【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part67【隻狼】at FAMICOM
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part67【隻狼】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
19/03/26 08:07:37.16 iSiuKbn00.net
過去梟って一度出せば途中で消えずに最後まで居続ける?

3:なまえをいれてください
19/03/26 08:09:45.43 RIpxh6Jfa.net
ここか?

4:なまえをいれてください
19/03/26 08:10:02.95 jCSabeeMa.net
>>1
巴は丈様のお付きだったみたいだし、不死断ちエンドの隻狼みたいにどっかで仏師やってるんだろうな

5:なまえをいれてください
19/03/26 08:10:11.75 tFoPJwM+a.net
今作ゲームのシビアさもあれだけど印象的なセリフも少ない気がする
おっこめじゃあ~
まだまだ子犬よ
ぐらいしか覚えない

6:なまえをいれてください
19/03/26 08:11:27.78 OTsE+YPqd.net
序盤でスキル稼げるところある??

7:なまえをいれてください
19/03/26 08:11:30.36 SI0A6Ya60.net
俺 が 葦 名 を 生 か す

8:なまえをいれてください
19/03/26 08:11:53.41 A2iqYa2Q0.net
>>5
葦名弦一郎、参る

9:なまえをいれてください
19/03/26 08:12:50.77 X7RCor9xr.net
仏師が離れる時に手をポンと置いてくれるのすき

10:なまえをいれてください
19/03/26 08:13:08.84 McMWhdlsa.net
>>6
鬼刑部倒したところくらいならあるよ

11:なまえをいれてください
19/03/26 08:13:20.30 Jpgh4JWh0.net
迷えば、敗れる

12:なまえをいれてください
19/03/26 08:13:26.21 mPV/L6Fva.net
水生村ホラーすぎて草

13:なまえをいれてください
19/03/26 08:14:16.19 D7NfUP440.net
>>1乙ロ
傀儡強すぎるわ

14:なまえをいれてください
19/03/26 08:14:16.42 X7RCor9xr.net
>>5
殺された時のセリフは覚えるな
大手門は開かぬもんとか

15:なまえをいれてください
19/03/26 08:14:28.48 tEqD20q3M.net
>>1
前スレ1000お蝶17歳モードか・・・
ぶっちゃけダクソみたいなキャラクリじゃなく純粋にRPGなのだから、別キャラ操作の過去編DLCとかあっても良いかもな
せっかくステルスゲーなんだからお蝶は町娘に変装して次々と静かに殺していって頂きたい
同時に幼い頃の狼がNPCで御子みたいにそれを影で助ける話
お蝶はプレイヤーの怨みによって嫌な敵扱いされがちだが、狼からしたら師匠だしあの戦闘はもっと感慨深いものでも良かったよな
もしDLCお蝶ストーリー出るなら最後は三年前の狼に刺し貫かれた場面で終わって欲しいわ
忍びの宿命と人としての最期の回想の葛藤みたいで震えそう

16:なまえをいれてください
19/03/26 08:14:37.86 FSIkHlpU0.net
修羅一心の掴み避けるの上手い人いる?
あれさえ対応できればかてそうなんだけど

17:なまえをいれてください
19/03/26 08:15:10.58 EMZWDo5Ya.net
語録関連はブラボが優秀過ぎてあとはどんぐりの背比べ感

18:なまえをいれてください
19/03/26 08:16:02.22 tFoPJwM+a.net
大手門は開かぬもんっ///

19:なまえをいれてください
19/03/26 08:16:21.59 lC7T79tN0.net
過去梟、話すコマンド一瞬出たのにアイコンだけで話せなくなったから
斬りつけたら当然のように戦闘になって、以降何も話してくれなくなってワロツァ
お前天守では毎回クソムービー見せてきたじゃんかよ

20:なまえをいれてください
19/03/26 08:16:35.69 tEqD20q3M.net
>>5
やあやあ!我こそは野上げんすい!
あれアイツ呼ばないで勝ったんだけど、来ないまま全部終わると
「やあやあ!」といつも通り名乗りを上げながら突入してきて誰もいないから刀をすぐに仕舞うんだよな
で「ぬう・・・もう片付いておったか」みたいな専用セリフもあった
何かあるかなって思ったけど、何も貰えなかった

21:なまえをいれてください
19/03/26 08:16:38.41 b/V8NhxhM.net
弦一郎は危険攻撃避けたら錆び丸で中毒にして、後はガード重視でたまに1回斬りつけ
HPが半分ぐらいになれば体幹削れるからそのままガード重視で忍殺まで持っていく
忍殺したらすかさず錆び丸で中毒にして上記同様
忍殺する前に出来れば回復しておくと後が楽
雷弦一郎は距離取って大振り危険攻撃を後ろジャンプで避ける
基本的に雷返しする事だけ考える
ビリビリさせた後は連撃が入りやすいからビリビリが解けても攻撃した方が良い
雷を2回返せばほぼ勝ち確

22:なまえをいれてください
19/03/26 08:17:01.03 H3sAJo1IM.net
弦一郎20回位戦ってまだ勝ててないんだけど、R1L1連打が一番良いところまで行くわ
なんだかなぁ

23:なまえをいれてください
19/03/26 08:17:24.83 VjI7US+60.net
これ貴き餌沢山上げると何かあったりするのかな?

24:なまえをいれてください
19/03/26 08:17:28.76 doHn7Pv70.net
>>5
印象的なカットシーンは多いけどな。

25:なまえをいれてください
19/03/26 08:17:47.15 xNXdkwDhM.net
だめだ
反射神経クソザコだから見切りのやつに勝てない

26:なまえをいれてください
19/03/26 08:18:15.63 RIpxh6Jfa.net
>>23
貴死する

27:なまえをいれてください
19/03/26 08:18:36.03 GgU3wOjMa.net
納刀の方法が分かりません、ご教示頂きたい

28:なまえをいれてください
19/03/26 08:18:46.82 5Y4/GNy6M.net
エディター対応したからスキル全部覚えるやで。
攻め力99やるとボスほとんど即死らしいけど

29:なまえをいれてください
19/03/26 08:19:11.64 tFoPJwM+a.net
やあやあ!って言われるとあの人より対決列島思い出すわ

30:なまえをいれてください
19/03/26 08:19:14.42 aDXwnDnU0.net
デスペナ要らんかったよなぁ
だいたいボス戦で経験値もお金もすっからかんになるで

31:なまえをいれてください
19/03/26 08:19:18.06 VeqNpWmk0.net
真の過去屋敷辛すぎだろ傀儡使いまくりガン逃げ戦法使いまくりでやっと梟たどり着けた

32:なまえをいれてください
19/03/26 08:19:20.20 mPV/L6Fva.net
>>22
的確に見切りとか踏みつけ攻撃とかできればもっと早くなるぞう
チュートリアル終了まであと少しだ頑張れ

33:なまえをいれてください
19/03/26 08:19:50.48 tEqD20q3M.net
>>18
実際そういう言葉遊びも混じった言い回しでしょ
今でも「~物」を「~もん」と言うし
下らないもん(物)、美味いもん(物)みたく
それを門と掛けた「開かぬ物(もん)」って粋な、あるいは下の兵どもが好んで言った言葉とか思ってる
「あれは開かぬ物(もん)だからなぁ」みたいな

34:なまえをいれてください
19/03/26 08:20:26.34 X7RCor9xr.net
弦一郎は第二もガン攻めしたらなんとなったな
あいつ壁に近いとこで引き気味になると途端にクソ雑魚になるわ

35:なまえをいれてください
19/03/26 08:20:31.12 4Oq/Rcy20.net
弦一郎とお蝶倒したけど楽しくねー
スレで良ボス言われてたけど何処が面白いんだ?
ただただ弾き作業の繰り返しで爽快さも無くて面倒いだけ
お蝶の2ターン目の分身出しはただの体幹回復の時間稼ぎの引き延ばしでイライラしかないし
クソゲー言ってる人の気持ち分かったわ難しいんじゃないただ面倒くさいだけ

36:なまえをいれてください
19/03/26 08:21:13.98 9F7ZlIwC0.net
攻め力も体力も上げ幅滅茶でかくない?上が�


37:髟ェ多少緩やかにして初期体力体幹攻め力を幾らかマシにしてやりゃ良かったのに



38:なまえをいれてください
19/03/26 08:21:18.93 SI0A6Ya60.net
弦ちゃんのジャンピング弓矢は反応できんてあれ

39:なまえをいれてください
19/03/26 08:21:49.82 m/VQedjir.net
居合の人糞カッコいいんだけど
マッハで死んでってワロタ
隻狼も居合使えるようにならないかな?

40:なまえをいれてください
19/03/26 08:22:15.28 ScUZyenM0.net
人型ボスは攻撃連打して弾かれてからの行動を覚えたらそれを繰り返せばいけるな

41:なまえをいれてください
19/03/26 08:22:16.91 X7RCor9xr.net
>>35
弾きを作業に感じるなら売り払った方がええんとちゃいますの?
真面目な話チャンバラごっこを楽しめないならやる意味なくね

42:なまえをいれてください
19/03/26 08:22:19.48 xiJ8nCRea.net
>>22
音が変わったら反撃くるからL1するようにするんだ

43:なまえをいれてください
19/03/26 08:22:21.34 RRRc2hFGa.net
完全にステルスに徹するゲームってなかなか無いもんだね
アサクリですら結局は乱戦だし
ラスアスとかスパイダーマンとか意外なゲームの方がステルスしてるわ

44:なまえをいれてください
19/03/26 08:23:07.79 tFoPJwM+a.net
弦一郎くんの雷はなんとも思わなかったけど弓引く速度早過ぎて不自然だろって少し萎えた覚え

45:なまえをいれてください
19/03/26 08:23:20.44 RIpxh6Jfa.net
そういやしゃがみで見つかりにくくなるスキルって全く意味ないよな

46:なまえをいれてください
19/03/26 08:23:44.83 VjI7US+60.net
>>26
どういうことだってばよ・・・

47:なまえをいれてください
19/03/26 08:23:45.24 VeqNpWmk0.net
真の過去屋敷で数珠玉2つゲットしたからリスト作ってみるわ
梟はおそらく戦いの記憶だろうし
>>30
ボス戦挑む前に半分以上経験値溜まってたら稼いでレベル上げてるとよい

48:なまえをいれてください
19/03/26 08:23:57.12 +uJm8nsA0.net
ムカデ倒したあと行き止まりなんだけど先いくのに鍵かなんかいるの?

49:なまえをいれてください
19/03/26 08:23:57.70 c3Z/+X/L0.net
これは純粋なアクションでトレハンやハクスラの要素は一切無いのかな?

50:なまえをいれてください
19/03/26 08:24:00.78 9F7ZlIwC0.net
弦一郎は体幹も耐久も低すぎるからどこでも弱い
ただ周回重ねたりハードにしてゴリ押し効かなくなると第2、第3が途端にきつくなりそうだわ

51:なまえをいれてください
19/03/26 08:24:45.90 tFoPJwM+a.net
>>47
本城行こう

52:なまえをいれてください
19/03/26 08:24:49.78 RIpxh6Jfa.net
>>47
御子から貰える鍵

53:なまえをいれてください
19/03/26 08:24:57.93 aDXwnDnU0.net
>>42
ヒットマン

54:なまえをいれてください
19/03/26 08:25:03.92 JJ04Vjj1p.net
>>33
考察すげえ…
これがフロム脳ってやつか…

55:なまえをいれてください
19/03/26 08:25:19.84 uYLMr5F10.net
猿2匹一発でいけた
あのムカデ不死斬りできるんだな
1回目の時はムカデ引きずり出したあと放置してたわ

56:なまえをいれてください
19/03/26 08:25:41.22 p2R0ePSbd.net
流派技は形代使う奴全部微妙じゃね?
これに形代使うなら、カラスか傘に使った方が楽

57:なまえをいれてください
19/03/26 08:25:57.10 3/OH49Bi0.net
平田梟つええ

58:なまえをいれてください
19/03/26 08:26:05.40 xiJ8nCRea.net
難しくなったMGR

59:なまえをいれてください
19/03/26 08:26:12.45 vN2YLVEwM.net
眠い…プレイに集中するから脳みそカッカして眠れなくなる(:3[futon]

60:なまえをいれてください
19/03/26 08:27:01.01 eWsPCtIC0.net
つまらないとは言わんけど面白みが少ないわ
雑魚相手ならもっとステルス要素強めの方が好き
せめてダブル忍殺くらいは欲しかったしもっと音で敵を動かしたかった
ボス相手は防戦一方の印象が


61:強いし相手側の体幹ゲージの意味あるか?って感じ



62:なまえをいれてください
19/03/26 08:27:13.91 EMZWDo5Ya.net
ラスボスに上院議員出そう

63:なまえをいれてください
19/03/26 08:27:15.67 RIpxh6Jfa.net
>>54
ビクビクしてたから怪しくて近づいたら赤い点出たからびびった

64:なまえをいれてください
19/03/26 08:27:43.22 9F7ZlIwC0.net
鉄砲砦?の鍵って御子が持ってる理由の説明ってなんかあったっけ?
唐突になんでお前持ってんのって少し戸惑った覚えがあったが

65:なまえをいれてください
19/03/26 08:28:03.76 RIpxh6Jfa.net
2c-でスレ内検索しましょう

66:なまえをいれてください
19/03/26 08:28:35.14 J14gpUlta.net
まだ鬼警部、ウワバミまでしかクリアしてないけど
ここまでやった感じだとだいぶブラボより簡単な気がする

67:なまえをいれてください
19/03/26 08:28:45.92 TlYF/KMKr.net
弦一郎意外と主人公より攻撃も遅いから
とりあえず壁際でラッシュかけるだけでフルボッコにできるんだよな

68:なまえをいれてください
19/03/26 08:28:47.49 uDkPa8/Wd.net
鉄砲砦越えた先に片目潰れた白蛇いるけどこいつ殺すのもっと先か?

69:なまえをいれてください
19/03/26 08:29:25.54 moayGFwp0.net
削りダメついた獅子猿くそつええなww

70:なまえをいれてください
19/03/26 08:29:32.69 ScUZyenM0.net
お守り返却状態の首無しが辛すぎる
傘使っても弾けてないからガンガン削られる

71:なまえをいれてください
19/03/26 08:29:35.22 9F7ZlIwC0.net
>>64
ババアから逃げるな

72:なまえをいれてください
19/03/26 08:30:32.46 cTbinpuTa.net
>>64
ババア、弦一郎、一心倒したらまた来てね

73:なまえをいれてください
19/03/26 08:30:41.51 WCtkXe6UM.net
ダクソって全部の敵が回避→攻撃だったよな
その点セキロは一部の敵を除いて自分から攻めた方が良い
相手を倒すのに積極的に攻撃するのは本来当たり前なんだが

74:なまえをいれてください
19/03/26 08:31:16.91 4Oq/Rcy20.net
>>40
連撃の頻度が高すぎるから作業感増すんだよ
侍大将系は避けて切る感があるから楽しいけど

75:なまえをいれてください
19/03/26 08:32:01.78 VjI7US+60.net
犬呼び忍者クソくね?

76:なまえをいれてください
19/03/26 08:32:02.16 tFoPJwM+a.net
流石に攻撃に寄り過ぎなのよね

77:なまえをいれてください
19/03/26 08:32:05.02 Z5YFL+Hg0.net
NPCイベントは結構緩い感じなのかな
ダクソブラボはストーリーの進行ですぐ取り返しつかなくなったけど

78:なまえをいれてください
19/03/26 08:32:10.82 OTsE+YPqd.net
>>30
消費アイテムすら戻ってこないのは鬼畜すぎる

79:なまえをいれてください
19/03/26 08:32:31.73 8z25lr3md.net
婆ちゃんの近くで鐘鬼使ったら拝み方褒められて飴もらったw

80:なまえをいれてください
19/03/26 08:32:51.67 woXfSm9q0.net
何だかんだ面白いよな
フルプライスで買った価値はあったわ

81:なまえをいれてください
19/03/26 08:32:53.05 OYKkt++70.net
紙ふぶき無限購入をもっと早くさせろ

82:なまえをいれてください
19/03/26 08:33:17.01 Sy3XysR8M.net
弦一郎、忍殺一回が限界だわ。今日2時間やってクリア出来なかったら売ってくる。

83:なまえをいれてください
19/03/26 08:33:21.86 3/OH49Bi0.net
>>73
先攻で手裏剣や

84:なまえをいれてください
19/03/26 08:33:26.33 t10ZERHld.net
まだ途中だけどけっこう不満な点があって
ザコ敵のAIというか行動ルーチンというか、おかしくない?
味方の死体転がってても全然気付かないし、死体に気付いたり殴られたりして警戒なり戦闘状態なってもすぐ通常運行に戻る
味方の死体踏みつけて通常巡回してるザコ敵見てるとなんだかなってなる

85:なまえをいれてください
19/03/26 08:33:37.84 y26JhPJC0.net
半兵衛さん本当に死んでしもうた
殺すんじゃなかった。いいキャラだったのに・・・

86:なまえをいれてください
19/03/26 08:33:45.72 9F7ZlIwC0.net
そう言えば今回マルチもないからって理由だろうがモーションもないのか・・・

87:なまえをいれてください
19/03/26 08:34:04.90 OTsE+YPqd.net
このスレで度々見かけるババア強いってレス
攻略動画すら見ずに挑むのが漢だよなぁ!!!??

88:なまえをいれてください
19/03/26 08:34:34.67 xiJ8nCRea.net
刑部前俺「形代足りねえとかねえだろwwww
今300個あるしよぉww」
落ち谷現在
「……」

89:なまえをいれてください
19/03/26 08:34:41.32 ySuHSombp.net
>>82
なんでお前みたいなやつはいつも単発なの?

90:なまえをいれてください
19/03/26 08:34:47.32 9F7ZlIwC0.net
>>79
あれいつから?偽破戒僧倒した後からとか書いてた場所あったけど、倒しても売ってくれんし

91:なまえをいれてください
19/03/26 08:35:06.73 3/OH49Bi0.net
>>80
無理なら他の人のプレイ動画見て立ち回り、弾きのコツ見たらいいと思うよ
驚くほど簡単に倒してるから自分でもできる気がしてくる
売るのはそれからでも遅くない

92:なまえをいれてください
19/03/26 08:35:39.53 tFoPJwM+a.net
スレ始まって100も無いし朝なんだから単発でもおかしくなかろうて

93:なまえをいれてください
19/03/26 08:35:47.10 t10ZERHld.net
>>87
初めて書き込んだからやぞ

94:なまえをいれてください
19/03/26 08:36:18.57 fezmCxPC0.net
AIっつーか何だこの手抜きと思ったのは忍び襲来時に
忍者と侍が同じ部屋で仲良く待機状態になってるやつだな
こっち感知すると思い出したようにケンカしだすけどフロムってこの程度の技術しかなかったのかと悲しくなったわ

95:なまえをいれてください
19/03/26 08:36:36.47 cTbinpuTa.net
>>88
本物の破壊僧倒したら

96:なまえをいれてください
19/03/26 08:36:36.66 9F7ZlIwC0.net
>>85
むしろ攻略動画なんて見る奴キッズ以外でフロムのゲームやってる奴でおるの?

97:なまえをいれてください
19/03/26 08:36:45.60 XL8Euu5rd.net
>>35
やってる事はHP増やして長引かせてプレイヤーのミスを誘うパターン系と同じだから文句が出るのも分かる
ブボンで言えば周回ゴース戦を何回もやらされてる感覚

98:なまえをいれてください
19/03/26 08:36:56.30 ySuHSombp.net
頓珍漢ないちゃもんつけるやつは決まって単発
その後嵐続けるかだんまりか
まあどうでもいいが

99:なまえをいれてください
19/03/26 08:37:04.01 X7RCor9xr.net
忍殺モーション斬り抜けるようなん追加されねーかな

100:なまえをいれてください
19/03/26 08:37:20.26 t6vVFNN30.net
大手門は開かぬモン!

101:なまえをいれてください
19/03/26 08:37:22.36 9F7ZlIwC0.net
>>93
ひえーくっそ遠いやんけキツい
ありがとう

102:なまえをいれてください
19/03/26 08:37:25.28 Rpn7psTMa.net
一昨日は弦一郎に手も足も出なかったけど昨日は安定して第二形態までは進めるようになった
今日こそは倒す

103:なまえをいれてください
19/03/26 08:37:25.82 FSIkHlpU0.net
一心さん炎なんか捨てて雷まとってくださいお願いします・・・

104:なまえをいれてください
19/03/26 08:37:27.47 yOeykJSy0.net
内府襲来中の白蛇の社で紫忍者が猿に殺されてるっぽくて草
猿強すぎやろ・・・

105:なまえをいれてください
19/03/26 08:37:28.04 p/wETFNF0.net
リトライにいちいちクソ長ロードとクソ長道中とクソ長雑魚処理挟むのほんとクソ
即刻アプデでこのバグ直せ

106:なまえをいれてください
19/03/26 08:37:39.40 E1pDFv1zd.net
>>42
falloutとかはボス以外ずっとステルスでいける

107:なまえをいれてください
19/03/26 08:37:46.41 y26JhPJC0.net
>>80
先にHP削りなさい
そうすればあっという間に体幹が溜まるから

108:なまえをいれてください
19/03/26 08:37:55.64 3xoQcDiR0.net
弦一郎とお蝶走り回って裏とってHP減らしたり攻撃して体幹減らしたり攻撃パターン固定したりと忙しかったから
アクションしてて面白かったわ

109:なまえをいれてください
19/03/26 08:38:15.00 xmt3+YYh0.net
回復少なすぎやろ
丸薬ってどっかで買えたりするの??

110:なまえをいれてください
19/03/26 08:38:44.72 Ijk2f9FO0.net
>>59
その辺の要素が
全部中盤以降に揃うのがなぁ
せめて音でおびき出すは序盤からあればって思う。
石使って誘い込むのも除き込み忍殺専用みたいになってるしね。
しかし音がなる石をぶつけて使うとか、斬新というか初見じゃマジで分からないよなw

111:なまえをいれてください
19/03/26 08:38:50.94 EMZWDo5Ya.net
クソ長ロードはわからんでもないけどクソ長道中は今作少なくね?
というか無くね?

112:なまえをいれてください
19/03/26 08:39:05.31 E1pDFv1zd.net
>>102
猿じゃなくて天狗でしょ
襲来前に天狗が大手門から移動してて鼠狩りじゃ~って殺しまくってる

113:なまえをいれてください
19/03/26 08:39:25.24 3xoQcDiR0.net
>>83
止め演出カッコ良かったから悲しいけど満足

114:なまえをいれてください
19/03/26 08:39:26.86 Z2MgQpzg0.net
本物の破戒僧どこに居るんだ?
一心倒しちまったけどまさか出ない?

115:なまえをいれてください
19/03/26 08:39:39.01 q7wKFib3d.net
今から梟と戦うから何でも良いからアドバイスくれ

116:なまえをいれてください
19/03/26 08:39:43.24 Ynkreelhd.net
~なら売ってくる←そもそも買ってないから相手にするな

117:なまえをいれてください
19/03/26 08:39:53.86 rhmQu2XQd.net
>>86
そんな使うか?猿も結局傘や爆竹使わなかったし
もう義手強化した際の試用くらいしかやってないわ

118:なまえをいれてください
19/03/26 08:39:56.89 aMvT0pJh0.net
スキル取りたいけど経験値がさっぱり貯まらんなぁ・・・(´・ω・`)

119:なまえをいれてください
19/03/26 08:39:57.73 tEqD20q3M.net
>>42
途中でワンパターンすぎて止めたけど、horizonがそんな感じだった
ステルスゲー過ぎても飽きる
SEKIROはステルスと戦闘のバランスが良く感じるわ
集団でいるなら、まずどこを忍殺してから攻めるかって考えができる
そうなると変な場所に隠れてる敵も意図がわかって楽しみながら死ねる

120:なまえをいれてください
19/03/26 08:40:20.57 t6vVFNN30.net
丸薬集めってどこが一番効率いいかな?
今は紙ふぶき集めがてら本城で青侍狩ってるけど

121:なまえをいれてください
19/03/26 08:40:24.02 Ynkreelhd.net
>>82
ステルスゲーのMGSディスってるの?

122:なまえをいれてください
19/03/26 08:40:24.11 MUrCbZcQM.net
>>72
要するに弱い者イジメが楽しいですって事だろ?
システム理解してんならそれに則って最適解出すのがゲームの基本だぞ
お前のPSじゃ爽快感(笑)感じないのかもしれんが

123:なまえをいれてください
19/03/26 08:40:45.36 yOeykJSy0.net
>>110
そういうことか
その忍者の武器かっぱらったのが猿か

124:なまえをいれてください
19/03/26 08:41:07.81 9F7ZlIwC0.net
>>107
買えるけど個数制限がついてまわる
が使わないと意外と落とす奴がいるからいつの間にか50オーバーぐらいは軽くいってる

125:なまえをいれてください
19/03/26 08:41:09.44 aDXwnDnU0.net
敵が味方の死体見ても平然としてるのは俺も違和感あったな
ヒットマンとかアサクリみたいに攻撃受けたり味方が殺されたりしたらそれ以降は警戒モードになるとかあればよかった

126:なまえをいれてください
19/03/26 08:41:20.26 Ijk2f9FO0.net
>>82
仲間の死体を発見したら
ちゃんと警戒態勢に移行するで?

127:なまえをいれてください
19/03/26 08:41:35.90 fezmCxPC0.net
寧ろステルス要素はもっとシビアにしてほしいぐらいだわ
一回警戒切れると初期状態に戻るとか
アサクリやりたくてこのゲームやってんじゃないんだよって感じ

128:なまえをいれてください
19/03/26 08:41:47.90 OYKkt++70.net
>>115
ボスで錆び丸使わないか?hp2割は誰でも削れるから便利だぞ

129:なまえをいれてください
19/03/26 08:42:06.56 EMZWDo5Ya.net
最近のMGSは外的要因で反応し辛いことはあってもちゃんと死体に反応するし警戒態勢とるぞ

130:なまえをいれてください
19/03/26 08:42:08.43 t10ZERHld.net
>>96



131:警戒状態と戦闘状態の間に緊張状態?みたいな段階を用意して、1度緊張状態以上になったら休息するまで解除されなくなるとかでよかったんじゃないかと思うんだよね



132:なまえをいれてください
19/03/26 08:42:47.31 e5oSkidQ0.net
>>46
お願いします

133:なまえをいれてください
19/03/26 08:43:01.79 +WYPxher0.net
鯖丸って一度当てれば五発は確定ではいる?

134:なまえをいれてください
19/03/26 08:43:07.37 +uJm8nsA0.net
>>50
城どこいいかわからなくてこっちきちゃったけど順番まちがえたか
あと寺の両手剣の中ボスが落下して死んでったんだけどこんなことあるんだね

135:なまえをいれてください
19/03/26 08:43:26.30 9hVM+Hu1d.net
>>113
霧ガラスを信じろ

136:なまえをいれてください
19/03/26 08:43:38.83 TkWZPy3Za.net
水生村の女幽霊に傀儡回し決まってびっくりした

137:なまえをいれてください
19/03/26 08:44:22.42 3/OH49Bi0.net
>>133
するとめっちゃ遅く歩いてくるよなwww

138:なまえをいれてください
19/03/26 08:44:25.73 mtj23iaG0.net
このゲームしてるとこれが頭に浮かんでくるわ
「 互いに剣を構える。

「いくぞッ!」
「うむ」

 キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!

 むっ、さすがは〈剣技・中級〉スキルだ。
 巻き毛や小太りとは、剣速も重さも比べ物にならない。

 キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!

 赤髪が跳び退って間合いを取った。

139:なまえをいれてください
19/03/26 08:44:36.56 EMZWDo5Ya.net
霧ガラス結局使わないで終わったけどそんなに有用なのか

140:なまえをいれてください
19/03/26 08:44:56.23 +WYPxher0.net
>>120
これ
結局は弾き、危の対応しっかりしてりゃなんでもすぐ忍殺出来るんだよな

141:なまえをいれてください
19/03/26 08:44:59.80 3/OH49Bi0.net
>>113
遠くから横薙ぎしてくるのは前ステップで避けろ

142:なまえをいれてください
19/03/26 08:45:11.34 8D1BJT1m0.net
>>113
弾いてすぐはじき返しするな
攻撃のパターンがかなり多いボスだから何回もやって見極めるしかない
攻撃のチャンスはジャンプ斬り回避した後二回
感覚麻痺の霧避けた後一回
せこい戦い方するから基本的に体幹キルは難しい

143:なまえをいれてください
19/03/26 08:45:22.33 d23m3uQDM.net
ダクソを捨てブラボ2も作らずこれを作った意欲は評価したい

144:なまえをいれてください
19/03/26 08:45:36.06 3xoQcDiR0.net
持ち運べないのに死体発見で警戒されてもウザいだけだわ
かといって持ち運べても今回の温めの道中でイチイチそれやるのも面倒だし

145:なまえをいれてください
19/03/26 08:45:40.04 ySuHSombp.net
>>128
それする意味あるの?
それで何が面白くなるの?

146:なまえをいれてください
19/03/26 08:45:43.51 Rpn7psTMa.net
消耗品の携帯数上限って増えないの?

147:なまえをいれてください
19/03/26 08:46:09.53 Ux3PT3baM.net
>>85
ダッシュ切りしてたら勝ってた

148:なまえをいれてください
19/03/26 08:46:32.56 YgP7ym0Ia.net
わーい!遂に全ED見たぞー!
あとはトロコンだな!

149:なまえをいれてください
19/03/26 08:46:34.37 p/wETFNF0.net
山内死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねマジ死ね
全然体力も体幹も削れねーわマジクソ

150:なまえをいれてください
19/03/26 08:46:43.27 m/VQedjir.net
弦一郎の攻撃で楽しいな
こんなのもあんの!?ってなりながら
死んでる俺

151:なまえをいれてください
19/03/26 08:46:43.46 tFoPJwM+a.net
いやそもそもこのゲームも死体発見で警戒されるじゃん

152:なまえをいれてください
19/03/26 08:46:47.91 Ji/tFgSi0.net
隻狼の読みってせきろうじゃなくてせきろってマジ?

153:なまえをいれてください
19/03/26 08:46:50.90 4Oq/Rcy20.net
>>120
雑な煽りだな
その最適解が作業感感じてるって事を文章から理解出来ない?
あんたは作業感で爽快感感じるなら棒草刈ゲーでもやってれば

154:なまえをいれてください
19/03/26 08:47:05.50 8D1BJT1m0.net
>>145
バックアップは邪道
男なら4周しろ

155:なまえをいれてください
19/03/26 08:47:43.00 Ijk2f9FO0.net
>>148
だよな
なぜか指摘がスルーされてるけど
ちゃんと死体発見したら警戒態勢になるよな

156:なまえをいれてください
19/03/26 08:47:43.22 Sy3XysR8M.net
>>89



157:>>105 アドバイスありがとう。 頑張ってみるけど、反射神経が悪くなってきたせいか自信ないわ。 弦一郎以上のボスが連続って時点で少しやる気なくなってきてる。



158:なまえをいれてください
19/03/26 08:47:51.85 t6vVFNN30.net
>>146
忍殺で一回、その後は隙みて爆竹で威嚇しながら戦ったら勝てた。

159:なまえをいれてください
19/03/26 08:48:01.13 yOeykJSy0.net
(愚痴なんか書いてねえでさっさと売ってくれば良いのに・・・)

160:なまえをいれてください
19/03/26 08:48:05.83 JtzLvoqYM.net
一番面白い台詞:あっちじゃ~
一番面白い敵:凧から悲鳴を上げながら強襲してくる雑魚
一番強い敵:壁際に追い込んできたときのニワトリ複数
一番足りてないモノ:神吹雪
一番意味が分からなかったこと:通常雑魚に不死斬りを使わせる理由
一番の謎:温泉がない、エマのエロシーンもない

161:なまえをいれてください
19/03/26 08:48:12.33 YgP7ym0Ia.net
>>151
したぞ!!

162:なまえをいれてください
19/03/26 08:48:33.02 8D1BJT1m0.net
>>157
やるじゃん

163:なまえをいれてください
19/03/26 08:48:52.17 YgP7ym0Ia.net
>>158
ありがとう!

164:なまえをいれてください
19/03/26 08:49:07.97 9hVM+Hu1d.net
>>149
天狗が「JINRO!」みたいなノリで「セキロ!」言ってて笑った

165:なまえをいれてください
19/03/26 08:49:20.36 A3OnQ73cp.net
買取価格
URLリンク(i.imgur.com)

166:なまえをいれてください
19/03/26 08:49:26.95 yOeykJSy0.net
>>157
4周とか真の忍びかよ・・・

167:なまえをいれてください
19/03/26 08:49:45.46 dM278X260.net
>>80
2時間では無理だな…多分

168:なまえをいれてください
19/03/26 08:49:52.45 iXKDaUP80.net
>>149
セキロウでもセキロでもどっちでもいいとフロムは言ってるから好きな読み方でいい

169:なまえをいれてください
19/03/26 08:49:57.93 EMZWDo5Ya.net
一般人は愚痴書かないで売ってるみたいだからそれに習えばいいのにな

170:なまえをいれてください
19/03/26 08:50:45.79 MVBFUpdya.net
これアクションが凄く面白いからブラッディパレスみたいなモードが欲しいね
芦名百人組手とかそんなんで

171:なまえをいれてください
19/03/26 08:50:46.72 V8iNxRKQa.net
金剛山だったか柿じゃなくて米くれって人どこに居たか覚えてる人おる?
あれ五色米あげるの?

172:なまえをいれてください
19/03/26 08:50:48.18 e5oSkidQ0.net
愚痴を見るとクリアした優越感に浸れるから書き込んでもいいぞ

173:なまえをいれてください
19/03/26 08:50:54.69 aDXwnDnU0.net
>>148
例えばヒットマンだと初期状態で銃をしまってるNPCのガードマンが一度でも攻撃受けたり死体発見したり何か異常を察知すると
懐から銃を抜いて初期とは違う巡回ルートを歩き回って警戒するようになる
しかもその警戒モードは近くに他のNPCがいるとどんどん伝わって警戒モードのNPCが増えていく

174:なまえをいれてください
19/03/26 08:51:17.22 t10ZERHld.net
>>142
俺はなると思うかな
現状だとザコ敵集団に対して見つかるまで忍殺、見つかったら逃げて警戒とけたら戻ってまた見つかるまで忍殺でいいわけじゃん。それは緊張感ないかなって
ただそうなるとやっぱり死体隠し要素が必要になってくると思うけど、それを手間に感じるプレイヤーの方が多いかもね

175:なまえをいれてください
19/03/26 08:51:35.27 zzraaOska.net
なんで修羅エンディングより身体力マックスの方が達成率高いんだよ 数珠残り3個全く見つかんねえのに

176:なまえをいれてください
19/03/26 08:51:48.34 Ot9WHycnM.net
お蝶倒したら何となくその後もなんとかなるような気がしてきて、
実際ハジキとジャンプにも慣れて道具も力も増えたしなんとかなってる

177:なまえをいれてください
19/03/26 08:51:49.69 waycDEzvp.net
>>166
チャレンジで本編のデータとは別でいいからタイムとか記録されるボスチャレンジモード欲しいな

178:なまえをいれてください
19/03/26 08:51:52.13 itSJ6DUk0.net
>>113
避ける方向は基本反時計


179:回り



180:なまえをいれてください
19/03/26 08:52:05.79 fezmCxPC0.net
少な過ぎはしないけど微妙に形代足りないからあと5枚は追加してくれよ
あとの5枚は体力削って形代生成するあれで補うからさ

181:なまえをいれてください
19/03/26 08:52:13.85 9hVM+Hu1d.net
>>167
先進むとイベントでもらえる
五穀米は地雷

182:なまえをいれてください
19/03/26 08:52:15.03 3/OH49Bi0.net
>>156
確かに女が少なすぎる
エマとお凛くらいしかえちえちがいない

183:なまえをいれてください
19/03/26 08:52:19.91 EMZWDo5Ya.net
>>167
最初に両刃剣持ちに会うエリア

184:なまえをいれてください
19/03/26 08:52:26.14 9F7ZlIwC0.net
僕が悪いんじゃないって散々言い訳と呪いを振り撒いてやめてくぞ
まぁでも序盤の調整ミスは正直クソゲーだった

185:なまえをいれてください
19/03/26 08:52:35.31 sJlY4VdZ0.net
>>150
いや純粋にそう思うならお前に合ってないからお前がこのゲームやめてとっとと消えろよ

186:なまえをいれてください
19/03/26 08:52:40.10 Sy3XysR8M.net
ダクソ、ブラボを全てソロでトロコンした実績が何の役にも立たない事が証明出来たわw
このゲーム、格ゲーだよ。才能が必要。

187:なまえをいれてください
19/03/26 08:53:09.62 H0z2FBU/0.net
形代増加スキルが罠すぎるわ
5ぐらい増えると思ったら1ってアホか

188:なまえをいれてください
19/03/26 08:53:21.82 V8iNxRKQa.net
>>176
ありがとう
じゃあもう少し進めてみるよ

189:なまえをいれてください
19/03/26 08:53:22.63 DycPpn8ja.net
三周目行ってる人に聞きたいんだけど お守り渡さなくても二周目より難易度上がってる?

190:なまえをいれてください
19/03/26 08:53:42.04 X7RCor9xr.net
>>170
完全ステルスゲーならまだしもアクション+ステルスだからな
比重は大事

191:なまえをいれてください
19/03/26 08:54:15.60 H3sAJo1IM.net
>>108
あれ敵に当てて使うものなのか
かなり近くに投げないと気付かねぇなと思ってた
しかも音の場所じゃなくこっに向かってくるし

192:なまえをいれてください
19/03/26 08:54:17.42 rhmQu2XQd.net
>>126
タイミング見極めが下手過ぎてR2押しても当てられないor当てる前に食らって不発、が多くてなぁ
何とか使ってみるわ

193:なまえをいれてください
19/03/26 08:54:44.97 itSJ6DUk0.net
>>156
荒れ寺から本城ワープも大きな謎

194:なまえをいれてください
19/03/26 08:54:54.29 H0z2FBU/0.net
忍殺したら近くの敵にバレるっていうの調整ミスってる気がする
ステルスキルちゃうやん!

195:なまえをいれてください
19/03/26 08:55:03.69 EMZWDo5Ya.net
ダクソ2をソロでトロコンとかすげーなおい
アレマルチやらんと不可能レベルのものとかあるのに

196:なまえをいれてください
19/03/26 08:55:06.01 3/OH49Bi0.net
>>184
1週目から2週目の上がり幅に比べたらこれ上がったか?って感じ
数珠玉6個しかないから強攻撃はワンパンやし

197:なまえをいれてください
19/03/26 08:55:18.35 X7RCor9xr.net
壁張り付きステルス忍殺ってできてる?

198:なまえをいれてください
19/03/26 08:55:21.51 Ot9WHycnM.net
金剛山のぉ~仙峰寺ィ~!!

199:なまえをいれてください
19/03/26 08:55:22.65 9F7ZlIwC0.net
ババアの犬のしつけ教室に初めに通った奴らは弦一郎は割かしあっさり倒せる

200:なまえをいれてください
19/03/26 08:55:30.17 yuN+d6ONd.net
石投げて行かせたい方向に誘導するのではなく
本人にぶち当てるのほんとがっかり要素

201:なまえをいれてください
19/03/26 08:55:31.17 3xoQcDiR0.net
>>152
マジ?鈴婆さんに会いに行く途中で巡回路付近で殺した侍スルーされてたから反応しないと思ってたわ
目視範囲狭いだけなんだな

202:なまえをいれてください
19/03/26 08:55:33.82 8hxCcmMe0.net
>>170
死にゲーでそんなシステム導入されたらかなわんわ

203:なまえをいれてください
19/03/26 08:55:43.39 1UeCy/kKa.net
過去が平田屋敷しかないのが残念、ただのダンジョンの1つってのがなぁ
せめて3つ4つあるのかと思ってた

204:なまえをいれてください
19/03/26 08:55:53.49 waycDEzvp.net
>>189
近くのやつの体から剣


205:生えてきたらそりゃバレるでしょ



206:なまえをいれてください
19/03/26 08:56:13.53 OYKkt++70.net
>>192
殆ど出来ない
壁のめっちゃ近くに敵が来ないと忍殺マーク出ないし一瞬だから凄くシビア

207:なまえをいれてください
19/03/26 08:56:24.43 EMZWDo5Ya.net
本城→荒れ寺はアレガバガバすぎるよね
クソ2思い出すレベルの地形無視感

208:なまえをいれてください
19/03/26 08:56:34.80 DycPpn8ja.net
>>191
過去梟が最強らしいから修羅より先に人返りやった方がいいんかな

209:なまえをいれてください
19/03/26 08:56:49.81 Qq8vBCZd0.net
ニンジャガΣみたいにムカつくゲーム?
買おうか迷ってるんだが

210:なまえをいれてください
19/03/26 08:56:50.10 Ot9WHycnM.net
たまにわりっこしてくる足軽すき

211:なまえをいれてください
19/03/26 08:57:19.79 0Vgz7ZaV0.net
エンディングはデータ分けで見て
義手忍具強化のため最低2週でトロコンかな
数珠は過去梟のところ行かなきゃコンプできないということだな

212:なまえをいれてください
19/03/26 08:57:27.32 X7RCor9xr.net
>>200
やっぱり忍殺射程短すぎるのが悪さしてんのか

213:なまえをいれてください
19/03/26 08:57:49.21 oaM+qcaTM.net
居合爺さん傘で挑んだらクソザコナメクジだったわ

214:なまえをいれてください
19/03/26 08:58:15.35 3/OH49Bi0.net
>>202
今過去梟で詰まってるからそっちの方がいいかも
エマと一心は剣聖一心倒せる腕あるなら割といけるし

215:なまえをいれてください
19/03/26 08:58:17.69 ySuHSombp.net
>>170
逃げるのが手間じゃないと考えてるの謎思考過ぎるわ

216:なまえをいれてください
19/03/26 08:58:29.22 8D1BJT1m0.net
変若の御子って女の子だろ?

217:なまえをいれてください
19/03/26 08:58:32.99 tFoPJwM+a.net
そもそも死体発見警戒要素あるって何回書いたら読んでくれるのか

218:なまえをいれてください
19/03/26 08:58:48.87 +kB50s8q0.net
>>33
門じゃね…

219:なまえをいれてください
19/03/26 08:58:59.96 p/wETFNF0.net
何で中ボス殴ってもミリしか削れねーんだよ

220:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:00.44 IbDgoA1D0.net
お米ちゃんはどこからお米出してるんですか?

221:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:03.96 cvmXvu6mp.net
敵の視認範囲って真正面だけ?試しに真横に行っても気づかれなかったけど
後上下も見てる感じ?

222:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:09.24 GKMzFt750.net
本城からいきなり荒れ寺に飛ぶのは流石にアカんだろあれ
初めて見たとき声出たわ

223:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:17.31 WCtkXe6UM.net
萌えキャラポジションがババアかショタの2択

224:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:19.79 /7eWPsWMa.net
最近のアサクリがレベル差でステルスキル出来なかったりしてたからどんな敵でも忍殺でザクザクいけるのは楽しいよ

225:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:27.47 3/OH49Bi0.net
>>210
完全に忘れてたわ
確かに声がエロい

226:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:33.98 mze41foid.net
>>170
このゲームのステルス要素はかなりガバガバだし古臭いと俺も思ってるが全体のバランスで考えるとかなりちょうど良くなってると思う

227:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:37.96 1EjY577Oa.net
怨嗟の鬼錯視感あるなーと思ってたけど恐ろしい獣とアメンドーズを足したような奴だな

228:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:39.46 8D1BJT1m0.net
>>216
他のショトカと違って暗転するだろ?
あの瞬間めちゃくちゃダッシュしてる

229:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:40.12 rhmQu2XQd.net
>>181
全プレイヤー中一番才能がない俺でも100回死んだ末弦一郎は倒せたから大丈夫

230:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:46.58 XL8Euu5rd.net
>>212
考察こじらせててワラタw

231:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:51.79 d2COMKal0.net
梟弱かったな
常に張り付いてワンツーパンチ入れてほぼタイミング同じのカウンター袈裟斬りとカウンター横薙ぎジャスガするだけだった
このゲームガン攻めして敵に1,2択のカウンター攻撃に絞らせるの重要だわ

232:なまえをいれてください
19/03/26 08:59:59.47 DycPpn8ja.net
>>208



233:エマ&一心って弦一郎&一心より辛い?



234:なまえをいれてください
19/03/26 09:00:05.47 Z5YFL+Hg0.net
俺も数珠玉あと3つ見つからん
多分一個は鐘鬼の篝火行く前の仏様が飾ってあるところなんだろうけど行き方分からんし

235:なまえをいれてください
19/03/26 09:00:36.16 xNXdkwDhM.net
本城はどんな順番がいいのこれ?

236:なまえをいれてください
19/03/26 09:01:04.37 gHxpXv/20.net
2周目でガチ殴り合いして源一郎の良ボスっぷりに初めて気付いたわ
恐れず剣戟してれば余裕で倒せるのなw
1周目はヒットアンドアウェイで時間かけてHP削り切ったわ

237:なまえをいれてください
19/03/26 09:01:26.92 9F7ZlIwC0.net
おちの御子女の子だと聞いてワクワクして行ったのに九郎の色違いみたいなのが出てきて正直ガッカリした
sekiroは餓鬼のビジュアルが可愛くない

238:なまえをいれてください
19/03/26 09:01:30.73 ci3YoY9Za.net
前スレで鱗余るって見たけど春長だけの話か?
瑠璃に奥義に瓢箪にと非消費アイテム買っただけでお面買う分足りんのだが

239:なまえをいれてください
19/03/26 09:01:31.53 X7RCor9xr.net
>>216
よく見ると壁の裏にあるのはクソ長い通路だからすぐ裏にあるわけじゃない

240:なまえをいれてください
19/03/26 09:01:54.00 t10ZERHld.net
>>211
死体発見警戒って一回だけじゃない?巡回二周目とかだと反応しなかった気がするけど
たまたま俺が気付いてないだけかも。だったらその部分は見当違いだったわ

241:なまえをいれてください
19/03/26 09:01:57.07 3/OH49Bi0.net
>>226
全然
エマの十字のタイミングと一心に攻撃すると避けられるのさえ覚えておけば2桁死なずにいけると思う

242:なまえをいれてください
19/03/26 09:02:20.76 OTsE+YPqd.net
ダブル忍殺追加頼む!!!!!!
(ダブルアサシンを思い浮かべながら)

243:なまえをいれてください
19/03/26 09:02:35.49 Ukq7eR6+0.net
>>217
死なず半兵衛は?

244:なまえをいれてください
19/03/26 09:03:01.55 m/VQedjir.net
敵が攻撃モーション入ってるのに
ガードされるとムカムカする格ゲー脳俺
今のカウンターでしょ!みたいな

245:なまえをいれてください
19/03/26 09:03:06.48 3/OH49Bi0.net
あとエマ一心の掴みがえぐいから後ろジャンプもやな

246:なまえをいれてください
19/03/26 09:03:29.09 0Vgz7ZaV0.net
数珠は電ファミで38個まででたからあと2個は過去梟のところの中ボスか

247:なまえをいれてください
19/03/26 09:03:36.96 Z2MgQpzg0.net
源の宮どこにあんの?

248:なまえをいれてください
19/03/26 09:03:41.43 P53fW8vb0.net
>>235
煙が死ぬのでダメです

249:なまえをいれてください
19/03/26 09:04:12.63 hAAUsrklM.net
弦一郎3日目にして未だ1ゲージも削れず
インファイトで正面から切り合ってるニュータイプには何が見えているんだ…

250:なまえをいれてください
19/03/26 09:04:17.67 rhmQu2XQd.net
全体的に才能が無くても粘ったらいつかは勝てる様にギリギリで調整してるなと感じた
俺みたいな下手くそにも温情でありがたいが上手い人達の為に本当にセンスがいるボスDLCで出してもいいのよ

251:なまえをいれてください
19/03/26 09:04:20.98 k7dOLo6B0.net
ダメだ何回見てもsinobo excutionでわろてまう
daemon was destroyedとかnightmare huntedと同じなのに何故だ

252:なまえをいれてください
19/03/26 09:04:32.16 8D1BJT1m0.net
>>240
修羅エンドなら宮行けないんじゃ

253:なまえをいれてください
19/03/26 09:04:40.28 76an+M+Kd.net
>>5
ロバァートを忘れないで下さい

254:なまえをいれてください
19/03/26 09:04:40.33 Sy3XysR8M.net
>>223
ありがとう。頑張ってみるわ。なんかでもこの年になって何時間も同じボスと戦って夜中までプレイして体壊すのもどうかなぁって思ってきた。
もう40半ばだしw
眠い顔で仕事するのも辛いわ。

255:なまえをいれてください
19/03/26 09:04:45.59 EMZWDo5Ya.net
煙も結局あんまり使わなかったなぁ
傀儡が優秀すぎて

256:なまえをいれてください
19/03/26 09:04:48.08 +uJm8nsA0.net
やっと本城見つけたわ
居合いマンの攻撃貫通するんだけどガードなしでやるしかない?

257:なまえをいれてください
19/03/26 09:04:49.25 j6PnwxxSp.net
ババア倒した時の回生がどうたらて説明なやぬアイテムていつ使うん?

258:なまえをいれてください
19/03/26 09:05:50.90 itSJ6DUk0.net
忍殺(忍ばない)
二人並んで背中向けてるときくらいは気づかなくていいのでは?

259:なまえをいれてください
19/03/26 09:06:07.54 EMZWDo5Ya.net
>>249
弾くか避けなされ

260:なまえをいれてください
19/03/26 09:06:09.30 Z0rBZaAxd.net
これ危攻撃って後ろに跳んで空中弾きで全種類対応できるよな

261:なまえをいれてください
19/03/26 09:06:09.50 gW9M0+36a.net
居合い野郎とか弾きのチュートリアル並みの奴だから弾け

262:なまえをいれてください
19/03/26 09:06:18.42 JuyEnIIf0.net
>>233
俺もステルスにもうちょいリアリティあればなと思うよ
排除する回転率考えると今のがいいんだろうけどさ
ほかの敵がこっち向いてないけど忍殺で気付かれるの嫌だし

263:なまえをいれてください
19/03/26 09:06:28.24 8D1BJT1m0.net
>>242
一日何時間やってるかにもよるが、負けた時反省してるか?
何も考えずにやってたら勝てるわけない
あの攻撃の後はあれが来るとか、あのモーションはあれだとか考えながらやれ

264:なまえをいれてください
19/03/26 09:07:09.98 jYVbMyZ/0.net
俺は牛刑部や猿のが弦一郎より苦戦したなあ

265:なまえをいれてください
19/03/26 09:07:19.16 JuyEnIIf0.net
>>247
自称48歳の人は弦一郎クリアしてたな

266:なまえをいれてください
19/03/26 09:07:28.06 DDmBHtwWd.net
崖から落ちるとボスが後追いする条件でも検証しようかな

267:なまえをいれてください
19/03/26 09:07:35.31 l8gMUWU0d.net
一度も回生使わずにゲームをクリア
みたいなトロフィーあります?

268:なまえをいれてください
19/03/26 09:07:56.33 k7dOLo6B0.net
>>251
やってる事ダクソの致命と落下攻撃と変わらんよな

269:なまえをいれてください
19/03/26 09:08:06.42 Z2MgQpzg0.net
>>245
えぇ…
周回せんといかんのか、敵どのくらい強化されるかよければ教えて

270:なまえをいれてください
19/03/26 09:08:07.81 8D1BJT1m0.net
war frameのBANSHEEみたいに範囲内の行動が無音になる義手とかあればいいのにな

271:なまえをいれてください
19/03/26 09:08:20.69 idb+7J080.net
獅子猿二匹との戦いみたいなつまらない水増し使い回し考えた奴は何考えてるの?
同じ攻撃パターンのボスとすぐに再戦して面白いわけないだろ
しかも狭い場所で二匹同時とかイライラする要素だけ増やして

272:なまえをいれてください
19/03/26 09:08:35.46 nGDmgaJs0.net
攻略サイトもあるし必須スキル取ってたらダクソみたいにちゃんとクリア出来る難易度ではあると思う
ダクソとかよりは苦戦するけどなんとかなる難易度

273:なまえをいれてください
19/03/26 09:09:01.54 4tcGJLmn0.net
黒の巻物ってどこにあるんや…

274:なまえをいれてください
19/03/26 09:09:07.33 8D1BJT1m0.net
>>262
序盤の敵はHP三倍くらい
後半の犬に関しては瑠璃の手裏剣でもHP残る
攻撃力はあんまり変わらん
梟だけクソ強くなってる

275:なまえをいれてください
19/03/26 09:09:59.66 EMZWDo5Ya.net
これ前のスキル取るまでツリーの内容分からんのもアレよな

276:なまえをいれてください
19/03/26 09:10:03.64 e5oSkidQ0.net
>>266
一心の離れの外周に宝箱あるよ

277:なまえをいれてください
19/03/26 09:10:19.73 5ofbllWJ0.net
むずいよ。
攻略見ないと多分無理。
でも見たらネタバレされる同然じゃん

278:なまえをいれてください
19/03/26 09:10:21.99 8D1BJT1m0.net
>>266
お香素材集めきったら城襲撃されるだろ?
その状態で一心とエマがいる月見櫓出たとこのベランダ
ベランダてw

279:なまえをいれてください
19/03/26 09:10:45.78 woXfSm9q0.net
セーブデータのバックアップなんかしなくてもそのうちEDムービーつべに流されるんだから見てない分はそれで見るわ

280:なまえをいれてください
19/03/26 09:10:46.29 JuyEnIIf0.net
>>242
弦一郎は攻め続けたほうがいい
R1連撃して2回目剣音が聞こえない限り切り続ける
2回連続剣音が聞こえたら、3回目はパリィかガード
【危】突きは全部見切りすること

281:なまえをいれてください
19/03/26 09:11:20.24 Z2MgQpzg0.net
>>267
サンキュ
梟楽しみだわ

282:なまえをいれてください
19/03/26 09:11:21.60 /gyoSTNi0.net
>>29
やあやあ!大泉洋!
僕のキンタマはクラッカーボール(忍殺3)

283:なまえをいれてください
19/03/26 09:12:05.35 rhmQu2XQd.net
>>242
相手が攻めてるときは基本弾き
構えてる時は一撃入れた直後右前方にステップすると高確率で斬れる
危掴みは特有の攻撃モーション後にやるからそれ見た後後ろステップからの攻撃で反撃可
ジャンプ+危は第一だと突き、第二は下段がそれぞれ高確率で出る
弓はガードでok
脱いだ後は雷返しに的を絞る
無理ならひたすら避けてチクチク
>>247
仕事あると辛いよなぁ
程々に頑張って

284:なまえをいれてください
19/03/26 09:12:21.28 VeqNpWmk0.net
すまんリスト作ってたけど某サイトに38個乗ってたわ
これに梟鈴の平田屋敷の2つで40個

285:なまえをいれてください
19/03/26 09:12:29.25 tFoPJwM+a.net
葦名は魔王の物になりそう

286:なまえをいれてください
19/03/26 09:12:38.63 3/OH49Bi0.net
3週目で完璧に梟対策組んだのに過去梟が隙無くしまくっててやば強い

287:なまえをいれてください
19/03/26 09:13:17.00 fUxXHYgNp.net
>>267
攻撃力変わるだろw
序盤の赤鬼ですら8割持ってかれるぞ
雑魚ボス全般終盤と同等かそれ以上の攻撃力

288:なまえをいれてください
19/03/26 09:13:31.49 sJlY4VdZ0.net
>>237
逆にこっちも明らか攻撃入力してるのにガードとか出来るしわりかしお互い様だな
>>267
梟あれ強くなってるの?俺一周目戦ってないから元々あんなもんだと思ってたわ
とにかくHP多い割に体幹では倒しにくそうだったから時間かけてHP削りつつ倒したわ

289:なまえをいれてください
19/03/26 09:13:43.68 e5oSkidQ0.net
梟鈴?はどうしたら手に入るんですかね

290:なまえをいれてください
19/03/26 09:13:52.04 EKXsQcuV0.net
寺の景色趣きがいい
禅寺っていうの?見事な紅葉、崖の岩肌に渡した板、年月を経たお堂、僧侶
侘び寂びを感じる

291:なまえをいれてください
19/03/26 09:14:40.31 8D1BJT1m0.net
>>280
赤鬼の攻撃当たってないから気づかんかったわ…
一周目の時と比べてHPも増えてるから被ダメはあんまり気にならなかったわ

292:なまえをいれてください
19/03/26 09:14:40.43 m/VQedjir.net
一服ついでに隻狼の顔を正面から
マジマジと見てみたら
お人好しで良い人そうな顔してた
押しに弱そうな感じ

293:なまえをいれてください
19/03/26 09:14:47.83 tFoPJwM+a.net
侘び寂び(拝み拳)

294:なまえをいれてください
19/03/26 09:15:05.50 Y6k8v0+nM.net
>>256
いろいろ試してはいて、一番HP削れたのがノーロックでくるくるして後隙狙いだったんだけどそれでも回復足りなくて、
流石にこういうゲームじゃないだろと思ってスレのアドバイス見たらガチのインファイトで倒せって事らしいのは分かったけど10秒とまともに切りあえず今に至る感じ
危はむしろなんとかなるんだけど突然弓打ってきたり出の早い下段っぽいのとかが弾き間に合わなかったり攻撃に合わされたりで辛い
槍の中ボスみたいにディレイタイプなら覚えればどうとでもなるけど弦一郎はモーション覚えても対処が今のとこ全く追いつかないわ…
見える人はすごく楽しいって聞くしまだまだ頑張ってはみるよ

295:なまえをいれてください
19/03/26 09:15:28.60 VeqNpWmk0.net
>>282
梟倒したら御子の独り言を盗み聞きして
エマが上に行ったときに人帰りルートが発生する
寺にいったときに寺で盗み聞きするともらえる

296:なまえをいれてください
19/03/26 09:15:31.74 5kehZ8VQ0.net
弦一郎は兎に角斬りまくってガードさせれば体幹どんどん削れる
弓取り出すと普通に斬れるし、偶に飛び上がったら見切りかジャンプかするだけ
壁際に追い詰めれば即終わる時もある

297:なまえをいれてください
19/03/26 09:15:37.60 H0z2FBU/0.net
忍殺は首コキャみたいにこっそり始末するみたいなのも欲しかったかも

298:なまえをいれてください
19/03/26 09:15:44.64 e5oSkidQ0.net
>>285
感情の起伏が乏しそうに見えて結構情あるよね

299:なまえをいれてください
19/03/26 09:15:47.85 X7RCor9xr.net
>>285
御子様にお願いされたらなんでも聞きそうだわあいつ

300:なまえをいれてください
19/03/26 09:16:01.51 p/wETFNF0.net
山内切っても切っても体幹と体力がごく僅かにしか削れないんだけどどう言う事なのこれ

301:なまえをいれてください
19/03/26 09:16:09.90 8D1BJT1m0.net
>>287
距離とって見合ってる時は常にガードしとけ

302:なまえをいれてください
19/03/26 09:16:40.48 rhmQu2XQd.net
>>287
基本ガードしとけ
少なくとも弓は防げる
下段は弾けないからジャンプ回避よ

303:なまえをいれてください
19/03/26 09:16:49.23 e5oSkidQ0.net
>>288
ありがとう。
天守の梟倒すまでは普通に進めていいのね

304:なまえをいれてください
19/03/26 09:16:59.99 Ijk2f9FO0.net
>>186
あれ壁に張り付いて
おびき出したい敵をロックして
除き込みで使うとこっち近づいてきて
除き込み忍殺できる。
一応は茂みで隠れての忍殺もできるけど
狭い茂みだと使いにくいから
俺は使うならもっぱら除き込み忍殺で使ってるわ

305:なまえをいれてください
19/03/26 09:17:24.98 y26JhPJC0.net
>>182
どんどんとスキルポイント貯まりづらくなってくるからな
序盤に適当にスキル取っていったことが悔やまれる

306:なまえをいれてください
19/03/26 09:17:28.07 rhmQu2XQd.net
梟も隻狼におはぎ作ってやったりそれなりに情はあるのね

307:なまえをいれてください
19/03/26 09:17:35.90 6PpxQCLt0.net
アホほど遠方から気付く弓兵うっとおしいわ
それ以外の鈍感さと格差が酷すぎる

308:なまえをいれてください
19/03/26 09:17:39.44 8D1BJT1m0.net
真梟ルートって梟倒さなければ別ルートも行けるんか?
数珠玉だけ回収したいんだが

309:なまえをいれてください
19/03/26 09:18:19.37 EMZWDo5Ya.net
このゲーム下段と突きは対応できた時リターンあるのに掴みが相手出し得なのがモヤモヤする

310:なまえをいれてください
19/03/26 09:18:28.54 5kehZ8VQ0.net
>>190
そんなんあったか?
どの誓約アイテムも数時間ちょろっとマラソンするだけで終わるぞ
3はやばかったが、あれもアプデでドロップ率上昇とかあったんじゃなかったかな

311:なまえをいれてください
19/03/26 09:18:54.26 jYVbMyZ/0.net
修羅ルートだと流石儂の倅って自慢げだしな


312:なまえをいれてください
19/03/26 09:19:53.81 +uJm8nsA0.net
>>254
はじいてもダメ貫通してるんだけど
まあこっちのHPの減りより相手の体幹ゲージ削り多いからそのままごり押しで勝ったけど

313:なまえをいれてください
19/03/26 09:20:03.86 rFWbZfLs0.net
スキルポイント稼ぎの最適解教えてくれアフィ

314:なまえをいれてください
19/03/26 09:20:32.01 +WYPxher0.net
>>302
いや後ろステでスカせよ
確定で攻撃入るぞ

315:なまえをいれてください
19/03/26 09:20:43.39 8D1BJT1m0.net
>>306
個人的にはアドセンス炎上城下の虎口階段クリック

316:なまえをいれてください
19/03/26 09:20:49.83 XRm5BwCra.net
ちょくちょくスレ覗いてたからか1週目のED何にするかで迷ってしまうわ
修羅は2週目以降になるし最後に爽やかに終わりたいから不死断ちED最初がいいかなあ

317:なまえをいれてください
19/03/26 09:20:58.22 xtFy0nuW0.net
鉄砲砦の爆音地雷で心臓止まりかけたわ
撃たれたのかとびびって走り抜けたらさらに連続で踏んで頭おかしくなった

318:なまえをいれてください
19/03/26 09:21:18.54 JuyEnIIf0.net
隻狼にも青春があればな…ジジイとショタしか経験ないもんそりゃ歪むわ

319:なまえをいれてください
19/03/26 09:21:21.41 MJFlUkFm0.net
狼さん、ヤーナムステップくらい覚えよ?
忍びなんだから

320:なまえをいれてください
19/03/26 09:21:25.94 woXfSm9q0.net
巴さんさぞかし美人なんやろなあ
DLC楽しみやなあ

321:なまえをいれてください
19/03/26 09:21:30.88 ubbu8vVE0.net
>>310
わかる
あれ作ったやつ絶対性格悪いわ

322:なまえをいれてください
19/03/26 09:21:38.75 +WYPxher0.net
お前ら掴み苦手すぎるだろ
掴みは無敵で避けるんじゃなくて間を空けてスカすんだよ

323:なまえをいれてください
19/03/26 09:21:42.71 tFoPJwM+a.net
>>303
太陽メダルとか毒沼のデカイ奴しか落とさないししかもドロ率異常に悪いからマルチやらんと数時間じゃ済まんぞ
他にもいろいろアプデ前3と比べても普通にキツイ

324:なまえをいれてください
19/03/26 09:22:34.54 QNZ7oABa0.net
天誅で敵が複数隣り合わせいるときに忍殺コンボみたいの使えたよね
ああいうの導入すればいいのに

325:なまえをいれてください
19/03/26 09:23:03.79 VjI7US+60.net
うわばみ2回目のクソ忍者どーすんのこれ
ステルスキルできねーんだけど

326:なまえをいれてください
19/03/26 09:23:06.00 aZTBkCw80.net
弦一郎ってお蝶とかより戦いやすくない?3回目で服脱ぐとこまできたぞ。
まあまだ倒してないしあれだけども。

327:なまえをいれてください
19/03/26 09:23:10.51 yOeykJSy0.net
剣から衝撃波飛ばすなよ・・・・

328:なまえをいれてください
19/03/26 09:23:17.35 v+Bwv0YVa.net
>>317
煙使えば似たようなこと出来るじゃん

329:なまえをいれてください
19/03/26 09:23:19.61 8D1BJT1m0.net
>>317
そんなあなたに裏周り血煙

330:なまえをいれてください
19/03/26 09:23:51.33 t10ZERHld.net
>>287
戦ってる爽快感なしでよくて集中力続くなら、基本ガードで敵の危険掴みの後の隙だけ狙っていったらいいと思うよ
あの掴み攻撃はステップもなしで普通に歩いて後ろとれるんだけど、背後からなら二回斬れるよ。ダクソやってたならバクスタとるような動きってイメージしてみて

331:なまえをいれてください
19/03/26 09:23:54.37 P19nW6i+0.net
うおおおおおおお!!剣聖 葦名一心討ち取ったりいいいいいいいっっっ!!!!!!
神ゲー…
この達成感こそがフロムゲーよ
何故か最後は全く瓢箪使わなかったわ
最早集中しているとすら感じない程に集中していた…
爺さんが最期自ら首を差し出した様には感動すら覚えたね
最高、神ゲー、宮崎ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)

332:なまえをいれてください
19/03/26 09:23:56.92 tFoPJwM+a.net
衝撃波で思い出したけど今作月光要素あった?

333:なまえをいれてください
19/03/26 09:24:14.99 3/OH49Bi0.net
>>296
お蝶倒すのと源の宮に入っとく必要ある(破壊僧は倒さなくてよし)
九郎と話しまくってから大仏の裏から盗み聞きを数回
2階のエマと話し手紙を貰う
名残墓の左の墓にいるエマと話す
荒れ寺の裏に周り盗み聞き
鈴もらって荒れ寺の仏像に拝む
過去梟倒す

334:なまえをいれてください
19/03/26 09:24:20.89 JuyEnIIf0.net
獅子猿が投げるの岩だと思ってたけど巨大うんこなんだよな

335:なまえをいれてください
19/03/26 09:24:22.09 TlYF/KMKr.net
そろそろ弦一郎の攻撃見える人と見えない人で差がつき始めたか
反射神経だけはそう簡単に磨けない固有のもんだからなあ
このへんが万人向けのゲームの難易度としてはギリギリの限界超えちゃったのかもね

336:なまえをいれてください
19/03/26 09:24:40.96 X9xQyT7n0.net



337:不死斬り貰ったけど あのキモい即身仏どもは不死斬り練習用の置物だったんだな



338:なまえをいれてください
19/03/26 09:25:11.36 H0z2FBU/0.net
隻狼さんがくノ一だったらそりゃもう巫女様とイケナイ妄想がはかどりまくってたと思う

339:なまえをいれてください
19/03/26 09:25:19.52 itSJ6DUk0.net
梟戦より真下にいる毒使ってくる忍者のが楽しかったな

340:なまえをいれてください
19/03/26 09:25:25.05 rFWbZfLs0.net
>>308
サンガツ

341:なまえをいれてください
19/03/26 09:25:29.13 +WYPxher0.net
>>328
第2とか初見でいけたけど何十回もやる人もいるんだろうな

342:なまえをいれてください
19/03/26 09:26:26.42 VeqNpWmk0.net
やっと40個揃ったー
最後のはジラフの床下から繋がる洞窟だけどこんなん分かるかよ
スレでもジラフの床下って何回か出てたけど床下みただけじゃ洞窟あるてわからんわ

343:なまえをいれてください
19/03/26 09:26:38.33 e6yjKVJF0.net
このゲームクリア出来る奴は他ゲーム何でもいけるやろな

344:なまえをいれてください
19/03/26 09:26:59.50 B1My5yQG0.net
雷汞あと4個でトロコン...

345:なまえをいれてください
19/03/26 09:27:01.76 5kehZ8VQ0.net
>>316
LCK特化にして沼地の巨人マラソンで数時間で終わるぞ
リマスターでも箱◯版でも
リスペックして魔法使いビルドにしてデカい結晶槍2発で倒せる1~2周目にやれば直ぐ終わる

346:なまえをいれてください
19/03/26 09:27:20.38 m/VQedjir.net
教会の石鎚さえあれば弦一郎なんかに
負けないのに悔しいです

347:なまえをいれてください
19/03/26 09:27:21.59 jYVbMyZ/0.net
弦一郎30分で終わったけど刑部とか牛馬猿に苦戦した俺のようなのもいるぞ

348:なまえをいれてください
19/03/26 09:27:28.11 P9+dS0P70.net
柿だ…食え…のところのシュールさやべぇな

349:なまえをいれてください
19/03/26 09:28:46.43 B1My5yQG0.net
てか4個なら周回した方が早いな
するか

350:なまえをいれてください
19/03/26 09:28:48.42 +WYPxher0.net
>>334
マジかあれ続きあるのか
昨日倒して床下見たけど気付かなかったやっぱまだまだ新しい発見ありそうだ

351:なまえをいれてください
19/03/26 09:28:49.29 zzraaOska.net
>>334
マジで?俺も絶対そこ逃してるわ

352:なまえをいれてください
19/03/26 09:28:59.63 woXfSm9q0.net
お米ちゃんに毎日柿100個持っていきたい

353:なまえをいれてください
19/03/26 09:29:10.13 kuhZJ+nM0.net
二周目に向けて瑠璃強化は何がいいかな
とりあえずスリケン?

354:なまえをいれてください
19/03/26 09:29:14.28 Vfbqvleu0.net
甲冑武者1番戦ってて面白かったわ

355:なまえをいれてください
19/03/26 09:29:15.57 C97p5eLIr.net
梟倒したー、言われてるほど強くは感じなかった
意外と斬りつける隙が多いから、ヒットアンドアウェイで安定した

356:なまえをいれてください
19/03/26 09:29:20.09 SuX/v1SP0.net
これやりながら今まで我慢してたけど書かせてくれ
ほら!?九郎きゅん!!男の子がチンポ怖がるなッ♪
かわいい男の子はね!?男に抱かれてオンナにならなきゃダメなんだよ!?
ほら大人の勃起チンポ早くしゃぶって!!!!
そうそう!!ちゅっちゅっ♪てかわいく舐めて!!!!
今からコレでお前のケツ穴をメスにしてやるんだからな!?

357:なまえをいれてください
19/03/26 09:29:30.57 IWTnyJCO0.net
弦一郎に銃パリィからの内臓攻撃くらわせたい

358:なまえをいれてください
19/03/26 09:29:42.40 8D1BJT1m0.net
>>341
いい場所教えてやろうか?

359:なまえをいれてください
19/03/26 09:29:44.97 pWqbWUG10.net
>>324
やるじゃんおめ
強敵であればあるほど突破できた時はは回復や回生ほとんど使わない現象に名前つけたい

360:なまえをいれてください
19/03/26 09:29:53.07 3/OH49Bi0.net
>>318
俺は軒下ステルスで池まで向かって右の銃を倒してから軒下までダッシュしてステルス
忍者だけが追ってくるけど帰っていくから池でタイマン
うわばみの裏に周り銃を手裏剣で処理後うわばみを忍殺後タイマン
こんな感じで行った

361:なまえをいれてください
19/03/26 09:29:53.26 5C0TH4Bx0.net
お米ちゃんに「珍しい柿を見つけた」とか言って俺のイチモツを咥えさせたい

362:なまえをいれてください
19/03/26 09:30:01.72 tFoPJwM+a.net
>>337
マジ?ほぼ同じ方法でやっても約8時間で5個だったから諦めたんだがアプデ調整でも入ったのか?

363:なまえをいれてください
19/03/26 09:30:07.37 I/5MPqiA0.net
身体17だと2週目1回目の赤鬼の投げで即死して草
事故率半端無いわ

364:なまえをいれてください
19/03/26 09:30:14.60 rhmQu2XQd.net
>>304
考えたらお蝶を師匠としてあてがったりと親としてちゃんとしていて
問題はあのババアがまともに教えなかったくらいか
>>328
反射神経ない人は弦一郎の全攻撃パターンをパーツ化して対処法覚えれば何とかなると思うわ

365:なまえをいれてください
19/03/26 09:30:15.57 8D1BJT1m0.net
>>353
その干し梅しまえよ

366:なまえをいれてください
19/03/26 09:31:05.21 VeqNpWmk0.net
>>342
>>343
絶対あるから根気よく鉤縄ポイント探せばたどり着く

367:なまえをいれてください
19/03/26 09:31:30.58 kGQTZM+10.net
九郎様にオハギ作ってもらってその場で食べたらうまいと感想言う狼かわいい。それを聞いて喜んでも一つオハギくれる九郎様かわいい

368:なまえをいれてください
19/03/26 09:31:38.01 MyyTiBUS0.net
崩し裏周りってやる意味あるん?
どういう状況で使えばいいのかわからん

369:なまえをいれてください
19/03/26 09:31:45.23 +WYPxher0.net
>>358
うおおおおおお😭

370:なまえをいれてください
19/03/26 09:32:06.47 kuhZJ+nM0.net
>>360
忍殺忍術用やろ

371:なまえをいれてください
19/03/26 09:32:18.84 jneyULmyH.net
一昨日から始めて弦一郎倒したとこなんだが
これってまだ中盤に差し掛かったあたりかな?
行き先が三つ示されててすごくアノロンクリア後くさい
てか弦一郎弱くね?
下の階の居合の中ボスのが強かったんだが

372:なまえをいれてください
19/03/26 09:32:29.00 +WYPxher0.net
>>360
体幹崩してなくても忍殺とかできるなら練習する価値あるよな

373:なまえをいれてください
19/03/26 09:32:50.38 0heLptKT0.net
おはぎの説明文読んで泣いた
梟さんめっちゃいい親ですやん…

374:なまえをいれてください
19/03/26 09:32:55.06 tFoPJwM+a.net
裏周りして傀儡しよう

375:なまえをいれてください
19/03/26 09:33:19.54 5C0TH4Bx0.net
>>363
弦一郎も弱いけど流石に居合の方が弱い
刀光ったらキンキン!で終わるし

376:なまえをいれてください
19/03/26 09:33:42.50 cTbinpuTa.net
裏周り傀儡は最強の忍法だぞ

377:なまえをいれてください
19/03/26 09:33:47.06 +WYPxher0.net
>>363
弾けるなら居合の方が雑魚

378:なまえをいれてください
19/03/26 09:34:11.68 qbVnuCET0.net
>>367
俺そいつ横ステで回避して背後殴る、で倒してたわ

379:なまえをいれてください
19/03/26 09:34:36.95 +/TqIGKb0.net
>>360
崩し裏回りは忍殺忍術の発動がステルス以外でも出来るって事
戦闘中に血煙出したり、オーラ纏ったり出来るようになるから使いこなせばすごく強い
3周目まで来たけど、全体的な広さや長さは恐ろしく短いゲームだなと思う
ボスで足止め食わないと速い速い

380:なまえをいれてください
19/03/26 09:34:37.84 EMZWDo5Ya.net
居合は見えなかったから回数挑んでハジキ成功させる運ゲーしてたわ

381:なまえをいれてください
19/03/26 09:34:42.26 rhmQu2XQd.net
見切りは救済措置だろうな
○連打でも発動するし突き攻撃は鴨と化すし

382:なまえをいれてください
19/03/26 09:35:08.98 AWNjXGVYd.net
獅子猿完全にババコンガで笑える

383:なまえをいれてください
19/03/26 09:36:27.94 VjI7US+60.net
お米ルートってどうやんの?
おはぎって何?

384:なまえをいれてください
19/03/26 09:36:30.43 A2iqYa2Q0.net
拝みなんちゃら拳法の脚の方って強いん?

385:なまえをいれてください
19/03/26 09:36:43.38 tFoPJwM+a.net
傀儡って結構物理的にエグいことしてるよね
まぁ殺してる時点でアレなんだけど

386:なまえをいれてください
19/03/26 09:36:44.34 t10ZERHld.net
倒した後に思いついたんだけど、甲冑武者の鎧って槍で剥がせるの?

387:なまえをいれてください
19/03/26 09:36:48.84 achtN3BoM.net
一郎戦はやってて楽しい

388:なまえをいれてください
19/03/26 09:37:38.27 EMZWDo5Ya.net
一郎戦は3割で打たれるからあんまり楽しくなさそう

389:なまえをいれてください
19/03/26 09:38:03.36 5C0TH4Bx0.net
>>378
何回か試したけど剥がせなかったなあ
結局突き落とす方が早いし

390:なまえをいれてください
19/03/26 09:38:21.30 +BOKKEjO0.net
弦一郎倒すとプレイヤースキルの向上感じられるな
見切りと弾きが染み付く

391:なまえをいれてください
19/03/26 09:38:41.95 +WYPxher0.net
>>376
昨日ここでGIF貼られてたけど百足の体幹4割くらいから一撃で忍殺出来てた

392:なまえをいれてください
19/03/26 09:38:54.08 VjI7US+60.net
御子ルートマジでわかんねぇなコレ
先に寺きた時の書物渡しちゃいかんのかこれ?
咳しないし柿イベントも出ない

393:なまえをいれてください
19/03/26 09:39:39.21 5C0TH4Bx0.net
>>384
何回か通って米貰ってる?

394:なまえをいれてください
19/03/26 09:40:18.02 VjI7US+60.net
>>385
何回か米もらわななんないのか
わかんねーよどこのまとめもクソすぎて

395:なまえをいれてください
19/03/26 09:40:20.18 woXfSm9q0.net
一週目で身体力18にできる?

396:なまえをいれてください
19/03/26 09:40:22.31 TOSNX0610.net
あーやっと弦一郎倒せた
結局三段階目はガン逃げからの雷四回叩き込んで勝った
こんな達成感あるの久しぶりだわ

397:なまえをいれてください
19/03/26 09:40:26.83 mze41foid.net
>>380
肩からのレーザービームが避けられない

398:なまえをいれてください
19/03/26 09:40:33.91 AWNjXGVYd.net
弦一郎先にやると山内さんマジで雑魚だよな

399:なまえをいれてください
19/03/26 09:41:47.97 P19nW6i+0.net
>>351
サンクス
苦戦してる時ほど、何か歯車が噛み合うと一気に行けるよね
ゾーンってやつかも

400:なまえをいれてください
19/03/26 09:41:54.31 5C0TH4Bx0.net
>>386
>>お米ちゃんルート
1.お米を何度か御子にもらうと体調を崩すので柿を3個くらい(太郎柿も?)あげる
2.金剛寺の境内の池に沈んでる蟲の書を渡す
3.見る猿とかと戦ったところで御子の話を聞く
4.本堂の向かいの洞窟の奥にあるミイラから竜の書を手に入れる
5.竜の書を御子にあげると生柿と乾柿を持ってこいと言われる
6.持っていくと氷涙が手に入る
7.あとは一心倒して竜の涙と氷涙を同時に与える

401:なまえをいれてください
19/03/26 09:41:58.65 yTL3U9tD0.net
中ボスとかボスに勝てた時は頭がパーンなってイキそうになる

402:なまえをいれてください
19/03/26 09:42:11.29 A2iqYa2Q0.net
>>383
はえ~
ちなみに強化版のコンボ多くなる方?

403:なまえをいれてください
19/03/26 09:42:30.96 QywNs6Idd.net
>>390
どっちも弾きと見切りが身に付いていれば倒せるボスだもんな

404:なまえをいれてください
19/03/26 09:42:34.02 TjjJSM6v0.net
>>251
うわばみの所の雑魚だけど
鬼仏から逆走して一度警戒に→離れて警戒解くとすぐ隣で忍殺見られても気がつかなくなる
他でも応用利くのかも

405:なまえをいれてください
19/03/26 09:42:55.99 BlAJTdNBM.net
エマ一心弱いな
一心2段階目にちょっとビビったけどゴリ押しで余裕だった
つーかただの人間のはずなのに炎操るとか色々おかしいだろこのゲーム

406:なまえをいれてください
19/03/26 09:43:36.64 P/gKDD4J0.net
お前ら厄憑いてる?これでどれくらい変わってるのか分からんわ

407:なまえをいれてください
19/03/26 09:43:57.45 jneyULmyH.net
なんでだろうか弦一郎の攻撃めっちゃ見えるんだよね
2回目で勝てたし、第二形態は初見突破だし
下手くそマンの俺でも自分の成長を確認できたわ
それもこれも道中を正攻法で攻略してないからなんだろうけど
実力ないとこれから先きつくなるんかなぁ

408:なまえをいれてください
19/03/26 09:44:06.72 A2iqYa2Q0.net
というか配信者みんな回生にデメリットあるって勘違いしてるけどこれどう考えてもエマの説明が悪いだろ
回生によって竜咳にかかるとか言われたらそりゃ勘違いするわ

409:なまえをいれてください
19/03/26 09:44:18.28 rU96SJOpa.net
ラスボス前で城下の神社んとこいっても中ボスいなくて、賽銭箱光ってたから数珠買えるかと思いきや何も流れ着いてないの表示
バグってんのか知らないけどこれで体力最大トロフィーとれなくなった
これ2周目でその中ボスだけ倒せばよいのかな?

410:なまえをいれてください
19/03/26 09:44:22.23 6AgideA2M.net
>>5
大手門はあかぬもん!!

411:なまえをいれてください
19/03/26 09:44:52.03 pWqbWUG10.net
後一個数珠分かんねぇ!
皆取り漏らしそうなところここに安価つけてほしい
お前らも取れてないやつあるだろ?
ちなみに上であったジラフ下教えてくれてありがとう これで@1になった

412:なまえをいれてください
19/03/26 09:45:11.24 4XLLHM2M0.net
梟後の城鼠狩り周回美味しいな
楽だしほぼ忍殺でおわるし
銭形平次プレイできそう

413:なまえをいれてください
19/03/26 09:45:35.20 g88sAoQ70.net
弦一郎弱い君出て来たな
マウント合戦も次のステージに行ったか?

414:なまえをいれてください
19/03/26 09:46:00.57 +/TqIGKb0.net
>>401
体力最大は周回しないと多分無理では?
初回で梟の条件満たせる人なんてほとんどいないでしょ

415:なまえをいれてください
19/03/26 09:46:21.28 t6vVFNN30.net
スタート地点の井戸に2回目行った時に外にいる侍がいつのまにか居なくなってたけどもう会えないのかな?

416:なまえをいれてください
19/03/26 09:46:46.38 lC7T79tN0.net
ラスボスからもらえるスキルがあるせいで
トロコンに4周目のクリアまできっちり周回しないといけないってマジ?

417:なまえをいれてください
19/03/26 09:46:48.76 EMZWDo5Ya.net
このゲーム一番強いのってノーアイテム首無しだよね

418:なまえをいれてください
19/03/26 09:47:39.98 AmjcJUy6a.net
作中の時間経過って数ヶ月とかだよな
壊れてた橋内府襲撃時に直ってたりするし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch