19/04/28 09:43:54.15 9Zi5HZPU0.net
テアトラはコート以外買う価値なし

794:ノーブランドさん
19/04/28 09:44:08.13 f9l2ZZ4H0.net
臭うからやめた方がいいよ夏場に化繊のTシャツは着るもんじゃない

795:ノーブランドさん
19/04/28 09:51:59.97 1l4EAKxP0.net
予約会でも行ってくるか

796:ノーブランドさん
19/04/28 11:57:00.82 I280m2JR0.net
テアトラは生地もメーター300円くらいの量販レベルのばっかだし、縫製もゴミだからやめたほうがいい。

797:ノーブランドさん
19/04/28 12:23:02.69 4a2Tdm0t0.net
元トローブだろ?ゴミブランド出身じゃん

798:ノーブランドさん
19/04/28 12:23:27.93 9Zi5HZPU0.net
テアトラは本当に酷いな
その辺に売ってるレベルのナイロン素材をあたかもハイテクナイロンで売ってるし

799:ノーブランドさん
19/04/28 12:46:41.67 +mSY4xWe0.net
化繊なんてほんとに良いとこないよ
あんなもん米中みたいな石油産出国が売りつけてるだけ

800:ノーブランドさん
19/04/28 13:02:21.03 JxsKEctd0.net
つーかneatは公式サイト作れや
下半身だけでいいからルックみせろ

801:ノーブランドさん
19/04/28 19:03:55.33 f9l2ZZ4H0.net
去年のホカオネのリカバリースライドは転売出来ると踏んで大量仕入れして真夏に売り出したら売れるわ売れるわで大儲けできたけど今回のデザインはないね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(coverchord.com)

802:ノーブランドさん
19/04/28 19:15:12.26 HxBFl0Wn0.net
で?

803:ノーブランドさん
19/04/28 19:16:39.11 h07xo8Uk0.net
colinaのウールtってどうよ

804:ノーブランドさん
19/04/28 19:49:39.74 wLRp07Km0.net
>>779
ホームセンターでワゴン売りされてる安物サンダルみたいだな

805:ノーブランドさん
19/04/28 20:09:12.48 f9l2ZZ4H0.net
>>782
でしょ?なんで良かったデザインを悪くしてしまうのか謎すぎるよね

806:ノーブランドさん
19/04/28 20:27:26.10 pUYLVPon0.net
去年はどんなだったん?

807:ノーブランドさん
19/04/28 20:36:01.59 f9l2ZZ4H0.net
これですね、ダサいけど程よいダサさで人気だったんですよ
URLリンク(black-brick.jp)

808:ノーブランドさん
19/04/28 20:57:51.31 MzqnMd0Q0.net
ホントにすまん、どっちもダサくね?
便所スリッパに毛が生えた感じにしか

809:ノーブランドさん
19/04/28 21:00:45.20 dcfv79YA0.net
URLリンク(i.imgur.com)

810:ノーブランドさん
19/04/28 21:09:33.95 pEUZrMGN0.net
流行りもんあるだけの店ってだせーよな

811:ノーブランドさん
19/04/28 22:04:12.75 XtMgE80N0.net
>>775
お前がゴミの間違いだろ

812:ノーブランドさん
19/04/28 22:04:52.59 UTmqCrH80.net
以下の特徴の服のブランドわかりますか?街で見かけて気になって


813:います。 ・胸ポケットと、首の後ろがメッシュ生地のシャツ ・首の後ろのメッシュの下は柄が透けて見える ・胸ポケットに「Z」のマーク



814:ノーブランドさん
19/04/28 22:30:40.67 A5RCnEBR0.net
>>787
小栗旬の物真似に似てるけど、これが人気なの?
この人間のどこがいいのかさっぱり分からない
イケメンでもブサメンでもない

815:ノーブランドさん
19/04/28 22:48:44.41 eETHL6n80.net
>>787
加工し過ぎてゾンビみたいになってんな

816:ノーブランドさん
19/04/28 22:54:06.66 dcfv79YA0.net
>>791
今の若い子はよくわからないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch