【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ113【質問/雑談】at FAMICOM
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ113【質問/雑談】 - 暇つぶし2ch437:なまえをいれてください
18/07/12 07:11:00.02 eFdWIicKM.net
>>422
自分のping値が高いと海外部屋に入れられるっていう話を聞いた

438:なまえをいれてください
18/07/12 07:12:17.46 O4Poykvzp.net
どこで聞いていいかわからなかったのでここで質問させて下さい。
Aのニンテンドーアカウントで買ったスプラ2をBのニンテンドーアカウントでも遊べるのでしょうか?

439:なまえをいれてください
18/07/12 07:24:23.98 QiJaCx760.net
>>425
AとBが同じスイッチ内にあるのなら可能。
Aばスイッチ1、Bがスイッチ2ならダメ。
(パッケージ版ならスイッチが別でも可能)

440:なまえをいれてください
18/07/12 07:24:45.18 hywnlgP7a.net
>>425
同じSwitch内のアカウントならセーブデータ別になるから遊べるよ

441:なまえをいれてください
18/07/12 07:27:19.33 O4Poykvzp.net
お二人ともありがとうございました。
子供達のために今日買って帰ります!

442:なまえをいれてください
18/07/12 07:36:10.15 PqyAZGKHM.net
最近夜のエリアBバスばっかりなんだけど?苦手だからやめてほしい。
嫌がらせかよ

443:なまえをいれてください
18/07/12 07:51:13.55 g4VYGJ4U0.net
>>423
照準がブレるのは感度より持ち方の問題では?
肘を肘置きとか太ももに乗せてちゃんと固定してる?

444:なまえをいれてください
18/07/12 08:03:03.99 OepdvPezd.net
お前の嫌がらせの為にニンテンドー様がマップ決めてるのか

445:なまえをいれてください
18/07/12 08:11:33.85 SkRQn0YEx.net
>>429
苦手を克服するチャンスをくださっているんだぞ感謝しかないだろう

446:なまえをいれてください
18/07/12 08:12:03.69 qHi6gQcia.net
>>429
8ステ固定のせいなんだろうなぁ

447:なまえをいれてください
18/07/12 08:16:51.83 kQwzpTfB0.net
基本感度高い方がいいとは聞いて徐々に慣らしてこうとしてたはずだけど
今ステック感度みたら2だったわ

448:なまえをいれてください
18/07/12 08:27:29.43 Zq6SC0680.net
>>306
>>307
ニンテンドーさん是非お願いします!
あと、ギアのフォルダ分けや売却も…

449:なまえをいれてください
18/07/12 08:28:50.03 1XpH1X/Z0.net
2ステージあってもずっと同じステージばっか続くこと多いよね
最近バブルにはまってるけど一発で4キルできると気持ちいいね
割れるときの音もきもてぃいいー

450:なまえをいれてください
18/07/12 08:47:03.31 5Ic9hbCV0.net
お、自分語りして良い流れ?
スプラ2からでヒーローモードもならずにナワバリだけでランク34にしてからガチマ参戦
エリアとホコはC-→B→A-と飛び級
ヤグラとアサリはほぼ一段階ずつだっけ
そこから長いことBA往復だったなぁ
B帯からC帯に落ちたことはない
去年8月からガチマ始めてアサリで初Sタッチしたのが今年の1月だよ!

451:なまえをいれてください
18/07/12 08:54:19.42 XkClY3Jza.net
>>354
エクスプロッシャーみんな1000以上塗るよね…
買ってみるか

452:なまえをいれてください
18/07/12 09:18:07.46 lAgLg/ax0.net
>>437
おめでとう!俺も昨日初めてホコだけSに昇格できたわ
発売日からやってて1周年直前でようやくだ
アサリからSってのはすげえなあ…俺アサリはB帯ウロウロでまったく上がれねえよ

453:なまえをいれてください
18/07/12 09:31:10.14 9U46l3ggd.net
同じレスをAB帯スレで見た
で、そのレスを同スレ内でコピペしつつここに書き込んでる

454:なまえをいれてください
18/07/12 09:35:24.17


455:1XpH1X/Z0.net



456:なまえをいれてください
18/07/12 09:39:09.66 ZNKPJhC9d.net
エクスロは対面は弱いけど戦闘中の味方の支援はエリア塗りながら出来たりするからこっちも大事

457:なまえをいれてください
18/07/12 09:55:24.22 lAgLg/ax0.net
エクスロはうまくはまるとマジやべえよ
強化クイボみたいなのが絶え間なくポンポン飛んでくる絶望感

458:なまえをいれてください
18/07/12 10:39:14.14 lAgLg/ax0.net
>>440
今調べたがコピペだったんか
すまんかった

459:なまえをいれてください
18/07/12 11:09:04.12 Zq6SC0680.net
プロコン買いたいけど、故障がなー…
Amazonのレビューみてたら、有償修理だと4500円かかるらしいね。
片道送料も?

460:なまえをいれてください
18/07/12 11:10:32.97 0QukJCtj0.net
保証期間内なら無料じゃないの?
自分が去年修理に出したときは無料だったけど

461:なまえをいれてください
18/07/12 11:18:55.41 lAgLg/ax0.net
>>445
保証期間1年以内なら無償修理だよ
念のため前スレで紹介されてたプラスチックを侵さないタイプのシリコングリスやスプレーを一緒に買うことをオススメする

462:なまえをいれてください
18/07/12 11:26:16.87 T4HHpEk+0.net
>>445
何か壊れやすいし保証期間中に壊れるから実質無料なのでは?俺買ってないけど

463:なまえをいれてください
18/07/12 11:29:03.89 PqyAZGKHM.net
ジョイコンって1年以内に壊れたら無償で治してもらえる?
スプラやりすぎで左スティックが勝手に動く。

464:なまえをいれてください
18/07/12 11:32:18.87 1XpH1X/Z0.net
>>445
故障した奴の声がでかいだけで実際故障する率がどれくらいなのかは分からんから気にするな
スティックに無駄に力入ってる奴は壊れる可能性があるだろうけど、正直そのレベルの操作されたら壊れてもしゃーないってのもある

465:なまえをいれてください
18/07/12 11:34:30.00 3TSMzWC40.net
もちろん保証期間内なら無償修理よ
俺もスプラ2やり始めてから2ヵ月でジョイコン左スティックいかれたから修理出した
修理出してる間もやりたかったからプロコン買ったがこっちも2ヵ月で左スティック壊れて修理

466:なまえをいれてください
18/07/12 11:36:46.98 TENBSRB2a.net
>>449
プロコンにしろジョイコンにしろ通常使用で壊れたんなら保証対応だよ
プロコンの故障率そこまで高い印象は無いけどコナ吹くのがイメージ悪化の原因だと思う

467:なまえをいれてください
18/07/12 11:39:10.79 1XpH1X/Z0.net
故障気にするなら購入直後にシリコンスプレーなりグリスなりをスティック根元に塗るのは確実に摩擦を抑えるから少なからず効果ある
間違ってもクレ5-56とかは使うなよ

468:なまえをいれてください
18/07/12 11:39:44.06 lAgLg/ax0.net
>>449
俺もジョイコンのスティックおかしくなったことあるけど
本体設定のスティックの補正やったら直ったから修理に出す前に1回試してみて

469:なまえをいれてください
18/07/12 11:43:46.53 acG+q+ss0.net
プロコンそんなに壊れやすいのかね?
両方使ってみての感触ではジョイコンの方が100倍壊れやすそう

470:なまえをいれてください
18/07/12 11:44:05.80 /60Jur3n0.net
始めたばかりで質問なんだけど
時々ダッシュ速度早くなるのは何なの?
普通に直進すると波たてないで泳ぐけど画面から自分に向かってダッシュすると早く泳いでる気がするんだけど

471:なまえをいれてください
18/07/12 11:50:26.50 TENBSRB2a.net
イカニンジャ無しで波立てずに泳いでるなら入力が入りきっていない
コントローラーが逝かれてる可能性あり

472:なまえをいれてください
18/07/12 12:03:53.62 /60Jur3n0.net
>>457
まじか...
ヒト状態の前進もやけに遅いなとは思ってたけどそういうことだったのか

473:なまえをいれてください
18/07/12 12:06:30.87 o83EfMeha.net
本体の設定でコントローラーの入力正しく動いてるかみておけ

474:なまえをいれてください
18/07/12 12:06:49.92 lAgLg/ax0.net
>>458
さっきも書いたけどコントローラーの補正試してみるといいよ
始めたばかりなら故障じゃなくてただのエラーかもしれないし

475:なまえをいれてください
18/07/12 12:09:42.03 /60Jur3n0.net
ちょうど調べて補正したら直りました!
教えてくれた人ありがとう!

476:なまえをいれてください
18/07/12 12:14:01.02 0Oq5RYWAM.net
たまにゆっくりと照準が左に動くのと強く押さないと潜伏ができずに煽りイカの動きになるのも修理対応してくれるのかな
買って10ヶ月経つから少しずつプロコンが怪しくなってきた

477:なまえをいれてください
18/07/12 12:26:43.72 3TSMzWC40.net
>>455
アマゾンレビューのLスティック故障報告の多さ見てみ、ヤバいで
2個も3個も買って全部壊れとる奴とかザラにおるし

478:なまえをいれてください
18/07/12 12:34:28.55 gPL4GMTw0.net
スティック半倒しで波立たないイカ移動に
イカ速ギアは乗りますか?
ついでに塗られていない床や塗れない床上のイカ移動の場合も

479:なまえをいれてください
18/07/12 12:55:25.83 1XpH1X/Z0.net
>>463
さすがにそういう奴は使い方に問題があるんじゃないかとも思う

480:なまえをいれてください
18/07/12 13:07:57.94 3TSMzWC40.net
>>465
いやそれ「おまえがそう思ってるだけ」だからね

481:なまえをいれてください
18/07/12 13:11:39.98 1XpH1X/Z0.net
>>466
まあそうなんだけどさ
実際使い方を見てみないと誰もわからないじゃん
壊れない奴もいるんだから、使い方が悪いか、超絶引きが悪くてハズレ個体連続て掴んでるとかさ

482:なまえをいれてください
18/07/12 13:15:25.95 6D6hla8z0.net
スイッチ買って1年経つけど
ジョイコンもプロコンも不調なんて一切ないけどなあ

483:なまえをいれてください
18/07/12 13:18:52.83 VwoLcC7kM.net
>>468
あっそうとしか。
壊れてる人が居るって中でそれ言って何が言いたいのかわからん。
お前ら嘘ついてるとでも?

484:なまえをいれてください
18/07/12 13:23:34.62 SJobZl5zp.net
>>463
故障率が10%あったとして3個壊れるのは1/1000だぞ?そんなやつらがザラにいてたまるか
中には外れ引くアンラッキーなやつもいるだろうけど使い方悪い奴らの方が多いんじゃないか

485:なまえをいれてください
18/07/12 13:25:24.32 zMUsOObla.net
何度も壊れるのは扱いが悪いんだろ

486:なまえをいれてください
18/07/12 13:28:53.61 1XpH1X/Z0.net
実際なんでも壊れたとか不良だってのはそうなった人の声が大きいのもあるからな
壊れてない奴は壊れてないですって言わないだけで
尼のレビューにしても今見たら900件ちょいだったからトータルで売れた中のどんだけの割合だって話だし
まあスプラみたいなゲーム自体がスティックの酷使率が高いし、熱くなって力む奴も多い
スプラ以外のゲームやってて壊れたって話はあんまり聞かないわけだし

487:なまえをいれてください
18/07/12 13:28:57.94 QiJaCx760.net
>>463
それ単に運が悪いだけな気がするなぁ。
少なくとも自分も周りの知り合いでも
プロコンの調子が悪くなった人居ないから
3個も壊れるような人は扱い方とか管理の問題だと思う。

488:なまえをいれてください
18/07/12 13:29:28.38 6D6hla8z0.net
壊れやすい物を引いてるというより
操作の荒さや激しさの違い、粉のケアの有無だと思う
まあでもケアしなかったり操作荒い人が使うとすぐ壊れるようじゃ商品としては欠陥だわな

489:なまえをいれてください
18/07/12 13:32:36.51 o1Fhoc7/0.net
操作が荒い人が壊しても商品の欠陥とは言わない気がするぞ

490:なまえをいれてください
18/07/12 13:34:03.18 zsmaPvM8d.net
投げても踏んでも握りしめてもないけど半年に一回壊れるぞ

491:なまえをいれてください
18/07/12 13:35:43.06 QiJaCx760.net
>>476
扱いが荒いんじゃない?

492:なまえをいれてください
18/07/12 13:37:11.89 6D6hla8z0.net
>>475
子供が使う商品なことを考えるとな
これまでの任天堂ハードは頑丈な物が多かったのもあるし

493:なまえをいれてください
18/07/12 13:38:25.81 zsmaPvM8d.net
あプロコンじゃなくてジョイコンの話ね

494:なまえをいれてください
18/07/12 13:40:22.26 QiJaCx760.net
>>478
でもここで壊れた、壊れた言ってる人が子供だとはちょっと思えない・・・

495:なまえをいれてください
18/07/12 13:42:11.53 EEd2mVFF0.net
プロコンは確かに壊れやすいわ
頑なに作り直さない意味がわからん
修理に費用とかかかりまくるんじゃ?
壊れてる人かなり多いのに

496:なまえをいれてください
18/07/12 13:46:26.60 QiJaCx760.net
>>481
自分ソースで「多い」と言われても・・・

497:なまえをいれてください
18/07/12 13:47:52.16 g4VYGJ4U0.net
「○○が□□だから故障する」みたいに原因が特定されてるなら兎も角、故障した!という報告だけ集められてもそいつらの使い方が悪いんじゃ…?ってなるのは当然でしょ
特にswitchなんて他のコンシューマ機と比べてユーザーの平均年齢層低いし使い方が雑でもおかしくない
しかも話題商品のAmazon評価なんて工作員やらアンチやら便乗犯やらで参考にならないし

498:なまえをいれてください
18/07/12 13:50:07.25 8+1PYY8A0.net
プロコン買って1カ月で壊れたわ
今2台目だけど3カ月は保ってるから初期不良かな

499:なまえをいれてください
18/07/12 13:50:11.58 VwoLcC7kM.net
一緒に買うなよw
URLリンク(i.imgur.com)

500:なまえをいれてください
18/07/12 13:51:15.85 1XpH1X/Z0.net
>>481
作り直さないってどこ情報?もしかしたら知らないだけで何かしら対策されてる可能性もあるし
修理の費用だってそんなのメーカー自体もわかってるわけだから
ただやっぱり壊れた人の使い方は見てみたい気がする
価格comの口コミで、ソフト指しても認識しないから分解したら無償修理を拒否されたとか、JOYコン側の本体とのジョイントを金属にしろとかめちゃくちゃ言ってる奴いるし
一般的なレベルを超える考えしてる奴もいるからな

501:なまえをいれてください
18/07/12 13:54:32.29 VwoLcC7kM.net
>>482
尼のレビュー見れば問題が多く起こってることは自明だろ

502:なまえをいれてください
18/07/12 13:56:14.72 VwoLcC7kM.net
自分のも左スティック、なんか進み遅くなったり怪しくなったけど思いっきり隙間からフゥー!ってやったら治ってる。
これはこれでまた別の問題式起こしそうだけど。
遅ればせながらグリス買ったわ

503:なまえをいれてください
18/07/12 13:57:09.32 T4HHpEk+0.net
こういっちゃアレだけど任天堂のハードのスティックはどれも脆いよ頑丈なのはハードだけ
64は操作異常とまではイカないけどすげーゆるくなるしGCはスマブラで3つはぶっ壊れた

504:なまえをいれてください
18/07/12 14:00:33.35 1XpH1X/Z0.net
>>487
尼レビューで問題起きてる奴は実際どれだけの人数いるか見たの???

505:なまえをいれてください
18/07/12 14:00:42.35 +KCZB7/R0.net
比較対象デュアルショックしかないけどそっちよかだいぶタフだ

506:なまえをいれてください
18/07/12 14:01:47.61 lAgLg/ax0.net
ファミコンカセットのフーフーも端子が錆びる原因になるから今はやっちゃだめ!って言われてるらしいな
粉吹き飛ばしたいならエアダスターにしとけ

507:なまえをいれてください
18/07/12 14:02:31.53 LGcwbY+DK.net
なんかコントローラースレみたいになってるやんw

508:なまえをいれてください
18/07/12 14:03:33.92 zMUsOObla.net
お前ら左手の親指の力抜けよ

509:なまえをいれてください
18/07/12 14:05:44.52 axy9IfWod.net
ここで一言
ゲハでやれ

510:なまえをいれてください
18/07/12 14:06:48.98 1XpH1X/Z0.net
粉は中に入って接触不良を起こす原因になるって感じなのかね
だから粉が出てからでは手遅れで粉を出さない対策を事前にしないとダメってことだな

511:なまえをいれてください
18/07/12 14:07:14.16 2ADieJi10.net
この話題はスレチだからこの辺にしような?

512:なまえをいれてください
18/07/12 14:34:24.83 LKqc8pKq0.net
【プロコン】Nintendo Switchのコントローラーについて語るスレ【ジョイコン】
スレリンク(famicom板)

513:なまえをいれてください
18/07/12 14:40:50.49 mieih8h80.net
プロコンの�


514:イが故障の原因ってのはデマだよ



515:なまえをいれてください
18/07/12 15:13:10.94 EEd2mVFF0.net
>>496
それな

516:なまえをいれてください
18/07/12 15:34:37.19 fpDrtxxU0.net
力入れすぎて親指の皮ボロボロでその粉のほうが問題なんだけど一応壊れてはいない

517:なまえをいれてください
18/07/12 16:08:48.42 VwoLcC7kM.net
>>490
あのなあ…37%も星1つ飛び抜けてつけてるだけで十分だろ
こんなレビューそもそも3以下があるのがおかしいんだぞ?

518:445
18/07/12 16:16:03.96 Zq6SC0680.net
ジョイコンは何度も無償修理していただいてるんで、保証期間中は安心だけど、根本が解決されるわけじゃないから定期的に修理費用払い続ける事になりそうだよね。

519:なまえをいれてください
18/07/12 16:17:11.21 1XpH1X/Z0.net
>>502
900件の37%なんて300人ちょいじゃん
スプラで興奮しすぎて力み過ぎの奴が大半って数値だろ
壊れた奴は文句をどこかにぶつけたいからわざわざレビュー書きにきてるだろうし
トータル何台売れて、壊れたのが何台とかいう数値が出てるならまだしも
壊れてない奴はレビューで僕は壊れてないですとか、ブログで壊れない報告なんてしない奴が大半

520:445
18/07/12 16:18:40.70 Zq6SC0680.net
>>450
ジョイコン3つ、のべ5回修理してもらってるから個体差は少ないような。
一度修理に出したやつは大事に扱ってるけど、それでもスティックがダメになる。
力なんて入れない右ジョイコンのスティックすら故障してしまう。
対策品に交換されてるわけじゃないみたいね。

521:なまえをいれてください
18/07/12 16:21:58.09 Zq6SC0680.net
使い方の問題なら、wii Uのスプラの時もコントローラーの故障の話が頻発してたはずだけど…

522:なまえをいれてください
18/07/12 16:23:31.94 Zq6SC0680.net
>>489
そういえば、ゲームキューブの時コントローラーぶっ壊れまくったなぁ

523:なまえをいれてください
18/07/12 16:27:51.71 QGRvg++2a.net
>>489
ほんこれ謎の神話あるけどほぼほぼ壊れてるわ
プロコンは今のところセーフだけど

524:なまえをいれてください
18/07/12 16:36:51.27 xv7KiYi00.net
NintendoSwitchのジョイコンはあれはもう無理して作ってるとしか思えないから故障しても、まぁそうなるわなって感じなんだけれど
プロコンまで故障しやすいって言うのはどういうことなんだってばさ

525:なまえをいれてください
18/07/12 17:13:17.08 VwoLcC7kM.net
>>504
ウンウン、ユーザーが30万位だとして、1/1000じゃあ多くないねー そうだねー

526:なまえをいれてください
18/07/12 17:15:08.89 UwMihCbkK.net
ジョイコン認識がスプラ中にのみいきなり切れる問題は修正されないアプデ来たよ
デュアル死ね と書いてあるわ

527:なまえをいれてください
18/07/12 17:25:09.33 acG+q+ss0.net
マルミサ強化きた
低ウデマエ帯だと元々マルミサ脅威だった気がするから
どうなんだろなー

528:なまえをいれてください
18/07/12 17:28:56.16 +KCZB7/R0.net
一斉発射ってあれか
ミコプターみたいなことになるのか

529:なまえをいれてください
18/07/12 17:31:15.45 mieih8h80.net
スパイさん神アプデきた
対面キル無限傘になるぞ

530:なまえをいれてください
18/07/12 17:32:16.44 Mw2tsd/4d.net
マルチミサイル強化されすぎて吹く
マルチミサイル信者続けてて良かったわ

531:なまえをいれてください
18/07/12 17:34:04.58 P3le5yVW0.net
ラピエリラピデコの下方修正、スフィアのジャンプ以外
俺が使ってる武器が強化された
てか、アサリで延長ぎりぎり負けてるとき、敵ゴールにがちアサリぶつけてゲームオーバーよくなったけどバグだったのかよ
ブザービーターはないって話じゃなかったのね

532:なまえをいれてください
18/07/12 17:35:32.56 1XpH1X/Z0.net
新ブキがまたスピナーとバケツか

533:なまえをいれてください
18/07/12 17:36:02.49 IUZ2aAP5a.net
マルミサは現状ゴミ過ぎだから強化は当然だけど
行き過ぎて10発着弾が絶対殺すSPになってなけりゃいいが

534:なまえをいれてください
18/07/12 17:38:58.92 mieih8h80.net
風呂釜のミニバブル楽しそう

535:なまえをいれてください
18/07/12 17:46:45.97 UwMihCbkK.net
一番評価されてるの クマサン商会近くに戻るようにしました なのシャケ生える

536:なまえをいれてください
18/07/12 17:51:33.07 5Bsx98pPa.net
デュアルスイーパーはだいぶダメージ受けたな
けっこうキツいかもこれ

537:なまえをいれてください
18/07/12 17:57:37.62 mieih8h80.net
>>521
マルミサポイセン強化で無印回帰かもね

538:なまえをいれてください
18/07/12 18:04:56.07 Bp5w8Yyu0.net
もみじ持ってくんな死ねと言われてデュアカスに転職したワイ
無事もみじに出戻る
インクタンク容量増でいっぱい塗れるね!

539:なまえをいれてください
18/07/12 18:06:56.09 SJobZl5zp.net
H3リールガンてポイセンミサイルじゃん
3ヒット演出が面白ければ極める人増えるかもしれないな

540:なまえをいれてください
18/07/12 18:08:03.36 P3le5yVW0.net
3ヒット演出って何やろ
カーリングボムみたいな奴か

541:なまえをいれてください
18/07/12 18:10:19.54 qHi6gQcia.net
なぜロボムのインク消費量を軽減してポイセンはそのままなのか
ポイセンの項目見た時の違う、そうじゃない感

542:なまえをいれてください
18/07/12 18:12:59.80 0F+oEcg10.net
マルミの魔改造凄いなw
しかもスペ性能アップで塗りまで強化とか至れり尽くせりだな

543:なまえをいれてください
18/07/12 18:14:40.44 SJobZl5zp.net
複数ロックオンに拘る必要がなくなったからリスジャンミサイルマンは減りそう

544:なまえをいれてください
18/07/12 18:18:42.45 YMXPPHIE0.net
>>523
塗れるね!
最近、ナワバリでもキル厨多くて悲すぃ
(´・ω・`)
真ん中で煽りダンスし合ってたから混ぜてとやったら何故かキルされた理不尽さよ

545:なまえをいれてください
18/07/12 18:19:07.10 3TSMzWC40.net
>>528
むしろターゲットをあえて殺したい1人のみに絞るという戦法も・・・

546:なまえをいれてください
18/07/12 18:22:36.99 Mw2tsd/4d.net
しかし元々マルチミサイル使いだった強者にアプデ後マルチミサイル使わせたら手がつけられなくなりそう
今回のフェスはマルチミサイル武器かつぐ人が大幅に増えそうだ

547:なまえをいれてください
18/07/12 18:27:20.95 djJ1frYO0.net
ヤグラのマルチミサイルはえぐそうだな
ヤグラ乗ってるのなんて2人くらいだろうし、逆にロックオン外して撃つテクも必要になるな

548:なまえをいれてください
18/07/12 18:27:37.41 6D6hla8z0.net
しかしデュアルはだいぶお仕置きされたな
これ燃費がスシと同等だったのが52並みになったってことでしょ
つーかわかばよりもモデラーをどうにかしてやればいいのに

549:なまえをいれてください
18/07/12 18:27:50.98 DdGDq4U3a.net
X帯だとマルミサ産廃だったらしいからそれで強化するんだろうけど、ちょっと強化しすぎではないだろうか

550:なまえをいれてください
18/07/12 18:29:24.42 SJobZl5zp.net
>>530
自分がロックオンされてないとミサイルの認識遅れるから最前線の敵1人だけロックオンってのはありかもしれんな
スペ性で塗り範囲広げたいけどロックオン1人に絞りたいジレンマ

551:なまえをいれてください
18/07/12 18:32:30.82 KMARt8caa.net
>>533
一応雷神ステップがやりやすくなったみたいだが……

552:なまえをいれてください
18/07/12 18:33:44.50 KMARt8caa.net
>>530
チャージャーとか、射撃中のプレッサーだな
胸熱

553:なまえをいれてください
18/07/12 18:39:21.45 UwMihCbkK.net
モデラー、下向きに塗った時塗り広くしたよ!
いや、素直に初期の塗りに戻したらええんや
下向き塗り強化の恩恵はボールドもだし
わかばはタンク強化されたし
結局モデラーなのに塗り性能強くないまま

554:なまえをいれてください
18/07/12 18:40:07.53 iq7BgGgU0.net
参考までに聞きたいけどA帯S帯を目指すジャイロ感度ってどのあたりが基準?
JOYコン、PROコンそれぞれで教えて(チャーとブラスターは使いません)

555:なまえをいれてください
18/07/12 18:47:44.57 q3+UjPij0.net
ジャイロ感度が高ければ高いほど機敏に動けてエイムも敵


556:より先に合わせられる可能性が上がる がしかしブレてしまっては元も子もないので3辺りから調整したらいいと思うでし



557:なまえをいれてください
18/07/12 19:05:03.89 iZ13ihUh0.net
今週末 テンタクルズアミーボ サーモンランランダム祭
来週末 フェス
再来週? 新マップ、新ブキ
テンション上がるわー
テンションテンションテンションテンション♪

558:なまえをいれてください
18/07/12 19:08:14.30 /GxeCdGeM.net
>>541
新ブキ新マップは8/1じゃない?
あれ?再来週ってまだ8月じゃないよね?

559:なまえをいれてください
18/07/12 19:12:46.32 L33bhhNd0.net
イカリングの画面が白くてキルレが表示されるようにしたいんですがどうしたらできますか?
ちなみに自分のは黒い画面です

560:なまえをいれてください
18/07/12 19:14:03.62 iZ13ihUh0.net
まあ再来週の日曜は29日なので
夏休みで数日前倒しされるかなあ、と希望的な予想w
前にも前倒しあったような6月?

561:なまえをいれてください
18/07/12 19:18:00.43 T4HHpEk+0.net
おぉドンブラコ館長居残りようやく修正されるのか
カンケツセンは水脈変わっちゃったみたいだからエロい人がパターン作るの待つことにしよう

562:なまえをいれてください
18/07/12 19:21:03.59 lAgLg/ax0.net
>>541
テンションテンション言うなら新サントラのオクトチューンも忘れんなよ

563:なまえをいれてください
18/07/12 19:26:09.58 ZNKPJhC9d.net
マルミサわろた

564:なまえをいれてください
18/07/12 19:31:28.62 uJr6EBl50.net
>>543
それikawidgetじゃないの

565:なまえをいれてください
18/07/12 19:48:46.10 L33bhhNd0.net
これですこれです
イカリングじゃなかったんですね
ありがとうございました

566:なまえをいれてください
18/07/12 19:51:55.24 MfX2i13q0.net
デュアカス使いの俺涙目。
ジェッカスに戻るか・・・いっそのこと無印ジエッスイに戻るかw

567:なまえをいれてください
18/07/12 20:18:13.49 wLZeFAt/0.net
ミサイルは単独ロックオンされた味方が近づいてきたらクソ迷惑になりそうだなw

568:なまえをいれてください
18/07/12 20:19:54.74 NGa9DmpSd.net
ロボムは裏3号にも適応されるのかな?

569:なまえをいれてください
18/07/12 20:24:02.01 EfMOZn980.net
マルチミサイル→相手は死ぬ
チャクチからは逃げられない
ジェットパックはまあ、うん

570:なまえをいれてください
18/07/12 20:26:16.83 HTXilFcf0.net
フォトナでSwitchユーザーがバカにされてるらしいが、正直バカにされても仕方ないと思うわ
Switchユーザーは小学生が多いのは事実だし、ソフトのラインナップは、マリオ、ゼルダ、イカと低年齢層向けな上に、イカの中でもガチマッチの腕前マウント厨の民度が低いし、ハッキリ言って小学生と変わらん
他の対人ネトゲも酷いけど、落ち着きはある。イカは小学生から大人まで落ち着きがない上に民度が低い

571:なまえをいれてください
18/07/12 20:32:33.58 acG+q+ss0.net
>>550
変えなきゃいけないほどかなー
とりあえず使い続けてみたら?

572:なまえをいれてください
18/07/12 20:43:44.06 q3+UjPij0.net
>>550
使うプレイヤーが減っても使い続けてこそ〇〇使いと呼べると思うでしからこれからも可愛がって欲しいでし

573:なまえをいれてください
18/07/12 20:48:04.69 LJKPXxhV0.net
マルチミサイル強化で爆風軽減3は積まないと厳しくなるかな
1体ロックだと10本飛んでくるんだよね?

574:なまえをいれてください
18/07/12 20:50:40.22 hIpWLn2Pa.net
着弾地点確定から落ちてくるまでの時間が長いから爆風軽減積み増しする必要は無いっしょ多分

575:なまえをいれてください
18/07/12 20:51:34.06 H2KZfe3U0.net
>>556
ディアカスはまだサブSP組み合わせ自体はいいし
ブキの性能が下がったわけでもないからまだいい気がする

576:なまえをいれてください
18/07/12 20:53:24.67 wLZeFAt/0.net
ミサイル10発がどういう着弾の仕方するかだけど
1発ずつ順番にドンドンドンって10発くるのか?

577:なまえをいれてください
18/07/12 20:55:52.78 MfX2i13q0.net
>>555
>>556
とりあえずメインク、回復あたりつんでやって見ようかなとは思ってる。
SPは増やされるだろうなって思ってたけど予想以上にお仕置きされたなあw

578:なまえをいれてください
18/07/12 20:58:10.02 2ADieJi10.net
モデラーの強化
違う、そうじゃない
塗りを全盛期に戻せって言ってるだろ

579:なまえをいれてください
18/07/12 20:58:56.46 LJKPXxhV0.net
1つの目標だけをロックオンしているとき、10発のミサイルを一斉に発射し、それらが目標の周囲に散らばって着弾するようにしました。
これだと動かなきゃ当たらないとも読めるんだよね
順次着弾じゃミサイルでの拘束時間長すぎるから1度にドンとくると思うんだけど
逃げて味方巻き込む可能性大きくなりそう

580:なまえをいれてください
18/07/12 20:59:49.11 q3+UjPij0.net
>>563
直撃しなくても複数の爆風で死ぬんじゃね

581:なまえをいれてください
18/07/12 21:00:48.96 MfX2i13q0.net
>>563
ロックされてる奴が、こっち来るんじゃねぇえんがちょ、とされるんですね。

582:なまえをいれてください
18/07/12 21:01:53.50 zKMB0GC/a.net
>>563
一発は目標直撃、九発は周囲に
綺麗な花が咲きました

583:なまえをいれてください
18/07/12 21:02:08.64 GQ8prW+n0.net
マルミの爆風4回食らったら死ぬからな
それが10発もくるってんだから脅威よ

584:なまえをいれてください
18/07/12 21:02:47.54 LGcwbY+DK.net
>>514
キル取れるヒトならスタダ付けて、ナワバリの試合終了まで効果続行出来そうな強化だよね
今から楽しみ

585:なまえをいれてください
18/07/12 21:10:54.16 fwh6gxPz0.net
あのほ乳瓶みたいなタンクはなんなんだ

586:なまえをいれてください
18/07/12 21:16:18.15 cxphhZX60.net
でもスパイは前提のキル取るのが相当難しいからな

587:なまえをいれてください
18/07/12 21:21:37.98 0Oq5RYWAM.net
味方守りながら1発当てるだけでいいからチームプレイの意識が持てていいかもしれない

588:なまえをいれてください
18/07/12 21:23:47.18 j13Oib/a0.net
専用タンクのデザイン元はナルゲンか
マルミサ強化されるなら使ってみるか

589:なまえをいれてください
18/07/12 21:57:00.14 T91hrBnR0.net
>>570
スパイ使い続けて良かったわ
ジャンプ撃ちとかで傘と引き換えにキル穫れてたから朗報

590:なまえをいれてください
18/07/12 22:24:09.26 lAgLg/ax0.net
傘開いて背中側にあるボムに後ろ歩きでぶつかって起爆した時に生き残ったり死んだりするのがよく分からない
背中で爆発してるんだから死んで当たり前やろ?と思うかもしれんがなんか傘で耐えられる時もあるんだよな…
微妙な角度とかの問題なのだろうか

591:なまえをいれてください
18/07/12 22:30:30.14 VwoLcC7kM.net
ハイドラが強化されて俺歓喜(´・ω・`)

592:なまえをいれてください
18/07/12 22:31:54.08 HTXilFcf0.net
ZAPってジャンプ撃ちしない方がいいかな

593:なまえをいれてください
18/07/12 22:34:56.35 T91hrBnR0.net
>>576
元々素のヒトソク早いから横移動のエイムずらしで良いし、ジャンプするとブレるからいらないんじゃないかなぁ

594:なまえをいれてください
18/07/12 22:39:27.54 HTXilFcf0.net
>>577
ジャンプするのが癖みたいになってたけど、しない方が調子が良かった。せっかく人速たくさん積んでるのに勿体なかったな。とんくす

595:なまえをいれてください
18/07/12 22:53:54.99 NypBH01va.net
シャプマのジャンプ撃ち云々が結構な強化って言われてるけどイマイチピンとこないんで具体的にどう強くなるのか教えて強い人

596:なまえをいれてください
18/07/12 22:54:35.86 8+1PYY8A0.net
>>573
2人対面しても打ち勝てるかもしらんってオラわくわくすっぞ

597:なまえをいれてください
18/07/12 22:58:16.28 FN1WW9DK0.net
ノヴァの立ち回りって相手が乗ってる物や高台の足元とか壁の角みたいな、相手からの弾は当たらないけどこっちの爆風は当てれるみたいな位置をひたすら狙った方がいいのかな?
それともちゃんと直撃狙うべき?

598:なまえをいれてください
18/07/12 23:16:


599:33.30 ID:8+1PYY8A0.net



600:なまえをいれてください
18/07/12 23:23:08.50 T91hrBnR0.net
>>580
さっきもナワバリで2人に囲まれて1人キルした後傘無かったからなぁ
これが復活してるとか胸熱

601:なまえをいれてください
18/07/12 23:55:10.42 LJKPXxhV0.net
ロボムはインク消費量が通常のインクタンクの70%から55%に軽減だそうだが
サブインク19くらいで2連投余裕って感じでクソウザそう
タンク10%大きくなるもみじはどうなるんだろう
70%のままか、2連投できるか、でかいタンクの55%か
性能落ちるけどインク消費軽減の割合大きすぎるような

602:なまえをいれてください
18/07/13 01:03:55.12 +gTd+SLD0.net
わかばともみじのタンクがでかくなるんすかそうですか
塗りもキル性能も劣っているモデラーさんのタンクはさらにでかくなるんでしょうな

603:なまえをいれてください
18/07/13 01:08:26.72 SjgVXQ740.net
野上「本当に申し訳ない」

604:なまえをいれてください
18/07/13 01:17:53.99 TaIwWet80.net
打ち捨てられた武器はもう少しどうにかしてやって欲しい
モデラーとかノヴァとか

605:なまえをいれてください
18/07/13 01:18:56.35 TQ557puJa.net
塗り強化されたじゃんやったね!

606:なまえをいれてください
18/07/13 02:01:00.53 Ez3fwXgB0.net
モデラーの塗りのブレを直してくれないのか(´・ω・`)
デュアルのナーフはしゃーないけど、塗り20%ダウン、SP+10はキツいな。

607:なまえをいれてください
18/07/13 02:03:17.87 pRefgHmW0.net
デュアルのナーフはきついわ
メインクは積んでるけど

608:なまえをいれてください
18/07/13 02:08:03.99 MfJ4r6l7d.net
>>548
イカウイジットはバグが出たみたい?
statesが反映しないでし

609:なまえをいれてください
18/07/13 02:08:10.75 BkxiPZNj0.net
最近エクスロとクーゲルに浮気してたけどハイドラの制圧力やっぱりたのちぃ(´・ω・`)

610:なまえをいれてください
18/07/13 02:23:44.77 fenEKyEpa.net
>>589

プロモデラーMG
プロモデラーRG
下向きに発射して着弾させたときの塗り範囲を拡大しました。

611:なまえをいれてください
18/07/13 02:29:45.13 Ez3fwXgB0.net
>>593
これ足下の塗りのことかと思ってた。
下向きってどれぐらい下なんだろ?
水平より下なら、塗り範囲がマシになるってことかね?

612:なまえをいれてください
18/07/13 02:31:13.73 fenEKyEpa.net
スプラトゥーン2やり始めて1ヶ月半でプロコン左スティック故障(上方向がおかしい補正してもダメ)7/2に修理にだす
7/1からジョイコンに変えたけど、2週間もせずに左スティック故障っぽ、、、
今度は左方向がおかしい
プロコン修理から戻って来たらジョイコン修理に出すか、、、
ジョイコンなんてほとんど使ってなかったのになぁ
こんなの俺だけ?

613:なまえをいれてください
18/07/13 02:32:03.37 fenEKyEpa.net
>>594
どれくらいなんだろね

614:なまえをいれてください
18/07/13 02:34:34.56 fenEKyEpa.net
モグラのバグなおるのは嬉しい

615:なまえをいれてください
18/07/13 03:21:58.67 TzL6333n0.net
せめて10%だよな
20%増加って何やねんそのガバガバ調整

616:なまえをいれてください
18/07/13 03:34:21.67 7takv8wF0.net
クラブラマンとしてはノヴァは正直苦手な部類に入ったり
デュアルはヒッセンみたいにちょこっと戻したりしてやってください…

617:なまえをいれてください
18/07/13 03:46:22.95 zED+rlQId.net
クソデカタンクは今後追加されるかもしれないスシワサビとかプライムベリーに期待できるな

618:なまえをいれてください
18/07/13 06:47:07.18 tMvour6F0.net
ギアパワー完全一致作る時ってどうやってる?
純ブランド+ドリンクで欲しいギアパワーを集めるか
偽ブランド+ドリンクで偶然揃うのを狙いながらやるか

619:なまえをいれてください
18/07/13 07:15:18.90 PpV0RN4ap.net
延々使い込んではクリーニングをし続けるの繰り返し
ドリンクはなぜか使ってない

620:なまえをいれてください
18/07/13 07:28:18.24 Z/Xi6qAbx.net
好きなギアをドリンク飲んで回す
そしてカケラで仕上げる

621:なまえをいれてください
18/07/13 07:34:02.14 nmvyTeYP0.net
うーんゆんべメインク無しでデュアルスイーパーうちっぱにしてみたけど
これ消費2割増って弱いか?
ってプライムも使ってる俺は思った

622:なまえをいれてください
18/07/13 07:42:47.76 L2wG2v190.net
どーなんだろな今でもスプボム使うとインクがカツカツになるし
より慎重な立ち回りは必要になるだろうね
まあデュアカスは強さ以上に使用率が高すぎたよ
わかばやZAP使ってた人がかなり流れてスプラに長射程が多い環境の一因となってたわ

623:なまえをいれてください
18/07/13 07:50:02.41 vw92DpTiM.net
現状スライドを適切に使えるならマニュ使わずにシューター握る意味が殆どないのがなぁ
もっとマニューバー種全体で燃費を悪くするとか、スライドのインク消費量を増やすとか、敵インク上でスライドすると機動力が落ちるとかしないとシューターに居場所がないよ

624:なまえをいれてください
18/07/13 08:03:58.02 4GSBJEw+0.net
ナワバリ基準で言うとデュアル塗り良すぎた感があるからしゃーない

625:なまえをいれてください
18/07/13 08:19:21.97 PeXON4Lg0.net
ノヴァはもう少し硬直短くしてほしいが、修正が上にも下にもスルーだな
もしかして基準

626:なまえをいれてください
18/07/13 08:24:36.34 PeXON4Lg0.net
>>605
サブ効率型のボマーの俺さえデュカス使って強いと感じたもんなあ
今回の奴で少なくともボマーはなくなったように思う
メイン効率必要やからね

627:なまえをいれてください
18/07/13 08:28:24.73 nmvyTeYP0.net
>>609
必須ってほどでもないだろ、とプライム持ちは思う
プライムマジで燃費悪いんだよなぁ

628:なまえをいれてください
18/07/13 08:38:21.72 PeXON4Lg0.net
>>610
ボム投げ後、ある程度撃ってスライドできないとプライムボマーの結構な劣化っぽくなってしまうかなと
まあ吸盤とスプボの違いは大きいけど
プライムはバブルが刺さるのでボマースペ性能含みで時々使う

629:なまえをいれてください
18/07/13 09:28:40.43 PpV0RN4ap.net
インク効率積むだけでどうにでもなるんだからプライムの劣化はないな
プライムだって同じ運用するならインク効率欲しいんだし

630:なまえをいれてください
18/07/13 09:49:16.03 nmvyTeYP0.net
まぁ二割増しくらいでデュアカス手放すってのはないかな
ていうかマルミ強化でデュアルが面白くなってきたじゃないの
(H3リールガンを磨きながら)

631:なまえをいれてください
18/07/13 09:52:57.14 PpV0RN4ap.net
ポイセンも強化されたし無印も見るようになるかもな(H3リールガンの3ヒット演出に期待しながら)

632:なまえをいれてください
18/07/13 09:57:48.03 PeXON4Lg0.net
H3の3点バーストで敵を倒すと毎回ラグに見える罠
撃った後3発目が当たって死ぬからそのタイムラグが(H3Dを磨きながら)

633:なまえをいれてください
18/07/13 10:00:44.14 0t7jDXsg0.net
デュアカス追加で増えた連中を削るのが目的なんじゃないか
ブキ自体を気に入ってる奴は調整入ろうが使うわけだろうし
強ブキ扱いになって寄ってきてそればっか使う奴をばらしたいという目的もあるんじゃない

634:なまえをいれてください
18/07/13 10:03:50.38 nmvyTeYP0.net
3ヒットはチャージャーのフルチャヒットとか、ブラスターの直撃なんかを流用してそーだな、省力考えると
(リールガン4丁並べて悦に浸りながら)

635:なまえをいれてください
18/07/13 10:05:09.28 nmvyTeYP0.net
>>616
俺スプボとアメフラシの組み合わせが好きなんよ
ていうかバイトやりこむとスプボ中毒になるだろ? フツーw

636:なまえをいれてください
18/07/13 10:05:40.05 1nuvg5W9d.net
ホクサイヒューのメインは強化されないけどミサイルに期待
(H3の説明をブキチから聞きながら)

637:なまえをいれてください
18/07/13 10:10:34.36 0iWMmFCga.net
ナワバリのつもりで完成してないギアを着てバトルしたらガチエリアだった
まぁ天才の俺だったからシマネ0キルで相手ノックアウトしたったけどな!!
味方マジ有難う今度から気を付けます

638:なまえをいれてください
18/07/13 10:24:11.19 Foy+jn0a0.net
プライムプラコラ君は据え置きか

639:なまえをいれてください
18/07/13 10:26:18.03 PeXON4Lg0.net
L3はステージによってはフェスで使って暴れてやるぜ
本当はL3D使いこなしたいけど

640:なまえをいれてください
18/07/13 10:36:04.70 4cCXInuYF.net
鯖メンテ中は連携アプリもメンテ中になるんだな、当たり前か。

641:なまえをいれてください
18/07/13 10:52:41.82 2gBNdVqT0.net
amiibo買ったけど使い方がよくわからない
フク、クツギアはどうしたら貰えるんでしょうか

642:なまえをいれてください
18/07/13 11:00:02.95 RR4Yje6Hd.net
>>624
ロブの屋台の裏にあるアミーボのショーケースの所で話せばいい。全部の装備を貰うには何戦か対人戦する必要があると思う。広場の真後ろ見ればすぐわかると思う。

643:なまえをいれてください
18/07/13 11:11:45.40 ctjQTHTR0.net
流石に4人全員がマルチミサイルだと辛いな

644:なまえをいれてください
18/07/13 11:21:48.22 QI7JwCUjH.net
まだ買って4日程度でガバエイム晒すので紅葉を握ってヌリヌリして、ロボで索敵しつつ、嫌がらせしつつ雨降らし…
というプレイなのですがガチマッチって逝っても大丈夫なのでしょうか…(´・ω・`)?
正直ギアも装備も揃ってなくてフェスTクリーニングがオススメと聞いてひたすらナワバリでフェスT強化しています。
今の所1000ptくらいは常に塗って2-4人程度は場合にもよりますが倒せるようにはなりました。

645:なまえをいれてください
18/07/13 11:24:10.90 0t7jDXsg0.net
>>627
正直フェスTクリーニングは初期はやらないほうが良いと思う
ガチは行っても大丈夫だと思う、最初はルールが良くわからんだろうけど、回数こなせば上達していく
ガチ行くならせめてギアが全部着いたの着て行ったほうがいいんじゃない

646:なまえをいれてください
18/07/13 11:24:21.72 icf5gl4ad.net
>>627
初心者だから…とか考えちゃ駄目やで、好きなモードを好きなようにやればいいさ わざと迷惑な行為するのは論外だけど
最初はボコボコにされるかもしれないけどすぐに適応していくさ

647:なまえをいれてください
18/07/13 11:37:06.13 2agJI8eM0.net
>>627
ナワバリは上級者も関係なく混じる闇鍋マッチだからガチマッチ行った方が同程度のウデマエの人と対戦できるよ
気軽に行っちゃって大丈夫

648:なまえをいれてください
18/07/13 11:43:17.12 Me3xdUi00.net
周りの勧めでスプラ買って1週間、ナワバリやってるけど勝っても負けてもどこをどう反省して次に活かせばいいのか全然分からずいまいち楽しめない
同じブキでも連勝する時もあれば10連敗する時もあって何がなにやら
最初はみんなこんなもん?挫けず続けていれば面白くなってくるかな

649:なまえをいれてください
18/07/13 11:52:06.10 QpeTTwsra.net
野良ナワバリは無法地帯だからあんまり勝ち負け気にしないでいいよ
結果をフィードバックして次の勝ちに繋げたいってならガチの方がオススメ

650:なまえをいれてください
18/07/13 11:52:23.50 GpR9kAPZ0.net
>>627
ガチエリアが分かりやすくておすすめ
今やってる

651:なまえをいれてください
18/07/13 11:56:32.45 nmvyTeYP0.net
H3リールガン、まさかの専用演出w
みなぎってきたw

652:なまえをいれてください
18/07/13 12:01:19.76 iOuvajMr0.net
URLリンク(i.imgur.com)

653:なまえをいれてください
18/07/13 12:02:09.74 xudP4BH6M.net
ランク10になったらギアなんか気にせずガチへgo!
最初は殺されるしボロボロに負ける。
そこで面白くない!って辞めてしまうならそれまで。
自分なりに研究してどうすれば死なな


654:いか?相手倒せるか。 ある時勝てるようになってくる。 あれ?面白い? そうなればもう辞めれない。 俺の最初の壁はローラー対策とAに上がるのに苦労した。



655:なまえをいれてください
18/07/13 12:22:56.78 RR4Yje6Hd.net
>>627
全く問題ない。ナワバリはナワバリの勝ち方、ガチマッチはガチマッチの勝ち方があるから、習うより慣れろって事で数こなした方がいいと思う
サーモンランをやればギア選別が捗るので、サーモンやりながらプレイするのお勧め

656:なまえをいれてください
18/07/13 12:23:26.79 PpV0RN4ap.net
>>631
周りの勧めってことはリアフレとかに教わることはできないのかな?
それができないなら一試合で800ポイント塗るとか3キル狙うとか勝ち負けよりも小さな目標を達成を考えてみるといい
その過程で自分が好きだと思う武器が探せればどう活かすかとか合う服を探すとかまた違った楽しみ方も見えてくるはず

657:なまえをいれてください
18/07/13 12:26:40.22 0t7jDXsg0.net
>>631
1週間程度ならそんなもん、まずは自分が気に入ったブキを見つけるのがいい
あと最初はマップを覚えるのが大事だから気になったら散歩してみたり

658:なまえをいれてください
18/07/13 12:27:19.48 KuP5e2oJa.net
ナワバリは噛み合わない時はとことん噛み合わないから難しいねー
ナワバリで全然勝てないリールガン ガチマッチに持って行ったらキルレ悪いのに一度もヒビ入らないでブキが光ったり昇格するし

659:なまえをいれてください
18/07/13 12:31:38.75 0t7jDXsg0.net
あと散歩はマップ覚えるだけじゃなく、最初にルールを把握するためにも見ておくといい
エリアはとりあえず塗るだけだからいいけど
ヤグラは進むルートの確認、アサリは敵ゴールの位置の確認やアサリを投げたらどれくらい飛ぶのかとかどこからゴールに入れられるのかとか
ホコもゴールの位置の確認と、進めるられるルートの確認
ルールごとに微妙にマップが変るから登れないところが登れたりするし

660:なまえをいれてください
18/07/13 12:35:32.80 PeXON4Lg0.net
>>627
ガチマ?行っとけ行っとけ
ナワバリの方がつらいぞ
フェスT?
まあクリーニング代は安いけどポイントが多すぎる
サーモンランでバイトが、お金もギアのかけらも手に入るよ
まあ達人まで行かないと効率は悪いんだけど
誰でも慣れれば行ける

661:なまえをいれてください
18/07/13 12:37:16.06 PeXON4Lg0.net
>>631
俺自身の話でいえば、ナワバリおもしろくなかったからそこでやめておけばよかったわ
どうしても楽しみたいと言うなら、はまりたいと言うなら、サーモンランで動きになれてガチマやっていくがいいいぞ

662:なまえをいれてください
18/07/13 12:40:34.90 uTvINDYe0.net
ヒメセンパイのギアパワー、微妙すぎんよ…
誰かマキ短の活用方法を教えて

663:なまえをいれてください
18/07/13 12:41:19.75 2gBNdVqT0.net
>>644
王冠かわいいのにね

664:なまえをいれてください
18/07/13 12:42:08.12 RR4Yje6Hd.net
>>631
自分はナワバリやりながらバイトやって、あたま、からだ、足の欲しい19ギアが大体揃った
ギアが揃っていく様を眺めるのも楽しいし、バイトをクリアするのも楽しいもんだよ
ヒーローモードをやって操作方法を覚えるのも悪くない
ガチマ行ってもいいしね

665:なまえをいれてください
18/07/13 12:43:24.24 KuP5e2oJa.net
モンハンみたいに見た目装備も設定できたらいいのに

666:なまえをいれてください
18/07/13 12:48:19.79 hMOXpYTWd.net
ヒメイイダのギア楽しみにしてたのにマキ短とかそりゃねえよイカ研

667:なまえをいれてください
18/07/13 12:49:24.81 P3N/RyvU0.net
マキたん有効活用も何もそもそもポイセンが産廃だから・・・
マルミのロックオン無効とか魔改造してくれないかね

668:なまえをいれてください
18/07/13 12:50:09.09 BkxiPZNj0.net
ポイセンはもうちょっとパワーアップしてもいい

669:なまえをいれてください
18/07/13 12:50:51.49 6Ziyukefd.net
サブ性能57のポイセンはかなりうざいけどなあ
スパセンみたいで嫌だよ

670:なまえをいれてください
18/07/13 12:54:25.54 QpeTTwsra.net
ポイセンもA帯位までは面白いくらい狩れるから…

671:なまえをいれてください
18/07/13 12:56:15.56 P3N/RyvU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ヒメ服も産廃でつれえわ…
URLリンク(i.imgur.com)
それにくらべてイイダの優遇っぷりときたらイカ研さぁ

672:なまえをいれてください
18/07/13 12:58:40.50 3DjFtX/Da.net
復活短縮って使えるんか?
敵倒さず連続でやられてるが今一効果が実感できん
ちなみに19積んでる

673:なまえをいれてください
18/07/13 13:18:55.12 0buzGBuVa.net
ハイプレ1回でテッパン×3、タワー×1を倒した!気持ちいい
あと霧の時の金ジャケ硬いと10金玉だね

674:なまえをいれてください
18/07/13 13:19:04.95 GpR9kAPZ0.net
>>654
Xの話だけど復活短縮が流行って
そのメタで今ペナアップが流行ってるよ
うまい人らは復活時にかかる時間に敏感
だから意味あるのでは
自分も効果イマイチわからんし
なるべく死なない立ち回り目指してるからつけてないけど

675:なまえをいれてください
18/07/13 13:21:47.22 t9RJN25E0.net
>>653
ヒメ先輩の冠は微妙だけど服と靴は良いんでない?
マキ短は効果が能動的じゃないからなあ
相手にポイセン居なかったら付けてる分丸々損だし
爆風軽減と合わせてサブ軽減効果とかで良かったんじゃないかと思う

676:なまえをいれてください
18/07/13 13:26:26.03 TOly1r+Hr.net
>>631
よくあるのはクリアリングが足りなくて死角や塗り返してない相手インク内から不意討ちされるとか、味方から孤立して1対多で数で負けるとかかな
サブやSPで索敵したりこまめにマップ見たりして味方と相手の位置把握してると生存率上がるぞ

677:なまえをいれてください
18/07/13 13:28:01.15 ivMR1iSG0.net
冠がマキたんとかショックだわ・・・

678:なまえをいれてください
18/07/13 13:28:41.09 Z3bksGV8M.net
>>657
マキ短が効果あるのって
ポイントセンサー
トラップ
ハイパープレッサー
サーマルインク
リベンジ
でいいんだっけ?
プレッサー以外は出くわす機会が多くないね
ヒメのハイテンションな性格から
ラストスパートとか期待してたのに

679:なまえをいれてください
18/07/13 13:29:58.73 TOly1r+Hr.net
>>653
ヒメはマニューバー使いの設定だからマキ短はまだしもペナルティアップはキツイわ…
マキ短は前作だとスパセンあったからか多くのイカが付けてたんだがなぁ

680:なまえをいれてください
18/07/13 13:30:49.54 6Ziyukefd.net
>>654
ガチだと相討ち覚悟で相手止めないといけない場面って結構あって、
その時に勝てば良し、相討ちor負けの時に素早く復帰するために積むって教えてもらったよ

681:なまえをいれてください
18/07/13 13:31:28.97 ivMR1iSG0.net
>>631
慣れれば戦況が見えて来るようになるよ
暇が有ればマップを開こう
上手い人みたいに動きながらパチパチ閉じたり開いたりしなくてもいいから、
物陰に隠れてジックリ眺めてみるので全然構わない

682:なまえをいれてください
18/07/13 13:42:30.75 TOly1r+Hr.net
>>654
X帯はみんな強いから(味方が無双するのも含めて)1キル取れずにやられる可能性高いから流行ってるんじゃない?
復活短縮やペナルティアップは自分プレイヤースキルが高い前提だから安易に付けるものではないと思う

683:なまえをいれてください
18/07/13 13:44:10.35 0t7jDXsg0.net
>>662
自チームが攻勢の場合はキルできずにやられることも少ないし、まあそこまで影響なくても問題なくて
劣勢の場合はキルできずにやられることが多くなるし、ピンチの時に踏ん張りが利きやすいって意味もあるかなと思ってる

684:なまえをいれてください
18/07/13 13:45:09.86 QI7JwCUjH.net
627です
とりあえず3個埋まりの装備はゲソタウンで買ってナワバリで作ってあるので、それでガチマッチに参加してみようと思います。
あと見てる感じギア厳選やらを拘りたいのであれば、ひたすらブラックバイトで鮭からイクラを奪い取ればいい感じですか?

685:なまえをいれてください
18/07/13 13:50:30.03 +gTd+SLD0.net
バイト終了すると広場の中央に飛ばされるんじゃなくてクマサン商会の前に飛ばされるよう変更されてるやん
控えめに言って神
いちいち報酬もらいに行くの面倒だったんだよね

686:なまえをいれてください
18/07/13 13:51:46.97 ZxhflME+a.net
>>666
サーモンランはかけらを満遍なく集めるのには適しているけど一つのギアパワーだけを集めるのには向いてないから
一種類だけ集めるならそれがつきやすいブランドの星1ギア(サザエ使ってスロット三つにしたやつ)とドリンク飲んでガチやるのがいいかも

687:なまえをいれてください
18/07/13 13:54:14.63 6pNaYQGE0.net
ギア揃ってないからガチマ避けてる人多いけどサブギアパワーの効果そこまで影響しないし、
メインギアパワーだけ揃えてドリンク飲みつつガチマ通って揃えるでもいいけどな

688:なまえをいれてください
18/07/13 13:56:45.33 P/YIx2BgK.net
唯一評価のクマサンも向きがそっち向きかーい!っていう
モデラー、ボールドの下向き塗り性能 試し打ちでやってもいまいちわかりにくい(撒き散らしシュータの下向き塗りつーのがわかりにくい)
デュアルは分かりやすく打ち尽くす
わかばもみじは人速ガン積みで走り回るだけでいっそうナワバリで荒らせるようになった(塗り性能がムラが少なく強い上効率良いのにタンク増えたからナ)
モデラーさん………

689:なまえをいれてください
18/07/13 13:57:30.29 PeXON4Lg0.net
>>666
サーモンを奨める理由は、金の問題もある
服にギアつけてクリーニングもいい方法だけど、サーモンやらないと早晩金欠で苦しむと思われる

690:なまえをいれてください
18/07/13 13:57:36.14 Me3xdUi00.net
皆ありがとう、とても参考になりました
とりあえず勝敗は置いておいて色んなブキ使ったりガチマに参戦したりしながら自分なりの目標を見つける旅に出るよ
敵倒すのよりは塗ったり味方の援護したりのほうが好きだからまずはそこから頑張ってみる
あとマップ確認はやっぱり重要なんだな、操作に慣れるのに手一杯でなかなか確認する余裕がなかったから意識してマップ開くように心がけてみる

691:なまえをいれてください
18/07/13 14:01:25.07 P/YIx2BgK.net
ガチマデビューはとりあえず
メインク大 メインク大 メインク大 あたりが用意できたらやってみていいんじゃないかな
エリアから始めるのが良いのでメインギアパワー メインクでフルコーデするだけでC帯は大丈夫よ
そんで自分で感じたガチマ用の編成を作っていけばいい

692:なまえをいれてください
18/07/13 14:02:45.15 PpV0RN4ap.net
>>672
最初はマップ開くのしんどいからデスして復活するまでの間マップ開いて見てるといいよ
あの数秒マップ開いてるだけでも戦況とか敵の居場所わかったりして面白い
これが生きてる間にもできるようになると試合コントロールしやすくなってさらに楽しくなる

693:なまえをいれてください
18/07/13 14:02:45.42 0t7jDXsg0.net
>>666
始めて一週間でギア厳選はやらなくていいと思うぞ
とりあえずバイトがある時は1200までやればお金も溜まっていくから絶対やっておくこと
最初はバイトレベルが低いから全然ポイント進まないけど、我慢して頑張れば稼ぎやすくなるからな

694:なまえをいれてください
18/07/13 14:07:24.50 6pNaYQGE0.net
>>670
モデラーはメイン7確でSP必要ポイント220でいいから塗りを最強クラスににもどして
長射程も増えたし前回甲子園の東海大会の金モデ環境みたいなことにはならんと思うが

695:なまえをいれてください
18/07/13 14:17:00.80 1nuvg5W9d.net
紅葉の時のギアがサブ効率48のサブ性能9だったんだけどここまで積む必要がなくなったなぁ
サブ効率10のサブ性能9だけ残して2投後の余力と飛距離据え置き確保
2枠分ギア拡張出来るからワクワクする
スペ関連の拡張考えてたけど上見ると人速も良いんか、悩むw

696:なまえをいれてください
18/07/13 14:20:21.01 P/YIx2BgK.net
>>676
メインを出荷時の性能に戻す
SP必要値は再度設定する
これでいいのにね
燃費すこしよくない、塗りむらがひどい(塗り被りするから燃費とあわせて塗り性能が低下)、わかばより戦闘力ない
わかばもみじの下位種(サブスペは違うよ)
銀とかカリピまで性能落ちたしほんとに金祭りの時に金のSP必要値をモデラーの塗り性能にあわせた値に直せばよかったのに

697:なまえをいれてください
18/07/13 14:21:57.91 Z3R9kIsud.net
>>675
始めたばかりで1200はきついで…

698:なまえをいれてください
18/07/13 14:24:02.60 Ez3fwXgB0.net
ミサイルはファイナルクリスタルダストできるな。
マジでラストにミサイルで逆転、あるで!

699:なまえをいれてください
18/07/13 14:24:07.91 P/YIx2BgK.net
>>677
サブが主力だと人速はあまりいらんかも
うちは人状態でメインで塗り荒らす運用なんで人速上げると「塗り済みの所に無駄にインク落としにくい」という形で塗り性能が向上するから使ってる
交戦時もスリップダメージやらなんやらで荒らすだけで効果あるし脱走突破に生きるんで

700:なまえをいれてください
18/07/13 14:51:04.96 0buzGBuVa.net
ギアの数え方なんだけど
アタマ、フク、クツ、すべて同じギアだったら3.9って言う数え方しかわからない
上で言っている数え方ってどう数えるん?

701:なまえをいれてください
18/07/13 14:57:52.35 oNf+ScfId.net
>>682
メインが10
サブが1つあたり3
あなたの言う3.9は57になる

702:なまえをいれてください
18/07/13 15:00:10.91 6Ziyukefd.net
>>682
大1と小3の効果が10:9くらいになるので、
大10、小3として、3ヶ所で(10 + 3x3) x 3 = 57

703:なまえをいれてください
18/07/13 15:06:21.44 1nuvg5W9d.net
その3.9は3,9であるべきなんだけど
もう動画とかで浸透しきってしまって収集がつかないのよね

704:なまえをいれてください
18/07/13 15:11:19.57 GlseimCTd.net
予約したテンタクルズのamiibo受け取ってきたけどこれも何戦かバトルしないとギア貰えないのかな
だとしたらナワバリで適当に消化試合しないといけないなあ

705:なまえをいれてください
18/07/13 15:16:40.41 0t7jDXsg0.net
>>679
まあそれはあるけど、あくまで目標基準としての1200ということで
自分も始めた時ポイント稼げないしってことで全くやらなかったけど、ちまちまナワバリでお金稼いでて後から後悔した

706:なまえをいれてください
18/07/13 15:17:34.80 kts2wj5Sr.net
>>683
メインについてるギアの効果はデカイって認識でオッケー?

707:なまえをいれてください
18/07/13 15:23:48.13 oNf+ScfId.net
>>688
そう
メイン1個はサブ1個の3倍以上の効果ってことです

708:なまえをいれてください
18/07/13 15:24:15.46 TzL6333n0.net
「3.9」式の表記流行らせた奴はアタマ悪すぎ

709:なまえをいれてください
18/07/13 15:30:07.67 reM/4oCS0.net
もみ・わかの専用インクタンク、見た目でけぇー!!

710:なまえをいれてください
18/07/13 15:31:36.12 wwNnnuBpr.net
>>689
教えてくれてありがとう

711:なまえをいれてください
18/07/13 15:36:29.18 0buzGBuVa.net
ギアの数え方を教えてくれた方々ありがとう😊

712:なまえをいれてください
18/07/13 16:02:28.79 PpV0RN4ap.net
その代わり自分が教える側になったら57表記で広めるんだぞ

713:なまえをいれてください
18/07/13 16:19:44.93 2agJI8eM0.net
ミサイルほんとに変わった?
なんか弱スペのままじゃない?

714:なまえをいれてください
18/07/13 16:22:31.93 wzIGqwN1F.net
これからのアプデ情報見てきた
シューターがガン無視される
寒い時代だと思わんか…

715:なまえをいれてください
18/07/13 16:39:36.82 ctjQTHTR0.net
>>695
今日はマルチミサイル持ちブキめっちゃいるから連携されて辛いぞ

716:なまえをいれてください
18/07/13 16:40:04.12 68uhFsxLa.net
ミサイルはカスがカス++位にはな�


717:チた



718:なまえをいれてください
18/07/13 16:45:16.30 0t7jDXsg0.net
今までミサイルが使えんってことで使用率自体が低くて一人いるかどうかくらいだったと思うけど
試しに使ってみるかって何人かいて同時に撃たれたら結構厳しいんじゃね
アプデ前でも複数同時に撃たれたら面倒だったわけだし

719:なまえをいれてください
18/07/13 16:45:54.73 nmvyTeYP0.net
ハイパープレッサー潰せるなら、かなり悪くない気がする
そしてミサイル自分を囲むように10発ブッパされたらハイプレは中断せざるを得ないと俺は考えている

720:なまえをいれてください
18/07/13 16:47:19.26 xuNywfxZ0.net
とりあえずミサイルマンやってミサイルの餌食にもなってきたが
自分のところに飛んで来るミサイルのタグの数がえぐいのと
味方に飛んで来る奴がわからなすぎてこれまたきつい

721:なまえをいれてください
18/07/13 17:18:10.24 RR4Yje6Hd.net
>> 666
URLリンク(m.youtube.com)
バイトやるならこの動画の1.2.3辺りは軽く視聴した方がいいかもしれない
バイトを1200ポイントまでこなせば、一定のギアがつきやすくなるドリンクが貰えたり、ゲーム内マネーが多い時で10万くらい貰えるので、クリーニング代がある程度は賄えるし、武器も買えますよ
スパイキーに頼んで、広場の他人のギアを注文する事が出来るんですけど、極低確率で1発で19ギアを持ってきてくれる事があるので利用した方がいいですよ

722:なまえをいれてください
18/07/13 17:39:10.67 0t7jDXsg0.net
今日は713でナイスの日なんだって
ナイスゥ~

723:なまえをいれてください
18/07/13 17:51:03.45 4GSBJEw+0.net
スは4のイメージがある
そして今日は13日の金曜日
何も起こらないはずがなく・・・

724:なまえをいれてください
18/07/13 18:05:11.62 R+aby6rIM.net
amiiboって箱入れたまま読み込めますか?

725:なまえをいれてください
18/07/13 18:11:17.69 vZcVLSTF0.net
できません

726:なまえをいれてください
18/07/13 18:11:55.77 R+aby6rIM.net
ググったら解決
底に銀紙あってダメなのか

727:なまえをいれてください
18/07/13 18:15:05.16 Z3bksGV8M.net
バイトと言えば
次はオールクマサンブキみたいですな
しれっと新しいクマサンブキも出てくるんだろうか
楽しみだわ~

728:なまえをいれてください
18/07/13 18:18:27.55 nmvyTeYP0.net
>>705
何お前、買わずに店で箱越しにSwitchつけてギアだけ取っていきたかったんか?

729:なまえをいれてください
18/07/13 18:18:35.10 xuNywfxZ0.net
>>653
ヒメのマキタンはさすがになんとかしてほしいな

730:なまえをいれてください
18/07/13 18:20:04.79 2agJI8eM0.net
アメコミフィギュアなんかはブリスターのままコレクションしてる人よく見るけどな

731:なまえをいれてください
18/07/13 18:29:22.77 vZcVLSTF0.net
>>708
しかも46時間!
すでに霧で金シャケで楽しいのにw

732:なまえをいれてください
18/07/13 18:30:55.91 W8vRzknj0.net
この前4人クマスロになった時は変な笑いが出たわw

733:なまえをいれてください
18/07/13 18:40:27.26 srtD/lCXM.net
>>709
そんなわけないやろー
買ってtagmoでバックアップしたあと売り飛ばそうかと思っただけやで

734:なまえをいれてください
18/07/13 18:47:43.39 6Ziyukefd.net
>>711
中身に別の用途がないならそうするんだけどamiiboはゲーム連携があるから開けざるを得ない
なるべく見た目を損なわないように底面を切ってるけどなんとかならないかなあ

735:なまえをいれてください
18/07/13 18:50:37.58 KYtLsLr80.net
>>713
クマスロをマクロスに空目して4人VF-25とか笑うわなーと妄想。。。

736:なまえをいれてください
18/07/13 19:02:18.26 Foy+jn0a0.net
わいはマキタンがタマキンに見えたで

737:なまえをいれてください
18/07/13 19:11:03.88 vZcVLSTF0.net
クマサンが・・・・に見えるのと同じや

738:なまえをいれてください
18/07/13 19:13:44.30 jBT9LEQy0.net
ノヴァたんのオススメギアパワーって何ですか?
メインクは当然としてカムバックが効果だけ見るとチートにしか見えないんだけれど強いのかな

739:なまえをいれてください
18/07/13 19:19:36.04 imyWX98K0.net
>>653
>>710
むしろ、ヒメとイイダのスペックを体現したギア構成で面白いと思うw
マキ短は小さくてマークされ難いってことだろうし、
イイダは元はタコのエリートだし。

740:なまえをいれてください
18/07/13 19:25:49.26 xhj4BqZ7a.net
>>719
カムバは「やるじゃん。でもこのキルがお前を苦しめる事になるんだぜククク…」って感じで自分の殺られた事への精神負荷を緩和する目的で使ってる
カムバモンゴウは俺の宝物

741:なまえをいれてください
18/07/13 19:26:45.51 zKIzPNZm0.net
ID変わってますが666です。
色々とアドバイスありがとうございます、とりあえず鮭漁師しつつガチに参加して頑張ってみようと思います。

742:なまえをいれてください
18/07/13 19:32:42.68 UH2ekmdPa.net
>>653
ヒメのアタマとフクひどい…

743:なまえをいれてください
18/07/13 19:38:23.87 P/YIx2BgK.net
忍者服にイカ忍者付けない開発が
ヒメは小さくて見つかりにくいからマキ短とかそんな発想はしない

744:なまえをいれてください
18/07/13 19:40:17.01 qWGvnZfL0.net
>>719
カムバは強いよ
カムバ+復活短縮、いわゆるカムバゾンビにすると強い
射程短くて死にやすい武器と相性いいね
ノヴァは射程短いくて硬直長いから死にやすいし相性はいいと思う
ただカムバはキルされた時しか効果発揮しない
なのでプレイヤースキルの高さが求められるギアだと思う
ギア効果なしでどれだけ立ち回れるかが重要

745:なまえをいれてください
18/07/13 19:47:16.20 jBT9LEQy0.net
>>721
>>725
カムバック結構よさそうね
でもカムバゾンビ調べたら結構復活短縮にギア割かないといけないのか

746:なまえをいれてください
18/07/13 20:04:15.49 GpR9kAPZ0.net
>>719
無印だよね?
スペ性も必須
スフィア割られたらほぼしぬ

747:なまえをいれてください
18/07/13 20:27:41.30 jBT9LEQy0.net
>>727
スペ性でスフィアの体力が増えるのか
爆発の威力が上がるのかと思ってた
カムバック付けて残りをメインク復活短縮スペ性で割り振る事にしようかな

748:なまえをいれてください
18/07/13 20:31:22.45 icf5gl4ad.net
ガチアサリルールで、延長戦に入り、負けているチームがガチアサリを相手のゴールにぶつけたとき、ごくまれに延長戦が即座に終了してしまう問題を修正しました。
これ先月辺りにやられたわ
延長入った瞬間に入れて"バリアを壊した!"って出て終了して意味がわからなかった

749:なまえをいれてください
18/07/13 21:11:14.07 xhj4BqZ7a.net
今回はギアパワーの調整は無し?
武器系の調整だけ?

750:なまえをいれてください
18/07/13 21:14:25.18 GoTb98VxK.net
>>686
来週末のフェスでえいえんまで上げたら、すぐじゃないかなー

751:なまえをいれてください
18/07/13 21:20:33.25 P/YIx2BgK.net
マキ短はマーキング機能強くするより、マキ短自体にちょっと嬉しいおまけをつける方が使われる気がするが
適当なおまけが思いつかない

752:なまえをいれてください
18/07/13 21:26:01.19 2agJI8eM0.net
ミサイル使い増えたけど避けるの簡単すぎてなんか申し訳なくなってくるな…

753:なまえをいれてください
18/07/13 21:30:04.21 P/YIx2BgK.net
塗り状況悲惨なバイトで慣れるとミサイルとかプレッサーはわりとなんとかなるよね
上手いプレッサーのはほんとにどうにもならんけど

754:なまえをいれてください
18/07/13 21:30:29.25 QpeTTwsra.net
ミサイルは10発同時発射の順次着弾で良かった
結局相手をキル出来ないし拘束も出来ないから大して強くなってないって言う

755:なまえをいれてください
18/07/13 21:31:31.41 GoTb98VxK.net
>>732
マーキングされてる間は能力アップの効果があっても良いかもね
イカ速とヒト速がメイン1個分つくみたいな

756:なまえをいれてください
18/07/13 22:41:49.76 nmvyTeYP0.net
>>736
強すぎるし脈絡が無いような
自分がポイセン等使ったときにマーキングの時間が減少分の半分くらい効果時間が延びるとか、そのあたりじゃね?



757: それならポイセンとかトラップのあるブキなら選択肢に十二分に入るし、強すぎるなら三分の一でもいい



758:なまえをいれてください
18/07/13 22:42:52.19 +FO094Bb0.net
クツの新機能で ローラーブレードとかどうだろう ブラシ並の高速移動しながら撃てる

759:なまえをいれてください
18/07/13 23:05:40.48 xuNywfxZ0.net
>>719
ガチマのルールによる部分もあるけど、
ノヴァの弱点は射程と機動力なので、イカ速はつむといいよ

760:なまえをいれてください
18/07/14 00:26:39.76 QuWwv6+o0.net
8人揃って始まらないの、なんか検知して対処できんもんなんかね

761:なまえをいれてください
18/07/14 00:41:19.10 DzIkoWQH0.net
スペ性ガン積みした赤ZAPでミサイル撃つと物凄い塗れるね
ZAP自身の機動力、塗り性能の良さと噛み合って楽しいわ

762:なまえをいれてください
18/07/14 01:11:02.13 ReUT62da0.net
>>686
3、4勝で貰えてたよーな
↑アタマギア付けて何勝かして着替えの画面の右端「その他」「設定」
「アミーボ」のとこ触れば頭以外のギア貰えた記憶

763:なまえをいれてください
18/07/14 01:27:26.74 KYM2zI5Aa.net
アプデ後ミサイル避けやすくなった気がするのは私だけ?

764:なまえをいれてください
18/07/14 01:30:08.40 cHKFYYaP0.net
どの方向から何発来てるかが分かりやすくなったからじゃないかな?
ナワバリとかミサイルだらけかと思ったけどそうでもないね。

765:なまえをいれてください
18/07/14 01:31:49.22 pFD0h+7k0.net
あと散らばらないで纏まって降ってきてる気がするわ
爆風も受けなくなったわ

766:なまえをいれてください
18/07/14 01:49:52.16 Vfpl+DYs0.net
ミサイルは弱体化って言われてるね
しかもスぺ強積んでも塗り広くならないバグもあるそうだ
全部拾った情報だけど

767:なまえをいれてください
18/07/14 02:07:49.58 QuWwv6+o0.net
なんでバカどもはモンガラで片方に集中するんだ。右にいたらあと2人付いてきて左だいぶ塗られたから自分左に行ったらまた左についてきやがって蓋を開けたら右塗られまくって結局負けた。頼むから各自各場所を守って攻めてくれ

768:なまえをいれてください
18/07/14 04:24:07.53 AiX41yoo0.net
10発飛んできてもほぼ同時に固まって落ちてくるから爆風すら当たらずに避けられることが多くなった

769:なまえをいれてください
18/07/14 06:55:45.66 +B45P0JPK.net
>>737
前作のうらみみたいなイメージで言っただけだよ
マーキング時間が伸びるのは、サブ性能と役割被るしね
落としどころが難しいかも

770:なまえをいれてください
18/07/14 06:59:22.05 +B45P0JPK.net
>>748
まだ、アプデ後やってなくて文だけ見てると弱体化にしか聞こえないんだけど…
相変わらず、マルミサ不遇なのかな

771:なまえをいれてください
18/07/14 07:32:37.94 s+rMs3xGx.net
ジェッパプレッサー辺りには有効かもね

772:なまえをいれてください
18/07/14 07:59:45.09 FH5Qx5RM0.net
まっすぐ移動しているヤグラの上の敵にもミサイル当たるようにはなった

773:なまえをいれてください
18/07/14 08:11:50.79 TRmBgYAE0.net
>>748
アプデ前までは、爆風すら当たらないことがあまりなかったみたいな言いぐさだなw

774:なまえをいれてください
18/07/14 08:32:59.02 EtDvY8hNd.net
ヤグラ上の敵に当たるようになったなら、大幅強化じゃんか

775:なまえをいれてください
18/07/14 08:44:06.89 H2HJl02q0.net
マルミは混戦してるとこを更に掻き回せるのが強みだからアプデ後も適当に狙ったら簡単に避けられるとこは変わってないよ
仲間と敵とでわちゃわちゃしてるとこに撃ち込んだときにキルやアシ取れる確率は確実に上がってる

776:なまえをいれてください
18/07/14 08:51:47.67 KYM2zI5Aa.net
やっぱ纏まって(固まって)降ってくるよね。
あと落下も早くなってね?

777:なまえをいれてください
18/07/14 09:02:40.36 3VnWURycd.net
マルミを塗れない地面を歩いて避けようとしたら直撃したわ
弾ばらけてくる�


778:フは意外とうざい



779:なまえをいれてください
18/07/14 09:32:23.12 8LjLHZIt0.net
マルミ弱体化評価なのか…
前の感覚のままだから避けられんで
今のところ、よく当たるわ…w

780:なまえをいれてください
18/07/14 09:37:01.33 QuWwv6+o0.net
10個付いてもスペースあればずっと移動で避けられるしな…
もっと乱数でばらけると厄介かもだけも

781:なまえをいれてください
18/07/14 09:37:55.59 ebzF4Pqpd.net
>>752
これマジ?

782:なまえをいれてください
18/07/14 10:00:21.16 UcpHiORF0.net
4スコ使ってるんですがぜんぜん当たらない。
なんかコツとかあるんですかね。それとも練習不足ですかね。

783:なまえをいれてください
18/07/14 10:01:34.12 xkmjaW6W0.net
マルミで死ぬのは味方の◯に入っちゃった時

784:なまえをいれてください
18/07/14 10:12:31.20 EtDvY8hNd.net
>>761
4スコって何?

785:なまえをいれてください
18/07/14 10:22:19.91 UcpHiORF0.net
4Kスコープです

786:なまえをいれてください
18/07/14 10:29:03.24 mEKhqfa2M.net
マルチミサイルなんて元々キルとれたらラッキーな代物ですし
相手を動かすorマーキングして追撃だしね
直進ヤグラに効くようになったのならありがたいけど

787:なまえをいれてください
18/07/14 10:40:54.23 REtwsmxy0.net
>>761
スコ有りのが気に入ってるならいいけど基本スコ無しの方が初心者向けだよ
状況確認も難しくなるしね
あと試し撃ちでジャイロ感度がしっくりくるまで変更しながらひたすら練習だ

788:なまえをいれてください
18/07/14 10:47:07.89 VjOAfrTI0.net
なあなあ最近してないんだがチーターだらけってホント?

789:なまえをいれてください
18/07/14 10:53:55.49 REtwsmxy0.net
>>767
S、A、Bとルール毎に違うウデマエで遊んでるがどのランクでもチーターなんて見たことないな
X行ったらチーター増えたっていう話も聞くがここ初心者スレなんで答えられる人がいるかは不明

790:なまえをいれてください
18/07/14 10:55:30.27 FH5Qx5RM0.net
とりあえず知り合いにスイッチを中古で買おうとしてる人がいたら
注意するようにだけ言っておけばいいよ

791:なまえをいれてください
18/07/14 11:07:21.04 WGCNPwXk0.net
ラガーって通報した方がいいよね?土日多過ぎて嫌になる

792:なまえをいれてください
18/07/14 11:14:24.07 REtwsmxy0.net
昨日有線LAN繋ぐの忘れてて無線でやってたらラグワープ多すぎてやばかった
相手にラグい奴が多いと思ったら自分の回線も疑った方がいいぞ

793:なまえをいれてください
18/07/14 11:15:11.22 MsWCXb0z0.net
今は通報が機能してないから無駄だと思うよ
多分チャージャーだから戦犯だからってだけで通報するのが大量に居るからだろうけど

794:なまえをいれてください
18/07/14 11:27:34.34 ebzF4Pqpd.net
>>767
ヒにはちらほら報告上がってるけど、だらけってことはないと思う
俺もまだ会ったことないし
まあでもやめてほしいよね、ゲームの寿命が縮むから

795:なまえをいれてください
18/07/14 11:29:42.91 mGraeO1r0.net
ガチに腕前ヒトケタが珍しくないくらいにチーターが増えた

796:なまえをいれてください
18/07/14 11:50:09.54 TRmBgYAE0.net
名前にチーター冠してるアホは何考えてるんだ
動物の方か?

797:なまえをいれてください
18/07/14 11:50:18.52 uXMNBwo80.net
>>767
チラホラ報告はあがってはいるが、だらけって程ではないんじゃないかな?
俺も見たことは無いし
まぁどっちにしろ迷惑な事には変わらないんだが
チーター増えると人口減るから

798:なまえをいれてください
18/07/14 11:56:15.72 EfCW7tOU0.net
チートで無双してる奴らはすぐ上に行くだろうから初心者スレで聞いてもいないんじゃない?
本スレで聞いたほうがいい

799:なまえをいれてください
18/07/14 11:59:34.87 M2Ughql3a.net
チートってどんな効果なの?
無敵化とかインク無限なのか?

800:なまえをいれてください
18/07/14 12:00:00.07 WGCNPwXk0.net
無限にボム投げてくるやつは見たことある

801:なまえをいれてください
18/07/14 12:12:48.18 Cfc9h/lj0.net
ダイナモローラーテスラの立ち回りの質問なのですが敵に近づかれてしまうと何も出来ずに倒されてしまう事が多いです
敵に近づかれないように縦振りをするのですがそうするとキルが取れなくなってしまいます
ダイナモローラーはどの様に立ち回りのをしていけばいいのでしょうか?

802:なまえをいれてください
18/07/14 12:15:37.56 WGCNPwXk0.net
ダイナモは曲射で殺してくのが基本、対面に関しては縦振りも強いけど、隙がでかすぎるのでまずはジャンプ横降りで一撃取れるようになるのが先

803:なまえをいれてください
18/07/14 12:21:41.73 8S8i8ggxx.net
>>778
本スレでインク無限をバレないように使ってるとか言ってたやつはいたぞ

804:なまえをいれてください
18/07/14 12:30:04.61 Y5VibLC70.net
>>771
どんだけ無線の環境悪いんだよ、10年前のルーターにスイッチ2台無線で繋いだときもそんなことはなかったぞ

805:なまえをいれてください
18/07/14 12:34:05.26 ekduyrdaM.net
1でも明らかにチートだコイツ、ってのに当たったのは二回ぐらいだったなー。
母数が大きいんで、そうそう当たることはないんでしょ。
装備揃えるだけとかなら、チートつかわれてもわからんし。

806:なまえをいれてください
18/07/14 12:38:56.21 MQM24jLb0.net
チーターがBANされたって報告は上がってるの?
敵のインク泳いだりインク減らなかったりしたらさすがに検出できそうなもんだけど

807:なまえをいれてください
18/07/14 12:39:48.56 qxD9c3Dw0.net
フェスの前って広場に鐵骨の柱や梁が組んであったりするのに
今回まだなんも無いのはどうして??

808:なまえをいれてください
18/07/14 12:41:09.06 MsWCXb0z0.net
>>786
フェスはまだ来週ですよ

809:なまえをいれてください
18/07/14 12:41:24.47 2eWQz9GuM.net
>>785
改造スレには結構あがってる

810:なまえをいれてください
18/07/14 12:41:24.56 Cfc9h/lj0.net
>>781
ありがとうございます!
曲射ジャンプ横振りの練習してみます!

811:なまえをいれてください
18/07/14 12:43:04.83 Vfpl+DYs0.net
今日はクマフェス!

812:なまえをいれてください
18/07/14 12:46:08.68 qxD9c3Dw0.net
あ?いつも1週間前からフェスT配るから勘違いしてた(恥

813:なまえをいれてください
18/07/14 12:58:23.35 9nkxhrlBa.net
クマのシャケト場、極悪すぎる
カメラワーク悪し、wave3とかどうしろと

814:なまえをいれてください
18/07/14 13:01:13.62 QuWwv6+o0.net
んね。なんで今回フェスまで長いんだ

815:なまえをいれてください
18/07/14 13:18:42.12 QuWwv6+o0.net
ハイドラの俺とポジが被った上にその場所で役割を果たせずキル取らずデスりまくる無能チャー、しまいには落としたのか落ちたのか回線落ちまでして逝ってよし

816:なまえをいれてください
18/07/14 13:21:39.58 +AaCYQfoa.net
煽りネームでフレンド申請された
ブロックしたけど悲しい

817:なまえをいれてください
18/07/14 13:37:30.27 DgsfI9VBM.net
>>793
発売一周年記念だからだろうね

818:なまえをいれてください
18/07/14 13:38:23.00 oOudkh580.net
>>793
1周年記念でイカタコ分けた特殊仕様のフェスだからじゃね

819:なまえをいれてください
18/07/14 13:38:39.29 ednP0BzUa.net
ジェッパって敵が使ってたり動画見てたらけっこう
長く感じるけど
自分が使うとほんとあっという間w
うちのだけ故障してるのかな?
ほんとにブキチのやつは

820:なまえをいれてください
18/07/14 13:59:53.16 pLqz2+wZd.net
マルミは対物つめば使える印象になったけどね。ホコ割、アーマー剥がしには使える。それまでは何にしても全く使えない印象だったけど。

821:なまえをいれてください
18/07/14 14:01:13.21 WGCNPwXk0.net
地雷とかはどうでもいいけど逆転されてリスポーンで放置してるやつが一番ムカつく 放置するならさっさと切断しろ

822:なまえをいれてください
18/07/14 14:09:48.69 /UwixrSyd.net
>>798
わかる。
俺のハイプレは全然言うこと聞かないで空を切るわ

823:なまえをいれてください
18/07/14 14:22:18.71 mGraeO1r0.net
見方がへんな動きして逆転されてこれは無理だなと思ったら放置するわ ひとりでがんばっても虚しいだけだし

824:なまえをいれてください
18/07/14 14:23:36.35 nL/ZNK0F0.net
捨てゲーするやつが一番の地雷なんだよなあ

825:なまえをいれてください
18/07/14 14:25:17.08 e/hnkybTd.net
>>780
テスラなら曲射も大切だけどサブのボムでキル取ってもいいのよ
自分はメイン効率捨ててサブ効率とイカ忍、イカ速つけてボムで奇襲かけてる
ダイナモは攻撃モーションが長いから射程ギリギリから縦振りや死角から横振りしないとやられちゃうからねえ
ボムでキル取るならダイナモである必要なくねって言われたらそれまでだから何かの参考にでもなれば

826:なまえをいれてください
18/07/14 14:30:04.15 H2HJl02q0.net
>>802
捨てゲーしてる奴が通報くらいまくってBANされた報告もあるからやめとけ

827:なまえをいれてください
18/07/14 14:33:59.88 mGraeO1r0.net
ノックアウトされるとウデマエのダメージ大きいから 適当に防衛はするけどな 早く終わって次ーってかんじで適当に

828:なまえをいれてください
18/07/14 14:36:01.41 Cfc9h/lj0.net
>>804
ありがとうございます!
ボム全般に言えるのですがボム投げるのが凄い苦手で慌てるととんでもない方向に飛んで行ってしまいます…これも練習しないとですね

829:なまえをいれてください
18/07/14 14:52:45.69 e/hnkybTd.net
>>807
荒療法だけどボム投げならバイトすると割と上手になるよ
カタパにボム投げ込んだりボムピ発動→R長押しで遠投して遠くのタワー倒したりモグラにボムコロしたりでボム使う機会がとにかく多いから、単純にボムの扱いそのものは上達する
自分もバイトのお陰でボムコロの技術が上がったからこちらも参考になれば

830:なまえをいれてください
18/07/14 15:03:16.58 DD+IcMova.net
ふぁ!?フェスじゃねぇの!?
今日じゃなかったの!?

831:なまえをいれてください
18/07/14 15:07:46.05 TuyJTrqEd.net
フェスの日時見てない人結構いるんだなw
残念だがフェスは来週だ

832:なまえをいれてください
18/07/14 15:11:00.32 fweSNqlRa.net
来週だ来週w一周年記念だしな。
しかし一年もほぼ毎日同じゲームやってるとは思わなかったなぁw

833:なまえをいれてください
18/07/14 15:12:53.01 TRmBgYAE0.net
サーモンランが祭りだけどなw

834:なまえをいれてください
18/07/14 15:13:43.93 AiX41yoo0.net
くまさん武器しかないバイトがまるで別ゲー

835:なまえをいれてください
18/07/14 15:17:08.21 WGCNPwXk0.net
今日サーモンやばすぎるw

836:なまえをいれてください
18/07/14 15:19:12.26 HppX4Nvvx.net
>>798
スペシャル性能アップ積んで効果時間を延ばしつつ爆風範囲を広げてキルしまくろう

837:なまえをいれてください
18/07/14 15:23:17.65 ypAcfCq70.net
オオモノが一瞬で消え去って28秒を過ぎるとザコしかいないんですが

838:なまえをいれてください
18/07/14 15:38:14.65 REtwsmxy0.net
クマブラとクマシェルってなんか役割同じじゃね
傘を開けない傘って存在意義を否定されてませんかねえ…

839:なまえをいれてください
18/07/14 15:44:51.12 WGCNPwXk0.net
てか傘はブラスターの下位互換

840:なまえをいれてください
18/07/14 15:46:00.65 EtDvY8hNd.net
>>806
ノックアウトかどうかって、ゲージに影響するの?
単純にガチパワーと想定ガチパワーの差の多少じゃないの??

841:なまえをいれてください
18/07/14 16:02:49.45 ednP0BzUa.net
>>815
サンクス
スペシャル性能アップか
ちょっとやってみる
散歩の所で練習中

842:なまえをいれてください
18/07/14 16:11:00.86 oOudkh580.net
クマサンブラスターよりクマサン傘の方が塗り強いと思うけどな
一度も合わなかったけど燃費悪いとキンバエラッシュ難しそうだな

843:なまえをいれてください
18/07/14 16:17:10.78 mExE13fP0.net
>>817
クマサンシェルターは塗り能力が凄い
クマブラは塗りは意外とそうでもない

844:なまえをいれてください
18/07/14 16:21:26.30 xkmjaW6W0.net
クマブラは雑魚シャケの大群を一瞬で溶かせるからヤバい

845:なまえをいれてください
18/07/14 16:43:34.79 Peopeu9g0.net
>>817
最大射程で壁打ちすると面白いように塗れる。
あと、押しっぱ連射ではなく単発押しでインク管理し易い。

846:なまえをいれてください
18/07/14 16:49:19.27 MQM24jLb0.net
クマサンスロッシャーなんだ�


847:アれwww どうすりゃいいんだよ



848:なまえをいれてください
18/07/14 17:09:29.96 +ygm2ZHqx.net
クマスロは1発1発を大事にしましょう
ちなみにカタパの中心に当ててそのまま倒せるからやってみよう

849:なまえをいれてください
18/07/14 17:10:02.34 ZH8njmLKd.net
>>825
プチハイプレを4回撃てると思おう
カタパは真ん中狙えばメインで殺せる、テッパンコウモリも装甲貫通、ヘビも正面から倒せる
インク切れだけ気をつけながらオオモノ殲滅だ

850:なまえをいれてください
18/07/14 17:13:02.27 mExE13fP0.net
全員クマスロだと死ぬなこれ

851:なまえをいれてください
18/07/14 17:21:23.09 MQM24jLb0.net
>>827
途中で気づいたけど全部貫通するんだね
テッパンコウモリ貫通できるのは強いわ

852:なまえをいれてください
18/07/14 17:36:05.94 DzIkoWQH0.net
クマスロは確か弱点狙わなくてもバクダンとコウモリ3発、テッパン2発で倒せるんだよね
ヘビの胴体も貫通できるからとぐろ巻いてても操縦席に撃ち込めるし、カタパも操縦席のコジャケ狙えば1撃だからインク管理しっかりすれば楽
他のスロッシャーと違って水平に撃って塗られた床を潜伏移動するのが基本的な動き

853:なまえをいれてください
18/07/14 17:39:37.74 ypAcfCq70.net
逆に分かってるクマスロが一人でもいないとキツい
インクかつかつの状態でカタパにボム投げるってのがしんどい

854:なまえをいれてください
18/07/14 18:54:21.11 Peopeu9g0.net
クマスロは低速貫通弾という特性を覚えておくといいよ。
雑魚が寄ってきたら固まってきたところに置き撃ちとか、
ヘビ、テッパンも正面から撃って迎撃出来る。
あと、シャケに囲まれそうな時は一発撃って
そのインクを追いかけて突破なんて芸当も出来る。

855:なまえをいれてください
18/07/14 19:06:17.30 ++HHibSk0.net
商会前にいるときの服装は
バイトに参加したときの服装?
参加前、最後のバトルのときの服装?
イイダさんの格好でたむろしたい
バトルしてから参加すればイイノダけれども

856:なまえをいれてください
18/07/14 19:08:31.71 n3gl3K15a.net
なんだ今回のバイト

857:なまえをいれてください
18/07/14 19:10:51.54 rwDFtSR/0.net
今日はバイト日よりやね。金シャケラッシュまだ食らってないけど、キツそう…それ以外は今んとこ楽。ずっと全員クマサンとかはじめて見たわ。

858:なまえをいれてください
18/07/14 19:23:34.46 n3gl3K15a.net
金シャケも武器によっては超楽だよ

859:なまえをいれてください
18/07/14 19:30:44.08 n3gl3K15a.net
ごめ金シャケ全然問題ないよ

860:なまえをいれてください
18/07/14 19:35:03.97 HJ3hVBQnM.net
久々にバイト1200までやったわ
毎週クマブキ祭やってくれ

861:なまえをいれてください
18/07/14 19:45:01.13 rwDFtSR/0.net
金シャケ楽なんや。1200突破したけど当たらんかったなぁ。もう少しやっとこうかな。ありがとう。

862:なまえをいれてください
18/07/14 19:46:47.17 9lYeXX4d0.net
このスレはナワバリ速報の養分でありアフィサイトです
一切の権利はなわばり速報に帰属します

863:なまえをいれてください
18/07/14 20:01:12.24 n3gl3K15a.net
今回のバイトすごい楽なんだけど問題ががが
右に動かない(多々ある)
左に勝手に動く(多々ある、気づくと満潮時は落ちてたり)
、、、
左スティック死んだぁぁぁぁぁぁぁx~

864:なまえをいれてください
18/07/14 20:03:31.42 mExE13fP0.net
今回は金シャケ楽だな
クマスロ多くても意外と何とかなる

865:なまえをいれてください
18/07/14 20:29:59.71 pjosQt3Ia.net
ミサイルスペ性って変わってんの?
試し撃ちしても範囲変わってない気がするんだよなー

866:なまえをいれてください
18/07/14 20:30:04.77 ++HHibSk0.net
光バエや間欠泉で40連発w

867:なまえをいれてください
18/07/14 21:51:55.04 TRmBgYAE0.net
>>841
補正してみたら直るかも
URLリンク(support.nintendo.co.jp)

868:なまえをいれてください
18/07/14 22:13:59.43 n3gl3K15a.net
>>845
真っ�


869:謔ノ補正したけど まわす で完了できないwww



870:なまえをいれてください
18/07/14 22:16:01.18 n3gl3K15a.net
なにもしないでこの状態www
URLリンク(i.imgur.com)

871:なまえをいれてください
18/07/14 22:40:45.65 REtwsmxy0.net
コントローラー不調の報告多いな…
またコントローラースレになってしまう

872:なまえをいれてください
18/07/14 22:46:30.84 MzaOP3iFM.net
遅ればせながらシリコングリス塗った

873:なまえをいれてください
18/07/14 22:48:00.45 cUSq7CuBK.net
うちは認識がいきなり切れる症状だから深刻だぜ>コントローラー
どうやらジャイロセンサーがブルンブルン過剰に動いてるのが原因くさいけど3.00になってから起きたからデータ側くせえ

874:なまえをいれてください
18/07/14 22:51:12.95 9lYeXX4d0.net
このスレはご覧のナワバリ速報の提供でお送りいたします
次スレもまた、みてくださいね!
アフィ、アフィッ、アフィ~

875:なまえをいれてください
18/07/14 23:00:34.69 TRmBgYAE0.net
>>847
シンクロボタンは?
それでもダメなら修理かなぁ

876:なまえをいれてください
18/07/14 23:29:50.87 qxD9c3Dw0.net
本体セットのJOYコン修理出す時って本体の箱で送らないといけない?

877:なまえをいれてください
18/07/14 23:32:38.30 n3gl3K15a.net
>>852
当然試した
>>853
保証書を切ってもおk

878:なまえをいれてください
18/07/14 23:33:41.29 REtwsmxy0.net
>>853
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

879:なまえをいれてください
18/07/14 23:40:22.32 mJyKsYyi0.net
>>854
joyコン修理にだすなら持ってないならだけどもう一つ買っとけ
はかどる
あと色は絶対に変えろ、同じ色の奴買うなよ

880:なまえをいれてください
18/07/14 23:51:52.97 qxD9c3Dw0.net
おおサンクス
ちなどうして色を変えろと?混同しないためだけ?

881:なまえをいれてください
18/07/15 00:03:32.99 VtZXrocwa.net
>>856
PROコン修理中だからジョイコン使った
ジョイコン使って2週間で、、、
9/23に買ってほとんどTVモードでずっとゼルダやってた。
ゼルダクリアしたから5月初めからスプラトゥーン2やりはじめた結果

882:なまえをいれてください
18/07/15 00:08:41.98 w8Y9ogUZ0.net
>>857
そうだね、自分で印をつければ何とかならなくもないが色が違う方が分かりやすい

883:なまえをいれてください
18/07/15 00:11:16.24 VtZXrocwa.net
新しい色の方がマイナーチェンジされてるんじゃね?

884:なまえをいれてください
18/07/15 00:13:25.58 OqG9rUBJ0.net
>>857
まさにそれ
例えば黒で統一し、二人でコントローラを登録しようとすると
プレイヤーAのコントローラA左A右
プレイヤーBのコントローラB右B左
と仮に置くと、
player1がA左B右、player2がB左A右
が登録されて二人とも2人羽織状態で可能性が大きくなる

885:なまえをいれてください
18/07/15 00:16:28.48 a02ZRthT0.net
でもジョイコン地味にプロコンより高いからなあ
家族や友人とパーティゲームやるとかよっぽど手が小さいとかじゃなけりゃプロコン買った方がいいと思う

886:なまえをいれてください
18/07/15 00:18:26.45 OqG9rUBJ0.net
高いな
まあ、2セットでオーバークックなどは4人でできるようになるし
交互に充電すればいいのが、使っててうれしいかな

887:なまえをいれてください
18/07/15 00:19:48.10 VtZXrocwa.net
ジョイコン1個売りしてるし

888:なまえをいれてください
18/07/15 00:53:07.12 u36YRjQa0.net
>>864
知らんかったわサンクス

889:なまえをいれてください
18/07/15 01:36:29.11 unSAbfD1a.net
ガロデコ使ってる人居るか?
ギアと戦術教えてくれ
これって正直ただの固定砲台じゃないのか!?

890:なまえをいれてください
18/07/15 01:45:44.92 OqG9rUBJ0.net
>>866
とりあえずどっちのよと書いておく
96の方はスペックを見てスゲーと思うけど全然使いこなせないから
俺は何も言えないけどね

891:なまえをいれてください
18/07/15 01:56:34.69 sxAkpNyE0.net
>>843
変わってない
という動画を上げてる人いる

892:なまえをいれてください
18/07/15 02:26:46.20 4ZAR77Ep0.net
どっちも固定砲台ではないだろう

893:なまえをいれてください
18/07/15 03:05:44.48 it2wdQZV0.net
殺意マシマシにした塗れないわかばが52
殺意マシマシにしたジェッスイが96
52は接射で96は牽制か援護でキルとってナンボなブキだと思ってるは
あとはリアルラック次第

894:なまえをいれてください
18/07/15 03:08:41.90 W/uTzyFZ0.net
ブキ以外の装備売ってるショップってどういうタイミングでラインナップ変わるん?
いつも購入済のやつとか似たようなやつが並んでる。(´・ω・`)

895:なまえをいれてください
18/07/15 03:10:25.95 LjFZ5hjK0.net
52の方は少なくとも高機動だよな

896:なまえをいれてください
18/07/15 03:24:35.02 JB9+AtPl0.net
>>871
1日1回00:00

897:なまえをいれてください
18/07/15 03:38:08.89 W/uTzyFZ0.net
>>873
そうなんですね、知らなかった
その割には似たようなのばっかだな

898:なまえをいれてください
18/07/15 03:42:13.64 odOB2nRl0.net
広場のプレイヤーのギアなどのスペックにブキが表記されているのは最後に使用していたブキなのでしょうか?
それか一番使用頻度が高いブキかな?

899:なまえをいれてください
18/07/15 06:01:36.95 aZiZsGou0.net
サーモンランで貰える装備で頭にカムバックや足に対物が付いた物が貰える事はありますか?

900:なまえをいれてください
18/07/15 06:14:19.40 w8Y9ogUZ0.net
>>876
ないです

901:なまえをいれてください
18/07/15 07:18:17.08 aZiZsGou0.net
>>877
ありがとうございます!

902:なまえをいれてください
18/07/15 10:32:25.75 GYMM0HMd0.net
>>866
遅レスだけどどちらも固定砲台ではない
キル取ってなんぼの武器なのは同じだが、52はカーリングを駆使して近接でキルを取りに行く武器
射程が伸びた代わりに塗が弱くなったボールドみたいな感じ
96は射程の長さとシールドを駆使して遠距離でキルを取りに行く武器
塗が弱くなった代わりに殺意が増したジェッスイみたいな感じ

903:なまえをいれてください
18/07/15 11:14:53.57 6qq8ku930.net
復活時間について質問です
対戦やってたら注意1秒デス9秒?みたいな感じの名前のイカさんが居たんですが、復短などがない場合って9秒もロスしてるんでしょうか?
復活残り時間って大体4秒位からカウントされてるのでそんなに長いと思っていませんでした

904:なまえをいれてください
18/07/15 11:26:53.15 0W0pW1G20.net
前線復帰までの時間も含めたらデスによるロスは9秒じゃ済まないと思うが

905:なまえをいれてください
18/07/15 11:31:27.70 Rjdj8kpu0.net
あまりにも勝てなくて面白くなくなってきたぞ
自分の問題なnんだろうけど
近年稀にみるストレスの貰い方


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch