服を買ってもあまり外出しないことに気付いた18at FASHION
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた18 - 暇つぶし2ch711:ノーブランドさん
17/05/14 19:02:16.54 mAXZb0Ev0.net
チャンピオンのロゴ好きだけどな、英字はいらんけど

712:ノーブランドさん
17/05/14 19:52:52.80 NJyktY/R0.net
オレも目玉みたいなマーク嫌い。昔、古着を買う時ははそれが付いてないのを選んでた。

713:ノーブランドさん
17/05/14 19:56:31.57 RYTbSEcm0.net
今期買った帽子とシャツと靴を身につけて、母の日の贈り物買ってきた
レジ列の前には、小学校低学年くらいの姉妹が二人で贈り物を買っていた
自分は独身だけど、父の日に娘がお小遣いで買った贈り物渡してくれたら、人生で至上の瞬間なんだろうな
そういう人は、世の中に当たり前にいるんだよな
そんな人間になりたかったな
どこで間違えちまったのかな

714:ノーブランドさん
17/05/14 19:59:31.96 ACGyE7kt0.net
まだ、いくらでもやり直せるけどな

715:ノーブランドさん
17/05/14 20:03:38.07 4WwMcEke0.net
乳首が透けなくて肌触りが良くて一枚でも様になる最強の白Tシャツを教えてくれよ

716:ノーブランドさん
17/05/14 20:51:31.91 1UiHImAK0.net
毎シーズンそれなりに服買うけど、5年前に買ったパーカーと3年前に買ったジーパン履いて出かける日々。

717:ノーブランドさん
17/05/14 20:56:13.85 NJyktY/R0.net
単体では良くても、全体で合わせてしっくりくる組み合わせってなかなか出来ないね。
久しぶりに出掛ける前にあーでもないこーでもないと悩んで時間をロストしてしまったわ・・・

718:ノーブランドさん
17/05/14 21:09:05.80 3s4gz1a/0.net
>>711
悩んだらセットアップだな
まぁ、出かける場所にもよるだろうけど

719:ノーブランドさん
17/05/14 21:25:18.39 WEpw5ayD0.net
婚活しないとやばい

720:ノーブランドさん
17/05/14 21:56:12.53 CEiSL8CS0.net
>>709
記事の質の良いタンクトップ買って重ね着

721:ノーブランドさん
17/05/14 22:32:14.03 4JrHo9pj0.net
陥没乳首で生まれたかったと思う時期だね

722:ノーブランドさん
17/05/14 22:50:33.97 WEpw5ayD0.net
女の子の陥没乳首よいよね

723:ノーブランドさん
17/05/14 23:46:28.84 SAlC1dPH0.net
ねえわ
おんなは乳首たってなんぼやろ
なにより子供もしゃぶれないし

724:ノーブランドさん
17/05/15 00:53:20.29 ZBVvmyaA0.net
乳首なんて浮かしときゃええやろ何をビビっとんねん

725:ノーブランドさん
17/05/15 01:01:28.47 v1+Lo9h70.net
>>715
若い頃は陥没乳首だったのに年取ると段々勃起してきてる

726:ノーブランドさん
17/05/15 01:05:07.44 yBdLSPt30.net
乳首浮かせてなんぼなんてホモくらいやろ

727:ノーブランドさん
17/05/15 01:12:17.51 ZBVvmyaA0.net
乳首浮かしてなんぼとまでは言ってへんぞw

728:ノーブランドさん
17/05/15 01:27:51.97 xlmGFyMV0.net
私服で仕事してー、

729:ノーブランドさん
17/05/15 07:29:04.42 Q17knR580.net
ふくらみかけのオッパイ状態になってるTシャツの着こなしがええのに

730:ノーブランドさん
17/05/15 07:47:08.69 2cL4tdKf0.net
>>722
汚れたら嫌じゃない?

731:ノーブランドさん
17/05/15 07:51:30.64 M31G14k+0.net
俺も私服で仕事したい
デスクワークだから汚れることもないし

732:ノーブランドさん
17/05/15 08:10:30.74 2cL4tdKf0.net
意外とボールペンで汚れるのよ

733:ノーブランドさん
17/05/15 08:24:06.83 M31G14k+0.net
ほぼパソコンだわ
ノートは軽いメモくらいしか使わない
スーツのせいで服を着る機会がないんだよなクローゼットの場所もとるし

734:ノーブランドさん
17/05/15 13:17:44.88 o8g33ngK0.net
>>598
解るわぁ

735:ノーブランドさん
17/05/15 15:07:10.36 yBdLSPt30.net
なんでボールペンで服が汚れるんや
小学生かよ

736:ノーブランドさん
17/05/15 15:21:34.54 v1+Lo9h70.net
>>722
制服無い学校だったので1学期は皆私服で通うんだけど
じきに面倒になって学ラン買って着てた

737:ノーブランドさん
17/05/15 16:03:14.64 Wkr/kHfK0.net
白Tシャツとか白シャツって一回着たら洗濯するよな?

738:ノーブランドさん
17/05/15 16:21:09.53 9sAmDOim0.net
白に限らず一回着たらするよ

739:ノーブランドさん
17/05/15 16:33:04.71 v1+Lo9h70.net
>>731
車で街中に出かけて徘徊して店員と話す程度だから帰宅後すぐ脱いでエアコン効いた部屋でハンガーに掛けておけば
匂いもシミも付かない。これまでに汗染みなどが出たのは昔着ていて数年間仕舞いこんでいた服だけ。
汗シミが出てもプレケア襟そで用を塗って30分ほど置いて洗濯したら綺麗に取れてる。

740:ノーブランドさん
17/05/15 17:27:04.24 09ibjayt0.net
2chで嫌われるてる服を買うとリア充ファッションの出来上がり

741:ノーブランドさん
17/05/15 17:36:39.80 3bHJ7SI10.net
それは無い

742:ノーブランドさん
17/05/15 18:37:38.72 v1+Lo9h70.net
純粋な相談ならまだいいが自分でこれと決めておいて後押ししてもらうつもりで質問風にカキコんだら
スレでボコボコに言われてヘソ曲げる人も居る。自分でモノみて試着して自腹で買って着て使って経験するのが一番。

743:ノーブランドさん
17/05/15 18:49:01.13 wXR4UQZZ0.net
curlyのカットソー通販で買うか悩んでる

744:ノーブランドさん
17/05/15 18:56:26.61 YHHNje0t0.net
ひょんなことからJKと遊びに行くことになったんだけど
お前らならどういうファッションで行く?
ヤリたいとかでなく純粋にJK眺めていたい
相手には大学生だと偽ってる

745:ノーブランドさん
17/05/15 18:58:27.84 gck+ocH00.net
白シャツにジーンズ
JKはこれでイチコロ

746:ノーブランドさん
17/05/15 19:03:51.68 DEmPgY2c0.net
吉田栄作?

747:ノーブランドさん
17/05/15 19:21:29.50 uyTssKFs0.net
白タンクトップに麦わら帽子
JKはこれでイチコロ

748:ノーブランドさん
17/05/15 19:36:11.95 R+F1T+x90.net
>>738
ほんなもんシュプリームだろ
よく知らんけど

749:ノーブランドさん
17/05/15 21:06:20.55 BRGGilCM0.net
新作か?
つまらないからしね

750:ノーブランドさん
17/05/15 21:53:15.56 09ibjayt0.net
金が絡んだ虚しい出会い系で満足できる人間が羨ましい

751:ノーブランドさん
17/05/15 22:08:33.64 Rv27eohn0.net
そうやって人を哀れむんじゃねえ!

752:ノーブランドさん
17/05/15 22:17:43.28 R1R4n9q10.net
>>741
傘忘れないで

753:ノーブランドさん
17/05/15 22:21:24.02 yBdLSPt30.net
野に咲く~花のように~♪

754:ノーブランドさん
17/05/15 22:33:02.06 2/ZKdYKL0.net
まあ、ここでいうところの一軍ファッションだと間違いなく引かれるだろうな

755:ノーブランドさん
17/05/15 22:36:15.35 pIPj4QhT0.net
つーか大学生だって偽ってるなら大学生らしいファッションにしろよ
MA-1をユニクロで買ってきてさ

756:ノーブランドさん
17/05/15 22:47:56.06 SfKIXZiy0.net
大学時jkと遊んだときはロエンの上下だったなー
アイシャドウやファンデ、眉書き等少しメイクもしてみたり
そんなチャラくしてたらjkには結構モテたよ

757:ノーブランドさん
17/05/15 22:54:09.08 xvaZmruZ0.net
そういうのが好きなjkにはモテたくないな

758:ノーブランドさん
17/05/15 22:59:17.43 09ibjayt0.net
外出しないと妄想癖を拗らせるという教訓か

759:ノーブランドさん
17/05/15 23:07:47.28 Lb6qny2J0.net
キャバクラだっけ、お金払って女とお話しするお店

760:ノーブランドさん
17/05/15 23:52:10.10 lFT067Nr0.net
JKと遊んでも面白くないだろ、、、。
俺が遊んで楽しいと思ったのは社会人以上だわ。

761:ノーブランドさん
17/05/16 00:22:33.79 xjhOJY3F0.net
もともとV系のオフ会で出会ったjkだからな
車さえ持ってればいい思いできた

762:ノーブランドさん
17/05/16 00:27:22.04 xjhOJY3F0.net
つーか昔の2ちゃんねるオフ会って滅茶苦茶セックスし放題だったろ
お前らもいい思いしただろw
あの頃は亀梨赤西ヘアにスワロフスキーキラキラのロエンやシェラック着てメイクして車さえ持ってたら騒がれた時代

763:ノーブランドさん
17/05/16 00:29:22.41 P6mfYhg50.net
うーん
キモい

764:ノーブランドさん
17/05/16 00:56:07.07 ba/ZFhk+0.net
>>749
MA-1似合わないし興味無いけど、ユニクロのMA-1を見るとちょっと楽しいな。
あれを羽織るのは厳しい

765:ノーブランドさん
17/05/16 01:16:23.05 X1LZlTTZ0.net
①ブ男が着た一流ブランドのMA-1
②イケメンのユニクロMA-1
(質問)ユニクロはどっち?
女性A「①」
女性B「①」
女性C「①」
女性D「①」
女性E「①」

766:ノーブランドさん
17/05/16 02:31:39.61 g0CSm0sW0.net
ブサイク煽りやめろ

767:ノーブランドさん
17/05/16 07:17:16.59 08lV+0jD0.net
無印の封筒の紙で出来たカード入れ
リーバイス501紙パッチ
安売りドンキじゃなくジャパンの靴下
コスパ満足だわ無印のは値下げ後じゃないと厳しいな。
ジャパンデニムスリムはほぼ定価で買ったけど。。

768:ノーブランドさん
17/05/16 07:21:04.49 08lV+0jD0.net
501も安売りといえば安売りだがユニクロと比べるとねえコスパは見劣りするかな
紙パッチはなんとなく好きというかそこは革パッチじゃなくてもと言う事で…

769:ノーブランドさん
17/05/16 10:33:09.40 7tNrSfnp0.net
ちょっと何言ってるのか分からない

770:ノーブランドさん
17/05/17 00:21:06.77 36sZTfb90.net
ドメやインポ着たらセレオリには戻れないよ
セレショ入るだけで鬱になる

771:ノーブランドさん
17/05/17 00:25:39.48 YFbLzcrA0.net
俺がファッション覚えたての頃よくそんなこと言って粋がってたわ

772:ノーブランドさん
17/05/17 00:33:09.27 J3NaCHIL0.net
初めてユニクロに入ったときは緊張したなあ

773:ノーブランドさん
17/05/17 00:38:06.40 ZlxguF+y0.net
>>764
セレオリとインポートではサイズ感が全然違う。
インポートは袖丈が合わないからセレオリが丁度いい

774:ノーブランドさん
17/05/17 00:39:09.47 ZlxguF+y0.net
インポートが吊るしで合う人にとってはセレオリは寸足らずで合わないでしょう。逆もしかり。

775:ノーブランドさん
17/05/17 00:48:34.56 PvS46tAF0.net
疲れたからもう無印でしか買ってないわ

776:ノーブランドさん
17/05/17 01:10:48.14 DJdGIQNU0.net
>>768
とか言ってる奴も着てるの見たら大概セレオリのがサイズあってんだよなw

777:ノーブランドさん
17/05/17 01:16:17.44 FmgkcTu90.net
俺は190あるからインポ

778:ノーブランドさん
17/05/17 06:39:55.25 Iai+ddXE0.net
インポサイズ合う人羨ましいわ
俺は胸囲が割とあって、腕が短めだから選ぶの大変

779:ノーブランドさん
17/05/17 07:17:24.35 K8TVZ0xV0.net
インポインポ連呼すんなよw

780:ノーブランドさん
17/05/17 09:37:56.65 6dVglZpp0.net
セレオリは旬のやつ着てればダサくはならないよね
インポやドメは一歩間違えると悲惨だしチンドン屋みたいになる

781:ノーブランドさん
17/05/17 10:25:04.06 cG6Rdykg0.net
それはセレオリがほとんど人を選ばない無難なデザインだからじゃないか?

782:ノーブランドさん
17/05/17 10:57:37.13 YFbLzcrA0.net
夏は靴や小物に金使うべし

783:ノーブランドさん
17/05/17 11:39:01.98 tXs7eEr20.net
無難だからこそトータルなセンスが必要とも言える
インポートなんてそれ一枚でそう言うもんだと説得力生まれてしまうから

784:ノーブランドさん
17/05/17 11:50:25.26 OlWgktoB0.net
説得力w

785:ノーブランドさん
17/05/17 11:57:43.39 r2EPc2ov0.net
とも言える

786:ノーブランドさん
17/05/17 14:21:56.73 xhqu60K7O.net
ジャケットの袖が国産だと短くインポートだと長い…

787:ノーブランドさん
17/05/17 18:26:53.29 8kESZwBo0.net
ボーっとしててふと部屋の床見たらクロムハーツ転がってて寂しくなった
大学生の頃は磨いて大切にしまってたのに社会人になって数年でこれだよ
着る機会付ける機会なくなったらこんなにも寂しくなるもんなのな

788:ノーブランドさん
17/05/17 18:37:51.05 aDzK7fW/0.net
>>781
付けながら出来る仕事に転職か、仕事終わってから付けてあげなよ

789:ノーブランドさん
17/05/17 18:49:45.19 FmgkcTu90.net
>>781
それは物だけでなくだんだん人にもそうなってくる
親や嫁や友達を大事にしろよ

790:ノーブランドさん
17/05/17 19:05:35.50 SuUo0dgy0.net
中学高校時代スマスマ見て無理して買ったNUMBER (N)INEのリングとネックレス毎日着けてたけど今じゃどこに置いたかも分からん

791:ノーブランドさん
17/05/17 19:21:55.29 ZlxguF+y0.net
それも人生。人は日々成長し何かを過去に置いていくのである。

792:ノーブランドさん
17/05/17 19:26:44.91 YFbLzcrA0.net
最近のラグジュアリーストリートみたいなブランドってわざと袖長いよな
インスタでイカ大王みたいになってるやついて草生えるわ

793:ノーブランドさん
17/05/17 19:40:35.06 crL0uxnz0.net
やはり物への執着ってのは考え直さないとな

794:ノーブランドさん
17/05/17 19:45:02.38 H+xYyPvB0.net
家族なり仲間なりがいるやつ、趣味があるやつはそれに時間と金を注ぎ込めばいい
おれはおれを表現して認めてくれる手段が洋服しかない

795:ノーブランドさん
17/05/17 20:28:35.66 NMh9SRdI0.net
僕が僕であるために

796:ノーブランドさん
17/05/17 21:15:12.00 QarM4BYV0.net
人はセレオリかブランドものかユニクロかでオサレ度を測ってるわけじゃないから意味のないマウンティングはやめような

797:ノーブランドさん
17/05/17 21:15:28.35 PSBkbXgb0.net
他人は他人
思い出に執着しても意味無い
自分は服に執着してく此れからも

798:ノーブランドさん
17/05/17 21:23:14.38 SuUo0dgy0.net
たまに外出するときハイブラで固めるとテンション最高に上がるし
それしか幸せを感じない

799:ノーブランドさん
17/05/17 21:24:43.36 FmgkcTu90.net
俺も彼女のおっぱいに顔をうずめることしか幸せを感じない

800:ノーブランドさん
17/05/17 21:26:09.89 fK3wUvVs0.net
何を買うかよりどう着るかで自分を語れよ

801:ノーブランドさん
17/05/17 21:34:08.74 SuUo0dgy0.net
どう着るか重要だなぁ
ソロイストのパジャマセッアップにダサいバンドTシャツ着るのが良いです
ゆらゆら帝国のTシャツとか

802:ノーブランドさん
17/05/18 00:47:23.84 V/5sNUQo0.net
スリーピージョーンズのパジャマいいかい?

803:ノーブランドさん
17/05/18 09:36:36.47 c/WPGJNM0.net
天然染に限るよ

804:ノーブランドさん
17/05/18 11:58:37.43 N0hK9L2K0.net
スーツ着て寝る

805:ノーブランドさん
17/05/18 13:44:03.85 90m7eyZx0.net
物質主義からの開放

806:ノーブランドさん
17/05/18 15:01:31.59 qdm8OKjY0.net
俺達は死ねば朽ち果てて消えるだけの有機物よ

807:ノーブランドさん
17/05/18 15:41:24.92 qcnHnUZ80.net
欲しい服が見つかって、在庫探して、手に入れるっつう一連のプロセスの満足感たるや。
支払った金額は無事手に入った時点で償却済。さらに実際に着ることまで出来る。最高だよ。

808:ノーブランドさん
17/05/18 15:54:20.22 90m7eyZx0.net
ただし満足感は一瞬しかない

809:ノーブランドさん
17/05/18 16:13:10.21 IE9X3VpJ0.net
>>802
それな

810:ノーブランドさん
17/05/18 20:51:08.81 gmXxtj5n0.net
春用に買った綿麻混のチェスターコートを昨夜はじめてやっと着た
これで今季着納めだろうか

811:ノーブランドさん
17/05/18 22:58:17.86 czGw3dBr0.net
今週末なんか夏日だしもう厳しいしオカシイ
コートもジャケットも数があるとワンシーズンに一回ずつぐらいしか着られないからクリーニング代がもったいない
かといって買ったのにきないのももったいない

812:ノーブランドさん
17/05/18 23:08:30.42 IE9X3VpJ0.net
ようやくスエードが着れた

813:ノーブランドさん
17/05/18 23:48:26.67 qcnHnUZ80.net
>>804
部屋で試着して衣替えで仕舞い、また季節が巡り衣替えで出して試着して仕舞う

814:ノーブランドさん
17/05/18 23:53:50.58 dgQ0yyDt0.net
5月でもう夏服ですわ、、、
まじ、春はどこ行ったん?

815:ノーブランドさん
17/05/19 00:05:38.71 hBCoeDJ80.net
俺の隣で寝てるぜ

816:ノーブランドさん
17/05/19 00:11:19.09 +3weIQfU0.net
わしが食べた

817:ノーブランドさん
17/05/19 02:26:49.97 tGI0d9Dk0.net
セックス!

818:ノーブランドさん
17/05/19 04:58:26.53 It2xVA1z0.net
朝晩寒いわ
仕事で朝早く日中は殆ど室内
意外に春アウターが活躍してるよ
歳取って寒がりになったんかな

819:ノーブランドさん
17/05/19 10:28:03.33 cinkXxkP0.net
東北や北海道のが長いシーズン色んな服着れそう
冬はほぼブーツになりそうだけど

820:ノーブランドさん
17/05/19 12:28:49.86 4JLfKt9m0.net
白ポロシャツの下はTシャツ着てる?

821:ノーブランドさん
17/05/19 15:10:17.93 nTCtH0Jn0.net
>>814
エアリズム着てる

822:ノーブランドさん
17/05/19 16:34:24.89 qA/WTrIC0.net
最近eqtやNMDがカッコよく思えるようになってきたけどスタンスミスだいぶ積んでるんだよな…

823:ノーブランドさん
17/05/19 16:35:01.53 qA/WTrIC0.net
>>815
エアリズム肌カサつかない?

824:ノーブランドさん
17/05/19 16:41:28.06 dIK4Z/R30.net
カサつく

825:ノーブランドさん
17/05/19 17:14:20.96 X89j0g7y0.net
前はエアリズム着てたけど最近はスーピマにした

826:ノーブランドさん
17/05/19 17:17:23.08 nTCtH0Jn0.net
>>817
アトピーで乾燥肌だけどカサつかないよ
ポロシャツの下にTシャツ着ると暑苦しいのでエアリズムが丁度いい
素肌にポロシャツも着るけどね

827:ノーブランドさん
17/05/19 17:25:02.64 nTCtH0Jn0.net
ああでも冬のヒートテックはは肘とか痒くなる。

828:ノーブランドさん
17/05/20 00:34:21.15 PpdxO4Ja0.net
最近皆外出しないって設定忘れてないか?
エアリズムとかヒートテックとか

829:ノーブランドさん
17/05/20 00:42:52.81 qOPZOlY80.net
>>822
ごめん。外出してないのお前だけだぜ?

830:ノーブランドさん
17/05/20 00:43:13.05 PGKwTe5b0.net
>>822
ですよね

831:ノーブランドさん
17/05/20 01:28:27.94 PpdxO4Ja0.net
>>823
マジかよ
じゃあ俺もエアリズム買いに行くわ

832:ノーブランドさん
17/05/20 01:38:51.48 2quM0u/d0.net
部屋着がエアリズムなんだが?下はステテコ

833:ノーブランドさん
17/05/20 02:15:39.34 SiJuJi2M0.net
エアリズムシームレスは家の中でも出かけるときも着てる
外出時はエアリズムシームレスの上からカットソー着たりする
薄いので着てる感覚が無く皮膚化してる

834:ノーブランドさん
17/05/20 02:20:57.33 nJHOlCnn0.net
部屋着はエアリズムメッシュに決まってるぜ!
勝つぜ?

835:ノーブランドさん
17/05/20 05:39:16.49 i0kP0NMD0.net
時折ユニクロ厨がヒートテックやらエアリズムあたりを絶賛してるが、あれはユニクロでも最も買っちゃいけない奴だろ
肌に密着するインナーにこそ拘るべき
せめてジオラインあたりにしとけよ

836:ノーブランドさん
17/05/20 06:56:04.66 FcFRGcXx0.net
ユニクロアンチでも他社ステマでもいいけど、総じて言えることは、着用感や性能等の各種評価ポイントについての比較レビューがない推しほど無駄な情報はないってことかな

837:ノーブランドさん
17/05/20 07:37:13.00 /Dg4B3+70.net
自分はそのへんどうでもいいが買っても着てもいないやつの語りほど信じられないものはないな

838:ノーブランドさん
17/05/20 08:02:30.05 PpdxO4Ja0.net
すまん見返したら確かにユニクロの回し者ぽかった
えりぐりの広いカットソーとか切るときはユニクロのシームレスのレディースが買いやすくて便利だと思ってる

839:ノーブランドさん
17/05/20 11:06:10.13 38QqzH+L0.net
そろそろ話まとめてコピぺかな

840:ノーブランドさん
17/05/20 12:46:46.58 TU0lWtcp0.net
ガセネタ?
スタバのタッチザドリップ再発売情報
次は絶対徹夜で並ぶね。 <


841:br> http://lightube365.com/archives/988



842:ノーブランドさん
17/05/20 14:23:17.36 tJ05JRk60.net
>>829
なんでエアリズムだめなん?
俺はヒートテックは好きじゃないから買わないけど。

843:ノーブランドさん
17/05/20 15:21:26.70 DMCJTuwO0.net
毎度お馴染みエアリズム厨でございまーす

844:ノーブランドさん
17/05/20 15:22:26.59 nwsczFgW0.net
ヒートテックは汗かくと更に発熱して暑くなる仕様だから着ない方がマシなレベル
コットンのロンT着た方が暖かい

845:ノーブランドさん
17/05/20 16:12:43.73 rmyma1hC0.net
ヒートテックに限らず保温肌着は汗かくような時に着ちゃダメだからな

846:ノーブランドさん
17/05/20 16:36:47.00 7IiJmC1F0.net
化繊をよく肌着にできるな
汗吸わないとか無理

847:ノーブランドさん
17/05/20 16:36:50.45 SiJuJi2M0.net
>>829
ありがとう。ジオラインでぐぐってみた。値段もそれほど高くないし良いね。
これでエアリズムシームレスみたいに襟ぐりが広くて外から見えない作りのがあると完璧

848:ノーブランドさん
17/05/20 16:40:58.25 SiJuJi2M0.net
少なくとも冬場の長袖はジオライン使ってみるよ。ヒートテックで感じてた肘の痒みが治まるかもしれない

849:ノーブランドさん
17/05/20 16:50:59.07 RaUj4BOh0.net
>>839
汗かきじゃないし別に汗を吸う機能はそんなにいらないんだよな。
そこは蒸れなければそれでいい。
本当はシャツ直接着たいんだけど直接汚さないようにと乳首透けさせないように着るだけだから。

850:ノーブランドさん
17/05/20 17:16:08.81 WYoHDnzJ0.net
おまいら今は秋冬の受注会で外出するだろう。
服も欲しいけど、友達と彼女が欲しいです。

851:ノーブランドさん
17/05/20 17:19:58.13 nwsczFgW0.net
彼女だの友達だのいても一回遊びに行く度に「今回の出費をあれを買う足しに出来ればなぁ・・・」とか考えるから
一人で好きなもの買うのが一番いいんだ、きっとそうに決まってる

852:ノーブランドさん
17/05/20 17:24:25.35 g5SeZAfB0.net
違うお

853:ノーブランドさん
17/05/20 18:19:39.86 LaKC+IqL0.net
彼女がいてもあまり外出しないお
結局おしゃれする機会が無い

854:ノーブランドさん
17/05/20 18:36:58.57 SiJuJi2M0.net
>>844
でも歳取るとあのとき旅行行ってて良かったなぁとか思うようになるよ。
食費、交際費、服飾費など用途別にお金は別物だと考えたほうが心身的にも良い。
あと、お金って遣わないようにすればするほど無駄に出て行く感じがする。
逆に理に適った遣い方をするとまた何らかの形で還元されてくる。

855:ノーブランドさん
17/05/20 19:42:09.89 djaLNjJG0.net
化繊冷却無臭系の機能性下着つけたら綿素材とかアホらしいからな

856:ノーブランドさん
17/05/20 19:58:38.95 fhncvytS0.net
ヌイてもらうか

857:ノーブランドさん
17/05/20 20:18:27.51 S1JAgnYa0.net
>>840
別にモンベル推しな訳じゃないんだけどね?
ジオラインは汎用性が高いけど、真冬はメリノウールがお勧め
アウターやら他の服はクソださくて着たくないけどw下着はコスパ考えたら本当に良くできてる
真夏はアウトウェットのインナーが最強かな?

趣味で自転車乗ってて色々試した結果これになってしまい、普段着の下着もずっとこれですわ

858:ノーブランドさん
17/05/20 20:34:32.44 uNjSRl1u0.net
前は服買いに行くための服を買ってたけどロード買ってからは機能性高いもの買うようになった

859:ノーブランドさん
17/05/20 20:38:09.81 8xkRKn6R0.net
このスレにロード乗りいたのか…機能的な服って素晴らしいよな。俺もロード乗り始めてから気付いた
動きやすくてよく乾いてストレスフリー。素晴らしいよ

860:ノーブランドさん
17/05/20 20:53:24.02 qOPZOlY80.net
いやぁ、今日もめちゃくちゃ暑かったわ。
まだ5月だぜ?8月とかヤバイわ。

861:ノーブランドさん
17/05/20 21:30:22.86 djaLNjJG0.net
マンガの影響受けたニワカロード乗りが事故ばかり起こして糞迷惑だわ…
運動神経ゼロの奴がいきなりロードとか乗るなって感じ

862:ノーブランドさん
17/05/20 22:06:22.05 7JF+qWb30.net
スレタイ通りの事に気付いて服買うの辞めてたら
買い直そうって時に何買えば良いのか全然解らなくなってたわ

863:ノーブランドさん
17/05/20 22:15:20.52 SiJuJi2M0.net
>>850
そうだね。特に運動などで汗をたくさんかくときは向いてると思うし
なにより値段が2千円台からあってこれなら手が届くよ。
昔ミズノのブレスサーモが出たばかりの頃は下着で5千円か7千円くらいしていて買えなかったイメージのままだった。

864:ノーブランドさん
17/05/20 23:27:02.21 ZCY+brTr0.net
エアリズムは汗が出る状況になるとベタついてよくない。
28度くらいまでのインナーだな。
今はヘンプソックスが欲しい。買いに行こうと思うがいつもお店に入れず・・・

865:ノーブランドさん
17/05/21 00:13:02.96 oTL+exGy0.net
エアリズムでベタつくとかどんだけ汗豚なんだよw

866:ノーブランドさん
17/05/21 02:17:55.09 Y4pY3iNu0.net
>>858
真夏は普通にあるだろ。
どんだけ引きこもりだよ

867:ノーブランドさん
17/05/21 02:25:54.64 SxjJI08o0.net
いい加減ユニクロスレでやってほしいんだけど

868:ノーブランドさん
17/05/21 02:39:38.80 Y9IjuNF80.net
けんかはやめて。俺もあまり外出しないし出かけてもクルマだし空調効いた店内徘徊するだけだから
大汗かくことはないよ。使い分けで良いのでは。35度とかになると2枚着るという選択肢自体がなくなる。

869:ノーブランドさん
17/05/21 02:53:58.97 1j79r0Ht0.net
何だ何だ普通に出掛ける人のスレになっとるではないかけしからん

870:ノーブランドさん
17/05/21 02:55:24.36 YZOIXJOu0.net
エアリズムって
あんなん情弱しか買わんやろ

871:ノーブランドさん
17/05/21 03:39:57.02 mXFSlY550.net
ワンフレーズ
提案無しw

872:ノーブランドさん
17/05/21 05:18:24.33 rLplTwCb0.net
この暑さならショーパン解禁してもいいよね?ね?

873:ノーブランドさん
17/05/21 05:34:59.04 DWysuay40.net
女ならいいよ

874:ノーブランドさん
17/05/21 06:18:59.10 1j79r0Ht0.net
いやいや俺なんかとっくにブリーフ一枚解禁しとるわ

875:ノーブランドさん
17/05/21 06:27:19.60 uqUcfYAi0.net
春アウターの出番は瞬殺で終わったな
さようなら春w

876:ノーブランドさん
17/05/21 07:27:46.44 DWysuay40.net
東京
昨日、Tシャツにリネンコートを袖まくりして着て歩き回ってた
外はそれなりに暑いけど、地下鉄とか冷房利いてるとこだとTシャツ1枚は寒いんだよね

877:ノーブランドさん
17/05/21 09:52:47.02 v9TqhV5U0.net
取り敢えず2万のtシャツ買ってきた

878:ノーブランドさん
17/05/21 11:10:43.79 vsrFrJiF0.net
白Tで出掛けてくるわ
病院へ見舞いだけどな
帰りにデパートでも覗いてくるかな?

879:ノーブランドさん
17/05/21 11:13:11.23 dCOD3qua0.net
乳首気をつけろよ

880:ノーブランドさん
17/05/21 11:30:49.08 1CNYACi+0.net
>>871
どうせ見舞い相手も息を引き取るし葬式に顔だすだけでいいべ、ウイルスだらけの病院に行くとかあり得ない

昨日久々に浅草散歩してたらショボイ祭


881:りやってて吹いた



882:ノーブランドさん
17/05/21 12:37:18.51 mCk3ZqWe0.net
>>873
お前はいつ死ぬの?

883:ノーブランドさん
17/05/21 12:40:48.70 1CNYACi+0.net
50年後とか

884:ノーブランドさん
17/05/21 14:25:32.64 VLNIXilh0.net
最近、服を買うときよりも、服を使い倒して捨てるときの方が満足感があるようになってきた

Stevenson Overallのデニムシャツ、家着で使いまくってるうちに色落ちと毛羽立ちが
出てきて買ったときより愛着出てきた
もう少し色落ちしてきたら外でも使うようになるかも

885:ノーブランドさん
17/05/21 14:55:41.85 E5XZurpx0.net
やることがない
風俗もロードもアイドルも飽きた

886:ノーブランドさん
17/05/21 15:02:18.55 w/pZA7Q70.net
お菓子食ってゲームしてネットして海外ドラマ見るのが1番楽しい
あとは彼女、もしくはセフレが欲しい

887:ノーブランドさん
17/05/21 15:29:03.91 D1TguIOp0.net
おかしいなぁ、ひと月くらい前に冬アウター片付けて衣替えしたばかりなのにまた衣替えか…
もう春アウター一、二枚に絞ってシャツメインのコーデになるな
この時期はホントにメンドくさい

888:ノーブランドさん
17/05/21 15:39:25.29 I+z90PMz0.net
服の数に服を着る機会が追っつかない
だけだ服の数を減らしてしまうと出かける時に同じ服ばっか着ることになって物足りなく感じる

889:ノーブランドさん
17/05/21 15:45:34.45 S78HTYga0.net
ウォーキングデッドの1話が夜テレビでやってたが
ちょっと面白そうだけど、実際どうなの?最新までみるとすげー量あるんだよね?

890:ノーブランドさん
17/05/21 15:52:57.93 DWysuay40.net
最初のほうはめっちゃおもろくてハマる
補正かかってるのは主人公だけで普通のドラマならこの先生きのこるであろうメインキャストも
えっ?って感じであっさり死んでくからなかなかえぐい
ただ途中から同じ展開パターンを繰り返し出すからだれる
長すぎて糞化する典型

891:ノーブランドさん
17/05/21 15:56:37.19 DWysuay40.net
ちなみにアマゾンプライム契約すればシーズン6まで見れるからおすすめ
すれちすまん

892:ノーブランドさん
17/05/21 16:01:34.18 cDKrUGNS0.net
シーズン2あたりの内輪揉めメインは退屈だったな
そこ乗り切ったシーズン5くらいまでは面白かった
ただやはり最近マンネリ感が強いわ

893:ノーブランドさん
17/05/21 16:04:37.55 w/pZA7Q70.net
ウォーキングデッドはシーズン1が1番緊張感あったかな。後は惰性。ダリルが好きでずっと見てたけど

894:ノーブランドさん
17/05/21 16:43:08.76 xPaK1Vy80.net
こないだ20万のジャケットかったけど、今日はずっとパジャマ

895:ノーブランドさん
17/05/21 16:45:21.89 tpz/1nRZ0.net
なんだかんだで24が一番好きだったな

896:ノーブランドさん
17/05/21 16:45:59.20 Y9IjuNF80.net
>>880
「服の数に服を着る機会が追っつかない」と愚痴垂れながらニヤつくまでがルールです。

897:ノーブランドさん
17/05/21 17:10:25.03 oTL+exGy0.net
服に関してはお前らはミニマリストになるべき

外出しねいんだから

898:ノーブランドさん
17/05/21 17:15:16.09 EHIOwK590.net
もう冬服と夏服だけでいいんじゃねえかな
北海道に引っ越したい

899:ノーブランドさん
17/05/21 17:15:27.70 eIcxCssP0.net
>>889
自分自身に言い聞かせているんですね?w

900:ノーブランドさん
17/05/21 17:20:30.20 oTL+exGy0.net
>>890
寒いとこより年中暑いとこの方が服も食も少なくてすむ

901:ノーブランドさん
17/05/21 18:05:03.25 dCOD3qua0.net
寒さは着れば凌げるが暑さはどうすることもできない。

902:ノーブランドさん
17/05/21 18:41:58.20 D1TguIOp0.net
>>893
いやいや、極端だが居住するのに北海道と沖縄とどちらか選ばない状況になったら間違いなく沖縄だろ
住んでる奴には失礼だが真冬の北海道とか俺にとっては地獄だわ。マジで引き篭もるしか術がない
昔は夏は嫌いだったが、今はテンションが上がる
夏サイコーw

903:ノーブランドさん
17/05/21 19:05:32.32 a+XIdDAt0.net
今日は短パンTシャツサンダルで快適に過ごせた

904:ノーブランドさん
17/05/21 19:17:16.17 MsJCE9Zp0.net
沖縄住まいで外出するようになるかどうかが問題だな

905:ノーブランドさん
17/05/21 19:45:54.64 H1Xxf+Fw0.net
俺北海道だけど沖縄って家の中にも虫出るし外行ったらハブに噛まれるイメージ

906:ノーブランドさん
17/05/21 19:54:48.88 EHIOwK590.net
沖縄はでかいゴキブリいるし
しょっちゅう台風来るし梅雨はあるし夏は暑いし
良いこと何もないイメージ

北海道の暖房の効いた部屋でのんびりしたい
暖炉付とか最高

907:ノーブランドさん
17/05/21 19:57:14.64 rsbpTE+K0.net
DQNだらけだしな、沖縄は

908:ノーブランドさん
17/05/21 20:02:42.01 dCOD3qua0.net
暑いか寒いかの話が沖縄、北海道に住む話になってないか、、、?
いや、良いんだけどさ。

909:ノーブランドさん
17/05/21 20:46:42.96 1j79r0Ht0.net
猛暑にクーラー効いた部屋と厳寒に暖房効いた部屋、どっちがマッタリ出来るかと言ったらやっぱ冬になるのだよこのスレ的に

910:ノーブランドさん
17/05/21 20:53:44.46 w/pZA7Q70.net
気持ち良さで言ったら暖房のが上かもな

911:ノーブランドさん
17/05/21 21:22:46.28 ZKSAn+BK0.net
絶対北海道一択
虫とか無理だし、沖縄のDQN率ぱない
第一冬のほうがお洒落捗るだろ
重ね着とか

912:ノーブランドさん
17/05/21 21:39:07.74 L/hcG4hO0.net
夏にファッションもくそもないからな
冬一択よ

913:ノーブランドさん
17/05/21 21:53:32.77 CjhjLO/q0.net
確かにお洒落の醍醐味は冬服だよな
夏は変わり映えしないし

914:ノーブランドさん
17/05/21 22:04:15.25 1j79r0Ht0.net
冬ほどじゃ無いけど夏は夏でショーパンやらサンダル色々買ってそれ履いて一回も外出しないみたいな

915:ノーブランドさん
17/05/21 22:09:27.10 vD7FumAZ0.net
ショーパンは金かける気しないんだよなぁ。適当にディッキーズだわ

916:ノーブランドさん
17/05/21 22:17:17.53 afAwjSd10.net
夏の短パンはディッキーズって蒸れないの?

917:ノーブランドさん
17/05/21 22:37:59.61 oTL+exGy0.net
外出しない奴がオシャレ気にしてどうする

918:ノーブランドさん
17/05/21 22:45:48.95 lDbxytjf0.net
アディダスのシャカパンだわ

919:ノーブランドさん
17/05/21 22:48:11.56 ZxpTOzmb0.net
ショーパンは大切にしてるリックオウエンス3本にロードバイクやアウトドアで適当に使うカズユキクマガイ1本です

夏は服よりスニーカー、キャップ、腕輪、鞄等の小物ですよ
クラッチバッグなんて持ってたら笑われるし鞄選びは慎重に

920:ノーブランドさん
17/05/21 22:48:17.53 DWysuay40.net
URLリンク(www.kurasinositen.com)

921:ノーブランドさん
17/05/21 22:48:58.41 DWysuay40.net
ひざ上は本当に気持ち悪いからやめてくれw

922:ノーブランドさん
17/05/22 00:16:18.86 ipwKXybN0.net
アーセナルEL出場権獲得おめでとう!!!!!!!!!!!!

923:ノーブランドさん
17/05/22 01:18:43.06 IZYKNTxt0.net
北海道は暖房ガンガンに効いてるからTシャツにスウェット一枚が基本って聞いた
出掛けるにしてもdoor to doorなんで上に一枚羽織るだけ

924:ノーブランドさん
17/05/22 01:20:47.92 xg55GI6G0.net
住むなら晴れの国岡山がベストだな

925:ノーブランドさん
17/05/22 01:28:42.88 zIMIce/m0.net
ショートパンツでおれのセクシー剛毛を見せつけてやってもいいのだが身長あるからただでさえ短い丈がさらに短くなってキモいしそもそもあまり外出しないから助かったな!

926:ノーブランドさん
17/05/22 03:43:06.68 ew16RKw80.net
ペラペラのショーパンだと室内や電車内で冷える

927:ノーブランドさん
17/05/22 12:19:12.90 3FwDmwRa0.net
ペラペラだと透けるしね

928:ノーブランドさん
17/05/22 12:30:01.88 +6zEc62i0.net
先輩達とご飯なんだけどどんな格好で行ったらいいんだ

929:ノーブランドさん
17/05/22 12:30:38.46 sWEW1fcu0.net
おぼん

930:ノーブランドさん
17/05/22 12:42:35.94 6rwkTd3N0.net
>>916
大都会ね

931:ノーブランドさん
17/05/22 12:50:25.65 x05AH7fq0.net
実は沖縄って夏はそんな暑くないんでしょ
冬が暖かいだけで

932:ノーブランドさん
17/05/22 16:33:19.28 agoyzxqM0.net
ユニで十二分

933:ノーブランドさん
17/05/22 16:54:21.71 sWEW1fcu0.net
>>922
晴れの国やぞ

934:ノーブランドさん
17/05/22 16:54:48.61 RUUSj32q0.net
ショーパンっていまいち抵抗あって履いたことないんだよなぁ
いつもフルレングスを2.3回ロールアップするかアンクル丈で過ごしてるが
未だにショーパンを履かない夏のパンツの正解が見つからない

935:ノーブランドさん
17/05/22 17:03:02.75 JBhFrXOY0.net
とりあえず家着でやってみ
快適すぎてそのうち外出ちゃうから

936:ノーブランドさん
17/05/22 17:17:28.91 V7Z4a7fT0.net
正解とかないからなそもそも、あるのは意味不明な同調圧力に屈した「無難」があるだけ。

937:ノーブランドさん
17/05/22 17:29:21.27 Fs2hSvfV0.net
若いうちに色々冒険して失敗繰り返さないとセンスが育たなくて悲惨だなぁ
短パンも穿けないとか…
NUMBER (N)INE、Dior Homme、チョキチョキ古着辺り通って色々失敗してきたから良かったよ
ボロボロデニムや短パンにタイツ合わせたりしたなぁ

938:ノーブランドさん
17/05/22 17:29:45.28 D3DGUU180.net
真夏は30度超えの気温と湿気でアンクル丈かショーパンじゃないと死ねる
サンダルも
最近は職場にもショーパンサンダルで行ってる
接客業やお堅い職場じゃなくてよかった

939:ノーブランドさん
17/05/22 17:38:21.73 V7Z4a7fT0.net
最近はアウトドアブランドの服の割合を増やした方が普遍性が保てるのに気づいた。

私服は綺麗めのコートやシャツより機能的でスポーティな方が評判いいし、頑張ってる感もない

940:ノーブランドさん
17/05/22 17:39:19.93 RUUSj32q0.net
>>927
家着にすれば必然的にコンビニもそれで行くことになるから・・・それやってみるか

941:ノーブランドさん
17/05/22 18:09:27.09 Fs2hSvfV0.net
俺はなかなか身長高いから電車でボトボト汗を小柄な方々に垂らしてすまんな
スーツなんて着たくないんだけどな、短パンで出勤したいわ

942:ノーブランドさん
17/05/22 18:46:47.13 eEwZNebv0.net
>>929
同じ意見だわ
冒険しないと何も見えてこない

943:ノーブランドさん
17/05/22 20:17:19.78 ee12ECLb0.net
インディジョーンズ的な?

944:ノーブランドさん
17/05/22 21:32:31.96 9LhaUJ7y0.net
短パンのくせに普通のパンツと値段あんま変わらないのなんなの?

945:ノーブランドさん
17/05/22 21:50:17.82 RUUSj32q0.net
服の原価なんてたかが知れてるからね

946:ノーブランドさん
17/05/22 22:00:22.44 +XznCvhj0.net
ショーパンにサンダル履くのは勝手だがバス、地下鉄だけはやめて
公害と一緒だからまじで

947:ノーブランドさん
17/05/22 22:14:35.59 U/C3P0100.net
>>936
外出しねーくせにうざい

948:ノーブランドさん
17/05/22 22:29:55.73 HDie/qS00.net
夏にフルレングス履いてるほうがこっちまで暑くなる

949:ノーブランドさん
17/05/22 22:58:46.99 M3teSObv0.net
>>936
どこのブランド? 基本的にショートパンツはフルレングスより大分安いよ。
半袖と長袖の差も同様。 生地が少なく済むのはわかるが服として作る以上それほど差がなくても良いのにと思うくらい。

950:ノーブランドさん
17/05/23 02:15:34.76 TcTE2qVI0.net
紫外線がキツいとニュースで言ってるね。ニベアの50+とやらを使ってる。
色褪せして欲しいシャツやかばんを干しておこう。
>>941
作る工程はほとんど変わらないからねぇ、生地代の差も数千円もしないだろうし。
瀬戸物を作る職人が大きな皿と小皿を作る場合、小皿は手間はほぼ同じで
むしろ丁寧にしなきゃいけないのに1000円以下にしないと売れないから
作るのを嫌がると聞いた。

951:ノーブランドさん
17/05/23 02:22:10.30 UAfp+72Y0.net
SPF50の日焼け止めはベタつきが強い印象があるからSPF35を使ってる
服も紫外線避けたいからできるかぎり窓際で陰干ししてるがけっこう不便

952:ノーブランドさん
17/05/23 02:44:13.59 TcTE2qVI0.net
50をちょびっとケチケチ使うより、35をタップリ塗った方がいいみたいだね。
今見たらSPF33のウォータージェルも使ってた。

953:ノーブランドさん
17/05/23 03:35:00.56 kzDi1x6z0.net
>>942
喩え話がいい話ね。事情が分かりやすい

954:ノーブランドさん
17/05/23 03:52:59.99 3Rnw8Q/U0.net
ホモくさ

955:ノーブランドさん
17/05/23 09:14:35.29 F4AlJPGL0.net
男でショーパンにレギンスはキモくて無理

956:ノーブランドさん
17/05/23 15:27:33.92 wsWfAkgw0.net
レギンスレイヤーちょっと前に結構見たけど今は消えたね

957:ノーブランドさん
17/05/23 16:50:12.59 emUbkaWi0.net
>>948
ジョギングは定番として、軽登山、フェスなんかでまだまだ居るよ

つか、あれは最早おしゃれ的な意味合いでやってる奴多いけど本来はサポートインナー的な役割だから

958:ノーブランドさん
17/05/23 18:48:07.15 SzpJNnyh0.net
外に出るときは日焼け止めじゃなくてbb使ってる
肌荒れも隠せるし一石二鳥

959:ノーブランドさん
17/05/23 20:50:47.80 TcTE2qVI0.net
紫外線を浴びると体が疲れるわ。真っ赤にはならないがピリピリ痛くなるし。
母親も紫外線アレルギーだから遺伝かもしれないしな。
気のせいか頬骨の上辺りに染み予備軍も見えてきたし、春から夏は塗ることにしてる。

960:ノーブランドさん
17/05/23 21:05:49.86 GsPrSE9O0.net
中年御用達の
皮膚繊維腫の手術するわ今度

961:ノーブランドさん
17/05/23 21:42:51.48 kzDi1x6z0.net
部活やってた頃は男が日焼け止め塗るなんて意識なかったし
おかげでそばかすみたいなのが出来てる。
今学生だったらちゃんと塗ってるんだけどな

962:ノーブランドさん
17/05/23 21:53:40.55 C4g/mi7b0.net
紫外線浴びまくると老化早まるぞ

963:ノーブランドさん
17/05/23 22:24:15.80 3Rnw8Q/U0.net
紫外線浴びてないからここのやつは若く見られるはず
俺なんかアラサーだけどシミシワがあまり無いからか初見の人には100%7~10歳ちかく下に見られる
服買いにいくと同年代はもちろん明らかに20代の店員からも当然のごとく年下扱い感がすごいのが難点

964:ノーブランドさん
17/05/23 22:27:41.68 MKQbe8QV0.net
引きこもりでコミュスキルが低いからガキ扱いされてるだけだろw

965:ノーブランドさん
17/05/23 22:46:55.66 3Rnw8Q/U0.net
いや、仕事してるし女もいるし進んで外に出ないってだけで引きこもりではないから^^;
自分がそうだからと言って他も同じだと思わんほうがいいよw

966:ノーブランドさん
17/05/23 22:47:40.39 zMbOvPlm0.net
人は肌の質感で年齢を推測するから
肌が綺麗だとかなり若くみられるぞ

967:ノーブランドさん
17/05/23 22:52:42.92 dxCcTbMY0.net
若く見られるのと幼く見られるのでは違うからな
幼いやつはナメられやすい

968:ノーブランドさん
17/05/23 22:56:42.16 kzDi1x6z0.net
確かにこのスレ民で茂出木シェフみたいなのがいたらおかしいからな
地黒は良いとしてまあ色白だろう。出来れば腹も出てないのが望ましい。

969:ノーブランドさん
17/05/24 00:52:35.76 fH0YITOJ0.net
>>959
俺は多分後者

970:ノーブランドさん
17/05/24 00:56:05.67 7h63aEvp0.net
ほんと肌汚くて辛い
昔釣りなんて行きまくるんじゃなかった

971:ノーブランドさん
17/05/24 01:02:34.96 NLKKyu5X0.net
>>955
髪がね…

972:ノーブランドさん
17/05/24 01:18:49.06 50OBLV8I0.net
美容液とオールインワンは使っとるわ。ただ日焼け止めは使ってないしタバコがやめられない

973:ノーブランドさん
17/05/24 01:22:43.07 N8GUYCOj0.net
ホントに若く見られる必要は無くて
同年代より若々しくて精気があるように見られればいい

974:ノーブランドさん
17/05/24 01:23:51.97 y1cOrZ6V0.net
若く見られたほうが女ウケいいよ

975:ノーブランドさん
17/05/24 02:23:41.04 NfaloEjB0.net
フケて見られるよりマシだけど、大4の時に履修登録に行ったらサークルの
勧誘にあったな・・・
>>962
昔の蓄積は影響するんだろうか?単純に暑いから自分は夜釣りだったが・・・
バイクに乗ったりしてたしなぁ。

976:ノーブランドさん
17/05/24 02:35:06.77 y1cOrZ6V0.net
むしろ昔の蓄積が影響する
ガングロやってた30代40代が一番出てきてるんじゃないかな
キムタクとか今のアップ酷いし

977:ノーブランドさん
17/05/24 03:04:18.74 BN+ZCyQh0.net
十代の頃引きこもってたから未だに肌ツルツルでアラフォーなのに二十代に間違われるわ
社会復帰して結婚して家も建てて趣味のドレッサールームも作ったし昔の自分を褒めてあげたい

978:ノーブランドさん
17/05/24 05:14:40.07 iHRwAeoC0.net
2行目いる?

979:ノーブランドさん
17/05/24 06:06:00.11 lprNLkji0.net
夢語ってるんだろ

980:ノーブランドさん
17/05/24 11:28:18.59 4SkLPxFo0.net
とりあえずヒゲの永脱はした
あとは目のまわりにうっすら出てきたシミを何とかしたい

981:ノーブランドさん
17/05/24 11:34:10.77 y1cOrZ6V0.net
実は俺もあごだけ残してえいだつしてる
とは言ってもほどよく生えるようになってるけど

982:ノーブランドさん
17/05/24 18:44:06.64 fH0YITOJ0.net
最近は服より自転車用ウェアに投資してるわ

983:ノーブランドさん
17/05/24 18:45:33.27 tY7JDiCp0.net
>>972
永遠生えてこないのですか?
毎日剃るのが面倒になった

984:ノーブランドさん
17/05/24 19:17:20.50 Mll0MmrX0.net
チャリウェアなんてパールイズミ買っとけばええんとちゃうの?

985:ノーブランドさん
17/05/24 19:23:27.58 oleI2ZHf0.net
ええとおもうよ
どうせ走ってるときに自分の自転車ウェアを見ることはないし、他人に見られても一瞬

986:ノーブランドさん
17/05/24 19:32:17.91 qBsUaxOA0.net
サイクルウェアはRaphaしか買わなかったけど今は各国のメーカーの通販で買ってる
パールイズミも悪くないんだけどね

987:ノーブランドさん
17/05/24 19:37:56.47 fH0YITOJ0.net
パールイズミは間違いないな俺はキャノンデールで揃えてるけど

988:ノーブランドさん
17/05/24 20:20:36.73 opsaZIvy0.net
髭の永久脱毛はかなり痛いらしいな
興味あるけど痛いのは嫌や!

989:ノーブランドさん
17/05/24 20:33:06.04 B5u5tFxH0.net
サーフィンとかやりまくってる人の肌は酷いよね
肌ダルダルの人が多い

990:ノーブランドさん
17/05/24 20:38:42.93 y1cOrZ6V0.net
別に痛くないけどな
俺はあごひげとか抜いてるし

991:ノーブランドさん
17/05/24 21:13:07.24 aK86uU3p0.net
レインコート買おうか迷ってるけど実用的かな?

992:ノーブランドさん
17/05/24 22:05:54.36 A7kr5f7s0.net
ナナミカあたりのゴアステンカラーだと他に使えるんじゃない?
レインコートに特化して何するのか知らないけど・・・

993:ノーブランドさん
17/05/24 22:57:51.21 yBcOE9Jh0.net
>>983
不要。外出しないんだし

994:ノーブランドさん
17/05/24 23:20:58.10 wtMpbTMS0.net
髭濃い人は生やした方が大人っぽくて好きだけどな
若かったら社会人的に微妙だけど

995:ノーブランドさん
17/05/25 00:05:34.00 ucI+If0w0.net
今年の夏はかつて無いくらい暑くなるってよ。

996:ノーブランドさん
17/05/25 00:21:57.85 DlhIv6uE0.net
>>975
まだ途中だから永遠に生えて来なくなるかはわからない
とりあえず3年コースに入ってるが、4、5回行ったくらいじゃ生えて来なくなることはない
かなり薄くはなるが

997:ノーブランドさん
17/05/25 01:32:41.33 jLgbCEoS0.net
いいな~スネ毛なんか一生いらないからな

998:ノーブランドさん
17/05/25 02:39:15.03 UGbYv+S40.net
要らない毛ばかり生えて要るところの毛が抜けていく

999:ノーブランドさん
17/05/25 12:23:56.88 1Z0MGqNR0.net
それは生えている毛を抜けたところに植えろということでは!?

1000:ノーブランドさん
17/05/25 21:59:13.81 UmyJ570J0.net
女は嘘つきで潜在的に惹かれるものを表面上拒絶する体を装うから注意な

筋肉、体毛、体臭、これらを消し過ぎると何の魅力も無い男になってしまうから

1001:ノーブランドさん
17/05/25 22:07:51.94 Q1QBUgIF0.net

服を買ってもあまり外出しないことに気付いた19
スレリンク(fashion板)

1002:ノーブランドさん
17/05/25 22:43:49.84 8hHmFKOh0.net
>>993


1003:ノーブランドさん
17/05/26 13:01:37.97 nEJiYncs0.net
うめ

1004:ノーブランドさん
17/05/26 13:02:10.75 nEJiYncs0.net


1005:ノーブランドさん
17/05/26 13:02:34.57 nEJiYncs0.net
ウメ

1006:ノーブランドさん
17/05/26 13:04:22.98 nEJiYncs0.net
埋め

1007:ノーブランドさん
17/05/26 13:05:30.67 nEJiYncs0.net
999

1008:ノーブランドさん
17/05/26 13:05:57.11 nEJiYncs0.net
1000なら外出する!!!!

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 14時間 32分 8秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch