【Switch】ゼルダ無双 Part111【WiiU/3DS】at FAMICOM
【Switch】ゼルダ無双 Part111【WiiU/3DS】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
18/04/23 19:03:16.46 sZlMAq2M0.net
■ 公式サイト
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
■ Twitter
URLリンク(twitter.com)
■ wiki
URLリンク(www46.atwiki.jp)
【スレ有志作・ゼルダ無双2chまとめサイト】
スレ内に出た各キャラクターのオススメ技や難所の参考に
URLリンク(hw2chmatome.web.fc2.com)
【スレ有志作・キャラクター別出現ステージ一覧まとめサイト】
素材集めの参考に
URLリンク(jack.xii.jp)
【スレ有志作・フード出現表その1】
フード集めの参考に
URLリンク(imgur.com)(表・大海原・裏)
URLリンク(i.imgur.com)(黄昏)
【スレ有志作・フード個性上昇表】
フェアリー育成の参考に
URLリンク(i.imgur.com)
【スレ有志作・ドットアイコン】
アドベンチャーモードのアイテム集めの参考に
URLリンク(i.imgur.com)

3:なまえをいれてください
18/04/23 19:04:24.45 sZlMAq2M0.net
属性一致フード
URLリンク(i.imgur.com)
フェアリーの外見
URLリンク(i.imgur.com)
タルミナフードMAP
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
81 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b74d-G+K4) [sage] :2016/04/05(火) 22:15:49.76 ID:l4zJf+wD0
フェアリー座標とフードドロップを表にまとめてみたので良かったらどぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
攻略本気になってたけどめちゃくちゃ評判悪いのな…
攻略サイトや自分で情報まとめた方が良さそうだ
※ただいまワッチョイ導入中(忘れやすいので>>970は注意!)
スレ立て時には>>1の行頭に以下を記入して『スレッド新規作成』をすればOK
!extend:on:vvvvv:1000:512

4:なまえをいれてください
18/04/23 19:05:28.10 sZlMAq2M0.net
Q:C1、C2…とかってなに?
A:強攻撃(強1、強2…)のこと
  強単発=C1(強1)
  弱弱弱強=C4(強4)
  弱弱弱強強=C4-2(強4-2)
Q:358とか257って何よ?
A:武器のランク、スタア、スロット数のこと
358=ランク3、スタア5、スロット8
257=ランク2、スタア5、スロット7
(裏、+はそれぞれ3DS版限定のランク)
Q:敵が落とした武器とか素材を拾うのが面倒なんだけど…
A:ステージクリア後に自動取得されます、放置推奨
質問やわからないことがあれば書き込む前に>>2のwikiやサイトのよくある質問を参照

5:なまえをいれてください
18/04/23 19:06:32.83 sZlMAq2M0.net
Q:マイフェアリーどこ?
A:アドベンチャーモードで宝欄に妖精のマークがあるステージでどこかの砦にある茶色い壺を割ると出てくる。
砦制圧したときに降りてくる囚われの妖精はマイフェアリーではないので間違えないように
Q:マイフェアリー用の食材が落ちない
A:宝欄に食材袋のマークがあるステージでどこかの砦の茶色い壺を割って取ると解禁、以降は特定の敵がドロップするようになる
誰が何を落とすかは決まっている模様
Q.ボンバーとか魔力の泉とかどうやって取るの?
ボンバー、ヴォイドなどのフェアリーマジック追加効果は妖精本人の属性と食べさせた食材の属性によりレベル25と50の時点で一番高い属性のものを覚える。属性値はYボタンで確認可能。
魔力の泉などのスキルは妖精自身が持っている5つの個性を食材を与え伸ばしリフレッシュを繰り返して覚えさせる。
かなりややこしいので>>2の有志まとめサイト参照

6:なまえをいれてください
18/04/24 01:43:11.93 VYG8zdAA0.net
次スレ乙

7:なまえをいれてください
18/04/24 02:31:12.91 RNgcr+jTa.net
>>1
ぶっちゃけ鉄盾って結構な強敵だと思う
隙小さいし
爆弾のアイコン出たからって下がって投げても間に合わないし

8:なまえをいれてください
18/04/24 03:29:17.08 zBeFg6lnM.net
1乙

9:なまえをいれてください
18/04/24 03:54:28.24 tJbsJpFU0.net
1乙
>>7
モリブリン系はガードさせて三回ガードしてきたら倒れてウィーク晒してくれるから三回攻撃したら回避で離れると楽に狩れる
もしかしたら四回かも
ついでにヴァルガもモリブリンみたいにガードさせ続けると槍ドスンしてくるからそれに合わせて横に回避するといい

10:なまえをいれてください
18/04/24 04:09:33.58 lCkt39gOd.net
弱点アイテム使うまでもないからなあ

11:なまえをいれてください
18/04/24 06:33:15.22 CwaFn4wZ0.net
有効属性なしのレベル2の武器より有効属性ありのレベル1の武器のほうが与ダメージって多いの?
思考停止で攻撃力の高い武器ばっか使ってるわ

12:なまえをいれてください
18/04/24 07:15:10.91 0YAt4IrF0.net
有効属性の効果は思ったより大きい、と聞いて優先的にキャラ選ぶようにしてる
ってか俺はフレイムギブドの方が嫌いだわ
弓だの爆弾に持ち替えるのも面倒だしこいつ出てくるとちょっとウンザリする
必殺でゴリ押したり遠距離から削ったり水壁張ったりタイミング図って飛び込んだり…

13:なまえをいれてください
18/04/24 08:55:56.14 faYJZb+x0.net
無双ってやっぱ無心で殴り続けて脳筋プレイしたいからギブド系はやっぱ面倒に感じるな

14:なまえをいれてください
18/04/24 09:07:53.52 w518OgSU0.net
ギブトだけなんか吹っ飛び耐性持ってるのずるい

15:なまえをいれてください
18/04/24 09:25:54.74 w0b2qymfM.net
ギブト「金縛無効になるシークの水壁もずるい」

16:なまえをいれてください
18/04/24 09:35:53.50 TmegNKqgd.net
アミーボって武器でる時は必ず今持ってる最高ランクが出るのかな
4+手に入れたら4+だけ出るんだろうか

17:なまえをいれてください
18/04/24 09:53:26.36 umA9ANNS0.net
ギブドは水壁シークで飛び込んで、毒出したら必殺でいいんじゃないの?

18:なまえをいれてください
18/04/24 09:55:55.76 kHWe7+qK0.net
アドベンチャーモードの初期マップでファイ単騎でやっと封印されしもの倒せてほっとしてたら被ダメージランクAでつらい
レジェンドモードクリアしたらリベンジしよ
>>1
乙!

19:なまえをいれてください
18/04/24 10:39:02.59 qMoRT+oc0.net
>>16
リンクゼルダシークガノンミドナの5つのamiiboは毎回最高ランク武器が出るわ
4+の場合は必ず星4が出てる気がする
てか最高ランクの武器いっぱい持ってると手に入れた武器がどれか分からんねこれ

20:なまえをいれてください
18/04/24 11:13:27.98 TV8YeM850.net
発売日からやり続けてようやく+武器がロッドタクトトライデントだけになった
ロッドとタクト苦手だから不安だわぁ…
ギブドは子リンクとか真ミドナとか問答無用で行動不能にする技あると楽ね

21:なまえをいれてください
18/04/24 11:28:25.53 j02+l6rxp.net
タクトは汽車使えば制限取れなかったけ?うろ覚えだが

22:なまえをいれてください
18/04/24 11:31:04.05 TV8YeM850.net
>>21
あぁそういや大冒険だった
さんくす

23:なまえをいれてください
18/04/24 12:39:01.60 yhOokpX1M.net
公式からエラーについて
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
ゲームが強制終了してしまう不具合について
レジェンドモード「聖三角を解き放つ者」などで、ゲームが強制終了する、という不具合の報告が寄せられております。
これはマイフェアリーに起因して発生します。
本不具合は、以下の方法で症状が改善される可能性があります。
■連れて行く「マイフェアリー」をすべて同じ種類にそろえる

フリーモードで任意のシナリオを選択する
「エラーが発生したシナリオ」に登場する操作キャラクターをそれぞれ選択する
「マイフェアリー」をすべて同じ種類に設定する
1.の手順で選択したシナリオをクリアする
再度「エラーが発生したシナリオ」をプレイする
本不具合は近日実施予定のアップデートにて、修正を予定しております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、アップデートが実施されるまでのあいだは上記の方法をお試しくださいますよう、お願いいたします。

24:なまえをいれてください
18/04/24 12:43:04.13 e1Xi6C1z0.net
パッチ出す気自体はあったのねよかったよかった

25:なまえをいれてください
18/04/24 12:44:03.74 4ifpXWADM.net
えぇ…
アプデ予定あるのにコントローラー切断やフェアリースキルに対して仕様って言ってきたの

26:なまえをいれてください
18/04/24 12:49:34.77 F7ZmazlAd.net
マイニンアンケートでバグ修正よろ!と書いた俺のおかげだな!

27:なまえをいれてください
18/04/24 13:04:31.62 7O0O651M0.net
たしか海外版発売日はMAY18ってPVにあったように思うからアプデもその日ってのが濃厚かな

28:なまえをいれてください
18/04/24 13:14:50.16 387Z3z0K0.net
武器スキル並び替えと入手武器の並び替えアプデも来てくれ

29:なまえをいれてください
18/04/24 13:25:42.43 tJbsJpFU0.net
複数プレイヤー選ぶので一人で出撃出来るようにしてほしい

30:なまえをいれてください
18/04/24 13:47:39.48 F96cz1jZ0.net
マイフェアリーを異なるキャラにしたらエラー落ちすることだけが不具合・・・?

31:なまえをいれてください
18/04/24 13:55:05.60 TYlSUskJ0.net
ハート攻撃増についてネットに全然情報無いけど
倍率高いからとりあえず入れといて損はないって認識で合ってる?

32:なまえをいれてください
18/04/24 14:05:19.10 4ifpXWADM.net
イエス
ハート攻撃増はどのキャラでも悩まず付けてok

33:なまえをいれてください
18/04/24 14:29:31.35 o3VpvpO00.net
アプデ来るのか、敵総大将の登場ムービーにコスチューム反映できるやつが無くならなきゃいいけど

34:なまえをいれてください
18/04/24 15:20:51.21 eFaSSG4K0.net
苦労して大崩のスキル覚えたんだけどほとんど無効にされるから損した気分だわ

35:なまえをいれてください
18/04/24 15:41:20.81 TYlSUskJ0.net
>>32
ありがとう!
5000封印は率先して解放するよ!

36:なまえをいれてください
18/04/24 16:01:01.96 og3cuVNnM.net
来るだけ全然マシという、某ゲームでは、何回も移植しているのに最初のバグの修正をしない。ブラッシュアップしない。
社員か信者が話誤魔化すのに必死だわ、まともな会話にならん。
のに比べりゃガチでコーエーはまとも。

37:なまえをいれてください
18/04/24 17:10:08.19 ZleuxAdvd.net
信者って言われるかもしれないけど任天堂のゲームはよくバグ修正してくれるからコーエーの対応すら不満に感じるわ

38:なまえをいれてください
18/04/24 17:26:07.47 PdnT0VW7M.net
WiiU版のみしかなかった時はスタッフ本スレ覗いてるんじゃないかと疑うぐらい仕事早かった記憶が

39:なまえをいれてください
18/04/24 17:47:29.56 SSKPvkGk0.net
WiiU版でも一発目のアップデートは海外版発売時じゃなかったっけ?

40:なまえをいれてください
18/04/24 17:52:23.36 og3cuVNnM.net
>>37
比べる相手が悪すぎとしか。
イヤ、気持ちは解るが、ゼルダ無双は、相当頑張ってると思うぞ。

41:なまえをいれてください
18/04/24 17:55:12.61 wKuFOK4G0.net
とくに今回のについてはDLC要素がないからアップデートによる先行投資にもならんしねえ
消失バグ放置したままのところもあるしでなあ

42:なまえをいれてください
18/04/24 18:46:11.74 0YAt4IrF0.net
ちょうどさっきステージクリアしたらセーブ直前でエラー落ちの強制終了来たわ
なんかこまめに本体再起動しててもステージ途中とかでスリープしてたら強制終了起きやすい気がする
アプデで最低でも安心して遊べるレベルにまでは昇華して欲しいなぁ
>>34
敵の動き見て大崩し当てないといけないから難しいよな
適当にぶっ放したらマジで50%くらいで大崩しが無効化される
敵のモーションにこんなに無敵判定があるとも思えないんだけど厳密にはどういう状況で無効されてるんだこれ

43:なまえをいれてください
18/04/24 18:54:43.10 pcqaMK7Nd.net
汽笛ゼルダかわいすぎない?

44:なまえをいれてください
18/04/24 18:59:04.65 7O0O651M0.net
汽笛は原作もいいぞ、特に終盤の演出が個人的に好き
汽車移動がかったるいのはご愛嬌な

45:なまえをいれてください
18/04/24 19:01:19.62 kyBRf8Sn0.net
ゼルダもFEも任天堂の看板借りてる以上
雑な扱いは出来ないんでないの

46:なまえをいれてください
18/04/24 19:14:48.31 RQYIB5h70.net
黄昏マップの敵将は必ず2つドロップだっけ

47:なまえをいれてください
18/04/24 19:40:40.99 lCkt39gOd.net
>>25
確か3dsとかでもそうだった気がする
スタッフには届いてるし安易に修正予定とかは言えないんだろうなと温かく見守ってやろう

48:なまえをいれてください
18/04/24 19:42:39.79 31YjTc1+0.net
直せる不具合か確定するまでは容易に修正しますとはいえないわな
開発での動きが決まるまでは不具合ではあるが仕様にするしかない

49:なまえをいれてください
18/04/24 19:48:04.00 Ik0EB5Z+0.net
どっかのメーカーは仕様だって言ったものは
明らかなバグでもアプデで修正しないから困る

50:なまえをいれてください
18/04/24 20:30:53.05 Tqq1SEqPa.net
調整中です。

51:なまえをいれてください
18/04/24 20:39:16.64 fEnAQ9hfM.net
>>47
そうなのか
他のメーカーだと仕様は仕様、保留はテキトーなテンプレ返答が常なもんで

52:なまえをいれてください
18/04/24 20:57:00.72 uB3jTjNRa.net
フェアリーが新しいスキル覚えてくれん…
というか変更した後の個性伸ばすフードが無いからかー

53:なまえをいれてください
18/04/24 21:01:03.40 JAMH+Jjo0.net
大海原ラストあたりの巨大魔獣三頭がクソゲーと化してるんですがレベルどのくらいが推奨?
ファントムガノン、封印、魔獣ガノンが狭いとこで大暴れ。
レベル45ではたりないのか…?

54:なまえをいれてください
18/04/24 21:09:34.58 7O0O651M0.net
>>53
鬼神リンクLv2の手前のやつだよね
ガノン(+ファントム)素材集めのために回してるけど、どいつも光弱点だし細剣ゼルダの玉C4でハメ殺してるよ
それぞれ普通にウィーク晒させたら金の輪の外からアローレインをぶち当てるだけの簡単なお仕事です。ロックオンしたままだと変な向きになっちゃうから注目は外してね

55:なまえをいれてください
18/04/24 21:32:28.42 JAMH+Jjo0.net
>>54
なるほとゼルダか。ガノン制限だから2P3Pを光にしてちょっとやってみます。
ファントムガノンは未だに苦手だわ。
分身攻撃ばかりで弱点晒さない苛つきすごい。

56:なまえをいれてください
18/04/24 21:53:28.22 JAMH+Jjo0.net
>>54
拍子抜けするくらい簡単に撃破できましたw光属性すごい。
ファントムも戦い方もクソもなくゴリ押せるし、魔獣ガノンに至ってはウィーク一発削って脂肪とか姫様ヤバイw

57:なまえをいれてください
18/04/24 22:59:09.52 387Z3z0K0.net
ゼルダって玉付けて運用するんだ
玉無し強5ばっかり使ってるわ

58:なまえをいれてください
18/04/24 23:21:17.74 E7KxcX4E0.net
ファントムガノンの玉は距離取るとよく出してくれるよ
玉出す時は分身等よりちょっと高めに浮くから、それで見切ると楽

59:なまえをいれてください
18/04/24 23:35:34.42 0YAt4IrF0.net
なんでがんばり屋以外の全スキルをアクティブスキルに設定したんだろ?
ただでさえ攻撃アイテムが多すぎて選びにくいのにそこにスキル4つも入れたらもうグチャグチャ
魔力コレクターとか内弁慶とかマラソンマンとか必殺吸収とか知恵系とかパッシブスキルなら使ってたわ
もちろんパッシブにする分効果は落とすなりして調整は必要だろうけどさ

60:なまえをいれてください
18/04/24 23:38:47.84 cUoz4xdq0.net
Wii U版だと道具が円状に並んでて線で選択するスタイルなかったっけ?
あれなんとか導入できないのかな

61:なまえをいれてください
18/04/25 00:13:53.18 XrmwFG1d0.net
>>59
あれは時間型が「一種類しか効果が出ない」のと
「キャラ交替で掻き消える」からかなりめんどっちい処理で対応してるんだと思う

62:なまえをいれてください
18/04/25 00:19:29.42 PdhgN+yc0.net
そもそも3DSだと連れていける妖精一匹だけだったからなぁ

63:なまえをいれてください
18/04/25 00:44:21.08 4Y1am7sO0.net
マラソン、回避しなくてもダッシュ状態になるってだけなのね
あんまり役に立たないな

64:なまえをいれてください
18/04/25 05:15:30.75 qo9MtlKs0.net
とりあえずマスソ一個目解放した
大海原と裏冒険一個も進めてない状態でLV4+全取得→そこからスプレッド回して全員分のLV3までの武器回収って感じでやってたけど、冷静に考えてこれ大海原とか裏を大人しく進めてたほうが早かったかもな……

65:なまえをいれてください
18/04/25 07:06:42.35 amDjpMZea.net
それにしても鑑定額って高いな…
稼げるとこ二回行けば5000くらいなら解放できるけど

66:なまえをいれてください
18/04/25 07:36:25.56 xNf9eTUe0.net
ボンボンフェアリーできたから使ってみたけど、なにこれすごい

67:なまえをいれてください
18/04/25 07:37:43.53 4Y1am7sO0.net
コホリントかロウラルで
ルピー増加系のカード使って、武器にルピー増加つけてれば
場所にもよるけど一回で50000以上稼げるぞ

68:なまえをいれてください
18/04/25 07:49:37.56 bSO25+jR0.net
どうせリセット出来るし個性値届くか分からんけどちょい貴重なフード与えて試して見るか!
そしてあと8というところで届かずミスって自動セーブしてしまったうわああ
また大妖精の雫を集める作業が始まる

69:なまえをいれてください
18/04/25 08:16:06.71 6GEZ6kQb0.net
>>67
50000だったら武器厳選するMAPで余った武器撃った方が・・・

70:なまえをいれてください
18/04/25 10:54:53.71 lHZ0AdAc0.net
3DS版で宝箱の位置変わってたりしたけど、switch版でも変わってたりする?

71:なまえをいれてください
18/04/25 10:58:24.28 fvuddCU9M.net
スタルチュラの位置が微妙に変わってるマップはあった

72:なまえをいれてください
18/04/25 11:23:43.30 TXFueDRD0.net
基本的に3DS版の攻略情報見てやってるけど
普通に一致してる感じする

73:なまえをいれてください
18/04/25 11:42:03.18 j5yX43TJd.net
二匹目スタルチュラ総当たりでやるか攻略見るしかないのかなーと思ってたら、プレイヤー情報から条件確認できるでやんの
しかもハート四つ以上減らされずに~、が被ダメージを4割以上受けずに~、に緩和されてるし
四つちょい減ってやり直してたわ!何度か!

74:なまえをいれてください
18/04/25 11:54:36.51 VH0U+AFGM.net
スタルチュラ情報確認できるのは昔からよ

75:なまえをいれてください
18/04/25 12:10:23.05 tIjBmxJT0.net
わかりにくい場所で気づきにくいけどな

76:なまえをいれてください
18/04/25 12:18:12.26 FbHfVn++d.net
Wii Uも3DSもやってたけど二匹目集める気なくて知らんかったわ
というかステージのスタルチュラ情報をなんでプレイヤー情報タブにいれたんだよって

77:なまえをいれてください
18/04/25 12:18:59.31 xEviu8EAr.net
いちいち攻略サイト調べてたわ

78:なまえをいれてください
18/04/25 12:38:57.94 +XQwX6PVd.net
被ダメ評価が大幅緩和された点に関しては感謝だわ
昔はリザルチョップ一発でも食らったらもうアウトだったしな

79:なまえをいれてください
18/04/25 12:45:49.04 noy+tXPOa.net
ハートいくら増やしても意味なかったからな
あれは酷かった

80:なまえをいれてください
18/04/25 12:56:56.44 fvuddCU9M.net
WiiUマゾ過ぎて辞めた人にこそSwitch版再挑戦して欲しいぐらい遊びやすくはなってるよね
UIは一部劣化したけど

81:なまえをいれてください
18/04/25 12:59:25.65 noy+tXPOa.net
マスソの1つ目の封印スキル解放ってハイラル王までのキャラの1~3武器集めるだけでいいの?

82:なまえをいれてください
18/04/25 13:12:32.98 FbHfVn++d.net
switch版は全キャラになってる
テンプレに追加してもいいくらいの質問やな

83:なまえをいれてください
18/04/25 13:22:27.15 FDoL+uOmM.net
アドベのスタルチュラの2匹目取るには、
1匹目とってクリアしてからじゃないと駄目?
二回目やるの面倒くさい

84:なまえをいれてください
18/04/25 13:27:03.57 A7CT4EYG0.net
出る場所は同じだから覚えてる内にやるのがいいよ
90匹は集めたいがめんどいならスルーでいいんじゃない

85:なまえをいれてください
18/04/25 13:36:14.15 QwKDiZuI0.net
だが90匹集めないと4000族スキルが出ないという
まあ地道にやるしかないよなあ

86:なまえをいれてください
18/04/25 13:43:17.45 PdhgN+yc0.net
昔と違って90ステージやれば二匹目取らなくていいから二度もやりたくないならそれで良いのでは

87:なまえをいれてください
18/04/25 15:55:00.67 c1pAaH/a0.net
裏冒険のガーディアンバトルlv9とか無理やろこれ。
みんなどうやってクリアしたん?

88:なまえをいれてください
18/04/25 16:18:43.88 tIjBmxJT0.net
ガーディアンバトルは、敵の攻撃が毎回同じなので覚えて先回りしていくしかないね

89:なまえをいれてください
18/04/25 16:32:28.82 KjI8eSGFd.net
修理工が一番楽

90:なまえをいれてください
18/04/25 16:33:54.21 KjI8eSGFd.net
2匹目のためにラナ酷使してて思ったけど結局c1回避移動はどのタイミングで回避やるのが一番速いんだろう

91:なまえをいれてください
18/04/25 17:59:13.08 +XQwX6PVd.net
>>87
シェイクシェイクフェアリーを作るのだ

92:なまえをいれてください
18/04/25 18:01:54.40 pGF0ktONM.net
ガーディアンバトルでターゲットの描画が遅れてイラッとした、再起動大切

93:なまえをいれてください
18/04/25 18:15:04.02 VrTHoNzNd.net
>>91
ブギーな胸騒ぎ?

94:なまえをいれてください
18/04/25 19:09:19.44 9WvUdoW8a.net
ふと思ったんだけど、ウィズロってもしかして、ムジュラで便器から手だけ出てた人っぽい…?

95:なまえをいれてください
18/04/25 19:39:12.94 Y/g0O4Hh0.net
>>94
時オカ大人世界のハイラル城下町入り口小屋でビッグポウ買い取ってた人だろ

96:なまえをいれてください
18/04/25 19:43:38.93 GsSigbCy0.net
実はオリジナルキャラだという

97:なまえをいれてください
18/04/25 19:45:08.28 XrmwFG1d0.net
下敷きはウィズローブだけどどれかの誰かというわけではない
ヴァルヴァジアだけどどの作品のとは言われていないヴァルガと同じ

98:なまえをいれてください
18/04/25 19:45:11.89 bSO25+jR0.net
>>61
ちゃんと読んでなかった…
水壁とフードの天恵と魔力の神泉とかがお互いに打ち消し合ってしまうとか知らなかったわ
素材アップ使って倒すために魔力の神泉使ったら素材アップの効果が消えるとかなかなか酷い仕様だな
今日ようやく上の3つ覚えて使ってみて気がついてちょっとショックを受けた
考えて使わないと色々勿体無いな

99:なまえをいれてください
18/04/25 19:56:45.57 9WvUdoW8a.net
>>95
あの人って線もあるか…
骨と皮だけみたいな腕が似てると思った

100:なまえをいれてください
18/04/25 20:01:04.98 tzHe4HcN0.net
アドベに紫頭巾被ったスカルベビー召喚兵って存在してるのかな、レア敵すぎる

101:なまえをいれてください
18/04/25 20:01:50.39 XrmwFG1d0.net
>>98
「魔力の神泉」はフェアリーマジック連発して撃破数稼ぐためのもの
強敵を速攻で撃破したければ、使うだけでウィークゲージを
出現させられる「大崩の極意」を活用した方がいい
そっちは時間制じゃないので併用できる
水壁に頼るようなヤワな体では稼ぎはきつかろう、
素直に255までレベル上げた方がええよ
黄昏のガノンスプレッドのとこが経験値稼げてオススメよ
イテテの実発見済みなら植物薬飲めばフードもザックザクよ

102:なまえをいれてください
18/04/25 20:02:46.66 PdhgN+yc0.net
オリジナルキャラたちは下敷きになってるキャラ(ウィズローブとかヴァルーさんとか)をベースにいろんなエッセンスを取り入れてる感じなんだろうとは思う

103:なまえをいれてください
18/04/25 20:26:47.10 TXFueDRD0.net
魔女も結構歴代にいたよね
トレーシーとかメイプルとか

104:なまえをいれてください
18/04/25 20:27:30.53 bSO25+jR0.net
>>101
魔力の神泉は開幕から次々と砦を落としていくのに便利かなぁと思ってる
そんで道中に敵がワラワラいたら天恵でフードや素材稼いだり
ギブドが居たら水壁張って対策しつつ被ダメも減らせてうまーくらいに思ってたわ
まぁ神泉の合間に天恵使ったり色々活用方法探ってみるよ
水壁は今までお世話になったけど神泉と相性悪いしこのままだとスタメン落ちかな

105:なまえをいれてください
18/04/25 20:44:52.19 PdhgN+yc0.net
持ち運べるフェアリースキルもレンタルしない限りは基本一つだけだったからねー
だから三回使える上位スキルが重宝してたわけだし

106:なまえをいれてください
18/04/25 20:54:40.25 a6PcQ7mQ0.net
誰かBGM入手方法しらない?
全然集まらん

107:なまえをいれてください
18/04/25 20:58:51.62 A7CT4EYG0.net
レジェンド全部クリアしてアドベンチャーのマップBGMで全部埋まる
レジェンドはスキップしてても多分大丈夫

108:なまえをいれてください
18/04/25 20:59:22.50 XrmwFG1d0.net
>>106
ステージの曲はレジェンドモード進めたら増える
アドベンチャーマップの曲(8bit)はそのマップ行けばOK
出撃前のBGM指定は念のため切っておいた方がええね

109:なまえをいれてください
18/04/25 21:13:53.10 i2zApXyQ0.net
今再びBGMランキングしてもスカイロフトは相変わらず上位だろう

110:なまえをいれてください
18/04/25 21:28:36.23 a6PcQ7mQ0.net
一応ガノン倒すとこまでやってこんな感じなんだけどどう?後BGM指定最初からなってたっぽい!
URLリンク(i.imgur.com)

111:なまえをいれてください
18/04/25 21:32:55.43 XrmwFG1d0.net
>>110
ああ、BGM指定切ってフリーでやりなおしたらええんやないかな…

112:なまえをいれてください
18/04/25 21:34:35.48 bSO25+jR0.net
テトラがダメージ受けるとアヒルみたいにガーガー鳴くのが可愛い

113:なまえをいれてください
18/04/25 21:35:09.06 a6PcQ7mQ0.net
>>111
マジか!ww
BGM指定してたらダメなんだねありがとうやり直してきまっす

114:なまえをいれてください
18/04/25 21:35:43.70 PdhgN+yc0.net
初めてすぐのどっかのタイミングでよくわからないままにBGM設定してずっとそのままやってたから曲の解放ができてなかったという可能性?

115:なまえをいれてください
18/04/25 21:38:09.07 A7CT4EYG0.net
BGM変更やって火山のBGMが解放されてなかったなあ

116:なまえをいれてください
18/04/25 21:50:57.40 bSO25+jR0.net
BGMが変更できる事に今気がついた俺が勝ち組という事ですね

117:なまえをいれてください
18/04/25 22:03:29.56 tzHe4HcN0.net
マラソンマンって特殊使って回避行動使いたくないチンクルに相性がいいのかもしれんな

118:なまえをいれてください
18/04/25 22:03:36.98 +yrIDmh80.net
タクトで必殺技出す時の「ヒュァッ!」みたいな声って時オカでリンクがガノンに斬られた時のゼルダの悲鳴と同じ声?
凄く似てるけど

119:なまえをいれてください
18/04/25 22:16:30.80 xNf9eTUe0.net
BGM変更できるじゃん!って思って変えようしたけど、序盤で全然開放されてなくてデフォルトに戻したわ・・・

120:なまえをいれてください
18/04/25 22:28:50.20 KjI8eSGFd.net
>>104
魔力の絆使ったら?

121:なまえをいれてください
18/04/25 22:40:24.12 TXFueDRD0.net
最初のマップの炎フェアリー かっこよさをぐるぐるに変えて
極上かぼちゃスープ漬けにするだけで信頼度100
魔力の絆 魔力コレクター がんばりや 修理工のボンボンフェアリーできて便利だ

122:なまえをいれてください
18/04/25 23:06:55.74 a6PcQ7mQ0.net
シアエロすぎ

123:なまえをいれてください
18/04/25 23:11:22.11 +1d4GcW9d.net
レジェンドのタクト編ってどこまで進めたら出るの?

124:なまえをいれてください
18/04/25 23:22:56.09 bSO25+jR0.net
>>120
全てかわせマップの水壁時には魔力絆のお世話になってる
開幕だけは神泉フェアリーマジックぶっぱなして即水壁だけど

125:なまえをいれてください
18/04/25 23:30:10.89 1J08ZwxH0.net
>>123
リンクル編、シア編含めた全シナリオクリアで出る

126:なまえをいれてください
18/04/25 23:56:29.19 ZLIsUQF00.net
ザントのガードのポーズ股間突き出してるからガードになってないような

127:なまえをいれてください
18/04/26 00:03:38.86 SB8Baz8K0.net
カッチカチなんじゃないですかねぇ

128:なまえをいれてください
18/04/26 00:13:46.86 qlqDqyHa0.net
ザントのカッチカチなザントさんも仮面かぶってるのかな とか考えて最低すぎると自省

129:なまえをいれてください
18/04/26 00:17:34.54 T+9j2lXwd.net
>>125
あざっす。シア編何かムズいしダルい

130:なまえをいれてください
18/04/26 00:20:09.00 oIIk2bqG0.net
ハンミャー無しで怪鳥さん狩るの楽しい

131:なまえをいれてください
18/04/26 00:22:38.02 XZL1yT0W0.net
そりゃシアキャラ育ってないからな
レベル上げるかイージーでやればいい

132:なまえをいれてください
18/04/26 00:29:04.86 UN47coFQ0.net
+58武器残り6個になった
ここから被りとかが多くなってくるなあ
自操作キャラの武器の+58が出ないのはよくある事だ

133:なまえをいれてください
18/04/26 00:37:23.17 bGitbZAM0.net
このゲームで一番エロいのはシアだよな?

134:なまえをいれてください
18/04/26 00:42:24.17 qjj3wkC10.net
なんか更新きた

135:なまえをいれてください
18/04/26 00:49:06.36 zXrwemzta.net
取り戻せない光ってどうクリアするの?
ずっと防戦一方で永遠に敵が湧くから対処しようと攻めると本拠地落ちる

136:なまえをいれてください
18/04/26 00:52:04.48 MM9umCb20.net
10分近くかかるなこれ

137:なまえをいれてください
18/04/26 00:53:34.86 UN47coFQ0.net
>>135
本陣に近くにいる名前付きを処理した後にガノンに向かえばいいんじゃない
参考になるかわからんがラナの結界解除してくれるのは無視して魔力解放したらHP減らないからガノン叩いた方がいいと思う

138:なまえをいれてください
18/04/26 00:55:27.83 +z9P4kmB0.net
更新落とせたけど何が変わってるんだろうか…明日にでもツイッターとかで何か詳細出てくるといいんだけど
>>135
難易度は易しいでやってるか?レベルはちゃんと上げたか?
敵倒すのに手こずるなら一気に10レベくらい上げてから出直すのも一つの手段だ

139:なまえをいれてください
18/04/26 00:56:11.39 BQfyh7li0.net
更新後ちょっと試してみたけど
・フェアリーマジックの結界範囲が表示されないのはそのまま(おそらく仕様)
・3DSの追加キャラが戦闘中テキスト表示されるときに喋るようになった
・スマッシュブーストパワーの対ボス魔力吸収が働くようになった
あとは多分エラー落ちも解消してるんじゃないだろうかわからないけど

140:なまえをいれてください
18/04/26 01:08:37.47 bGitbZAM0.net
>>139
おつ

141:なまえをいれてください
18/04/26 01:11:12.88 MM9umCb20.net
というかタイトル画面にversion表示ないんだな

142:なまえをいれてください
18/04/26 01:25:57.57 AnRZKOJE0.net
未修正
・起動時のコントローラー切断
・キャラ切り替えによるフェアリースキルの使用回数
・ハイリア湖畔など一部のふくろう像が光ってない
修正
・アドベンチャーマップ右下付近の未回収ハートがマップに表示されない

143:なまえをいれてください
18/04/26 01:43:25.78 kFka/vG8d.net
未強化テスチでタネ飛ばすときの動きが好き
にしても召喚の扉難しいな

144:なまえをいれてください
18/04/26 03:08:58.21 UN47coFQ0.net
マスターソードの15000の解放条件なんだっけ
更新後マスターソードスキル見たら15000解放出来るようになったが+武器全部取って他は取ってない状態
1回でも武器回収出来てたらいい感じかね

145:なまえをいれてください
18/04/26 03:29:54.43 yVu6TYBk0.net
マスソの解放ってもしかしてメドリも含める?
メドリ専用に近い裏大海原やるの苦痛なんですけど・・・

146:なまえをいれてください
18/04/26 05:06:19.74 MM9umCb20.net
>>145
大冒険の+武器取ったら?
二人出撃できるマップだからメドリ育ててなくても大丈夫だよ
ゼルダは育てておかなきゃだめだけど

147:なまえをいれてください
18/04/26 05:17:29.38 yVu6TYBk0.net
>>146
大冒険マップは黄金の汽車使いつつウィズロ以外は武器全て手に入れたよ。マスソの第1段階がまだ解放されないのでメドリのレベル2武器が必要なのかなと思って。

148:なまえをいれてください
18/04/26 05:24:40.73 MM9umCb20.net
>>147
それだったらあとは敵から低ランクの武器をドロップさせればおkだったかな
あと3DS版DLC組の武器もいるぞ

149:なまえをいれてください
18/04/26 05:32:56.26 m4JQOnGM0.net
試せないから分からないけど、キャラが正規加入前に取ったハートの器が一度そいつでプレイしないと反映されない件も修正されてるだろうな
真ミドナとテトラ

150:なまえをいれてください
18/04/26 06:26:02.56 yVu6TYBk0.net
>>148
助かります。ありがとう。
まだまだ道のりは長いぜ。

151:なまえをいれてください
18/04/26 07:05:30.41 u+7HKEe5a.net
敵総大将にシアがいる時に操作可能キャラにシアを選んで時の監視者コスにしておくと、接近した時のデモというか名前出た時に違和感がすごいw

152:なまえをいれてください
18/04/26 07:07:50.88 SB8Baz8K0.net
アプデ容量デカイな
欲しかった所は何も変わってなさそうだけどまぁ次回に期待しよう
アプデする気があると分かっただけでも嬉しい

153:なまえをいれてください
18/04/26 07:11:57.76 kPyokhHm0.net
switch版 退魔の力、破魔の力のロック解除方法
退魔の力:全キャラ全武器のLv1~3をすべて入手
破魔の力:全キャラ全武器のLv1~4+をすべて入手
先に上位ランクの武器を入手した場合、それより下位ランクはドロップでもOK
質問多いし次からテンプレにいれるか?

154:なまえをいれてください
18/04/26 07:20:26.55 p49roa7pM.net
>>139
・スマッシュブーストパワーの対ボス魔力吸収が働くようになった
これ働いて無かったのか…w

155:なまえをいれてください
18/04/26 07:20:46.28 AGEFo49/a.net
スキル回数未修正なのかよ使えねえ…

156:なまえをいれてください
18/04/26 08:27:35.14 +YrwE/Ne0.net
フェアリースキル回数が一番修正してほしかったな……

157:なまえをいれてください
18/04/26 09:09:14.47 UTNEG/TnM.net
まずは、フリーズ落ちやろなあ。

158:なまえをいれてください
18/04/26 10:19:23.18 AEhsEo/K0.net
神出鬼没!大増援軍団!っていうゼルダ制限ステージで撃破数1200以上でSかと思ってたが取れなかった
他にも撃破数変わってるステージあるのかな?

159:なまえをいれてください
18/04/26 10:19:57.28 BQfyh7li0.net
武器解禁ステージは1600な気がする

160:なまえをいれてください
18/04/26 10:40:15.39 ZmgsrLiI0.net
アプデして適当に遊んでたら初めて「エラーが発生しました。本体の電源ボタンを~」ってメッセージ出た……

161:なまえをいれてください
18/04/26 11:12:00.56 EU9/iIjG0.net
タイトルアップデート Ver 1.0.1 / 2018年4月26日実施
  
ゲームを終了させずにamiiboを多くの回数読み込ませると、ゲームが停止する場合がある不具合を修正しました。
  
アドベンチャーモードの全体マップで、ハートの器・欠片が表示されない場合がある不具合を修正しました。
  
レジェンドモードでアイテムカードを買うなどして、ルピーの所持数を100未満にしてから“ショップモール”のチュートリアルに入ると、ゲームが進行不能になる不具合を修正しました。
  
バトル敗北後に[ 最初からやり直す ]を選択した際、また中断データからゲームを再開した際、ゲームが停止する場合がある不具合を修正しました。
  
マイフェアリーに入る際に、ゲームが停止する場合がある不具合を修正しました。
  
ラナの召喚の扉を武器として選択し、アクション後、ナルドブレアに騎乗したまま邂逅イベントに入ると、ゲームが停止する場合がある不具合を修正しました。
  
バトル勝利直後にマイフェアリーを入手すると、勝利演出後、ゲームが停止する場合がある不具合を修正しました。
  

162:なまえをいれてください
18/04/26 11:12:16.34 EU9/iIjG0.net
テトラとハイラル王の初期レベルが、解放されたモードによって異なる不具合を修正しました。修正後はテトラはレベル34、ハイラル王はレベル37で開放されます。
  
スマッシュブーストパワーの1段階目で魔力ゲージがたまらない不具合を修正しました。
  
レジェンドモード「聖三角を解き放つ者」にて、バトル開始直後にゲームが停止する場合がある不具合を修正しました。
  
一部のキャラクターのボイスが正しく再生されない不具合を修正しました。
  
タルミナマップで月のマップ解放直後にゲームを再起動すると、解放マップに入れなくなる不具合を修正しました。
  
その他、細かな不具合を修正しました。

163:なまえをいれてください
18/04/26 11:15:42.62 NKRT6dgA0.net
極上かぼちゃスープ集めてるのって
クスリ飲んで黄昏スプレッドファイやる以外に
楽な方法ないんかな

164:なまえをいれてください
18/04/26 11:57:20.10 UzIiccCm0.net
タルミナマップの不具合俺がなったやつだ
再現性100パーだったのかな

165:なまえをいれてください
18/04/26 12:32:51.43 oIIk2bqG0.net
アプデしたらメドリが喋ってるスゴい

166:なまえをいれてください
18/04/26 12:34:49.99 z26iPbp0d.net
ガノンプレイ、超火力で超無双モード!と思ってプレイしたらちくちく削られるひどいゲームだった

167:なまえをいれてください
18/04/26 12:48:50.39 p6Ll4llDa.net
ガノンはストレス解消モードかと思ったらストレスマッハだったねw

168:なまえをいれてください
18/04/26 12:54:19.72 +z9P4kmB0.net
なんやかんやでガノン終わらせてコッコキターってなったらさらになんやこれってなるよ…
コッコで魔獣しばくのどうすればいいのwww

169:なまえをいれてください
18/04/26 12:58:37.65 aNuCs+tx0.net
ガノンプレイはタートナックが投げてくる剣がコンボイの謎並に見辛い

170:なまえをいれてください
18/04/26 13:15:48.33 z26iPbp0d.net
ガノンそのもののレベルあげなきゃダメなのはわかったけど、肝心な今のレベル確認方法がないという

171:なまえをいれてください
18/04/26 14:31:05.65 DXE4kz1nd.net
>>170
画面右下の経験値ゲージの所に書いてないかい

172:なまえをいれてください
18/04/26 16:11:55.48 sjupNU+kd.net
ガノンプレイは適度な緊張感と巨大魔獣運送したりダーク系やらをc3で一網打尽にする爽快感があって好き
コッコは気合オブ気合

173:なまえをいれてください
18/04/26 17:36:55.44 TpUSFqREH.net
ガノンはあのもっさり感がいいのかも知れんけど、ダレる…。
あと謎の魔力壁で軽いダメージは無効化してほしいわ。

174:なまえをいれてください
18/04/26 18:45:55.53 SB8Baz8K0.net
ガノンプレイはもっとゆっくりでいいってのは分かるんだけど結構な速度でY連打しちゃう
モーションに合わせてポンポンでいいんだけどさぁ

175:なまえをいれてください
18/04/26 19:01:05.32 zNIOnWJI0.net
ふと思い立ってレジェンドのスタルチュラ全回収したらちょうど90匹なってよかった
あんまり育成進んでないからタクト編最後が結構きつかった

176:なまえをいれてください
18/04/26 20:11:01.54 IwNpvy6T0.net
ガノンまだプレイしてないけど、ストレス発散ガノン無双!ってわけじゃないのか・・・

177:なまえをいれてください
18/04/26 20:17:17.56 rWwqsTDoM.net
最後の最後のステージまでいくと楽勝。
敵が突っ込んでくる所に手からビームで溶かす事ができる。

178:なまえをいれてください
18/04/26 20:17:58.36 +z9P4kmB0.net
ガノンは全Sできる頃には100レベこえてたけどかなりギリギリな感じだった(プレイヤーのメンタル的な意味で)
上の方で脳死プレイできるのは200こえてからみたいな話だったし、まあそういうことなんだと思うかな
でもタクト勢以外の魔獣素材も集まるしアドベの合間にちょこちょこやってるw

179:なまえをいれてください
18/04/26 20:46:18.18 oyPy+Ju10.net
ガノンはルピーでレベル上げできないのが面倒
……できないよな?

180:なまえをいれてください
18/04/26 20:59:52.12 SB8Baz8K0.net
裏大海原はフェアリーマジック禁止だのスキル禁止だの魔力開放禁止だのうっとうしいのが多いな
逆に最初はキャラ制限マップうぜぇと思ってのが今では割りと楽しみに思ってる俺ガイル

181:なまえをいれてください
18/04/26 21:04:46.84 kFdIGWwi0.net
>>180
なんで「フェアリーマジック禁止」とかないのさーって意見が当時多かったから…
あの頃はフード手に入らなすぎでフェアリースキルにもまともに頼れなかった
当然「~の神泉」なんてものはない…そんな環境だった

182:なまえをいれてください
18/04/26 21:13:10.12 +z9P4kmB0.net
>>181
終盤のアプデで食材3個ドロップになるまでは1バトル1フードしか入手できなかったから砦のツボの金フード集めて回ってたよねw
神泉実装の衝撃も懐かしい…けど移植で回数バグなんてものが出るとは思いもしなかった

183:なまえをいれてください
18/04/26 21:57:34.69 SB8Baz8K0.net
制限自体は面白いと思うんだわ
ただ問題はスキル弄るのにいちいちマイフェアリー開かないといけないのがダメ
ロード微妙に長いしスクールも左右でページ送り機能がないせいでかなりもっさりしてる
連れて行くフェアリー選択画面でポチポチっとスキルを付け替える程度の事出来そうだけど難しいんだろうか
フェアリー複数育てる理由を作るためにわざと不便にしてると言われたらそうなのかなと思う

184:なまえをいれてください
18/04/27 00:04:48.55 YNsv7azva.net
キャラが?の器やかけらって手当たり次第クリアしていくしかないの?

185:なまえをいれてください
18/04/27 00:05:47.55 EQ9Xsa0cp.net
未開放だわそれ
キャラ開放してあげて

186:なまえをいれてください
18/04/27 00:18:19.22 OsG73PxWr.net
>>184
これもテンプレ入れしたほうがいいかも

187:なまえをいれてください
18/04/27 00:26:11.14 AIMgkLtv0.net
プレイキャラ複数でボスモンスターから魔力吸収
めっちゃ吸収できるようになってるじゃん
魔力の泉とかない間はボスは魔力回復用に温存しておいたほうがいいかもな

188:なまえをいれてください
18/04/27 00:35:03.87 nDiwwa0E0.net
マスソのスキル解放と報酬欄ハテナキャラの質問は>>5のとこに追加で良さそう

189:なまえをいれてください
18/04/27 09:33:24.33 YDnIHUZ30.net
逆切れして襲い掛かってくるコッコの火力がアホみたいに高いのやめてほしい
被ダメージゆるくなったとはいえ一気に瀕死はきつい

190:なまえをいれてください
18/04/27 10:02:18.13 sRa1eREmd.net
ストーキングコッコはしばらく怒らせなかったら味方軍になってほしい

191:なまえをいれてください
18/04/27 10:42:10.99 hAL6XsgPM.net
無双2では、持つ。投げるモーションの追加をして欲しい。
そしてコッコは、マップの中でランダムに配置されて、基本、戦いに参加しないとか。

192:なまえをいれてください
18/04/27 10:59:40.03 OTVm9JGD0.net
グローブ…

193:なまえをいれてください
18/04/27 12:48:51.18 sUR3AZD/a.net
コッコって倒してもメリット無いん?
経験値やルピーが大量とかならいいんだけどなぁ

194:なまえをいれてください
18/04/27 12:53:08.40 7iWZAxjXd.net
アゲハの4+難しいな
同じくコホリントのシークとテトラはすぐいけたのに……
ボンボン入れても最初のリザルが強すぎる

195:なまえをいれてください
18/04/27 13:44:26.23 YVKqoOCp0.net
ストーキング当たり屋コッコじゃなくてツボ割ったらコッコか武器やエサが出てくるイベントが発生するぐらいでいい気がする

196:なまえをいれてください
18/04/27 14:07:27.05 Z6jDdeND0.net
今んとこ裏でLv3武器集めてる最中なんだけど
とりあえずキャラ鍛えたい場合左下の裏ラッシュLv12以外にいい場所あるかしら
他マップは最初のマスクリアしただけ程度

197:なまえをいれてください
18/04/27 14:26:19.48 dw6Q5HO20.net
鍛えるなら訓練所がベストでしょ。金は武器を売って稼ぐ。

198:なまえをいれてください
18/04/27 14:34:10.86 iI+mNmWF0.net
>>194
そこ諦めて2Pプレイしたわ。
アゲハその場放置でも敵寄ってこないから2P全力疾走。

199:なまえをいれてください
18/04/27 16:25:50.97 FMtivz6a0.net
俺も黄昏のチンクルのレベル4の武器で行き詰まってる。
最後の封印されしもの戦がきつい

200:なまえをいれてください
18/04/27 16:34:48.43 nDiwwa0E0.net
チンクル4レベステージキツイよね
対魔獣攻撃アップのクスリ使ってみたらどうだろう

201:なまえをいれてください
18/04/27 17:54:59.63 PZp6PdaCM.net
ブレスオブワイルド的だと、コッコ選手を魔獣にぶつけて屠っていただけたらと。

202:なまえをいれてください
18/04/27 18:01:17.08 Ohu018VF0.net
>>200
チンクルは何回やってもS取れなかったから金の汽車使ってデェヨオォォォオしたわ。

203:なまえをいれてください
18/04/27 18:13:35.36 9JFbHD7Or.net
そもそも暴走コッコが無敵じゃないのも無双くらいしかないからな

204:なまえをいれてください
18/04/28 02:59:07.09 0xGWIRjc0.net
はーガノンドロフのトライデントカッコ良い
こんな馴染んでるのに本編でドロフがトライデント持ったことないのか…

205:なまえをいれてください
18/04/28 06:50:55.48 7rxEQPH9c
WiiU版であったらネット接続中にアドベンチャーやってると高ランク武器持ったリンク出てくるのなくなった?

206:なまえをいれてください
18/04/28 07:10:22.46 vt1giBv4a.net
フェアリーマジックで倒した分は武器の撃破数に入らないと勘違いしてた…

207:なまえをいれてください
18/04/28 09:32:58.36 zpxIpkzs0.net
え、入るの?

208:なまえをいれてください
18/04/28 09:44:35.91 yf5TGJmT0.net
少しは言ってるけど全部は入ってないよねあれ

209:なまえをいれてください
18/04/28 10:03:24.54 pqjsSwPCd.net
switchでは○○koとかの数字をそのまま勘定すればいいのかな?

210:なまえをいれてください
18/04/28 10:21:44.79 ZsWCbfsMM.net
3dsだと入ってなかったのは、常識。
なので、検証隊の出番ですねw
私は、縛りプレイしているのでムリポ。

211:なまえをいれてください
18/04/28 10:23:56.11 Bsv7dIv60.net
3DSだと表示されてる敵の分だけでステルスしてる敵はカウントされなかったはず
Switchでも軽く試してみた感じだと同じ仕様じゃないかな

212:なまえをいれてください
18/04/28 10:37:33.22 16S+hsZ8a.net
全部じゃなかった…
全部なら大海原ラッシュバトル4で荒稼ぎできたのに…

213:なまえをいれてください
18/04/28 11:27:10.88 SERSRaai0.net
>>209
アドベステージなんかだと砦落としたときの数字で誤差が発生するから一概には言えないね
フェアリーマジックについても>>211が正解だと思う。少しはカウント減るけど表示されるKO数全部じゃない

214:なまえをいれてください
18/04/28 11:38:40.04 yf5TGJmT0.net
画面真ん中の赤文字KOのみカウントで、それ以上に増えた右下KOはカウントされてないんやな

215:なまえをいれてください
18/04/28 12:13:40.63 OpmuHaW40.net
フェアリーマジック使わないと撃破Sランク難しい
わざと砦ボスを残して雑魚だけ虐殺とかめんどくさいことをチマチマやらんといけない

216:なまえをいれてください
18/04/28 12:14:52.13 0xGWIRjc0.net
魔力の絆ボンボンフェアリーいるかいないかで快適さが違いすぎる

217:なまえをいれてください
18/04/28 12:34:44.57 pqjsSwPCd.net
800ko!とかの爽快感はなくなったけどわかりやすくてありがたい

218:なまえをいれてください
18/04/28 22:02:23.52 UL4nvWUe0.net
絆ボンボン強すぎてレベル上げ意欲も武器蒐集欲も沸かない不具合
ボンバーと他の属性にしとけばウェアも充実するしバランス良くなるだよなぁ
と思いつつボンボンのぬるま湯が心地よくて抜け出せない

219:なまえをいれてください
18/04/28 22:11:21.82 G6foTYy20.net
ボンボンのおかげであんまり育ててないキャラでも難しいところ攻略できるからなぁ
うちもウェア着せ替えたい・・・

220:なまえをいれてください
18/04/28 22:39:14.70 P0TneDaI0.net
マイフェアリー画面から出た時のエラー落ちが
とうとう20回目くらいになってきた…
物くれた時とかBGM変更でバトル回してる時とか
心当たりになる場面は多いんだけども

221:なまえをいれてください
18/04/28 23:05:38.87 7rxEQPH9c
>>220
更新パッチインストールした?

222:なまえをいれてください
18/04/28 23:11:20.59 0xGWIRjc0.net
>>220
更新しても出るの?

223:なまえをいれてください
18/04/28 23:28:30.21 Cpw0WoxP0.net
公式には入る時は修正したが終わりのエラーはまだ修正されてないぽいのかな

224:なまえをいれてください
18/04/28 23:32:36.25 y3vSfiP40.net
アドベンチャーの攻略率って単にマップ内全部Sランク取ったら100%になるってことでいいのかな?

225:なまえをいれてください
18/04/28 23:43:46.96 SERSRaai0.net
ランク関係なしにクリアした数じゃないのかなぁ

226:なまえをいれてください
18/04/28 23:46:00.05 8dcXsNJka.net
少なくともランクは関係あるはず
一ヶ所だけAで99%だったし

227:なまえをいれてください
18/04/29 00:49:11.63 EBrD8zXh0.net
すごい大妖精の雫が大量に欲しいんだけど、集めるのにいい場所ないかね?
飲み物薬使ってレア食材増加の武器持って大冒険スプレッドLv1やってみたけど、
ステージLvが低いからリンクが4人なうえに銀ばかりでイマイチなんだよね
リンクが無限沸きするタルミナI8とか裏大海原C7もやってみたけど、
こっちもステージLvが低くくてフード集めには微妙だった

228:なまえをいれてください
18/04/29 01:55:31.85 kCnBYJD50.net
>>218
調整少しめんどくさいけど炎属性以外のフェアリーにボンボン付ければいいっしょ

229:なまえをいれてください
18/04/29 02:15:51.23 gm0xjNgJ0.net
大妖精の雫はコホリントE6ならツボ割れば1個確実に手に入るけど
クリアするのも簡単な方だし
ただ復活するのに時間かかるよね

230:猫娘+
18/04/29 05:15:03.34 O4x8rv9B0.net
リンクは元が左利きじゃな…。
英傑の服を着たリンクで、左利きは確かに違和感があるわ。
※BotWでは右利きだからな…。

231:なまえをいれてください
18/04/29 06:12:03.59 HFr2ObGE0.net
大冒険L3のコピーバトル Lv11で大妖精雫集めたけどすっごい効率悪かったわ
開幕目の前のリンクを瞬殺して大妖精金を出さなかったら「やりなおし」コマンド選択
50%60%くらいで金が出て10%か15%くらいで金を2個ドロップする感じ
コピー兵が特製スープ銀銅を落としてシークがロンロン牛乳を落とすから地味に溜まってた
リンクをコピーさせてダークリンクで稼げよと思うかも知れないけどバグ(パッチで修正なし)でダークゼルダになる
まぁコピー待つの長いしどの道効率は悪いんだけど

232:なまえをいれてください
18/04/29 06:45:47.74 vYF3yPeW0.net
雫はスプレッドリンクの銀素材でゴリ押した方が結果的に早いと思う
30秒でクリアできるし、それで銀3-6個も出れば十分
リフレッシュして憧れカンストが目標でも一時間かからない

233:なまえをいれてください
18/04/29 07:27:45.13 oXngOAK70.net
ゼルダ姫のコピーロッドレベル3のステージでどうしても被ダメージがAになってしまう
一撃食らえばライフゼロになるのに敵は硬いままで辛い

234:なまえをいれてください
18/04/29 07:35:42.34 HFr2ObGE0.net
魔力絆とボンボンで敵の防御下げて必殺絆で安全に削れば基本的になんとかなると思う
それでも無理ならおとなしくフェアリーの水壁系スキルを覚えてからやればヌルゲーになる

235:なまえをいれてください
18/04/29 07:57:14.36 O3A+c4Ubp.net
wiiu版挫折して最近スイッチ版に手出したが別ゲーだなこれ…すでに100時間やってるが終わる気配がない
BOWと違って子供と一緒にできるのがいい

236:なまえをいれてください
18/04/29 08:30:40.36 S2AmQ+qn0.net
>>233
“裏”冒険マップK8に「絶対水壁」持ちの水フェアリーいるから
それ使えば楽々クリア出来たよ

237:なまえをいれてください
18/04/29 08:52:39.57 EBrD8zXh0.net
雫のレスくれた人たちありがとう、参考になったよ
やっぱり金は効率よく集められないのね
金を地道に集めるか、銀でゴリ押すしかないか

238:なまえをいれてください
18/04/29 09:08:39.39 vW0KT4MB0.net
武器にレア食材スキル付けてそこそこ高難易度マップ回ればそこそこ手に入る

239:なまえをいれてください
18/04/29 09:59:53.01 0V3zRDBF0.net
>>237
コホリントE6で開幕すぐ横の砦の金フードが大妖精の雫。
そのままそこと敵本拠地近くの砦落として本拠地落としてクリアする。
マップ画面に戻ってきたらそのままホームボタン押してホームに戻って、xボタンでゲーム終了。
再開するとあら不思議、フード取れる状態になってます。
便利だよこれ。

240:なまえをいれてください
18/04/29 10:10:24.58 RUu/UMo3d.net
マップ情報の保存はタイミングが違うってことなのかな
ポケモンエメラルドのマルチバトル増殖みたいだ

241:なまえをいれてください
18/04/29 11:44:31.43 O+ufuDU/0.net
種類問わず金素材が欲しい時はどこ回せばいいんだろ
黄昏ファイスプレッドで複数の金素材拾えればベストなんだけど、一個しかドロップしないんだよね

242:なまえをいれてください
18/04/29 12:02:57.91 l81ZUKsl0.net
ガノンプレイとか。
時間かかるかw

243:なまえをいれてください
18/04/29 12:06:24.30 hmLEcbdr0.net
種類問わないなら大冒険の中心エリアにある真ミドナか左下のトゥーンゼルダのスプレッドかなぁ…どっちも赤エリアでうまくいけば8個の金食材取れるよ

244:なまえをいれてください
18/04/29 12:11:18.07 O+ufuDU/0.net
>>243
ごめん、食材じゃなく素材なんだ
薬にしたい

245:なまえをいれてください
18/04/29 12:13:09.33 hmLEcbdr0.net
読み間違えた恥ずかしいw
素材なら黄昏のおじさんスプレッドとかかねぇ…そもそも食材ドロップ増えちゃってるから相対的に落ちにくくなってるからつらいよね

246:なまえをいれてください
18/04/29 12:15:14.47 5+nQjahb0.net
素材なら、少女に迫る悪夢で、素材天恵のフェアリー使うのがいいんじゃないかな

247:なまえをいれてください
18/04/29 12:15:48.45 DiMt4COkM.net
ステージにいる敵が落とさない食材薬飲めば殆ど食材落とさなくなったはず

248:なまえをいれてください
18/04/29 13:29:19.94 RpjosL1M0.net
ガノンのタテガミを稼げる場所ってどこなんだろうか
タートナ…じゃなくてトゥーンゼルダの要求量がやばいんすけど

249:なまえをいれてください
18/04/29 13:38:22.96 A4JqReEw0.net
冒険F2でいいんじゃないかな。
ゼルダちゃんと育てておけば細剣でスタート直後に
輸送兵から必殺回復取ってガノンを瞬殺できる。
素材が出なきゃリスタートする。

250:なまえをいれてください
18/04/29 14:00:26.19 tRDeZBSva.net
魔導書装備のラナの胸が揺れてるように見えて集中できねぇ…

251:なまえをいれてください
18/04/29 14:55:39.87 cSUui6Zz0.net
デクで魔力解放もやってみるんだ

252:なまえをいれてください
18/04/29 15:00:06.00 tRDeZBSva.net
>>251
もちろんやったぜ!
いいな…シアも持ってみればいいのに
ギャラリーだけでも武器交換とか登場シーン再生とかさせてほしい!

253:なまえをいれてください
18/04/29 15:51:05.04 IK1qRBfG0.net
>>250
時の監視者装備にしたらそらもうぶるんぶるんよ

254:なまえをいれてください
18/04/29 16:16:32.07 mXbPldOf0.net
ラナシアは我等が男、リンクのものである
控えろ

255:なまえをいれてください
18/04/29 16:27:42.03 l81ZUKsl0.net
妖精(35歳・独身)「私がリンクです」

256:なまえをいれてください
18/04/29 16:38:01.69 4zwzw5PM0.net
リンクル×ラナ&シアと聞いて

257:なまえをいれてください
18/04/29 16:49:58.73 tRDeZBSva.net
「にいちゃんが今までにない迫力で異世界に行っちゃった」

258:なまえをいれてください
18/04/29 16:51:41.22 5oLgNDAQd.net
ラナとシアで争って勝ったらリンクをゲット
負けたらリンクルで

259:なまえをいれてください
18/04/29 16:56:49.64 EwMnM1Mha.net
ハイラルがあぶないので駄目です

260:なまえをいれてください
18/04/29 17:05:14.97 l81ZUKsl0.net
ゼルダ「あの野郎ぶっ潰すぞ」

261:なまえをいれてください
18/04/29 17:06:07.35 tRDeZBSva.net
ムジュラリンクがギュッとしてくれたお姉さんと比べて鼻で笑いました

262:なまえをいれてください
18/04/29 17:08:50.55 pL1jLA3M0.net
ラナとリンクルというぐうかわ女子を生み出したコーエーの功績は大きい

263:なまえをいれてください
18/04/29 17:10:26.68 hmLEcbdr0.net
リンクルは出会ってみるとなんやかんやラナシアと仲良くなれそうな気はする…

264:なまえをいれてください
18/04/29 17:24:35.74 mXbPldOf0.net
リンクルは一応任天堂側の没案だぞ

265:なまえをいれてください
18/04/29 17:31:59.92 NNEDyT8Va.net
最初、ラナみたいなオリキャラ出すならもっと本編から出せよと思ったが、今ではすっかりお気に入りです

266:なまえをいれてください
18/04/29 17:34:22.83 Fg0Y7iSdd.net
シアの仮面割れる→ぼく「だれやねん」→ミドナ「オマエ(ラナ)と顔一緒じゃん!」→えっ
未だに同じ顔に見えません...

267:なまえをいれてください
18/04/29 17:35:23.73 6hLVqcpf0.net
風タク編のED見て思ったけど
顔も体型も身長も何もかも違う気がする

268:なまえをいれてください
18/04/29 17:38:06.91 tRDeZBSva.net
いうても善ブウと悪ブウほどは違わないでしょ

269:なまえをいれてください
18/04/29 17:40:54.89 4zwzw5PM0.net
なんかリンクルは同性にモテそう

270:なまえをいれてください
18/04/29 17:43:12.01 kCnBYJD50.net
仮面無しシアの登場ムービーエロすぎる

271:なまえをいれてください
18/04/29 17:50:36.88 5oLgNDAQd.net
>>266
アニメとかゲームは髪の色肌の色髪型でキャラの区別してるからな
現実だとそれでも同じ顔ってわかるんだけどな

272:なまえをいれてください
18/04/29 17:55:32.19 rls0qA9ma.net
あのおっぱいってセロ引っ掛からないのか

273:なまえをいれてください
18/04/29 17:58:51.95 A4JqReEw0.net
>>237
タルミナJ1とかどうよ?
低目の難易度で割と短時間でクリアできて
余計な敵に絡まれず、ちゃんと金フードも出る。

274:なまえをいれてください
18/04/29 18:01:43.87 1IxaENs80.net
>>272
引っ掛かった結果Bやで
揺れたらもっと上がるから揺れないけど

275:なまえをいれてください
18/04/29 18:02:12.19 mXbPldOf0.net
うそだ
C2は揺れてると信じてるぞ

276:なまえをいれてください
18/04/29 18:06:25.48 1IxaENs80.net
揺れるだけならBまでか?
さわれたりするとアカンだろうけど露骨なエロ衣装はないからな

277:なまえをいれてください
18/04/29 18:33:26.34 HFr2ObGE0.net
揺れたら規制にひっかかるなら揺らさずに揺れてるように見せればいいじゃない

278:なまえをいれてください
18/04/29 18:48:33.12 rls0qA9ma.net
やべぇリンクのグローブ必殺技演出かっけぇ逆さまになる奴

279:なまえをいれてください
18/04/29 19:10:59.86 kCnBYJD50.net
ルトの足の間数ミリの隙間作ってるのセロZ級

280:なまえをいれてください
18/04/29 19:15:16.00 Thhtjekjd.net
時の監視者コスは揺れまくりで大丈夫かと思う

281:なまえをいれてください
18/04/29 20:27:18.66 m9Uy0um/a.net
そういえば、ドラクエ10のディレクターが4のマーニャの衣装はCERO Aだと出せないって言ってたよ

282:なまえをいれてください
18/04/29 20:29:07.48 EFGKoVcx0.net
監視者コス着たらシアが白くなるとは思わんだ

283:なまえをいれてください
18/04/29 21:39:23.33 iQADJPjg0.net
ラナもコスによっては結構揺れるよね
時の監視者コスとスタルキッドコスは走っている最中にブルンブルンしまくるからステージクリアした際に画面に向かって走らさせてじっくり堪能させてもらってる

284:なまえをいれてください
18/04/29 21:57:02.64 86hYzyRm0.net
switch版のゼルダ無双、今やっていたらクリア後に強制終了した
今までは単なる強制終了だったけど今回のは
「壊れたデータがないかチェックしています。数分かかることがあります。」とか出てきて怖い

285:なまえをいれてください
18/04/29 22:04:07.64 tRDeZBSva.net
>>278
「わざマシンでちきゅうなげ覚えてみた」

286:なまえをいれてください
18/04/29 22:12:18.68 86hYzyRm0.net
壊れたデータが見つかりました
再ダウンロードします
って出てきてDL版のソフト入れ直しで2時間近く掛かる…

287:なまえをいれてください
18/04/29 22:12:53.93 4zwzw5PM0.net
>>282
あれが本来の色と姿に近いんだろうねラナとお揃いだし

288:なまえをいれてください
18/04/29 22:13:05.37 MDzO2uc70.net
このゲームは処理落ち起きまくり状態になったらある意味スリリングバトル以上の緊張感があるな

289:なまえをいれてください
18/04/29 23:10:55.99 O+ufuDU/0.net
金素材って入手制限があるのかな?
同じ金素材を一回のバトルで複数入手は不可
金素材は一回のバトルで計3つまで
たぶんこのぐらいの制限があるっぽい
ラッシュを何回か繰り返しても異なる金素材3つで終了するし、スプレッドで金素材は2個は出てこないのは制限のせいだろうか

290:なまえをいれてください
18/04/29 23:17:44.23 A4JqReEw0.net
多分そう。
よって金素材集めは、多種のPC武将が出てきて比較的短時間で
クリアできるステージ…悪しき力辺りでやるのが良さげ。

291:なまえをいれてください
18/04/29 23:48:44.47 HShCNDmR0.net
攻撃加速くらい条件無しで出てきてほしかった……

292:なまえをいれてください
18/04/29 23:51:25.12 6hLVqcpf0.net
スタルチュラ90匹はしんどいすな
FE無双と違って大体の位置しかわからんうえに逃走早いから
条件満たして探したときに逃げられたときの徒労感ヤバイ
位置分かるor逃げない方が良かった

293:なまえをいれてください
18/04/29 23:55:16.46 EFGKoVcx0.net
影の宮殿の2品目のスタルチュラ取れねえなあ
味方弱すぎる

294:なまえをいれてください
18/04/29 23:55:24.66 NonN4iKc0.net
攻略サイト見ちゃえばいいさ
アドベンチャーの方で位置変わってて焦ったのがあったけど

295:なまえをいれてください
18/04/30 00:05:08.05 swIC/B+70.net
スタルチュラ、3DSのときより見つけやすく感じるのは単に経験者だからなのかな
とりあえず蜘蛛の巣の中央付近に向かって移動して、BGMのボリュームが消下がったらすぐ近くにいるからあとはカサカサ音で探すって感じ

296:なまえをいれてください
18/04/30 00:07:37.16 2/hmp0f20.net
当初、あの蜘蛛の巣の中央ばかり探していてよく逃してた。
微妙にズレたところに出るのがヤラシイ

297:なまえをいれてください
18/04/30 00:10:44.86 PE2uJO8T0.net
前も書いたかも知れないけどラナとシアの名前を逆に覚えちゃっていつも間違える
いやなんかシアのほうが青っぽいじゃんシアンみたいな

298:なまえをいれてください
18/04/30 00:12:08.68 lY04semV0.net
クイズ面で道具使えなくするとか相性顕著にするとか面白くするよりもめんどくさくしようとする頭のスタッフって間違いなくゲーム作りとしては害悪だからおとなしく仕事変えてくれないかね

299:なまえをいれてください
18/04/30 00:23:03.25 3ztmujdV0.net
インパほんとどエロいなぁぶちおかしてぇわ

300:なまえをいれてください
18/04/30 00:43:58.46 NjRtPD5z0.net
黄昏ラッシュ1で155武器確認
金素材複数入手が安定しやすいのでスロット薬 強の在庫が尽きにくく繰り返す内に金素材がだんだん増えていくのがメリット
余った金素材で同じく155武器の厳選が出来るものの金素材が安定しないタルミナラッシュレース2を回せる
155厳選はこの二つをローテで回すのが今の所のオススメスポット

301:なまえをいれてください
18/04/30 02:04:40.45 eFtTvNKzK.net
>>299 分かる

302:なまえをいれてください
18/04/30 02:07:19.35 3ztmujdV0.net
やばい!アドベンチャー勝てなくなってきた
これリンクだけレベル凄い高くて他のキャラじゃ勝てないんですけどどうすればいいんだ!助けて皆!

303:なまえをいれてください
18/04/30 02:31:17.73 FB8U/8a10.net
リンク以外のレベルを上げる

304:なまえをいれてください
18/04/30 02:37:29.97 5uDNQoft0.net
一人でおすそわけプレイ

305:なまえをいれてください
18/04/30 04:39:55.97 DIglfTtx0.net
とりあえず制限キャラを訓練所で30くらいまで上げておけば冒険と大海原くらいまでなんとかなるんでない

306:猫娘+
18/04/30 05:50:49.51 bzhWgw9K0.net
水木しげる作品の無双で言うと、鳥乙女だけレベル高くて、悪魔くんや鬼太郎では勝てないと言っているものかな?

307:なまえをいれてください
18/04/30 07:01:00.78 68RhD00c0.net
育ったリンク使って魔力の絆を覚えたフェアリー作るのを目標にすればいいんじゃね
冒険裏でかぼちゃスープ開放して、黄昏M3のファイで量産
マジでバランスぶっ壊れるからもうキャラ制限マップだろうと全部ヌルゲーになるよ
魔力の絆覚えるまではとりあえずボンバーボンバー覚えたフェアリーだけ作って頑張れ

308:>>148
18/04/30 08:06:47.67 UxgW+24wr.net
>>299
インパの胸当て手に入るたびにちょっとムラム…ドキドキするわ

309:なまえをいれてください
18/04/30 08:13:59.49 inNKc62xa.net
>>308
先生…
胸当てよりサラシが欲しいです…
というよりひっぺがしたいだけ
押さえつけてるだけで実はデカイ説を推す

310:なまえをいれてください
18/04/30 08:19:11.62 XRbv3E+10.net
>>298
クイズは「どんな人かな?クイズ」で
ガノンドロフとボゴブリンを同時に出してくるとかは
平気でやってくるから平常運転やぞ

311:なまえをいれてください
18/04/30 09:44:14.69 LjMKqeM70.net
そういえばムービーの対応無かったな
次あたりくるかな

312:なまえをいれてください
18/04/30 10:27:44.17 STukfW0md.net
大海原ってコンパスすらないんだけどどうやって探索したらいいの…

313:なまえをいれてください
18/04/30 10:32:56.62 sMZEKxOo0.net
見ればわかるからコンパスいらん
パン→鳥、風車→葉っぱ とか

314:なまえをいれてください
18/04/30 10:41:07.62 swIC/B+70.net
開始当初はそもそもアイテムカード出てないから、とりあえず行けるステージをクリアしてみるといいぞ

315:なまえをいれてください
18/04/30 11:02:38.30 3ztmujdV0.net
>>303
>>304
>>305
>>307
マジサンクス!フェアリ育てます!

316:なまえをいれてください
18/04/30 11:27:49.69 LbM7UYGza.net
アドベンチャー多すぎる
これ全部やるとどのくらいかかる?

317:なまえをいれてください
18/04/30 11:31:35.92 Mxis265Bd.net
ひとつのマップが長くて15分くらい
それがたくさんです

318:なまえをいれてください
18/04/30 11:32:04.47 XRbv3E+10.net
>>316
三ヶ月はかかるかなー
三十回も連続でやると流石にステージ被るから
気長にやるとええよ

319:なまえをいれてください
18/04/30 11:41:55.83 swIC/B+70.net
マップ1枚追加されるDLCがおよそ2ヶ月刻みだった

320:なまえをいれてください
18/04/30 12:11:57.66 7mZ+2ibT0.net
2回以上クリアしないとスタルチュラやハートなどがそろわないステージもあるからその分も迂プレイ回数にプラス

321:なまえをいれてください
18/04/30 12:40:59.96 s7TAMYKRd.net
3DSまではさらにアイテム集めの迂回まで
俺には今回の改善No1はアイテム買えることだな

322:なまえをいれてください
18/04/30 12:47:09.21 dUTUK5Ij0.net
マリンの強4、好きなタイミングで回避キャンセルできるのずるくない?
ガノンの槍もマリンみたいに槍持ちながらぐるぐる回れば・・・

323:なまえをいれてください
18/04/30 12:57:30.64 NjRtPD5z0.net
まじまじと封印されし者を見てみたけど、コイツほんとキモいな
まずウロコがビッシリあるのがキモい
爪(?)がブヨブヨしてるのもキモい
爪の生え方もよく見るとキモい
爪が壊れる時の音もなんか毒々しくてキモい
コイツのウロコをたくさん要求するファイを育てるのが精神的にキツイ

324:なまえをいれてください
18/04/30 12:59:19.81 XRbv3E+10.net
>>323
一応スカウォプレイヤーから
「封印ちゃん」と呼び慕われるくらいの可愛さはあったんや

325:なまえをいれてください
18/04/30 13:03:39.61 KRZpPSmka.net
昨日買ってきたよ。
これフェアリーを育てようと思ったらフードを解放するためにまずアドベンチャーのフードマークついてるとこをすすめたらいいの?
レジェンドだけやってもフードでないんよね?

326:なまえをいれてください
18/04/30 13:09:29.63 XRbv3E+10.net
>>325
その認識で合ってます
フードの種類を増やしたい場合、レベルが足りてないと苦労するので
その辺承知でいろいろ頭使ってください

327:なまえをいれてください
18/04/30 13:12:51.80 swIC/B+70.net
封印されしものはガノンドロフという人間に転生する前の魔王が女神に封印されてるのを無理やり破ってる状態の姿だから、他の魔獣より強いというか耐久高いのもそういうところ加味されてんのかねぇ

328:なまえをいれてください
18/04/30 13:41:20.83 9a8gFYlU0.net
コスチューム変更できないんですか?
キャラクター鑑賞→Xボタン→コスチューム選択→Aボタン
で出来ないです。

329:なまえをいれてください
18/04/30 13:44:14.65 OvmBrbsXa.net
フェアリーって使うことある?
育てて何するの?

330:なまえをいれてください
18/04/30 13:55:01.57 Xq/ixD/Ba.net
育てて何するのて…楽するんだよ

331:なまえをいれてください
18/04/30 13:55:53.64 9a8gFYlU0.net
>>328
攻略サイト見て自己解決しました。

332:なまえをいれてください
18/04/30 14:02:47.68 ST4j2DG7p.net
>>316
遅レスだかわ
3dsが250時間でクリア出来た
(DLC組 バッジ未完成 メダルがレベル関係とアミーボ レンタルスキルが未達成だった)

333:なまえをいれてください
18/04/30 14:13:55.93 wpoOq6Gp0.net
武器全回収だけでも100時間以上はかかりそう

334:なまえをいれてください
18/04/30 14:35:48.92 VwUXpXNdd.net
最初から効率を考えると頭がおかしくなって死ぬよな

335:なまえをいれてください
18/04/30 14:49:58.50 swIC/B+70.net
とりあえずキャラ揃えようかなーとりあえず武器増やすかなー並行してフェアリー捕まえてフードも増やしてこうかなーあたりから始めましたね

336:なまえをいれてください
18/04/30 15:07:14.48 CrhuaUzO0.net
終焉さんが不完全復活するとなんであんな萌えキャラちっくな見た目になるのか未だに疑問
ギラヒム様もあれ初めて見たとき正直「えぇ…」ってなっただろ

337:なまえをいれてください
18/04/30 15:08:43.75 Mxis265Bd.net
※ミニ終焉さんたち

338:なまえをいれてください
18/04/30 15:11:39.99 cQ8jhnfS0.net
ゼルダ無双初期のスレくらいかな
封印ガノンドロフ画像が可愛かった

339:なまえをいれてください
18/04/30 15:28:25.50 NjRtPD5z0.net
ガノンプレイクリアしたらラナの髪留め40個近く貰えた
すげえ

340:なまえをいれてください
18/04/30 16:22:55.90 eFtTvNKzK.net
フェアリーを育てているんだけど、逃げ足が極端に上がりが悪い。
みんなは何を食べさせてる?

341:なまえをいれてください
18/04/30 16:28:46.39 cQ8jhnfS0.net
黄昏のダルニアスプレッドのロース岩がいいんじゃないかな

342:なまえをいれてください
18/04/30 16:30:49.96 yGKqtaHlM.net
黄昏E6のイテテかK7のロース岩かね
まぁ面倒臭がって大冒険の温泉の湯を初期値カンストするまでぶち込んだんですがね

343:なまえをいれてください
18/04/30 16:41:49.88 eFtTvNKzK.net
>>341 >>342
ありがとう!早速集めに行ってくるよ
凄く助かりました

344:なまえをいれてください
18/04/30 16:42:58.01 dUTUK5Ij0.net
にんじん使ってたわ。
裏大海原C6でゴリ押し。

345:なまえをいれてください
18/04/30 16:50:13.82 PE2uJO8T0.net
リンクしか育ってないから噂のボンバーボンバーしようと思ったけどそこまでの定石が載ったサイトとかあるのかな…
とりあえず過去ログ見て、適当な赤フェアリーにかぼちゃスープやらなんやらあげるつもりで頑張ってる

346:なまえをいれてください
18/04/30 16:51:17.87 223YqSOYd.net
チンクルスプレッド回して温泉の湯ぶちこんだなあ
金温泉の湯だけ飲ませてたら魔術の泉覚えるし

347:なまえをいれてください
18/04/30 16:56:21.71 qmUWzdWs0.net
テスチやらそういう敵が居なくて真っ青な砦が見えない敵に陥落された

348:なまえをいれてください
18/04/30 16:59:18.74 3ztmujdV0.net
取り敢えずフェアリーゲットしたんですけどこのフェアリーに火の食べ物食べさせまくればボンバーボンバーになりますかね?
URLリンク(i.imgur.com)

349:なまえをいれてください
18/04/30 17:01:34.45 MnWtnjJ90.net
>>345
ボンバーボンバーにするなら炎妖精以外にした方が衣装の選択肢増えるよ

350:なまえをいれてください
18/04/30 17:08:12.06 VTMTEffl0.net
妖精の属性は二種類ある
一つはデフォルトの属性
346のロイラだったら闇ね
例えばロイラに炎のボンバーを覚えさせたら
ロイラは闇と炎の両方の属性になり
闇の衣装と炎の衣装の両方で効果が出るし、
有効属性が炎のMAPでも闇のMAPでもダメージ上昇する
でも炎の妖精にボンバーボンバーを覚えさせると
炎の衣装しか効果がなくなり、有効属性が炎の場所でしかダメージ上昇がなくなる
この欠点は痛いから、ボンバーボンバーやるなら、なるべく属性が炎以外でやったほうがいい。

351:なまえをいれてください
18/04/30 17:33:25.64 sMZEKxOo0.net
本命作る前に最初に気軽に作るのには炎妖精でもいいと思う
かぼちゃスープだけでぐるぐるわくわく両方上がってリクエストに答えて信頼度もあげやすい
魔力の絆信頼度100を楽に達成できる

352:なまえをいれてください
18/04/30 17:39:50.93 TWHIruFj0.net
衣装は効果無視すれば好きなの着せれるし、最終的にはそこまでシビアに効果アップや有効属性気にしなくてもどうにでもなる
取り返しがつかないのは顔と髪
自分が可愛いと思うフェアリーを育てるのが一番重要

353:なまえをいれてください
18/04/30 18:07:09.64 oziIY1YIa.net
火属性のフードとか最初は全然出ない、よね?

354:なまえをいれてください
18/04/30 18:10:02.15 sMZEKxOo0.net
フードは意識して取りに行かないと一生出ないぞ
かぼちゃスープ、水の実とかは攻略サイト見てさっさと解放した方が良い

355:なまえをいれてください
18/04/30 18:58:19.95 l9pQUMRWv
switch版、ハヤピィは出てくるんですか?

356:なまえをいれてください
18/04/30 19:16:34.56 68RhD00c0.net
フードはせめて未取得のはアイコン点滅させるとか
逆に開放済みのにレ点つける程度のアイデアは出なかったのか

357:なまえをいれてください
18/04/30 19:22:59.46 0EsPuNJtM.net
復活する仕様じゃないと3DS初期のバージョンだとマジで困る感じだったから…

358:なまえをいれてください
18/04/30 19:37:30.29 vxPQfvVd0.net
黄昏マップで影の領域一箇所残ってるんだけどもう光の雫がない
他のアイテムみたいに復活したっけ?

359:なまえをいれてください
18/04/30 19:58:58.73 68RhD00c0.net
>>357
いやそうじゃなくて見分けがつくようにシテって話ね

360:なまえをいれてください
18/04/30 20:23:24.77 3ztmujdV0.net
>>350
詳しくありがとう取り敢えずロイラに炎フード食わせまくるわ

361:なまえをいれてください
18/05/01 01:34:58.50 ZNBQZEyD0.net
負傷したハイラル隊長の周りの敵片付けたら味方本拠地(矢印で進行マーク出てる)に向かわず敵本拠地に突っ込んでいったんだが何だこいつふざけんな

362:なまえをいれてください
18/05/01 02:01:06.62 X9Z6TDNq0.net
裏切り兵だったんだろ(適当)
もしくはハイラル兵の鎧を着たリンクル

363:なまえをいれてください
18/05/01 04:58:26.53 OPbbELPY0.net
ハイラル兵のモラルはボロボロ

364:なまえをいれてください
18/05/01 08:06:08.09 4RPAsCz3d.net
アップデート後から裏切り指揮官すぐ出てくるようになったよね
ストレスなくなった

365:なまえをいれてください
18/05/01 08:54:19.58 3/I/fxJh0.net
>>361
敵だらけで真っ赤なエリアに出現して1秒ぐらいで死んだことがある

366:なまえをいれてください
18/05/01 11:19:22.07 zwH5JpFB0.net
聖剣をその手にステージ二人プレイでやるとマスターソード抜くムービーの後エラーで終了
今の所再現率100%
みんなはどう?

367:なまえをいれてください
18/05/01 12:29:14.33 CY8vix4wd.net
二人プレイする相手がいます自慢はNG

368:なまえをいれてください
18/05/01 13:21:11.08 LEN6DlyT0.net
再現性高い奴は公式にメール送ったほうが良いよ

369:なまえをいれてください
18/05/01 13:36:06.42 yy9lIgnIM.net
再現テストしたいけど2Pを動かしてくれる人がいない不具合はメールで対応してくれますかね

370:なまえをいれてください
18/05/01 13:56:41.46 cn+D5FFu0.net
>>366
アプデ前に1度だけ1Pプレイでもムービー後にエラーになったことあるよ。

371:なまえをいれてください
18/05/01 14:03:31.03 WEzP6A8R0.net
今んとこ裏冒険マップまで武器全回収終わったんだけど
退魔の力ってハイラル王までってことはサンドロッドとブーツも取りに行かないとダメなんか
マップ3つ飛ばしてコホリント&大冒険進めるのはちょっと勿体ない気もしないでもないが

372:なまえをいれてください
18/05/01 14:25:37.25 rHzb3xys0.net
>>371
「ユガまで」じゃよ
裏はお楽しみとして取っておけばよかろ

373:なまえをいれてください
18/05/01 17:38:52.39 3/I/fxJh0.net
マリン ラヴィオとかいうスタート地点から解放させてくれる天使
辛口マップのまあまあ奥にいるユガ、解放まで遠くないですかね…

374:なまえをいれてください
18/05/01 17:50:33.80 Fvj8iqtMM.net
ハイラル隊長とかいう悪意の塊

375:なまえをいれてください
18/05/01 18:10:37.56 s925hRN1a.net
マリンって神トラのゼルダとそっくりって設定なんだっけ?
それはそうとパワーグローブの鉄球がワンワンなのは笑ったw
ラヴィオも素顔コスあるかなぁ

376:なまえをいれてください
18/05/01 18:24:36.36 MJk6ZtpG0.net
本格的にフェアリーについて勉強してみたけどまずフード集めなきゃ話にならんのね…
ほとんどスルーしてたツケが回ってきた

377:なまえをいれてください
18/05/01 19:09:06.58 rHzb3xys0.net
>>375
ラヴィオの素顔が神トラ2のリンクにそっくりで
マリンが神トラのゼルダにそっくりっていう
間接的な神トラ推しにニヤリと来た

378:なまえをいれてください
18/05/01 19:54:44.41 e0xGL9N00.net
ハイラル隊長ってなんで勝てないのわかってて敵に突っ込んでくん?

379:なまえをいれてください
18/05/01 20:11:35.83 efcqw0aPa.net
命令を解く方法ってある?敵指定しようがずっと同じ場所にいこうとするし他に命令しないと動いてくれないからAIの扱い方に困ってる

380:なまえをいれてください
18/05/01 22:05:52.72 XloglzDZ0.net
>>379
自分でそのキャラ動かして少し遠くまで移動してから新しく命令してる
基本自分の代わりに移動してくれるモードだと思ってる

381:なまえをいれてください
18/05/01 22:19:05.64 rZsKYdQCK.net
ここの親切な方のおかげでやっと魔力の泉を覚えた。
神泉までは憧れが地味に大変そう。

382:なまえをいれてください
18/05/01 22:27:03.68 /Ro49BDx0.net
あこがれ伸ばしは大冒険マップの無双リンクスプレッドガン回しで銀の大妖精の雫(ステージランク低くて金食材が出づらい)をとにかく与えまくったなぁ
もっと効率いい方法もあるかもしれんけどもね

383:なまえをいれてください
18/05/01 22:52:33.74 5+yPeQCg0.net
幸い他のステータスは上げやすい上に金なら20個与えるだけ憧れ200達成するから楽な部類ではあるね
大妖精雫金でレベル61まで上がるとして残りの38レベルで他を達成出来るまでチマチマリフレッシュするだけ
そう俺みたいにミスって足りなかった時に強制セーブさせちゃったりしなければね!

384:なまえをいれてください
18/05/01 22:55:26.80 oMLt+VVB0.net
裏大海原の最初のステージでダークリンクが倒しても時間で復活するからそこで稼いでた

385:なまえをいれてください
18/05/02 00:00:31.31 kY84EbjP0.net
>>380
結局再命令するしかないのね
別にどこにも移動しなくていい時とか不便だわ

386:なまえをいれてください
18/05/02 00:26:44.96 t3owM5DU0.net
L注目対象の切り替えって優先順位よくわからんな
単純にRスティックを右に倒したら右方向の敵に向くようにしてくれたら直感的になってやりやすそうなのに

387:なまえをいれてください
18/05/02 00:32:57.82 IYv2+i8l0.net
>>386
基本は画面に映った敵をメインにL注目する
がしかし、巨大魔獣が横っちょにいるとそっちを優先する
この性質を利用して「300体撃破せよ」等では巨大魔獣が出てきて邪魔してくる

388:なまえをいれてください
18/05/02 00:36:43.05 kY84EbjP0.net
必殺技撃破数って一回の必殺技で同時にその数以上げきはってこと?ステルス多すぎて無理じゃね?
冒険マップの二匹目のスタルチュラなんだけど一回で150は無理やろ
てか前から思ってたけどその辺の団体はワラワラしてるけど砦の中スカスカだよな
10体くらいしか居ない

389:なまえをいれてください
18/05/02 00:37:52.04 fsdRFwlh0.net
>>388
安心しろ、累計だ

390:なまえをいれてください
18/05/02 00:38:30.82 Q6F1U1tT0.net
違います 累計
だから砦内とかで必殺3~4回やれば達成できる
あと最初のミッション達成する前に必殺撃破稼いでてもOK

391:なまえをいれてください
18/05/02 00:41:10.41 kY84EbjP0.net
>>390
うせやろ?150体以上撃破しても出てこなかったんだが
何がいけなかったんでしょうかねぇ

392:なまえをいれてください
18/05/02 00:51:04.54 Q6F1U1tT0.net
最初のミッション達成してないor体力4割減ってるor一匹目のスタルチュラと同時に取ろうとした

393:なまえをいれてください
18/05/02 01:04:23.57 WGXTh0it0.net
魔力解放〆ではカウントされるっけ

394:なまえをいれてください
18/05/02 01:08:34.63 kY84EbjP0.net
>>392
どれもNOだがやり直したら普通に出てきた

395:なまえをいれてください
18/05/02 01:27:28.91 IYv2+i8l0.net
意外とダメージが4割行ってたのかもねえ
ダメージ率数値にして40だから体力低い時は突破しそう

396:なまえをいれてください
18/05/02 01:37:59.57 kY84EbjP0.net
>>395
ちまちま確認しながらやったけどでてこないからもういいやってクリアする直前に35だったからね
よくわからないけど取れたからまぁいいや

397:なまえをいれてください
18/05/02 02:18:09.99 7cwJB37H0.net
スイッチニュースのマリテニエースの動画、マリオがラナの技使ってるんだが・・・

398:なまえをいれてください
18/05/02 08:16:20.72 qpfUorMud.net
伝説スキル、ランク4なら武器攻撃力1.12倍か
癒さずの半分くらいの攻撃上昇と考えると意外と必須って程でもないのかな
思ってたより上がらないわ

399:なまえをいれてください
18/05/02 09:40:15.86 Z3DGKScha.net
基本4000や5000のスキルくらいしか解放しないでいいよね?

400:なまえをいれてください
18/05/02 11:22:19.15 Y02CofCPM.net
真面目にスロット埋めるなら3000の癒さずか守らずも

401:なまえをいれてください
18/05/02 11:28:50.10 aQTnfdUS0.net
2000の対敵も開放緩いしそこそこ効果あるから他に候補なければ大体入れてる
まぁ普通に進める分には開放スキルそのものがそこまで必須でもないけど

402:なまえをいれてください
18/05/02 11:41:46.11 U2cc0pmB0.net
アドベンチャーとかの最後のほうのステージや、レジェンドの辛口なんかは
ハート攻撃増がないとボンバーボンバーでもハイパー化した敵が固くてやってられん

403:なまえをいれてください
18/05/02 11:58:23.91 z5bB8QVg0.net
仕様が面倒くさくて未だに封印一切開放してないわ
そもそもボンボン優秀すぎて火力で困ることがない

404:なまえをいれてください
18/05/02 12:02:44.55 59lBAw6q0.net
スタルチュラ集めの時点でもうめんどくさいという

405:なまえをいれてください
18/05/02 12:09:21.53 fsdRFwlh0.net
封印スキルは引いたら中身確認して採用レベルのものだったらとりあえず解放してる。今作の湧き具合だとすぐに終わるしな
>>398
伝説スキルの真価はランクの低い武器の攻撃力底上げだからね
今スレ民で155武器を集めてる人がいてるけど、そういう人が必要とするようなスキルだ

406:なまえをいれてください
18/05/02 12:42:23.10 shjSA2Zmd.net
155は伝説加速癒さずハート強化は入れるとして後の1枠に悩むなあ

407:なまえをいれてください
18/05/02 12:46:39.00 OYhiJHk/0.net
やること多いなこのゲーム
体力尽きるまで止め時が見当たらん

408:なまえをいれてください
18/05/02 12:53:07.46 XNU9GEe7a.net
LV1武器に伝説スキル!そういう手があったか!鬼神リンク用に欲しくなってきた

409:なまえをいれてください
18/05/02 18:10:52.33 wI/vwRN90.net
ランク1であるメリットって何かあるの?

410:なまえをいれてください
18/05/02 18:13:30.43 zTQL7RQd0.net
見た目の好み

411:なまえをいれてください
18/05/02 19:54:47.51 gQNZYHRH0.net
ラヴィオをゲットした
頭身がキモかった…

412:なまえをいれてください
18/05/02 20:02:43.39 fsdRFwlh0.net
無双リンクの骨格だからしゃーない
ユガの頭身は初公開当時からさほど違和感なかったけど基本コミカルなビジュアルのラヴィオは慣れるまでかかったわ

413:なまえをいれてください
18/05/02 21:14:25.27 F3Np/1uw0.net
変な人度が増してるな

414:なまえをいれてください
18/05/02 21:30:47.95 OYhiJHk/0.net
チラッと見える顎はあれイケメンの輪郭ですわ

415:なまえをいれてください
18/05/02 21:50:41.52 geGhp3kl0.net
早くプレイヤーキャラ増やしたくてアドベンチャー進めたんだけど、トゥーンゼルダだけ難しすぎない?
大冒険マップ全然進めなくてたどり着けないや。
みんな何レベ位で挑んだの?

416:なまえをいれてください
18/05/02 22:04:58.53 w3XLYOdhr.net
宝箱開ける時のインパの尻が角張ってんの治ってないのか

417:なまえをいれてください
18/05/02 22:17:33.85 z5bB8QVg0.net
>>415
たどり着くも何も初期位置の真下だよね
キャラ制限も禁止系もないし何に苦労してるのかを書いてくれたほうが分かりやすいんじゃね

418:なまえをいれてください
18/05/02 22:25:19.96 OYhiJHk/0.net
大冒険マップはスタート地点が2箇所あるのに気づいていないと思われる

419:なまえをいれてください
18/05/02 22:30:06.70 zB/R4G8T0.net
155武器コレクションがだんだん充実してきた
しかし、伝説武器スキルを解放してないからバトルにはまるで使えない…
うかつにランク1より上を解禁すると厳選が難しくなるしなぁ
ランク1しかドロップしないエリアが存在すれば良かったのに…

420:なまえをいれてください
18/05/02 22:34:55.73 fsdRFwlh0.net
>>419
色のついてない初期解放エリアでもランク2以上出るんだっけ?…って自分で試すのが早そうだな

421:なまえをいれてください
18/05/02 22:36:10.80 OUlq2lih0.net
大砲かなんか使わないとキャラ取得が解放されないから、
先に右の方行ってアイテムカード取ってこないといけないんじゃなかったか?
俺も汽笛姫は早く使いたかったけど結局武器の事を考えると
ちゃんと大冒険攻略しなゃならんからタルミナを先にやったな。
レベルは多分平均70くらいだったか。

422:なまえをいれてください
18/05/02 23:03:39.06 oZUN9aUdK.net
>>415
自分も同じようにやってたけど、ユガと汽笛ゼルダと真ミドナがまだ未解放
大砲要るけど、そこまでたどり着けないし、武器レベルとレベル上げつつ行くしかないかなーって思ってる
まだ、レベル40位しかないからねw

423:なまえをいれてください
18/05/02 23:07:23.41 geGhp3kl0.net
そうなのよ、トゥーンゼルダは真下にいるのは見えるんだけど、アイテムカードがないのよね。
どっちのスタート地点も2つ目から先がむずかしくてねぇ…
やっぱ順当に行くべきか。

424:なまえをいれてください
18/05/02 23:31:49.32 +5wA9KO/0.net
ゼルダのワキ

425:なまえをいれてください
18/05/02 23:40:47.58 +mX/RCkx0.net
ク細剣

426:なまえをいれてください
18/05/03 00:09:25.80 kVfsyM5a0.net
シアのおっぱい

427:なまえをいれてください
18/05/03 00:10:12.74 ield1aKs0.net
アゲハの×××

428:なまえをいれてください
18/05/03 06:39:31.97 43KydgAqa.net
ルトの股間

429:なまえをいれてください
18/05/03 07:50:28.45 iaZJ5qi6a.net
インパのケツ

430:なまえをいれてください
18/05/03 08:11:48.06 2wYkCs+I0.net
リンクルのふともも

431:なまえをいれてください
18/05/03 08:24:17.32 ZEkWpHf10.net
子供リンクのひざ裏

432:なまえをいれてください
18/05/03 09:21:37.52 ZHCyLp910.net
リンクルのおっぱい

433:なまえをいれてください
18/05/03 10:54:41.02 wiJRD5R2K.net
ラナのおへそ

434:なまえをいれてください
18/05/03 11:11:00.89 YFfwzWoS0.net
フェチな流れのとこすまんな
>>420書いたあとに大海原の色なし初期エリアで某百体ステージ巡ってみたけどランク2の武器落ちるね。スロ薬使ってスロットスタアつけた武器で巡ってたけどさすがに155にはお目にかかれなかった
あと大冒険の海側スタート地点隣にある大砲カード取れるステージの色確認したら青だったから、そこそこレベル上げるかボンボン妖精準備するかしないとつらいと思う

435:なまえをいれてください
18/05/03 11:24:50.99 VZkFP4z10.net
アゲハって弱いのかな
攻撃めっちゃ遅いし、別に威力高くないし

436:なまえをいれてください
18/05/03 11:37:37.75 xyEvDesOM.net
アゲハの傘は飾り、虫が本体
延々とC3キャンセルでカブトムシ召喚してるだけでも何とかなる

437:なまえをいれてください
18/05/03 11:46:50.72 ags/0n560.net
簡単すぎるステージは☆の数が少ないみたいで155の厳選には向かないっぽい
いくつか回ってみたけど☆3や4すらお目にかかれない
それでいて☆0や1のランク2はそこそこドロップする
155がドロップするステージでも結構な確率で257がドロップするから困り者
つーか155より257の方がよく出る…ランク低い方が逆にレア度高い

438:なまえをいれてください
18/05/03 13:02:37.82 SKZSC8JZa.net
アゲハは結構強いイメージだったんだけどカブトムシだして蝶々のって後ウィークリーの技好き

439:なまえをいれてください
18/05/03 13:59:25.06 YM2y9o0N0.net
アゲハはそれなりの殲滅力にそれなりの火力のコンボに安いけど使いやすいハメと優秀めなWPSと必殺あるし弱くはないイメージ 巨大魔獣がもうちょいやりやすかったらな
ランクダウン薬の追加とか要望送ったらいいんじゃね

440:なまえをいれてください
18/05/03 14:47:11.70 ojZtbfIf0.net
個人的にファイが弱く感じる
冒険マップのlv8の封印されしもの倒す所でレベル40でもS取れないし

441:なまえをいれてください
18/05/03 15:04:41.06 XJFnenmF0.net
ファイは主力技が強5も強6も飛び上がっちゃうから不自由度が高くてな。
せめて空中で必殺が使えれば対大型も多少はマシになるんだろうが。
巨大魔獣を倒せステージでいつも姫様にお出まし願うのはいささか心苦しい。

442:なまえをいれてください
18/05/03 16:47:24.70 ield1aKs0.net
大冒険終わったから他のも進めてるけど、大冒険って自由に進められる神マップなんだな。
ロウラルとかタルミナめんどくさすぎる。

443:なまえをいれてください
18/05/03 17:28:53.16 mpH5eIYi0.net
ガノンの風タクコスチュームってスイッチ版にはないのかのう
ググってみても3DSとかのDLC特典としか書かれてないし
大海原にあるかと思って結構探してるけどなかなか見つからず…
どなたかご存知ないでしょうか

444:なまえをいれてください
18/05/03 17:34:41.53 2wYkCs+I0.net
ファイ弱いから攻撃加速付けたいと思って1P固定してたら3番目にLV高いやつになっちゃったよ、ひたすらC5クルクルが楽
あと裏海原コスの足に色気を感じる

445:なまえをいれてください
18/05/03 17:34:48.45 /iOMjPxUM.net
冒険のG4、らしい

446:なまえをいれてください
18/05/03 17:36:37.22 Htuii5P5a.net
動画で見た連射コントローラーで楽にレベル上げするやつしたいんだけど、とりあえずいきなり敵がわんさかいて程よく無限湧きなステージってどこかある?
ダークドロフのとこはちょいちょいクリアしちゃってダメだった

447:なまえをいれてください
18/05/03 17:44:46.87 0vuC9L5Ba.net
>>444
生足っぽい感じでいいよね

448:なまえをいれてください
18/05/03 19:33:22.50 ags/0n560.net
ブレワイ要素はリンクとゼルダの衣装だけだと思ったけどガーディアンいるのか!
早速ガーディアンバトルやってみよう!

ん?あれ?ガーディアンは?

449:なまえをいれてください
18/05/03 19:38:34.45 TBPK1cHaM.net
お前が(味方砦の)ガーディアンになるんだよ

450:なまえをいれてください
18/05/03 20:16:36.75 Udl4imvG0.net
大冒険マップではフードの天恵使えないって攻略サイトにあるけどこれ一応使うことは出来るね
ただ発動状態で倒しても2個でる確率が上がったようには見えないし当然4個出たりもしない
黄昏マップで素材の天恵を使えるのも確認したけどまぁたぶん効果はなさげで残念

451:なまえをいれてください
18/05/03 20:57:14.99 0PFqdjrM0.net
>>450
フードの天恵は大冒険マップだとバッテンついてて使えないっすよ

452:なまえをいれてください
18/05/03 21:04:30.90 QZ83wwRd0.net
やっとサンドロッドLv3回収できた
あとはユガとラヴィオとメドリか、メドリは4+確保してるからまあいいとして
残り2人結構遠そうだな

453:なまえをいれてください
18/05/03 21:44:50.21 KyOxkX+n0.net
今回のDLC組みの属性追加武器の方が回収楽なのはギャグか!?
裏武器は難易度高いのに+の方が難易度低いってなんやねん。

454:なまえをいれてください
18/05/03 21:45:42.35 Udl4imvG0.net
>>451
正確にはフード2倍状態の時にフードの天恵は使えない、だな
だから素材の天恵を使ってフード2倍状態を解除してやれば大冒険でも使用可能になる
両立出来ない事に気が付かずに黄昏や大冒険でフードと素材スキル使ってた俺ガイル

455:なまえをいれてください
18/05/03 22:01:01.82 0PFqdjrM0.net
>>453
セーブデータ引継ぎが無いんだから
それくらいのやさしさは提供してもいいじゃろ

456:なまえをいれてください
18/05/03 22:08:21.80 mpH5eIYi0.net
>>445
グワーハー!まさかタクト関係ないところだとは
ありがとうございますさっそく探してみます

457:なまえをいれてください
18/05/03 22:52:34.74 eWEzzos20.net
>>443 あるよ どっかで手に入れたか忘れたけど
多分大海原マップだったかな

458:なまえをいれてください
18/05/03 23:29:34.47 YFfwzWoS0.net
タクト仕様おじさんいいよね、取ってからはずっとタクトコスにしてるわ

459:なまえをいれてください
18/05/03 23:52:03.77 Udl4imvG0.net
草むら刈ったらアイテムが出てくる事に今更気がついたぜ…
フェアリーマジック使った瞬間に何もないところからアイテム湧くのを不思議に思ってたんだよなぁ
あと序盤からずっとフェアリースキル以外の魔力回復の手段少なすぎてバランス悪いなぁと思ってたのも納得
マイフェアリー育つ前に気がついてたらだいぶ楽だっただろうな

460:なまえをいれてください
18/05/03 23:55:39.41 ZEkWpHf10.net
草刈りはゼルダのアタリマエのひとつやん

461:なまえをいれてください
18/05/03 23:57:41.29 kn3se5pg0.net
いうてもこれ無双だしで俺も草からアイテムでるの気が付かなかったぞ

462:なまえをいれてください
18/05/04 00:01:52.28 bJ33IlX20.net
草あれば刈りたくなるのがゼルダ脳

463:なまえをいれてください
18/05/04 00:03:59.13 eVJyasfU0.net
ゼルダほぼ未プレイ層なんだすまんな
でもキャラに愛着湧いたから過去作も遊んで見る予定

464:なまえをいれてください
18/05/04 00:32:56.68 IEvihU590.net
せっかくswitchあるんだしブレスオブザワイルド遊べばいいのでは

465:なまえをいれてください
18/05/04 01:23:19.24 ypb20ACM0.net
裏海原で唐突にスタルキータ出てきてびっくりした
ムジュラの頃よりだいぶ小さくなってたけど流石に原作通りのサイズだともはや巨大魔獣になっちゃうししょうがないね

466:なまえをいれてください
18/05/04 01:39:10.92 5QfNtghk0.net
ブレスオブザワイルドは面白いのは面白いんだけどゼルダシリーズの標準ではないな
標準じゃないの認識させたうえでなお勧めるならブレスオブザワイルドだが

467:なまえをいれてください
18/05/04 01:46:40.20 bJ33IlX20.net
ゼルダシリーズって作品ごとに操作感だのあれやこれやかなり違ってて標準的タイトルってありそうでないものと思ってるんだけど、シリーズ未プレイの人にとりあえず薦めるなら時のオカリナだとは思う
なお自分は神トラ無印推しです。new3DSで遊べるからぜひ。

468:なまえをいれてください
18/05/04 02:19:05.35 G+aWcbmPd.net
3dゼルダの最初はやっぱり時オカ
ちなみに3dゼルダ全部遊べるwiiuとかいうハード、あるらしいっすよ?

469:なまえをいれてください
18/05/04 02:31:36.15 OMQFwh350.net
Uで無双やるまでゼルダは初代冒険神トラ1しか触ったことなかったよ
その後トワプリスカウォタクトHDとプレイしてから3DSで遊べる作品は一通り購入した

470:なまえをいれてください
18/05/04 03:45:27.21 CE8+A7ad0.net
>>446
自分はロウラルE8でやってるけど、1日放置して10上がればいい方だからあまり効率良いとは言えない
もっと敵湧く場所はあると思うけどそんなん探すくらいだったら大人しくスプレッド周回かルピー払ってレベル上げる方が断然楽だぞ

471:なまえをいれてください
18/05/04 05:41:09.75 SCKj630D0.net
10くらいならユガスプレッドで武器厳選してりゃすぐ上がるしね

472:なまえをいれてください
18/05/04 07:53:04.52 d2VYQvbM0.net
当時は若く、夢を見る島で主人公がゼルダだと思ってました。

473:なまえをいれてください
18/05/04 08:03:38.57 IEvihU590.net
地面に素材やフードが埋まるのは自動回収されるから良いけど、
魔法のツボ大が埋まってとれなくなったときはこの野郎畜生!ってなるね

474:なまえをいれてください
18/05/04 09:56:47.55 PJbvhWUu0.net
ひょ~
裏ラッシュで257武器が一度に3つも出てきた
ちょっと回してみないとわからないけど257厳選はここで決まりかな

475:なまえをいれてください
18/05/04 09:57:59.39 TV1xHBFrd.net
ガノンプレイレベル上げづらくなってるな
ダークラナを魔力解放でまとめて倒しても1.5しかレベル上がらなくなった

476:なまえをいれてください
18/05/04 10:50:24.98 PJbvhWUu0.net
敵の鼓舞阻止に失敗しちゃったんだけど、ウィズロの球に怯みもしないでゆっくり歩みよってくる赤オーラガノンドロフの魔王感ヤバい

477:なまえをいれてください
18/05/04 10:52:02.10 TV1xHBFrd.net
チャレンジモードは別にやらなくてもメダル関係ないんだな
最初の素材集めにはオススメだが

478:なまえをいれてください
18/05/04 10:56:02.34 NySbpDkc0.net
>>477
上手い事やればボスが持ってるフードの荒稼ぎもできなくはないかな
試してないから実際の効率については未知数だけども

479:なまえをいれてください
18/05/04 11:08:18.14 TV1xHBFrd.net
>>478
ガノンプレイ最後までクリアしたけど
モブ将含め素材だけでフードは出なかった
大妖精の雫解放してるがサバイバル4のダークリンクからフードは出なかった

480:なまえをいれてください
18/05/04 11:10:54.44 bJ33IlX20.net
ガノンプレイというかチャレンジモードはWiiU時代のシステムなので3DSで追加されたフェアリーフードは実装されていない説

481:なまえをいれてください
18/05/04 11:54:56.83 iHksUYlS0.net
シークでクイズクリアしたら
「君たちの絆は強くなった」みたいに言った
シーク一人でクリアしたのに君たちって誰やねん・・・

482:なまえをいれてください
18/05/04 12:43:04.84 sefVjPj50.net
>>481
ほら、君の後ろに・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch