【Switch】ゼルダ無双 Part110【WiiU/3DS】at FAMICOM
【Switch】ゼルダ無双 Part110【WiiU/3DS】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
18/04/10 09:24:53.41 hLTUgvKH0.net
■ 公式サイト
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
■ Twitter
URLリンク(twitter.com)
■ wiki
URLリンク(www46.atwiki.jp)
【スレ有志作・ゼルダ無双2chまとめサイト】
スレ内に出た各キャラクターのオススメ技や難所�


3:フ参考に http://hw2chmatome.web.fc2.com/index.html 【スレ有志作・キャラクター別出現ステージ一覧まとめサイト】 素材集めの参考に http://jack.xii.jp/zelda_musou/ 【スレ有志作・フード出現表その1】 フード集めの参考に http://imgur.com/PLFpxG5.png(表・大海原・裏) http://i.imgur.com/aIzeuk0.png(黄昏) 【スレ有志作・フード個性上昇表】 フェアリー育成の参考に http://i.imgur.com/WtOovsc.png 【スレ有志作・ドットアイコン】 アドベンチャーモードのアイテム集めの参考に https://i.imgur.com/OOfxquo.png



4:なまえをいれてください
18/04/10 09:26:42.82 hLTUgvKH0.net
属性一致フード
URLリンク(i.imgur.com)
フェアリーの外見
URLリンク(i.imgur.com)
タルミナフードMAP
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
81 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b74d-G+K4) [sage] :2016/04/05(火) 22:15:49.76 ID:l4zJf+wD0
フェアリー座標とフードドロップを表にまとめてみたので良かったらどぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
攻略本気になってたけどめちゃくちゃ評判悪いのな…
攻略サイトや自分で情報まとめた方が良さそうだ
※ただいまワッチョイ導入中(忘れやすいので>>970は注意!)
スレ立て時には>>1の行頭に以下を記入して『スレッド新規作成』をすればOK
!extend:on:vvvvv:1000:512

5:なまえをいれてください
18/04/10 09:32:07.50 hLTUgvKH0.net
Q:C1、C2…とかってなに?
A:強攻撃(強1、強2…)のこと
  強単発=C1(強1)
  弱弱弱強=C4(強4)
  弱弱弱強強=C4-2(強4-2)
Q:358とか257って何よ?
A:武器のランク、スタア、スロット数のこと
358=ランク3、スタア5、スロット8
257=ランク2、スタア5、スロット7
(裏、+はそれぞれ3DS版限定のランク)
Q:敵が落とした武器とか素材を拾うのが面倒なんだけど…
A:ステージクリア後に自動取得されます、放置推奨
質問やわからないことがあれば書き込む前に>>2のwikiやサイトのよくある質問を参照

6:なまえをいれてください
18/04/10 09:38:36.36 hLTUgvKH0.net
Q:マイフェアリーどこ?
A:アドベンチャーモードで宝欄に妖精のマークがあるステージでどこかの砦にある茶色い壺を割ると出てくる。
砦制圧したときに降りてくる囚われの妖精はマイフェアリーではないので間違えないように
Q:マイフェアリー用の食材が落ちない
A:宝欄に食材袋のマークがあるステージでどこかの砦の茶色い壺を割って取ると解禁、以降は特定の敵がドロップするようになる
誰が何を落とすかは決まっている模様
Q.ボンバーとか魔力の泉とかどうやって取るの?
ボンバー、ヴォイドなどのフェアリーマジック追加効果は妖精本人の属性と食べさせた食材の属性によりレベル25と50の時点で一番高い属性のものを覚える。属性値はYボタンで確認可能。
魔力の泉などのスキルは妖精自身が持っている5つの個性を食材を与え伸ばしリフレッシュを繰り返して覚えさせる。
かなりややこしいので>>2の有志まとめサイト参照

7:なまえをいれてください
18/04/10 14:50:43.76 TXRNwTFu0.net
いちおつ

8:なまえをいれてください
18/04/10 15:51:27.18 XztTcYZPa.net
>>1
レジェンドの二匹目のスタルチュラ条件、???が何か判明させる方法ない?

9:なまえをいれてください
18/04/10 16:06:58.28 vQbG8tG00.net
困ったらとりあえずレベルを上げれば、大体なんとかなる

10:なまえをいれてください
18/04/10 16:11:19.56 tkqRdpHY0.net
被ダメ減らして必殺技や魔法使いまくって1200KOして砦を全て制圧すれば大体蜘蛛でてくるでしょ

11:なまえをいれてください
18/04/10 16:21:27.16 hLTUgvKH0.net
>>9
レジェンドはそうもいかんぞ
一度はやってるはずだし推測してみようってな感じなんじゃないかアレは
味方NPCの体力維持系はツラいよね

12:なまえをいれてください
18/04/10 17:27:37.55 to5orv300.net
3DSだと味方の体力を半分以上~みたいな条件はオーロラのフェアリーマジックで無理やり回復させても条件達成できた記憶
時オカ編水の神殿のダルニアだったかな

13:なまえをいれてください
18/04/10 17:48:35.90 9pMdZpjG0.net
>>7
?はずっとそのまんまだが確か?の数とその対象も一緒の数だからある程度は予想出来るよ

14:なまえをいれてください
18/04/10 18:14:14.47 Bbije6iUd.net
敵が特定の行動する前に撃破とか逆に味方が全て退却したあとなんちゃらとかもあるからな

15:なまえをいれてください
18/04/10 18:45:27.23 Q0IEIVs30.net
あと一発で倒せるって武将をハイラル隊長に横取りで倒されて素材ゲットできなかったときの悲しさ

16:なまえをいれてください
18/04/10 19:59:13.90 4gi4/1Fud.net
本拠を守ってる味方が死にそうになったので敵大将中途半端な状態で救援に行ったらハイラル隊長にトドメ刺されてクリア
なんか凄えモヤモヤする

17:なまえをいれてください
18/04/10 20:46:30.62 IayYpI3S0.net
フェアリーのフードとかって一度取得するとそれ以降は普通に出るようになるのね
ずっとレベル1で使い続けてたわw
ていうか武器ランクも一度出さないと落とさないみたいだし
結構大変だなこれは

18:なまえをいれてください
18/04/10 21:00:15.53 ny+UV6QZp.net
誰かリンクと手軽に戦える場所知らないかな?
スプレッドは弱いからか金の大妖精出なくて困ってる

19:なまえをいれてください
18/04/10 21:23:47.57 e9jBE6jG0.net
扉使ってるがwiiu以来だから自由にできん
こんな難しかったんだな

20:なまえをいれてください
18/04/10 21:47:25.25 o3K2POEz0.net
マイフェアリーって全種類使えるんだよね?
けっこう数いるし名前とかどうしようかな…
つーかフェアリーの並び順変えたいし一旦全部逃がしたい

21:なまえをいれてください
18/04/10 22:17:55.07 eeVL4JeE0.net
なんかバグがやたらと目につくな
テクスチャ周りのバグ、封印されしもの無敵化、ミニマップに表示されてるキャラクターがステージ上にいない、アドベの報酬でハートがないステージなのにハートがあるような表示になってる...とか
Switch版で確認されてるバグの一覧とか何処かにあるの?

22:なまえをいれてください
18/04/10 22:41:17.52 IxaaiExm0.net
>>14
ハイラル隊長はある意味まだ許せる
スマッシュブーストパワーなんて操作キャラを大型敵に集める要素実装しておいて操作してないキャラに倒された時�


23:ェ一番腹立つ



24:なまえをいれてください
18/04/10 22:58:31.36 hLTUgvKH0.net
タルミナの月落下阻止しておじさんの大剣にスロスタつけて本格的な月籠もりを始めたけど3DSのときと比べたら稼ぎづらくなってるなー
雑魚がよく湧くからすぐに1000体達成しちゃってゼルダどころか場合によってはリンクすら倒せなかったりするし、武器ドロップが8に増え食材ドロップも5に増えてランク薬用の金素材が以前ほど取れなくなってしまった

25:なまえをいれてください
18/04/10 23:15:49.86 Jpp3n3+K0.net
結局仲間に指示するのが面倒になって結局使わないんだよな
操作キャラを大型敵に集める要素実装しておいて、と言うなら
「命令」→全員→場所指定で3人を一箇所に集めたり出来るようにしてほしかった
あとはドラクエの「ガンガンいこうぜ」みたいな感じでざっくり拠点防衛や拠点制圧に向かわせるコマンドが欲しかった
つーか指示しても意味の分からんところで止まってたりするし何なんだろうね

26:なまえをいれてください
18/04/10 23:33:02.32 TRA41k3n0.net
自分が戦ってる間に次の戦場までCPUに移動させるための命令だから…。
戦力として期待するもんじゃないかなぁ

27:なまえをいれてください
18/04/10 23:38:30.29 eeVL4JeE0.net
命令は壺割らせたり宝箱開けに行かせたりスタルチュラ倒しに行かせるときくらいしか活用できてないわ
そもそも走るスピードかなり早いからあんまり必要ないよね

28:なまえをいれてください
18/04/10 23:46:00.37 ny+UV6QZp.net
あー、大妖精の雫出なくてイライラする
1ステージに7分強制は怠い

29:なまえをいれてください
18/04/11 00:03:41.26 jHxZ8z/id.net
>>23
指定点付近に制圧してない拠点や砦があるとそっちに行っちゃうみたい
本拠地指定してたキャラが外に出て役に立たないとかなんとかならんかなぁ

30:なまえをいれてください
18/04/11 00:13:17.37 kfQy4tmw0.net
テスチやゴーマだと味方が集合すると横槍入れてチャンスを潰してくるから大型魔獣のステージは命令で退散させるのも便利

31:なまえをいれてください
18/04/11 00:26:09.01 HOcg9wEL0.net
WiiU版のラッシュとかで1000体倒すたびに操作キャラが自画自賛してたの好きだったんだけど
今回操作キャラ2人選べるから片方が褒めてくれて自キャラの自画自賛聞けなくなったよね
何処かで聞ける方法はある?

32:なまえをいれてください
18/04/11 00:29:01.09 jcVnVieV0.net
試してないけどチャレンジモードのラッシュバトルとか?

33:なまえをいれてください
18/04/11 00:37:38.02 lUhwDuNk0.net
>>26
Switch版だよね?
大冒険じゃないけど黄昏のシンクロバトルLv7がわりと金出てリンク3体だからそこでやってた
最初は大冒険のコピーバトルLv11がいいかと思ってたけど何故かコピー兵がダークリンクじゃなくてダークゼルダになる
でも今思えばコピーバトルLv11のリンク1体をさっさと狙ったほうが早いかも

34:なまえをいれてください
18/04/11 00:46:57.62 AJNp8DjQ0.net
ボスラッシュの1000匹倒せ
キングドドンゴがいっぱい出るステージで魚フードの薬使ったら
ハイラルドジョウだかがすごいたまるのね
便利

35:なまえをいれてください
18/04/11 02:30:57.77 Ln3n6McDp.net
>>31
おお?情報ありがとう。ちょっといってくる!

36:なまえをいれてください
18/04/11 04:09:14.05 LB/lxce90.net
ラナをハンマーでぶっ叩いたら首が伸びたんだけど前からあるバグ?
URLリンク(fast-uploader.com)

37:なまえをいれてください
18/04/11 05:27:50.75 ZPPm8+CCa.net
こんなん草

38:なまえをいれてください
18/04/11 05:48:31.68 hoGqG5q+0.net
他のキャラもなるんかな

39:なまえをいれてください
18/04/11 05:51:15.17 LB/lxce90.net
シアはなってなかったけどラナは3回殴って全部なってた

40:なまえをいれてください
18/04/11 08:08:56.97 tnobbrBQp.net
ハート攻撃と加速以外は収集スキルだけど辛口でも苦労しないな
守らずと順境も解放しておいたけど倉庫の肥やしになっちまった

41:なまえをいれてください
18/04/11 08:29:28.45 8WZYF9/jd.net
せっかくデザイン違うんだから武器レベルによって用途の違うスキル構成にしたいな
wiiU版3DS版で作った武器や今作成中の武器とか誰か見せてくれ~

42:なまえをいれてください
18/04/11 11:01:24.58 nPNC6Lzs0.net
ストーリークリア後、Lv40くらいで作ったヴォイド×ヴォイド魔力の絆妖精の作り方メモ。
アドベンチャーの深いところまでいかなくても作成できるのでおすすめ。
●コホリントG6の光の妖精を捕まえる。
・初期個性:憧れ、頑張、ぐるぐる、ふわふわ、わくわく
・このうちぐるぐるとわくわくを伸ばすと「魔力の絆」を覚える。
●ヴォイドを覚えさせるためにLV50まで育成。
・高級爆弾魚を与えて闇属性を伸ばす。(ついでにわくわくを伸ばす)
・LV25と50になるときに闇属性が一番伸びていればオッケー。間は余ってる食材でレベル上げ。
・高級爆弾魚はロウラルL7「アイスビックポウ軍を撃破せよ!」の敵本拠地の壺から手に入る。
☆クリアしてロウラルマップに戻ったら、「ホームボタンから」ゲームを終了。
 そのまま再開するとフードが復活しており、すぐに再入手できる。←重要

43:なまえをいれてください
18/04/11 11:04:57.04 nPNC6Lzs0.net
●ヴォイドヴォイドにしたら今度はぐるぐるを上げる。
 ・すごい水の実(裏冒険マップのG5「やる気あふれる軍団を撃破せよ! Lv2」)取って
 ・「植物薬」を作って冒険マップG7「時間内に巨大魔獣を全て撃破せよ! Lv1」
 ・ドドンゴ二体の撃破。開始後、輸送兵を倒して緑の壺。岩の広場と西の広場の間、
  段差の上のあたりでヴォイドつかうとドドンゴ2体とも結界内に捕らえられる。
 ・水の実を落とすので、それを食べさせるとぐるぐるがあがる。
●ぐるぐる(75)、わくわく(50)になると魔力の絆を覚える。
・ただし信頼度が低いと何の役にも立たないので、金フード与えまくる必要がある。
・コホリントE6「敵軍の砦を制圧せよ!」開幕横の砦に大妖精の雫。砦2個制圧して敵将倒すだけなので楽。
・ホームから終了でフードは復活するのでマラソンも楽。
そのまま育て切って、リフレッシュでぐるぐるをかっこよさにすれば
「フードの知恵」、「素材の知恵」、「フードの天恵」を覚えられる。
ストーリークリア後からできるのでとりあえず妖精育てたい人向け。

44:なまえをいれてください
18/04/11 11:14:05.24 UGwBxJpp0.net
URLリンク(entertainmentstation.jp)

45:なまえをいれてください
18/04/11 12:31:30.23 AruF7rxh0.net
ようやくマリン使えるようになったけど可愛いな
C6で頭の上でベル振り回すモーションが面白くて何度も見ちゃうわ
武器もLV4+取るの簡単だったし楽しい

46:なまえをいれてください
18/04/11 12:35:17.13 vqSM4ym3d.net
マリンはホント可愛いよな、夢島直撃世代だっただけに思い入れも有る。
どろぼーネタは無いのかね?

47:なまえをいれてください
18/04/11 12:44:18.66 jcVnVieV0.net
スイッチ版ではまだ開いてないがコホリントのごほうびマップ内でどろぼー!ってセリフがあったような気がするけどうろ覚え

48:なまえをいれてください
18/04/11 12:45:48.79 hoGqG5q+0.net
>>44
本陣攻撃受けてるときに言う
マリンは弱と強も安定して強いからおすすめ

49:なまえをいれてください
18/04/11 12:52:28.86 dJmhIFKv0.net
マリンってこんなはっちゃけたキャラだっけ?
と思って夢島を思い返したら大分はっちゃけてた

50:なまえをいれてください
18/04/11 13:02:13.16 CKw1GF8cr.net
元々メーベの村とどうぶつ村を単騎で往復出来るくらいには魔物なんてお茶の子さいさいだからな彼女

51:なまえをいれてください
18/04/11 13:02:36.08 mBnrn8OHa.net
シアが総大将の時の音楽いいな
決戦感あるわ
敵本陣開いた時の曲大抵優勢っぽくない音楽流れるから新鮮
もっと優勢の時の音楽流してほしい

52:なまえをいれてください
18/04/11 13:12:52.31 vqSM4ym3d.net
>>46
マジでか、確認してみるわw

53:なまえをいれてください
18/04/11 13:24:55.36 yzEXYhY+M.net
マリンってクレーンゲームが得意な子だっけ

54:なまえをいれてください
18/04/11 13:30:12.94 4XADygEnM.net
コッコ斬るともっとやれってノリノリな鬼畜

55:なまえをいれてください
18/04/11 13:54:09.68 DJcQpvCP0.net
普通にプレイしてる分にはそうそう見れない一面ではある

56:なまえをいれてください
18/04/11 14:03:27.24 GgpjnFVV0.net
原作のマリン
・ツボを割ると『キャーーーッ! わって!わって!
どんどん ブチこわしてっ!! えっ? なに? どうかしたの?』と言います。
・瀕死でダンジョンから出ると超低確率で以下の台詞が聞けます。
「いわんこっちゃない… えっ!?なに!?わたしなんにも きこえないわよっ! ほんとよ!」
・コッコを斬ると、ごくまれに『キャハッ! やれー! やれー!
もっとやれー! ・・・・ いやっ なんでもないわ…』と叫びます。

57:なまえをいれてください
18/04/11 15:35:13.30 GxsvZpesp.net
プレイヤーの脳内の攻撃的な衝動とリンクしてる

58:なまえをいれてください
18/04/11 16:12:35.54 NaqjQ6Syd.net
>>54
いわんこっちゃない
はゼルダ無双でも見たわ

59:なまえをいれてください
18/04/11 16:16:09.47 UGwBxJpp0.net
無茶苦茶面白くて不満はあんまり無いんだけど、やっぱり他の無双みたいにフルボイスにしてくれた方がプレイしやすかったな
画面上にセルフ流れても何せ忙しいゲームだから見逃す事が多い

60:なまえをいれてください
18/04/11 16:17:41.22 uhQUIAV90.net
フルボイスにしたら「ゼルダは掛け声しか喋らないもんなんだよ!開発エアプかよ!」って文句垂れる懐古が沸くから無理

61:なまえをいれてください
18/04/11 16:18:41.51 GgpjnFVV0.net
と思うだろ?BotWのお陰でそいつらはもういらないんだ

62:なまえをいれてください
18/04/11 16:20:58.29 M47tkztg0.net
しかしマリンは武器にかなり悩んだ感あるなw
一応夢島のパッケージとかでハープを持ってるんだけどハープは既にシークとメドリがいる
で、結局セイレーンの楽器の中から一番振り回しやすそうなベルが選ばれたっぽい

63:なまえをいれてください
18/04/11 16:20:59.72 ULL8AhTZa.net
>>51
クレーンの可動範囲無視して店長をキャッチするくらいには得意です

64:なまえをいれてください
18/04/11 16:23:15.29 jcVnVieV0.net
ゼルダ無双自体はBOTW以前のものだからボイスがないのは仕方ない
リーバルのシステムボイス聞きたいです、ウードばりに凝ってほしい

65:なまえをいれてください
18/04/11 16:23:39.75 uhQUIAV90.net
いやゼルダ無双はBotW発売前に出たもんですやん・・・

66:なまえをいれてください
18/04/11 16:24:44.57 kjqNQhNB0.net
実際ブレスオブザワイルドが先に出てれば声も付いただろうけど完全版の完全版だししょーがない
同機種内の完全版ではないから他の無双の完全版とはまた違う位置付けだろうし

67:なまえをいれてください
18/04/11 16:32:54.32 jcVnVieV0.net
というかDXてついてるのに新作だと勘違いしてる人っているんだなって

68:なまえをいれてください
18/04/11 16:38:18.34 dJmhIFKv0.net
BotWだって別にフルボイスってわけじゃないやん…

69:なまえをいれてください
18/04/11 16:54:57.70 1+W2LaMdK.net
>>57
FE無双みたいにナレーションボイス採用して、妖精に喋らせても良かったかもね

70:なまえをいれてください
18/04/11 17:11:09.99 s/6eQQE3d.net
DXにあわせてフルボイス化したらよかったのにね、って流れだと思ってたらDXが新作だと思ってる馬鹿が沸いてるって流れにされて遺憾です

71:なまえをいれてください
18/04/11 17:14:22.77 7Rg7AZZ4a.net
フルボイスにしたら開発費がかさんで
コンパチ無双になります

72:なまえをいれてください
18/04/11 17:15:55.71 M47tkztg0.net
まぁ新作ならともかくただの完全版で声優雇い直すのはキツいと思うぞ
2に期待しよう

73:なまえをいれてください
18/04/11 17:54:29.34 CKw1GF8cr.net
子供リンクの武器にリッキー、ムッシュ、ウィウィを呼び出す「ふえ」追加されないかな

74:なまえをいれてください
18/04/11 18:15:30.18 /YcBYks20.net
子供リンクをアドベンチャーバトルで上手く使いたい……
武器取得する時のステージとか子供リンク単騎だと凄くキツいんだけど、何かコツみたいなものはありませんか?

75:なまえをいれてください
18/04/11 18:28:21.60 M47tkztg0.net
>>72
子リンクはとにかく魔力解放を惜しまずガンガン使ってせめていくこと
そのためにまず攻撃バッジを揃えたほうが良い
基本的に必殺技は使わずにゲージが溜まったらc1で魔力に変換する

76:なまえをいれてください
18/04/11 18:31:50.32 jcVnVieV0.net
>>72
子供リンクはその性能ゆえかどこの武器ステージも難易度高いエリアにあるから、とりあえずレベルを上げるのは大事だと思う
基本は必殺ゲージ溜まったら強1使って魔力ゲージに変換してから魔力解放で暴れるスタイルだけど、バッジがある程度揃ってこないとそれもキツいと思うから攻撃バッジの下半分を埋めることから頑張るといいかも
なお私はこの子のために魔力フェアリーを作りました

77:なまえをいれてください
18/04/11 18:32:32.13 RiqDfSZP0.net
子供リンクはまずバッジ屋で必殺ゲージ3本
魔力解放時間を最大まで伸ばす
後は雑魚相手に必殺ゲージ稼いだり
積極的に砦の壺、壊したり草を刈ったりして魔力、必殺ゲージを確保
強1の魔力変換も活用して鬼神リンク状態の強5で無双するだけ
フェアリーで魔力回復手段を増やせば最強キャラ

78:なまえをいれてください
18/04/11 18:35:49.36 uhQUIAV90.net
クイズだけは勘弁な!

79:なまえをいれてください
18/04/11 18:51:41.63 RiqDfSZP0.net
>>72
大海原マップのN6に最初から必殺の絆っていう
好感度あげれば三回必殺ゲージ満タンにできる
スキル持ったフェアリーがいるから
育成よくわからんっていうなら
子供リンク用に手に入れとくといい

80:なまえをいれてください
18/04/11 20:30:57.43 /YcBYks20.net
少なくともバッジは埋めないと話にならないみたいですね、豚ガノン狩らなきゃ……

81:なまえをいれてください
18/04/11 20:31:35.50 AJNp8DjQ0.net
子供リンクは青年リンクと使う素材が同じ感じだから
青年リンク育てちゃうと素材足りなくなる罠

82:なまえをいれてください
18/04/11 20:37:43.55 XpqhAbuS0.net
探索アイテムは買えるので、その分出撃回数が減って素材は入手個数が減ることになってしまいそうだ

83:なまえをいれてください
18/04/11 20:45:07.13 AJNp8DjQ0.net
裏切り指揮官を探して倒せ
とかいうミッションクソすぎるだろ

84:なまえをいれてください
18/04/11 20:45:54.58 xYZ+gQNA0.net
全砦を制圧せよ!にランクダウンさせても面倒臭さが抜けきらない

85:なまえをいれてください
18/04/11 20:54:58.17 GxsvZpesp.net
複数の伝令兵が1体でも死ぬと失敗系も初見殺しすぎるな

86:なまえをいれてください
18/04/11 21:12:22.88 06ghcdhI0.net
味方がやられると敵のやる気が上がる系の味方のやる気のなさよ

87:なまえをいれてください
18/04/11 21:14:43.65 IIElBp8j0.net
敵の士気はガンガン上がるのにこっちの士気を上げる方法が殆ど無いっていうね

88:なまえをいれてください
18/04/11 21:18:32.73 4XADygEnM.net
あのミッションは隊長の悲鳴がうるさいから嫌い

89:なまえをいれてください
18/04/11 21:25:31.11 jcVnVieV0.net
さっさとグワーハーたちに全滅してもらって悠々とKO数稼ぐスタイル

90:なまえをいれてください
18/04/11 21:30:33.58 SlIX6ARsd.net
戦国無双クロニクルばりに
ミッションの結果で士気がガンガン上下したらどうだったろう

91:なまえをいれてください
18/04/11 21:40:58.14 uhQUIAV90.net
5000スキルでもいいから鼓舞スキルが欲しかった
NPCでも倒されると悲しくなる

92:なまえをいれてください
18/04/11 21:41:02.20 pcwF/0c4M.net
ゆとりなのかなw
と思える声がー!になあw
ゲームとして面白いなら、いいが深夜アニメ風情のツマラナイクソ雑魚な脳味噌基準だったら、フルボイスはいらないわなw

93:なまえをいれてください
18/04/11 21:43:49.99 ZVJvMvcA0.net
味方が敵拠点にいると敵が湧かなくなるのが嫌だよね

94:なまえをいれてください
18/04/11 22:02:42.49 DMtg3yZP0.net
ハイラル王のレベル2武器ってどこで手に入る?
アドベンチャーの冒険マップと大海原平行でやってて両方あと数マスで終わるんだけど、今出てるキャラでなぜかこれだけ手に入る気配がないんだが

95:なまえをいれてください
18/04/11 22:06:55.87 It1rZyK2a.net
ネイティブとは思えないおかしな日本語に困惑

96:なまえをいれてください
18/04/11 22:10:39.49 jcVnVieV0.net
>>92
うろ覚えだけどたしかレジェンドタクト編最後のステージのマップ右のほうにある砦制圧で出てくる宝箱の中

97:なまえをいれてください
18/04/11 22:21:53.43 OWR+IbVA0.net
ファミ通の在庫状況だとグリーンで出荷し過ぎと言われたが、今週もランキングにいるし値崩れもしてないから順調に売れてるんだな

98:なまえをいれてください
18/04/11 22:31:13.23 pJCkt1RA0.net
魔力の絆経由の魔力の神泉のボンボンフェアリーを冒険でほぼ最初に取れる光妖精で作りたいんだけど、
オススメの手順があればご教示願いたい。

99:なまえをいれてください
18/04/11 22:40:04.25 kfQy4tmw0.net
ハイラル隊長がやる気を出すのは味方を裏切った時

100:なまえをいれてください
18/04/11 22:54:39.33 jxc0bAHd0.net
インパlv3武器のステージほんときつかった
テスチタートはまだいいけど最後のスタルマスターはひでえぜ

101:なまえをいれてください
18/04/11 23:08:34.65 H5OK2Jt2p.net
>>98
あっこ難易度桁違いだったわ。
10回やり直した。

102:なまえをいれてください
18/04/11 23:16:21.24 dTzrJDiTd.net
レベル上げてないキャラのクイズ辛いな
ルピーは訓練所に使いまくってもいいのだろうか

103:なまえをいれてください
18/04/11 23:22:35.17 H5OK2Jt2p.net
クイズでヴァルガ、ミドナくるとうざくてしゃあない

104:なまえをいれてください
18/04/11 23:24:43.31 AJNp8DjQ0.net
金それくらいしか使い道ないからね
全キャラLv50くらいにしたらあと上げなくていいよ

105:なまえをいれてください
18/04/11 23:28:06.55 hoGqG5q+0.net
ブーメランでぬるぬるしよう

106:なまえをいれてください
18/04/11 23:54:09.98 DMtg3yZP0.net
>>94
あーテトラの武器もそんな感じだったな、なんで見逃してたんだろ…ありがとう

107:なまえをいれてください
18/04/11 23:55:55.75 B/wrV9LZ0.net
どっかのクイズでガノンドロフとボコブリンの二択あった時は頭抱えた、一発たりとも誤爆できねえ
結局壁に押し付けてゴリ押しで倒したけど

108:なまえをいれてください
2018/04/12


109:(木) 00:20:06.61 ID:PqtZsbSn0.net



110:なまえをいれてください
18/04/12 00:27:31.71 6udGf4hh0.net
声あればよかったのになー、と思ってたけど、アドベンチャーのいろんなステージやってると、
延々と同じ褒め台詞聞くことになるから今のままでやはりいいや
つけたとしてもレンダリング済ムービーのとこだけつけるとかがいい
他の無双は延々と同じ台詞聞くことになってんの?

111:なまえをいれてください
18/04/12 00:40:53.90 AP4usXcE0.net
キャラ制限かかってる上に仲間連れてけないステージの為に擬似二人プレイやるんだったら個人的にホリパッドをオススメする。
無線接続出来ない等幾らか欠点はあるものの、連呼機能が付いてるから回避ボタンを連射設定にしとけば後は放置でもう片方で気軽に
進める事が出来る。有線限定とは言えコードの長さ3mもあるし、操作もそこまでやりづらい作りとは思えないしな。ただ回避ボタンを
連射設定にしてる場合メニューが開けない、と言うかすぐ閉じてしまうのでメニューをじっくり開きたい場合はその都度解除する必要があるが。

112:なまえをいれてください
18/04/12 00:44:06.48 JDRNcBKP0.net
もうテンプレにクイズではブーメランを使うといいよって入れた方が良くねえか。

113:なまえをいれてください
18/04/12 00:45:05.95 AP4usXcE0.net
あら、一部何故か連呼機能になっちまってるな。打つ前は連射になってたように見えたんだが…。

114:なまえをいれてください
18/04/12 01:40:14.81 N80XmVpP0.net
初めて4+武器の星5スロ8が出てきて、これで勝つるって思ったら馬だった・・・
馬ってどうやって戦うんだ?

115:なまえをいれてください
18/04/12 01:40:55.11 sNjx43j90.net
なんでクイズにはブーメランがいいの?

116:なまえをいれてください
18/04/12 01:45:52.17 poz/Lu0b0.net
>>112
倒したくない方の敵にぶつけて動けなくしとけば誤爆でたおしちゃうこともないし邪魔もされない

117:なまえをいれてください
18/04/12 01:50:31.79 M8o68cYj0.net
4+で星5だのスロット8だのはタイムアタック用だね
ただ単に、アドベンをSランクでクリアするだけなら手に入れた最初のスタアなしS7のLv4で十分いける

118:なまえをいれてください
18/04/12 01:58:54.96 r5O//1/60.net
タイムアタックというかやりこみだな
それはそうとフェアリーマジックの撃破数3ds版よりだいぶ落ちてる気がするんだがこれは単にレベルが低いからかな?

119:なまえをいれてください
18/04/12 02:52:59.51 6BKCcuYU0.net
真ミドナ解放前にレジェンドモードで操作チェンジしてハートの器取っちゃったけど
後で解放後にちゃんと反映されてるんだろうか

120:なまえをいれてください
18/04/12 03:13:15.38 t7shMuJP0.net
ブーメランのピヨりつってもたかが知れてるやろw
と思うじゃん?結構すごいぞアレ

121:なまえをいれてください
18/04/12 04:24:29.14 dSHDl6D50.net
>>57
ボイス無いならせめて重要ミッションは一時停止してメッセージ出す設定とか欲しかったかも

122:なまえをいれてください
18/04/12 04:56:34.93 bIixMion0.net
BotWの発表前にもフルボイス希望する声ってこんな多かったの?

123:なまえをいれてください
18/04/12 05:57:29.14 sod2hb2g0.net
>>111
エポナは大型ウィークは強1連打でニンジン切れても連打で必殺なしでも削れた気がする
武将で主に使うのは強1、強5
雑魚処理は強4の二回踏みつけの後回避が結構範囲が広い

124:なまえをいれてください
18/04/12 08:31:15.73 SvHvjVCz0.net
海原カラーの水色のギラヒム、これファイをイメージしたカラーか


125: 全キャラ元ネタあるのかな? 赤っぽいザントとか、こんなのいたっけ



126:なまえをいれてください
18/04/12 09:00:38.68 JDRNcBKP0.net
エポナのにんじんアタックはスティックをニュートラルにしないと出ない事に注意。
大型ウイークを削る時は軸がどんどんズレてしまうから、
X連打と同時にスティックもガチャガチャ入れながら方向を補正するといい。

127:なまえをいれてください
18/04/12 09:32:39.97 t7shMuJP0.net
>>119
「ゼルダシリーズはボイスが無いモンや!」と「別にコラボ作品やし今回は特別にボイスあってもええやんけ!」
で別れてた気がする。まあ元々無双シリーズはフルボイスが当たり前だったから
無双やってきた人には声ないとどうも寂しいってのはわかる

128:なまえをいれてください
18/04/12 09:43:53.63 RPqrs8oEF.net
ラナのはっきりした掛け声にすら文句言ってるやついたからな

129:なまえをいれてください
18/04/12 09:45:09.64 wuTXDDm9M.net
WiiU版発売された頃にラナの「せーの」「それー」の掛け声でコーエーはゼルダ愛がないだの発狂する古参いたからな

130:なまえをいれてください
18/04/12 09:56:23.92 vwbbKOKld.net
>>123
寂しい以上に遊びやすさが違う
2ではbowってとで普通にしゃべってほしい

131:なまえをいれてください
18/04/12 10:03:47.36 rZw2vLKL0.net
チュートリアルのときに流れる妖精の「ヘイ、リッスン!」みたいな感じのボイスを戦場情報の内容に合わせたいくつかのバリエーションで流すだけでも違ったかもしれんね

132:なまえをいれてください
18/04/12 10:21:09.09 SvHvjVCz0.net
テトラはナビ役に喋ってたことがあったから風タク編が初期に入ってたら…
でもテトラの声ばかり聞かされるのも嫌か?

133:なまえをいれてください
18/04/12 10:28:33.99 rZw2vLKL0.net
そういえば全く話題になったことないけど、新しいミッションが出てきたときにゲームが一時停止する設定なくなってない?
3DSのときは別にいらねえって思って即オフにしてたからすっかり忘れてたけど、そもそも設定から消えてるというかドット武器化に取って代わられてる

134:なまえをいれてください
18/04/12 11:27:24.11 sod2hb2g0.net
今回も封印スキルある程度絞れる方法あって知らない人もいると思うから説明すると
スキル合成で封印スキル付いてて空きスロットある武器を本体に素材でスキル解放したやつを素材にしてそれを付けると同じスキルは2個以上付けれませんと言われて素材に選んだスキルは同じて事になる
2個以上付けれません以外ならそれは別のスキル

135:なまえをいれてください
18/04/12 11:54:56.05 M8o68cYj0.net
巨大魔獣にダメージ増加の薬便利だね
ダウンさせなくても普通に攻撃できるようになるのか

136:なまえをいれてください
18/04/12 12:16:40.67 sup5WPjia.net
>>129
それFE無双の仕様だよ
ゼルダにはない

137:なまえをいれてください
18/04/12 12:17:12.83 NfZ4TD5aa.net
>>130
おおー、そんな小技が!

138:なまえをいれてください
18/04/12 12:25:01.45 rZw2vLKL0.net
>>132
WiiU版はやってないから知らないけど3DS版にはあるんよ
FE無双は単にそこを継承してるだけなんじゃない?

139:なまえをいれてください
18/04/12 12:26:14.72 SvHvjVCz0.net
攻撃を全部かわせに出てくるシークの弱なんて反応出来ねーよ
後はシーク倒すだけだったけどもうこのステージはやる気なくしたわ

140:なまえをいれてください
18/04/12 12:32:16.54 tn+OEsKd0.net
>>135
フェアリーの壁

141:なまえをいれてください
18/04/12 12:35:40.59 Dy0bOfej0.net
絶対水壁ちゃんいれば楽

142:なまえをいれてください
18/04/12 12:46:57.63 REprn5rLM.net
ようやくマスソのスキル1解放おわた
ランク3武器ステージは全体的に撃破数がキツいな

143:なまえをいれてください
18/04/12 12:50:52.51 VIypxaHi0.net
>>135
ものすごくレベルを上げて相手をイチコロできるくらいにするのが一番簡単か。
そうでないなら小攻撃でグルグル相手の周りを回り続けるか

144:なまえをいれてください
18/04/12 12:56:15.76 W4qv


145:3OrnM.net



146:なまえをいれてください
18/04/12 14:28:31.96 NfZ4TD5aa.net
弓矢でひるませるかブーメランで気絶させるか
それはそうと姫様って厨二病持ちとかってことになるのかな

147:なまえをいれてください
18/04/12 14:45:25.79 v42J3C2ep.net
シークの姿で抑圧されたぶんを発散してるんだよ

148:なまえをいれてください
18/04/12 15:07:34.05 JDRNcBKP0.net
悪しきものを滅ぼして高笑いする姫様

149:なまえをいれてください
18/04/12 15:32:16.06 E+xfL4Hc0.net
>>119
ボイス無しでもいいが中途半端にウーアーしゃべるのが違和感w

150:なまえをいれてください
18/04/12 15:55:56.82 tiyt/s950.net
>>135
スピナーのコマを盾に突進するやつ使え

151:なまえをいれてください
18/04/12 17:05:03.05 I58OgYcz0.net
武器ロックの機能欲しいなぁ
FE無双にはあるのかな

152:なまえをいれてください
18/04/12 17:13:22.24 Adinng270.net
あるよ

153:なまえをいれてください
18/04/12 17:33:52.51 G0O/0H/s0.net
ないあるよ

154:なまえをいれてください
18/04/12 17:35:18.57 M8o68cYj0.net
武器ロックはともかく、ソートの順番が意味不明
新しいものから下に積まれていくのでもなく
弱い武器の途中にメイン武器あって、そこからまたいらない武器が積まれていく感じだから
いっつも間違って売りそうになる
ひどいインターフェースだ

155:なまえをいれてください
18/04/12 17:39:49.81 wOXgKyls0.net
移植の移植なのにこの仕様とかもう意味がわからないレベル
フェアリーフードには種類別とかでソート出来るのに武器にはソート機能がないのも理解できない
ジャンク屋と戦闘後とで武器売却時のUIが統一されてないも凄い気になる

156:なまえをいれてください
18/04/12 17:41:06.20 Vm3YQalhM.net
アプデまだー?

157:なまえをいれてください
18/04/12 17:49:25.35 mKw5ZPpQ0.net
パッケージだけど、ステージクリア後にエラーで落ちることが、まーけっこうあるんだが、なんとかならんもんかね。てか、俺だけか?

158:なまえをいれてください
18/04/12 17:50:16.63 NhUogIKA0.net
switch版だけどマスソ解放ってユガの武器まできっちり揃えなきゃいかんの?
滅茶苦茶大変じゃね

159:なまえをいれてください
18/04/12 17:54:53.36 M8o68cYj0.net
大変だし、労力に見合わないよ
確かに強いんだけどね
ちゃんとフェアリー育ててボンバーボンバーLv99ならマジカルソードあたりでも辛口の終盤でもボスにダメージ与えられるしな
マスターソードは限界まで極めたい趣味の領域

160:なまえをいれてください
18/04/12 17:57:21.35 ndgxVyi2M.net
>>152
定期的に最低でもソフト、出来れば本体の再起動
>>153
3DS版と条件変わらんみたいだからハイラル王まででOK
面倒なことには違いないけど

161:なまえをいれてください
18/04/12 18:08:30.26 VIypxaHi0.net
きついU版だけど、武器集めだけは手間が少なくて済んだな

162:なまえをいれてください
18/04/12 18:26:46.48 SvHvjVCz0.net
チンクル ファイ ウィズロ 薙刀 テトラ メドリの殲滅力高いコンボ教えて下さい

163:なまえをいれてください
18/04/12 18:40:52.60 XE2V0rHG0.net
>>127
それしたら時岡ナビィの二の舞で外人ブチ切れるぞ!
ナビィのボイスが嫌われ過ぎてムジュラではSEに変えたくらいだからな。

164:なまえをいれてください
18/04/12 18:44:13.59 VIypxaHi0.net
ヘイ!ルック!

165:なまえをいれてください
18/04/12 19:02:04.39 t7shMuJP0.net
HEY!とかLOOK!は向こうにしてみたら「おい!」「見ろ!」ってのが何度も聞かされるって考えると分からんでも無い

166:なまえをいれてください
18/04/12 19:12:12.32 5vWPGFxHa.net
時オカビデオみたいにちゃんと喋れば良いんじゃね

167:なまえをいれてください
18/04/12 19:22:09.39 vvcg8Zmxd.net
ミドナにはあの謎言語で話してほしい

168:なまえをいれてください
18/04/12 20:03:25.56 0yMAeYHHp.net
言語ならファイが一番イラつく



169:テーテートゥートゥーティーティーみたいな感じ 敵将にいたら直行して倒すけど味方の場合はムカムカする



170:なまえをいれてください
18/04/12 20:57:28.21 ve+Fv1+80.net
ファイの立ち回りと前スレでルトのウィーク削り教えてくれた人に圧倒的感謝

171:なまえをいれてください
18/04/12 21:17:04.84 bgLDMbTE0.net
>>164
ぜひ詳細を書いてほしい
先人達さえよければ

172:なまえをいれてください
18/04/12 21:48:36.71 ve+Fv1+80.net
>>165
前スレの905 922にファイの立ち回り 939 456辺りにルトの有用技書いとります

173:なまえをいれてください
18/04/12 22:04:58.82 rZw2vLKL0.net
>>157
チンクル:ひたすら強5
ファイ:強4or強6
ウィズロ:強5でスティックぐりぐり
薙刀:強3か強5
テトラ:強4、隊長級がいれば強5
メドリ:弱3回避の繰り返しか弱強強の急降下
自分はこんな感じだけど、どれも決して得意ではないのでこのあと得意な人たちが補足してくれると信じてる

174:なまえをいれてください
18/04/12 22:22:20.38 VSd/wbOq0.net
薙刀C1がロックした相手に綺麗に飛んでいくので積極的に使うとべんりー
炎壁作ってそれをすり抜けて敵誘導したり
武将を拠点の△コーナー作ってハメるとおいちー

175:なまえをいれてください
18/04/12 22:28:37.92 H/Wfo5Hi0.net
アミーボ4/5が1ルピーとか確率おかしいだろ!

176:なまえをいれてください
18/04/12 22:46:05.15 rZw2vLKL0.net
>>167に書いたつもりで忘れてたけど、薙刀は必殺が高性能だからゲージ溜まったらすぐに使うくらいでもいいと思う

177:なまえをいれてください
18/04/12 23:00:22.78 sod2hb2g0.net
薙刀とかは3-1で回避して連発が結構稼げた気がする
ウィズロはひたすらc4やってた気がする

178:なまえをいれてください
18/04/12 23:11:42.48 ve+Fv1+80.net
チンクルはDXになってガード削り強くなったから敵将にはC4ガードさせるのもありな気がする

179:なまえをいれてください
18/04/12 23:19:20.83 6udGf4hh0.net
アミーボと言えば、こどもリンクアミーボ読み込んでも大人リンク扱いなのは解せなさすぎて
トゥーンリンクはトゥーンリンクとして読み込まれるのに

180:なまえをいれてください
18/04/12 23:29:31.51 hXczq2nHd.net
>>157
>>2のまとめも参考にしてくれ

181:なまえをいれてください
18/04/12 23:46:30.79 M8o68cYj0.net
ファイに会うたびに
あなたがファイに勝つ確率は0%
とかいうの面白い

182:なまえをいれてください
18/04/12 23:56:00.13 poz/Lu0b0.net
大海原の最後の方にある天空に潜みし巨影を撃破せよってやつ何回やってもファントムガノンに時間取られすぎてS取れねーわ
キャラレベル50で武器もレベル2だしいけるだろと思ってたけどここ他のとこより断然忙しいし難易度ワンランク高い気がする

183:なまえをいれてください
18/04/12 23:58:17.85 fPNk4Swpd.net
クイズはブーメランが有効なのか!早速試してみよう!
と思ったら裏ルール攻撃アイテム禁止

184:なまえをいれてください
18/04/13 00:08:03.90 +ojct/3I0.net
>>176
鬼神リンクで、「ボス攻撃力アップ」や「必殺技回復」の薬使って
操作キャラの残り二人は本拠地とシアの防衛で
ガノン出てきたら倒せば15分いけないか?
回復薬で必殺技ゲージ回復するから、わざとダメージうけて回復するのも時間短縮に良いぞ

185:なまえをいれてください
18/04/13 00:21:12.72 +ojct/3I0.net
フェアリーマジックやスキルで敵の足が遅くなるやつとか敵の移動を止めるやつをつかうんだ

186:なまえをいれてください
18/04/13 01:00:38.36 Ush9mAXQ0.net
大海原G1(ヴァルガLv2武器)がめっちゃつらかった
何回もやり直してやっとS取れた

187:なまえをいれてください
18/04/13 01:25:47.37 zJrwauMd0.net
ファントムガノンが攻撃後に後ろから攻撃すればダウンするの知らなくてバカ正直に光弾待ってたのがアホらしくなったわ…

188:なまえをいれてください
18/04/13 01:28:22.84 JBrAohr+0.net
おま俺
かなり時間がたつまで気が付かなった

189:なまえをいれてください
18/04/13 01:29:18.25 QZrmykUY0.net
記憶曖昧だけど前半でもそうだったっけ?
後半移行時に後ろで爆弾構えてれば以降はハメられるのは覚えてる

190:なまえをいれてください
18/04/13 01:35:59.48 6v7f6p4z0.net
あれ二刀流なってからじゃないの?

191:なまえをいれてください
18/04/13 02:22:29.65 2iRezA1F0.net
見切りの極意楽しいな
ガノンとかリンクルみたいに連続で回避出せるキャラだとDPSかなり出るみたいだし

192:なまえをいれてください
18/04/13 02:33:38.85 acx0E/+Q0.net
携帯モードほんと消耗するな
まあ何時間もやると疲れるからちょうどいいけど充電に余裕ないときつい

193:なまえをいれてください
18/04/13 06:15:13.17 3FickSSpa.net
ブーツ装備のリンクルにライジングメテオやってみてほしいとふと思った

194:なまえをいれてください
18/04/13 07:21:51.08 rUNwYOv80.net
>>167
ありがとうございます
撃破報酬爆弾入れるか迷ってたのでこれらの技を使ってみてから決めたいと思います

195:なまえをいれてください
18/04/13 08:29:18.15 zrsAu+y3d.net
メドリの使い方がいまいちよく分からん
C6強いのは分かったけど他の壊滅力低すぎね?
あと特殊ゲージの使い道も分からん

196:なまえをいれてください
18/04/13 09:14:53.80 YRd7DeL7M.net
>>2の有志まとめ読んだか?
名前で勘違いしてるかもしれんがいわゆるまとめサイトじゃなくスレのログ保管庫(抜粋)だから先人の知恵まとまってんぞ

197:なまえをいれてください
18/04/13 12:36:10.74 zrsAu+y3d.net
>>190
ありがと、読んでみるわ

198:なまえをいれてください
18/04/13 14:55:07.98 Wl4bpIzk0.net
コホリントから初めてロウラルの+武器全部取り終わって冒険マップ進めてるが探索がググらないと難しいな

199:なまえをいれてください
18/04/13 15:33:11.40 bUMwFtJEx.net
>>192
コンパスつかったげてよ!

200:なまえをいれてください
18/04/13 15:35:44.26 bUMwFtJEx.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっとフェアリー完成したぜ!
だけど、なんでこれ作ってたんだっけ感がすごい

201:なまえをいれてください
18/04/13 15:47:15.36 FEzmprjd0.net
ハイラル王までレベル3集めたけどマスターソード解放されん
条件変わったのか

202:なまえをいれてください
18/04/13 15:49:22.72 DbTO7vpNM.net
冒険、大海原、裏冒険に武器が残ってないならレジェンドの回収漏れじゃない

203:なまえをいれてください
18/04/13 16:26:04.71 9aJzOskOa.net
質問です。
アドベンチャーモードでコンパスを使って階段が出てきたのに入れないのはどうすればいいのでしょうか。

204:なまえをいれてください
18/04/13 16:44:28.17 u8u3pRhu0.net
コンパスは怪しい場所を調べるだけで、解放する能力はないよ

205:なまえをいれてください
18/04/13 16:51:21.71 3OoW8GYId.net
>>197
階段が出現したなら、出現した時点でクリア報酬や敵が出現してるはず、
直接はいれる訳ではないのよ

206:なまえをいれてください
18/04/13 17:29:45.96 Wl4bpIzk0.net
多分ハープでホーリーアゲハとか出してないと思う

207:なまえをいれてください
18/04/13 17:48:26.32 FEzmprjd0.net
>>196
レジェンドすっかり忘れてたわサンクス

208:なまえをいれてください
18/04/13 18:23:40.71 3CSec4T90.net
>>194
さぁあと2キャラ分を作る作業に移るんだ
3人に同じ妖精を設定してスキル3回×3キャラ=9回使えると思っていた俺ガイル
違う妖精育てないといけないのな

209:なまえをいれてください
18/04/13 18:33:36.01 +ojct/3I0.net
>>202
え?使えね?
俺は魔力の泉を3人で3回使ってるんだけども

210:なまえをいれてください
18/04/13 18:34:12.39 JBrAohr+0.net
使えてたと思う

211:なまえをいれてください
18/04/13 18:35:35.32 9aJzOskOa.net
>>198
>>199
どうすればいいでしょうか

212:なまえをいれてください
18/04/13 18:40:51.56 3CSec4T90.net
マジカ


213: なんか明らかに3回使ってないのにアイテム欄から消えてたんだが 確認してみるすまぬ



214:なまえをいれてください
18/04/13 18:55:28.17 Wl4bpIzk0.net
>>205
冒険マップでいいのかな
そのマップでコンパス使って二個光らんかったかね
階段出したから後1個光ってるのがあると思うからハープか笛使えばいいよ

215:なまえをいれてください
18/04/13 18:57:49.43 XMhc0dQ00.net
やっぱ序盤の光属性の妖精が愛着もあって可愛いよな。
って言ってもまだ半分も見てないから知らないけど他にかわいい子いる?

216:なまえをいれてください
18/04/13 19:00:29.26 +ojct/3I0.net
というか最初に手に入れてそのまま育てたからそのままなんだよね

217:なまえをいれてください
18/04/13 19:03:40.18 QPKlUt7za.net
>>208
>>3のが外見一覧だとか

218:なまえをいれてください
18/04/13 19:08:25.79 6v7f6p4z0.net
闇ショート妖精は貰っていきますよ

219:なまえをいれてください
18/04/13 19:09:24.41 ECaXF3vW0.net
マイフェアリーをリフレッシュさせる際に個性を入れ替えて、次にリフレッシュさせる際に元の個性に戻すと蓄積されていたパラメータは消えていますか?

220:なまえをいれてください
18/04/13 19:11:24.83 9aJzOskOa.net
>>207
ハープか笛探します。ありがとうございます

221:なまえをいれてください
18/04/13 20:31:33.95 bUMwFtJEx.net
>>206
たしかに、使えたり使えなかったりだわ

222:なまえをいれてください
18/04/13 22:10:55.65 O9DVj/JLd.net
>>180
Lv3を先に取ると楽勝

223:なまえをいれてください
18/04/13 22:34:03.58 joOmvVOd0.net
フェアリースキルがシェイク+シェイクの俺のマイフェアリーちゃんはゴミなのですか?

224:なまえをいれてください
18/04/13 22:35:45.10 6v7f6p4z0.net
リフレッシュして銀の特製スープを25個ほど食わせたらボンバーボンバーになるぞ

225:なまえをいれてください
18/04/13 22:35:56.89 41V9GCEU0.net
>>211
闇ショート可愛いよな
髪型も重要なんだけど、3Dになってるせいか目の形が個人的には一番大事

226:なまえをいれてください
18/04/13 22:41:48.19 MJpGIzu60.net
エポナを武器で出演させるとかアイディアが素晴らしい
リンク、子リンク、トゥーンリンクそれぞれキャラ性能の差別化も素晴らしい

227:なまえをいれてください
18/04/13 22:46:48.38 b/jGAEMR0.net
スピナーやコピーロッドとかいう一発ネタアイテムを武器に昇格させた点も見逃せない

228:なまえをいれてください
18/04/13 22:46:49.03 RnVxZU4Y0.net
コピーロッドでブンブンするの楽しい
でも注目してるとすぐ石像ズレる所が難しいな

229:なまえをいれてください
18/04/13 23:05:10.88 PM3y9dh30.net
メドリの+属性水ってことはルトの水+光と一緒なのね

230:なまえをいれてください
18/04/13 23:07:16.28 6v7f6p4z0.net
>>218
一応各属性一通り妖精の顔見て回ったけど、やっぱり3DSの頃から連れてた闇妖精に落ち着いたね
とりあえず神泉は覚えさせてあるけどメダルのためにもいずれは全パラ上げてスキル全部覚えさせる予定だ

231:なまえをいれてください
18/04/13 23:10:01.20 BvdreJAc0.net
武器で一番笑ったのは大妖精様

232:なまえをいれてください
18/04/13 23:11:55.34 xyqPL0N50.net
>>220
無双からトワプリ行ったらガッカリされるくらい武器として面白いからな。原作ではほぼダンジョン専用アイテムやし。

233:なまえをいれてください
18/04/13 23:13:06.52 oSmUgl2Fa.net
>>224
わかるw
新作でたら武器レベルの違いでBOTWの大妖精も出ちゃうんだろうか

234:なまえをいれてください
18/04/13 23:13:43.23 xyqPL0N50.net
>>224
普段サポートで妖精をビンに突っ込んで持ち運ぶリンクを逆転してるのが良いよな。リンクが大妖精のアシスト扱い。

235:なまえをいれてください
18/04/13 23:14:50.32 oSmUgl2Fa.net
ボスとの光弾ラリーまでやっちゃうとか

236:なまえをいれてください
18/04/13 23:15:11.84 r/UA+jLP0.net
フェアリーの個性値ってスキルとったら入れ替えてよかったのか…
数値維持しないと使えないと勝手に思い込んでた

237:なまえをいれてください
18/04/13 23:17:16.0


238:2 ID:nrbRLkfB0.net



239:なまえをいれてください
18/04/13 23:32:06.57 rUNwYOv80.net
時オカ 風タク トワプリ ブレワイで大妖精もバリエーションが出たからネタも増えて来たね

240:なまえをいれてください
18/04/13 23:37:49.45 6v7f6p4z0.net
トワプリや風タクの大妖精だと小さいしブレワイ大妖精はデカすぎるというか全容不明だしイメージ的にも64時代の大妖精が一番ちょうどいい(?)感じではあったんだろう

241:なまえをいれてください
18/04/13 23:50:26.97 b/jGAEMR0.net
BotW大妖精なんか出てきたらマジでリンク食われる

242:なまえをいれてください
18/04/13 23:51:32.73 41V9GCEU0.net
砦取って移動し始めてから裏切り指揮官出るのマジやめて欲しい
徒歩ならまだしもオカリナワープした後だと凄くテンション下がる

243:なまえをいれてください
18/04/14 00:21:13.19 6umcqGJ30.net
破魔の力解禁されないと思ったら前スレ読むと退魔と破魔でキャラの範囲違うのかよ…

244:なまえをいれてください
18/04/14 00:58:18.67 O62msqMg0.net
裏冒険マップの攻撃を全てかわせ初めてやったけど酷いなこれ
スリリングバトルはすぐ終わるから楽だったけどこっちは被弾したらそれまでの時間がパーになるしスリルとかじゃなくひたすら面倒でしかない
マイフェアリー使わせたいのか知らんけどシステムよくわからんし育てたりするのめんどくせー

245:なまえをいれてください
18/04/14 01:08:14.03 1EZMZEzb0.net
>>236
最初に拾えるフェアリーががんばり屋持ってるからそれでゴリ押せない事もない
あと撃破数は必要ないからさっさとクリアすればいい

246:なまえをいれてください
18/04/14 01:15:55.19 O253fPD3M.net
一度被弾したくらいじゃS落とさないんだから気楽にいこーぜ

247:なまえをいれてください
18/04/14 01:43:04.25 f7jO/LWS0.net
>>215
途中でそんな気はしたけど意地になって何度もやってしまったw

248:なまえをいれてください
18/04/14 02:00:45.97 o3qpte7j0.net
やっと、シナリオ終わって
アドベンチャーモード始めたけれど。
追加キャラのレベルが低くて
レベルあげがたるい。
ルピーかっぱげるマップって、どこがオススメなのかしら
もしくは、さくさくレベルあげできるマップってあるのかしら

249:なまえをいれてください
18/04/14 03:23:47.65 MiExQ/7K0.net
高レベルの追加武器とって売りまくってれば金は溜まるよ

250:なまえをいれてください
18/04/14 07:00:06.62 VwSq4XAX0.net
エラー落ちうぜえ。3時間返せ

251:なまえをいれてください
18/04/14 07:04:52.76 K3+vV2fz0.net
こと細かにオートセーブされるから流石に3時間がパーになるってのは無いだろう

252:なまえをいれてください
18/04/14 07:06:19.56 VwSq4XAX0.net
>>243
ご褒美マップで経験値アップ付けてレベル上げしてたんだよ。
やられて最初からやり直すとオートセーブきかないんだよなぁ

253:なまえをいれてください
18/04/14 07:16:42.18 bapNOTcH0.net
>>240
魔力の絆とボンバー×2を覚えさせたマイフェアリーを作るのが簡単な解決法だと思うよ
こいつが居れば初めて使う低レベル初期武器のキャラでも余裕を持って制限マップをクリアしていける

254:なまえをいれてください
18/04/14 07:35:51.19 UaAEUe+r0.net
>>244
コンテニューを繰り返して3時間ずっと同じステージで稼いでたのか
このゲームエラー落ち多いから、こまめにセーブしたほうがいいぞ

255:なまえをいれてください
18/04/14 07:53:01.27 NNi/Zp050.net
リザルトでエラー落ちが一番ムカつくわ
何度あったから分からない

256:なまえをいれてください
18/04/14 07:56:23.47 bapNOTcH0.net
ほんとフリーズ頻度高いよなこのゲーム
気を使って定期的に再起動してても時々落ちる
まぁ再起動のお陰かリザルトでエラーは一度もないけどさ

257:なまえをいれてください
18/04/14 07:59:41.91 1EZMZEzb0.net
DL版で一回もフリーズやエラーなってないわ

258:なまえをいれてください
18/04/14 08:09:23.29 bP1QfQbA0.net
マイフェアリーがエラー率高いと思う
リザルトのエラーもたぶんフェアリーを小さく表示しようとしているせい
読み込むデータが多すぎるとクラッシュするってのはゲームではままあること

259:なまえをいれてください
18/04/14 08:51:14.82 N4kIQKj+0.net
>>244
ご褒美マップて1時間制限なかったけ
1時間やってもまだ戦えたのかこれ
まあ時間ギリギリまでやるより素早く多く倒しまくって素材、武器、フードを取りながらやってた方がいいと思う

260:なまえをいれてください
18/04/14 09:26:09.95 VRyDRujE0.net
WiiU版もフリーズすること多かったわ

261:なまえをいれてください
18/04/14 09:28:21.18 0qiFdMUM0.net
>>251
やられてって書いてあるじゃん
経験値増加薬使って最後の一人にやられるっていうコンティニューを使ったレベル上げの方法だよ
コンティニューならば薬の効果継続だし、ロードやら準備やら全部カットで手早く周回できる

262:なまえをいれてください
18/04/14 09:31:34.11 S90kSGj00.net
さっきバグで封印されしものの這いずり攻撃延々と砦の入口でされてなぶり殺しにされた

263:なまえをいれてください
18/04/14 09:35:21.07 q5tvisOy0.net
>>253
ロードや準備はともかく、薬の効果継続はでかいな

264:なまえをいれてください
18/04/14 09:56:21.37 HmxsIJY50.net
ザントがトリッキーすぎて苦手
気持ちよくコンボ決めてる時にこけたりするし
上手い人の動画が見たい気分

265:なまえをいれてください
18/04/14 10:03:27.68 HAOzVxx/a.net
さっさとバッジ全部作って素材は薬の材料にしちゃうべき?

266:なまえをいれてください
18/04/14 10:08:01.74 h5E/vvM8d.net
>>256
ゲージ溜めすぎてゲージ超えるとオーバーヒートするから、しないギリギリの所を探ればいいくらい

267:なまえをいれてください
18/04/14 10:17:28.83 dtIvo4Hv0.net
>>256
強攻撃はだいたい5回か6回くらいでボタン押すのやめればピヨらずにゲージ最大にできるような体感

268:なまえをいれてください
18/04/14 10:27:04.49 h5E/vvM8d.net
ゲージ貯まってるときに強コンボすると必ずピヨるから、満タン付近では特殊攻撃してゲージ消費するのも忘れずに

269:なまえをいれてください
18/04/14 10:32:38.87 MHNtm3Lwp.net
時々再起動をしなきゃいけないのにTVモードだとコントローラからだと未だにスリープしか出来ないのほんと意味分からんわ

270:なまえをいれてください
18/04/14 10:51:18.59 QqI4Vrtwd.net
コントローラーから電源いれたい

271:なまえをいれてください
18/04/14 10:54:50.72 dtIvo4Hv0.net
えっテレビと同じように本体の電源切ってたらリモコンの信号受け取れなくない?

272:なまえをいれてください
18/04/14 11:26:41.78 6umcqGJ30.net
本体再起動はコントローラーでも出来て良い気はするが
まぁ本体再起動しないでもソフトの再起動しとけばエラー殆ど起きないけど

273:なまえをいれてください
18/04/14 11:34:13.82 uIvgvXjq0.net
ミニされしものが思い出したように死ぬの好き

274:なまえをいれてください
18/04/14 12:01:02.14 HmxsIJY50.net
ザント頑張ってみる
トリッキーといえばチンクルもそうなんだがこいつはせめて風タク版にして欲しかったな
あの顔きっついわw

275:なまえをいれてください
18/04/14 12:23:07.35 LlbvV4y90.net
退魔の力ってハイラル王までのLv1~3 の武器入手で合ってる?
全部集めたはずなのに解放されない、ハイラル王以降のキャラも解放済の場合、そのキャラの武器も集めないといけないのかな?

276:なまえをいれてください
18/04/14 12:25:39.11 Ze6dq5QQM.net
>>169
俺もなったことあるわ。ハズレなら0でもえーわ、1てバカにしてんか!てムカついた。数分後に冷静になって、自分を戒めるまでがセット。

277:なまえをいれてください
18/04/14 12:26:52.09 SYnINJVHM.net
>>267
退魔の力はハイラル王までOK
アドベンチャーになければレジェンドが抜けてる

278:なまえをいれてください
18/04/14 12:27:18.17 00b8wYyA0.net
ザントは巨獣に強2→ピヨりで必殺ローテ
複数の隊長には柱の上で球撃つやつ(発動中無敵)→ゲージ溜まったら特殊攻撃の球撃つやつループ



279:ァ圧には巨大化踏みつけ これで一通りのことは出来る スキルは特殊攻撃強化 強3強化 強6強化 加速 闇強化辺りが優先度高いと思う



280:なまえをいれてください
18/04/14 12:28:35.28 dtIvo4Hv0.net
>>266
WiiUでの追加武器が、
裏冒険パック:エポナ
トワプリパック:コピーロッド、真ミドナ
ムジュラパック:子供リンク、チンクル
だったはずだからムジュラ枠として実装されたチンクルがアレなのは仕方ない
ムジュラといえばスタルキッドの金素材、あれめっちゃ曰く付きだよな…レプリカかな??

281:なまえをいれてください
18/04/14 12:30:54.42 LlbvV4y90.net
>>269
ありがとう。
レジェンドも取ったはずだけど、確認してみます。

282:なまえをいれてください
18/04/14 12:31:21.25 NlqOVWM40.net
そもそもアミーボで外れってどうなの
botwのアミーボも使えるって宣伝してるが何か特別なものがでるわけでもないし

283:なまえをいれてください
18/04/14 12:36:32.46 h5E/vvM8d.net
レジェンドで抜けた武器って確認方法あるの?

284:なまえをいれてください
18/04/14 12:36:43.05 kXdZJZrk0.net
>>269
レジェンドクリア済みでLv1~3までの武器集めたのに解放されない…
心が折れそうだよ

285:なまえをいれてください
18/04/14 12:37:56.58 dtIvo4Hv0.net
一部メインキャラたちのLv2武器はレジェンドの砦制圧宝箱で出てくるからシナリオクリアしてるだけじゃダメだよ

286:なまえをいれてください
18/04/14 12:44:28.61 HmxsIJY50.net
amiiboで1ルピーが複数回出るのは嫌がらせ
しかも1日5回の制限付きでやるものじゃない

287:なまえをいれてください
18/04/14 12:44:56.92 kXdZJZrk0.net
>>276
ギャラリーで武器全部揃ってるの確認できるけどもしかして取得してなくても表示される?
だったら何取ってないか分からんな~

288:なまえをいれてください
18/04/14 12:53:10.68 tp762m2oM.net
>>278
ギャラリーの条件は解放じゃなくて所持みたいだから
上位解放してると下位が未解放でもギャラリーでは見れちゃうね

289:なまえをいれてください
18/04/14 12:53:31.08 0qiFdMUM0.net
退魔の力の条件はハイラル王までじゃないと思う
自分も解放できてないんだけど、現時点でLv3以下で取れてないのは
メドリLv3、トゥーンリンクサンドロッドLv2と3、トゥーンゼルダLv3
他のは取れてるのをちゃんと確認した

290:なまえをいれてください
18/04/14 12:56:44.72 6umcqGJ30.net
メドリ、サンドロッド、トゥーンゼルダ、ラヴィオ、ユガが抜けてても退魔は解放されてるけど
破魔は黄昏タルミナを全回収してもダメだった

291:なまえをいれてください
18/04/14 13:00:49.55 kXdZJZrk0.net
>>279
そうでしたか…
というかギャラリーで全キャラ見られないのはバグなんですかね?
なぜか23人しか表示されてない
ああ~モチベが下がるんじゃ~

292:なまえをいれてください
18/04/14 13:08:42.28 sZrcRi910.net
自分はユガ以外のキャラは出てて、武器はサンドロッドも含めハイラル王までLv1~3 の武器入手済で
それ以降のキャラは初期のままで、退魔の力解放されてません。

293:なまえをいれてください
18/04/14 13:12:16.71 LLcE0jLq0.net
>>270
強6ってそんな使い方できたのか!試してみます
特殊ゲージオーバーして小さくなるネタ演出技だと思ってた

294:なまえをいれてください
18/04/14 13:16:54.99 IvSj/lRNp.net
>>282
アドベンチャー進めていくとギャラリーで閲覧できるキャラ少しずつ増えていくぞ
どのステージクリアすれば解放されるとかは覚えてないけど

295:なまえをいれてください
18/04/14 13:27:17.52 6umcqGJ30.net
うーむ
Lv4+を全員解放してるからなんか条件満たしただけなのかなぁ
前スレだと破魔がメドリのLv4じゃなくてLv3で解放されたとか書いてあるし
なんか変なものが条件に含まれてんのかな

296:なまえをいれてください
18/04/14 13:45:14.48 dtIvo4Hv0.net
抜けがあったらゴメンけど、レジェンド内の封印された武器の所在地だいたいこんなもんかな
戦闘中でもプラスボタンメニューの戦場情報で宝箱のある砦がわかるようになってるのでそちらと合わせてご確認を
1.シーカー族の青年 坑道内の広場
2.暗き谷の魔女 


297:  西の防衛砦 3.神話の大地へ   東の落石砦 4.水の神殿     神殿前の砦 5.影の王      東宮殿入口 6.封印されし野望  東大砲砦 7.聖剣をその手に  神殿南の部屋 8.取り戻すべき闇  南東連鎖の陣 9.聖三角を見守る者 岩の回廊砦 抜けが出やすいのはミッション進行上制圧の必須でない砦にある武器だから、479あたりが怪しいかな?



298:なまえをいれてください
18/04/14 13:51:38.82 0qiFdMUM0.net
>>286
解放できてる人とできない人がいるから武器取得以外にも何か条件あるのかもね
とりあえず、もう少しでメドリLv3が解放できそうだからやってみる

299:なまえをいれてください
18/04/14 13:53:47.83 00b8wYyA0.net
>>284
ザントは強攻撃出すたびにゲージ振り切れる前にキャンセルしないとダメだけど、巨大踏みつけはゲージ溜まって特殊攻撃使わなきゃいけないタイミングと砦制圧のための敵湧き待ちのタイミングが重なりやすくてストレスが少ない

300:なまえをいれてください
18/04/14 13:56:15.12 55N7xGOfd.net
今回のswitch版のレベル上げってどこが良いの?ガノンとかのスプレッドは効率落ちたって
聞いたし…。ごほうびマップの真パートナーもそんなでもなくなったんでしょ?

301:なまえをいれてください
18/04/14 14:15:55.76 suci+FDE0.net
リュウのアミーボ読ませると1ルピーの頻度が多くて笑う

302:なまえをいれてください
18/04/14 14:20:38.42 0qiFdMUM0.net
>>280だけど、メドリLv3も解放してみたけど何も変わらず

303:なまえをいれてください
18/04/14 14:41:47.90 kXdZJZrk0.net
これレジェンドで解放してない武器が取得できるのは明らかにバグですよね?
レジェンドの抜けを調べてたら取得済みなのに解放されていない武器が数個あったので
それでも退魔は解放されないという…何が原因なんだ

304:なまえをいれてください
18/04/14 15:01:17.22 dtIvo4Hv0.net
スレでも何度か説明してるが、封印武器の解放とドロップ取得は別だ
宝箱から出てくる封印武器は敵ドロップ武器のランク上限を上げるもの
つまり、先に高いランクの武器を解放した場合はそれを上限としてそれ以下のランクの武器(封印武器を取ってるか否か問わず)も出てくるようになる
以前からの仕様でバグではない

305:なまえをいれてください
18/04/14 15:18:25.80 jiLqqtQ60.net
とりあえず、表、大海原、裏の武器マークステージを全部Sクリアすることだ

306:なまえをいれてください
18/04/14 15:19:59.23 OpZNMnJU0.net
>>290
まだタルミナまでしか進めてないけど、タルミナ月のラッシュレース9は
経験値スキル+経験値薬で180台でも8~9レベル上がる。
炎結界張っておけば敵もそんなに固くない。
魔力には困らないから、ボンバーボンバーだけの妖精を適当に仕立てた上で
総攻撃力800もあれば割と快適にやれると思う。

307:なまえをいれてください
18/04/14 15:24:05.60 l4cqhapY0.net
マイフェアリーのところから戻るときよく落ちるな

308:なまえをいれてください
18/04/14 15:27:35.74 Gx6kPPldd.net
結界を最速で除去してもダメージ受けるのは相変わらずなのね

309:なまえをいれてください
18/04/14 15:29:40.56 Vm5cbPpr0.net
>>289
3DSの時はC3の柱倒れが湧きと重なって良い感じだったのが無くなったので助かりました
ブレワイアミーボって無双の固有キャラとLINKしてないですよね?してるならミファー確保しようと思うんですけど

310:なまえをいれてください
18/04/14 15:30:28.59 kXdZJZrk0.net
>>295
全部Sクリアして取得済みなのです…
もしかしてボスクリアも


311:条件に含まれてます?



312:なまえをいれてください
18/04/14 16:15:44.06 uNriYmQEH.net
大冒険マップってどーやって陸側に行けばいいんでしょう?
海の方で詰まったから陸に上がりたい…

313:なまえをいれてください
18/04/14 16:24:31.67 MiExQ/7K0.net
>>301
陸側に最初から解放されてるMAPあるぞ

314:なまえをいれてください
18/04/14 16:32:33.77 jiLqqtQ60.net
>>300
それで駄目となるとわからないな。ちなみにU版では海原がないけど表と裏はコンプリートまで
終わってて、マスターソードも解放されてる

315:なまえをいれてください
18/04/14 17:08:07.16 B4Y3CODya.net
正直レジェンドのいしのなかにある宝箱はサイトとか見てみないと分からないのがあるような…

316:なまえをいれてください
18/04/14 17:26:45.94 f7jO/LWS0.net
スリリングバトルで素材落ちないのかぁ
やる意味ないな

317:なまえをいれてください
18/04/14 17:40:42.66 kXdZJZrk0.net
>>303
マップコンプリートも条件なんですかね?
ひとまず残りのマリンとメドリの武器も解放してみます

318:なまえをいれてください
18/04/14 18:21:58.18 J+SVLNkh0.net
>>302
一個だけ空いてた…完全に見落としてました、ありがとう。

319:なまえをいれてください
18/04/14 18:30:51.95 UaAEUe+r0.net
アドベンチャーにも、簡素でいいからシナリオとかあればもっと良かったな
ゼルダとラナとガノンが敵で、魔物を率いてダルニア率いるゴロンを攻撃するMAPとか
世界観無視だ

320:なまえをいれてください
18/04/14 18:49:18.90 suci+FDE0.net
>>308
無双に世界観とか求める人間まだいたんだ・・・

321:なまえをいれてください
18/04/14 19:05:24.47 0qiFdMUM0.net
>>280だけど
メドリLv3、サンドロッドLv2と3、トゥーンゼルダLv3の順に解放して
29キャラの全武器Lv123解放したら退魔の力が赤字になったよ

322:なまえをいれてください
18/04/14 19:20:42.08 bP1QfQbA0.net
退魔とかの解放は極端な話、4+だけ取ればイイよ
4+でそれ以下の武器も取得できるようになるから、それで全キャラの下位武器をそれ得ればいい
実際、レベル2、3の武器ほとんど解放してないけど破魔までアンロックできたよ
最後の方で、裏武器が出ずに残ってたリンクルとかウィズロだけは直接4武器解放したけど

323:なまえをいれてください
18/04/14 19:33:19.13 Vm5cbPpr0.net
裏切り指揮官は出現させて放置しといても味方が勝手に倒してくれるのいいですな、DXの味方強い

324:なまえをいれてください
18/04/14 19:50:52.15 Bry1wGND0.net
フェアリーリセットうん百回とすれば高難易度武将一撃とかなるんかな?

325:なまえをいれてください
18/04/14 20:15:38.56 cN/mjMM20.net
買ったけど俺には合ってなさそう
クエストがぐちゃぐちゃでよくわからん
器とか蜘蛛さがすのも大変
初無双だったけど無双自体のシステムが俺には
合ってないんだって分かったよ
とりあえずストーリークリアーまではがんばるぞ

326:なまえをいれてください
18/04/14 20:24:27.93 UaAEUe+r0.net
最初のうちはね・・・
敵の隊長を倒せ!とかいうミッションで
親コッコのところに子コッコを連れていけ!
とか言うミッションが入り込んできて
剃れやってる間に「本拠が攻撃されてる!」とかメッセージ出てきて
がんばって敵倒しまくってたら突然「スタルチュラ出現!」
だからね
始めたばっかりじゃ何やっていいかわからんだろう

327:なまえをいれてください
18/04/14 20:44:22.44 suci+FDE0.net
慣れていないなら起きている事一気に全部達成しようとしない方がいい
一度目はクリアを優先してスタルチュラは無視
2回目のプレイで回収に行くとか

328:なまえをいれてください
18/04/14 20:48:15.85 VRyDRujE0.net
黄昏マップM1の光の戦士のやつ
マップに敵側の情報が一切表示されなくてどの敵将倒せばミッションクリアできるのか確認出来ない
あとラナルトとアイスポウなのに有効属性が光とか大嘘だろ

329:なまえをいれてください
18/04/14 20:57:58.22 k/LBfPOD0.net
>>314
俺もゼルダ好きで買ったけど、合わなかったな。面白いけど、システムが改善点多すぎ。
でも2が出たら買うかな。botwのリーバルとか戦闘モーション新しいの追加されたら爽快だろうし。

330:なまえをいれてください
18/04/14 20:58:27.92 Zi6hVsK9d.net
>>317昨日俺もそれなって味方敗走祭りだったw
相手の分隊長探すのに走り回ったわ

331:なまえをいれてください
18/04/14 21:01:48.24 dO5VPdp70.net
時のオカリナのダルニアステージのスタルチュラ見つからなくて悩んで調べたらフックショット使うのな
Wii U版でも同じところで悩んでたの思い出して悲しくなる

332:なまえをいれてください
18/04/14 21:06:51.06 dtIvo4Hv0.net
>>317
光の雫使った?

333:なまえをいれてください
18/04/14 21:07:43.17 RyX2pPNFK.net
>>314
自分もここの評価を見ながら先程始めたけど、とっつきにくさや分かりにくさはあると思う
他の無双と違って喋らないから、状況把握がままならないしw
まだ2マップ目なんで慣れたらなんともないんだろうけど、お互い楽しめたら良いよね

334:なまえをいれてください
18/04/14 21:11:13.55 jiLqqtQ60.net
>>314
こまめに+ボタン押して、履歴を見たり死にそうな味方がいないかチェックしたりしながら
やるしかないね。ミッションの出るパターンは毎回同じなので繰り返してれば覚える。
あと、難易度は易しいでやるのがセオリー

335:なまえをいれてください
18/04/14 21:12:31.83 gaFNPeMH0.net
有効属性は敵の種類とか関係なく与えるダメージが上がるから完全に出し得
敵自身の弱点属性と重複するかは忘れた
あと冒険j3の巨大魔獣を撃破せよがダルニア入れてSクリアしてるのに報酬貰えないんだが同じ症状の人いる?

336:なまえをいれてください
18/04/14 21:13:57.93 VRyDRujE0.net
>>321
再起動しても直らないからトワイライトルール疑ったけど雫カードショップじゃ買えないし現段階で雫手に入れる方法なかったからマップくまなく探索してクリアした

337:なまえをいれてください
18/04/14 21:21:27.84 gaFNPeMH0.net
>>317
レジェンドでもあった影の領域の効果だと思う

338:なまえをいれてください
18/04/14 21:26:39.46 6umcqGJ30.net
URLリンク(i.imgur.com)
フェアリー育成おわり!
リフレッシュ31回とか何も考えてないな

339:なまえをいれてください
18/04/14 21:40:00.91 bapNOTcH0.net
フェアリーマジックの威力上がるしむしろいいんじゃね
欲しいスキル取っちゃうとモチベーションも上がらんだろうし

340:なまえをいれてください
18/04/14 21:43:27.65 72FvL42e0.net
フェアリーとかのとっつきにくさがな
面白いしゼルダのお祭りゲーは貴重だから今後があったら活かして欲しいな

341:なまえをいれてください
18/04/14 21:45:14.10 UaAEUe+r0.net
フェアリーを鍛えすぎるとほとんどフェアリーマジックをするだけの作業ゲーになるんだよね

342:なまえをいれてください
18/04/14 21:56:35.00 YllqjSHid.net
ジャンク屋っていつ使用可能になるんだっけ…
最初から始めてるがストーリー全部進めなきゃだめか

343:なまえをいれてください
18/04/14 22:09:28.57 l6F8udjv0.net
このゲームを最初にやった時は
キングドドンゴを30分かけてちまちま削るクソゲーで
俺には決定的に合わねーなと思ったもんだ
そのあとバクダンの使い方を知った

344:なまえをいれてください
18/04/14 22:10:11.30 D5kbudpXM.net
150時間以上やって落ちたことないんだが、
落ちるとか言ってる人って大体セーブのタイミングじゃね?
くそSDカード使ってるんじゃないの?

345:なまえをいれてください
18/04/14 22:18:04.89 3OuTVS3Fa.net
ドドンゴは爆弾食わせて倒すもの
ジークロックにハンマーはどのタイミングなのか分かるまで時間かかった…

346:なまえをいれてください
18/04/14 22:19:08.32 aefPqoYRp.net
ゼルダやってりゃ
弱点アイテムはわかるよな

347:なまえをいれてください
18/04/14 22:19:25.77 UL/fF5Hh0.net
スイッチは全部本体ストレージにセーブだぞ

348:なまえをいれてください
18/04/14 22:52:18.51 J+SVLNkh0.net
アイテム使う頻度高いのに選択しにくいのが致命的
右手ですんなり選べるキーにしてください…移動しながら選択は無理

349:なまえをいれてください
18/04/14 23:16:04.18 6umcqGJ30.net
フェアリーのスキル使用直後の数フレーム間でアイテム切り替えを行うとスキルの残り回数を無視して使用不可になる
ついでにそのスキル以外の使用回数も壊して全部1回で使用不可になる
さらに複数人操作できるステージで同じフェアリー使ってると他キャラのも1回で使用不可になる

350:なまえをいれてください
18/04/14 23:26:48.95 aefPqoYRp.net
なるほど、だから使えたり使えなかったりするのか。
たしかに泉つかって崩しにすぐ変えたりしてたな

351:なまえをいれてください
18/04/14 23:33:32.04 AMCSmULm0.net
>>338
3DS版とは逆のバグだなおい・・・

352:なまえをいれてください
18/04/14 23:35:57.94 SSBlQ9Wk0.net
マイニンテンドーのプレイ後アンケート来たからバグ修正とかシステム改善アプデ求むと書いておきました

353:なまえをいれてください
18/04/14 23:53:06.22 Bry1wGND0.net
フェアリーの髪型やらも変更できるようにしてほしいな

354:なまえをいれてください
18/04/14 23:59:00.54 mClRlsFR0.net
Switch版はホーム画面からゼルダ無双終了させて復活させるフェアリーフードマラソン出来ないのですか?

355:なまえをいれてください
18/04/15 00:11:03.90 IIyKfvGGd.net
大妖精の特殊とか決死の構えとかフェアリーマジックの効果とかちょいちょい持続や範囲がわかりにくいよな

356:なまえをいれてください
18/04/15 01:00:12.60 qZUq9Fd70.net
あった、これだわ
もっと簡単にフェアリースキルの使用回数壊れるわ
数フレームとかそんな操作しなくても良いや
キャラAでスタート
キャラBに切り替える
キャラAに戻す
以上、これでAのフェアリーのスキルは1回で消える
1度操作したキャラから操作を手放した時点でフェアリースキルの残りが全部1にされる
上記の例ならBのスキルも全部1にされてる、どおりで大崩の極意が1回で消えるわけだわ

357:なまえをいれてください
18/04/15 05:04:27.22 NDhpxCJ00.net
久しぶりに無双がやりたくってスイッチ版買ったけど
ボリューム凄すぎひん?
アドベンチャーモードとかやり切れる気がしないわ

358:なまえをいれてください
18/04/15 05:14:06.10 q68PGQZZ0.net
少なくともSwitch版に関して言えば
一気にクリアするもんじゃなくて年単位で遊ぶもんだと割り切ってる

359:なまえをいれてください
18/04/15 05:23:11.35 Dh23pTyP0.net
>>343
フード関係のセーブタイミング
変更ないから出来る

360:なまえをいれてください
18/04/15 06:14:27.24 Hk+6HbHe0.net
>>345
確認したけどやっぱそうだよな
複数キャラのステージで絆3回ずつ使えないからそういう仕様なのかと思ってたわ
絆使った後にキャラチェンジすると何故か道具がオカリナになってるのが不思議だったけどこれが原因だったか
つーか「がんばり屋」みたいな自動でしか発動しないスキルをここに表示するのもやめて

361:なまえをいれてください
18/04/15 08:42:40.81 qZUq9Fd70.net
ちょっと再度試してみたけど>>338は間違いだな
多分>>345由来で消えたのを勘違いしただけっぽいわ

362:なまえをいれてください
18/04/15 09:45:22.48 1fBj9zpKr.net
>>333
パッケ版
準備完了して出撃する際に落ちる
頻度は三時間に一回くらい
出撃する際だからセーブは関係ないと思う

363:なまえをいれてください
18/04/15 10:00:16.57 NOSwREEl0.net
エラー落ちはプロコンで必要以上にボタン連打でショップとか開いてたらたまにあるぐらいかな、ボタンの感触が良すぎる

364:なまえをいれてください
18/04/15 10:28:09.18 tP1flc8va.net
switch発売日組で所有ソフト
ゼルダ、マリカー、マリオデ、VSスーマリ、ゼノブレ、ドラクエビルダーズ、ゼルダ無双でソフトのエラーでなんちゃらで落ちたのは無双だけだなぁ

365:なまえをいれてください
18/04/15 10:28:48.53 tP1flc8va.net
ビルダーズ以外全部DLね

366:なまえをいれてください
18/04/15 10:52:55.06 Hk+6HbHe0.net
俺も5本ほどDL版で買ってるけどエラー落ちなんてゼルダ無双が初めてだしましてやもう4回目


367: それはさておき金素材を銀素材2個と交換サービスとかやってくれんかね 銀が欲しいのによりレアな金がでてがっかりとかどういう事



368:なまえをいれてください
18/04/15 10:59:56.37 3cLp2wWw0.net
レジェンドクリアした
wiiuだけやって3dsはやってないので追加ストーリーははじめて
オリジナル以上にラナがヒロインしてる。でもシア許していいのか?黒幕ガノンだからいいのか?
あとリンクルとはなんだったのか

369:なまえをいれてください
18/04/15 11:32:51.37 dfdjiO3H0.net
メドリの攻撃を待ってウィーク出すの狙ってたら攻撃しないでメドリがおじぎしてきた
ギラヒムのおじぎと違って、かわいい

370:なまえをいれてください
18/04/15 11:41:31.19 pfuriiIpa.net
switchでエラー落ちした事あるのは今の所これ(DL版)と同類のFE無双(パケ版)の2本だけだわ
もちろん定期的に本体再起動はしてる、と言うかこの2本以外ではスリープオンリーで何も問題なかったんだけどな…

371:なまえをいれてください
18/04/15 11:46:23.56 2HICI83W0.net
エラー落ちはないけど、ポリゴンが定期的にバグる
ゲーム再起動したら直るけど

372:なまえをいれてください
18/04/15 11:47:28.77 HPaNl0ubr.net
リンクルはリンクが関わってない裏の物語だから仕方ないっちゃ仕方ない
壮大なRPGだと大抵後で合流して行動をともにするが

373:なまえをいれてください
18/04/15 11:49:49.65 xfo314Cq0.net
リンクルのコンパスっていったいなんだったんだろ

374:なまえをいれてください
18/04/15 11:51:53.57 XIsvPaXGa.net
ビーモスの頭がずれてる時がたまにある
リンクルの前世はボウガントレーニングのリンクだったりして
あとはコッコいじめて死んだリンクの無念が集合して新たな魂に?
祖母が城勤めしてたってのはあるだろうけど、コンパスの出自も不明瞭だなー

375:なまえをいれてください
18/04/15 11:56:08.19 A6P/nQVu0.net
次があるならリンクルのコンパスやおばあちゃんについて掘り下げてほしいよな

376:なまえをいれてください
18/04/15 12:00:46.88 3a4/qdsYp.net
コンパスが問題が起きてる戦場を示してて、リンクルが律儀にそっちに行くおかげで結果的にハイラルの平和に貢献してるから
実はリンクルは方向音痴じゃなかったって話と思ってたけど違うのかな

377:なまえをいれてください
18/04/15 12:02:05.10 T5WWsdpz0.net
パケ版だけど落ちたことないな
テクスチャーがちらつき始めたら再起するようにしてるけど

378:なまえをいれてください
18/04/15 12:04:41.06 T5WWsdpz0.net
ゼル伝のコンパスはボスの位置を示すものっていう過去ネタなんじゃないの

379:なまえをいれてください
18/04/15 12:15:25.24 HXANm5iy0.net
つまりボスは電気で動いてて強い磁力をもつと

380:なまえをいれてください
18/04/15 12:24:13.07 axGfh/r4d.net
今んとこ大海原の中盤くらいでキャラ指定多すぎてルピー不足でレベル10とか20とかだと勝てないしモチベ崩れそうなんだけどみんなどう乗り切ってるの?
取り敢えず全キャラ40くらいにしたいけど、ネットに上がってる稼ぎポイントなんてまだ解放できてないし

381:なまえをいれてください
18/04/15 12:26:58.64 HXANm5iy0.net
武器を積極的に売るのがベターだと思うけど

382:なまえをいれてください
18/04/15 12:33:07.08 SUs3IMmv0.net
今回のラッシュバトル敵の沸きがバラバラに沸いて走り回って逆に数稼ぎにくいなあ
wiiuではガノン6000行ったが5300くらいしか倒せんかった
もっと5分くらいからプレイヤーに突っ込んできてほしいなあ

383:なまえをいれてください
18/04/15 12:39:58.54 XIsvPaXGa.net
>>366
宝箱「あの…」

384:なまえをいれてください
18/04/15 12:40:11.03 Hk+6HbHe0.net
>>368
頑張ってボンバーボンバー+魔力の絆のフェアリーを育てるまでの辛抱だよ
低レベルで楽に勝てるようになるからお金は逆に余るようになる
俺はここで見た書き込み通り、まず冒険裏でかぼちゃスープと水の実を開放した


385:後に 黄昏M3でかぼちゃスープ、コホリントB6で水の実を稼いでフェアリー作ったよ どっちも高難易度マップだけど序盤で開放されるから育ったキャラなら問題なかった



386:なまえをいれてください
18/04/15 12:41:10.05 TJYckCoPr.net
右上のマップ大きくするのどうやるの?
ロート画面で大きくできるよ!って言ってくるけどどのボタンでっていうのがでない

387:なまえをいれてください
18/04/15 12:45:22.14 XIsvPaXGa.net
>>373
-ボタンで切り替え

388:なまえをいれてください
18/04/15 12:47:17.93 5XGjHU5j0.net
スイッチから始めた初心者だけど攻略サイトとかみてもマイフェアリーの虹スキルが取れる気せーへん
感謝の心とやらも使わないとダメなの?
どのフードが優秀とかある?

389:なまえをいれてください
18/04/15 12:51:49.44 2HICI83W0.net
軌道に乗るまで大変というか
ほんとこのゲームだけで1年遊ぶとかそんな作りだよな

390:なまえをいれてください
18/04/15 12:53:35.90 wUaHY9SN0.net
描写されてないけどリンクルって、リンクとゼルダがガノンドロフに負けてハイラル征服されていた間も
何事もないように迷ってたんだよな
魔物とかに滅茶苦茶襲われてそうだけど、全部返り討ちにしてたんだろうか

391:なまえをいれてください
18/04/15 12:57:10.18 XIsvPaXGa.net
>>377
村の外はこんなものなんだ、程度にしか思ってなかったり?
どこぞの方向音痴(cv緑川)のようにハイラル何周かしてそう

392:なまえをいれてください
18/04/15 13:01:52.95 A6P/nQVu0.net
>>375
サイトのデータはフードドロップが一戦につき一つしかなかった(終盤アプデで増えたけど)3DS版の頃のものだろうから、思ってるほど大変じゃなくなってるはず
感謝の心はアドベンチャーバトルをガシガシ回せるようになれば一考くらいなものだし、とりあえずテンプレ見て火属性食材を解放しにいけばいいよ

393:なまえをいれてください
18/04/15 13:14:35.50 xfo314Cq0.net
アップデートしてくれないかな
エラー落ちの改善
起動するたびにジョイコンのL+Rを押せって出てくる
修正これだけでいいから

394:なまえをいれてください
18/04/15 13:19:06.92 5XGjHU5j0.net
>>379
ありがとう、ゆっくり頑張るわ

395:なまえをいれてください
18/04/15 13:43:08.15 CNQj6btaM.net
フェアリー育成は対応する調合薬飲んでレア食材率アップ武器持って大冒険のスプレッド行くと
3体ステージなら確実に8個、2体ステージでも大体6個以上食材手に入るから
初期値上げにもこの辺ぶち込んで行けば一部のステータス以外は簡単

396:なまえをいれてください
18/04/15 14:25:31.04 KwW1m5Rj0.net
>>370
どうせ追いかけ回すならラッシュレースの方がいい。
黄軍の行動にも影響されるから若干安定しないけど、
タルミナのラッシュレース9なら7000は余裕で越える。
ボンバー無しでサクサクやろうとするとレベル200ぐらい必要だけど。
スキル解放目的なら、大海原のレース4がいい。
6分で薙刀辺りでも4000は確実。効率はここが一番だと思われる。
タルミナ3、4も悪くない。

397:なまえをいれてください
18/04/15 14:42:15.16 dfdjiO3H0.net
撃破報酬フ ブ ハ
使っているプレイヤー0人説

398:なまえをいれてください
18/04/15 15:08:18.97 WkfVtcmaH.net
>>372
教えてくれてありがとう!
そこら辺頑張ってまずは妖精育成か!

399:なまえをいれてください
18/04/15 15:32:41.89 naOZ+POU0.net
カメラの自動追尾無しにできんもんかな
面白いのにカメラが糞過ぎる

400:なまえをいれてください
18/04/15 15:37:56.85 TJYckCoPr.net
>>374
亀ごめん
ありがとう、やってみる!

401:なまえをいれてください
18/04/15 15:47:44.23 lrJsp3ADK.net
>>386
あー、それが原因なんだ
カメラガクガクして気分悪くなるのは…
1ステージ長いし、やれるコトも多すぎて全然進まないや

402:なまえをいれてください
18/04/15 16:00:32.79 A6P/nQVu0.net
ウィズロが加速引いてたから解放してみたけど相変わらず使えないのなw
C1


403:の出が速くなるからなくはないけどやっぱり搭載しづらいなぁ



404:なまえをいれてください
18/04/15 16:00:36.04 QBUFhKbtd.net
かぼちゃスープ解放とコホリントの光妖精とったぞ!
かぼちゃ一直線しようと思ったらハープとらないと駄目なのは故意だよな意地悪しやがって
早くボンバーしてみたいぞもうすぐできるよな

405:なまえをいれてください
18/04/15 16:03:40.48 XIsvPaXGa.net
敵のウィズロはめんどくさいのに自分で使うとたいして強くない…

406:なまえをいれてください
18/04/15 16:16:06.76 Hk+6HbHe0.net
ウィズロはC1とC5で武将手玉にとってC4で大型瞬殺して
さぁ雑魚狩ろうってなるといまいちぱっとしない
でもC1がある時点で十分強いと思うぞ
まだ加速も何も持ってないけどな

407:なまえをいれてください
18/04/15 16:21:03.34 tSE0ZSzsd.net
もしかしてタクトの強攻撃強化って竜巻状態にする確率も上がる?

408:なまえをいれてください
18/04/15 16:22:21.32 tn5elu7j0.net
前々から思ってたんだけど、ウィズロは玉どうしをぶつけると爆発するって説明が一切無いのはなんでや
怨念がどうとかの話よりよっぽど大事だと思う

409:なまえをいれてください
18/04/15 16:28:27.84 eWNiN06yd.net
ウィズロは対巨獣性能がクルクル玉出し攻撃のおかげでめっちゃ高いから巨獣を2匹か3匹倒すだけのバトルとか100匹倒すごとに巨獣が湧くステージは用心棒としてお世話になってる

410:なまえをいれてください
18/04/15 16:38:44.90 2h7pF4J/0.net
ミッションだらけで強制されるのすごくいや。最初から総大将いて、好きに攻略法させてほしいわ

411:なまえをいれてください
18/04/15 16:45:47.74 ye8IvxGw0.net
>>396
最近の無双は本家の三国も戦国も全部そうだぜ
昔みたくいきなり本陣強襲とかできるマップが少ない

412:なまえをいれてください
18/04/15 16:51:53.14 2h7pF4J/0.net
>>397
最近の無双は通行止めばっかでほんと嫌なんだよなー
無双2が一番好きだった

413:なまえをいれてください
18/04/15 16:53:59.77 A6P/nQVu0.net
最初からラスボスがいて、好きなルートで攻略できるゲームがあるんですよ
ブレスオブザワイルドっていうんですけど

414:なまえをいれてください
18/04/15 16:55:26.74 Hk+6HbHe0.net
最初からボス行けるけど条件満たさないと適性レベルでは敵の士気が高すぎて無理ゲー
って感じの仕様が不満も出にくい落とし所だと思うわ
やっぱ魔王やらなんやら居るファンタジー世界で門が閉まってるから無理…とかゲーム感が凄い

415:なまえをいれてください
18/04/15 16:55:28.53 QZkoJP9v0.net
ゼルダ無双やってるとゼルダシリーズ一からやりたくなるしファンゲーとしていいものだ

416:なまえをいれてください
18/04/15 16:56:26.93 Xw97jx3o0.net
シリーズ最高峰とも評される神ゲーと比べるのはNG

417:なまえをいれてください
18/04/15 16:56:43.49 2h7pF4J/0.net
>>400
そんぐらいだと、仲間を助けながら行こうとか考えられていいよね

418:なまえをいれてください
18/04/15 18:34:15.05 Hk+6HbHe0.net
>>401
ほとんど未プレイの俺も過去作遊びたくなってきた
Switchで過去作配信なりリメイクなり移植なりしてくれたら買うんだけどなぁ

419:なまえをいれてください
18/04/15 19:05:41.76 TJYckCoPr.net
大海原はじめてきたけど探索できなくて???
探索カードどうやってゲットするの???

420:なまえをいれてください
18/04/15 19:12:27.62 Hk+6HbHe0.net
制限バトルのラナのアイコンの横の武器欄にWiiリモコンみたいなのがあるから
ラナの武器にWiiリモコンなんてあるんだと思ったら魔導書だった
ドット絵がえらく縦長じゃね?

421:なまえをいれてください
18/04/15 19:55:00.89 GCfdDpYv0.net
長時間プレイしてると色々バグ起きやすくなるなぁ
砦ボス倒しても砦制圧できないとか酷すぎだろ
修正アプデ来ないのかな

422:なまえをいれてください
18/04/15 20:09:04.42 3cLp2wWw0.net
レジェンドのどこかで衣装反映されない不具合もあったな

423:なまえをいれてください
18/04/15 20:11:22.08 HXANm5iy0.net
>>404
3DSとWiiUで、ほとんどのゼルダが遊べる。全部�


424:カゃないけど



425:なまえをいれてください
18/04/15 20:37:16.90 vH1g26sN0.net
>>405
先に進んで探索アイテムとってみては?

426:なまえをいれてください
18/04/15 20:37:44.95 GCfdDpYv0.net
>>408
それは不具合ではないよ
3DS版の時にプリレンダムービーに差し替えた関係で今作も同じ仕様になったんだと

427:なまえをいれてください
18/04/15 20:51:55.63 Ls6HOu5z0.net
アドベのイカダ、岸で使うのか手前の桟橋で使うのか奥の桟橋で使うのか毎回わからなくなるからコンパス使っちゃう

428:なまえをいれてください
18/04/15 20:53:07.13 Ls6HOu5z0.net
あ、イカダじゃなくてハシゴだったっけ

429:なまえをいれてください
18/04/15 21:22:51.17 HbpEqeYv0.net
大妖精使う度にムラムラして困ってたけど、ダークリンク装備だと真っ黒になって助かった
時オカでは何とも思わなかったのに、無双ではどうしてこんなに反応するんだろう

430:なまえをいれてください
18/04/15 21:24:10.06 KwW1m5Rj0.net
時オカコスのインパを見るとなんかドキドキしてしまう。

431:なまえをいれてください
18/04/15 21:27:17.63 XIsvPaXGa.net
インパさん結構姿変わるよなぁ
スカウォやBOTWだと相当な高齢になってたりするし

432:なまえをいれてください
18/04/15 21:49:55.58 JDKqwk800.net
木の実だと肥えてるしな

433:なまえをいれてください
18/04/15 21:53:50.33 HbpEqeYv0.net
インパとガノンのブレワイ衣装も作れ😡

434:なまえをいれてください
18/04/15 22:04:41.61 A6P/nQVu0.net
カラーリングだけになるな

435:なまえをいれてください
18/04/16 00:07:13.13 MphMwmlp0.net
逆にランク1やランク2等の低ランクの高スタア武器狙いたい時ってどこかいいとこある?最序盤のステージだと
高スタアの武器中々出ない気がするんだ。

436:なまえをいれてください
18/04/16 00:35:30.57 kjtfj02Er.net
もう全てのアドベンチャーS取ったやついるかな?

437:なまえをいれてください
18/04/16 01:31:42.85 FGhK37Sh0.net
加速ウィズロまとめ
強4が使い物にならなくなるが(大型はいける)、強5で
180°以上薙ぎ払えるので雑魚処理はこれで十分。
強5のレーザー上で敵がバウンドしてしまう問題は、
2回目の爆破打ち上げをしないように弱3を横に撃ち出せばいい。
PCキャラは空中復帰がウザいので、弱1も空撃ちしてそもそも打ち上げない手も。
ウィズロなんかにそんな労力かけてられんて人は、加速時は弱攻撃の性能が
割ととんでもない事になるので弱4ループだけで全てをゴリ押せる。
大型ウイークもやれる。むしろ強攻撃不要説すらある。

438:なまえをいれてください
18/04/16 02:11:42.65 uaRPfRWua.net
トワプリ編の二つめのステージがクリアできない

439:なまえをいれてください
18/04/16 07:18:33.63 UAPI2ecZ0.net
ナルドは味方本拠地を攻撃するから優先的に倒すようにすればたぶんクリアできると思う

440:なまえをいれてください
18/04/16 07:23:58.43 Ks3Sv0FHd.net
メドリで空中に浮かせたままコンボ決まりまくるの楽しいな

441:なまえをいれてください
18/04/16 07:53:31.31 vW5V+Rs6d.net
>>420
ランク2武器とグローブや薙刀の同一キャラで二個目以降のランク1ならそれを解禁出来るステージで再度Sランク取るのが良いと思う
風船や曲刀みたいな最初から解禁されてるランク1はどこで厳選するべきなのかよくわからん
ほどほどの難易度でたくさん武器ドロップするステージが良いんだろうけど

442:なまえをいれてください
18/04/16 08:25:18.66 AjgcoA3na.net
黄昏スプレッドのガノンドロフでイテテの実狩り
からの大冒険コピーバトルにいるウィズロ増殖爆弾魚狩りで
3DSでは使うことの無かった魔力の神泉のレンタルスキルゲットした…クッソつええ

443:なまえをいれてください
18/04/16 09:44:07.29 rVokTUlm0.net
・壁を挟んだ敵のHPゲージが見える
・名前も表示される
・�


444:ーテクスチャがチカチカする ・ドロップアイテムから登る光がちぃっとずれる ・拠点等にある四角錐オブジェがブレて見える ・(神殿ステージ等)窓の採光エフェクトが遠くからでも見える ・(主にスカイロフトで)空に浮かぶ雲が地中にめり込んでる この辺の症状が出てきたら再起動時かな、と勝手に思ってる。



445:なまえをいれてください
18/04/16 09:45:20.57 Z5jddAK2d.net
>>426
武器ステージをもう一度と言うのは思い付かなかったな。
参考になったよ。ありがとう。

446:なまえをいれてください
18/04/16 11:23:06.76 1JisRJnOa.net
ゼルダ姫のブレワイコス、ある範囲が意図的にボリュームアップされてるよね?目の錯覚かな?

447:なまえをいれてください
18/04/16 11:26:54.78 Ks3Sv0FHd.net
BotWは尻が大事だから

448:なまえをいれてください
18/04/16 11:28:36.15 ZzMxkzkC0.net
服の型というかデザインの問題で体型は変わってないと思うがそういう思い込みもアリなんじゃないかな

449:なまえをいれてください
18/04/16 11:44:26.53 wT2Dt8yi0.net
ブレワイゼルダに限らずゼルダ無双女性陣の尻はすごい。

450:なまえをいれてください
18/04/16 11:46:52.71 6HvPLuvM0.net
レンタルスキルってレンタルできないんだから名称変えるべきだと思うの

451:なまえをいれてください
18/04/16 11:50:19.37 jJZ61kbV0.net
フェアリーと言えばローブとかワンピースって誰得仕様なの
上下一体型とかいう消費軽減付けれないデメリットの固まりにデザインつぎ込むとかさぁ
下も装備は出来るけど見えない仕様でいいじゃん

452:なまえをいれてください
18/04/16 12:22:36.09 HUyXr8Zf0.net
>>433
シークとかインパとか宝箱開ける時つい見ちゃう

453:なまえをいれてください
18/04/16 12:39:52.71 1JisRJnOa.net
ブレワイゼルダで宝箱を開ける時、撮影ボタンを連打しました

454:なまえをいれてください
18/04/16 12:47:06.35 bksBYxEkd.net
4+武器全然出てこないんだけどもしかしてドロップしない?

455:なまえをいれてください
18/04/16 12:50:34.80 EXmyStPtM.net
4+武器はマップ初期状態で青とか紫とか赤とかの色がついてる高難度エリアでの低確率ドロップだよ
ランク薬強使ってスロットスタア増加武器持っていけば一戦で三本とか落とせたりもする

456:なまえをいれてください
18/04/16 13:35:37.90 p5lShHQRM.net
武器厳選してると前回と同じ薬を使うって機能が欲しい

457:なまえをいれてください
18/04/16 13:43:21.63 jJZ61kbV0.net
つーかクスリはショップに置いておくべき機能じゃないわ
毎回選択する機能(実際は面倒だから使わないけど)だから
装備やフェアリー選択と同等の扱いで良かった

458:なまえをいれてください
18/04/16 14:11:03.86 x6kU+pZ30.net
今回ストーリーのムービーに衣装反映されないのかよ
せっかくブレワイ風やアドベ追加衣装も増えたのに

459:なまえをいれてください
18/04/16 14:57:42.12 svMMXsDc0.net
プリレンダムービーの宿命とも言える

460:なまえをいれてください
18/04/16 15:01:15.22 x6kU+pZ30.net
>>443
どう見ても実機ムービーなんですがそれは
WiiU版ではちゃんと反映されたのに何でSwitch版で改悪されちまうんだ?

461:なまえをいれてください
18/04/16 15:04:17.91 IKoJYUg80.net
>>411

462:なまえをいれてください
18/04/16 15:10:58.95 ICYhO6AR0.net
>>439
サンクス
アドベンチャー進めるか

463:なまえをいれてください
18/04/16 15:15:04.48 Ks3Sv0FHd.net
ういゆーのときリアルタイムだったっけ
なんにせよ今回のはどうみてもプリレンダやろ

464:なまえをいれてください
18/04/16 15:28:32.57 u956DEtw0.net
封印されし野望にリンク・ロッドで行って最後のところで「剣を上に掲げて」とか言われても困るよね

465:なまえをいれてください
18/04/16 15:30:54.48 ILS2SGln0.net
もう一度解放した場所でS取れば一本は確実に手に入るよ
ちゃんとドロップ品と同じように星もスキルもついてる

466:なまえをいれてください
18/04/16 17:24:32.70 ZGQMx5lxa.net
俺は気づいた
やっぱLV50フェアリー量産�


467:E分解して感謝の心を26個集めるのが一番らくだ言うことに 薬やって武器スキルつけて大冒険マップでスプレットバトル脳死周回タノシーナー



468:なまえをいれてください
18/04/16 17:27:26.16 v26EICyO0.net
攻略サイトみて
上げたい個性のフードを調べる
そのフードが手に入る場所を調べる
その場所でひたすら狩る
こっちのほうが数倍楽だと思うが・・・

469:なまえをいれてください
18/04/16 17:44:03.59 muRhr3Qz0.net
大冒険スプレッド脳死周回を育てたいフェアリーにぶっ込み続けて全スキル覚えさせました

470:なまえをいれてください
18/04/16 17:48:26.85 ZGQMx5lxa.net
>>0451
実際どっちが速いんだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch