【PS5】FORSPOKEN フォースポークン part4at FAMICOM
【PS5】FORSPOKEN フォースポークン part4 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
23/01/16 07:52:00.45 mDayUSYBa.net
サンキュー>>1乙!

3:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-u4u+ [126.168.86.50])
23/01/16 12:50:06.54 MXTowdSf0.net
一応ほ

4:なまえをいれてください
23/01/16 15:04:24.92 J2DTvCU5M.net
マップがひとつしかねえのに
90 GB っていうのがおかしいよね
これだけでも技術力の低さがわかる

5:なまえをいれてください
23/01/16 16:32:22.25 KVrvmRR80.net
FF15が
田畑のせいでメチャクチャにされたのか、
チーム自体が糞だったのか
これで分かる

6:なまえをいれてください
23/01/16 16:52:20.92 98LOnc/k0.net
ここまで購入悩むゲーム久々だわ

7:なまえをいれてください
23/01/16 16:55:52.61 +TM7TPS80.net
これ製品版やったらスクエニにデータや意見のフィードバックあるの?
もう予約はしたから人柱になってやるよ

8:なまえをいれてください
23/01/16 16:58:58.03 /9+eP9T8a.net
>>1
乙です、IPありがとう

9:なまえをいれてください
23/01/16 17:00:29.79 2qtDuRyAa.net
>>4
意味がわかんねーよ、オープンワールドなんだから全部繋がってる一枚マップなの普通だろ

10:なまえをいれてください
23/01/16 17:15:46.79 Dyu0qq7q0.net
まさかただマップ広いだけでダンジョンとかも1つもないの?
中身スカスカ系?

11:なまえをいれてください
23/01/16 17:18:02.86 JajJeLh20.net
>>10
pvだったかトレーラー見た感じそういうのなかったか?
ダンジョンクリアして奥にある魔法取得みたいなの

12:なまえをいれてください
23/01/16 17:31:39.45 2qtDuRyAa.net
>>10
瘴気の深淵と呼ばれるダンジョンっぽいエリアがあるらしい

13:なまえをいれてください
23/01/16 17:40:35.87 WcgHJJOq0.net
【悲報】開発費200億円超えのCallisto Protocolさんまったく売れず大赤字に
全機種マルチでこれだぞ
フォースポークンは100万本売れないんじゃないかという俺の見立ては正しいなw

14:なまえをいれてください
23/01/16 18:03:25.58 0nspDZvPd.net
なんかダンジョンはあったよね
でも移動パルクールありきで開発されてるから、
あえて長い距離を移動させるために、わりとスカスカなんでないの

15:なまえをいれてください
23/01/16 18:06:52.52 96XWftlY0.net
なんだかんだ言われても新作ゲームの発売日は楽しみ

16:なまえをいれてください
23/01/16 18:56:22.44 Dl3ZKhYUd.net
マルチでダンジョン潜るみたいなアプデがほしいわ

17:なまえをいれてください
23/01/16 19:17:31.80 EuN0jgvKa.net
PCの推奨スペ気にする人ってPS5以下のスペックのPCでゲームしてんの?

18:なまえをいれてください
23/01/16 19:29:30.83 igp6R0Xyd.net
世の中のPCゲーマーはPS5未満のスペックのものしか持ってないんだから当たり前じゃね
スターオーシャン6ですら3060tiが推奨という

19:なまえをいれてください
23/01/16 19:46:33.55 UzzVuRTB0.net
4090だけど気にしてるよ
DLSS無さそうだからネイティブでどこまで出せるか
FSRはボケボケ過ぎて使いたくないし

20:なまえをいれてください
23/01/16 20:56:54.76 jyMSZBVD0.net
>>19
4090レベル使ってるなら推奨なんて気にしなくていいでしょ絶対4090以下のグラボなんだから

21:なまえをいれてください
23/01/16 21:03:44.39 UzzVuRTB0.net
>>20
まあそうなんだけど早くベンチ回したいみたいなとこある

22:なまえをいれてください
23/01/16 21:48:31.69 mVX66l+n0.net
いまさらだが脚本と音楽は社外製なのね
ストーリー訳分からんとか、え?これで終わり?みたいな心配はない…か?

23:なまえをいれてください
23/01/16 22:12:39.88 VdT4foii0.net
空虚なスカスカマップに一票

24:なまえをいれてください
23/01/16 22:19:50.03 LPkCPaW5a.net
あと一週間じゃん

25:なまえをいれてください
23/01/16 22:25:06.63 tmvs8HDyd.net
すぐに答えはでるな

26:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.154.145.181])
23/01/16 22:42:33.18 LPkCPaW5a.net
脚本ff15の女帝じゃないんだ

27:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/16 22:50:01.38 4Mprj4150.net
>>17
PS5の10倍のスペックを要求する会社があるんだよ

28:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/16 22:51:09.48 4Mprj4150.net
まずはこのゲームをやってみてくれ
その上で批判してくれ
クソゲーだから

29:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/16 22:52:20.04 4Mprj4150.net
このゲームはマップをスカスカにして
DLCで稼ぎたいつもりなのか

30:なまえをいれてください (スププ Sd9f-r71+ [49.98.87.126])
23/01/16 23:25:08.62 JsRsY3npd.net
このスクエニゲーに現れるアンチはなんなんやろな
ホモ15の亡霊?正直もうどうでもいいし気持ち悪いんだが

31:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f29-L9mR [119.47.145.22])
23/01/16 23:34:57.71 xqIAWeKo0.net
>>17
steamのデータによるとPS5未満のスペックのPCで遊んでる層が圧倒的多数派だぞ

32:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-V0bM [49.104.26.7])
23/01/17 01:14:51.30 iPBLjQp9d.net
狭い場所で戦わされる事が少なそうなのは良評価

33:なまえをいれてください (ワッチョイ ff49-TM+P [211.19.249.61])
23/01/17 03:44:25.03 TNGY7NQE0.net
皮肉にも地形に殺される事は無さそうだよね笑
グラフィックや戦闘面はまずまず楽しめたし、移動も慣れればそんなに悪くは無い感触だった。 声優さんもドクターストレンジみたいでキャラも相まって俺は好き。
ただ本当に気になるのはマップの作り込みと品質。
ここが死んでるとどうしても長期的に遊んで行く上で目に入って来る情報の中でモチベに直結する部分だから、世界観は良いとしてオブジェクトや地形/風景、街の作り込みがどうなのかがすんごく引っかかる....。 だから買うには買うけど、少し待った方が無難かなとも思ったんだよね。 ホグワーツは即決やが

34:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-HawO [106.133.25.246])
23/01/17 08:26:13.29 4M8+/l9/a.net
ボグワーツも微妙な感じがする

35:なまえをいれてください (スップ Sd9f-lrTp [49.96.233.196])
23/01/17 08:50:00.88 FBY1ibBad.net
序盤プレイレビューだと街は退屈だけど2つ目のエリアは面白いとかなんとか

36:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [49.98.12.103])
23/01/17 10:16:46.08 SOizad5Qd.net
あっちは完全に物理攻撃ないんかな?
こっちは剣とか槍とか殴りとか、魔法でありつつも物理的な感覚の攻撃があるけど
そしてハリポタといえば、最強の杖だかを木の枝を折るかのごとく物理的にボキッ!そして橋の上からポイ捨て!
というハリーポッターまさかの脳筋スタイルの場面が面白かった

37:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.104.18.11])
23/01/17 10:26:42.34 RevoOnHFd.net
でっかいダンジョンほしいな
ダンジョンはあるって言ってたっけ

38:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [49.98.12.103])
23/01/17 11:09:27.25 SOizad5Qd.net
ダンジョンは地下迷宮?的なのが点在してるみたいね
でもそこのプレイ動画未だに出てないからあまり期待しない方がいいかも
今日の公式放送でそこの動画でも観れればいいけど

39:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.154.145.181])
23/01/17 11:23:42.99 t9rEE66Da.net
PC版の最低限スペックまだ出ないのか

40:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-u4u+ [126.168.246.53])
23/01/17 11:28:19.05 Px/MC5L50.net
街もちらっとしか出てないしなぁ

41:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/17 11:36:50.16 5mB2srF80.net
>>39
今日の放送で出ると思う(´・ω・`)

42:なまえをいれてください (ワッチョイ ff49-TM+P [211.19.249.61])
23/01/17 11:49:17.99 TNGY7NQE0.net
でも街の外観はなんかこうギリシャにある寂れた文化遺産みたいな殺風景なものだったよな.....

43:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-G9T0 [106.133.127.218])
23/01/17 12:27:21.12 fGWA8Hsta.net
難易度関係のトロフィーはなさそうだね

44:なまえをいれてください
23/01/17 13:36:35.60 0PrY/sAb0.net
まだ作っているのか
全然情報が出ないが

45:なまえをいれてください
23/01/17 13:43:13.27 82e5fBDT0.net
ウィッチャー3とかの様な道一本まで職人精神の有る作り込みが有れば海外で売れそう
フロムの様なアクションが売りでもなくスクエニが海外で売るにはそれしかない

46:なまえをいれてください
23/01/17 13:46:20.05 hZyU6e50d.net
作り込み大してないやろなこれ、あくまでメインは魔法パルクールと魔法アクション、そこに気合い入れました、楽しんで下さいって感じ

47:なまえをいれてください
23/01/17 14:07:40.48 5o20oTJmd.net
>>45
フロムのアクションて一歩間違えばゴミクソってエルデンで理解しなかったのか
アクションで常に素晴らしいのは国内だとDMCシリーズとスクエニならKHシリーズだけだわ
セキロもブラボもゲームとしてはおもろいけどアクションだけ見たら死ぬほど単調だから

48:なまえをいれてください
23/01/17 14:29:29.00 sd7YuKZJa.net
本家は面白いと思うがソウルライクって全然面白くなかった
特に仁王は全然合わなかったな

49:なまえをいれてください
23/01/17 14:42:08.06 82e5fBDT0.net
海外で売るなら単調というか地味で良いんだよ
フロムは単調なのに楽しい匙加減が巧い
がきんちょ臭いアクションは任天堂やカプコンに任せとけ

50:なまえをいれてください
23/01/17 15:08:23.42 5o20oTJmd.net
エルデンに関したら匙加減もクソもなくセンギぶっぱなすか犬バッタするだけやんw

51:なまえをいれてください
23/01/17 15:32:11.80 UJ2r71Raa.net
放送あるのか
見てみるか🧐

52:なまえをいれてください
23/01/17 15:38:09.07 w39mrZoE0.net
(´・ω・`)PS5ちゃん持ってるけどこのゲームはすぐ値下がりしそうだからなんか発売日に買えないわー
PS5持ってるから金持ちだろみたいな足元見られてる感じがする

53:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-hYiZ [49.98.152.50])
23/01/17 16:43:07.15 XuMXOvU/d.net
金持ちってか運持ちでは

最近は買いやすくなってきたみたいだけど

54:なまえをいれてください (ワッチョイ c30f-9aAc [118.238.106.170])
23/01/17 17:40:30.44 cOo6K84b0.net
フロム脳連中は勘違いしてるけどエルデンリングでウケたのはどっちかというと探索の豊富さであってバトルじゃないんだよな

55:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-v7u1 [106.129.182.14])
23/01/17 17:54:15.16 QK1JF4nIa.net
個人的にはフォースポークンで対戦ゲー中毒から抜けられるならフルプライスでも安いもんだ

56:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f26-iVhG [133.149.82.75])
23/01/17 17:58:25.12 lZcfH+Bd0.net
他のメーカー腐す時だけ饒舌だなー

57:なまえをいれてください (ワッチョイ ff49-TM+P [211.19.249.61])
23/01/17 18:05:31.51 TNGY7NQE0.net
まあエルデンは言うても初めて広い層向けにチャレンジした作品みたいな所が大きいからな 今ままでは運営が絶対みたいなマゾゲーやったし
それでも過去一の難易度らしいが()
ただあれで初めてのチャレンジなら相当いい方だと思う。
何回も同じ事繰り返してたりしないし

58:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-6N2M [124.213.209.51])
23/01/17 18:09:21.33 MhRGtyeL0.net
PS5持ってるから金持ちっては思わないかな
RTX4090や4080ならわかるけど

59:なまえをいれてください (ワッチョイ 7342-rp0m [120.51.107.114])
23/01/17 18:20:42.00 29g7STXB0.net
別にこのゲームに限らずps5のソフトは5000円代くらいに落ち着くだろ

60:なまえをいれてください (スップ Sd9f-r71+ [1.72.3.184])
23/01/17 18:21:05.75 bnKYmac4d.net
FF15は広大なフィールドの割に探索要素や収集要素が少なすぎたからそこらへん改善されてるかな?

61:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f22-Hgnn [133.207.1.32])
23/01/17 18:26:11.73 Aho6MXnb0.net
FF15のオープンワールドって実際にプレーした感覚だとかなり狭く感じた記憶あるなぁ

62:なまえをいれてください (ワッチョイ c30f-9aAc [118.238.106.170])
23/01/17 18:35:11.97 cOo6K84b0.net
世界がどんどん侵食されて住める場所が狭くなって街は一つしかないって設定だからいわゆるサブクエ的な意味では期待できんよ
それこそエルデンリングみたいにめっちゃダンジョンたくさんあって探索したらした分だけ応えてくれるマップ構造になってればいいけど
そんなのをFF15チームが作れると思うか?

63:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f59-w88e [119.83.180.242])
23/01/17 18:38:49.04 82e5fBDT0.net
エルデンが関してはソウルシリーズの実績のおかげで売れたけどスカスカで良いとこ凡ゲー~良ゲー
それでも当たり判定とか色々大雑把ないつものスクエニのゲームよりよくできてると言える

64:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/17 18:46:36.51 5mB2srF80.net
まあまあとりあえず今日の放送見ようや

65:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f29-/0Qt [175.28.182.172])
23/01/17 18:50:21.70 5K91ufR60.net
URLリンク(youtu.be)

66:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-hYiZ [49.98.152.50])
23/01/17 19:27:11.76 XuMXOvU/d.net
エルデンはシステム的に、探索の報酬として装備が手に入っても装備できないヤツか…
みたいなパターンが多かったから
探索で入手する魔法、マント、首飾り、ネイルが全て装備出来るフォースポークンは
それなりに探索の楽しさはあるんじゃない?
わからんけど

67:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.104.32.213])
23/01/17 19:27:20.18 ofqwZtSXd.net
今日はタンタタンの詳細出るかな?

68:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.104.32.213])
23/01/17 19:27:31.27 ofqwZtSXd.net
可愛い可愛いタンタタン

69:なまえをいれてください (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.73.92.121])
23/01/17 19:41:45.37 qBLZEdx10.net
普通のRPGのように町から町へ旅するうちに気候や風景が変わっていくみたいな体験はないのかな
町が世界に一つだからあの町の周辺をぐるぐる飛び回る感じか

70:なまえをいれてください (スプッッ Sde7-hYiZ [110.163.216.87])
23/01/17 19:57:47.95 F9VsRKkxd.net
公式サイトのマップイラスト?を見た感じだと
地域ごとにそれなりに景色は変わりそうではある

71:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa7-f4rg [150.66.98.242])
23/01/17 20:04:08.95 nstSAcCRM.net
PC版情報くっぞ!!

72:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-7DGa [124.213.209.51])
23/01/17 20:08:18.67 MhRGtyeL0.net
steamにも体験版来るのね

73:なまえをいれてください (ワッチョイ cf27-r71+ [153.228.198.234])
23/01/17 20:15:54.33 LDTRw1iD0.net
これ冒頭だよな。もう購入してるやつは見ない方がいいのでは…

74:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa7-f4rg [150.66.98.242])
23/01/17 20:20:52.95 nstSAcCRM.net
黒いだけでブサイクではないから別にポリコレとは思わないけど純粋に顔のポリゴン品質が低くない?PS3位の品質だろこれ
これが令和のゲームなのか?

75:なまえをいれてください (ワッチョイ 13aa-fpBH [106.73.3.193])
23/01/17 20:28:41.83 GYEiSe6E0.net
冒頭みてるけど、これ面白いやつや!!
よし買うわ!

76:なまえをいれてください (ワッチョイ 13aa-fpBH [106.73.3.193])
23/01/17 20:29:54.92 GYEiSe6E0.net
兵士に捕まったところで切るとは、先が気になる

77:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/17 20:30:57.58 5mB2srF80.net
体験版のアプデ来たか

78:なまえをいれてください (ワッチョイ c30f-9aAc [118.238.106.170])
23/01/17 20:41:02.43 cOo6K84b0.net
生放送見てるけど
やっぱりダメっぽいなこれは

79:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/17 20:41:11.35 5mB2srF80.net
Steamの体験版なし?

80:なまえをいれてください (ワッチョイ 13aa-fpBH [106.73.3.193])
23/01/17 20:43:09.19 GYEiSe6E0.net
>>79
もうすぐくるっぽいぞ

81:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/17 20:43:46.88 5mB2srF80.net
>>80
あれ言ってた?

82:なまえをいれてください (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.73.92.121])
23/01/17 20:52:05.05 qBLZEdx10.net
視聴者2049人も集まってる

83:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.154.157.139])
23/01/17 20:55:18.47 UJ2r71Raa.net
あれって何?steamdeckか

84:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-BVUu [49.98.224.20])
23/01/17 20:57:38.87 lkdxhL7Fd.net
普通に良作感あるな

85:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-fpBH [106.133.89.120])
23/01/17 20:59:25.65 mI4iJLwca.net
チュートリアルもしっかりしてたし安心したわ

86:なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-WeE9 [124.142.69.233])
23/01/17 20:59:30.89 VFKjXbV30.net
爆売れ間違いないなこりゃw

87:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/17 21:03:55.75 0PrY/sAb0.net
まずやってみてから面白いかどうかよ
クソゲーだから

88:なまえをいれてください (ブーイモ MMff-+m4i [163.49.214.26])
23/01/17 21:03:59.32 JzBiFoDlM.net
ストーリー普通に面白そうだったわ
予約しといてよかった

89:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/17 21:04:27.53 0PrY/sAb0.net
フレームレートどれだけ出るんだよこのクソゲー

90:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-7DGa [124.213.209.51])
23/01/17 21:04:40.95 MhRGtyeL0.net
放送見てPC版予約しといた
普通に面白そう

91:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/17 21:17:37.43 c5GmuGWx0.net
体験版きたぞ
PS5版のアプデ

92:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-BVUu [49.98.224.20])
23/01/17 21:20:40.18 lkdxhL7Fd.net
アップデートきてるw

93:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-BVUu [49.98.224.20])
23/01/17 21:30:11.85 lkdxhL7Fd.net
舞踏が先行入力ぎみでもできるように変わったきがする
気のせいかな

94:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-18ZC [59.138.134.6])
23/01/17 21:30:48.40 ZtGzzTDj0.net
結局スチームに体験版は来ねぇのか!

95:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/17 21:36:58.32 5mB2srF80.net
アーカイヴ見返したらSteamの体験版はもう少しお待ち下さいって言ってた

96:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-18ZC [59.138.134.6])
23/01/17 21:38:30.89 ZtGzzTDj0.net
>>95
ありがとう……ってそれもう商品版が普通に発売されるじゃねぇか!!

97:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/17 21:39:08.01 5mB2srF80.net
>>96
www

98:なまえをいれてください (ワッチョイ 6fd0-f6s+ [119.229.117.222])
23/01/17 21:40:18.37 x/66laHA0.net
板違いだけどPC版
URLリンク(pbs.twimg.com)

99:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/17 21:41:31.70 c5GmuGWx0.net
字幕大にして背景消したらいい感じに映画の字幕っぽくなるな

100:なまえをいれてください (ワッチョイ a399-O9A/ [222.144.226.36])
23/01/17 21:44:12.03 yf7S6zWq0.net
体験版アプデはいつ?

101:なまえをいれてください (ワッチョイ 13aa-fpBH [106.73.3.193])
23/01/17 21:44:30.52 GYEiSe6E0.net
>>100
もう配信されてるぞ

102:なまえをいれてください (ワッチョイ d3f6-d2Fi [122.26.27.128])
23/01/17 22:05:42.95 GFG1B4Nw0.net
また敬語使えない系主人公か…

103:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fff-TXaf [61.120.246.161])
23/01/17 22:07:54.48 +ni72LbU0.net
>>95
無能過ぎて草も生えない

104:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.154.157.139])
23/01/17 22:13:03.33 UJ2r71Raa.net
やっぱりサンドマンのローズに似てる

105:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-7DGa [124.213.209.51])
23/01/17 22:15:21.36 MhRGtyeL0.net
ローズ・ウォーカーだよね
似てる

106:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-V0bM [49.104.25.54])
23/01/17 22:20:24.05 HdeIFljsd.net
靴の色変えてー

107:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.104.32.213])
23/01/17 22:23:08.72 ofqwZtSXd.net
このゲームおもろいと思うね、おーん

108:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-A89Y [126.84.200.148])
23/01/17 22:26:57.73 sBGLPodg0.net
反撃ボタンだけ変更したい
△は咄嗟に押しづらい

109:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.104.32.213])
23/01/17 22:31:45.26 ofqwZtSXd.net
キーコンフィグを弄ってはいけない

110:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.154.157.139])
23/01/17 22:41:52.82 UJ2r71Raa.net
39:18のシーンに自動車映ってるな、NYか

111:なまえをいれてください (スップ Sd9f-hplp [49.97.104.104])
23/01/17 22:57:53.51 /VHrJXFUd.net
フレイちゃんの両耳をエルフ耳にしてダークエルフにしてくれるDLCとか出さんかなスクエニ

112:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.104.32.213])
23/01/17 23:02:56.26 ofqwZtSXd.net
主人公のモデルはエラさん本人やろ
裸にするmodとか出たらちょっとアレやな

113:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fff-TXaf [61.120.246.161])
23/01/17 23:08:19.70 +ni72LbU0.net
>>111
君速報でも同じ事言ってたよね

114:なまえをいれてください (ワッチョイ c36e-xFYg [182.166.225.201])
23/01/17 23:27:31.21 e1bKpMHE0.net
推奨動作スペック高過ぎ
i7 9700 GTX2070の俺絶望

115:なまえをいれてください (ワッチョイ d3f6-5z1Y [122.26.29.138])
23/01/17 23:34:35.45 qCqXq1WD0.net
3070で1440p 30フレームって最適化しなさすぎw

116:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f22-Hgnn [133.207.1.32])
23/01/17 23:41:37.01 Aho6MXnb0.net
実際ホライゾンとか遊ぶとRTX2070より遥かにPS5の方が上だと感じるからなぁ
ストレージもPCをM.2SSDにしてもロード遅いしカタログスペック的にPCの方が上でも実際のパフォーマンスがCSより下になる場合があるのってなんでなの?

117:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fff-TXaf [61.120.246.161])
23/01/18 00:06:36.39 Ek7LRPXO0.net
PS5ベースで作ってるから

118:なまえをいれてください (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.73.92.121])
23/01/18 00:08:00.34 JCJJH9ZD0.net
>>116
PS5は専用のカスタムチップでストレージから転送と解凍、メモリー展開をやっているのでCPUやGPUに負担が少なく爆速ロードできる
Windowsでは最近DirectStorageという似た技術でGPUで解凍処理できるようになりこのForspokenが初の実装ゲームらしい
ただGPUの負荷などどれぐらいかまだ分からん

119:なまえをいれてください (ワッチョイ 83cf-C5Rw [124.109.183.129])
23/01/18 00:20:41.52 ufFuRmav0.net
パルクールボタン替えただけでかなり快適になった。

120:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-18ZC [59.138.134.6])
23/01/18 00:22:06.13 2kSSACgy0.net
>>114
ギリギリ3070の俺ギリギリの見物
こいつのために数ヶ月前にpc買ったのにこれで要件満たしてないとかだったらマジで泣いたわ
てかなんで1440p程度の画質で30FPSなんだ……?サイパンのレイトレウルトラでももう少し出るぞ

121:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-au6Z [133.200.36.224])
23/01/18 00:28:49.25 APF1jjdK0.net
PC版に最適化するのめんどくさいから最低限だけにしよう

122:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/18 00:34:01.80 DR4m9bcn0.net
PCの遅いストレージのこと考えるとそのくらいが限界なんじゃね

123:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-MfR9 [106.133.90.225])
23/01/18 00:43:39.01 YJgz4suVa.net
推奨満たしてるsteamユーザーは世界で何%くらいいるのかな
そのうち何%が日本人なのかな

124:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-Pa3O [49.96.45.117])
23/01/18 00:50:57.88 NCC/T8lrd.net
サイパンよりも推奨スペック高いとかアホ無能じゃん

125:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-Pa3O [49.96.45.117])
23/01/18 00:51:42.86 NCC/T8lrd.net
steam勢なんだが体験版は面白かったの?

126:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-Pa3O [49.96.45.117])
23/01/18 01:01:40.55 NCC/T8lrd.net
俺今度PC新調のためにサイコムで3070Ti、i7-13700K、32GBDDR5を注文したのにそれすら満足にこのゲーム動かせないとか糞じゃん

127:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-Pa3O [49.96.45.117])
23/01/18 01:07:51.54 NCC/T8lrd.net
>>115
それな
既にクレームが世界中で飛び交ってるのにどうすんだろ

128:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.104.32.213])
23/01/18 01:14:49.60 5p/xjLSAd.net
楽しみにしてたのに俺のグラボ2080だ
これだとまともに動かんのか?
裸mod入れれんのか?

129:なまえをいれてください (ワッチョイ 53cb-Drhd [218.45.155.206])
23/01/18 01:14:59.27 HT5vy8Sw0.net
Steam版要求スペックすげぇな
3080だから60FPS出ると思ってたけど
3070でFHDで30FPSとか想像以上に要求スペック高かった
Steamに体験版きてくれればどっちで買うか判断できるのに
待てないしPS5版買うことなりそう

130:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-Pa3O [49.96.45.117])
23/01/18 01:33:10.11 NCC/T8lrd.net
エルデンもサイパンもここまでスペック要求しないのに作ってる奴馬鹿すぎる
グラボ4000台は15万以上もして買えねーよ

131:なまえをいれてください (ワッチョイ 13aa-r71+ [106.72.41.97])
23/01/18 01:40:42.69 kGmpYTdT0.net
ルミナスエンジンも糞なら開発力ないせいで最適化もくそ

132:なまえをいれてください (ワッチョイ 83b9-Pa3O [60.125.187.154])
23/01/18 01:46:04.93 PW46hJLJ0.net
>>21
なんかのエロゲが4090でも15FPSしか出ないみたいなのは見たけど思い出せん

133:なまえをいれてください (ワッチョイ c30f-9aAc [118.238.106.170])
23/01/18 01:50:24.50 IIVqsxcC0.net
あのなぁお前ら
田畑はFF15の時もハイスペPCでゲームが動くのってテンションアガりますよねとか言ってた奴だぞ
ルミナスプロダクションはその魂を引き継いでるんだ
ちゃんと開発陣の意図を汲み取れ
ハイスペPCでしか動かないゲームでドキドキできる人間になれ

134:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-FOTb [133.200.49.129])
23/01/18 01:58:29.54 0UvDwTYY0.net
新PVがまたブスババアでキレそう

135:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fff-TXaf [61.120.246.161])
23/01/18 02:03:45.12 Ek7LRPXO0.net
>>126
今3070Tiってマジ?4070Tiじゃなくて?無いわー

136:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/18 02:09:16.72 DR4m9bcn0.net
PS5の読み込み速度を基準に作るってのはこういうこと
どう作ってもPC様が上になるはずとかいう古い思い込みは捨てなあかん

137:なまえをいれてください (ワッチョイ 83b9-Pa3O [60.125.187.154])
23/01/18 02:17:47.49 PW46hJLJ0.net
>>135
3070tiだとXSXに毛が生えたくらいだし
ギリギリゲーミングPCやろな

138:なまえをいれてください (スップ Sd9f-Pa3O [1.72.6.170])
23/01/18 02:20:19.54 WDDzFqKid.net
3070だから迷うな
でもps5でやったときのジャギジャギ感よりは設定落とした方が好みそうなんだよな

139:なまえをいれてください (ワッチョイ 73be-f6s+ [210.139.199.133])
23/01/18 02:27:58.74 EjRnC0PX0.net
>>137
箱sxは2080レベルだよ
3070tiは普通に上(約45%アップ)になるぞ

140:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fff-TXaf [61.120.246.161])
23/01/18 02:38:50.85 Ek7LRPXO0.net
>>137
XSXそんなスペック高くないです…

141:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-v7u1 [106.129.181.43])
23/01/18 02:40:05.81 pDjrfvF7a.net
ps5クラスのpc組むのに何万円かかる?

142:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fff-TXaf [61.120.246.161])
23/01/18 02:43:04.70 Ek7LRPXO0.net
自作で12万くれぇだな

143:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/18 02:43:35.21 9+6rq+Nh0.net
というか今時 PS 5より読み込みが
遅い PC なんてどんなの使ってるんだよ
プレステ5なんて pcie 4だし
PC は pcie 5の時代なのに

144:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/18 02:44:46.81 9+6rq+Nh0.net
この要求スペック見ればわかるんだけど
Radeon の方は RX 6800 XT なんだよね
つまり VRAM 16 GB でなぜか作っている
Radeon買えば相当安い

145:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fff-TXaf [61.120.246.161])
23/01/18 02:51:23.36 Ek7LRPXO0.net
FF15は緑最適化しかしてないしフォースポークンは赤最適化しかしてないんだね

146:なまえをいれてください (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.73.92.121])
23/01/18 02:55:46.80 JCJJH9ZD0.net
>>143
PS5はストレージからの読み込みに専用チップ使っているから爆速ロードでもCPUが楽できている
Windowsも最近DirectStorageって技術でGPU使って似たことやってるけど最新技術過ぎてまだロードのためのGPU負荷とかよく分からん

147:なまえをいれてください (ワッチョイ 13aa-r71+ [106.72.41.97])
23/01/18 02:58:01.70 kGmpYTdT0.net
こんな極端な寄せかたあるか普通
どんだけNだと不都合なんだこれ

148:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-MfR9 [106.133.90.225])
23/01/18 02:58:28.01 YJgz4suVa.net
ゲームを動かす為に特化してるのがゲーム機の強みなんだからパーツのカタログスペックで一概には語れないんだよねぇ

149:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/18 02:59:53.22 9+6rq+Nh0.net
このゲームやってみればわかるんだけど
つまらんから時間の無駄だぞ
お前ら何でフォースポークンに割ける時間があるの?
そんなに暇なのか?

150:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-Pa3O [1.79.82.184])
23/01/18 03:21:21.68 OrEaiGkud.net
このゲーム以上につまらんゲームの方が多いと思うぞ

151:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-v7u1 [106.129.181.43])
23/01/18 03:22:20.75 pDjrfvF7a.net
>>142
12万でps5の爆速ロード、4k60fps出せる訳か
返信ありがとうございます

152:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-v7u1 [106.129.181.43])
23/01/18 03:33:12.62 p


153:DjrfvF7a.net



154:なまえをいれてください (ワッチョイ d3f6-5z1Y [122.26.29.138])
23/01/18 05:24:28.25 EvhqQrEA0.net
これでスペック足りないpc勢はスルーでPS5は普及してないしマジで爆死見えてきたな

155:なまえをいれてください (ワッチョイ 53ab-yyjO [218.110.200.41])
23/01/18 05:29:54.22 XRxAHV9z0.net
見えるの遅くて草

156:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-FhOM [106.146.40.87])
23/01/18 05:57:50.16 8FPqKitaa.net
普通に見えてた地雷が100m離れたところからでも見えるようになった感じ

157:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-Pa3O [49.98.38.22])
23/01/18 06:17:56.79 Gu4FNfYKd.net
PC用のベンチマークソフトか

158:なまえをいれてください (ワッチョイ 53ab-yyjO [218.110.200.41])
23/01/18 06:28:44.09 XRxAHV9z0.net
短距離ダッシュで敵に次々ロックオンして一気に倒す魔法とか
パルクールから繋がるアクションないのが終わっとる

159:なまえをいれてください (ワントンキン MM1f-/0Qt [153.237.51.163])
23/01/18 07:07:46.72 keNzY0jbM.net
FORSPOKEN
スレリンク(game板)

160:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f4b-avD4 [111.102.221.137])
23/01/18 07:10:33.75 fAGtJYrN0.net
PC版スペック出たけど荒れそうw
フルHDにして60fpsにしたかった人多いだろうに30fpsばかりじゃんか

161:なまえをいれてください (スプッッ Sde7-hYiZ [110.163.217.51])
23/01/18 07:22:34.17 J/IR0T+cd.net
金かけてまでブスババァゲーをやる覚悟はあるか?

俺はある。

162:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-6N2M [124.213.209.51])
23/01/18 07:46:02.00 2xzWImer0.net
GMGで予約完了
PCもスペックアップしといた
来週デッドスペースリメイクも出るし楽しみだ

163:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-dR+6 [126.147.40.138])
23/01/18 09:19:28.82 6GGa4cVB0.net
ff15の時もfpsの低下指摘されてたが、無駄に静止画が綺麗なゲームしか作れないんだな
技術力無いのにあるふりをしようとするから、ハードに皺寄せして誤魔化すことになる

164:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f92-f6s+ [111.98.92.161])
23/01/18 09:49:01.11 0TqAd29X0.net
このゲームは4090積んだPCでやらないと真価はわからないよ
PS5みたいな貧困マシンはただのコマ落ちの廉価版で養分集め

という感じの煽りがこれからでてくるわけですなw

165:なまえをいれてください (スップ Sd9f-lrTp [49.96.232.87])
23/01/18 09:52:31.72 x1YePSZ2d.net
結局CSのおこぼれを貰ってる分際だと言うことを忘れちゃ駄目だな
というかPCスレ行けよってのが山程いるのは何故なの?

166:なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-w88e [217.178.28.60])
23/01/18 10:09:36.77 z+yQ6t5o0.net
このゲームのせいでFF16も心配になってる

167:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.154.157.139])
23/01/18 10:12:02.08 O6GhLe4wa.net
敵がババァ(しかもブス)しかいないのはちょっと。。。
懲らしめて会心させて真の敵と戦うのかもしれんが

168:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.79.89.185])
23/01/18 10:12:17.95 x4f04Xp7d.net
改めてデモやってるけど
パフォーマンス優先だとちょっと毛量減るのな

そうか、ワイはパフォーマンス優先だったんか
パフォーマンスも出てないって?やかましいわwww

169:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.79.89.185])
23/01/18 10:14:50.77 x4f04Xp7d.net
>>166
もともと良いやつだったみたいだし、元凶のラスボスが出てくるんやろな
てかババァはアリなんだぜ。ラグナロクのフレイヤさんとかSEKIROのまぼろしお蝶とか最高や

170:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-Hgnn [106.146.105.52])
23/01/18 10:19:09.41 e3khQqE1a.net
>>165
オープンワールドをすっぱり切り捨ててドラマ重視と言い切ったり今のところ期待してるんだけどなぁ

171:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-MfR9 [106.133.90.225])
23/01/18 10:22:01.20 YJgz4suVa.net
このゲームとFF16の相関が見えてないんだが何を心配してるんだ
会社が同じってだけでディビジョンもスタッフも違うのに

172:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/18 10:22:25.30 XlooINLe0.net
スクエニアンチなんだろ

173:なまえをいれてください (スップ Sd9f-nnYm [49.96.237.23])
23/01/18 10:32:03.04 QwVU1LzFd.net
なに、結局面白そうだったん?

174:なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-wZws [217.178.84.191])
23/01/18 10:48:37.50 XlVCJ8i50.net
PS5専用ゲームの移植という意味では参考になる

175:なまえをいれてください (ワッチョイ d3f6-fpBH [122.26.9.141])
23/01/18 11:22:46.28 v+WWpAqq0.net
>>165
FF16は全く別の開発チームやん

176:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/18 11:38:24.57 9+6rq+Nh0.net
Steam で買ってプレイしてみてダメだったら返品するしかねえな

177:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-tlVz [106.133.23.116])
23/01/18 11:47:08.93 +Q0R/TxSa.net
昨日の配信で冒頭のカットシーン見れたけど
最近のAAAゲート比べるとモーションと表情がぎこち無いな
カクカクしてて操り人形みたいだった

178:なまえをいれてください (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.82.169])
23/01/18 12:06:48.13 xgpMub96d.net
>>135
金銭的にあんま余裕がなくてな
まあどうせ最適化もロクにできてないだろうしアプデで最適化は来るぞ

179:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-RZCF [126.234.210.185])
23/01/18 12:08:26.28 qYjyXAxA0.net
発売間近なのにスレが伸びないのが答え

180:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/18 12:09:48.87 DR4m9bcn0.net
体験版にパッチ当てる程度には余裕あるみたいだぞ

181:なまえをいれてください (ワッチョイ 53ab-yyjO [218.110.200.41])
23/01/18 12:10:44.18 XRxAHV9z0.net
プレイヤーの使える魔法が100個?
そんなのよりアクション別に棲み分けた限られた数でいいだろ
まるで無駄にユニット数が多いシミュレーションゲームみたいだな
そんなものは蛇足だ

バランも全く同じことやってよな

182:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-Pa3O [49.98.151.109])
23/01/18 12:11:05.23 1/0dayDLd.net
体験版、あまりの評判の悪さに急遽直せるところだけ直したんだろうな

183:なまえをいれてください (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.82.169])
23/01/18 12:11:50.45 xgpMub96d.net
体験版酷評なのか
じゃあ期待しないでおく

184:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-RZCF [126.234.210.185])
23/01/18 12:15:38.63 qYjyXAxA0.net
体験版でだめなら製品もゴミがオチ



185:Gリュシオンの悪夢思い出せ 根本は今更変えようがない



186:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-FhOM [106.146.43.67])
23/01/18 12:18:13.28 jkoYUM2Ba.net
>>180
バランは衣装別にアクションが紐づいちゃったせいで着せ替え要素が死んでたんだっけか

187:なまえをいれてください (ワッチョイ c30f-9aAc [118.238.106.170])
23/01/18 12:19:17.85 IIVqsxcC0.net
・元々大して宣伝もしてない
・体験版酷評、発売日直前に慌ててアプデ
・生放送の雰囲気が15の頃と同じ。反省してる空気じゃない

うーんこの

188:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.146.7.242])
23/01/18 12:27:05.43 sGCCroQja.net
キーコンどうするか悩む
親指はなるべくスティック使いたいから十字キーと○✖□△はあまり使わないボタンにしたい
魔法パルクールを○からL1とかに変えると魔法切替ボタンと魔法発動ボタンが左右でバランス悪くなりそうなんだよな

189:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/18 12:27:46.23 XlooINLe0.net
背面ボタンがあるコントローラー使えば良い

190:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-6N2M [124.213.209.51])
23/01/18 12:30:31.94 2xzWImer0.net
キーボードマウスだと操作辛そうかな?
レースゲームや格ゲー以外はキーボードマウスで操作したいんだよね

191:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-piyH [126.182.38.233])
23/01/18 12:34:12.92 jE895vGDp.net
バグ以外をアプデで対応しようとしているゲームの糞ゲー率は高いと思う

192:なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-f6s+ [153.173.85.0])
23/01/18 12:35:12.54 FB7ZsS0R0.net
ゲームはゴミ
最適化もなし

所詮は糞エニ

193:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.79.86.192])
23/01/18 12:38:13.33 tqasamwMd.net
キーコンは結局デフォで慣れたわ
魔法パルクールも、◯ボタンホールドとか書いてあるけど
押しっぱなしにする必要はないから、パルクールしたまま視点操作できるしな
まぁ障害物飛び越えるときとか、再動のタイミングでは◯押す必要あるけど

194:なまえをいれてください (ワッチョイ 83cf-C5Rw [124.109.183.129])
23/01/18 13:33:49.01 ufFuRmav0.net
>>186
URLリンク(pur.store.sony.jp)

195:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.154.157.139])
23/01/18 13:51:48.84 O6GhLe4wa.net
ryzen7 6800uじゃ動作厳しいですか

196:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/18 14:32:45.90 9+6rq+Nh0.net
ゲームが完璧でバグを
なおすっていうのは分かるけど
なんで内容まで書えちゃうの?
内容が完璧じゃないの?

197:なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-v4wC [133.159.152.44])
23/01/18 14:44:29.02 saW8P4lCM.net
キャラグラがPS3レベルなのに不可解な要求スペックの高さが謎
人柱待ちだな

198:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-dR+6 [126.147.40.138])
23/01/18 14:48:26.08 6GGa4cVB0.net
>>169
他のゲームを安易に真似るのではなく、取捨選択出来ている点は
「自分たちの目指す面白さ」をきちんと考えている期待はある

FF15は他ゲームの猿真似すら出来ていない代物だったから、
ルミナスチームのforspokenは十中八九同じ路線のおにぎりクオリティ

>>194
極上とか完璧とか、美辞麗句並べるだけなのがスクエニマーケティングの常套手段だから

199:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-rjaq [106.128.60.91])
23/01/18 15:21:10.54 slf+J1Faa.net
ツイッターで外国でもトレンドなってんね

200:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/18 15:28:31.94 DR4m9bcn0.net
PCゲーマー様のいつもの言動からすると
PS5基準で作ることで最低基準が引き上げられたんだから喜ばなきゃ嘘じゃね
よかったじゃん中途半端な環境で妥協してるくせに
俺は高性能にこだわってるんだ�


201:翌フ連中が排除されて



202:なまえをいれてください (スップ Sd9f-nnYm [49.96.237.23])
23/01/18 15:49:43.00 QwVU1LzFd.net
昨日の配信見て買うの決めた!面白いの確定やん!とか言ってる奴多いけどそんな何が良かった?あの冒頭じゃストーリーも特にまだ面白いとか分かんなくねえか

203:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.79.88.70])
23/01/18 15:56:23.77 jGLOCF4yd.net
体験版では皆無だったストーリーの流れがちゃんとあって良かった、みたいな意見はあるけどそらそうやろと
体験版は他人が途中までやったデータを初見でやらされてるようなもんで
尚更つまらんく感じる内容よな

204:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f59-w88e [119.83.180.242])
23/01/18 15:58:58.87 VH5G1zFZ0.net
ストーリーが楽しいだけのゲームは幾らでもあるからゲームパートが大事

205:なまえをいれてください (ワッチョイ 5372-sRsu [218.217.206.178])
23/01/18 16:07:30.71 YqYsjBOQ0.net
4kでもないのに3070で30fpsしか出ないのは予想外過ぎたな

206:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-xmX2 [106.133.226.36])
23/01/18 16:09:33.20 Q+K92mPBa.net
昨日の配信は、体験版じゃ退屈に感じたかもだけどストーリーもチュートリアルもちゃんと充実してますよ!ていうのを主に周知するのに全力注いでた感あったな

207:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.154.144.90])
23/01/18 16:13:51.02 on7VLynfa.net
いきなりドラゴン倒せるのはちょっと
謎のお助けマンがきたのかもしれないが

208:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f22-Hgnn [133.207.1.32])
23/01/18 16:23:21.85 wiTCsNOS0.net
PCは中途半端なカタログスペックじゃ実際のパフォーマンスはPS5以下になるんだからこの要求スペックでいいだろ

209:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-3xOh [126.79.218.79])
23/01/18 16:24:25.81 6I2G/7YX0.net
初週10万くらい目標かな?

210:なまえをいれてください (スププ Sd9f-r71+ [49.96.37.229])
23/01/18 16:31:28.33 AYvYB76Qd.net
もう今時switch以外はDL版のが売れるやろ
ファミ通発表のパケ販売とか一番取り扱いが多いアマゾンは集計から外れてるしなんの意味もないんじゃないの

211:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-d2Fi [49.96.27.249])
23/01/18 16:57:28.09 /+be63bRd.net
なんだかんだデイズゴーンくらいは売れるやろ

212:なまえをいれてください (ワッチョイ c30f-9aAc [118.238.106.170])
23/01/18 17:02:58.58 IIVqsxcC0.net
別にランキングの順位だけならパケ版にげんてしてもそこまで激変はしないんじゃないの

213:なまえをいれてください (ワッチョイ c3f6-v7u1 [118.7.201.130])
23/01/18 17:04:27.96 DJgSKAsy0.net
正直な話、ストーリー面白そうじゃね?
予約した甲斐あったかもな

214:なまえをいれてください (スップ Sd9f-lrTp [49.96.232.87])
23/01/18 17:10:44.13 x1YePSZ2d.net
自慢のハイスペックPCを活躍させるいい機会のはずなのにうだうだ言ってるパソニシに笑う

215:なまえをいれてください (ワッチョイ 63e2-BVUu [180.29.8.169])
23/01/18 17:32:23.83 f+KV73jV0.net
ストーリー面白そうだったね
映画みたいな演出でわらった

216:なまえをいれてください (オッペケ Sr67-spTI [126.158.135.251])
23/01/18 17:37:36.75 EYj8wIk0r.net
次世代のps5基準で作ったらこうなることなんて分かりきってるからな
要求スペックなんてこれ以降はどれもこのくらいになるんじゃね?

217:なまえをいれてください
23/01/18 17:51:50.11 sGCCroQja.net
>>187
背面ボタンがある純正3万もするし、そもそもこのゲームのためにコントローラー買うのはきついっす…

218:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.79.88.119])
23/01/18 18:15:27.03 BL+P80ipd.net
自分たちの弱点は脚本だってことで外注だからな脚本
まぁカフとフレイのプレイ中の会話内容はスクエニ製だと思うけど

219:なまえをいれてください (スププ Sd9f-r71+ [49.96.37.229])
23/01/18 18:20:18.02 AYvYB76Qd.net
体験版やり直してみたけどカフーとの会話は別に嫌いじゃないな
字幕はかなりでかくなってみやすかったわ。キーコンはやっぱあると全然違う
パルクールはL1にした

220:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-6N2M [124.213.209.51])
23/01/18 18:21:58.58 2xzWImer0.net
製品版早くやりたい

221:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-Cc/m [106.133.111.104])
23/01/18 18:29:59.67 rUFTHF2La.net
早くアーシアを駆け回りたいぜ

222:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.154.144.90])
23/01/18 18:43:46.71 on7VLynfa.net
オーラスのステージが現代というか都会っぽい感じか

223:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.79.86.125])
23/01/18 19:40:22.22 SQOgGLtDd.net
異世界転生モノって漫画やらでよくあるイメージだけど
ゲームだとなんかある?ゲームでプレイする分にはストーリー楽しめそうだと思う

224:なまえをいれてください (ワッチョイ cf27-r71+ [153.228.198.234])
23/01/18 19:56:43.98 ++FkMjvn0.net
>>220
これは転生じゃなく転移
ゲームだとFFはソレ

225:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.79.86.125])
23/01/18 19:58:16.56 SQOgGLtDd.net
転生は産まれ変わるってことか。転移ね

226:なまえをいれてください (ワッチョイ d3f6-5z1Y [122.26.29.138])
23/01/18 19:58:45.58 EvhqQrEA0.net
体験版いまいちだけど製品版は面白いよ安心して!って言われて信用するやつなんかいるんか?

227:なまえをいれてください (ワッチョイ 830e-rp0m [124.241.72.234])
23/01/18 20:02:01.11 2Xt0E8Bs0.net
>>220
現代と違う世界をいききするって意味ではデビルメイクライ、ベヨネッタ、アサクリ
現代が侵食される話なら女神転生
キッチリ異世界転移したのはgowくらいしか思い浮かばない

228:なまえをいれてください (スッププ Sd9f-lrTp [49.105.68.228])
23/01/18 20:04:06.31 43CmGbwDd.net
アクションがいまいちでもストーリーが面白ければ…ってことはあるからな
そのストーリーが心配だっていうなら様子見すればいいだけだし
ひとつ確かなことは買いもしないゲームのネガキャンに勤しむ連中よりは信用できるってことだわ

229:なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-aCdU [220.107.76.13])
23/01/18 20:06:14.17 ozBFGSoW0.net
デモ版のアプデ来てたけどグラ綺麗になってる?

230:なまえをいれてください (スププ Sd9f-r71+ [49.96.36.196])
23/01/18 20:07:46.98 b7b+K0zMd.net
>>224
多分「ファンタジー世界に転移」って事でしょ

231:なまえをいれてください (ワッチョイ 03aa-aCdU [220.107.76.13])
23/01/18 20:10:46.77 ozBFGSoW0.net
>>203
それは楽しみだね

232:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.79.87.196])
23/01/18 20:12:46.10 g598+8Z7d.net
わかりづれぇ質問してすまんかった

ストーリー面白ければってのはまさにGOWラグナロクのアトレウスパートがそうだったな
正直つまらんかったけどストーリー進めたい一心でプレイしてた

233:なまえをいれてください (スップ Sd9f-nnYm [49.96.237.23])
23/01/18 21:00:08.83 QwVU1LzFd.net
今まで否定派多かったのに急に好印象のやつ増えたな

234:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f26-iVhG [133.149.82.75])
23/01/18 21:03:31.11 QBs0e7M70.net
PC版のスペック要求がヤバ過ぎてここで小馬鹿にするのが逆に可哀想になってきちゃってなぁ
多分steamのレビューはとんでもないことになると思う

235:なまえをいれてください (スッププ Sd9f-lrTp [49.105.68.228])
23/01/18 21:03:44.98 43CmGbwDd.net
エアプでネガキャンしてたやつらがどこか行ったんだろ

236:なまえをいれてください (スッププ Sd9f-lrTp [49.105.68.228])
23/01/18 21:08:35.94 43CmGbwDd.net
PS5はゴミとか言って数倍もするPCでマウント取ってた(この時点で色々アレだがw)のに
いざ要求スペックが発表されたら発狂って哀れ過ぎる
ご自慢のハイスペPCはどこに行ったのかな?w
持ってもいないもので調子に乗っちゃったの?

237:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-MfR9 [106.129.60.107])
23/01/18 21:11:03.84 reIve584a.net
たぶんsteam版は半月くらいレビュー低評価だと思うわ
おま環なのに動かねえって文句言う奴とかそんなんで溢れる

238:なまえをいれてください (ワッチョイ e30d-hYiZ [14.14.93.187])
23/01/18 21:11:13.01 X7C5uRvG0.net
メインストーリークリア後の世界で、
宝箱回収ややり残したチャレンジをやるだけのような退屈な体験版のあとに
序盤のストーリーに沿った展開を見れば印象も良くなる

239:なまえをいれてください (ワッチョイ c352-B3NT [118.6.162.67])
23/01/18 21:18:27.16 cr+Zk2XW0.net
剣と魔法の不思議な異世界に迷い込んだ主人公がしゃべる無機物とバディ組んで憎まれ口叩き合うプロット
なんか既視感あると思ったら10年以上前のソニックと暗黒の騎士がまんま同じ流れだった

240:なまえをいれてください (ワッチョイ e30d-hYiZ [14.14.93.187])
23/01/18 21:22:37.34 X7C5uRvG0.net
流れ同じでも
ソニックというそもそも異世界の人外と
現代世界の人間とじゃ大分変わってくる

241:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f59-w88e [119.83.180.242])
23/01/18 21:22:59.99 VH5G1zFZ0.net
体験版よりベンチマークソフト出してくれ
FF15ベンチは常備ツールで重宝してる

242:なまえをいれてください (スッププ Sd9f-lrTp [49.105.68.228])
23/01/18 21:23:13.13 43CmGbwDd.net
Steamとか声だけでかくて売上に貢献しないからどうでもいいだろ
UBIやEAすら売上比率でCSにボロ負けだし

243:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-7DGa [124.213.209.51])
23/01/18 21:30:56.41 2xzWImer0.net
うちはハイスペックではないけど12900KとRTX4080
モニターがUWQHDだから最高設定で60fpsは維持出来るかな?
DLSS3に対応してくれたら100fpsは超えそうだけど

244:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f22-Hgnn [133.207.1.32])
23/01/18 21:32:24.99 wiTCsNOS0.net
フォースポークンに限らず今後PS5ベースで作られたゲームのPC版推奨スペックが高すぎて毎度PCゲーマーが騒ぐと思うわ

245:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.106.216.192])
23/01/18 21:36:34.76 VPb3M1TQd.net
で、2080ではどうなんや?
動くんか?

246:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-6N2M [124.213.209.51])
23/01/18 21:48:47.19 2xzWImer0.net
PS5のグラフィック性能がRTX2060~2080相当だからWQHDなら問題なく動くと思うよ
スクエニとUBIは最適化が下手だから

247:なまえをいれてください (ワッチョイ 63e2-BVUu [180.29.8.169])
23/01/18 21:50:30.08 f+KV73jV0.net
ゲームプレイに最適なキーコンフィグ検討してスレのテンプレに貼っといてくれ

248:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.106.216.192])
23/01/18 21:53:21.26 VPb3M1TQd.net
>>243
じゃあ買いますん

249:なまえをいれてください (ワッチョイ e30d-hYiZ [14.14.93.187])
23/01/18 22:01:57.28 X7C5uRvG0.net
なんかアプデで遠くの敵がよく見えるようになった

気がする

250:なまえをいれてください (ワッチョイ f300-BMBe [152.117.138.42])
23/01/18 22:08:37.58 7wvy9mc20.net
PC版の体験版がでないわけだわ
体験版出したら自分のPCでまともに動かないじゃんってなって買わなくなるからか

251:なまえをいれてください (ワッチョイ e30d-hYiZ [14.14.93.187])
23/01/18 22:15:48.94 X7C5uRvG0.net
魔法パルクールが◯でやり辛いって人は律儀にホールドしとるんか?
アクセビリティでトグル設定にすればいいし、そもそも初期設定でもホールドする必要ないで
まぁ初期設定だと障害物飛び越え後や再動のタイミングで◯押す必要はあるけど。それも嫌ならトグル設定や

252:なまえをいれてください (ワッチョイ e30d-hYiZ [14.14.93.187])
23/01/18 22:16:55.58 X7C5uRvG0.net
まぁもちろん好みだけど、回避ボタンも兼ねてるから◯じゃないと違和感なのよね

253:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/18 22:25:56.10 XlooINLe0.net
パルクールはL3押し込みにもできるぞ
コントローラーの負担すごそうだけど

254:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-au6Z [133.200.36.224])
23/01/18 22:46:32.79 APF1jjdK0.net
俺は自動回避でプレイしよう

255:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa7-f4rg [150.66.98.162])
23/01/18 22:54:52.82 eMWMfBHOM.net
折角このゲーム用に3060ti買ったのにFHD60FPSすら出るか分からないとか終わってるわ
PC投げ捨ててフォースポークンは実況で見るわ
爆死してしまえ

256:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.79.86.46])
23/01/18 23:01:08.38 ZIm+mJN8d.net
書き込むスレ間違っとるで

257:なまえをいれてください (ワッチョイ 63e2-BVUu [180.29.8.169])
23/01/18 23:01:32.47 f+KV73jV0.net
結局いまのボタン配置でいいやってなった😅

258:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f59-w88e [119.83.180.242])
23/01/18 23:01:47.95 VH5G1zFZ0.net
ちなみにFF7RはGTX1080,5700XT,1440pが推奨だけど5500XT,FHD最高設定で60fpsで遊べたよ

259:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f26-Ug/x [133.149.86.5])
23/01/18 23:12:10.11 LKMELOh90.net
>>220
記憶にある中だとファミコンのへべれけ
エンディングを見るに本当に異世界転移かどうかはちょっと怪しいけど

260:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3azs [106.154.144.90])
23/01/18 23:19:51.75 on7VLynfa.net
geforce nowでやればいいんじゃね

261:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/18 23:21:06.38 DR4m9bcn0.net
>>255
ちなみにFF7RはもともとPS4のソフトだよ

262:なまえをいれてください (ワッチョイ c30f-9aAc [118.238.106.170])
23/01/18 23:30:13.86 IIVqsxcC0.net
フォースポークンだってPS4版出そうと思えば出せるゲームだろ

263:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMa7-f4rg [150.66.85.184])
23/01/18 23:35:00.81 L0BWTKWZM.net
なんならグラなんてPS4レベルだしな
ロードが早いくらいでそれ以外は特段PS5である必要性無いレベル

264:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/18 23:37:01.04 DR4m9bcn0.net
FF7Rのシステム要件見てみたらfpsには触れてなかった
FORSPOKENではなぜか30fpsと明記してるってのはつまりそういうことよ

265:なまえをいれてください (スッププ Sd9f-lrTp [49.105.68.166])
23/01/18 23:45:07.47 Kxb4sXFrd.net
そりゃどのゲームも出す気になりゃ出せるわな

266:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/18 23:45:52.32 DR4m9bcn0.net
>>260
体験版出てるのにそんなこと言っても騙されるのは元々買わない人だけよ
ワニ地獄のとことかPS4じゃたぶん一桁fpsとか叩き出すで

267:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f22-Hgnn [133.207.1.32])
23/01/19 00:17:33.94 2X6EnD6L0.net
ホライゾン2、ラグナロクだってPC版が発売されたとしても2060~2080じゃ100%PS5以下の状態になるやろ
PCのカタログスペックでPS5と同等に動くと思わん方がいい
3080はほしい

268:なまえをいれてください (ワッチョイ 63cf-HXVz [180.50.3.38])
23/01/19 00:18:41.74 Mz6BNN/R0.net
PS4とかだと家から出てロード挟んだりしそう。

269:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.106.216.52])
23/01/19 00:36:23.64 WQvpahlnd.net
タンタとハーレムエンドはありますか?

270:なまえをいれてください (ワッチョイ e383-f6s+ [14.133.84.242])
23/01/19 00:38:55.71 7Ag93tM00.net
なんで30fpsなんやろか

271:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.106.216.52])
23/01/19 00:40:51.97 WQvpahlnd.net
魔法使ったら60fpsになるんちゃう?

272:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-r5AW [49.106.216.52])
23/01/19 00:42:01.21 WQvpahlnd.net
俺は2080やから7fpsぐらいかね

273:なまえをいれてください (ワッチョイ 136c-9v8O [42.126.233.16])
23/01/19 01:17:18.19 zAmxY6zz0.net
スクショモードでアップにするとPS5のクオリティじゃないというかツシマやラスアスに余裕で負けてるよね

274:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/19 01:33:17.04 IWbObZaE0.net
ゲームもダメストーリーもダメ最適化もだめ
何がいいとかあんのかよ

275:なまえをいれてください (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.76.150])
23/01/19 02:21:00.68 4kimuOfzd.net
>>223
いないよな
まあ約束されたクソゲーだろ

276:なまえをいれてください (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.76.150])
23/01/19 02:21:21.50 4kimuOfzd.net
>>271
買うやつが知障ってだけ

277:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-MfR9 [106.129.63.222])
23/01/19 02:22:08.95 F8hscXa5a.net
発売してもいないのにストーリーの良し悪しがわかるエスパーがいると聞いて

278:なまえをいれてください (ワッチョイ 63cf-HXVz [180.50.3.38])
23/01/19 02:31:40.80 Mz6BNN/R0.net
ワシはとても楽しみだよ。

279:なまえをいれてください (ワッチョイ 53cb-Drhd [218.45.155.206])
23/01/19 03:56:42.93 6K6ydCkf0.net
Steam版諦めてPS5の通常版買った
Steam版なら120FPSとかで遊べると思ってたのに想定外過ぎるわw

280:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-RZCF [126.234.210.185])
23/01/19 04:00:06.27 PNYtpIAc0.net
2週間後には半額なってそう

281:なまえをいれてください
23/01/19 05:40:18.41 oYeiZfXN0.net
というかpcの必要スペックはFSR使ってない数値だから使えばええと思うんだけどね

282:なまえをいれてください
23/01/19 06:56:06.09 H/iLEZctd.net
いまだに最適化すれば~とか言うやついるけど今後PS5世代のタイトルはこんなんがデフォになると思うぞ
今までのタイトルはPS4とかとのマルチとかで作ってきてたんだから
そもそもPS5の性能はグラボで言えば何々相当で~ってのも意味のない話だしな

283:なまえをいれてください
23/01/19 07:15:00.45 IWbObZaE0.net
>>278
仮にそうだとしてもあとから太陽なんて
アホすぎてやってられんわ

284:なまえをいれてください
23/01/19 07:15:35.13 IWbObZaE0.net
>>279
そうだよ
結局 PS5いらないってことになる

285:なまえをいれてください
23/01/19 07:20:58.09 oYeiZfXN0.net
>>280
あとから対応?
PC紹介トレーラーでFSR対応は明記してたよ?
そういうことじゃない?

286:なまえをいれてください
23/01/19 07:35:35.77 DMnqXnd30.net
15の酷さを知らん奴がいる様だな
15の発売前生放送ではモンスターやアイテムの3Dモデルを自由に閲覧できるモードが搭載されてるって言ってたんだ
ところが発売されてみたらそんなものは付いてなかった
フォースポークンの開発スタッフは公式生放送で堂々と嘘を吐くレベルの連中なんだ

287:なまえをいれてください
23/01/19 08:58:59.96 PMDd4zTd0.net
まだ発売されてなくて嘘かどうかも分からない段階なのにグダグダ言ってんじゃねぇよ
せめてプレイしてからネガキャンしてくれ

288:なまえをいれてください
23/01/19 09:01:44.83 PChAdEFB0.net
15で散々やらかしてるから疑心暗鬼になってるわけで自業自得なんだなあ

289:なまえをいれてください
23/01/19 09:03:26.12 zvalBZBJM.net
一般的に良い作品でも文句しか言わない人種が集まる場所なんだし
鵜呑みにするような人はこんな板見ないしな

290:なまえをいれてください
23/01/19 09:03:27.75 SV3mrCGxd.net
タバティス王子再評価あるか?!

291:なまえをいれてください
23/01/19 09:05:33.54 RA9B2UNX0.net
4K推奨環境はクリアしてるからウルトラワイドの最高設定でヌルヌル遊ばせてもらうよ
数日後にデッドスペース、ホグワーツ・レガシー 、3月は期待大のThe Day Beforeが出るし楽しみが尽きない

292:なまえをいれてください
23/01/19 10:08:24.07 vWrwi8F90.net
まだ発売されてもいないのに「擁護派が湧くこと自体がおかしい」と気付かないとでも思っているのかな?
スクエニの都合が良い情報だけを流す「スクエニ極上クオリティ」は過去の悪行のせいで、もう通用しない
ユーザーをさんざん騙したツケがスクエニに返ってきてるだけ

293:なまえをいれてください
23/01/19 10:52:08.83 PNYtpIAc0.net
スクエニはもうファミコンソフトリメイクだけで食いつなぐしかないんじゃね

294:なまえをいれてください
23/01/19 10:52:12.79 oZitWGPMd.net
スクエニの中でも特に悪名高いチームだからな
警戒するのが普通
前回はまだストーリーもバトルもクソだけどイケメンパラダイス的な要素があったけど今回はそれすら無いからな

295:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-O9A/ [49.104.8.129])
23/01/19 10:53:52.40 81ntRSJ/d.net
体験版をやって面白そう→分かる
体験版をやってつまらなそう→分かる
体験版やってつまらなそうだからスレに居座って延々とネガキャンする→分からない

上の方でネガキャンくんが「こんなゲームに時間割けるってそんなに暇なの?」みたいなレスしてたけど粘着ネガキャン続けてる奴が一番暇人だろ

296:なまえをいれてください (スプッッ Sde7-hYiZ [110.163.217.132])
23/01/19 10:54:26.65 MfMcxYigd.net
イケメンよりブスババァパラダイスのが良いじゃん

297:なまえをいれてください (スプッッ Sde7-hYiZ [110.163.217.132])
23/01/19 10:56:40.76 MfMcxYigd.net
>>292
そもそも体験版やってないヤツも居るし
そんなヤツがなぜPS5スレに居るのか。PC版スレ行けよな

298:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-RZCF [126.234.210.185])
23/01/19 11:00:06.51 PNYtpIAc0.net
体験版やって面白くて製品買ったらゴミだったってことはよく聞くが体験がクソで製品買ったら神ゲーだったみたいなことはありえないからな

299:なまえをいれてください (スプッッ Sde7-hYiZ [110.163.217.132])
23/01/19 11:08:50.87 MfMcxYigd.net
そこまで期待してないけど、暇つぶしにとりあえず買うか程度のタイトルではある
クソならクソでええんや

300:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-O9A/ [49.104.8.129])
23/01/19 11:10:01.03 81ntRSJ/d.net
体験版クソで製品版もクソだろうなって思ってるなら去れよ
スレに居座ってネガキャン続けるのはなんでなの?
俺は買わないからお前らも買うな!スクエニに騙されるな!って言いたいの?笑

301:なまえをいれてください (スップ Sd9f-9aAc [49.96.233.240])
23/01/19 11:10:29.61 oZitWGPMd.net
俺はスクエニが好きなんだよ
KH3もFF7リメイクもドラクエ11もどれもめちゃくちゃ面白かった
だからこそ看板に泥を塗ったFF15チームは許せない
田畑は追い出されたとはいえほとんどの奴らはのうのうと新作を作っていやがる!
反省して面白いゲームを作れるなら許してやろうと思ったけど体験版で確信した
あいつらは何も進歩してない
生放送の雰囲気も相変わらずだったしな
なにが我こそは新たなタンタキャンペーンだナメてんのか?
あんなチームはさっさと潰れなきゃダメなんだ
そして他のチームに金を回せ
才能無い奴がスクエニに寄生している事自体が罪なんだよ

302:なまえをいれてください (ワッチョイ 63cf-HXVz [180.50.3.38])
23/01/19 11:20:58.06 Mz6BNN/R0.net
熱量スゲーな。
こんな所で言ってないで公式に言えばいいじゃない。

オレ的にはFF15面白かったけどな。後半スカスカになっちゃったのは残念だったが。

303:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-xHE9 [106.133.216.88])
23/01/19 11:21:48.60 mgnc2E5ba.net
FF7RもDQ11もゴミだったけどなあ

304:なまえをいれてください (ワッチョイ e383-f6s+ [14.133.84.242])
23/01/19 11:30:24.64 7Ag93tM00.net
>>298
どれもシリーズ物やんけw
つまらなくするほうが難しい

305:なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-sMUI [133.106.35.56])
23/01/19 11:38:27.67 o0SQ+rXFM.net
KH3マジでウンコだったなぁ。うんちゲーム体験
2019 年目立った日本産のゲームの中で
賞レース存在感ゼロだったのアレ位だろw 確か

306:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/19 11:41:24.24 oYeiZfXN0.net
KH3は俺も擁護できないレベルの糞と感じたな…

307:なまえをいれてください (スップ Sd9f-9aAc [49.96.233.240])
23/01/19 11:51:14.17 oZitWGPMd.net
確かにKH3のラストダンジョンをプレイした時は俺もショックだった
でも高難度モードで2週目やってたらやっぱりマップの作り込みは世界トップクラスだなって思い直した
おもちゃ屋とかモンイン工場とかラプンツェルの街とか最高だよ
ディズニー系の世界のシナリオも普通に良い
おもちゃのウッディが闇を押し返してKHオリジナルヴィランを動揺させるシーンとかめちゃ熱い
バトルはストーリーボスは微妙だったけど裏ボスとDLCボス達は最高だった

だがFF15は本当にクソ
歩いても歩いてもスカスカ
何の練り込みも無いシナリオ
爽快感も緊張感も無いバトル
わけわからんタイミングで急に流れ始める壮大なBGM
客をナメてるとしか思えない

308:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/19 12:01:21.85 oYeiZfXN0.net
君がオープンワールドゲー向いてないだけのような

309:なまえをいれてください (オッペケ Sr67-Q2q+ [126.233.137.65])
23/01/19 12:06:09.67 aPYqGlEkr.net
うちのリソースがすみません!
リソース君!こんなとこにいないでKHスレに帰ろう!

310:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-L1Oo [113.37.250.111])
23/01/19 12:09:16.09 oYeiZfXN0.net
有名な人なんか?

311:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-Pa3O [49.98.39.229])
23/01/19 12:11:56.44 a8TQOvuHd.net
>>285
ほんとこれ

312:なまえをいれてください (スップ Sd9f-9aAc [49.96.233.240])
23/01/19 12:18:46.48 oZitWGPMd.net
>>305
アサクリとかホライゾンとかバットマンとか好きだよ

313:なまえをいれてください (ワッチョイ cf27-r71+ [153.228.198.234])
23/01/19 12:26:48.94 2cBfYaI80.net
KH3、ストーリーは不満だったけどバトルが良かったからな
フロムのしょーもない単純バトルより全然良くできてる
リミカやりもせずKH3評価してるやつはゴミ

314:なまえをいれてください
23/01/19 12:32:41.24 3rMXpzGw0.net
サイバーパンクようやくおわった、間に合ってしまったぜ
体験版は正直ダメだったがちゃんと買う。
期待してるぜ、意外とまじで。

315:なまえをいれてください
23/01/19 12:36:01.68 pCqicJSV0.net
リミカありきの時点でダメだろ
何年かけて3無印作ってたんだよ

316:なまえをいれてください
23/01/19 12:40:58.60 MfMcxYigd.net
熱量凄いヤツが居てこえーよ

317:なまえをいれてください
23/01/19 12:46:23.67 2cBfYaI80.net
KHシリーズなんて初代から勢いと盛り上がりでゴリ押してきたけど3は盛り上がりが少なくストーリーのボリュームが少なすぎたから文句言われてるだけで別にそんな悪くないよ
リミカありきなのも昔から

318:なまえをいれてください
23/01/19 12:47:31.15 PMDd4zTd0.net
>>311
サンデビかクイックビルドか知らんがやってないもう片方のビルドでもう一周してこい

319:なまえをいれてください
23/01/19 12:53:50.44 0lbs40oc0.net
>>311
体験版でダメと分かってて何に期待しているの?

320:なまえをいれてください
23/01/19 13:01:43.61 RA9B2UNX0.net
>>316
体験版でダメと分かってて何でスレに居座るの?

321:なまえをいれてください
23/01/19 13:08:01.87 uwidtktlF.net
ネコチャン♪ネコチャン♪
発売楽しみ♪

322:なまえをいれてください
23/01/19 13:34:15.89 Ul07Asth0.net
リターナルもここまで要求高くない

323:なまえをいれてください
23/01/19 14:04:34.48 0lbs40oc0.net
>>317
いや煽りじゃなくて単純に何の要素に期待しているかを聞いているだけだが

324:なまえをいれてください
23/01/19 14:05:17.11 r7y/kRwea.net
>>319
リターナルはオープンワールドじゃないからな、どっちがってならこっちだろ

325:なまえをいれてください
23/01/19 14:28:04.49 PChAdEFB0.net
PS5専売Returnalは4kレイトレ60fpsで3080ti要求なんだな
スクエニがっていうよりルミナスエンジンがポンコツっぽいなこれ

326:なまえをいれてください
23/01/19 14:30:07.42 amXac07r0.net
まあ、バトルは覚えられる魔法が増えてからが本番なんだろうなって

327:なまえをいれてください
23/01/19 14:32:29.25 IWbObZaE0.net
いや俺たちは面白いゲームをしたいだけなんだよ
体験版やってクソなので被害者を減らす
そうすることによって面白いゲームを作るようになる

328:なまえをいれてください
23/01/19 14:33:11.99 IWbObZaE0.net
DLC で面白くなったじゃねーよ
初めから面白いもん作れや

329:なまえをいれてください
23/01/19 14:39:27.48 DCzikhGud.net
>>ID:PNYtpIAc0
買わないならもうここにいる必要がないだろって話

330:なまえをいれてください
23/01/19 14:41:02.88 wNhmoLrga.net
メタスコ待ちだな
85以上なら買う

331:なまえをいれてください
23/01/19 15:12:20.59 y5vorwstr.net
アイツの面白いゲームが俺にとって面白いゲームとは限らない。逆もしかり。

332:なまえをいれてください
23/01/19 15:23:16.91 IWbObZaE0.net
不完全商法はやめろ
このゲームは不完全にすらなってないかな

333:なまえをいれてください
23/01/19 15:37:20.02 EIxi64Ur0.net
この手の本来なら段階を経た状態でプレイできる体験版は
実際に最初からプレイした場合との感覚の違いを想定できる程度には知能が必要だけど
そんな知能が求められるような体験版を出す方が悪いって言われたらそのとおりだから

334:なまえをいれてください
23/01/19 15:55:08.30 gcKX7U5Kd.net
>>329
いつまで居座るんだよ惨めなやつだな

335:なまえをいれてください
23/01/19 17:10:38.24 cFZ4S5Bha.net
なんで炎の剣だけモーションがカクカクしているんだ
違和感が凄い

336:なまえをいれてください
23/01/19 17:13:17.53 MfMcxYigd.net
買わないほうが良いだろう。とまでレビューで書かれた
セインツロウリブートも買ってトロコンまで楽しめた俺にとっちゃあ
フォースポークンなど余裕で楽しめるだろう

337:なまえをいれてください
23/01/19 17:25:42.37 7Ag93tM00.net
趣味趣向は人それぞれ違うから世界が成り立つのよね

338:なまえをいれてください
23/01/19 17:52:36.89 Isvpf1aDd.net
まあ、楽しもうとするのが何事も大切
デスストだって初期評価散々だったからな

339:なまえをいれてください
23/01/19 18:03:48.17 T6wdqhjm0.net
最終的に評価はどうなるかわからんが、まああんまり売れないやろなー。。



340:売れないなりにせめてベヨネッタ3並みの初週40000本は行って欲しいところだが。。 その辺が爆死かどうかの境目かな? 新規IPという点は不利になるから一概には言えんか。。それに海外の方が売れるやろうし実態はわかりにくいが。



341:なまえをいれてください
23/01/19 18:05:25.46 PMDd4zTd0.net
>>332
お前も炎の剣クソダサい派閥に入らないか?
アイツマジ空中で回転して切り落とす技以外モサモサしすぎだと思う

342:なまえをいれてください
23/01/19 18:07:37.85 H/iLEZctd.net
一閃が全然一閃してないのがダサいんだよね
槍の方は遠距離攻撃出来るしジャンプ攻撃カッコいいけど

343:なまえをいれてください
23/01/19 18:11:47.01 pUZcjHYl0.net
これ買おうと思ってたけど田畑とか関係あるの?

344:なまえをいれてください
23/01/19 18:15:13.00 EIxi64Ur0.net
>>336
まさかそれファミ通調べの話?
さすがに違うか2023年にもなって

345:なまえをいれてください
23/01/19 18:26:17.10 oZitWGPMd.net
>>339
田畑本人は関係無いけど田畑の魂を引き継いでる

346:なまえをいれてください
23/01/19 18:31:15.50 T6wdqhjm0.net
>>340
ん?メディアクリエイトも40000本ぐらいやで?
どちらにしても全国で5割りぐらいの店舗での売上からの推測やから完璧なデータではない。
どちはにしても同じメディアで比較すればいいだけよ。

347:なまえをいれてください
23/01/19 18:39:42.56 T6wdqhjm0.net
これはメタスコア80以上取れたら奇跡かもしれん。
リアルに76~78で良くも悪くもない微妙な評価になるぞ。
みんなで奇跡を信じよう。

348:なまえをいれてください
23/01/19 18:40:19.91 EIxi64Ur0.net
>>342
そのメディアクリエイトが「もう市場の実態を反映してない」って公開取りやめたんやで
そしたらそれまで信用できない扱いされてたファミ通に飛びついて
それで騒いでるという嘘みたいなレベル
据置電話機の売上げ見て「電話はパナソニックとシャープが強いな」とか言ってるのみたら
嘘やろこいつ本気かって思うやろ?
悪いけどそれに近いぞ

349:なまえをいれてください
23/01/19 18:56:03.64 0lbs40oc0.net
PLAY! PLAY! PLAY!『FORSPOKEN』Vol.1
意外と無双みたいなバトルもあったんだな
いままでのPVは敵2,3匹相手だったけど個人的にはワラワラと出てくるこっちのほうが好み

350:なまえをいれてください
23/01/19 19:02:53.41 T6wdqhjm0.net
まあ、何らかの比較せんとおもろないからなw
そもそもデジタルの比率なんてゲームごとにちゃうからますます実態はわからんしねw
でも、初週1万ぐらいと4,5万では明らかに売れ方違うやろなってわかるし、まあそのぐらいの参考にはなるね。
良くも悪くも話題提供してくれてるし、おもろいからみんな乗ってるんやろう、一部のやつ除いてそこまでガチで気にしてないはずw

351:なまえをいれてください
23/01/19 19:14:05.13 4znITR1Da.net
よく国内の売上でそんな盛り上がれるなそんなの任天堂一強なんじゃないの?

352:なまえをいれてください
23/01/19 19:38:11.06 IWbObZaE0.net
やはり任天堂

353:なまえをいれてください
23/01/19 19:38:27.75 xW9QFOL60.net
体験版だからかもしれんが魔法アクションは全く面白くないな。ライト層向けなのか大味すぎる。
移動パルクールはまあまあ面白いかなとは思った。
ダクソ、セキロ、仁王、モンハンの罪だなこりゃ。
これ並みのアクション性じゃないと満足できなくなってしまた。

354:なまえをいれてください
23/01/19 20:13:28.56 MfMcxYigd.net
>>349
大量の敵を同時ロックオンして同時に爆破みたいな魔法があるとしたら
大味でも爽快感はありそうやな。てか100種類あるってんならそういう魔法も流石にあると思うが
一閃はホント モッッッサリ動作やな。ジャンプ一閃はわりといいが

355:なまえをいれてください
23/01/19 20:17:25.93 y2Yb9Ha3a.net
>>350
URLリンク(www.youtube.com)
これの雷とか爆発とかがそうじゃね

356:なまえをいれてください
23/01/19 20:19:27.35 MfMcxYigd.net
>>351
ちょっといま観れんから後で観るわ
ありがと

357:なまえをいれてください
23/01/19 20:29:22.24 DUcxWK0ZM.net
Forspoken impressions (PS5)
URLリンク(www.resetera.com)
火曜日にゲームの早期コピーを入手しました。これまでに 7 時間プレイし、4 人のメイン ボスのうち最初の 1 人を倒しました (いいえ、ネタバレではありません。彼らを倒すという主な目標は、マーケティングで以前に説明されています)。全体として、これまでのところ、このゲームに 7/10 を与えます。ヒットまたはミスの書き込み、ぎこちない声の演技、および平凡なプレゼンテーション (主に特定のカットシーンでの顔とキャラクターのアニメーション) がなければ、パルクールと戦闘はかなり優れているため、8/10 になります。パルクールはシンプルですが、よくできたアニメーションの環境をフレイが滑るように進むため、使用するのは楽しいものです。特にパルクールを使ってドアをくぐるのが好きです。なぜなら、Frey はドアを開けるためのクールで派手なアニメーションを持っているからです。
戦闘は通常モードでも驚くほどやりがいがあります。敵は激しく攻撃し、パルクール回避はすべての攻撃からあなたを守ることはできません。

358:なまえをいれてください
23/01/19 20:35:20.28 MfMcxYigd.net
>>353
声の演技は日本語吹き替えならどうなんだろうな
こんなもんかと予想してたスコアや
むしろわりと褒めてる

359:なまえをいれてください
23/01/19 20:44:36.97 bcus8Ypha.net
>>353
ゲームプレイ部分は全然問題なさそうだな
7時間で4人のうち一人ならまあストーリーは30時間くらいか

360:なまえをいれてください
23/01/19 20:55:10.31 RA9B2UNX0.net
フラゲした人達もなかなかの高評価らしいね
パルクールが良く出来てるって

361:なまえをいれてください
23/01/19 21:03:45.54 hkZUWj/70.net
>>353
声優の演技でマイナス1点って極端な評価の仕方だな(幸い日本では関係ないけど)
FF12みたいなもんなんだろうかw

362:なまえをいれてください
23/01/19 21:11:12.27 vUS3wTNR0.net
メタスコア70~75くらいだと思う

363:なまえをいれてください
23/01/19 21:26:57.64 rIFHjK130.net
>>353
この人の他の作品レビュー
フォースポ 8 or 7
ジェダイFO 8
GOWR 9
プラグテイルR 8
マフィア3 6
Deathloop 8
エルデン 7
Horizon2 8
FF15 7
Stray 4
スナイパーエリート5 6
ウィッチャー3 7
ツシマ 8
URLリンク(www.resetera.com)

エルデンリングとウィッチャー3超えたぞ

364:なまえをいれてください
23/01/19 21:28:22.27 rIFHjK130.net
あ、自己レスで同じ人です。

365:なまえをいれてください
23/01/19 21:38:38.71 oYeiZfXN0.net
>>359
なんか信用できないスコア…

366:なまえをいれてください
23/01/19 21:43:46.34 Kql4yaHf0.net
>>359
こいつとは価値観合わねぇわ

367:なまえをいれてください
23/01/19 21:48:59.49 QWcYThARa.net
>>359
割と辛口レビューアーだな

368:なまえをいれてください
23/01/19 21:49:21.19 IWbObZaE0.net
この人は一般的なプレイヤーの目線で
見ていると思うよ信用できる

369:なまえをいれてください
23/01/19 21:54:04.99 rYkw0j7/d.net
>>342
メディアクリエイトの集計店舗教えてよ

370:なまえをいれてください
23/01/19 21:57:03.16 RA9B2UNX0.net
>>359
個人的に全て同じ評価
スナエリ5とマフィアは本当に酷かった

371:なまえをいれてください
23/01/19 21:58:51.80 QF1/VU4y0.net
>>359
ホライゾンに高得点つけるやつとは友達になれない

372:なまえをいれてください
23/01/19 21:59:34.07 hbcPexkWM.net
>>359
ステマ猫クソゲー下げてるあたり信用できるな

373:なまえをいれてください
23/01/19 22:07:01.75 FA9iRGgI0.net
>>359
elden ringとFF15が7点か
本当にプレイしたのか怪しいな

374:なまえをいれてください
23/01/19 22:11:10.57 6XTBtkRaa.net
本当にプレイしてるからエルデンに7つけると思うんだわ

375:なまえをいれてください
23/01/19 22:12:18.02 WoFMY6Us0.net
この反応見る限り感性なんて人それぞれで当てにならないのがよくわかる

376:なまえをいれてください
23/01/19 22:14:18.07 7Ag93tM00.net
エルデンは最初こそ神ゲーだけど終盤はね

377:なまえをいれてください
23/01/19 22:14:38.97 KBjn6+No0.net
FF15とかほぼ低評価だけど俺にとっては大好きな作品だし他人の評価は当てにならん
ちゃんと猫下げてるのは評価できる

378:なまえをいれてください
23/01/19 22:34:55.69 2X6EnD6L0.net
俺は逆に15のストーリーを良しとするならもうストーリーNGと言える大作JRPGあるんかってレベルだったわ

379:なまえをいれてください
23/01/19 22:36:35.18 XRaXUvSk0.net
エルデンて評価高いけど
海外の有名ストリーマーがどいつもこいつも
途中でぶん投げてたからなぁ

380:なまえをいれてください
23/01/19 22:40:31.07 y5vorwstr.net
エルデン2日で消したわい。

381:なまえをいれてください
23/01/19 22:40:41.25 J6ccxMWId.net
FF15はズーのクエストが好きやね
序盤で二度ほどニアミスしてて終盤でついに倒せるところまで来たというね
それをテキストで語るのではなく序盤でニアミスさせることでプレイヤーにそう思わせるというね
他にはガルラとかね
ウルフラマイターもコースタルマークタワーの地下に蠢いてる感じとかね
そういうモンスターのテキストで語らないカタルシスがいいよね

382:なまえをいれてください
23/01/19 22:43:39.57 J6ccxMWId.net
俺たち陽気なフォースポッキー

383:なまえをいれてください
23/01/19 22:47:20.02 rScqVJcTa.net
>>374
ゼスティリアと甲乙つけがたいよ

384:なまえをいれてください
23/01/19 22:59:22.03 hbcPexkWM.net
>>374
キャラが嫌いという批判なら分かるけどストーリー自体どこがそんなに悪かったのか俺には理解できん
8以降のFFのストーリーなんて全部こんなもんだし韓ドラみたいな展開無いだけ大分マシに思えたわ

385:なまえをいれてください
23/01/19 23:04:04.60 rIFHjK130.net
>>380
自演ワッチョイ-Hgnnは相手にしちゃダメ🙅

386:なまえをいれてください
23/01/19 23:05:09.81 7Ag93tM00.net
FFは毎回ネットミーム作り出すから凄いよ

387:なまえをいれてください
23/01/19 23:07:28.98 MsIYLkVOd.net
マルギッテとラダーンの突破率低過ぎて
後日弱体とかバカなことやってたからなぁ

388:なまえをいれてください
23/01/19 23:11:22.72 eXY9IqGs0.net
モンハンがくるぞモンハンが
売上勝てんのかおい

389:なまえをいれてください
23/01/19 23:12:29.84 IWbObZaE0.net
>>375
そういうことやね

390:なまえをいれてください
23/01/19 23:23:49.98 KBjn6+No0.net
もともと万人向けのシリーズではないのに手出すから・・・
オウガリボーンも難しくてつまらないみたいなレビュー多くスクエニユーザーは難易度上がると評判悪い気がする

391:なまえをいれてください
23/01/19 23:32:36.31 rYkw0j7/d.net
>>359
ウィッチャー3は俺は9か10でエルデンは4ぐらいだけど他は全部納得出来るな

392:なまえをいれてください
23/01/19 23:32:37.61 cWBYSufKa.net
スクエニのシリーズの中で難しくて喜ぶユーザーはサガくらいや

393:なまえをいれてください
23/01/19 23:36:28.68 svslQ32wd.net
>>353
評価出来るのパルクールと戦闘だけか、体験版でみんなクソほどやってるよね、体験版評価悪いけど製品版と同じだよね。

394:なまえをいれてください
23/01/19 23:37:27.58 rYkw0j7/d.net
>>386
バグ多すぎてクソカメラやクソUX、メインの進行不能やら本体シャットダウン何度も経験したらそら投げるでしょ
合うとか合わない以前の問題

395:なまえをいれてください
23/01/19 23:48:33.50 KBjn6+No0.net
>>390
俺の知ってるエルデンと違う
初期CS版はそんなだったのか

396:なまえをいれてください
23/01/19 23:58:58.87 rYkw0j7/d.net
>>391
いやいやPC版でもバグてんこ盛りだったが
エアプかバグに気付かないバカのどちらかだろ
本体シャットダウンはPS5であったけど配信中に本体シャットダウンしてセーブデータのロールバック3回ぐらいしてるVチューバーとか居たけどw
あとマルチでの即死グリッチなんかも2か月ぐらい放置されてたが

397:なまえをいれてください
23/01/20 00:04:37.17 6YXkUJPS0.net
最近のゲームだとダイングライト2のバグに比べたら全てがかわいく思える
エルデンは特にバグに遭遇しなかった こんなの運だからな

398:なまえをいれてください
23/01/20 00:07:52.04 ZseUga1Wd.net
ダイライ2もバグ多かったな
ただし落ちるとかクエストNPCが消えるとか無いからな。PS5でセーフモードが起動したゲームは今のところエルデンだけ

399:なまえをいれてください
23/01/20 00:09:43.95 oKqOernz0.net
>>392
PC版初日届いてツリーガードのクソラグで絶望したけどちゃんとグラボ使うアプデ来てからは投げる程のバグ遭遇してない

400:なまえをいれてください
23/01/20 00:11:51.23 ZseUga1Wd.net
>>395
ツリガて一番はじめの所だろw

401:なまえをいれてください
23/01/20 00:13:16.51 ZseUga1Wd.net
信者が多いから許されただけでバグだけならANTHEM並だからなエルデンは

402:なまえをいれてください
23/01/20 00:13:16.77 +0SuGfvY0.net
スクエニってほんと爺とか婆の高画質CG作るの好きだよな。需要ないってのw

403:なまえをいれてください
23/01/20 00:19:45.37 GzlBz08E0.net
エルデンで致命的なバグなんてあったこと無いけど

404:なまえをいれてください
23/01/20 00:22:23.49 XU2/9PXla.net
こんな所でエルデンのアンチ活動してもどうしようもないと思うけど

405:なまえをいれてください
23/01/20 00:30:00.57 ZseUga1Wd.net
アンチ活動に見えるのヤバイよ
合う合わないとかバカな事言い出すからそれ以前の問題なんだよと信者に教えてあげてるだけ
バグ不具合報告みてこいよw

406:なまえをいれてください
23/01/20 00:56:00.71 cWLw+rFFa.net
>>399
エルデンやってない俺でも初期にセーブデータ壊れるバグあったのは知ってるぞ

407:なまえをいれてください
23/01/20 01:57:34.91 TTp9R2UY0.net
エルデンって発売前の盛り上がりが最高潮で
出たあとは一気に冷めたよな
まぁフォースポは出る前から冷え切ってるけどさw

408:なまえをいれてください
23/01/20 02:07:24.67 J2rnN86ca.net
雷の移動魔法ってなんだ?
水ごサーフィンなのはpvで分かったんだが

409:なまえをいれてください
23/01/20 03:14:58.74 woUjyPVy0.net
エルデンリングはGOTY取った神ゲーですから

410:なまえをいれてください
23/01/20 05:11:29.92 ujdcfL69a.net
2BのMOD来たらSteamで買うわ

411:なまえをいれてください
23/01/20 05:18:45.29 qexEiY7q0.net
エルデンアンチが吠えてて腐れ
他を下げてもポークンの評価は上がらんぞ

412:なまえをいれてください
23/01/20 06:41:56.99 Xd7hv8VZ0.net
>>406
フォースは海外向けに作ったらしいからMODもありそうだね

413:なまえをいれてください
23/01/20 07:09:50.58 n9WP+w3nd.net
ポークな

414:なまえをいれてください
23/01/20 07:51:07.64 DJKJPQIq0.net
I Really Want to Stay At Your House

415:なまえをいれてください
23/01/20 08:03:58.39 r/hn3PVQd.net
ワンピースで6万ちょいか。

416:なまえをいれてください
23/01/20 08:16:55.29 NpehbYsO0.net
エルデン合わなかったがフォースポークンは何か相性良さそう。
モンハンも買ったけどホグワーツの後くらいかサンブレイク出る頃やるわ。

417:なまえをいれてください
23/01/20 08:32:19.85 TnTnZmNq0.net
>>359
EldenRingが7点なの信用できるな

418:なまえをいれてください
23/01/20 08:39:38.65 O9NN+Dzq0.net
Forspokenがエルデンリングと比較できるレベルの訳がない
比較以前の問題

419:なまえをいれてください
23/01/20 08:54:03.02 SO79DnaZp.net
なぜエルデンアンチはこんなにも必死なのか

420:なまえをいれてください
23/01/20 09:46:02.21 2yqDe48sd.net
一つ前のフロムゲーがセキロだしバトルに惹かれてエルデンリング買った奴はキレて当然やろ

421:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.75.252.211])
23/01/20 10:27:49.26 zdMDII7Hd.net
エルデンは面白い、が、イライラもしたからワイも7やな
ダクソシリーズの方が面白かった

422:なまえをいれてください (ワッチョイ e383-f6s+ [14.133.84.242])
23/01/20 10:28:44.54 Xd7hv8VZ0.net
期待値高いゲームは評価ダメになることが多いね
その点ホースポークは期待値最低だから安心

423:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.75.254.146])
23/01/20 10:47:12.69 +JAL68fWd.net
>>418
それはホントそうやな
どうせクソつまらんやろ、くらいの気持ちでいたから
体験版ではクソさより面白さのが上回って買うと決めた

424:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-RZCF [126.234.210.185])
23/01/20 10:56:09.67 tiBKY7pP0.net
体験版でクソ過ぎて全く期待されてなく製品はその期待のなさを遥に上回るゴミだったエリュシオンと言う作品を忘れたか
発売2週間で新品が2000とかヤバすぎ

425:なまえをいれてください (ワッチョイ ff49-TM+P [211.19.249.61])
23/01/20 11:01:54.23 kb/clQL00.net
そういや新作ってゲオでパケで買う方が2000円くらい安かったりするよな

426:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [49.98.13.203])
23/01/20 11:05:09.95 86001Uq0d.net
>>420
それは体験版も製品版もやってないや
とにかくフォースポークン体験版程度のクソさではワイの購入は止められない

427:なまえをいれてください (ワッチョイ 63cf-HXVz [180.50.3.38])
23/01/20 11:27:36.46 sFSDOY2N0.net
おい。レフトアライブの事も思い出してやれよ。

428:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f44-NSo4 [219.98.6.217])
23/01/20 11:30:41.05 ymHBtiFq0.net
エルデンリングはダクソ専業メーカーが作った
もし他のメーカーが作ったとしたらもっと評価は低い

429:なまえをいれてください (ワッチョイ c3f6-v7u1 [118.7.201.130])
23/01/20 11:32:28.28 qfoBH8cp0.net
フォースポークンとエルデンはゲーム性も違うし比較対象じゃなくね?
そろそろしつこいぞ

430:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-6N2M [124.213.209.51])
23/01/20 11:35:00.02 PupObzu70.net
製品版早くやりたい

431:なまえをいれてください (ドコグロ MM5f-NSo4 [119.241.100.36])
23/01/20 11:39:20.81 fuGU7i8hM.net
何だったか忘れたけど2時間以内なら
返品できるような法律ってできるんだっけ?

432:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-o/LB [126.182.214.92])
23/01/20 11:42:15.48 SO79DnaZp.net
>>424
どんだけ評価されてることが悔しいんだよ笑うわ

433:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-ksbg [49.98.135.23])
23/01/20 11:51:59.95 2wqjLqJ3d.net
パッケージ版買うつもりだけど
DLCは後に配信するのかね?

434:なまえをいれてください (ワッチョイ 93f5-B/6M [202.215.2.120])
23/01/20 11:56:05.14 vWxmMaX70.net
これかうかハリポタ買うか悩むわ

435:なまえをいれてください (ワッチョイ 63e2-BVUu [180.29.8.169])
23/01/20 11:59:56.26 tF00155h0.net
forspokenアマラン上がってきた

436:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-e0Xe [106.132.188.186])
23/01/20 12:01:19.44 YsYy2jIHa.net
>>430
両方買えばいい

437:なまえをいれてください (スップー Sd9f-B/6M [1.73.0.192])
23/01/20 12:10:45.25 MZ+/TfPZd.net
>>432
そうなんだけどやる時間がないんだ

438:なまえをいれてください (ワッチョイ e383-f6s+ [14.133.84.242])
23/01/20 12:20:51.11 Xd7hv8VZ0.net
時間は俺が提供してやる安心しろい

439:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f59-w88e [119.83.180.242])
23/01/20 12:20:58.62 oKqOernz0.net
デスぺ、フォスポ、ホグワーツ、オクトラ2全部欲しい

440:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.75.255.27])
23/01/20 12:21:52.85 m9DjjNsPd.net
計算しても魔法72個なんやが
移動系魔法も含めて100個なんかな?
それともリングメニュー最大8個で計算したけど8個以上なのか。でもあまり多いと選択しずらいよな
もしくは体験版だと覚えた魔法は強制的にリングに入ったけど、自分でカスタマイズするのか

441:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-9ird [106.132.117.129])
23/01/20 12:32:16.56 EbL2SKmya.net
>>436
移動系も含めてだと思われる
期待しない方がいい

442:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.75.255.27])
23/01/20 12:35:11.28 m9DjjNsPd.net
>>437
やっぱそうなんかな
てか72個じゃん!少な!という話ではないけどね
充分や

443:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-f6s+ [133.203.162.64])
23/01/20 12:37:59.75 i6Z7V8Ny0.net
日本版規制とかないよね
北米だと18禁相当のレーティングだけど

444:なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-MfR9 [106.129.38.182])
23/01/20 12:40:34.30 53DRckT/a.net
日本と北米じゃ審査基準が違うから北米は何が引っかかって18禁なのかわからんよ

445:なまえをいれてください (ワッチョイ e383-f6s+ [14.133.84.242])
23/01/20 12:43:38.54 Xd7hv8VZ0.net
海外はエロに厳しい代わりにグロには緩め
日本はエロに緩い代わりにグロ厳しめ

446:なまえをいれてください (アウアウアー Saff-JJc2 [27.85.207.165])
23/01/20 12:45:29.19 OWBMyZPfa.net
楽しみ過ぎる。発売されたらapex引退するんだ

447:なまえをいれてください (ワッチョイ 8374-6N2M [124.213.209.51])
23/01/20 12:50:12.20 PupObzu70.net
>>439
規制はないと思うけど海外版には日本入ってないと思う

448:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-f6s+ [133.203.162.64])
23/01/20 13:07:10.30 i6Z7V8Ny0.net
暴言、暴力でレーティングMらしいから
若い女性が主人公だから扱いが日本よりセンシティブなだけかもね

449:なまえをいれてください (ワッチョイ d3f6-d2Fi [122.26.27.128])
23/01/20 13:27:09.07 SzRWjRf60.net
>>441
日本はどっちも厳しいでしょ

450:なまえをいれてください (ワッチョイ c33a-nnYm [118.241.112.38])
23/01/20 13:28:58.30 8OTgkMm40.net
>>441
日本はエロにもグロにも厳しいだろ

451:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/20 13:35:04.27 R5rXT3wm0.net
人殺しに慣れる云々の会話あるしな

452:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.75.252.68])
23/01/20 13:47:47.93 zSGu4kyYd.net
あ、違うわ74個だわ。属性切り替え魔法もあるから
あとチャージ魔法が各属性1個で数えたけど複数あるかもしれんし、
ジャンプ中に放つと性能変わる魔法をスクエニ的には別カウントしてるかもしれん!

まぁもういいね、この話。すまん

453:なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-hYiZ [1.75.252.68])
23/01/20 13:48:18.67 zSGu4kyYd.net
76個。ごめんなさい

454:なまえをいれてください (ワッチョイ 53a8-Drii [218.41.2.103])
23/01/20 13:57:48.54 HlBMmtVq0.net
ホグワーツは作ってる会社が面白いゲーム作ったことないからなー

455:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp67-o/LB [126.182.214.92])
23/01/20 14:21:01.73 SO79DnaZp.net
>>446
日本と言うか今のソニーな
Switchだとまだ寛容だし

456:なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hn8B [218.219.130.166])
23/01/20 14:28:21.15 R5rXT3wm0.net
>>451
とっくに基準同じになってるぞ
単にエロ好きキモオタが多いことでそれ系のソフトがスイッチのみで出るケースはあっても
マルチで表現に差があるやつとか出なくなって久しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch