【Switch】ゼルダ無双 Part111【WiiU/3DS】at FAMICOM
【Switch】ゼルダ無双 Part111【WiiU/3DS】 - 暇つぶし2ch482:なまえをいれてください
18/05/04 12:43:04.84 sefVjPj50.net
>>481
ほら、君の後ろに・・・

483:なまえをいれてください
18/05/04 12:56:33.64 NySbpDkc0.net
ちーくしょーガノンプレイレベル48前後で5回も敗北になりやがったー
どこでレベル上げるのが一番効率いいんだ

484:なまえをいれてください
18/05/04 13:05:36.39 d2VYQvbM0.net
サバイバル4がいいんじゃなかったっけ?
出すまではサバイバル3とかで地道にやっていくしか。

485:なまえをいれてください
18/05/04 13:07:52.53 TV1xHBFrd.net
>>483
サバイバルバトル3で
テスチ倒す→モブ将倒す→ドドンゴ倒す→モブ将倒すで出たダークラナを魔力解放の経験値ボーナス中に倒す
終わったら敗北すればロード要らずでリスタート
それがまだ出てないのならサバイバルバトル2の第1の刺客の偵察兵と召喚兵のダークヴァルガを魔力解放で(コッコはそこが最適解)
wiiu版よりレベル上げづらくなったがそれでもそこが楽

486:なまえをいれてください
18/05/04 13:27:44.45 bJ33IlX20.net
>>483
クリアできたら儲けもんくらいの心持ちで未クリアステージひたすらやってた
魔力解放は使える時に使って、敗北しても経験値は入るしそのうちできるやろって感じで。結局サバイバル4をクリアしたときには100レベこえてたな

487:なまえをいれてください
18/05/04 13:32:24.04 NySbpDkc0.net
>>485
ご教授ありがとう
実は5回も敗北を食らったのはジャイアントのLV2で
今出てるの9999体、ジャイアントLV2、さっき出したサバイバルLV2なのだよ
サバイバルで揉まれてようやくこのガノンプレイのやり方がわかってきた
弱と回転攻撃で相手を突き放しつつ、強を振るモードなんだな

488:なまえをいれてください
18/05/04 13:58:15.58 JIuCgVI40.net
忘れがちな突進攻撃も強いぞガノン

489:なまえをいれてください
18/05/04 14:01:40.62 KbMRt/Tia.net
アドベンチャー難しい
キャラ育てもめんどくさいよー

490:なまえをいれてください
18/05/04 15:11:01.22 8/+O3ok30.net
前作までに比べたらめんどくささは大幅に減ってるけどそれでもめんどくさいわ
アドベのスタルチュラ1回で取らせてほしかった

491:なまえをいれてください
18/05/04 15:20:13.03 hgb5S6CB0.net
リンクのブーツとかバッジに使うキャラの素材ってどこで集めるのが良い?

492:なまえをいれてください
18/05/04 15:20:18.37 d2VYQvbM0.net
うちのガノンは橋の上からビーム撃ってばかりのチキンガノンだったわ。

493:なまえをいれてください
18/05/04 15:41:15.28 ouP1+MZH0.net
弱弱弱突進のコンボで簡単にハメて倒せるテスチとナルド

494:なまえをいれてください
18/05/04 16:15:12.25 bJ33IlX20.net
ガーナイルの丸盾集めるのってやっぱりレジェンドの黄昏の大地へが相変わらず高効率なのかな
攻撃バッジがやっと全員終わったから残りのバッジ埋め始めたら在庫が溶けてしまった

495:なまえをいれてください
18/05/04 16:43:01.17 ppSmU7oD0.net
コホリントだったか忘れたがどこかでモブ将はガーナイルだけだった気がする
そこそこいたと思う
アドベンチャーマップの選択画面でガーナイルとジークがいたような

496:なまえをいれてください
18/05/04 17:38:41.39 KbMRt/Tia.net
同時に倒すの苦手なんですけどいい方法ありますか?
3体同時に倒すとかキツい

497:なまえをいれてください
18/05/04 17:50:54.40 daHyewe/M.net
必殺技かフェアリーに頼っちゃうのが楽だけど無理なら
広範囲技が無いならヒットアンドアウェイ気味にチマチマ削って行く
HP状況よく分からなくなったら取りあえず離れる感じ

498:なまえをいれてください
18/05/04 17:52:05.62 2/ebRVMAd.net
同時って言いつつあれ何秒か猶予時間あるよね

499:なまえをいれてください
18/05/04 18:42:01.63 G+aWcbmPd.net
自分は位置取り無茶苦茶になるから突進は使わんかったな

500:なまえをいれてください
18/05/04 18:53:08.33 PJbvhWUu0.net
ランク1が妖精のオカリナか…
じゃあきっとランク2は時のオカリナだろう
ランク3は巨人のオカリナとか時計塔のオカリナとかそんな感じかな?
さてスタルキッドの武器解禁だ
なにこのオカリナ!キモっ!

501:なまえをいれてください
18/05/04 19:02:40.20 bJ33IlX20.net
>>495
探してみたけどたぶんコホリントのN2というかM1というかグローブ4+の隣のとこかな
レア素材薬使って一周してみたら丸盾10個落としたよありがとう

502:なまえをいれてください
18/05/04 19:13:57.33 hgb5S6CB0.net
>>500
お前はかわいいけどな

503:なまえをいれてください
18/05/04 19:43:55.94 UfH3urRa0.net
>>501
もう遅いかもしれんが、丸盾なら黄昏J5のラッシュバトルでたくさん取れたと思う
レア素材薬とレア素材増加の武器を持っていけば20個以上手に入った覚えがある

504:なまえをいれてください
18/05/04 21:17:30.15 hgb5S6CB0.net
>>491
誰かこれわからない?攻撃のバッジ育てたいんだけど全然素材とか集まらない
何度もすまん

505:なまえをいれてください
18/05/04 21:38:32.14 PJbvhWUu0.net
>>504
リンクのブーツ「とか」だと複数の素材になるしリンクが出るバトルをやれ、とか漠然としたアドバイスしか出来ない

506:なまえをいれてください
18/05/04 21:48:08.24 OMQFwh350.net
やっと退魔アンロックできた
裏大海原が盛り上がらなくて辛い

507:なまえをいれてください
18/05/04 21:59:56.83 hgb5S6CB0.net
>>505
ごめん

508:なまえをいれてください
18/05/04 23:27:01.60 bJ33IlX20.net
>>507
無双リンクの素材に限定するなら、大冒険マップの右エリアスタート地点のひとつ下、ファントムゼルダが報酬になってるステージがリンク4体分倒せるので手っ取り早いと思う
ただし辛口マップとはいえランク低いステージなので金素材のマフラーはあんまり期待できないかも

509:なまえをいれてください
18/05/04 23:36:59.59 hgb5S6CB0.net
>>508
詳しくありがとうございます
行ってくる

510:なまえをいれてください
18/05/04 23:40:25.09 PJbvhWUu0.net
単にリンクのブーツだけ欲しいならガノンプレイでサバイバルバトル4をやれば50近く入手出来る
ただブーツの後はマフラーを要求されるから周回が手軽でリンクも簡単に倒せる黄昏マップの入り口から左に4つ下に1つの所にあるラッシュ1をやるのがベター
酸液が欲しいなら裏冒険マップの右から7つ下から4つのラッシュ5がいいんじゃない

511:なまえをいれてください
18/05/04 23:40:51.95 8PsbGqes0.net
全員分の458か+58揃うまでアドベンチャー進めたくないんだけどダークユガが全然欲しいの落としてくれなくなった
これが物欲センサーですか
そういえば4000武器を落としやすくする薬とかってなかったっけ?攻撃加速が全然落ちてくれないんだけど

512:なまえをいれてください
18/05/05 00:22:37.67 Iew1P9Rn0.net
155鬼神の仮面きた!
155ハープもセットで初めて155が複数出たわ
嬉しい

513:なまえをいれてください
18/05/05 00:29:34.72 yFHLhmcI0.net
結界に入った敵が、、、ってどういうこと?
ヴォイドつけてみたけどよくわからん

514:なまえをいれてください
18/05/05 00:46:59.60 aU+DvvxZd.net
リンクしか強くなくて辛いから噂のボンボンのために裏冒険来たけど、ここも敵がいないとかでなかなかフードに行きつかない…

515:なまえをいれてください
18/05/05 00:54:55.41 LvMa4XVp0.net
>>513
フェアリーマジック使った後その場に見えない結界が出来てそれで減ってく
範囲は結構広い

516:なまえをいれてください
18/05/05 01:53:30.51 z+xJIqxD0.net
マイフェアリーの外見ってマップごとに固定されてる?
ランダムなのは名前だけ?
コホリントG6で何回か捕まえたけど見た目同じだった。その他のマップは2回ずつくらい捕まえてるけど外見変化無いような。
ここで見たヴォイドヴォイド、魔力の絆、フードの知恵、素材の知恵、フードの天恵妖精作ろうと思ったらアヒル口が気になって先に進みません。

517:なまえをいれてください
18/05/05 02:14:02.78 REVe3WWx0.net
>>516
>>3にフェアリーの外見と居場所一覧があるよ

518:なまえをいれてください
18/05/05 05:55:52.32 Fau7Zjho0.net
時オカのファントムガノンコスはないのか

519:なまえをいれてください
18/05/05 07:05:30.96 VaOmFK73a.net
>>511
4000だと増強スキルだからそれに対応したクスリ作ればいい、と思う

520:なまえをいれてください
18/05/05 07:27:27.51 /xU9/SLk0.net
「増強スキル用の薬」は無いですぜ
WiiUんときのアップデートで追加されたものらしく

521:なまえをいれてください
18/05/05 07:45:36.36 anYi9CHma.net
>>510
サンクス
リンクのブーツだけってよりかは攻撃のバッジを埋めたかったんで大量に素材ゲットできるとこないかなーって思ったんだけど一個ずつやることにするわ

522:なまえをいれてください
18/05/05 08:35:19.54 z+xJIqxD0.net
>>517
ありがとう
髪型と髪の色は固定だろうけど、顔のパーツまで固定だと思わなかった。
羽根の柄、形も種類多いみたいだと思ったけどこれも固定かも。
諦めてアヒル口育てます。

523:なまえをいれてください
18/05/05 08:58:22.98 Iew1P9Rn0.net
メドリかわいいじゃん
アヒル口の良さがわからないとは…

524:なまえをいれてください
18/05/05 09:13:31.95 fIaCWZx/0.net
メドリが倒された時のセリフ原作で壁にぶつけた時みたいにアヘってくれたらよかったのに

525:なまえをいれてください
18/05/05 11:27:56.07 VaOmFK73a.net
>>520
ありゃ、そうだったのか
黄昏マップ序盤にいる魔導書装備のシア、あんま揺れてないな…残念

526:なまえをいれてください
18/05/05 12:10:28.77 79nkzP7r0.net
加速とか4000封印スキル狙うときはその武器の解放ステージを本人(武器)でS評価取るように回してとにかくその武器をたくさん取るようにしてた。3DSの頃のことだけど。

527:なまえをいれてください
18/05/05 13:41:47.88 Iew1P9Rn0.net
ヴァルガで武器20所持
20番目を装備して19番目を廃棄を繰り返す
→新武器は11番目に収納
もう一度同じことをする→新武器は12番目に収納
更にもう一度同じことをする→新武器は15番目に収納
更にもう一度同じことをする→新武器は17番目に収納
→18番目に収納

528:なまえをいれてください
18/05/05 14:09:57.41 Iew1P9Rn0.net
新しい武器の収納の順番は後に入手した物ほど後ろの順番になることがわかる
恐らく、11回目に拾った武器は既存の武器の11番目に割り込むように収納されるのだと思われる
もう一度試したところ、先ほど18番目に武器を収納したが、次に一つだけ拾った武器は19番目に収納された

529:なまえをいれてください
18/05/05 14:34:05.97 Iew1P9Rn0.net
順番通りにいけば次に拾った戦槍は20番目に並ぶハズだが、19番目に並んだ
19→19→1となった
カウントがリセットされたため1番目に割り込んだ?
19が続いた原因は不明、現在装備している武器には割り込めないのかもしれない
武器所持順番のカウントが多少飛び飛びになるのは他のキャラの武器でもカウントが消費されているため?
飽きたから検証終了
どんどん武器の順番が入れ替わっていくっぽいから、厳選した武器を一番目や二十番目に固定するのは難しいかな~

530:なまえをいれてください
18/05/05 15:57:33.02 kDmpdfm8d.net
裏冒険のフード取りに来たけどハープどこにあんだこれ…

531:なまえをいれてください
18/05/05 16:24:29.93 LsQ5OZcKa.net
>>530
右から二番目くらいのやつおすすめ
チンクル取ってればいける

532:なまえをいれてください
18/05/05 16:45:15.94 BcZ8DwiHd.net
裏冒険のすぐ左上のフード取ろうとするとことごとく敵がいませんっていうの酷い

533:なまえをいれてください
18/05/05 18:39:25.41 0Yx8ZybL0.net
マイフェアリー解雇してもお気に入り順の並びに出来ないことに絶望した

534:なまえをいれてください
18/05/05 18:53:16.31 woHe8cKi0.net
解雇したフェアリーのいた欄に新しいフェアリーが入るっぽい
自分は育てたいフェアリーを上の方に並べてから育成開始したわ

535:なまえをいれてください
18/05/05 19:13:35.35 0Yx8ZybL0.net
ですよねー
解雇したらそいつが消えて新しいのが一番下に来ると思いこんでたわ
まぁ幸い上から3番目だから2番目にも育てたい子を配置すればそれでいいか

536:なまえをいれてください
18/05/05 19:59:43.40 DpzUSEyH0.net
フェアリーは任意に別れられるようにして欲しい
3人もいれば十分すぎる

537:なまえをいれてください
18/05/05 20:02:36.76 BoB2WAls0.net
アドベンチャーマップをクリアしたらフェアリーを捨てづらくなる嫌がらせをされる

538:なまえをいれてください
18/05/05 20:10:47.57 3ArEtpNja.net
はじめてLv4武器を手にいれたんだがあまり強くなった気がしない
Lv2→4だから300ほど攻撃力あがってるはずなんだが…

539:なまえをいれてください
18/05/05 20:13:47.71 LvMa4XVp0.net
大型のウィークの確定数なら変わってると思う多分

540:なまえをいれてください
18/05/05 20:14:17.29 79nkzP7r0.net
4レベ武器配置マップやってるからだろ
大海原あたりで試し切りしてみたらどうよ

541:なまえをいれてください
18/05/05 20:19:57.09 3ArEtpNja.net
思わず装備換えるのミスったのかと思うくらい変わらない…
取り逃してる蜘蛛探しがてら低難度で試し切りしてみます

542:なまえをいれてください
18/05/05 20:43:07.66 GTn5QU0G0.net
退魔開放終わったし他の10000スキルやるかーと思ったら
破魔までやらないとダメだったのか
のんびり進めよう

543:なまえをいれてください
18/05/05 20:43:43.77 0Yx8ZybL0.net
まぁ分かる
俺もリンクル2武器から一気に取る予定のなかった
4+をうっかり取っちゃったけど思ってたほどの変化は感じなかった
火力が上がってるのははっきり分かるけどボンボンに比べたら誤差だなぁくらい
仮にレベル1武器縛りってマップがあっても苦労する気がしないそういうレベル

544:なまえをいれてください
18/05/05 22:32:09.18 nMfIrnqra.net
退魔解放のノルマきつすぎませんか?
29人のレベル3までの武器解放とか途方くれる。。。

545:なまえをいれてください
18/05/05 22:48:35.53 3/aM73Wvd.net
あれはコンプのおまけについてくるものと思えばいいかと

546:なまえをいれてください
18/05/05 23:19:27.06 fIaCWZx/0.net
マスソ並みに強い武器は何個もあるし経験値増加とかのスキルも付けられないから拘らなくていいと思うよ

547:なまえをいれてください
18/05/06 00:38:07.58 BkXL5+8E0.net
マスソ並の強い武器ってなんじゃろ?

548:なまえをいれてください
18/05/06 00:41:48.55 VQeJuFqn0.net
攻撃加速付ければどれも強いよ

549:なまえをいれてください
18/05/06 00:44:23.02 qKZ9uAS/0.net
裏大海原がメドリ専用マップと化してるが、一番の目玉の4レベルハープがメドリの故郷の竜の島にあるってのはちょっと嬉しいね

550:なまえをいれてください
18/05/06 00:47:54.45 3qh8PMCba.net
味方が弱すぎる

551:なまえをいれてください
18/05/06 00:48:07.20 ABuOq/2i0.net
今回撃破数稼ぎで一番良いのはどこかな?WiiU版で人気だった裏冒険の(確か)左下のラッシュなのか、
それともswitch版はそれ以上のがあるのか。

552:なまえをいれてください
18/05/06 01:09:16.51 pCqltk670.net
>>547
マスソ並みどころか
それ以上の武器なのが鬼神の仮面

553:なまえをいれてください
18/05/06 01:17:42.77 pCqltk670.net
>>544
レベル3の武器だけでもとれば
レベル3以下の武器を敵が落とす用になるから
それでレベル1と2を集めるだけでマスソの封印解放できるよ

554:なまえをいれてください
18/05/06 01:21:43.35 WWXNFt5xd.net
>>551
3DSにもあったゴロン山ほどが健在
ロウラルC6だったはず

555:なまえをいれてください
18/05/06 01:26:52.02 ABuOq/2i0.net
>>554
そんな所があるのか。試してみるか。情報ありがとう。

556:なまえをいれてください
18/05/06 01:33:09.09 sc+vqA+ba.net
揺れるって聞いたから監視者コスとったのに
揺れてないやんけ、樹槍で覚醒した時のズームアップも揺れてるように見えるだけやった

557:なまえをいれてください
18/05/06 01:57:14.92 vPdog3bO0.net
召喚の扉のC5出すの微妙に難しくない?
連打癖があるせいかBからYボタンに押し替えるタイミングがイマイチ掴めん

558:なまえをいれてください
18/05/06 02:22:05.25 UmHq5k9G0.net
連打しててやる感覚は二枚の扉ビターンるる前に強ボタン押すことかな
ビターンしたらもう最後まで弱になってアッパーになる

559:なまえをいれてください
18/05/06 02:26:29.61 nSnB094f0.net
はっ!(N1)
はっ!(N2)
やーっ!(N3)
やーっ!(N4)←ここで強ボタン入力

560:なまえをいれてください
18/05/06 02:31:50.43 BkXL5+8E0.net
>>552
あれそんな強いんだ
少し使ってみる!

561:なまえをいれてください
18/05/06 02:44:53.57 J91kipWz0.net
>>440
そこ本当にしんどい
Sいったんとるの諦めようかな…

562:なまえをいれてください
18/05/06 03:11:24.56 2bLwiA350.net
お金払ってレベルを上げる施設があるらしい

563:なまえをいれてください
18/05/06 04:47:30.30 y8zeoEKm0.net
>>551
俺が主に使っているのは大海原M5の競争!ラッシュレースLv4。
黄軍の動きで若干の上下はあるけど、6分で太刀でも楽に4000は越える。
冒険H7のタートナック軍を撃破せよ!Lv1も地味に良い。
スタート地点から一つ上と簡単に行ける場所にあって、3分で2000とそこそこ稼げる。
半端に食い残したのを解放する時なんかに地味に役立った。

564:なまえをいれてください
18/05/06 06:33:52.07 P316jPTf0.net
スイッチ版買おうか悩んでるんだけど、アドベンチャーマップって3dsよりは見やすくなった?
uの全体マップが理想なんだけど。

565:なまえをいれてください
18/05/06 07:04:17.36 8+iq17MRa.net
>>563
どうやって4000とるんです…?
常に魔力解放するつもりで、かつ黄軍いたら真っ先に狙うとか?

566:なまえをいれてください
18/05/06 07:05:51.89 GM9piAppd.net
すまん、始めたばかりなんだけど、ざっとでいいからキャラの強さランク付けしてくれないか?

567:なまえをいれてください
18/05/06 08:00:23.73 Wyzml2v+0.net
>>566
全キャラ使い方次第で変わる

568:なまえをいれてください
18/05/06 08:00:46.79 Ky/oi7oU0.net
自分で触って決めろよ

569:なまえをいれてください
18/05/06 08:01:22.08 UmHq5k9G0.net
やりはじめたのならスキルとバッジはまだまだ埋まってないと言うことだから使いやすさのオススメは
ガノン大剣、マスターソード、シーク、シア、ヴァルガ、ミドナ、真ミドナ、リンクルボウガン、スタルキッド、マリン
このキャラたちは攻撃範囲が凄い、遠距離強い、バランスがいいで選んだがまあ個人の感想と思ってくれ

570:なまえをいれてください
18/05/06 08:11:59.00 sdNC9pUNM.net
ざっと
その他>ファイ
以上

571:なまえをいれてください
18/05/06 08:15:23.83 jhAbfPpe0.net
キャラの個性が豊かだから人によって得意なキャラも全然違う
だからランク付けなんて参考にならんよ
そもそも「○○が弱い」=使いこなせてないだけ だしな

572:なまえをいれてください
18/05/06 08:23:48.00 7uI2LCz70.net
エポナとかラナ大樹は使いこなせないな。インパの太刀ももっさりしてて使いにくい

573:なまえをいれてください
18/05/06 08:25:44.56 Wyzml2v+0.net
ファイは各種チャージ攻撃のタイミングを覚えておけば悪いキャラじゃないぞ

574:なまえをいれてください
18/05/06 08:36:55.64 j7500AFX0.net
少なくとも弱すぎてどうしようもないキャラはいないな
癖があって使いにくいキャラは何人かいるけどそれでも立ち回りでどうにかなるから特に困らないし
大雑把でいいのならアプデやDLCで追加されたキャラはほぼ全員強いor使いやすいと思っていい

575:なまえをいれてください
18/05/06 08:42:38.46 aa66cgdB0.net
弱いっていうか強くないやつなら結構思いつくかな
明確な弱点があるというより強みを見出しにくくて他より劣って見える感じ
グローブとか太刀とかブーツとかサンドロッドとか
あと苦手分野が一つでもあると評価落ちるかな
全方位隙のない強キャラもいるからそいつと比べるとね

576:なまえをいれてください
18/05/06 08:49:34.80 de4iqcVvM.net
全キャラ全武器それなりに使ってきたけどいまだに苦手意識が強いのはエポナとブーツ
ちなみにswitch版が出る前に強い/好きなキャラを問うレスがあったときにスレ民たちが挙げたのは本当にバラバラだったので自分で触ってみて決めるのが一番としか言えない
ただ、訓練所で一番レベル高いキャラと同じにして比べてみるとわかるけど、武器とは別の個人攻撃力はグループ分けされてる
ファイなんかは一番低いグループだったはず、まあだからといって攻撃力低めのグループのキャラも立ち回り方でどうとでもなるのがこのゲームよね

577:なまえをいれてください
18/05/06 08:51:21.65 Eu4fXQ8Ea.net
自信ないですが…個人的に
S マスターソード 、こどもリンク

A 真のミドナ、大剣、ボウガン、
スタルキッド、ギラヒム、ヴァルガ、
片手剣

B マリン、シア、魔導書、
召喚の扉、ウィズロ
ラヴィオ、コピーロッド、
トゥーン片手剣、ハイラル王、
トライデント、大妖精、ロッド

C 太刀、シーク、ミドナ、ダルニア、
ルト、メドリ、トゥーンゼルダ、
チンクル、 エポナ、スピナー、
薙刀、大樹、ブーツ、グローブ
サンドロッド、タクト、細剣

D テトラ、ファイ、ザント
E アゲハ

578:なまえをいれてください
18/05/06 08:53:41.45 Wyzml2v+0.net
ランキング厨が現れるからこの話題は嫌なんだ
使いにくいんだったらこのキャラどうやって使うのとか聞きゃいいんだよ

579:なまえをいれてください
18/05/06 08:53:48.26 exu9bIu5d.net
マスクデータで防御力とか回避無敵時間とか足の速さとかはあるのかな

580:なまえをいれてください
18/05/06 09:04:27.24 7r5kjgiSd.net
序盤の敵全部倒せで封印されしものと戦わされて
いくら殴っても全然削れなかった時からファイは苦手意識がある
アゲハは4+マップが難しすぎて辛くなった

581:なまえをいれてください
18/05/06 09:17:09.18 nSnB094f0.net
>>564
それぞれ全体マップになってるよ、こんな感じで
冒険と大海原
URLリンク(imgur.com)
裏冒険と裏大海原
URLリンク(imgur.com)
黄昏とタルミナ
URLリンク(imgur.com)
コホリントと大冒険とロウラル
URLリンク(imgur.com)
赤エリア確認のためにエフェクトかけてあるから実際の画面で見る色とは違ってるのでご了承ください

582:なまえをいれてください
18/05/06 09:17:36.43 r0ieCEmQ0.net
ラナ大樹は弱連打の最後が割と強いんだけど微妙な傾斜とかで氷が壊せなくて当たらないという悲しみ

583:なまえをいれてください
18/05/06 09:23:04.35 TcKcZCXla.net
皆さんプレイ時間どのくらい?
このゲームすべてクリアするのに膨大な時間かかりますよね?

584:なまえをいれてください
18/05/06 09:29:42.82 qhQMnq5Q0.net
>>579
防御力と足の速さはみんな同じ
防御力はレベルアップで上がる
回避性能はモーションの関係で性能差はある
ファイは連続で回避する時は後隙があまりない

585:なまえをいれてください
18/05/06 09:38:37.96 exu9bIu5d.net
そうなのかー
シアが柔らかそうだったりヴァルガが足遅そうに見えるのは
単に見た目の問題か

586:なまえをいれてください
18/05/06 09:48:39.64 fNoEeWfJd.net
一部で弱いって言われてるけどゼルダ細剣自分は使いやすい

587:なまえをいれてください
18/05/06 09:57:38.90 VYio7z+10.net
スタルキッドめちゃくちゃ使いづらくて苦手だわ。

588:なまえをいれてください
18/05/06 10:02:00.27 b5Y6PmWe0.net
スタルキッドとチンクルは移動がうるさくて苦手です

589:なまえをいれてください
18/05/06 10:21:35.77 PRmY4PZQ0.net
防御バッジ見てたら、有効属性が×のシナリオでは受けるダメージが~になってるけど、
効果あるのシナリオだけ?アドベンチャーマップも適用されてるよね?

590:なまえをいれてください
18/05/06 10:43:49.22 P316jPTf0.net
>>581
おぉ、画像までありがとうございます!
これなら心置きなく購入できるー

591:なまえをいれてください
18/05/06 10:48:30.66 QIcVwAAfa.net
召喚の扉、攻撃加速をつけると最強クラスに強いと思うんだけど
加速つけるとダンスをじっくり鑑賞できないジレンマ

592:なまえをいれてください
18/05/06 10:48:51.06 pCqltk670.net
ラナの樹槍は強5のデクの葉使う
遠距離攻撃をキャンセルしてつかってるだけで
強いよ、火力もやたらと高いし

593:なまえをいれてください
18/05/06 10:55:05.05 WuTPrbZya.net
>>591
魔力解放での加速も乗ればよかったのになぁ
半分ゲッダン状態みたいな

594:なまえをいれてください
18/05/06 11:01:39.24 pCqltk670.net
召喚の扉は運が絡んで時間かかるんだよな
そこまで強いとも思えん

595:なまえをいれてください
18/05/06 11:09:39.89 r0ieCEmQ0.net
召喚の扉は単純に楽しい
大型ウィークにナルドライド決めた時の気持ちよさが最高

596:なまえをいれてください
18/05/06 11:18:20.03 qhQMnq5Q0.net
特殊で出たボスと強の強化の対応表
強2→キングドドンゴ
強3→テスチタート
強4→ゴーマ
強5→ナルドブレア
おみくじ感覚で特殊使って出たボスに対応した強を使うと火力出る
特にモブ将と雑魚が大量に来てるところで効果的

597:なまえをいれてください
18/05/06 11:21:17.12 nSnB094f0.net
召喚の扉でボスラッシュ三分台の動画を見たけどC1おみくじの機嫌さえよければ封印もガノンもハメ殺せるし楽しいよね
さっきのマップ画像、直リンじゃなかった…これで見れるかな?
しばしば言われる赤エリアってどこだよって人がもしいれば参考にどうぞ
冒険と大海原
URLリンク(imgur.com)
裏冒険と裏大海原
URLリンク(imgur.com)
黄昏とタルミナ
URLリンク(imgur.com)
コホリントと大冒険とロウラル
URLリンク(imgur.com)

598:なまえをいれてください
18/05/06 11:23:45.78 qhQMnq5Q0.net
>>597
ありがたい
テンプレに入れよう

599:なまえをいれてください
18/05/06 11:33:39.72 GdjaakwP0.net
武器にも得意分野があるから順位なんて付けられんわな
ファイの何が一番ダメかって回避やダッシュ後の謎スケート、あの挙動メリットがわからん

600:なまえをいれてください
18/05/06 12:53:04.04 qKZ9uAS/0.net
アゲハはウィークポイントスマッシュが強力
テンポ良し 範囲良し
ウィーク敵以外の火力良し
ウィーク突いた後の敵も自分の近くに帰ってくるから戦闘継続したりドロップ品を拾ったり出来るしウィークスマッシュはこれ以上のキャラがいないくらい優秀
ファイ アゲハはアドベンチャーの制限マップで難易度高い場所に当てられてるのが評価落としてると思うわ

601:なまえをいれてください
18/05/06 12:59:10.67 h7cqEria0.net
キャラのイメージがあったからメドリとマリンの強さと使いやすさに驚いた
シアと真ミドナの広範囲雑魚殲滅能力に惚れたw

602:なまえをいれてください
18/05/06 13:10:14.62 WuTPrbZya.net
マリン「いわんこっちゃない…(ボソッ)」

603:なまえをいれてください
18/05/06 13:20:03.40 y8zeoEKm0.net
>>565
黄軍倒すと300体ぐらい湧くから、それが大きな収入源になる。
魔力解放はほとんどしないかな。してもいいけど、
演出でそれなりに時間食うから、すればいいというものでもない。
俺の場合、まず2Pを1Pに追従させておいて右上の黄軍を倒す。
湧いた下級兵を掃除してる間に赤軍リンクに2体集まってるはずだから、
リンクもろとも一気に始末する。
そこをダイナも合わせて掃除しながら、やって来るゴーマを倒す。
増援を綺麗にした頃に左下に黄軍が復活するから、それを倒す。
と、ここまでをパターン化して、後はまあ適当に。
何回かやれば自分なりの動きが見いだせると思うよ。
注意点としては、ゴーマ討伐時に魔力解放をすると増援が
200体くらい何故か消滅するから、するなら倒す前に。
後は2P狙いの増援を放って置くと2Pが捕まって面倒なので
そういう時は無理に黄軍を追いかけ回さない方がいい。

604:なまえをいれてください
18/05/06 13:21:29.97 X2ameYnKa.net
ゼルダ無双最近買ったswitchのソフトで一番楽しいわ3月からずっとやってる
所詮無双だろと思って購入したらハマった😃

605:なまえをいれてください
18/05/06 14:10:20.41 qKZ9uAS/0.net
155武器の厳選が終わったら大麻と破魔を解放するとキメてたけどいつまで経っても終わらん!
厳選担当のインパさんがレベルカンストする前に終わらせたい…

606:なまえをいれてください
18/05/06 14:15:36.86 qhQMnq5Q0.net
武器のロック機能さえあれば155も257も厳選したいがなあ
今の仕様だとうっかり売りそうで

607:なまえをいれてください
18/05/06 14:16:20.84 BQiYFodqK.net
プレイ時間180時間になったけどまだまだ飽きないし
やり残している事も山積み。買って良かった。
ガノンプレイに出てくる封印されしものには
弱点はあるのかな?

608:なまえをいれてください
18/05/06 14:39:34.64 WuTPrbZya.net
>>603
最初に赤敵将狙ってた…参考にしてみる、ありがとう
夏予定のダクソまでには一通りクリアできるかな…

609:なまえをいれてください
18/05/06 14:51:10.36 r0ieCEmQ0.net
タルミナクリアが見えてきたけどそろそろツライ

610:なまえをいれてください
18/05/06 14:57:04.30 CY8ksL2jM.net
250時間超えたが終わる気がしない

611:なまえをいれてください
18/05/06 15:01:42.62 qhQMnq5Q0.net
120時間程度で裏冒険まで全てクリア
ここまでで3分の1なんだよなあ

612:なまえをいれてください
18/05/06 15:01:54.58 b5Y6PmWe0.net
220時間超えてそろそろアドベンチャーのオールSは見えてきたけど
2匹目のスタルチュラ放置してるし先は長い

613:なまえをいれてください
18/05/06 15:02:14.13 exu9bIu5d.net
アドベンチャー上から順にやって
今ようやくコホリントだわ
冒険マップがこちらも弱いこともあって一番つらかったな

614:なまえをいれてください
18/05/06 15:08:09.27 YvAAWfLQ0.net
185時間でとりあえず退魔開放して大海原まで全コンプ終わった程度だわ
今から裏冒険の回収進めるところ

615:なまえをいれてください
18/05/06 16:54:00.56 hNwj51EW0.net
>>607
体力半減したらウィーク晒すだけっぽい

616:なまえをいれてください
18/05/06 16:55:03.04 jhAbfPpe0.net
ようやくフェアリースキルコンプできた
冒険H7の妖精育てたけど、リフレッシュ回数は22だった
最後に取った武器ルピーの知恵天恵が他のスキルに比べて難易度高かった
ぐるぐる上がりにくいうえに逃げ足かふわふわが大幅に下がるし、
逆に逃げ足上げようとするとぐるぐる下がるし、すげー面倒だったわ

617:なまえをいれてください
18/05/06 16:59:44.94 qKZ9uAS/0.net
今170時間で155武器が20種まで集まったところだわ
先は長い

618:なまえをいれてください
18/05/06 17:19:02.52 y8zeoEKm0.net
>>608
ぶっちゃけ最初に赤リンク狙ってもそんなに大差は無いように思う。
構造上黄軍を捕まえるのに苦労はしないマップだしね(だからこそ稼ぎに向く)。
スコアアタックするんでもなきゃ、スキル解放できりゃいいんだから。
まあ、でも見なきゃならん事が多くて正直少し疲れるね。
最近は気楽にタートナック軍回しててもいいんじゃないかと思えてきた。
恨み重なるニワトリを殺戮できるしw

619:なまえをいれてください
18/05/06 17:31:46.98 s5XMpGitd.net
くっそ、見える敵全部倒したのに部隊帳倒せとか言われて扉が開かねえ…消すしかないのか

620:なまえをいれてください
18/05/06 17:32:47.12 s5XMpGitd.net
と思ったらまだ見てないとこがあってそこにいた…危なかった
スレ汚しスマソ

621:なまえをいれてください
18/05/06 18:16:16.25 PRmY4PZQ0.net
トワイライトマップで雫使わずにやったら敵探しに翻弄したなぁ

622:なまえをいれてください
18/05/06 19:39:50.15 PLo0irym0.net
風タクやってないからわからないんだけどベル持った女の子がかわいい

623:なまえをいれてください
18/05/06 19:41:38.70 es2unc3Q0.net
メドリなのかマリンなのかでツッコむ内容変わってくるけどどっち?

624:なまえをいれてください
18/05/06 19:43:31.37 G+kjhFgXd.net
どっちもかわいいやん

625:なまえをいれてください
18/05/06 19:44:23.37 G+kjhFgXd.net
すまんミス

626:なまえをいれてください
18/05/06 19:44:58.52 PLo0irym0.net
クジラだすほう
カワユイ

627:なまえをいれてください
18/05/06 19:48:35.39 nSnB094f0.net
マリンちゃんのことなら対敵スキルで大海原カテゴリになってはおるが参戦キャラ最古参やで…時オカよりも前の世代というかゲームボーイ時代

628:なまえをいれてください
18/05/06 19:59:09.35 PLo0irym0.net
うせやろ!トキオカかムジュラにいた?もしや牧場の奴か?

629:なまえをいれてください
18/05/06 20:02:25.58 F2h8YamN0.net
夢を見る島や。
気になるならVCやってみるとええぞ。

630:なまえをいれてください
18/05/06 20:04:04.52 Ky/oi7oU0.net
マリンは夢の島後、風の魚が二度寝して生まれたと妄想してる
ムジュラテイストで夢を見る島リメイクしてくれないかなあ

631:なまえをいれてください
18/05/06 20:08:11.51 7d/D2rqwa.net
>>628
時のオカリナの牧場娘マロンは一応マリンを元ネタにしてデザインされてるけど別人
マリン自身はドット絵とパッケージ絵くらいしか無いから無双のはかなりアレンジされてる

632:なまえをいれてください
18/05/06 20:08:36.11 0AI09oRr0.net
>>628
夢を見る島に出てくるヒロインよ。

633:なまえをいれてください
18/05/06 20:27:43.49 xGVLXrJo0.net
放置していた3ds版を再開したけどインターネットリンクにでる武将がやたら偏るのはなんとかならんものか
あとswith版でも当たり屋コッコは健在?

634:なまえをいれてください
18/05/06 20:28:11.65 pCqltk670.net
ゼルダ無双の世界観はリンクルが見てる夢ってことにしよう

635:なまえをいれてください
18/05/06 20:38:05.92 PLo0irym0.net
>>631
>>632
サンクス
ドット絵からここまで可愛くなるんだな

636:なまえをいれてください
18/05/06 20:39:55.15 KavezZKr0.net
>>633
健在だけど被ダメージ評価がかなり緩くなったからそこまで腹が立つ程の存在でもなくなった
むしろ撃破数の肥やしになってくれると考えたらありがたい存在だとも思えてくる

637:なまえをいれてください
18/05/06 20:48:26.99 Fb1bD/6o0.net
金コッコさん一瞬で即死ダメージ叩き込んでくるから怖い
小さくて見えにくいから突然ゲームオーバーになる原因は大抵この人
最初はウザかったけどボンボン魔力の絆覚えてからはもう空気だけどね

638:なまえをいれてください
18/05/06 21:08:59.49 ZaWud6V7a.net
マリンが気に入った人はむしろ夢を見る島は色んな意味でやらんほうがいいような…w 名作には違いないが

639:なまえをいれてください
18/05/06 21:13:20.07 b5Y6PmWe0.net
普通にプレイする分には普通のヒロインだからセーフ

640:なまえをいれてください
18/05/06 21:31:56.71 VSS7qprz0.net
アドベンチャーでのドットマリンの歩き方が原作を踏襲していたのがちょっと嬉しかった

641:なまえをいれてください
18/05/06 21:40:38.53 VYio7z+10.net
夢を見る島のリメイクの前に、カエルの為に鐘は鳴るのリメイクをだな・・・

642:なまえをいれてください
18/05/06 21:46:03.34 qKZ9uAS/0.net
155武器厳選向きと思われるステージ
黄昏 ラッシュ1
黄昏マップなので金素材が黒字になりやすいのも魅力、難易度もユルめ
タルミナ ラッシュ2~6
ラッシュ6だと若干出やすい気がする
タルミナなので武器抽選回数が多いためゆくゆくはコンプリートを狙うのなら長らくお世話になる
黄昏 ミドナスプレッド
すぐ終わる
拾える武器は少ないがピンポイントで狙うなら回転率で優れるためダブりにくい
一人で挑戦しなければならないため助っ人要員を使い回せないのがネック
さぁ、みんなも155の厳選をしてみよう!

643:なまえをいれてください
18/05/06 21:49:26.71 SYl/d7vC0.net
余談だけど、夢を「みる」島とひらがな表記なんだよな…

644:なまえをいれてください
18/05/06 21:49:32.45 PLo0irym0.net
>>642
すまん無知なんでわからないんだけど
155武器って155威力の武器ってこと?それなら4+の威力500の方がいいんじゃないの?

645:なまえをいれてください
18/05/06 21:51:38.77 urw9H8wQ0.net
155武器Lv1武器でスタア5スロット5の武器だよ
強さは当然Lv4+とかより弱いけど、見た目重視で装備する

646:なまえをいれてください
18/05/06 21:55:49.79 b09c88Vyd.net
4+と見た目が一緒なランクは不憫だな

647:なまえをいれてください
18/05/06 22:09:04.68 qKZ9uAS/0.net
>>644
どうせ伝説の武器スキルで攻撃力は変わらなくなる
スキルと属性よりもブキの見た目を重視するオシャレな勇者に需要があるでし

648:なまえをいれてください
18/05/06 22:17:52.44 YERMb1C4d.net
UIは部分的に3DS(new)の方がswitch版より良いまであるな
アイテム切り替えタッチパネルでやれるし、キャラ強化メニュー出入りのロードも短い

649:なまえをいれてください
18/05/06 22:20:08.94 Fb1bD/6o0.net
よくあるシステムだけど武器の見た目を自由に変更できる機能は欲しいよね
せっかくグラフィック班が手間暇予算かけて何種類も武器を用意してる一方で
こういう大した労力いらないシステムを導入しないメーカーはほんと勿体無いと思う

650:なまえをいれてください
18/05/06 22:29:08.49 r8EFCRSzd.net
メーカーというかディレクター?

651:なまえをいれてください
18/05/06 22:33:08.33 PLo0irym0.net
>>647
なるほど
見た目重視で攻撃力あげるスキルもあるのか
色々出来んだな

652:なまえをいれてください
18/05/06 22:39:10.07 Fb1bD/6o0.net
UIと言えばキャラセレクト→武器選択画面からジャンク屋に飛べないのはほんとダメだと思う
当然その後のマイフェアリーセレクトからマイフェアリー画面に飛べないのもダメ
ってかジャンク屋も普通に使いにくい
武器選んでスキルに合わせたら「削除」空白なら「合成」封印スキルなら「鑑定」X押したら売却
ついでにL押したらお気に入り設定、R押したら武器の並べ替え
こういうシンプルな作りじゃダメだったんだろうか

653:なまえをいれてください
18/05/06 22:59:33.72 Avmg4S+4a.net
まとめ売りで処分する武器選択したあとY押さずA押して必要な武器売っちゃった俺が通りますよ

654:なまえをいれてください
18/05/06 23:03:52.26 Vx8Q1ZIe0.net
>>580
あそこ罠だから…序盤から行けるくせにレベル40近くないと苦戦しまくる

655:なまえをいれてください
18/05/06 23:33:16.17 nSnB094f0.net
>>654
度々言われてる「序盤にファイで封印ちゃんと戦わされるステージ」ってスカイウォードソードクイズのことかな
あそこって難易度高めの茶色エリア(>>597参照)だね
難易度の色分けって、色無し<緑<黄土<紫<茶<青<赤 の順に難易度が上がってて、茶色は七段のうち上から三段目だから色無しエリアをやったばかりでいきなりやるのはかなりキツいね

656:なまえをいれてください
18/05/07 00:05:08.95 6wLQ0Lvr0.net
ボンバーボンバーと魔力の絆の両立って出来ますか?

657:なまえをいれてください
18/05/07 00:09:52.46 uWIY1BCj0.net
ボンバーはフェアリーマジック
魔力の絆はフェアリースキル
なので両立出来るよ
ゲーム内のチュートリアルに説明があるからそれを見ると良いかも

658:なまえをいれてください
18/05/07 00:19:31.21 9/AybrBe0.net
>>656
できるよ
フェアリースキルは1回覚えればリフレッシュしてもなくならないから
現段階で両立が無理な場合は、魔力の絆覚えさせてリフレッシュした後ボンボンにするなどで

659:なまえをいれてください
18/05/07 00:19:50.93 I2aeVBxH0.net
ゴールデンウィーク終了でやる気低下!
これ以上働く意味なんてあるのでしょうか…

660:なまえをいれてください
18/05/07 00:28:00.26 6wLQ0Lvr0.net
>>657
>>658
ありがとう
レンタルスキル?ってリフレッシュしてもなくなんないんか
じゃあ最初に魔力の絆覚えさせてリフレッシュしてそっから火の食べ物食わせまくってボンバーボンバーで行けるか

661:なまえをいれてください
18/05/07 00:33:00.60 FClMLqK60.net
>>655
違う、その1マス上冒険F7のすべての敵を撃破せよLv8だ
無色エリアからいきなり茶エリアになって敵が強くなるうえに
狭い砦内でやたら硬い封印さんとミニ封印が2匹もおまけでついてくるかなり難易度の高いマップ
そこに育ってないファイで、ファイの使い方もわからない、封印の倒し方もよくわかってない状態で挑むから
Sランクがなかなか取れずに「ファイが弱い」と言い出す人が続出する

662:なまえをいれてください
18/05/07 00:44:03.11 uWIY1BCj0.net
続出するほどそのマップでSに拘る理由ってなんかあるっけ?
俺はAランクのまま先に進んだからファイが弱いともなんとも思わなかったけど
序盤のフェアリーマジックもない状態でSランク狙ってたら確かにファイ嫌いになりそう

663:なまえをいれてください
18/05/07 01:01:58.75 puhSuqrP0.net
ファイは飛び道具も無く、大型ウイーク削りが特に苦手と来ているからな。
片手の強3がなまじ優秀なばかりに、封印の攻略を学ぶ機会も無いまま
いきなりあれでは確かに辛かろう。

664:なまえをいれてください
18/05/07 01:40:50.94 k18AXfxC0.net
>>661
ああそれかー…冒険マップさっさと終わらせたからあんまりよく覚えてなかったけどそんなんあったな
封印ちゃんは人間ガノンドロフに転生する前のガチ魔王さんであるとはいえもうちょいやわくてもいいと思うんだよなぁ…他の魔獣と違って常時弱点晒してるとはいえね

665:なまえをいれてください
18/05/07 01:56:51.42 L24ZPtBv0.net
アドベンチャーモード序盤の封印ちゃんAしか取れなくて悩んでたけどフェアリー入手すれば楽になるのか
またリベンジしよう

666:なまえをいれてください
18/05/07 06:52:30.15 3TwocB8Fd.net
冒険マップはまだキャラが弱いことわかってたから
Sに拘らずクリア優先してたわ
一通りクリアし終わったら金も貯まっててレベル上げて再挑戦

667:なまえをいれてください
18/05/07 07:46:28.15 2Fa7a2kj0.net
ファイのされしものマップは3DS版で散々な目にあったから、レベル上げてバッジ埋めまくって準備バリバリ状態で挑んだら割と楽にクリアできて拍子抜けした記憶

668:なまえをいれてください
18/05/07 07:46:54.76 icD0o8Th0.net
初めてじゃないし縛りのつもりでそんなあげずにS狙ったけどあえて序盤からS狙う必要はない

669:なまえをいれてください
18/05/07 07:58:52.51 dWaDOII60.net
ファイのあれは罠だよなー
直前までがまぁまぁ簡単だからなおさら

670:なまえをいれてください
18/05/07 08:20:46.29 yR3/kHev0.net
そこは20レベでもS取れたからファイの運用方法次第
とにもかくにもこのゲームは慣れが重要
それでもダメならレベルを上げて物理で殴る

671:なまえをいれてください
18/05/07 08:40:05.00 qJmWqrhu0.net
このゲームは強くなるのはレベル上げるより強い武器手に入れるよりマイフェアリーを育てるのが一番だからな

672:なまえをいれてください
18/05/07 08:58:46.44 uWIY1BCj0.net
レベル低くても慣れてなくてもフェアリー先生が居れば怖くないからな
低レベルボンボンで高難易度がスリリングバトルって感じで楽しい

673:なまえをいれてください
18/05/07 10:05:38.29 wbMrySNM0.net
有効属性と弱点属性はそれぞれ効果が出るな
有効属性光で弱点属性が光でない敵には有効属性分が
有効属性光で弱点属性が光の敵には有効属性と弱点属性分のダメージが出てる

674:なまえをいれてください
18/05/07 10:54:01.02 8+Rpiipi0.net
発売日からやり続けてやっと表武器コンプした
だが、裏武器が腐るほどあるな…
アイテム購入がなければ確実に心折れるボリュームだ。

675:なまえをいれてください
18/05/07 11:06:39.18 2qRzuEvBd.net
服を買うための服がない、ならまだしも、アイテム屋の無い今までは
服を買うための服を買うための服を買うための服がなかったからな

676:なまえをいれてください
18/05/07 11:52:34.52 uWIY1BCj0.net
アイテム購入と言えばタルミナってなんかSwitch版ではテコ入れされてるのかな
それともアイテム購入は自分で縛ってね!って感じでそのまんまの移植?

677:なまえをいれてください
18/05/07 12:50:12.67 k18AXfxC0.net
ゾーラの仮面は相変わらずだった印象だぞ
前はあんなに悩まされたのにカード屋のおかげでガシガシ進められて感動したわ

678:なまえをいれてください
18/05/07 13:25:52.44 3vgDVSZr0.net
武器のスキル解放だかスロット解放だか知らんが、撃破数未満だとルピーだけ取られるの?
ぼったくりじゃん

679:なまえをいれてください
18/05/07 13:29:38.46 2qRzuEvBd.net
×解放
◯鑑定
鑑定料です

680:なまえをいれてください
18/05/07 13:33:01.92 3vgDVSZr0.net
>>679
じゃあ必要ないやん
せめて一回鑑定した後は表示のこっておくれよ
一応ゼルダなんだから
意味不明で複数回やっちまったわ

681:なまえをいれてください
18/05/07 13:46:44.72 MXwDfMeqd.net
なんかマイフェアリーが点滅してると思ったら急に全裸になってビックリしたわ
負荷がかかりすぎたのかな

682:なまえをいれてください
18/05/07 13:52:37.75 FgEtFh/f0.net
スクショしたよね?くれ

683:なまえをいれてください
18/05/07 13:54:47.98 wOlqaYmb0.net
負荷がかかると服がパージされるフェアリー・・・

684:なまえをいれてください
18/05/07 14:52:01.39 7VDHeol20.net
>>679
鑑定を要らないと思うなら使わなきゃいいんじゃない

685:なまえをいれてください
18/05/07 15:32:14.72 2QBAqXNgr.net
>>566
このゲームで強さランキングする意味ある?
全キャラ全武器全コス取得が目標なんだから結局全部使わなきゃならんし
強いて言うなら武器種多いノーマルリンクを強くした方がやりやすいくらいだろ

686:なまえをいれてください
18/05/07 15:59:14.73 IXgXHbJOa.net
>>661
実際にファイは弱いよ
これを使えばいいって技を使っても他のキャラ以上に扱いに癖があるし
うまく使えたとしても強いって感想は出てこないしモーションがモッサリしてるから時間もかかる
魔獣の削り性能も最弱だし

687:なまえをいれてください
18/05/07 16:03:13.34 uWIY1BCj0.net
ランク付け作業の過程で再評価されるキャラや技が出るから無意味ではないし
そもそもその作業を楽しんでやってるのに無意味とか言われても困るんじゃね?
まぁ本スレですることでもないし移植の移植じゃ議論する人もいないけど
ただスキルとか揃った前提でのランキングだから
始めたばかりの人間が子供リンク最強!って見て触っても意味ないとは思う

688:なまえをいれてください
18/05/07 16:12:04.51 IGo/S13F0.net
無双ゲーはランク付けして結局荒れるしかないから
別スレとかに誘導して隔離してるからなぁ
ぶっちゃけ強い弱いどうのこうのより、どう使えばよいキャラなのかで十分

689:なまえをいれてください
18/05/07 16:13:57.11 k18AXfxC0.net
あれだろ、誰それが弱いって評価することでそのキャラ武器の扱い方を得意とする人から教えてもらおうって魂胆だろ
あと槍玉に挙げられやすいファイとかアゲハは攻撃力が低めのグループになってるから、モーション別にしても他と比べて火力低めなのはしゃーないけどだからといってどうしようもない性能でもないのは間違いない

690:なまえをいれてください
18/05/07 16:24:26.84 8+Rpiipi0.net
ファイは強いと思うがなぁ。
そりゃ巨大魔獣相手には分は悪いし
常に動き続けるから戦いにくいのは分かるけど
回避性能は良いし対人相手ならオールレンジで戦えるし
性能悪いこたない。

691:なまえをいれてください
18/05/07 16:24:32.89 43UXIYvf0.net
ファイは剣になってブンブンしてるだけで強い
アゲハはカブト虫でお手玉してるだけで強い
魔獣戦がイマイチなのは否めないが

692:なまえをいれてください
18/05/07 16:28:03.94 KAldcAoF0.net
同じ技撃っとけなキャラは他にもいるけど
アゲハもファイも加速付けても爽快感が足りないのだ

693:なまえをいれてください
18/05/07 16:34:07.57 FxHmsSCW0.net
無双オロチ2の徐庶くらいのぶっ壊れがいないのが寂しい

694:なまえをいれてください
18/05/07 16:34:30.49 cFtNSqnu0.net
強さって相対的なものだからな
ファイより弱いキャラがどれだけいるかって考えるとまあかなり下のほうになると思う

695:なまえをいれてください
18/05/07 16:40:26.59 k18AXfxC0.net
アゲハはスプレッドバトルでぴょんぴょんカブトムシしてるだけで分裂した相手一斉に倒せて楽しいぞ、それだけでレベル100越えてたくらいには
狙ってる武器はなかなか拾ってこなかったけどな

696:なまえをいれてください
18/05/07 17:15:17.79 FClMLqK60.net
>>686
ファイが弱いって言われる度に強いって意見も出てるだろ
ファイが弱い=使いこなせてないだけ
アゲハもそうだが、モーションもっさりしてて~って言う人ほど使いこなせてない証拠
ファイは巨大魔獣のWP削りは苦手だけど、光属性持ってるし、対集団なんかはかなり強い
アゲハなんて強3キャンセルして下がるを繰り返してるだけでも一方的にボコれる強キャラ

697:なまえをいれてください
18/05/07 17:26:46.21 lXixpo/Ha.net
アゲハは脳死でカブトムシキャンセルしてるだけでいいからむしろ強いと思う

698:なまえをいれてください
18/05/07 17:28:52.11 8+Rpiipi0.net
個人的にはファイやアゲハより、ルトが…
火力はある(水だけど)けど隙と、暴発するC1が…
まぁ個々人の相性だな

699:なまえをいれてください
18/05/07 17:35:19.36 gF0FMc2ya.net
アゲハよりアッシュ使いたかった

700:なまえをいれてください
18/05/07 17:36:18.29 xhzB5K250.net
こういう流れのとき名が出ないキャラこそ…な件

701:なまえをいれてください
18/05/07 17:56:21.56 xKgYKVm00.net
その理論は意味不明だ

702:なまえをいれてください
18/05/07 17:57:53.02 m9gZ6fxk0.net
敵の背後から攻撃したらガードされにくい仕様ってある?
やたらガードしてくる相手に回り込みながら攻撃したら全然ガードされずC5C6まで出し切れてファイ強いじゃんって思ったことある

703:なまえをいれてください
18/05/07 18:07:33.47 xKgYKVm00.net
ウィズロなんて通常攻撃がガー不の強制打ち上げ付きやぞ
敵の反撃気にせず強5のビームひたすら撃ってればいい強キャラや

704:なまえをいれてください
18/05/07 18:08:04.40 SXq4WAju0.net
ザなんとかさんだけは無理

705:なまえをいれてください
18/05/07 18:09:28.35 FClMLqK60.net
>>698
ルトの強攻撃は連打する必要ないからボタン連打しなければC1暴発はなくせると思う
自分は集団相手には敵に攻撃されないように注意しながらC6、
対人ならC4キャンセルでゲージ溜めてC1でねらい打ちしてるかな
まぁ参考程度に

706:なまえをいれてください
18/05/07 18:10:32.21 bNF5OQC6M.net
対人モードがあったりしたらキャラランキングもわかるが
ゼルダ無双でやる必要ある?

707:なまえをいれてください
18/05/07 18:14:31.65 xKgYKVm00.net
このキャラが強い弱い言ってるだけで
キャラランク付けてる恥ずかしいやつは一人しかおらんで

708:なまえをいれてください
18/05/07 18:18:39.20 6wLQ0Lvr0.net
>>707
そうやって揚げ足とる君も恥ずかしいけどな

709:なまえをいれてください
18/05/07 18:22:24.22 k18AXfxC0.net
>>704
ザントさんは基本C3or砦制圧C6をゲージが溜まるとこまで撃って、ゲージが溜まればC1で固定砲台なり巻き込みなりする感じかな

710:なまえをいれてください
18/05/07 18:24:45.28 RzM2EyZod.net
やっぱり荒れるから話題にしないに越したことはないね

711:なまえをいれてください
18/05/07 18:26:45.09 I2aeVBxH0.net
ルトって強1はフィニッシュがメインじゃないの?
強2でちょっとゲージ溜めて強1のループで戦ってるわ
ゲージ溜め過ぎるとフィニッシュまでが長くなるしどうせ3発撃てても強敵は遠くに吹っ飛んでるから全弾ヒットはしないしなぁ

712:なまえをいれてください
18/05/07 18:29:55.48 uWIY1BCj0.net
強敵はルトのC1で吹っ飛ばなくね
ハイパーアーマー連中がC1に構わず近づいてきて斬りかかってくるの怖い

713:なまえをいれてください
18/05/07 18:56:56.19 Q85I8BvD0.net
赤オーラ以外吹っ飛んだ気がするがガードされてるんじゃない

714:なまえをいれてください
18/05/07 18:57:48.14 dWaDOII60.net
ルトはラッシュとかでC1で薙ぎ払うのちょー気持ちいい
単体相手は弱連打になっちゃうわ

715:なまえをいれてください
18/05/07 19:05:29.17 FClMLqK60.net
>>711
C4キャンセルはタイミングが早すぎるとゲージがたまらない
そういう意味でゲージをためて言ってるだけでゲージを全部ためてって意味じゃない
ためてもいいとは思うけどね
それに3発撃っても全弾ヒットしないって言ってるけど、それボタン連打してるからだろう
待ってねらい打ちすれば全弾ヒットできる
まぁやり方は人それぞれだよ、だから参考程度にと言っている

716:なまえをいれてください
18/05/07 19:11:23.60 8OdXKG8v0.net
ルトはゲージ消費量に応じて最後の津波が強くなるから、満タンまで貯めてなんぼだと思う
ゲージちょっとだと津波しょぼくない?

717:なまえをいれてください
18/05/07 19:15:53.07 puhSuqrP0.net
アゲハの強3も最速で出すよりは若干の間を意識しないと上手くハメられんよな。
特にPC武将は空中復帰の無敵時間を使って抜けてくるし。

718:なまえをいれてください
18/05/07 19:31:59.83 qJmWqrhu0.net
次回作がもし出たら、敵も味方も耐久力少なくしてくれ
辛口の赤ステージでも、Lv高いとプレイキャラは耐久力高いし
敵の強いやつも固い
どちらも一撃もらったら即死するくらいのスリリングバトルでいい

719:なまえをいれてください
18/05/07 19:49:43.75 cBJG1+pK0.net
ルトはあんまり使ってないけど強5キャンセルが当たったの見てからキャンセルできて気が楽だ
あと通常出しきり意外と強いのね

720:なまえをいれてください
18/05/07 20:03:17.00 wvdvfp2u0.net
兄貴の雑な攻撃範囲好き。
巻き込まれて敵が吹っ飛んでいくの見ると爽快。

721:なまえをいれてください
18/05/07 20:07:30.68 I2aeVBxH0.net
何回か試してるけど全裸マイフェアリーが再現出来ない
右スティック押すたびに録画ボタン押す準備してるんだが…
いつもはインパを使ってたけどその時はルトを使ってたからルトがトリガーなんかな?

722:なまえをいれてください
18/05/07 20:36:23.13 uWIY1BCj0.net
動画なら後からでもっと思ったけどこのゲーム動画撮影出来ないのか
まぁ面白シーンが撮影できるようなゲームでもないしどうもいいんだが

723:なまえをいれてください
18/05/07 21:04:24.07 MdswSjvt0.net
ルトは弱3回か弱出し切りで対人、C1津波で大軍or魔物、魔獣ウィーク削りは弱5の水玉出すとこでキャンセル×2(ナルドは間に合わないので必殺技も間に挟んで)
伝令兵護衛やルピーレースで囮がいる時の赤オーラにC1津波でゴリゴリ削るのも楽しい

724:なまえをいれてください
18/05/07 21:31:23.45 cT0rLoId0.net
WiiU以来久しぶりにやりたくなって買ってみたけどいろいろ変わってるんだな
ところで全部入りってことはWiiU版の初回限定特典のコスも手に入るんだよね?
ゼルダの衣装をトワプリにしたい

725:なまえをいれてください
18/05/07 21:39:18.67 I2aeVBxH0.net
全部入りって言いつつ、ネットワークリンクとか配信マイフェアリーとか、ちょくちょく入ってない物もなくはないよね

726:なまえをいれてください
18/05/07 21:59:57.72 wbMrySNM0.net
海外含めてマイフェアリーの衣装
配信系のものは全て入ってるのは嬉しいな

727:なまえをいれてください
18/05/07 22:49:00.44 NaVJGR4UK.net
このゲームで一番巨根なのってガノン?

728:なまえをいれてください
18/05/07 23:17:19.26 qJmWqrhu0.net
ガノンプレイきつすぎ
9999匹倒せっての、スタルマスターだかタートナックだかの攻撃で
体力の1/4くらい減る
ボスも糞硬くて強い
5000匹倒せや7000匹倒せでひたすらレベルあげろと・・・?
フェアリーごり押しも通用しねぇ

729:なまえをいれてください
18/05/07 23:23:15.31 wvdvfp2u0.net
サバイバルで100前まで上げれば余裕だよ。

730:なまえをいれてください
18/05/07 23:28:48.96 1r05bVwYa.net
ラナとシアで衣装交換でもしないかなぁ
趣味くらいは一緒でいいと思うんだ

731:なまえをいれてください
18/05/07 23:36:47.79 MieCYfxE0.net
>>730
時の監視者コスで我慢せい
ラナも胸部装甲の封印を解くし

732:なまえをいれてください
18/05/08 00:28:55.60 rgB2luYs0.net
>>730
シアカラーのラナみたいなカラーリングのはあるんだがな

733:なまえをいれてください
18/05/08 00:29:48.13 jzaseDDO0.net
レンタルスキルの神泉とかフードの天恵ってひたすらリフレッシュやってればとれますか?頭悪くてなかなかわからん

734:なまえをいれてください
18/05/08 03:14:57.43 sngnQQNpM.net
>>702
ファイはタートナックやスタルマスターの「弱で小突いて回避キャンセルして背後に回り込むとすぐウィーク晒す」って仕様に対してはその癖のあるモーションが刺さりまくって楽しいよね
>>733
可能です。
リフレッシュさせたときに引き継ぐ個性は累積されていくので、個性を伸ばしてリフレッシュさせてを繰り返していけば、全個性カンストや全スキル習得ができます

735:なまえをいれてください
18/05/08 06:06:54.35 4gTMchM0a.net
>>730
服のサイズが合わないのかもしれない(胸を見ながら)

736:なまえをいれてください
18/05/08 07:28:45.26 i/lgxp330.net
>>735
時の監視者コス見る限りシアと大差ないように見えるけどね、身長差は多分ヒールだろうし
風タク編エンディングのデフォルメイラストでも同じくらいに描かれてたし

737:なまえをいれてください
18/05/08 07:37:57.96 lYx/fd/5a.net
>>734
ありがとう🤣

738:なまえをいれてください
18/05/08 09:44:23.53 szwVNWre0.net
フェアリーにゼルダにちなんだ名前を付けたいけど、なんかアイデアある?
ゼルダ無双にはいないけど重要なポジションのキャラとかはいたっけ

739:なまえをいれてください
18/05/08 09:44:30.06 Jnt7Oa4Yp.net
>>727
そうだよ(憶測)

740:なまえをいれてください
18/05/08 09:50:53.58 mvZ0u1EA0.net
>>738
ふしぎの木の実の巫女達は?
ネール、ディン、フロル。

741:なまえをいれてください
18/05/08 10:06:36.89 D48b9ghgd.net
ガノンプレイに新バトル追加されないかな
召喚の扉もc5,c6を…ダメか
>>727
大妖精様に生えてる可能性が…と思ったけど魔獣ガノンには魔法使わないと勝てないな

742:なまえをいれてください
18/05/08 10:10:14.64 D48b9ghgd.net
>>696
対集団、武将も火力や制圧力出すのに必要なc5c6が遅くてなあ
アゲハは全然弱くはないと思うがそれとは別にc3キャンセル連打ってあんま火力でなくね?

743:なまえをいれてください
18/05/08 10:20:43.23 EBigamEar.net
>>738
ブレスオブザワイルドの祠の名前(マオーヌ、トゥミンケ等)とか

744:なまえをいれてください
18/05/08 10:21:27.18 XW6oQYP60.net
>>736
あくまで善と悪の心って違いだから肉体的には同一ってのが定番だよね

745:なまえをいれてください
18/05/08 10:28:53.58 TaP7jJvp0.net
ラナって元ネタが不思議の木の実の巫女じゃなかったか?

746:なまえをいれてください
18/05/08 10:34:05.85 szwVNWre0.net
>>740
ネール ディンはいいね
ネールは水 ディンは炎 フロルは…消去法で雷辺りかなぁ

747:なまえをいれてください
18/05/08 12:14:00.93 99dfE/4x0.net
光フェアリーにはハイリア
闇フェアリーは思い付かない

748:なまえをいれてください
18/05/08 12:16:20.77 49kRqnAHa.net
マリンの武器スキル反映されてないバグってswitch版でも同様なのでしょうか?

749:なまえをいれてください
18/05/08 12:18:55.60 2dZsDQoX0.net
フェアリーには馬の名前つけてるよ
シーザリオとかブエナビスタとか
最近の馬名はお洒落だしね

750:なまえをいれてください
18/05/08 12:21:30.77 8KCVwYrha.net
光妖精はプレリュード
闇妖精はノクターン
と時岡の曲名を使ってるわ
既にデフォルトでボレとか文字った名前いくつかあるけど

751:なまえをいれてください
18/05/08 12:29:20.75 szwVNWre0.net
>>747
神の名前が由来なのは後はトワプリのラトアーヌぐらいしかいないからそれかな
まぁ闇要素一切ないけど

752:なまえをいれてください
18/05/08 12:34:11.80 rgB2luYs0.net
妖精には実家の猫の名前つけてる

753:なまえをいれてください
18/05/08 12:35:49.71 jajFaBdY0.net
おじさまと猫からとって「ふくまる」とかつけるか

754:なまえをいれてください
18/05/08 13:10:23.34 XW6oQYP60.net
>>753
間接的なブサイク認定やめーや

755:なまえをいれてください
18/05/08 14:09:18.93 SE2ygvFP0.net
>>742
C6が遅いってのはわかるが、C5が遅いとか
あれより遅い技なんて他にもあるだろ
なんか他のキャラも全然使いこなせてなさそうだな
アゲハもC3キャンセル連打って、
連打なんかしてるから敵が無敵状態の時に使ってヒットしなかったりガードされて火力出てないんだろ
そもそもC3の強みは他の人も書いてるけどハメられること
それだけでも十分強いって書いてるだけで、それでも火力が足りないなら他の攻撃使えばいいだけのこと

756:なまえをいれてください
18/05/08 14:28:04.66 99dfE/4x0.net
ファイは特殊でゲージ出すと少し火力上がる

757:なまえをいれてください
18/05/08 14:38:58.63 sBgaQhv70.net
アゲハは武将ウィークにC2で打ち上げて弱で拾うの結構すき
だけどあんま安定しない

758:なまえをいれてください
18/05/08 14:48:49.43 SE2ygvFP0.net
Switch Onlineはオンライン料金さえ払えばFCゼルダが遊べるのか

759:なまえをいれてください
18/05/08 15:32:57.98 k6PMbSjF0.net
できたところで…だけどな
やっぱり古いゲームなりに理不尽な部分が多いし、1人用だから皆でワイワイできる系でもないし
ストーリーもあって無いようなもんだしなぁ
近年の理屈の通る謎解きならまだしも、無双アドベンチャーモードのように
当てずっぽうで爆弾置いて洞窟探ししたり、ロウソクで燃える木を探したりと
ノーヒントでやるにはハードルは高い
小学生時代、インターネットも無いのによーやったわ…

760:なまえをいれてください
18/05/08 15:42:31.27 SUisVFSha.net
某60階建ての塔「せやろか」

761:なまえをいれてください
18/05/08 15:47:03.84 k6PMbSjF0.net
>>760
ああ、うん…それも酷かったなw

762:なまえをいれてください
18/05/08 16:22:39.28 jzaseDDO0.net
フリプでゼルダ無双!みたいにならないと良いけど

763:なまえをいれてください
18/05/08 16:23:52.17 mvZ0u1EA0.net
>>762
ファミコンじゃないから無いんじゃない?

764:なまえをいれてください
18/05/08 17:55:50.09 glMFQxRE0.net
>>755
なんでそんな喧嘩腰なんだ?連打ってもちろんタイミング計った上での連打であって火力あんまりだから他の技も大事じゃね?って話
ファイc5ももっと遅い技があろうと遅い方な
のに変わりはないし欠点であるのは確か

765:なまえをいれてください
18/05/08 17:58:29.63 9sHCuLD80.net
フリプに出せるほどソフト資産無いから過去ハードだけやろな

766:なまえをいれてください
18/05/08 18:29:06.41 szwVNWre0.net
主力技が後半にあるし確かにファイは火力出すまでが遅いと思う
でもファイは弱を出しながらでも動きが速いから他のキャラより強攻撃を出すまでが無防備になりにくいのは他のキャラにはないメリットだと思う
スプレッドバトル回してると他キャラだと連続攻撃で思い通りに攻撃しにくいが、ファイなら敵の動きを見てベストなポジションを取りやすい

767:なまえをいれてください
18/05/08 18:35:52.42 OIgbMgL00.net
アゲハで火力っていうと…特殊の地上当てかな
状況がものすごく限られそうだが

768:なまえをいれてください
18/05/08 18:38:19.91 rgB2luYs0.net
強い弱いという表現より「自分にとって扱いやすいor扱いづらい」が正解よね
スレ民によって好き苦手得意不得意てんでバラバラなんだもん

769:なまえをいれてください
18/05/08 18:41:18.87 hAimx9lX0.net
うまく位置どりして強5強6あてた所で強くないのがファイ

770:なまえをいれてください
18/05/08 18:46:21.59 TaP7jJvp0.net
誰でも扱いやすいのなんてリンクの片手/マスターソードくらいじゃね?

771:なまえをいれてください
18/05/08 19:36:42.91 sAgaiS2b0.net
シアも使いやすいと思う

772:なまえをいれてください
18/05/08 20:16:14.53 szwVNWre0.net
>>769
ミドナスプレッドなんかはまともな火力があれば強6で確1取れるから火力よりも主力技を安定して出せるかが重要になる
ミドナは大きく移動する技も持ってるからそれを追いかけながら弱を消費出来るファイはかなり上位に相当する
ミドナ自体光属性が弱点だから確1取れるラインも下がるから武器やレベルも妥協可能な範囲が広いのも評価出来る

773:なまえをいれてください
18/05/08 20:47:46.87 kgBNSVWB0.net
ファイを大妖精が振り回せば最強なんだけどなぁ

774:なまえをいれてください
18/05/08 20:52:44.62 9kpe425va.net
大妖精(トワプリ)実装はよ

775:なまえをいれてください
18/05/08 21:31:35.94 MZvVGZMN0.net
武器スキル1個しか引き継げない仕様だから
繋ぎの武器にレアな封印スキル2個以上付ける気が起きないんだけどみんなどうしてんの?
やっぱ最強武器を発掘するまではお預け?

776:なまえをいれてください
18/05/08 21:35:41.87 SE2ygvFP0.net
>>764
喧嘩腰に見えて不快にさせたならスマンな
別にキャラをうまく使いこなせなくてもいいし、弱いって思うのもその人の自由
けど、弱いって決めつけてそれを他の人にまで押し付けないでくれって話
使い方聞くとかならいいけどさ、特定のキャラを悪く言ってるだけだしな
そのキャラを強いって思ってる人もいるし、そのキャラを使ってて楽しいって思ってる人もいるんだからさ

777:なまえをいれてください
18/05/08 21:40:44.77 J3kUW2QOa.net
強いって決めつけてそれを他の人にまで押し付けないでくれって話

778:なまえをいれてください
18/05/08 21:45:08.54 rgB2luYs0.net
>>775
厳選前の段階のときはハート攻撃増か攻撃加速かの先に出たほうをつけてやってた
魔獣素材集めのために豚ガノンさん強化したくてサバイバルLv3を死ぬとこまでやるってのを一日一回ペースでやってたんだけど、120レベを過ぎたあたりで適当やっててもクリアできるようになってきた
ジャイアントバトル回すためにと思って始めたもののこれだけでもそこそこ素材稼げて本末転倒感出てきたわ

779:なまえをいれてください
18/05/08 22:00:18.85 LxJCsk8a0.net
>>775
つなぎ武器はハート攻撃増を付けてたけど
付けられたら付ける程度の感覚でやってた

780:なまえをいれてください
18/05/08 22:07:06.29 SE2ygvFP0.net
>>775
自分は封印スキル探し出す&解放するのが面倒だから発掘までお預けにしてる
つなぎには攻撃加速があればつけてるかな
>>777
そう見えたらならスマンな

781:なまえをいれてください
18/05/08 22:17:17.80 MZvVGZMN0.net
やっぱ最強武器手に入れてからスキルだよねありがと
俺も封印面倒だから触るつもり無かったんだけど未開放の封印スキル付きの武器が溢れて邪魔になってきてね
先に鑑定だけして不要なのは捨てるついでに開放もしてたら
なんか有効スキル複数持ってるのに好きに付けられない仕様になんかモヤモヤしたんだすまん

782:なまえをいれてください
18/05/08 22:44:42.95 szwVNWre0.net
ゼルダスプレッドをウィズロなら1分で回せる、ウィズロつえー
って思ってたらガノンドロフだと30秒で回せるわ
ガノンドロフヤバい

783:なまえをいれてください
18/05/08 22:48:25.44 kgBNSVWB0.net
攻撃加速いらんキャラいるかな?
ガノン槍は元々早いからつけてないわ。

784:なまえをいれてください
18/05/08 22:54:39.37 X2WujZBX0.net
ヴァルガも付けていいんだろうけど連打で指が死ぬ
ウィズロはC4がばら蒔け無くなる

785:なまえをいれてください
18/05/08 23:11:21.04 glMFQxRE0.net
>>783
そこも基本つけた方が
いらないのが選択肢に入るのはせいぜい子供リンクハイラル王ウィズロくらいか

786:なまえをいれてください
18/05/08 23:16:03.93 FRhBRELI0.net
ウィズロは明らかにメリットの方が上回るから加速は付けるべき。
デメリットも少しの工夫で打ち消せる。

787:なまえをいれてください
18/05/08 23:26:38.17 kgBNSVWB0.net
ウィズロなぁ・・・
加速つけてビーム早く撃てる!ってワクワクからの残念バラマキはちょっとね。
一番は加速ありとなしの2つ作ることか。

788:なまえをいれてください
18/05/08 23:29:21.80 xdto8skmM.net
ハイラル王って加速付けない理由あったっけ?

789:なまえをいれてください
18/05/08 23:30:52.17 rgB2luYs0.net
あれっ陛下ってセルフ加速とスキル加速を重複できなかったっけ?
いまだ引けてないから確かめられないけれど

790:なまえをいれてください
18/05/08 23:47:26.95 NguDSh200.net
今回加速効果の倍率が上がっているから加速効果を重ね掛けしたハイラル王は
まるでorochi再臨の天舞が発動しているかのような速さですごいことになってる

791:なまえをいれてください
18/05/08 23:55:45.92 MZvVGZMN0.net
ウィズロC4バラマけなくなるってどゆこと?
巨獣に使えれば何も問題なさそうだけどあの巨体にすら当たらなくなるの

792:なまえをいれてください
18/05/09 00:00:49.42 qpBTghRc0.net
本来遠くまで出るものが出ないのは悲しいじゃないですか

793:なまえをいれてください
18/05/09 00:01:21.24 JIsHBYaQ0.net
>>791
一定時間毎に攻撃するのが
加速のせいで密度が下がるんじゃない

794:なまえをいれてください
18/05/09 00:02:51.80 V03jq3/Y0.net
>>791
たまに乱戦時に雑魚処理で使いたくなるだろ?シュババババって。
まぁビームで十分だけど・・・

795:なまえをいれてください
18/05/09 00:04:00.25 1kYKafx+0.net
>>791
射程10あったのが1になるぐらい酷くなる

796:なまえをいれてください
18/05/09 00:08:24.30 mpx/LJdv0.net
加速付けたウィズロのC4を初めて見たときは悲しくなった

797:なまえをいれてください
18/05/09 00:18:43.34 my+R5FZ40.net
なるほど
雑魚はフェアリーマジックとビームでC4は巨獣専用と割り切ればいいのかな
まぁ加速系の不具合は無双あるあるだし残念なのはよく分かるわ

798:なまえをいれてください
18/05/09 00:18:47.63 p05DZJoqK.net
このゲームにかなり嵌ってしまったんだけど
新要素が今後追加される可能性はあるのかな?

799:なまえをいれてください
18/05/09 00:28:38.89 ObiVnmBK0.net
来週の海外発売で海外勢が(主に英傑とかで)盛り上がればワンチャン
でもそれなら追加要素よりはストーリー作り直したゼルむそ2のがいいと思っちゃう。現時点で大きく分けて三段階の追加がなされてきたわけだし

800:なまえをいれてください
18/05/09 00:28:58.55 SghqiF/t0.net
ああ、加速ウィズロ使った時に強4で
「なんか飛ぶ玉少ないな」って思ってたけどそういうことなんだ

801:なまえをいれてください
18/05/09 00:43:01.97 uOh+jJfV0.net
E3で何か来ないかなー

802:なまえをいれてください
18/05/09 01:07:14.27 zWd1d5zk0.net
加速付きの無双リンク片手剣で巨獣WPを必殺無しで全削り出来るコンボは無いのかな。俺がやった中だとキングドドンゴだけは強4→空中弱3の繰り返しで必殺無しで削り切れたけど。
仲間集合等の余計なの無しでゴーマやテスチ相手でも必殺無しで削り切れた人居る?

803:なまえをいれてください
18/05/09 05:06:27.93 cAg/EygE0.net
興味あるんだけど脳死でクリア出来ちゃう感じ?
無双は7猛将だけやったことあるけど盲目でもクリア出来るレベルだったから気になる

804:なまえをいれてください
18/05/09 05:14:54.20 kmT4TWVL0.net
脳死では相当厳しい ただ育成要素で予め色々調べて注力した上でならそれなりに楽にはなるな

805:なまえをいれてください
18/05/09 06:59:04.11 rOAEDl0oM.net
>>803
三国ほどではないが
慣れればやること一緒だから脳死かもな
でもボリューム凄すぎて全クリ前にやめると思うよ

806:なまえをいれてください
18/05/09 06:59:40.69 MXJJm3NG0.net
アゲハ強いな

807:なまえをいれてください
18/05/09 07:01:05.59 my+R5FZ40.net
その育成要素のフェアリーがある程度育ってしまえば三国7よりずっとヌルゲーだけどね
敵を豆腐みたいに柔らかく出来るしHPは3回全回復出来るし死んでも1回復活できるし必殺も魔力も1分間3回使い放題スキルあり
まぁ歯ごたえ求めてる人が使うようなもんでもないからそれ抜きなら結構難しいと思うよ
オロチで言うなら天舞みたいなぶっ壊れ要素だと思っておけばいい
これ使ってヌルゲー過ぎてつまらんとかいう馬鹿はいないだろ

808:なまえをいれてください
18/05/09 08:01:26.39 pG3VH6UZa.net
みんな言ってる攻撃加速とかってまだ出たことないんだけどこれは完全に運?

809:なまえをいれてください
18/05/09 08:04:04.78 2i5g0POm0.net
>>808
スタルチュラ90匹集めてからは運

810:なまえをいれてください
18/05/09 08:04:39.64 FJ006yAW0.net
スタルチュラ90匹捕まえないと出ないよ

811:なまえをいれてください
18/05/09 08:07:14.33 pG3VH6UZa.net
>>809
>>810
おありがとう
スタルチュラ90匹かどうりででないわけだわ

812:なまえをいれてください
18/05/09 08:33:17.74 xR03Dd1L0.net
火種欲しさにナルドブレアとテスチタートが出てくるところやってるが
大型魔獣を一体ずつ倒そうとかそんな感じの事ほざいてるくせに
テスチタートに魔力解放からのウィークゲージを出すまでの間にナルドブレアが高速で接近してくるのはなんなんですかね……

813:なまえをいれてください
18/05/09 08:58:10.42 1jHtBnf90.net
プレイキャラでラヴィオとかまだ出してないんだけど、神トラ2を知らない嫁としてるから盛大なネタバレないか不安
ラヴィオのネタバレ要素ある?

814:なまえをいれてください
18/05/09 09:00:36.24 A2l1e7mDa.net
ない
どちらかと言うとユガの勝利演出にラスボスの風格漂ってるのがネタバレに近い

815:なまえをいれてください
18/05/09 09:02:03.66 1jHtBnf90.net
ユガのネタバレってーと、××の力を手に入れるアレか
はっきりシルエットが出なければいーが

816:なまえをいれてください
18/05/09 09:12:11.63 Y0Pk3PkP0.net
神とら2クリアしてラヴィオの顔知ってるから、無双では一切顔出さないのが気になって気になって
見えそうで見えないんや

817:なまえをいれてください
18/05/09 09:14:14.20 YJVdzoXGx.net
ラヴィオ「ててててーん!」

818:なまえをいれてください
18/05/09 09:27:47.49 Q3aeL5Pwr.net
知らない嫁ってどういうことかと空目した

819:なまえをいれてください
18/05/09 09:31:52.22 sPQ1P1Zt0.net
ゼルダの色にヒルダカラーがある
とかはやってなきゃそもそも分からんか

820:なまえをいれてください
18/05/09 09:35:06.10 6IpXoYzO0.net
ネタバレ要素なら一つ思いつくんだけど、言わない方がいいよね

821:なまえをいれてください
18/05/09 09:36:26.84 1jHtBnf90.net
嫁には時オカ/ムジュラ/トワプリ/スカウォ/BoW、と一通りの3Dゼルダをプレイして見せたけど
3DSである神トラ2はそれ無理だからなぁ…テレビ出力機能くらい欲しかった

822:なまえをいれてください
18/05/09 09:39:49.15 rOAEDl0oM.net
>>820
声のことは言うなよ?

823:なまえをいれてください
18/05/09 10:51:05.97 ObiVnmBK0.net
ユガについてもやってないと気にはならない程度じゃないかなー
なお対敵カテゴライズ

824:なまえをいれてください
18/05/09 11:30:18.69 a3Sg3hw0d.net
神トラ2は簡単だけど面白いから是非とも嫁さんにもプレイして欲しいね

825:なまえをいれてください
18/05/09 11:42:01.35 Y0Pk3PkP0.net
ラヴィオが対伝説対象なのはナンデダロウ

826:なまえをいれてください
18/05/09 12:06:44.27 fHtC8tKoa.net
ラヴィオ「デェェェェェェェヤァァァァァァァ!!!」

827:なまえをいれてください
18/05/09 12:29:38.28 OunD9U06M.net
ゼルダの伝説に登場してるから実質全キャラ伝説だよな。

828:なまえをいれてください
18/05/09 12:31:30.17 u0iYTHFP0.net
ゼルダが出てないのにゼルダの伝説シリーズに含まれてるゲームが

829:なまえをいれてください
18/05/09 12:32:33.45 H88N5u8c0.net
>>825
外見はともかく
伝説の勇者が扱う道具を集める実力はあるし、多少はね?

830:なまえをいれてください
18/05/09 12:35:37.22 H88N5u8c0.net
>>828
ゼルダ似の女の子「きのせーよ! きのせー!

831:なまえをいれてください
18/05/09 12:38:03.15 0KBofM99a.net
>>803
三国7やorochiみたいに
敵のガード関係なしに割合ダメージで敵を瞬殺するような術がないから全然難しいよ
しかも連続攻撃中に反撃してくるから
脳死で連打なんて無理

832:なまえをいれてください
18/05/09 13:35:17.91 yLAYNn5a0.net
ネタバレ困るのは時オカとタクトくらいじゃね
シナリオ的に重要な部分だから
ミドナとかは別にトワプリ内で本来の姿じゃないと本人から語られるからシナリオ的なネタバレにはならんし

833:なまえをいれてください
18/05/09 13:39:18.66 ObiVnmBK0.net
20年前15年前のゲームにネタバレ言われてもなぁみたいなとこあるし多少はね?

834:なまえをいれてください
18/05/09 13:51:35.64 zPU+10QN0.net
そもそもコラボ作品なんてファンのために存在するものでネタバレすんなって無茶にも程がある
ネタバレ回避して作ったら「開発わかってねーなー」って文句で溢れかえるに決まってる

835:なまえをいれてください
18/05/09 13:56:44.46 QzOiZGWha.net
冒険マップの右上、鍵マーク出て入れないんだけどどしたらいいの?

836:なまえをいれてください
18/05/09 14:05:49.70 H88N5u8c0.net
>>835
直前のマップに対して
マップアイテムのフックショット・イカダ・ハシゴのどれか使えばロック解除される

837:なまえをいれてください
18/05/09 14:15:31.36 sPQ1P1Zt0.net
>>834
順番変わるだけの気もするしね
無双のアレってコレだったのかー!
でも別にいいんじゃないかと

838:なまえをいれてください
18/05/09 14:33:02.67 xR03Dd1L0.net
チュートリアルで見れるマリンというか夢をみる島の説明文
聖なるタマゴで眠る神を悪夢から目覚めさせ世界を救ったという伝説
っていうのはネタバレといっていいんだろうか…

839:なまえをいれてください
18/05/09 14:47:08.03 H88N5u8c0.net
>>838
事実とは異なるからセーフ

840:なまえをいれてください
18/05/09 16:39:11.53 DsudCxsY0.net
夢を見る島の勇者リンクは世界を救ったどころか世界を破壊したんだよなぁ

841:なまえをいれてください
18/05/09 17:29:15.68 HaZ/SS2qd.net
>>812
他操作キャラでエンカウント+命令で誘導させてる?順番も端の奴を誘導→真ん中にいくみたいにした方がいい

842:なまえをいれてください
18/05/09 17:32:34.32 my+R5FZ40.net
大型3体合流された時はもう逃げの一手しか無かったなw
まぁフェアリーさん育った今ならもうどうにでもなるけど

843:なまえをいれてください
18/05/09 17:39:34.52 ObiVnmBK0.net
バッジ埋めのときに火種集めでナルドナルドテスチやってたけど、2Pでナルド二体先に倒してからテスチやってた
あそこのナルドたちすーぐ合流するからな

844:なまえをいれてください
18/05/09 17:51:36.58 LcrUfi2Vd.net
大型の素材はジャイアントバトルでいいんじゃないかな…
安定して稼げるようになるまでが大変だけど

845:なまえをいれてください
18/05/09 18:17:45.71 ZvVEc0Cu0.net
マイフェアリーって鍛えたらフェアリーマジックのボンバーやヴォイドとかの効果も上がるのかね
それともダメージだけか

846:なまえをいれてください
18/05/09 20:09:10.28 C4g83Yn8M.net
スプラ2の更新で「長時間ゲームを動作させていると、画面の表示が崩れたような状態になることがある問題を修正しました」ってのがあったけどアレやっぱりソフトの問題なのか

847:なまえをいれてください
18/05/09 20:11:04.07 O3Z03bd6d.net
おのれリンク!また世界を破壊するつもりか!

848:なまえをいれてください
18/05/09 20:57:35.71 DPAvXJgDd.net
右スティックが壊れたみたいでたまにカメラが突然変な方向向いてしまうから困る

849:なまえをいれてください
18/05/09 21:19:33.26 4O7eh2o8a.net
>>847
「通りすがりの緑の勇者だ!」

850:なまえをいれてください
18/05/09 21:35:56.67 V03jq3/Y0.net
ちょっと話題出てた無双オロチの天舞調べてみたらめっちゃ強いな。
ってか属性がそもそも強い・・・割合ダメージってずるいわw

851:なまえをいれてください
18/05/09 21:40:23.57 u0iYTHFP0.net
>>848
そういうのはすぐ修理した方がいいだろ。余計なストレスたまるだけだし

852:なまえをいれてください
18/05/09 22:18:32.16 T9r5Tnbk0.net
>>848
たまに真下向くやつ?
カメラ移動の追従がおかしいだけかと思ってたんだけど違うのかな

853:なまえをいれてください
18/05/09 22:21:58.81 /8JdY8+/0.net
このゲームのカメラ余計なお世話的補正があって逆に操作しづらい

854:なまえをいれてください
18/05/09 22:34:03.37 2XcZ73rF0.net
やばい~ゼルダエロすぎるわ

855:なまえをいれてください
18/05/09 22:39:19.45 V03jq3/Y0.net
どのゼルダだ!?
まさか・・・

856:なまえをいれてください
18/05/09 22:41:23.77 zWd1d5zk0.net
フェアリーのリクエストに応えると親密度が一気に5上がるみたいだけど、そのフードのリクエストが今まで一度もないんだ。
前にこのスレでダイニングの出入りを繰り返せば出ると言うのを聞いたんだが、それでもいくら出入りしても出ないんだよ。
なんか他に条件あるのか?例えばレベルマックスだとリクエスト出せないとかフェアリーによってはどうやっても出さないとか。
種類は冒険で取れる光妖精でレベルは99でリフレッシュ数3回のボンボン持ち。

857:なまえをいれてください
18/05/09 22:44:12.22 2cOZH/2fM.net
光属性の食材持ってませんでしたってオチじゃなかろうな

858:なまえをいれてください
18/05/09 22:55:00.64 OQLZqAoJ0.net
>>856
ダイニングの出入りでなくダイニングでLR押して妖精切り替えしてみてはいかが?
3DSの時は出入りでよかったんだけど変わった気がする

859:なまえをいれてください
18/05/09 22:59:41.48 6IpXoYzO0.net
Lv99だとフードあげられないじゃん
リフレッシュして試してみれば

860:なまえをいれてください
18/05/09 23:05:02.52 Ccq/pKs70.net
ダイニング出入りでいけるし、正解のフードを持ってなくてもリクエストされるよ

861:なまえをいれてください
18/05/09 23:06:25.63 my+R5FZ40.net
いや99でもフードあげられるよ

862:なまえをいれてください
18/05/09 23:13:16.95 Y0Pk3PkP0.net
鎧ゼルダがえっちだ😍

863:なまえをいれてください
18/05/09 23:19:03.57 6IpXoYzO0.net
>>861
おおう、あげられるね
パラメータ変動ないからあげられないもんだと思ってた
でもリクエストでないのはやっぱりLv99のせいな気がする

864:なまえをいれてください
18/05/09 23:29:59.56 6IpXoYzO0.net
ごめん、Lv99でもリクエスト出たわ

865:なまえをいれてください
18/05/09 23:44:31.16 zWd1d5zk0.net
レベルMAXでもフード未所持である事でもない、か。となると最初の光フェアリーはリクエスト出さないのかな?
まあ、色々試してみるよ。情報くれた方々ありがとう。

866:なまえをいれてください
18/05/09 23:56:44.33 my+R5FZ40.net
いや最初のマイフェアリー育てたけど普通にリクエストしてくるよ
俺は何度もマイフェアリーそのものを出入りしてた

867:なまえをいれてください
18/05/10 00:08:12.68 q/hKztWJ0.net
関係あるかどうかはわからないけど自分がダイニング出入りでリクエスト待ちやった時はAB連打じゃなくてフェアリーのモーションが終わってからダイニング選ぶようにしてた

868:なまえをいれてください
18/05/10 00:35:35.40 qT/eCQoI0.net
一応何か切り替えた時に「ねえ、元気?」だの「冒険したい気分」だのそんな感じの台詞を言う事があるけど、これは
別にリクエスト出してるわけじゃないよね?

869:なまえをいれてください
18/05/10 01:58:39.43 7CMiRQgA0.net
>>862
そんなんあるの?にゅうしゅのしかたおしえてくれない?たのむ

870:なまえをいれてください
18/05/10 09:18:09.94 XKmp9crBd.net
やっとレジェンドクリアした初心者だけど>>4って本当?
今までずっと武器や素材拾っていたわ

871:なまえをいれてください
18/05/10 09:19:24.72 /ct+5nymF.net
>>869
トゥーンゼルダさん...

872:なまえをいれてください
18/05/10 09:34:50.13 wBZ1h0ar0.net
>>870
最初の方のは消えてるのもあるんじゃないかな
と勝手に思ってるので金銀素材ぐらいは拾ってる

873:なまえをいれてください
18/05/10 09:43:35.75 22MBX8la0.net
>>870
何も取らずにクリアしてみたらわかる
宝箱以外は自動で反映されるよ

874:なまえをいれてください
18/05/10 09:55:40.49 RIeXyGqr0.net
わかっていても壺から出したフードだけは拾ってしまう

875:なまえをいれてください
18/05/10 10:42:40.84 Z6IykfHR0.net
ハート52個でルピーレースやって
水バリア消されてハート4分の1だけ食らったけど
被ダメージ率が0だったから小数点以下は切り捨てっぽいな

876:なまえをいれてください
18/05/10 14:39:06.03 HCdNDnd0d.net
確かに鎧コスとかもほしい

877:なまえをいれてください
18/05/10 15:01:34.54 uGN98GHY0.net
最初はウゼー!と思ってたクイズステージだが
やれ砦を守れ、裏切り者を倒せ、8分間戦い続けろとか
長ったらしい戦いの合間にクイズが出ると
「お、楽でええな!」と思えるようなってしまった。

878:なまえをいれてください
18/05/10 15:15:54.72 WmHm92WG0.net
直ぐ終わるステージからクリアしていき後々だるいクエストだけになっちゃうよな

879:なまえをいれてください
18/05/10 15:24:59.63 lYgiR84T0.net
そういうのはスタルチュラで最低2回はやらないといけなかったりする

880:なまえをいれてください
18/05/10 15:29:11.31 wBZ1h0ar0.net
攻撃すべてかわせ!とかアイテム禁止のスリリングとかが滅入る

881:なまえをいれてください
18/05/10 15:31:00.24 atSQsHQ80.net
アイテム禁止スリリングにデクババ置く糞采配

882:なまえをいれてください
18/05/10 16:05:33.68 uhOlyJJX0.net
全てかわせとスリリングはフェアリー育つとアホみたいに簡単になるよ
フェアリーやらボンボンやらが禁止される裏大海原はほんとウンザリする

883:なまえをいれてください
18/05/10 16:10:50.70 8vuNVN5N0.net
スポーツしよURLリンク(goo.gl)

884:なまえをいれてください
18/05/10 16:11:47.26 uhOlyJJX0.net
8分間戦え系は面倒くさいからこれ用にホリパット買おうかと思ってるけど
勝ち確定した4分5分くらいからBボタン連打して放置してる人いる?
レベルが十分あれば200%も食らうことまずないんだけどさ

885:なまえをいれてください
18/05/10 16:24:13.01 oTt7Z16HM.net
そんなツール買うほどラッシュで被弾するもん?

886:なまえをいれてください
18/05/10 16:42:16.81 l/27uOh80.net
そんなことするなら楽しみながらスキル解放のために撃破数稼ぐかな

887:なまえをいれてください
18/05/10 16:45:44.82 tMkwQZOL0.net
なんか表示がおかしくなっても構わずにプレイしてたら大妖精の服が透けてきた
マイフェアリーの全裸は再現出来ないけど大妖精の方は比較的簡単に下半身が透けるね

888:なまえをいれてください
18/05/10 16:46:42.49 atSQsHQ80.net
大妖精が透けて嬉しいか?

889:なまえをいれてください
18/05/10 16:55:00.67 uhOlyJJX0.net
>>885
レベル次第だよ
流石に4分間操作せずに放置してたら結構ダメージ食らう
4人プレイゲーム用にあと1個コントローラー欲しいし他に買う理由がほしいだけとも言う
2Pプレイで遊べば2P側のキャラの武器も確定で拾えるのかとかも試してみよう

890:なまえをいれてください
18/05/10 18:52:28.63 ufUdCwxgd.net
>>888
レベル次第だよ

891:なまえをいれてください
18/05/10 18:54:18.35 uGN98GHY0.net
>>890
そのレベルには達したくねぇな…

892:なまえをいれてください
18/05/10 19:06:58.10 VEL85Xdzd.net
画像あげてくれよ寒いだろ

893:なまえをいれてください
18/05/10 19:18:00.34 Z6IykfHR0.net
フェアリーマジックの基本威力上がってるっぽい
リフレッシュ3DS版より少ないがダメージは3DS版より上だった

894:なまえをいれてください
18/05/10 19:43:25.27 uhOlyJJX0.net
フェアリーの属性でも威力が減衰するけどそれも考慮してる?

895:なまえをいれてください
18/05/10 20:05:17.25 vFWOPmpK0.net
そいえば追加されたフェアリーって三体?
ハヤピィとかトッキィやルーリィはいないよね

896:なまえをいれてください
18/05/10 21:12:36.52 tMkwQZOL0.net
あと7つで155武器コンプリート!
もうちょっとだぁ!!

897:なまえをいれてください
18/05/10 21:40:03.00 7CMiRQgA0.net
ラナかわいい

898:なまえをいれてください
18/05/10 23:20:01.83 uhOlyJJX0.net
封印されてる武器スキルは解除してもなんか色変えて目立つようにすべきだったな
フェアリースキルは金やら虹色やら分かりやすいのに
ハート攻撃増加とか特にうっかりやらかしてる率高そう

899:なまえをいれてください
18/05/10 23:26:39.71 tMkwQZOL0.net
テトラだけスプレッドで苦戦するなぁ
他のキャラの倍ぐらい時間使ってしまう

900:なまえをいれてください
18/05/11 00:59:32.55 +VovcKim0.net
太刀の強みはよう分からん
殲滅力低いし出が遅いから対武将に優れてるとも感じない

901:なまえをいれてください
18/05/11 01:01:22.67 cyEyxkOS0.net
ゼルダの色違いコス黒ってどこにあるの?

902:なまえをいれてください
18/05/11 01:19:09.41 7PiZIxXA0.net
>>900
弱くはないけど器用貧乏だよな
c6超カッコいいのに別段使い道がない悲しさ

903:なまえをいれてください
18/05/11 01:55:48.06 +VovcKim0.net
モーションはカッコいいんだけどな
WiiU版の時は最初は必殺技が強い!と思ってたけど今は他キャラの方が普通に範囲広いと気付いてしまった

904:なまえをいれてください
18/05/11 01:58:30.20 qJET0Be10.net
>>901
チャレンジモードの何かの報酬だった気がする
違ったらわるいな

905:なまえをいれてください
18/05/11 02:00:12.29 tVq4YGuA0.net
薙刀の必殺の範囲はおかしいと思う
封印解放がてらいろんな武器で必殺一度でどんだけKO取れるかのスコアアタックじみたことやってたけど、薙刀は最高で209出せた

906:なまえをいれてください
18/05/11 05:06:18.90 qJET0Be10.net
リンクのロッドも結構広かったな
wiiuの頃でメダルの必殺で100人倒せ的なやつで達成出来た

907:なまえをいれてください
18/05/11 08:55:18.36 sdiUlBm+d.net
やっぱプロコンorプロコンもどきでやってんの?
Joy-Con使ってるけどプロコン買ったら世界変わる?

908:なまえをいれてください
18/05/11 09:02:43.22 FSDV6icm0.net
今さらだけど、封印スキルって書かれてる撃破数をその武器で達成したら解放されるん?
撃破数以外に条件付くのはマスターソードだけ?
それとマイフェアリーを拾ったんだけど、取り返し付かない要素ある?
フードの与え方で育成失敗して使えないマイフェアリーの出来上がり、とか

909:なまえをいれてください
18/05/11 09:35:51.95 9wT8uZx0a.net
>>907
対して変わらんよ
俺は充電ある方のプロコンとジョイコん両方使ってるし

910:なまえをいれてください
18/05/11 09:48:00.02 p14NA9HP0.net
>>908
マイフェアリーは、取り返しのつかないのは属性と髪型だけ
名前も能力もリフレッシュしてやり直しができるが
属性と髪型は別のに変えることはできない

911:なまえをいれてください
18/05/11 10:13:46.07 mvJKjxrB0.net
プロコンだと十字キー誤爆が鬱陶しいぐらいかね

912:なまえをいれてください
18/05/11 10:27:52.83 FSDV6icm0.net
>>910
ありがとう
リフレッシュの事を調べたら、少しパラメーターを持ち越せるから
やればやる程強くなる、との記述があったけど、何度でもリフレッシュ可能ってヤツ?
リフレッシュする度に星が付く、と書いてあったけども
ちなみにSwitch版

913:なまえをいれてください
18/05/11 10:44:54.22 IHbTDlqud.net
>>884
ホリパッド持ってる身として言わせてもらうけど、回避ボタンを連射設定しておけば
大半のキャラは常時無敵状態になる。殆どのキャラはやったと思うけど、その中でインパ太刀だけは無敵時間が
短いのかちょくちょく被弾してた。薙刀はやったことないから分からんけど。今の所は被弾確認したのインパ太刀
だけだが、使用武器に よってはまだ被弾するキャラはいるかもしれんな。

914:なまえをいれてください
18/05/11 12:15:55.23 tVq4YGuA0.net
ガノンプレイやってるときはもっと小回りきけばいいのにと思ってたのに、いざコッコ使えるようになると確かに小回りを求めていたのは間違いないがちょっと違うぞってなってる
7000撃破・ジャイアントLv1・サバイバルLv1までしかSついてない現状で、一日一回サバイバルLv2を負けてしまうとこまでやって少しずつ経験値稼いでるんだけど、回しやすいクリア済ステージをやったほうがいいのかな?たしか昨晩で47レベあたりだったと思う
あ、そうそう、追加フェアリーのビジュアルまとめといたので参考までにどうぞ
URLリンク(imgur.com)
他にまだいたっけ?足りないのがいたら撮りに行くよ
それぞれの居場所は以下に。カッコ内はツボ入り金フードの場所ね
闇妖精 冒険L8敵本拠地(街東の砦)
光妖精 コホリントH7ゴロンの東砦(東の砦)
水妖精 大冒険I7東の大木(同じ)

915:なまえをいれてください
18/05/11 12:26:32.14 p14NA9HP0.net
ガノンプレイは巨体で敵をなぎ倒して、豪快にいくのかと思いきや
タートナックの投げてくる剣とかに一撃くらっただけでハートがものすごい減っていく虚弱体質で
慎重に進まなきゃいけないからな

916:なまえをいれてください
18/05/11 12:50:45.34 OguFl5BTM.net
最初は生まれたてのガノンだからな。
レベル100超えないと豪快プレイにはならない。

917:なまえをいれてください
18/05/11 12:52:30.55 K1cW0j0ld.net
>>911
むしろやりづらくなるのかスプラ2と併用しようと思ったけどやりづらくなるなら買わないわ

918:なまえをいれてください
18/05/11 12:54:28.46 7G9x/IRZ0.net
>>915
気にするな!草刈りの草とて必死だ、それぐらいはやるだろう。しかしそれが精一杯の能力よ!

919:なまえをいれてください
18/05/11 13:13:00.26 FSDV6icm0.net
>>917
人によるんやないの?
俺もプロコンでやってるけど、誤爆なんて無い
まぁ粉吹きはあるけどさ…(ゼノブレ2仕様)
むしろ携帯モードが厳しいかもな、と思ってたけど、やり始めるとそこそこ出来る
ただ携帯モードはアイテム切替がやりづらい(移動中とか)
アイテム切替って順番覚えてないと行きすぎがよくあるな
小さく画面下とかにアイテムアイコン並べておくとかできんかったのかな

920:なまえをいれてください
18/05/11 13:46:01.59 vE9rtMUpd.net
あとスピナーと守り人の剣で155コンプリート!
家帰ったら今日こそ厳選終わらせるぞ!!!

921:なまえをいれてください
18/05/11 14:25:01.41 l3XECkyxa.net
よかったな
次はレア度順に武器並べるために取り直す作業が待ってるぞ

922:なまえをいれてください
18/05/11 14:49:22.78 x5zwN0sR0.net
ゲームの面白さで誤魔化されてるけどソートできないのってカス過ぎるよな

923:なまえをいれてください
18/05/11 14:54:29.71 PHO8oH65r.net
攻撃力とかスロット数とかでソート基準あればまた違うのにな
入手順ですらないのは全くもって訳がわからない

924:なまえをいれてください
18/05/11 16:04:07.88 nGll8cwNF.net
ロック機能もくださいまとめ売り選択したあと間違えて必要なの選んでないか何度も確認しちゃう臆病者です

925:なまえをいれてください
18/05/11 16:20:54.66 cPCig+l4a.net
>>918
魔王様!しかし(ry

926:なまえをいれてください
18/05/11 17:20:21.82 FkiuzyOo0.net
武器選択→前回使った武器が選択されてる→キャンセル
武器選択→あれ、一番上の武器が選択されてる?→キャンセル
武器選択→前回使った武器が選択されてる…?
この状態もどうにかしてくれないかな…

927:なまえをいれてください
18/05/11 18:06:08.70 6YlgXbpwF.net
>>921
+58 257 155の順番で並べたいから逆算して155から厳選してるから大丈夫
入手順はめちゃくちゃになるし安定しないけど155を引いた時に一番最後の武器を捨てれば155が最後尾になりやすいっぽいしとりあえず155を後ろに出来れば並び順としては安泰だ

928:なまえをいれてください
18/05/11 18:25:48.64 Nz5TRB81d.net
あとジャンク屋で装備選択させてほしい

929:なまえをいれてください
18/05/11 20:59:39.74 59pmQhzQ0.net
アドベンチャー制覇完了で後はレジェンドのスタルチュラ回収だがこっちは一戦が長いなぁ…

930:なまえをいれてください
18/05/11 21:53:06.08 H9hzssNWM.net
レジェンドの暗き谷の魔女で二匹目の蜘蛛を取ってさあ帰ろうとしてるのに、いくらテスチを攻撃してもWPS何度も撃ち込んですらいるのにHP三割の状態から一切減らない
他に何かやることあったっけ?泉はこのシナリオでは使わないはずだが
ってのを書き込む前に同じキャラ武器構成ではじめからやり直してみたら普通に倒せたんだけどなんだったんだ…
心当たりがあるとすれば、テスチ出現と同時に滅多打ちにして本拠地タネ攻撃のアナウンスもなくすぐ撤退されたことなんだけどそうなった理由もわからない

931:なまえをいれてください
18/05/11 22:09:38.33 ++EgSg4T0.net
>>926
俺もそれ時々なって迷惑してるから修正して欲しい
並び替えといいお気に入り登録機能といいWiiUや3DS版発売時に不満の声は出なかったのかと不思議でならない

932:なまえをいれてください
18/05/11 23:54:18.46 hFSxghq60.net
久しぶりにbotwやったらハート少なくてびびる

933:なまえをいれてください
18/05/12 00:06:17.41 WP48e7n90.net
>>931
武器10本までだったから逆にスッキリしていた説

934:なまえをいれてください
18/05/12 00:08:20.31 MwOAKye60.net
>>930
それと同じかは分からないが
封印されしものの爪にダメージが通らず
どんな攻撃しても封印~が倒れねぇ事ならあった。
最初からプレイで治ったから、そういうバグなのだと思われる

935:なまえをいれてください
18/05/12 00:20:15.51 2y1QYLX8a.net
レジェンドのファイ初登場ステージでヴァルガがひざ突いたままイベント進まないでクリアできなくなったこともあるけどこれも同じかな?

936:なまえをいれてください
18/05/12 00:25:29.15 dGeBlmsW0.net
一度だけ、どこかのステージで守るべき味方が、まだまだ大丈夫だと確認した直後に謎の即死したことがある

937:なまえをいれてください
18/05/12 00:27:21.64 wkJIvQqSd.net
たまに砦ボス倒しても味方の砦にならず
間置いてちょっと雑魚倒すといきなり味方の砦になることはあるかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch