【VC】 バーチャルコンソール総合スレッド 344本目at FAMICOM
【VC】 バーチャルコンソール総合スレッド 344本目 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
18/03/31 11:10:22.14 cJfAtk+/0.net
■■■「Wiiショッピングチャンネル」終了のお知らせ ■■■
Wiiポイントの追加 終了日時    2018年3月27日(火)4:59  【終了済み】
Wiiウェア・バーチャルコンソール・
Wiiチャンネルの購入終了日時    2019年1月31日(木)14:59

未使用の「Wiiポイント」などの払い戻しは2019年2月以降の予定。
手続きなどの詳細につきましては、決まり次第、あらためてお知らせいたします。
購入済み「Wiiウェア」「バーチャルコンソール」の再ダウンロードや、
WiiからWii Uへデータを引っ越しする「Wiiからの引っ越し」につきましては、
引き続きご利用いただけますが、将来においてはこれらのサービスも終了予定です。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

3:なまえをいれてください
18/03/31 12:00:15.57 +7l5Mxks0.net
おつ

4:なまえをいれてください
18/03/31 13:25:34.52 O94N07w10.net
\(^o^)/

5:なまえをいれてください
18/03/31 16:53:45.91 k6lPu5v10.net
ポインヲ終了してからの新参です

6:なまえをいれてください
18/03/31 18:43:12.65 k5p1SBFgd.net
マッスル行進曲 for Switch 出ないかな

7:なまえをいれてください
18/03/31 19:28:05.47 +7l5Mxks0.net
残9900ポインヨで何買うか迷うとこだわ

8:なまえをいれてください
18/03/31 21:04:20.25 vHI5pMzl0.net
結構いろいろ買ったが、SDカード2Gでも余裕で容量余るな…
DL版が無いのは大きいな

9:なまえをいれてください
18/03/31 23:33:08.58 tBo+PjYS0.net
Wiiウェア買ってると4GBでも足りないくらいだけど(8GBなら余裕)
VCだけなら2GBで余裕だね240本買っても

10:なまえをいれてください
18/04/01 02:58:45.01 3p9Bs8vn0.net
情弱ぼく、Wii用に32GのSDを買ってしまう大失態

11:なまえをいれてください
18/04/01 06:27:12.71 Ne36lQa8a.net
32GBのSDカード使ってるけど全てのvcとwii ware入っちゃいそうな感じする

12:なまえをいれてください
18/04/01 06:51:37.78 2bYCKkZ30.net
SDカードメニューの本数制限が無くて1枚で全ソフト起動出来たら差し替えの手間は無くなるだろうけど後ろのほうに保管してるソフトとか起動するのめんどくさそう

13:なまえをいれてください
18/04/01 08:48:08.31 DK9pbBcu0.net
上限200個だっけ?32Gはさすがに不要だな。

14:なまえをいれてください
18/04/01 08:53:08.94 DK9pbBcu0.net
しかもセーブデータが本体側にしかセーブできないっていう不便さ。

15:なまえをいれてください
18/04/01 09:04:21.05 fbi3Lyr0a.net
switchでVC展開して全ての不満解消してほしい
あとボケフィルタやめて

16:なまえをいれてください
18/04/01 10:02:44.20 Cae0+3qU0.net
WiiUに引越ししたら、Wiiで使ってたVC入りSDカードをWiiUで使えますか?

17:なまえをいれてください
18/04/01 10:18:52.76 DK9pbBcu0.net
>>16
忘れたなぁ、仮に無理だったとしても
再ダウンロードできるから問題ないけど。

18:なまえをいれてください
18/04/01 11:11:58.07 XkVTMWeR0.net
引っ越しはWii本体のデータを全部SDカードにコピーして差し替える方式だから使える使えない以前に必須

19:なまえをいれてください
18/04/01 15:00:39.74 8XUxC9iH0.net
>>15
真面目など話、switchがVCに限らず、レトロゲーム復刻全体の最後の展開になると思うんだよね。
それだけに決定版を出して欲しい。
フィルターあり無し選べるとか、キーコンとか連射とか…
任天堂はその辺を外してくるから凄く心配だけどクラシックミニファミコンは良い感じだったので今ならわかってると思いたい。

20:なまえをいれてください
18/04/01 15:28:30.46 Jigm2Njs0.net
>>16
ショッピングチャンネルのデータとか移しても本体が違うと認識されるから使えなかった
もう一度DLし直す必要がある

21:なまえをいれてください
18/04/01 16:11:36.18 uM5X1xx70.net
最低限ボケ具合調整(勿論0にすればクッキリ)と画面サイズ設定は欲しいな
wiiuでもPCEやMSXはそこら辺良かった

22:なまえをいれてください
18/04/01 17:15:04.66 2w9dA9jb0.net
WiiUのFCVCはなんであそこまで酷かったんだろうな

23:なまえをいれてください
18/04/02 05:41:04.54 S5jQBh7j0.net
Switchでは本数制限やめてくれ

24:なまえをいれてください
18/04/02 06:36:37.36 JBe13SKI0.net
Switchでは0本

25:なまえをいれてください
18/04/02 23:20:47.95 GN0IE/vT0.net
こっちでいいのか

26:なまえをいれてください
18/04/03 03:04:51.84 Qxc3RDrt0.net
マーベルランドとかコズモギャングザビデオ辺りは
オールドナムコの範疇には入らないよな

27:なまえをいれてください
18/04/03 07:07:57.87 TzllPUIS0.net
マーベルランドは結構好きやけどな。

28:なまえをいれてください
18/04/03 21:18:41.79 Av0qBPMKM.net
一応7000ポイント入れといたわ
これはって作品はもう買ってるんだけど
埋もれた名作を買い逃していたら後悔しそうなんだよね

29:なまえをいれてください
18/04/05 15:03:40.61 NmkBum9C0.net
ミニSFC買った
これで安心してその他につぎ込める

30:なまえをいれてください
18/04/05 15:07:41.06 NmkBum9C0.net
解説書見るためだけにWiiショッピングチャンネルに飛ぶやつがあるんだけど
こういうのもいずれ見れなくなるんだよね
PDFで配布したりすんのかな

31:なまえをいれてください
18/04/05 17:30:49.90 0eLTeewZa.net
Wiiウェアがそうなんだっけ
40MB制限で説明書の容量すら惜しかった

32:なまえをいれてください
18/04/05 20:09:33.08 rnZPX4Cl0.net
実はDSiショップもまだ入場できて
買ったものなら商品説明も見れたりする
だから、それにならえば
Wiiショップでも引き続き説明書が読める可能性はある
まぁアナウンスがないからどうなるかわからんよ

33:なまえをいれてください
18/04/05 20:15:59.63 nnPhI5XT0.net
まあ10年後、20年後には止まってるだろうがな
まあ説明書はHTMLだから、
任天堂の古いページがほとんど生きてるように、
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
生き残る可能性もあるけどね
どうしても説明書まで残したいのならキャプチャーするしかないな

34:なまえをいれてください
18/04/05 20:18:15.30 KU7u6w3N0.net
まあどうなるかわからんね
まあたいしてこまらん
まあ気にするな

35:なまえをいれてください
18/04/05 20:31:07.52 rnZPX4Cl0.net
それにしてもWiiウェアはスレ違いだろう

36:なまえをいれてください
18/04/05 21:15:46.83 pbPql4Nr0.net
説明書かぁ、あるに越したことはないけど見れなくてもあまり困ることはないな。
再ダウンロードできなくなるのが一番困る。
貴重なソフト多いからね。

37:なまえをいれてください
18/04/05 22:10:01.20 AmjUcvF80.net
スクールオブダークネスとか熱血どっじぼーるとかは簡易だけじゃわからなくて困ったっけな
ラインアタックヒーローズだったかもチュートリアルは有るものの詳細読まないと何か重要なのが抜けてたような
長期的には不完全な事にもなってきたりするだろうけどまあどうしようもないわな

38:なまえをいれてください
18/04/06 00:43:00.67 WHOTKI0


39:u0.net



40:なまえをいれてください
18/04/06 00:45:38.67 ZaidpVIx0.net
ゲームアーツものって何か配信されたっけ?

41:なまえをいれてください
18/04/06 00:55:24.35 fPbtzbiT0.net
版権が面倒なのは基本的に配信されない事が多いぞ
アリシアドラグーンはガイナックスにも権利あるからかなり難しいだろう

42:なまえをいれてください
18/04/06 00:58:34.03 wj184vpka.net
戦場の狼Ⅱとかコンシューマ用に移植されたやつ、悩んだあげくに買わなかったが
オリジナル要素とかもあるから今考えると買っておいてもよかったな。

43:なまえをいれてください
18/04/06 16:25:07.37 S43vRooH0.net
VCのスーパーマリオワールドって初期画面で何ステージクリアできたか確認するには
リセットしないと駄目なの?そうするとそれまでに取得したドラゴンコインも消えちゃうよね?

44:なまえをいれてください
18/04/06 16:38:25.60 RNybz6c/d.net
リセット直前にステートセーブして
クリア数確認してステートロードすれば済むし
GBA版ならドラゴンコインはリセットされないし

45:なまえをいれてください
18/04/06 16:47:04.15 S43vRooH0.net
>>43
ステートセーブってどうやるんですか?
お化け屋敷をクリアして記録したあとにリセットすると
残機が5に、ドラゴンコインもリセットされてしまいます。

46:なまえをいれてください
18/04/06 17:01:50.39 RNybz6c/d.net
3DSとWiiUなら、タッチパネル触ると「まるごと保存/復元」とかいうコマンドが出てくるはずだから後は説明書を見れば分かるはず
ごめん、「ステートセーブ/ロード」という名称ではなかったわ
Wiiはむりぽ

47:なまえをいれてください
18/04/06 17:18:48.93 S43vRooH0.net
>>45
いえいえ、わざわざありがとう。
Wiiで裏口をクリア後、THE ENDの状態でリセットして
初めてクリア数を確認できるのを知りました。

48:なまえをいれてください
18/04/07 09:41:23.14 pJzar3aY0.net
血の輪廻と学怖買った

49:なまえをいれてください
18/04/09 17:43:20.51 kfCLomsQf
学怖はWiiUでも配信されたような…

50:なまえをいれてください
18/04/13 15:34:02.10 v9TsDSZNx.net
今更ながら初代風来のシレンダウンロードしてハマってる
中毒性凄いな

51:なまえをいれてください
18/04/13 16:43:34.14 mVymzK8Ta.net
あの手のゲームは結局シンプルな原点が頂点になりがちだしな
結局トルネコ出なかったのが残念

52:なまえをいれてください
18/04/13 20:45:13.01 kio01SPg0.net
>>47
読み方は「がっこわ」でいいんだろうか

53:なまえをいれてください
18/04/13 21:27:20.04 9YBnD2RX0.net
トイレであった怖い話

54:なまえをいれてください
18/04/13 23:02:17.04 TcOCb0n00.net
>>49
シレン沼、いや不思議のダンジョン沼、いやいやローグライク沼にようこそ

55:なまえをいれてください
18/04/14 08:20:53.58 Ed8w24iO0.net
とりあえずテーブルマウンテンクリアというチュートリアルが早く終わることを祈る
そこから先が本番だ

56:なまえをいれてください
18/04/14 13:42:12.11 FeVhB8rMa.net
実機でやりなよ

57:なまえをいれてください
18/04/14 19:42:17.06 wvCUwtHd0.net
お前は何を言っているんだ

58:なまえをいれてください
18/04/14 21:41:07.48 8gZMp8OV0.net
シレンがWiiUで出なかったのは、まるごと保存があるからつまんなくなるんだろうな

59:なまえをいれてください
18/04/14 21:46:09.92 Qhn/Pxv80.net
駆け込みでメガドライブのゲームを何本か買ったのだが、復刻とは。

60:なまえをいれてください
18/04/14 22:48:09.85 Ed8w24iO0.net
トルネコも配信してほしかったなぁ
久々にやりたい

61:なまえをいれてください
18/04/15 00:06:17.00 3eqmlxed0.net
SEGA AGESは15本しか現状予定がない
メガドラミニは、海外版の仕様そのままだったらエミュレート性能に問題アリとのこと
あんまり期待せんで待ったほうが良いかも

62:なまえをいれてください
18/04/15 00:09:36.88 dA2D3R//a.net
>>57
実機でやれ

63:なまえをいれてください
18/04/15 00:10:39.39 dA2D3R//a.net
>>59
実機でやれ

64:なまえをいれてください
18/04/15 00:48:28.85 2ey7uvnM0.net
実機でやります

65:なまえをいれてください
18/04/15 00:51:36.39 z+JQfSkO0.net
WiiやWiiUって実機じゃね?

66:なまえをいれてください
18/04/15 00:54:31.86 gkkZzcYR0.net
実機でやれをNGですっきり

67:なまえをいれてください
18/04/15 01:34:40.39 sLXQzOmC0.net
実機でやれ君ひさびさに見たな

68:なまえをいれてください
18/04/15 02:24:37.57 ZmSsz9Cq0.net
今週も無し!君もいたよね

69:なまえをいれてください
18/04/15 02:26:52.43 IpM5t/Ho0.net
WiiUではVCあっても配信無かったアーケードやメガドラなどが来るのは良いことだ

70:なまえをいれてください
18/04/15 07:55:44.95 +3w8bGlS0.net
ひとまずスイッチではVCという括り無しに各社が独自に出す路線でほぼ決まったか

71:なまえをいれてください
18/04/15 09:46:06.08 d+AG3Fo8d.net
かかるコストが各社のゲーム仕様によって異なるのに
一律にエミュレート価格を決めてしまっていたのが乱暴だった

72:なまえをいれてください
18/04/15 10:30:42.74 qV5dMaQ20.net
>>70
URLリンク(www.nintendo.co.jp) ←823
URLリンク(www.nintendo.co.jp) ←823
URLリンク(www.nintendo.co.jp) ←926
価格はサードが好き勝手に決められるじゃん

73:なまえをいれてください
18/04/15 13:20:36.53 llJWvfrMa.net
>>69
実機でやれよ、「決まったか!」とかカッコつけたことこんなとこで言ってないでさ

74:なまえをいれてください
18/04/15 21:48:36.09 gyyxseWAa.net
最近ネオジオをやってるんだけど良いね。実機の良さ出てるもん。バーチャルコンソールでは感ずることできないなって思った。
ps4でアケアカ?買ってみたけどさ、やっぱ違うんだよね。wiiなんてほんと実機でやれって思うからね。

75:なまえをいれてください
18/04/15 22:14:03.65 gkkZzcYR0.net
あっそ

76:なまえをいれてください
18/04/15 23:10:40.14 zPgMH5i70.net
実機でやれクンはただの任天堂アンチか。

77:なまえをいれてください
18/04/15 23:26:37.07 JT64l+Nnp.net
>>71
相場というのをご存知ない?

78:なまえをいれてください
18/04/16 02:21:09.55 yc+F5BVDa.net
>>76
実機をスーパーポテトで見てこい。相場って言葉をご存じない?

79:なまえをいれてください
18/04/16 02:22:55.87 yc+F5BVDa.net
実機すら手に入れられない人に遊ぶ権利なんてあるのかなって思った。実機ってご存じない?

80:なまえをいれてください
18/04/16 02:30:52.94 Jn5LvI4u0.net
IP無くした途端即変なの湧くのは笑う

81:なまえをいれてください
18/04/16 03:19:00.92 2WujMziA0.net
こいつ携帯板で暴れてた奴だがこっちに来たのか

82:なまえをいれてください
18/04/16 03:40:04.23 yc+F5BVDa.net
>>79
誤変換というのをご存じない?

83:なまえをいれてください
18/04/16 04:18:15.27 pTmLbv9wx.net
>>53
最初にアスカ外伝に手を出したら最初の村を出た途端に難易度が跳ね上がって続行不能になったので、初代シレンから始めてみました
決して親切ではないけど、死にながらいろいろ覚えて少しずつ先に進めるようになるのが楽しい
ワンプレイにかかる時間が長くはないから社会人でも無理なくプレイ可能なのも良いね
久々にゲームにハマッた実感があります
とりあえずテーブルマウンテンはクリアしたいな、それだけでも100時間はかかりそう

84:なまえをいれてください
18/04/16 10:19:34.84 dlp6t2/80.net
Wiiのスーパーマリオワールドってクリア数の最大はいくつ?
どうやっても95にしかならないんだが。
隠し通路とかは攻略サイトで全部出しているのを確認済み。
スターロードの隠しゴールもチェック済み。
既に裏モードにもなってる。

85:なまえをいれてください
18/04/16 10:37:25.10 aiR01bA5a.net
たしか96
迷いの森やスターロードの素ゴールなんかが見落としがち

86:なまえをいれてください
18/04/16 21:50:54.04 TLVBi5SW0.net
>>84
ありがとう。
迷いの森のオバケ屋敷でした。

87:なまえをいれてください
18/04/17 14:21:47.25 26/uJEfl0.net
Wiiショッピングチャンネルオワタ

88:なまえをいれてください
18/04/18 02:50:03.53 sqJV7uMh0.net
スプラッターハウスPart2と源平討魔伝巻ノ弐、買うとしたらどっちが良いかね
どっちも前作好きなんだが続編の評判がイマイチで二の足を踏んでる
なんか似た感じのでお勧めがあれば他でも教えてくれると嬉しい
月風魔伝とかドラキュラは好きです

89:なまえをいれてください
18/04/18 09:11:23.02 5IOzaBWFd.net
現実に入手困難なスプラッターハウスpart2がいい

90:なまえをいれてください
18/04/18 21:16:27.44 RhjhgNvf0.net
源平討魔伝の続編は結構がっかりだぞ、
>>88が言ってる通りスプらったーハウス part2、オススメ
なぜか3は配信されてないのが歯がゆいが

91:なまえをいれてください
18/04/18 23:54:25.63 A2BOsp420.net
2の時点で蛇足なわけだが
あれはあれでスッキリ終わりって出来るからいいけど3以降は…

92:なまえをいれてください
18/04/19 00:09:22.16 7/e5U81aM.net
映画でよくあるヒットしたので続編作ったら(´・ω・`)になってしまったのに似ているな
出来はそんな悪くはないけどアーケード(無印)からの家庭用機オリジナル続編(2)だからスペック差的にもパワーダウンしてるし
 

93:なまえをいれてください
18/04/19 03:36:54.34 CHaIWXum0.net
スプラッターハウスは123が海外リメイク版に全収録されてると聞いてwiiの貴重な残り入金額消費するのはどうかな…と思ってたけどやっぱ好きなシリーズなので買いますわ
3がないのが唯一悔しいけど…
源平はやっぱダメなのかー
あとメガドラ系セガ発売VCはセガエイジス始まるから有名どころだとちょっと買うの躊躇するね
ダイナブラザーズとかはもう移植なさそうだから買えるけど

94:なまえをいれてください
18/04/19 07:09:59.13 w8H0TSe+0.net
まだ8000ポイントほど残ってるけど、既にめぼしいのはだいたい買ったので
少々持て余している

95:なまえをいれてください
18/04/19 18:42:33.49 M6Hj1LlQE
余った金額はどうせ払い戻されるから心配しなくて大丈夫よ

96:なまえをいれてください
18/04/19 19:09:54.62 ZP5xOCr90.net
スプラッターハウスは現物だとどの機種でも結構いい値段するね

97:なまえをいれてください
18/04/19 19:14:50.56 aSj0JZc10.net
ネオジオミニ発売だとよ
VCとアケアカでネオジオ買って来た奴涙目w

98:なまえをいれてください
18/04/19 19:17:41.40 Bo2qK+pHa.net
ソフト差し替え不可で専用ハードのミニとVCやアケアカは比較対象ではない

99:なまえをいれてください
18/04/19 20:06:16.78 JO1YLl/ka.net
>>95
実機で買え

100:なまえをいれてください
18/04/20 06:31:08.75 mIbOpEvZ0.net
色々ネタを仕込んでる、わんぱくグラフィティが好き

101:なまえをいれてください
18/04/20 07:49:58.63 /DYdN+t80.net
DMCみたいなスプラッターハウス出ないかな

102:なまえをいれてください
18/04/20 17:04:15.62 d/DcBupG0.net
SwitchにでてるクレイジークライマーとかってVCなの?

103:なまえをいれてください
18/04/20 17:50:57.14 B/CraSje0.net
違うよ

104:なまえをいれてください
18/04/20 18:43:29.55 I6+UGyDZM.net
アーケードアーカイブとVC は別物

105:なまえをいれてください
18/04/20 23:21:49.87 aC7g2pcK0.net
オプション画面がWiiVCAのハムスターが出してたやつと似てるよね

106:なまえをいれてください
18/04/23 11:40:55.08 XDzMvQdn0.net
クレイジークライマーは続編の’85が欲しい

107:なまえをいれてください
18/04/25 00:39:49.81 Duy+ZWe/0.net
ファミコンミニ今年また販売再開予定なんだな

108:なまえをいれてください
18/04/25 02:16:51.96 rbMQEMeF0.net
えっマジか スレチだけどkwsk

109:なまえをいれてください
18/04/25 07:09:30.73 7d5E1OPLd.net
今更ゲームボーイアドバンスソフトはちょっとね……

110:なまえをいれてください
18/04/25 12:15:04.45 v1Cmt4510.net
別にインディーズとVCはかぶらないと思うからSwitchでもVCやって欲しいな

111:なまえをいれてください
18/04/25 12:20:50.87 mhLJKaBy0.net
スイッチはオンライン有料とともに、VCは無料でばらまく計画なんじゃん

112:なまえをいれてください
18/04/25 12:39:14.52 Ul/xuQie0.net
VC目的で最近wiiu買ったんだけどもうタイトル増えないのかなあ

113:なまえをいれてください
18/04/25 13:12:41.01 8g8Wc9Kla.net
有料化後だろうね
VCもだけど、wiiuみたいにwiiやwiiuソフトのダウンロード版販売も期待してる
GCソフトはどっち扱いか気になるけど

114:なまえをいれてください
18/04/25 13:42:13.13 UdlQza4Z0.net
>>109
なんかswitchにVCほしいって話題になると必ずインディーズの売上食うからダメって言うやつ出てくるよな
文面いつも同じだから多分同じやつが1人で言ってるだけなんだろうけど

115:なまえをいれてください
18/04/25 15:08:47.90 olxV+IBvd.net
VCは思い出のゲームがやりたいんであって、単に昔ながらのシンプルなゲームがやりたいってわけじゃないんだよ

116:なまえをいれてください
18/04/25 18:36:58.16 FItAzv7b0.net
クラシックゲームがやりたいのであって
レトロ風ゲームには全く興味無いからな

117:なまえをいれてください
18/04/25 19:36:32.33 awiUr4JH0.net
リアルタイマーの思い出の回収しか需要がないという事が
判明してしまったのか…

118:なまえをいれてください
18/04/25 19:40:19.70 O3EJ/0I1d.net
やったことないゲームも多いから80~90年代前半のアーケードゲームはどんどん遊べるようにして欲しい

119:なまえをいれてください
18/04/26 01:28:49.96 ePylQvtJa.net
>>115
実機でやれ

120:なまえをいれてください
18/04/26 14:01:02.15 dcpZsXyP0.net
>>107
火曜日の読売新聞の記事で書かれてた

121:なまえをいれてください
18/04/26 15:03:58.15 ntrcwV0Ud.net
>>119
本人じゃないけど情報サンキュー
家に帰ったら確認してみるわ

122:なまえをいれてください
18/04/30 02:23:34.10 lutN4E1/0.net
Wiiショッピングチャンネルオワタ

123:なまえをいれてください
18/04/30 06:48:02.53 Hn4WgAad0.net
ひと月前から終わってる定期

124:なまえをいれてください
18/04/30 07:44:02.77 ENud5kVE0.net
正確に言えばWiiポイントの追加が終わった
2019年1月31日(木)14:59まで購入可能
今でも勘違いしてる人多いんだろうな

125:なまえをいれてください
18/04/30 12:04:27.26 XipH5GBl0.net
紛らわしいんだよな
今気づいてももうポイントは入れられないから
そりゃすぐポイント購入終了と同時にサービス終了なんてしていたら
アクセス殺到で買えなかった苦情を回避したかったんだろうけど

126:なまえをいれてください
18/04/30 14:13:07.39 NKqGW+7t0.net
勘違いしてるのなんてアフィのクソ記事に騙されるバカぐらいだろ

127:なまえをいれてください
18/05/05 03:19:53.14 YPX06gsX0.net
1年以上ぶりにWii起動したらポイント追加できなくなったことと買い忘れに気づいて絶望した…
半年前から告知してたとか知らなかったよ

128:なまえをいれてください
18/05/05 09:22:26.75 T2gaUwAs0.net
ここでもツイッターでもゲームニュースサイトでも
色んな所で長い間話題になってたのに
どんだけ普段情報遮断してんだよw

129:なまえをいれてください
18/05/05 12:40:20.42 RMKcW3lf0.net
まぁそれだけ
たいして興味も無かったんだろうから
ダメージも少ないだろ

130:なまえをいれてください
18/05/05 15:34:46.28 o5e1+LHy0.net
最近出所したのかもしれない。

131:なまえをいれてください
18/05/05 16:24:01.38 1oW49Au60.net
>>126
俺もこのスレ見てなかったら多分知らなかった。
常時プレスリリースチェックしてたりショッピングチャンネル立ち上げるとか
しない限りわからないんじゃないか?

132:なまえをいれてください
18/05/05 16:50:46.67 Vnbz8x3/0.net
なんだ、新聞やテレビのニュースにまでも流せと言うのか?w

133:なまえをいれてください
18/05/06 00:03:34.75 HEDYaPgw0.net
ネガ情報入れるわけないのは分かり切ってるものの
ニンダイのどれかで告知してほしかったってのはある

134:なまえをいれてください
18/05/06 00:33:22.82 lQg1HEe50.net
確かに終わるものを大々的に発表はしてないな

135:なまえをいれてください
18/05/06 04:22:32.68 fF6IgcM00.net
人気がなくなって終わるものの告知はあまり大きな声でしたくなかったんだろう
wiiは使ってたけど長年寝かせてたって人も多いだろうから
そのままだと捕捉できずに逃してしまうのも無理はない

136:なまえをいれてください
18/05/06 09:53:49.27 KLtJqPgd0.net
もはやそのタイトルが入ったWii本体ごとオクで探すしかないな

137:なまえをいれてください
18/05/06 10:48:23.22 mtxFeYPl0.net
>>130
少なくとも各ゲームニュースサイトでは目立って報道されてたよ
サイトによっては終了に伴ってのオススメVC特集記事とか作られてたし

138:なまえをいれてください
18/05/06 18:54:37.62 bJEIINP30.net
慌ててVCまとめ買いしても全然プレイしてなくてお金を無駄遣いしたから
知らないままでよかったのかもしれないと思った
124の人みたく買えなくなった後で知っても深く後悔しそうだしどっちにしても悩ましい

139:なまえをいれてください
18/05/07 12:30:27.54 LSnazfK30.net
レトロゲー好きなら
レトロゲームレイダースとか、
だんぼーるはうすとか
チェックしとけよな

140:なまえをいれてください
18/05/07 12:53:22.26 buq9jLU+0.net
VCはWiiやDSの、まだストレージが未熟で
DLソフトとして大容量が使えない頃に
小容量のDLソフトとして都合がいいから起用されたのかもしれない
すると、当時よりストレージが発達した今となっては
VCを推す意義はあまり無くなってしまっているのかもしれない

141:なまえをいれてください
18/05/07 18:31:55.96 /Tuvt+6q0.net
まだCD-ROMタイプのはダウンロードした事ないので質問だけど、
元がCD-ROMの場合のロード時間ってどうなってるの?
ゲームによって違うのかもしれないが、元のゲームでは例えば・・・町に入る際には
かならずロードが5秒以上入るって箇所でもほぼ入らないようになってるのかな?

142:なまえをいれてください
18/05/07 18:38:32.42 KS6J/PHh0.net
>>140
ほぼ一瞬で読み込まれるよ

143:なまえをいれてください
18/05/07 18:54:24.85 51NiJA/6a.net
ただちょっとボヤってした画質なんだよな

144:なまえをいれてください
18/05/07 19:56:00.91 PNkZMLAQ0.net
ロード用にソフト側でわざと止めてあったり演出入れてたりするのはしょうがないよね

145:なまえをいれてください
18/05/07 23:53:52.66 ion1zkFs0.net
CD-ROMゲーのVCのいい所は読み込みで待たされる事が無くなったこと
悪い所は音楽CD的に好きな曲が聞けなくなったこと

146:なまえをいれてください
18/05/08 10:44:35.05 b4LyLf4Y0.net
Switchのオンラインサービス詳細が発表されたけど
VCみたいなのはファミリーコンピュータってサービス名になっとるね
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

147:なまえをいれてください
18/05/08 10:46:00.34 G5R6WIxf0.net



148:ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/fc/index.html



149:なまえをいれてください
18/05/08 10:49:55.16 6FDhcPED0.net
ファミコンオンリーに限定されちゃったし
任天堂ソフトしか入らなそうだし
スーファミ64などはVCで配信になればいいな
それらはオンラインプレイ対応は難しかったんだろうし

150:なまえをいれてください
18/05/08 10:51:29.38 TH4TJYfF0.net
追加されていくだけなのか
それとも入れ替えになるのか

151:なまえをいれてください
18/05/08 10:58:36.46 KcKRgNIt0.net
VCって買取だから嬉しいんだろ

152:なまえをいれてください
18/05/08 11:05:40.74 b4LyLf4Y0.net
>>148
追加とあって入れ替えとは書いてないからそういう事じゃないの
長く続けば配信終了するものも出てくるかもしれないけど

153:なまえをいれてください
18/05/08 11:18:23.43 C13yOki70.net
この前発売したガンダムのゲームについてきたSFCのゲームとかどんな感じなのかな
場合によってはバンナムがVC用のエミュレータ借りてきたとかわかるかもしれんのだが

154:なまえをいれてください
18/05/08 12:38:05.86 QblnP0ucd.net
>>146
要するに任天堂版のPlaystationPlusみたいなもんか
ファミコンができるのもクラウドサービスなのかね

155:なまえをいれてください
18/05/08 14:46:00.69 BZtiXOOx0.net
クラウドなら本体壊れても安心だから助かる

156:なまえをいれてください
18/05/08 14:59:55.08 ITiyPS88p.net
普通本体壊すか?
N64、GC、GBA、PS2、PSP、3ds、WiiUと持ってるがどれも当たり前のように動くが

157:なまえをいれてください
18/05/08 15:02:00.83 SVzKT45Pa.net
なんで壊れないと思ってんの?馬鹿?

158:なまえをいれてください
18/05/08 15:06:08.13 jFu9IPR1M.net
>>154
この中だとPS2とPSP壊れたわ

159:なまえをいれてください
18/05/08 15:06:11.28 03AHdhMK0.net
クラウドってよりブラゲみたいな感じじゃないか?

160:なまえをいれてください
18/05/08 15:25:21.30 ITiyPS88p.net
>>155
そら永久に壊れないものはないな
だけど10年くらいは普通に扱っても持つだろうガイジじゃなければ

161:なまえをいれてください
18/05/08 15:28:29.68 03AHdhMK0.net
ディスクのゲーム機はレーザーダイオードが消耗品で
使うほど確実に寿命が減っていくらしい

162:なまえをいれてください
18/05/08 15:35:06.84 Rm33pY9ud.net
ファミコンやゲームボーイもまだ動くな

163:なまえをいれてください
18/05/08 16:22:13.80 82G4UMJid.net
Wii Uってもうバーチャルコンソール増えないのかな

164:なまえをいれてください
18/05/08 16:49:24.77 73W2Sfey0.net
PSとPS2とPSPは壊れて書い直したな

165:なまえをいれてください
18/05/08 17:13:06.59 JmxeMe4Z0.net
タフだと言われるGCも光学ドライブは普通に壊れるからな

166:なまえをいれてください
18/05/08 18:05:07.60 E8AkTPsOa.net
Switchのナムコミュージアムと被ってるVCA買わなかったが、
Switch版は遅延があるとかほんとなのか?

167:なまえをいれてください
18/05/08 18:08:52.27 8JlDXuKc0.net
PS2は壊れたな
タイトル押すとすぐ戻っちゃう故障

168:なまえをいれてください
18/05/08 18:14:24.36 vrxZ4TREa.net
>>151
あれはM2が手がけたとかどっかで見たな

169:なまえをいれてください
18/05/08 20:04:19.79 WAK02E9T0.net
>>142
中・後期に出たPCEのWiiVCソフトはクッキリ画質になってる
初期に出たソフトも直して欲しかった

170:なまえをいれてください
18/05/08 21:22:33.79 iFeFCCXz0.net
>>154
GBAから右を全部持ってるけど壊れてないな
Xbox360は何回も壊れたなあ まあ何時間も稼動してたからなんだけど

171:なまえをいれてください
18/05/09 13:30:56.89 992+ULoc0.net
>>146
流石にオンラインでの2人プレイはフレンドだけか
まあ、ドクマリとかサッカーみたいな本当に対戦するのならともかく、
他の2人同時プレイのゲームだと喧嘩の元だからね
あと、1人用のゲームをオンラインで2人交互にプレイってのもなんか間抜け

172:なまえをいれてください
18/05/09 13:56:37.32 fS2Bh7ao0.net
switchで今のところvcの予定なしってのが公式に発表されたらしいね

173:なまえをいれてください
18/05/09 15:05:32.88 2U2B0kaG0.net
「今のところ」や「現時点では」系は
今は発表できない系の上手い逃げコメントだよ

174:なまえをいれてください
18/05/09 18:59:01.49 VNiw2toJ0.net
断言した後撤回したらお前らが叩くからな

175:なまえをいれてください
18/05/09 20:27:36.24 dRrZaTcs0.net
それならWiiUの価値は不滅だな
持ってるやつは勝ち組

176:なまえをいれてください
18/05/09 20:28:46.45 2U2B0kaG0.net
>>172
予防線入れてる時点で断定じゃないけどなw
>>173
おう、永久保存だな

177:なまえをいれてください
18/05/09 21:04:08.31 sEpk7wdL0.net
Wiiショッピングチャンネルが事実上終わったんでやっとこさWiiU買ってきた
こっちはアカウントに紐づいてるから当分はポイント追加終了とか配信終了とかないよな?

178:なまえをいれてください
18/05/09 21:06:33.49 2U2B0kaG0.net
ドラクエ10WiiU版が続く限りWii同様終わらないと思います
もう性能の問題もないのでまだ数年いけるかと

179:なまえをいれてください
18/05/10 05:37:24.95 D1o41L+Kx.net
wiiのバーチャルコンソール駆け込み購入したけど、結局風来のシレンしかやってない
そしてシレンは今までプレイしなかった事が悔やまれる程面白い

180:なまえをいれてください
18/05/10 15:14:54.77 kFKmahU4p.net
ミニファミコンの少年ジャンプバージョンてw

181:なまえをいれてください
18/05/10 15:31:27.97 eoVNMdva0.net
単品買いきり制は廃れてミニ◯◯詰め合わせor定額制サービスの囲い込みがもう始まりそう

182:なまえをいれてください
18/05/10 15:46:48.25 9jKQyWJLd.net
場所取るだけやんけ

183:なまえをいれてください
18/05/10 18:28:13.50 IYvnH0YR0.net
WiiUVCにも同時配信してくれやマジで

184:なまえをいれてください
18/05/10 18:32:52.96 IYvnH0YR0.net
つーか20本のうち11本がトーセ製やんこれ

185:なまえをいれてください
18/05/10 18:34:44.51 IYvnH0YR0.net
10本だったわ

186:なまえをいれてください
18/05/10 18:53:42.27 uYzoL9Gbx.net
現行のwiiUと3DSで従来型のバーチャルコンソールは終了の可能性が高いね
実際新作販売(特にインディー作品)の足を引っ張っていたのは事実だろうし、比較的好調なPS4の後追い施策でもある
Switchの場合更に一歩踏み込んで動画配信サービスすら消極的で、純粋にゲーム機として扱って欲しいんだろうね
ゲーム業界にとっては良い方向性なのだとは思う、だから尚更wiiUのバーチャルコンソールに改めて力を入れて欲しいところなんだけど、今はミニレトロゲーム機のほうが商売になりそうだし難しいんだろうね

187:なまえをいれてください
18/05/10 19:30:41.35 sBmlOPjE0.net
ソフトが40本入っているミニカセットを挿し替えて遊べるミニファミコンDXとかだな

188:なまえをいれてください
18/05/10 19:37:53.94 DeofSUsOa.net
いや、手元のswitch持ち運びで64とかGCソフトがやりたいんだけど、マジVCなんとかしてくれよ

189:なまえをいれてください
18/05/10 19:39:35.49 uMyPLs2z0.net
何周年記念とかで出すならデータよりも実物のほうがお祭り感あっていいし

190:なまえをいれてください
18/05/10 21:00:24.62 nudcqBFe0.net
>>186
GC版PSO1がでたら泣いて喜びたい、オフラインでも充分遊べるんで

191:なまえをいれてください
18/05/10 21:29:07.48 YNiLvhnI0.net
>>186
64やGCをオンライン対応なんてコストかかるし新作で出した方が良いしね
それらはVCで出して欲しいね

192:なまえをいれてください
18/05/11 00:07:49.91 HOeSdNpDa.net
>>188
画面4分割でわいわい楽しかったな

193:なまえをいれてください
18/05/11 03:53:56.99 70IPeIrw0
>>177
いままでプレイしたことなかったからこそ新鮮に楽しめてるんだから悔やむ要素ないだろ。

194:なまえをいれてください
18/05/11 12:56:20.72 Vb9


195:2yIZvx.net



196:なまえをいれてください
18/05/11 13:45:20.09 tXhOUyvd0.net
>>186
ほんとそれ

197:なまえをいれてください
18/05/11 16:01:17.13 Z3PEjQEd0.net
任天堂、Switch版バーチャルコンソールの「計画はない」―移植自体の可能性は否定せず
Nintendo Switch版バーチャルコンソールの実装は期待できないようだ。
その一方で、任天堂が昔のゲームを一切リリースしない、ということでもないという。
Nintendo Switch向けオンラインサービスの発表に際し任天堂の広報担当者はKotakuに対して
以下のように語った。「ほかの任天堂機種で存在していたような、バーチャルコンソールという形で
クラシックタイトルを販売していく計画は、現段階では存在していません」
バーチャルコンソールというブランドの実装については任天堂によって否定されたものの
クラシックタイトルの移植自体は否定されていない。
URLリンク(jp.ign.com)

198:なまえをいれてください
18/05/11 22:19:13.24 pOYpz7AmM.net
ありそうな書き方なんだけどね
URLリンク(topics.nintendo.co.jp)
※Nintendo Switch発売時点では、バーチャルコンソールタイトルの販売はございません。

199:なまえをいれてください
18/05/12 01:01:06.18 CWsI5Hhl0.net
インディーズも含めたダウンロード市場がこれだけ盛り上がってて
サードも集まりまくってるところに水を差すようなことはすまいよ

200:なまえをいれてください
18/05/12 01:54:59.76 F5g7lAFZ0.net
vcスレでインディーズガーって言ってたところでインディーズゲーとレトロゲーは別のものとして遊んでるやつらばっかなんだから正直ピンとこないわ
そこら辺の区別ついてないのばっかなeショップスレででも書いてろよ

201:なまえをいれてください
18/05/12 02:24:04.42 CWsI5Hhl0.net
まぁお前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな

202:なまえをいれてください
18/05/12 04:13:17.17 HwS+eB7mM.net
VCに負けるインディーズとかどうでも良いよ
面白けりゃ関係なくやるよ

203:なまえをいれてください
18/05/12 14:56:16.96 d1CzUPpz0.net
>>196
盛り上がってると儲かってるは別物なんだよねw

204:なまえをいれてください
18/05/12 15:08:24.35 ka5/3fGs0.net
WiiU・Wii・ゲームキューブ 総合スレ2
スレリンク(famicom板)

205:なまえをいれてください
18/05/14 01:46:44.34 /59hUYE/0.net
>>184
Switchは「NX」としての発表時からゲーム専用機として報道されてたからな
現時点で動画配信サービスのソフトはニコ動しか配信されてないんだよな

206:なまえをいれてください
18/05/14 12:21:41.89 e7qe6pS0a.net
ヨドバシでファミコンミニ、ジャンプ仕様予約出来るぞ。

207:なまえをいれてください
18/05/14 12:50:54.76 Sqg/JVccr.net
ミニファミコンはコントローラーがなぁ…

208:なまえをいれてください
18/05/14 13:35:24.64 lzMjzAPCM.net
ミニファミコン持ってるけど、
テレビ必須なのが面倒でほとんど使ってない

209:なまえをいれてください
18/05/14 18:52:27.72 VgNExudW0.net
そのくせ付属ケーブル短いのよな…

210:なまえをいれてください
18/05/14 18:56:18.45 8j3b3xpid.net
「現段階でない」は後で発表しても嘘にならない常套句なのでむしろ可能性はある

211:なまえをいれてください
18/05/14 21:33:17.47 Cp94Exfc0.net
海外のミニファミコンは、Wiiクラコンの端子がついてるんだっけね
マイニンテンドーゴールドポイントの計算が変わったおかげでVC買ってもめっちゃたまるようになったな

212:なまえをいれてください
18/05/15 11:49:20.27 1OAmAy8ly
Wiiショッピングチャンネルの人気ソフトがマリオやカービィなどいつもの面々に戻ってるな

213:なまえをいれてください
18/05/15 12:54:41.91 H+yimCOFa.net
まあちょっとの改造でクラコン繋がるし、よいのでは

214:なまえをいれてください
18/05/15 14:42:24.79 +i7NHqKYM.net
ミニシリーズ出たおかげでWiiで使えるスーファミコントローラーが買えるようになったのは良かった

215:なまえをいれてください
18/05/15 18:38:42.07 +N4Zlz980.net
VCでスーファミクラコンは快適過ぎるよな

216:なまえをいれてください
18/05/15 20:38:48.89 +NWoIlQKd.net
スーファミも64も元のコントローラの形が一番
ミニ64来たらWiiリモコンに繋げれるの頼むで

217:なまえをいれてください
18/05/16 08:03:32.59 rmC8p50d0.net
コントローラーのためだけにミニスーファミ買うか迷ってたけど
やっぱり買っとくか
今使ってるWiiコンPROも古くなったし

218:なまえをいれてください
18/05/16 09:18:14.05 T7MytPw/a.net
クラコンだけなら部品扱いで公式通販で買えるよ

219:なまえをいれてください
18/05/16 13:53:44.51 vG1ozWqW0.net
>>214
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン コントローラー - 任天堂パーツ販売
URLリンク(onlineshop.nintendo.co.jp)

220:なまえをいれてください
18/05/16 18:27:47.81 lRI20n6aa.net
ミニNESのコントローラも通販してほしい

221:なまえをいれてください
18/05/16 18:33:02.69 m6pagXfpd.net
FC後期のボタンは押す時の弾力が半端ないけど、nesコンもあんな感触なのかな?

222:なまえをいれてください
18/05/16 19:01:31.95 rmC8p50d0.net
>>215
>>216
知らなかった
ありがとう!

223:なまえをいれてください
18/05/17 09:05:18.10 1IjC0x2/0.net
スイッチにVC供給しないのは早々とソフト供給を止めてしまったWiiU所持者へのせめてもの詫びの精神なのかもな

224:なまえをいれてください
18/05/17 12:37:07.29 eVeosf75d.net
それならWiiUのVCをそのままスイッチで遊べるようにしてくれれば済むような

225:なまえをいれてください
18/05/17 18:45:02.85 4wzAk0jr2
クラブニンテンドーのプラチナ会員でゲットできた
SFCクラコンの価値が大幅に下がったか…

226:なまえをいれてください
18/05/19 12:10:45.17 AAA8C4Cd0.net
>>197
そう思うのならwiiか実機でやれば良いじゃん
現行機でオールドゲームをやる必要性が無い。

227:なまえをいれてください
18/05/19 12:11:40.63 AAA8C4Cd0.net
>>207
switchソフト&インディーズの売上が不調になるなら可能性はあるという意味
好調のままならまず無い。

228:なまえをいれてください
18/05/20 03:59:11.75 2ILpqAkaM.net
Wii(U)やミニスーファミ用にアスキースティックL5出ないかなぁ
RPGやAVGでめっちゃやりやすいんだが
HORI辺りが頑張ってくれて

229:なまえをいれてください
18/05/20 09:36:34.32 QluX/Pq40.net
>>224
もう君のいい加減な任天堂経営計画妄想でスレ汚さないでくれよ
SwitchでVC展開するなら十字ジョイコンを公式で出してからにしてほしいもんだね

230:なまえをいれてください
18/05/20 12:42:53.76 QB+GhJ+60.net
VCが始まったらよぼど都合が悪いらしいな
まぁお前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではなって感じ

231:なまえをいれてください
18/05/20 12:58:56.52 Z/QWoz0Ha.net
普通に考えりゃVCないのはわかるだろ
ミニなんたらとか旧作詰め合わせとか新作のおまけで出す流れ

232:なまえをいれてください
18/05/20 13:02:05.61 FSb5//z50.net
スイッチでVCを出さないのは、やっぱりアーカイブスを出さないPS4さんをリスペクトしてるからなの?
俺そういうとこパクる暇があるなら、PS3とPSPの関係みたいに
WiiやWiiUや3DSとでセーブデータを共有する機能を付けて欲しかったかな……

233:なまえをいれてください
18/05/20 13:04:58.87 /gPBwxbB0.net
勝手にアホな理由を推測してそのアホな理由が原因だと決めつけて「ならなぜこれをやらない」と叩くアホな行為をするアホ

234:|ω・`)
18/05/20 13:22:56.02 q8WP23FBa.net
レトロゲーム復刻事業の潮目変わった
他ならぬミニファミコンによって

235:なまえをいれてください
18/05/20 13:58:51.22 8r46VpvP0.net
VCがかかるコストに比べて売れてなさそうなのは素人目にもわかるレベルだったししょうがねーわ

236:なまえをいれてください
18/05/20 14:02:40.91 AiHa108x0.net
VCのためのサーバーの維持費って、そんなに重荷なんかな。
筐体を設計・金型起こして、箱や取説用意して、流通に乗せる必要がある
ミニシリーズとどっちが儲けが多いのだろう?

237:なまえをいれてください
18/05/20 15:42:11.44 irsCCL+4p.net
サーバーて

238:なまえをいれてください
18/05/20 15:54:09.83 sQWH7djDM.net
機種毎に最適化してVCとして出すまでに手間と金がかかるんじゃね

239:なまえをいれてください
18/05/20 18:24:11.69 P9fo4yzO0.net
スイッチには電子説明書すら無いという致命的な欠陥があるからな、操作説明が必要なVCは展開できないだろう。
聖剣コレクションは後から当時の説明書のスキャンをアプデで追加したくらいだし。

240:なまえをいれてください
18/05/20 19:29:05.16 /gPBwxbB0.net
ボンバーマンにもぷよぷよテトリスには説明書あるけど?
説明書を入れることを任天堂が禁止してるとか思ってんの?

241:なまえをいれてください
18/05/20 19:35:23.81 BLawC44Fp.net
説明書云々言う馬鹿は大量に出てるアケアカを何だと思ってるんだろうね

242:なまえをいれてください
18/05/21 19:58:56.86 q1O0DCbh0.net
>>223
wiiも当時は現行機だったわけで
実機は故障したりそのまま取り付けられるモニターが少なくなってきてる
VCが悪影響どころかインディーズのほうがVCに便乗してレトロゲームのイメージで売ろうとしてるじゃないか

243:なまえをいれてください
18/05/24 13:05:10.93 kAurbfxB0.net
とりあえずwiiガチャでwiiポイントとVC補充や

244:なまえをいれてください
18/05/24 13:08:07.25 kAurbfxB0.net
バーチャルコンソール収集
wiiガチャおじさん
URLリンク(ameblo.jp)

245:なまえをいれてください
18/05/24 13:10:54.66 kAurbfxB0.net
レトロゲーム
売れなかった漫画家炎上おじさん
URLリンク(youtu.be)

246:なまえをいれてください
18/05/24 13:44:02.34 lNOIwNrr0.net
どうでもいい自分語りと他人晒しを唐突に始めるキチガイおじさん
ID:kAurbfxB0

247:なまえをいれてください
18/05/25 01:36:13.86 Rf2eC5om0.net
今日のゲームセンターCXを観て
ワンダーモモを買わなかった事を少し後悔

248:なまえをいれてください
18/05/25 16:33:25.33 TBrN8wnP0.net
wiiガチャってのなんだ?
バーチャルコンソール買えよ

249:なまえをいれてください
18/05/25 18:42:26.60 T40AOaHT0.net
未使用のポイント残高や購入履歴狙いで中古Wiiを漁りまくることらしい
ポイントも履歴も引っ越しとかで移行できるから出来た技だな

250:なまえをいれてください
18/05/25 18:50:33.16 m1c9qp+k0.net
ワッチョイ b9a7-Bffi
この人なんで先に知った風な口を聞きながらその後質問してるんですかね…

251:なまえをいれてください
18/05/25 18:55:06.04 4AfjwG+Sd.net
自演失敗したんやろな・・・
何のための自演かわからんけど
もしくはただのアホか

252:なまえをいれてください
18/05/25 22:19:49.26 lgQaNyA70.net
GC・Wii総合スレからこっちにまで出てきたのね

253:なまえをいれてください
18/05/26 10:06:05.98 q9V3RLPM0.net
wii本体は駿河屋で60円ぐらいだった時に10台ぐらい買ったけど
ゼルダ一本とかそんなんしかなかったし引っ越し時に全部捨てちまった

254:なまえをいれてください
18/05/26 10:42:51.49 wmOaeEfi0.net
あー、それならば俺もハードオフで100~300円のwii本体のみを何度も買ったけど本体残りモノ狙いガチャっていう感覚は無かった
最高で1万円分くらいのVCが残されてたかな
ポイントはVC買えない端数の何百ptくらいしか無かったけど
塵も積もれば、で買い物もptも全部wiiUに引っ越し集結させたら結構あったわ

255:なまえをいれてください
18/05/26 12:40:22.79 v2fgrjmLd.net
1台のWiiUに対して複数のWiiから引っ越しできるの?
例えばゲームAが入ったWiiAとゲームBが入ったWiiBから引っ越しさせてゲームA、B両方が入った状態にするとか

256:なまえをいれてください
18/05/26 12:42:39.29 j1juubsw0.net
もちろん出来ない

257:なまえをいれてください
18/05/26 12:42:42.58 J9Y24rqI0.net
無理

258:なまえをいれてください
18/05/26 12:55:20.42 S9dN4bkW0.net
出来るか出来ねーか、やってみなくちゃわかんねーだろ!

259:なまえをいれてください
18/05/26 13:52:37.26 VRok0HLY0.net
>>251
まじかwwwハードオフ最強や

260:なまえをいれてください
18/05/26 13:56:25.88 UWA8ArmX0.net
>>251
すぐバレる嘘をついて楽しい?

261:なまえをいれてください
18/05/26 14:21:42.69 wmOaeEfi0.net
>>252-257
おい!ふざけんな!!
俺が幻でも見て嘘ついてるのかと思って、たった今やって確かめてみたけど、
ちゃんと引っ越ししたことあるwiiUに別のwiiから引っ越してポイント合算も購入ブツの既存+追加もちゃんとできるぞ!
お前らこそ何を見てたんだよ?
知りもしないことをただ逆張りしてマウント取って煽り遊びしてるだけか?
誰か逃げずに答えてみろよ

262:なまえをいれてください
18/05/26 14:25:02.23 VRok0HLY0.net
まぁ黙ってwiiガチャやろうぜwwwwww

263:なまえをいれてください
18/05/26 15:13:35.91 +SiNNugQ0.net
それが本当なら本格的にwiiガチャやるメリットがある事になるが
本体捨てるとかやめてくれよ、大事なものだぞ

264:250
18/05/26 15:37:44.99 S9dN4bkW0.net
僕は嘘は付いてません(半ギレ)

265:なまえをいれてください
18/05/26 16:03:31.78 VRok0HLY0.net
ハードオフで本体10円買取りだから
破棄する人もいるよ

266:なまえをいれてください
18/05/26 17:02:40.07 wmOaeEfi0.net
>>261
お前のそのレスこそ逆ギレそのものだろ
できることを知らないで、できつこないと>>255の煽りしてきたんだろ?
他の
>もちろんできない
>無理
>すぐバレる嘘をついて楽しい?
↑のウソつきどもも逆ギレしてくるのか?

267:なまえをいれてください
18/05/26 17:08:41.88 JIgwf4cS0.net
キレるのもわかるが一旦落ち着け

268:なまえをいれてください
18/05/26 17:08:47.71 p6nBNgvK0.net
ガチャ済みのWii本体は、製造番号とファームのバージョンがわかる写真を
ネットに晒して売りに出せば改造のベースにしたい人が欲しがると思うよ。

269:なまえをいれてください
18/05/26 17:15:37.84 wmOaeEfi0.net
>>264
俺ができると書いたことへの247の疑問に知りもせずに脊髄反射否定レスする>>253-255,257
がちょっとムカついたんだよ
コイツらクズどもから何かレスが来るかと思ったら、256だろ?
本当にクズオブクズだわ

270:なまえをいれてください
18/05/26 17:43:46.12 bFbDKTx20.net
まぁキレて当然のことされたのはわかるが、一旦落ち着こう

271:なまえをいれてください
18/05/26 17:51:59.67 VRok0HLY0.net
ニコ生でwiiガチャ放送やるから見ようや

272:なまえをいれてください
18/05/26 18:57:49.66 0Ymao6th0.net
集めるばかりでまったくプレイしてないことがわかるスレ

273:なまえをいれてください
18/05/26 22:49:44.14 cYbMW8VAd.net
>>252です
買いそびれた追加コンテンツがあるから該当タイトルが入ってるWiiをオクで探すつもりだったんですが、ホントにポイントが合算できるならショッピングチャンネルが生きてるうちにやりたいですね!
ところで引っ越し先のWiiUに同じソフトが入ってたらWiiU側の追加コンテンツは残りますかね?

274:なまえをいれてください
18/05/26 2


275:3:11:19.88 ID:S9dN4bkW0.net



276:なまえをいれてください
18/05/26 23:40:44.50 wmOaeEfi0.net
>>270
引っ越し先のwiiUにポイント合算されることは間違いないこと確認した
セーブデータが引っ越し先のwiiUにもある場合は引っ越し元wiiのもので上書きされる
引っ越し先wiiUにある追加コンテンツを買った履歴が消されて買ってない状態になることは常識的に考えにくい
>>271
後出しで、ネタレスだ気付けとか調子いいこと今言うなよ卑怯者
248,249,の流れから煽りで否定的に「わかんねーだろ!」とか言ったクセによ

277:なまえをいれてください
18/05/26 23:43:16.42 JIgwf4cS0.net
ネタレスとしても特に面白くないし不適切なんだよな

278:なまえをいれてください
18/05/26 23:55:42.67 S9dN4bkW0.net
後出しって言われてもなぁ
どっちにしろ手元に試せるものなきゃ聞いても意味ないよというのも込めてるけど
上のアホおじさんがよそからこのスレチの話持ってきたから
あんたみたいにど正直に答える気にもならなかったというのもある、おじさんが余計調子付くし
ほらこうやって長々と続くから答えるの嫌だったんだよなぁ・・・

279:なまえをいれてください
18/05/27 00:45:32.00 enpdIjwh0.net
わからんなら黙っとけカス

280:なまえをいれてください
18/05/27 01:19:41.00 GiVPUR3I0.net
WIIUガチャできるの?

281:なまえをいれてください
18/05/27 01:45:17.97 8rE9IUDu0.net
よく読まんで書くが引越し先は引越し元で上書きされる。3DS

282:なまえをいれてください
18/05/27 12:47:01.80 GiVPUR3I0.net
荒れてるな

283:なまえをいれてください
18/05/27 13:45:25.60 A0p2VkU+0.net
中古ショップはwii本体の値段を
すぐ上げたほうがいいぞ

284:なまえをいれてください
18/05/27 13:55:24.75 GiVPUR3I0.net
なんで?

285:なまえをいれてください
18/05/27 14:11:48.39 C3QLF/wA0.net
もう回転しそうにないんだから在庫はけたほうがええやんね、値上げする意味がない

286:なまえをいれてください
18/05/27 14:19:16.81 A0p2VkU+0.net
レトロハードは貴重な資源なんだよ
長い目で見て浪費すべきではない

287:なまえをいれてください
18/05/27 14:25:01.26 Wh+wvcav0.net
地方の中古屋でもwiiに関しては山ほどあるのにそれはないわ

288:なまえをいれてください
18/05/27 18:20:34.45 uPR92x8n0.net
>>278
荒らしてるの1人やぞ

289:なまえをいれてください
18/05/28 15:39:45.03 cnOl0Di/0.net
WiiUがVC専用機になってしまった

290:なまえをいれてください
18/05/28 15:47:30.02 q3g0GsuN0.net
コナミがSwitchで『グラディウス リバース』など”リバース3部作”を移植リリースし、
新作も登場するとの話

291:なまえをいれてください
18/05/28 16:12:16.79 rP3ycmyu0.net
それ昨日辺りからTwitterで拡散されてるけど記事の日付1月やで

292:なまえをいれてください
18/05/28 17:21:14.58 lrKVAGklp.net
ソース読まないバカが広めるんだよなあ

293:なまえをいれてください
18/05/28 18:12:01.16 OslsY7A30.net
出ないやろ?

294:なまえをいれてください
18/05/28 19:16:02.15 sAYQh2Zu0.net
噂としか言ってない怪しい記事しか見つからない

295:なまえをいれてください
18/05/28 19:40:17.14 EbLUjYcq0.net
VCですらないっていう

296:なまえをいれてください
18/05/30 08:12:26.85 BzIO1EtY0.net
それでもコナミのリバース系3作品が出なら俺は買いたいけどね

297:なまえをいれてください
18/05/30 09:21:09.79 oyMkQGtVa.net
そうなったらWiiUで駆け込み購入した奴涙目だな。

298:なまえをいれてください
18/05/30 09:37:08.32 34EeUXUw0.net
それもありえん事も無いから
チャージだけしてリバース3作品はいまだに様子見てる。
まぁ今のコナミがそんな事するわけないが、、

299:なまえをいれてください
18/05/30 14:05:06.01 BzIO1EtY0.net
旧約・女神転生のVCがあるのはありがたいけど
今やWiiUでWiiモードを起動して遊ぶしかないのでちょいと不便
SwitchでVC出してくれんかな

300:なまえをいれてください
18/05/30 14:55:49.00 lOHabc0Br.net
地味に移植されてるのに話題にもならないロックマン10の立場は

301:なまえをいれてください
18/05/30 16:19:50.17 cFFasgPod.net
VCで出るというデマを流せば実機の相場が下がるのを恐れて中古市場に出回りやすくなると思っている池沼がいるんだろうさ

302:なまえをいれてください
18/05/30 19:24:26.72 87EEnNny0.net
>>296
ロックマン10はPS3とXbox360にもあるから全然レアじゃないし

303:なまえをいれてください
18/05/30 20:26:42.45 Vxe40lFh0.net
>>295
それそんなめんどくさいかな・・・
旧約はどっちかってーと小説の原作者のほうに権利があると思ってたから、VCでよく出せたなって思ってたわ

304:なまえをいれてください
18/05/30 21:47:10.90 BzIO1EtY0.net
Switchで遊べたら持ち出しもテレビ映し出しも自在なんやで…
それはともかく旧約は1も2もどっちもお気に入り

305:なまえをいれてください
18/05/30 23:41:45.58 Ws/rl9b70.net
>>298
しかも10だけで9は無視とか、ただのニワカだねコイツ

306:なまえをいれてください
18/05/31 01:29:17.25 apEuUBT80.net
Wiiガチャとやらをやってみようと思うんだが、オクで40台とかでまとめ売りされてる本体はハズレの確率が高いかな?
同業者にポイント抜かれたやつばっか大量に掴まされたら目も当てられん

307:なまえをいれてください
18/05/31 01:46:03.91 FIoJHuZX0.net
いい加減移動してくれんか
スレリンク(famicom板)

308:なまえをいれてください
18/05/31 11:34:38.64 Id2hfelp0.net
なぜメガCDはVCに来ないのか

309:なまえをいれてください
18/05/31 12:25:01.89 tZwHC1XSd.net
そんなに惑星ウッドストック ファンキーホラーバンドが遊びたいのか

310:なまえをいれてください
18/05/31 13:09:12.76 3r8E5FRd0.net
>>302
あれは、あまり良くないらしいよ
起動しないものもある

311:なまえをいれてください
18/06/01 10:59:13.37 oce0oazva.net
E3の隠し球はWiiUVCがそのままSwitchへスライドしてきて
ラインナップ拡充も再開される

312:なまえをいれてください
18/06/01 11:13:40.76 //pDqvTE0.net
>>307
エミリーおばさんのリークにも
あったね。それ
期待して待っていいと思う

313:なまえをいれてください
18/06/01 11:20:00.91 oce0oazva.net
E3マジで頼むぞ

314:なまえをいれてください
18/06/01 11:34:12.12 vKSgZNJFr.net
いうてエミリーおばさん(笑)だからなぁ

315:なまえをいれてください
18/06/01 11:36:23.15 //pDqvTE0.net
>>310
マーヤおばさんと勘違いしてないか?
エミリーおばさんは本物だぞ

316:なまえをいれてください
18/06/01 11:40:12.09 oce0oazva.net
リークする人の信用度というものがあるからね
まあ実際に蓋を開けて見るまではわからんけど
WiiUVCのスライドについてはマジで死活問題だから叶って欲しい

317:なまえをいれてください
18/06/01 21:00:17.89 pzeBDb9J0.net
当たったリークだけは記憶に残り
その他のリークはすべて忘れ去られることで
信用度はマシマシになるのです

318:なまえをいれてください
18/06/02 11:42:04.61 Ia2BT/mB0.net
>>279
起動してポイントとVCチェックだけすれば良いのにな
無しだけジャンクで売れば良い
ヤフオクで大量にジャンク出してる出品者に質問して伝えとくわ
wiiガチャというのがあってねこみうどん、Mappiとかいう乞食のネタにされてるってな
起動だけしてポイントとVCの有無だけでもチェックした方が良いですよってな
ポイント&VC有りは高値で転売出来ますよって伝えとく

319:なまえをいれてください
18/06/02 11:44:22.11 Ia2BT/mB0.net
ハードオフ本部にもメール出しとくか
wiiガチャというのがあってジャンク品を乞食が買い占めてるから
ポイント&VCチェックだけしとくと良いですよってな
中身次第で高値で売れますよって伝えればチェックくらいやるだろ

320:なまえをいれてください
18/06/02 11:47:43.37 Ia2BT/mB0.net
URLリンク(twitter.com)
こんなツイートしてんだからwiiガチャに必死になるわな

321:なまえをいれてください
18/06/02 12:28:37.66 ysBYXmGv0.net
Wiiuのバーチャルコンソールはもう出ないの?

322:なまえをいれてください
18/06/02 13:34:47.91 3uc7SF3H0.net
俺中古業者に関わっていたこともあるんだけど、
>>314
>起動だけしてポイントとVCチェックだけすれば良いのにな
簡単そうに書いてるけど、それやるのに1台あたりどれくらい時間かかるか知ってる?
インターネットに繋いだり本体のバージョンを更新したりとかで、
1台あたり短くても10分ぐらいかかる。
大量に扱う業者だったら、1台1台そんなことやってたら
はっきり言って仕事になんかならない。
Wiiガチャとかやっている連中とか、そういうのいるのを知ってて売ってるんだよ。
「1台1台チェックした方がいい」なんてメール、業者にとって余計なお世話でしかないからやめとけ。

323:なまえをいれてください
18/06/02 13:44:46.29 qnelR0hyd.net
入ってるのが確約されてるとはいえ、さすがに10000ポイントに40000円はぶっ込めんわ…

324:なまえをいれてください
18/06/02 14:27:31.33 5AwgRS9Pr.net
余計なお世話って知ってるぅ~?
ポイント入ってるやつを特別高くすると只でさえ数が多い上に売れないジャンクwiiがもっと売れなくなるんだがw

325:なまえをいれてください
18/06/02 14:34:53.72 ysBYXmGv0.net
ハードオフはジャンクでも540円~だからな
それにVCで値上げしたら買わないわ

326:なまえをいれてください
18/06/02 15:15:50.61 2uWT4se70.net
E3で発表されるのははWiiUに入ってるVCをスイッチに引っ越し出来るようになるだよ
おそらくE3後にはWiiUの中古価格がはねあがるだろうね

327:なまえをいれてください
18/06/02 15:23:06.97 5HCuDFD40.net
とりあえず回答は不要と書いて質問しといたから
どうするかは売る側が判断する事
>>322
有り得んだろ
スイッチはVCに対応させる予定は現時点で無いって言ってんのに
スイッチに大量に呼び込んだインディーズソフトの売上に響くからありえんよ

328:なまえをいれてください
18/06/02 15:25:41.20 5HCuDFD40.net
>>321
ガチャやってる奴らも中身0にした本体はそのまま転売するんだぜ。
よってガチャ野郎を歓迎しても在庫なんて減りませんよ。
中身の万引きみたいなもんだ
迷惑行為でしかない。

329:なまえをいれてください
18/06/02 15:34:51.55 NSPchKxt0.net
皆さんご覧ください
これが本場のゲェジですよ

330:なまえをいれてください
18/06/02 17:55:41.74 3uc7SF3H0.net
>>323
回答不要で質問てなんだよw
>>324
中身が入っていないWiiが迷惑?
じゃ、あんたもガチャ野郎と同じ、本体そのものより中身を気にするってことでしょ。
自分が気に入らないってだけで「万引き」とか迷惑行為よばわりはどうかと。
さっきの「回答不要な質問」の方がよっぽど意味不明で迷惑行為だろ。

331:なまえをいれてください
18/06/02 18:08:17.12 tJLQLLfWp.net
実は319もWiiガチャ野郎なんだろw
買った本体全部空っぽだったから、腹いせに他のガチャ野郎にキレてるんだろw

332:なまえをいれてください
18/06/02 18:46:31.23 0+5C0JQPx.net
だからスレ違いオッサンの相手をするなとあれほど言ったのに

333:なまえをいれてください
18/06/02 19:19:01.90 xrzwjnV40.net
>>322
E3でそんなショボい発表する訳ねーだろ

334:なまえをいれてください
18/06/02 19:39:23.41 Uwm6a4si0.net
>>329
エミリーおばさんが予言してるから
ほぼ間違いない情報だよ

335:なまえをいれてください
18/06/02 19:40:14.30 ttvh9vqRa.net
>>329
エミリー リークでググれカス

336:なまえをいれてください
18/06/03 00:30:32.01 3etm9Nx10.net
wiiガチャ転売乞食許すまじ
ガチャで得たポイントで
配信ソフトを仕込んで配信終了後に高値で売る気なんだろ
スーファミのもウィザードリィ入りのとかは高値で売れるもんな

337:なまえをいれてください
18/06/03 00:34:48.64 3etm9Nx10.net
乞食共が買い占めたwii本体はすべて捨てろ
全部まとめて横流しするんじゃ中身無しのゴミwii本体だけが中古として再び流れるだけだ
まるで握手券を抜いたAKBのCDと一緒じゃないか

338:なまえをいれてください
18/06/03 16:26:10.21 Vy/rnsKj0.net
日本語おK

339:なまえをいれてください
18/06/04 15:58:27.11 QbIPJum7a.net
Switch持ってるけどVCが遊びたいから最近はWiiUを起動してる
どうしてくれるんだ

340:なまえをいれてください
18/06/04 16:14:18.69 V/TYt5GC0.net
バーチャルコンソールswitchないからな

341:なまえをいれてください
18/06/04 17:20:04.69 8UGDV7jE0.net
VC来たら専用機に2台目買うやでワテw300本以上は入りますやろww

342:なまえをいれてください
18/06/05 13:53:37.40 v31EKb7h0.net
出しちゃった、、

343:なまえをいれてください
18/06/05 16:59:30.07 r9+yWQ+v0.net
WiiU買ったけどバーチャルコンソールいろいろあるんだね
マザー3買ったわ

344:なまえをいれてください
18/06/05 17:09:35.47 qQVlemDvr.net
マザー1もあるぞ

345:なまえをいれてください
18/06/05 17:57:58.11 v31EKb7h0.net
wiiUも今年までで終わるかな?

346:なまえをいれてください
18/06/05 18:12:23.16 hpAOMIEZ0.net
とうに終わってないか
しばらくまともな新作も出てないし
スイッチが出た時点で終わっただろ

347:なまえをいれてください
18/06/05 18:41:16.49 r9+yWQ+v0.net
>>340
1は今やるのキツいなw
やっぱ2が最高

348:なまえをいれてください
18/06/05 19:01:12.73 0ydFqwDH0.net
マザー1、ゲームバランスの修正や
容量の都合でカットした演出を含めた
「完全版」を出してほしいわ。
そうなると、VCとはちょっとちがうんだが。

349:なまえをいれてください
18/06/05 20:04:37.01 ug5x5V+ga.net
ソフトが追加されないという意味では終わってる
でもWiiUを持っていればVCで遊べるという意味では全然終わってない

350:なまえをいれてください
18/06/05 20:13:48.57 L0pBOsxId.net
>>344
VCよりリメイクして欲しいな

351:なまえをいれてください
18/06/05 22:33:41.54 IbxUb93C0.net
一応北米WiiU買えば完全版にあたるNESプロトタイプ版(だったもの)が買える
英文が読むのめんどい?知らんなぁ…

352:なまえをいれてください
18/06/06 00:47:00.14 nEwFNM3Y0.net
WiiU買ってWiiUに移行するよりも、Wiiのままの方が遊びやすそうなイメージある

353:なまえをいれてください
18/06/06 00:51:00.78 kFYdIj9q0.net
起動に多少手間がかかるだけ
WiiUならVCは勝手に4:3になるからそこは良いと思う

354:なまえをいれてください
18/06/06 02:24:26.60 AWOjGpUl0.net
>>337
無いって任天堂が言ってんだろ
引っ越しなんて出来るようになったらスイッチの新作やインディーズの売上に悪影響

355:なまえをいれてください
18/06/06 02:49:43.49 FeaPsWQP0.net
なんでインディーズごときに配慮する必要が?
ソフト数水増し用のゴミだろう

356:なまえをいれてください
18/06/06 03:18:00.33 iPwip9/D0.net
まーたはじまった

357:なまえをいれてください
18/06/06 06:17:13.38 FsbPU0X60.net
VCもインディーズも大切

358:なまえをいれてください
18/06/06 07:15:05.57 mZyGVOpz0.net
インディーゲームをゴミ呼ばわりするあたり
やっぱりPSユーザーだなあって

359:なまえをいれてください
18/06/06 09:17:03.47 rCy8R55dd.net
横からスマンが、インディーズに関しては俺も同意だ
PCやiPhoneで絶賛されたとかいう触れ込みで家庭用ゲーム機に移植されるインディーズタイトルは
どれも調整不足か、ただ難易度を上げればいいと思っているプレイ時間稼ぎのゴミしかない
いつも思うんだが限られた少数の人間にクリアして貰えればいいと考え
大多数の人間にクリアされたくないならゲーム作りは向いていない
商業でも変に信者が付いて自分は正しいと勘違いしてしまうとニート嘔ヌメ田みたいになる
クリアした人からしかお金が貰えないなら全員にクリアできるように作るくせに
前金制だからやりたい放題なインディーズはクソとしかいえない
良いものを作りたい奴など殆ど居らず儲かりそうという単純な思考でゴミを垂れ流すクソしかいない

360:なまえをいれてください
18/06/06 09:37:00.58 ZHxU7pP90.net
牧場物語2だけでも買っておくか

361:なまえをいれてください
18/06/06 09:38:05.64 OauooLoCa.net
それこそ昔はXbox Liveアーケードという仕組みがあってだな…
無料でダウンロードして、一定まで進めたら無料部分が終わりでそこから先もプレイするなら買おうね
という仕組みがあった
これをインディーズに限らずにダウンロード販売できる全タイトルに導入すれば良い

362:なまえをいれてください
18/06/06 09:43:50.44 d6s4o4lKd.net
エターナルアルカディアのことかーーー!!!!

363:なまえをいれてください
18/06/06 10:17:15.53 jdF2RRRep.net
>>355
エアプ丸出し

364:なまえをいれてください
18/06/06 11:02:26.16 pRixJEcUd.net
何をプレイしたか書いてないのにエアプって何のエアプなんだ?

365:なまえをいれてください
18/06/06 11:04:41.10 614iYckir.net
インディーズの売上に悪影響派はなんでこのスレにいるのか

366:なまえをいれてください
18/06/06 11:35:18.03 3jlhAHDVd.net
スイッチでVCが始まらないのはインディのせいだということにすると溜飲が下がる妊娠だろ

367:なまえをいれてください
18/06/06 12:21:27.68 eAvUxSTj0.net
wiiガチャしちゃった、、

368:なまえをいれてください
18/06/06 15:16:31.02 FHJlb+L6K.net
豚おるかー?

369:なまえをいれてください
18/06/06 17:56:17.37 VR7Ki9IC0.net
ポークステーションがどうかしたか?

370:なまえをいれてください
18/06/06 18:25:41.23 y/r/PJp8p.net
Wii一式セットが750円だから買ってみたけど、購入済みは無料のアプデだけだった

371:なまえをいれてください
18/06/06 18:46:43.20 VR7Ki9IC0.net
ここはVCスレであってWii総合ではないと何度言ったら

372:なまえをいれてください
18/06/07 11:54:35.93 yo3e5/5E0.net
URLリンク(youtu.be)

373:なまえをいれてください
18/06/07 12:09:18.62 g+biyDAC0.net
ウイルス

374:なまえをいれてください
18/06/07 12:11:55.79 suIhDQHo0.net
グロ

375:なまえをいれてください
18/06/07 12:54:23.83 7atE6Pwgd.net
統合スレであって統合失調症スレではない

376:なまえをいれてください
18/06/07 15:40:45.09 CrOSoFda0.net
いや統合スレでもないんですが

377:なまえをいれてください
18/06/07 18:23:49.23 8koTpne+M.net
どのスレと統合するんですか?

378:なまえをいれてください
18/06/09 11:23:21.93 +HihH1VE0.net
URLリンク(youtu.be)

379:なまえをいれてください
18/06/09 11:24:07.23 XuS8avbUp.net
>>374
のみたろうスパム宣伝するな

380:なまえをいれてください
18/06/09 11:31:28.45 4Rph+m9r0.net
ダニ太郎はyoutubeに通報した方がいいわ
ハードオフスレとかにも自分で貼りに来てる

381:なまえをいれてください
18/06/09 15:11:30.40 L7a6ME+b0.net
くそたろう
ごみたろう
くずたろう
がいじだろう

382:なまえをいれてください
18/06/09 18:20:00.40 1XjISfqB0.net
ひとつのボタンでショットと溜め撃ちを使い分けるゲームは、
コンフィグでショット用ボタンを余ってるボタンに割り振れる
ようにしてもらえると連射パッド使用時には有り難いのだけど、
手持ちのゲームはどれも対応してないのが残念。
パッド側がプログラマブルなやつなら、それも可能なんだろう
けどそんな製品にはお目にかかったことがないな。

383:なまえをいれてください
18/06/10 09:28:25.95 8IKU2eNj0.net
本体って普通売るときは自分か店側が初期化するものじゃないの?

384:なまえをいれてください
18/06/10 10:20:19.58 BII9CZt30.net
プログラム組めるパッドってサターンあたりで出たのが最後だったなぁ
PS2でもあったかもしれんが

385:なまえをいれてください
18/06/10 10:48:51.40 TuBqaIvTd.net
>>379
初期化しても購入履歴とショッピングポイントは消えないのが任天堂ハードの特徴だぞ

386:なまえをいれてください
18/06/10 11:06:55.39 cEb+nERu0.net
RAPが一部のボタンに他のボタンの機能を持たせることできるけどそれとは違うの?
どっちにしろWiiにもWiiUにもないけど

387:なまえをいれてください
18/06/10 11:49:35.08 BII9CZt30.net
クラコン・GC変換かませばいけるかもね

388:なまえをいれてください
18/06/10 12:09:45.97 2swzvW6r0.net
Switchのアケアカや彩京シリーズは連射ボタンとノーマルショット分けられるね

389:なまえをいれてください
18/06/13 06:00:37.10 Y1eYQ5p0d.net
E3見てないんだけど>>307辺りで賑わってたVCのリークは当たった?

390:なまえをいれてください
18/06/13 06:46:18.09 w2hYggLf0.net
VCは影も形もない
もう諦めるか来年に持ち越しか

391:なまえをいれてください
18/06/13 07:08:36.26 Y1eYQ5p0d.net
残念です

392:なまえをいれてください
18/06/13 07:30:42.05 KICSs3Gz0.net
switchのネタがなくなってきたらやるんじゃないの

393:なまえをいれてください
18/06/13 08:05:36.24 rmch8WRXa.net
過去のソフトが遊べる系はハード発売から世代前半くらいまででやらないとね…

394:なまえをいれてください
18/06/13 10:41:09.34 3S3miEoz0.net
はいエミリーとやら消えた

395:なまえをいれてください
18/06/13 19:30:07.29 zjmPab3E0.net
>>311
偽物やったな

396:なまえをいれてください
18/06/13 19:35:38.87 59XBsP5ra.net
VCも消えゆくのか…

397:なまえをいれてください
18/06/13 19:51:31.20 7nGZcDXf0.net
エミリーの言うことだから間違いないって言ってたやつ可哀想

398:なまえをいれてください
18/06/14 00:57:34.68 tPNISrhQ0.net
エミリーおばさん
外したこといままで一度も無かったんだがな…
スマブラに時間割くため
急遽、差し替えた可能性とかありそうだな

399:なまえをいれてください
18/06/14 04:56:53.36 z0XzQ1OL0.net
ないない

400:なまえをいれてください
18/06/14 12:30:25.43 N7DD4x6ma.net
信仰しすぎだろww

401:なまえをいれてください
18/06/14 12:52:52.64 0VFalNOd0.net
いや、マジすごい人なんだってば。
んー・・・今回どうしちゃったんだろう。。。

402:なまえをいれてください
18/06/14 13:05:32.22 Gw4+Znxs0.net
俺が見たスマブラの予言(リストラキャラは居ない云々)は当たってたけど、そこにvcについては何も書いてなかったし単純にvcのところは誰かが書き足したかデマ引いただけだろ
そもそも当該レスにソースとか何もなかったしそれっぽいこと調べても一切ヒットしなかったからな

403:なまえをいれてください
18/06/14 14:15:49.88 5/Rvl3cZ0.net
そのリストラキャラいないってリークに今までの全シリーズキャラ登場ってリークあったの?
そこまで当ててたのなら本物っぽいけど

404:なまえをいれてください
18/06/14 14:46:12.35 0VFalNOd0.net
>>399
リドリーを当ててた

405:なまえをいれてください
18/06/14 15:59:50.75 OJpfyc/N0.net
>>330-331
おーい息してるか?

406:なまえをいれてください
18/06/14 16:16:58.72 Gw4+Znxs0.net
>>399
スネーク含め全部出るって言ってたから疑われてたけど大当たりだったな

407:なまえをいれてください
18/06/14 16:32:35.81 hJKC/H98d.net
VC発表されたら自殺するっておっかねぇスレだな

408:なまえをいれてください
18/06/14 21:21:09.74 tX80WzMb0.net
エミリーおばさんはあれですね
>>313に書いたとおりですね

409:なまえをいれてください
18/06/14 21:51:42.11 I2RKNfaJ0.net
ここまでSwitchに出ないならもうSwitchではやらなさそう

410:なまえをいれてください
18/06/16 21:06:51.70 ubvyo7ID0.net
URLリンク(jp.ign.com)

411:なまえをいれてください
18/06/16 21:14:57.89 rn9goetF0.net
その、「FCがオンラインで遊べる」というマジ糞くだらねえプロジェクトは
オフラインでも構わない際には3DSのVCのように外で遊べるんだよね?

412:なまえをいれてください
18/06/16 22:44:08.20 fUKPBfYC0.net
>>407
ファミコンなんかオンラインで遊んでも全く面白いビジョンが思い浮かばないよなw

413:なまえをいれてください
18/06/17 04:19:58.88 S2uqbuGf0.net
スイッチがvc対応しないのなら、WiiUと3dsのvcはいつまでも残して欲しいわ…
コインパーキングみたいに放っておいても稼げるコンテンツだろ?
だったら残しておくことで任天堂にメリットはあれどデメリットはないと思うんだがな

414:なまえをいれてください
18/06/17 05:48:36.81 6DewIALD0.net
いや鯖維持の問題あるから
鯖維持するより切った方が良いと判断したら切るだろ
実際儲かってないからやらないんだろうし

415:なまえをいれてください
18/06/17 09:30:04.24 dY2CdCD80.net
のみたろうの評価

酷すぎてやばない?

416:なまえをいれてください
18/06/17 11:45:41.10 lQuvQYDd0.net
>>410
売れてないと思われるタイトルは告知なしで配信やめるしね
ほしいものはさっさと買うべき

417:なまえをいれてください
18/06/17 17:14:34.05 Bysk8H0B0.net
権利関係とかもね
PSNの話になるけど、R-TYPEデルタはDLしておくべきだった・・・
テクノソフト関係はいきなりごっそり配信中止になって、しばらくしたら権利がセガゲームスになって復活した

418:なまえをいれてください
18/06/17 18:47:14.18 xeKMgiY/0.net
フライングディスク何で消えたん?

419:なまえをいれてください
18/06/17 22:26:36.88 zBQO9c9H0.net
俺確か600円ぶんぐらい残ってるんだけどまだ買えるんだっけ?

420:なまえをいれてください
18/06/18 00:05:03.79 su3AczlB0.net
>>414
消えるものは会社倒産か
外部から版権借りてるもので契約期間満了だった場合
ソースはないけど基本的にそうとしか考えられない

421:なまえをいれてください
18/06/18 21:41:47.15 xW64PMyj0.net
>>415
ポイントの追加はもうできないけれど
ポイントが残ってる分には 2019年1月31日(木) 14:59 までまだ買えるよ
そしてそれでも残った分は 2019年2月以降 に払い戻しが始まるというスケジュール

422:なまえをいれてください
18/06/18 22:21:14.63 bjDICG560.net
>>415
ファミコン(514円)が買えるな

423:なまえをいれてください
18/06/19 01:17:06.46 Oyejmkyw0.net
>>417
おぉ詳しくありがとう
まだだいぶ猶予あったんだな
>>418
一応普通のMD一本買える分はあったはずでMD買うかPCE買うかで悩んでた
PCEのレアゲーのパラソルスター買おうかなと思ってたんだけど
あれあんまり好きなゲームじゃないから買ってもやらないだろうな…とか
一方でMDのセガゲーは今後もいくらでも買える機会あるだろうし…とか

424:なまえをいれてください
18/06/19 03:21:29.78 N/36S9TR0.net
10円玉握りしめて駄菓子屋で何買うか迷ってる子供かよ

425:なまえをいれてください
18/06/19 03:34:41.77 o3RYwdtB0.net
正直悩んでるうちが一番楽しい
でも大抵なに買っても後悔するパターン

426:なまえをいれてください
18/06/19 11:26:48.26 TGaWe27m0.net
久しぶりに覗いてみたけど進展全くなしか

427:なまえをいれてください
18/06/19 12:12:21.71 uK46A/zG0.net
>>422
エミリーおばさんが予言してたけど
E3では発表が無かったんだよ
たぶん何らかの事情で発表が延期しただけだろうから
今はただ待つしかないね

428:なまえをいれてください
18/06/19 12:48:12.73 bicBTn5Lp.net



429:@教かな?



430:なまえをいれてください
18/06/19 13:08:26.24 o3RYwdtB0.net
vc部分のソース何処だっつーの

431:なまえをいれてください
18/06/19 14:25:06.20 525+7Jpi0.net
さてwiiガチャやるか

432:なまえをいれてください
18/06/19 17:39:05.64 NISC/Se30.net
>>423
いいかげん諦めろ馬鹿

433:なまえをいれてください
18/06/19 18:37:20.28 hNm8GRS2d.net
エミリーちゃんがVCを予想したというソースがスレにないにも関わらずよく盛り上がれるよね

434:なまえをいれてください
18/06/24 13:00:19.11 oJr+f08yd.net


435:なまえをいれてください
18/06/25 12:56:00.60 e+n+gJ990.net
エミリーおばさんはすごい当たるからね

436:なまえをいれてください
18/06/26 07:05:25.54 jxSeUXEj0.net
エミリーおばさんが言っていたという妄想
もはやエミリーおばさんそのものが妄想なのではないのだろうか

437:なまえをいれてください
18/06/28 13:10:24.69 9mK0TQ4W0.net
バーチャルコンソール
この単語が死語になる日も遠くない

438:なまえをいれてください
18/06/28 21:08:31.88 ajr4ENjR0.net
ほらもーナックルヘッズ買っちゃたじゃん

439:なまえをいれてください
18/06/28 23:34:07.39 IC7G5O5t0.net
switchナムミューが初回アプデ以降全く動きないから別にいいんじゃない

440:なまえをいれてください
18/06/29 06:35:02.80 dzxLblY90.net
WiiVCは家ゲー移植版は出すのに
そもそものアケ版は出さないってのが多くてイミフだったな

441:なまえをいれてください
18/06/29 07:49:18.24 RLLq9Dmda.net
>>432
とっくに死語ですよw

442:なまえをいれてください
18/06/29 15:10:34.22 cr1TTKrF0.net
実機でやれ

443:なまえをいれてください
18/06/29 20:35:03.26 oIFZMZJUa.net
好きな方でやればいい

444:なまえをいれてください
18/06/30 15:48:46.40 9VnapgN9a.net
実機でやれた

445:なまえをいれてください
18/07/01 03:38:57.22 nXQ1+3Yq0.net
実機あるけど
ACアダプタがたくさんあってどれが正解かわからん

446:なまえをいれてください
18/07/01 06:05:08.30 RGav9lFW0.net
あの時代のは電圧も極性も同じだからどれ使っても大丈夫なはず

447:なまえをいれてください
18/07/01 09:03:31.37 CVBQkXix0.net
PCエンジンとメガドライブが同じなのは知ってたが

448:なまえをいれてください
18/07/02 03:18:37.87 YglS9LWr0.net
いやいやダメだぞ
PCEもMDもSFCも全部違う
特にPCEとSFCは端子の形同じだから流用したくなるけど、そんなことすると本体の寿命がかなり縮む
アダプタだけはちゃんとハードに合ったやつを使う事

449:なまえをいれてください
18/07/02 07:53:40.47 Bj8MKHnxd.net
ファミコンスーファミのACアダプタをバンダイのプレイディアに刺して電源入れたらポンっと音がして煙が上がって死んだ

450:なまえをいれてください
18/07/03 01:53:04.74 xCgWrwns0.net
こないだ野暮用でDSliteを起動すべく電源アダプターをひっぱり出す際、互換の無さにイラッとしたが、
そういうの聞くと本体に差す側の端子がバラバラなのは工夫だったんだなーと

451:なまえをいれてください
18/07/03 09:04:21.73 1GvSP5GLd.net
IBMみたいに共用できるPCは同一端子形状というユニバーサルデザインなのはいいよな
中華になって破壊されてしまったが

452:なまえをいれてください
18/07/05 12:25:40.24 1+p3M9wq0.net
実機あるけど息フーフーしてたから端子さびてる
たぶん

453:なまえをいれてください
18/07/10 01:47:29.71 L+PsJ7tI0.net
ジャンプの買いました。コントローラーが硬い

454:なまえをいれてください
18/07/11 10:07:23.22 qyC8ICwV0.net
ちょっとだけよ
URLリンク(i.imgur.com)

455:なまえをいれてください
18/07/11 20:07:18.48 fKlbJE5Q0.net
>449
グロ

456:なまえをいれてください
18/07/13 09:57:22.89 Lnj+6zAw0.net
>>445
でもWiiUのゲームパッドとプロコンぐらいは合わせてほしかった。
こんなの3DSのと同じ端子でいいじゃんか。

457:なまえをいれてください
18/07/13 12:03:45.98 hXxDW9Lip.net
ゲームパッドのは電圧足りないねえ

458:なまえをいれてください
18/07/15 04:03:58.08 MePXYGEw0.net
コミックスゾーンを買いました

459:なまえをいれてください
18/07/23 19:43:52.03 YEzOLgrC0.net
初代3DSとプロコンのバッテリーパックは同じなんだよな

460:なまえをいれてください
18/07/28 08:32:48.02 K4HiPy1UM.net
クソみたいな画像フィルター外してくれたらなぁ
GBAソフトは綺麗なのに

461:なまえをいれてください
18/08/05 02:14:29.89 Pnesgoip0.net
あとはWiiUと3DSのショップ閉鎖時くらいしか
話題なさそうだな…

462:なまえをいれてください
18/08/05 11:20:53.57 k1kDgqaF0.net
メガドラの6ボタンパッド対応ソフトってクラコンだとどういうボタン割り振りになってるの?

463:なまえをいれてください
18/08/05 11:26:05.73 rMYhWKm70.net
ABXYLRでしょ

464:なまえをいれてください
18/08/05 12:09:31.22 k1kDgqaF0.net
LRにZCな感じ?

465:なまえをいれてください
18/08/06 02:44:14.46 ngctF8JA0.net
すげー今更だけど
WiiVCのドレミファンタジーと
WiiUVCのバハムートラグーンと
3DSの引ク押スのソフト型番が被ってて同じ「JCAJ」なことに気が付いた、機種別他のが頭に付くから完全にかぶってるわけではないけど
ここだけだと実質変動するのは中央二桁だけだから他にもありそうだ

466:なまえをいれてください
18/08/06 09:08:58.33 6M1HNrZwa.net
もう9月のswitchファミコンに期待すればいいじゃない

467:なまえをいれてください
18/08/11 17:07:18.95 mdcgcar20.net
「Wiiショッピングチャンネル」
サービス終了に伴う払い戻しについて
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
未使用のポイントの払い戻し受付期間
2019年2月下旬~2019年8月31日頃

468:なまえをいれてください
18/08/18 06:00:14.82 Sofwo62E0.net
oneのバーニングファイトをセールで買っとけば
wii版はもう買わなくてもよさそう

469:なまえをいれてください
18/08/18 06:28:36.19 9rK0iJ980.net
ここもすっかり過疎だな
裏技くんをみんなで叩いてた頃とか懐かしい

470:なまえをいれてください
18/08/18 07:24:20.28 Sofwo62E0.net
でもバーニングファイトって505円でもためらう位の
劣化ファイナルファイトのダメゲーっぽいんだよな…

471:なまえをいれてください
18/08/18 10:25:51.18 8SmgHBR40.net
>294だがリバースまだ購入様子見してる。

472:なまえをいれてください
18/08/18 19:15:13.67 NRlL45YDH.net
ギリギリまで粘ってると
駆け込みで鯖混んでて結局買えずに終了とかありそう

473:なまえをいれてください
18/08/20 04:26:53.64 ZV6f3YQr0.net
久々に3dsvcのスレ見たら未だに荒れてて若干ゃ草
3ds総合スレみたいにコピペと自演連投の会話にならない系じゃないだけマシやが

474:なまえをいれてください
18/08/20 15:31:32.98 AXzx2qcD0.net
>>466
様子見るほど金欠なのか?

475:なまえをいれてください
18/08/20 21:29:29.18 Pwwh4NKE0.net
こういうの見ると買いたくなっちゃいますね
URLリンク(twitter.com)
ファイネストアワーを
(deleted an unsolicited ad)

476:なまえをいれてください
18/08/20 21:37:42.82 MdqgBAIU0.net
>>466
一生様子見してな

477:なまえをいれてください
18/08/21 15:04:08.63 4iFriX2e0.net
まあもうデポジットというか追加出来ないから気持ちはわかる

478:なまえをいれてください
18/08/21 22:48:18.44 9xuTYjiq0.net
Wiiポイントの引っ越しはまだできるんじゃないのか

479:なまえをいれてください
18/08/21 23:11:50.84 aMMnZV60H.net
>>473
どこに引っ越すのよ

480:なまえをいれてください
18/08/22 07:54:21.89 ZPkNTNAgd.net
>>474
WiiからWiiUに決まってるだろ…

481:なまえをいれてください
18/08/22 22:28:13.90 8id56DF1H.net
>>475
ポイント引っ越してどうしたいのよ

482:なまえをいれてください
18/08/22 22:33:15.28 A6eYJ3jS0.net
そんなこと聞いてどうしたいのよ

483:なまえをいれてください
18/08/22 23:06:44.04 8id56DF1H.net
お姉さん気になっちゃうのよ

484:なまえをいれてください
18/08/22 23:38:55.58 nHkBPujL0.net
過去ログも読まない馬鹿なのよ

485:なまえをいれてください
18/08/23 00:09:39.72 ecH9oQ740.net
wiiガチャ引いて当たりポイントもwiiUに引っ越しを繰り返せば何かソフト買えるポイントくらいは貯まるのよ
もうwiiポイント買ってチャージはできないのよ

486:なまえをいれてください
18/08/24 07:21:02.40 DR+lqPE90.net
VCをアマゾンで買うと安いのはなぜ?

487:なまえをいれてください
18/08/24 23:02:12.22 NCflg7QGM.net
VCだけじゃないけど

488:なまえをいれてください
18/08/25 02:49:36.19 6vjEZsED0.net
販促でデジタルコード販売のを安く卸してもらえるからなのよ

489:なまえをいれてください
18/08/25 13:04:51.83 CvcNKI/v0.net
デジタルコードは安く卸すとかないんじゃない

490:なまえをいれてください
18/08/25 13:11:14.25 lqVYUDCP0.net
eショップ見てソフト買いたくなったら
アマゾンに買いに行くみたいな構造作ってるの
意味不明だな

491:なまえをいれてください
18/08/25 14:11:23.51 hfV7FGpy0.net
eShopだけじゃ露出が足りないということだろうからしょうがないんじゃね。

492:なまえをいれてください
18/08/26 22:48:58.13 18ImwFZh0.net
アマゾンは法人税払ってないからその分安くできる

493:なまえをいれてください
18/08/28 09:49:08.14 Ua67nBMy0.net
DSのWiiU VC数がほとんど出ないで終わってしまったな
世界樹とかサガ2リメイクとか期待してたのに
スイッチでDSのソフト配信かHDリマスターとかで出せへんのかな

494:なまえをいれてください
18/08/28 13:55:03.82 2OyJEktY0.net
Switchは1画面だしタッチパネルは感圧式じゃないからなあ…
まだWii Uの方が操作しやすいだろう
といってもWii UのDSVCも操作感は糞だったがな

495:なまえをいれてください
18/08/28 19:37:33.21 Ni1jv7Yra.net
WiiUのDSってやったことないけど
ホームページみたらあのUパッドでやらんといかんの?
クラコンでやりたいんだが

496:なまえをいれてください
18/08/28 22:37:46.69 pyDwPfML0.net
そりゃタッチパネル操作があるんだし

497:なまえをいれてください
18/08/29 20:17:42.80 e7gm+bCM0.net
タッチパネルはいいとしても無料DLした教授を見る限り
ものすげージャギりまくりなんだが・・・・
ドット絵のゲーム(キタヨとか)なら気にならずに遊べるだろうか。

498:なまえをいれてください
18/08/29 22:53:24.49 Byw1BoPV0.net
スイッチって本体とテレビで別々の映像映せるわけじゃないのか。

499:なまえをいれてください
18/08/30 08:40:58.07 GR60JTwWd.net
ゲームボーイギャラリー4って現在は配信されてる?
G&Wパーフェクトカタログによると現在は配信終了してるらしいけどソフトの公式ページには特になにも書かれてないからどっちが正しい�


500:ゥわからない



501:なまえをいれてください
18/08/30 10:50:40.97 VmQODoYG0.net
まだされてるよ

502:なまえをいれてください
18/08/30 13:17:01.22 eoOBGb1i0.net
GBVCの3とごっちゃになってる気がするね

503:なまえをいれてください
18/08/30 21:59:41.06 7h5+cQEg0.net
>>495
ありがとう、安心した

504:なまえをいれてください
18/08/31 08:54:55.03 u0HFid8ia.net
>>491
そりゃそうか
でもタッチ使わないでやるゲームもあるしなあ
と思ってFE新紋章を待ちわびてたんだが出る気配まるでないな

505:なまえをいれてください
18/08/31 13:15:53.34 U3rdRfNE0.net
switchのオンライン有料化がもうすぐだからそれで何か変化があればいいな

506:なまえをいれてください
18/08/31 16:49:22.04 OlPn7ewfa.net
FE新暗黒出しといて新紋章出してないの?
そりゃ酷いわ

507:なまえをいれてください
18/08/31 22:00:38.43 blxOuYGx0.net
オンライン有料化によるファミコンパック配信でスーファミ64などのはどうするかの動きに注目だな
それらはオンライン対応無理でしたので普通に配信します来るか

508:なまえをいれてください
18/08/31 22:01:15.47 blxOuYGx0.net
>>492
ドットバイドットモードしてる?

509:なまえをいれてください
18/09/01 07:46:52.98 jLpLl6hm0.net
ドットがでかいって意味だろ
まあしょうがない、慣れよ慣れ

510:なまえをいれてください
18/09/01 12:16:20.61 rCp1lDA70.net
走査線ほしいです

511:なまえをいれてください
18/09/01 13:21:04.51 VjuKWXAZ0.net
>>504
DSの「踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ!」ってやつか
さすがに版権物は出ないだろう

512:なまえをいれてください
18/09/01 13:38:24.55 ClVn1cFkd.net
>>505
スキャンラインだろw

513:なまえをいれてください
18/09/01 20:52:04.51 nVMqg4Ai0.net
ボケを潰すな

514:なまえをいれてください
18/09/01 22:03:32.73 mkpzhPua0.net
天然の味

515:なまえをいれてください
18/09/02 22:01:28.86 iG/BJHNQ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
こういう犯罪正当化バカがいる限りバーチャルコンソールのような商売もゲーム業界の未来も暗い
野放しにしてはいけない

516:なまえをいれてください
18/09/03 13:31:28.97 NRq75ThUd.net
スイッチが産まれて一年半か
こいついつになったらWiiUを殺してくれるんだろうか
早く持ち歩けない糞ハードからVCを剥ぎ取って3DSの仇を取っておくれ

517:なまえをいれてください
18/09/03 13:46:25.11 tALfn8in0.net
>>509
そういうのは裏で通報だけしなよ
表に出して視聴者増やす気か

518:なまえをいれてください
18/09/03 13:54:52.14 5f7OSHgod.net
>>511
批判する振りをして宣伝するのが目的だからレスしない方がいいよ

519:なまえをいれてください
18/09/03 16:23:24.69 NRq75ThUd.net
×3DSの仇を取っておくれ
○3DSの仇を討っておくれ
いやあ、間違えてしまった
どうやら、相手を容赦なくぶっ殺す場合は
「仇を取る」ではなく「仇を討つ」と書く方が正しいみたいだ

520:なまえをいれてください
18/09/03 16:37:32.88 bis+WobBa.net
どうでもいい
ファミコンミニ商法が確立された今VC(笑)の役目は終わったし

521:なまえをいれてください
18/09/03 16:53:30.01 HDoG0nAjd.net
ミニファミコンですね...

522:なまえをいれてください
18/09/03 19:31:36.27 5f7OSHgod.net
GBAの黄色いカートリッジに興奮するオッサンを想像した

523:なまえをいれてください
18/09/03 21:58:58.12 bUvcBXyM0.net
クラシックミニ ファミリーコンピュータだから、公式的にはミニファミコンでもファミコンミニでもないんだが、
ファミコンミニって呼ぶやつはGBAのファミコンミニシリーズも知らない白痴なの?

524:なまえをいれてください
18/09/03 22:02:25.35 ea785yYw0.net
にわかなんでしょうよ

525:なまえをいれてください
18/09/03 22:04:37.59 bis+WobBa.net
知ってるけどそんな大昔の物の名前まで覚えてるかよ
揚げ足取りするなゴミ

526:なまえをいれてください
18/09/03 22:05:15.41 V0jfl0vY0.net
見事な逆ギレ

527:なまえをいれてください
18/09/03 22:16:32.44 OT0ABalF0.net
そもそも知らないのになんで公式と真逆の「ファミコンミニ」なんて語順で呼んじゃってるの?

528:なまえをいれてください
18/09/03 23:38:04.43 YzNdmM8n0.net
>>516
おっさんだがスーパーマリオはGBAの画面じゃ小さすぎた
メトロイドゼロミッションとかGBA用に作ったアクションはいいんだけね 不思議なもんで

529:なまえをいれてください
18/09/03 23:54:12.32 JnZDqhSe0.net
GBAだと解像度足りてなかったからな
ファミコンミニは表示が潰れてた

530:なまえをいれてください
18/09/04 01:32:52.93 lrprjoPf0.net
スターソルジャーとかもな
あれはスコアの位置のせいで割とプレイ感覚が違ってた

531:なまえをいれてください
18/09/04 15:17:13.96 5WdoYWo80.net
そんなきみたちにゲームボーイプレーヤー
URLリンク(i.imgur.com)

532:なまえをいれてください
18/09/04 15:57:19.04 IpzlDt0Y0.net
プレーヤーで遊ぼうが解像度は変わらんが

533:なまえをいれてください
18/09/05 03:07:47.50 1K/YAlTM0.net
きもちのもんだいですよ

534:なまえをいれてください
18/09/05 19:15:10.53 HYcJ5zxQ0.net
アドバンスの復刻版なんて今となっては劣化移植の産廃でしかないよな
今ならVCとかでやった方がいいに決まってる

535:なまえをいれてください
18/09/05 23:18:35.86 HmrOxzkI0.net
Classic 2 Magicって流石にアウトだよな?

536:なまえをいれてください
18/09/06 02:53:57.41 D8qBFS4w0.net
アドバンスのFC、SFCリメイク作品は追加要素があって素晴らしいんだが、いかんせん解像度と音が残念なんだよな
スイッチで追加要素込みの高解像度版出たら絶対買うんだけどなあ

537:なまえをいれてください
18/09/06 12:09:07.26 oKJmH2DB0.net
新・鬼ヶ島とかポリコレ修正はいっちゃったからね

538:なまえをいれてください
18/09/06 21:20:27.42 egCJf/ob0.net
>>531
天外魔境IIはPCエンジン版だけが完全版で
PS2版もPSP版もDS版も表現の規制で絹のキャラが軽くなってしまっている
日本のゲームだけが表現や思想の不自由を強いられているのは日本の社会が未成熟だからなのか

539:なまえをいれてください
18/09/06 21:38:40.71 eg9KnFFO0.net
>>531
え、なんかヤバイネタあったっけ?

540:なまえをいれてください
18/09/06 22:50:49.74 vfHBq8V40.net
>>532
絹のアレはさすがにエグすぎるだろう

541:なまえをいれてください
18/09/06 22:54:23.22 eg9KnFFO0.net
他機種だけどリンダキューブアゲインとかよくそのまま配信されてるよな

542:なまえをいれてください
18/09/07 00:17:04.18 A1/8rgDT0.net
PSのやつか?
あれはPCEに比べるとマイルドなんでギリ許容範囲なんだろう

543:なまえをいれてください
18/09/07 02:15:35.52 7EcUKPk/0.net
日本のゲームだけ・・・?

544:なまえをいれてください
18/09/07 09:54:00.02 0Wmz9jzYd.net
日本でだけロリコンソフトエロが許容されてる代わりに
日本でだけ成人エロとグロが規制されてる件かね

545:なまえをいれてください
18/09/07 11:52:33.19 GskOYHOz0.net
モンハンもグロいから規制しろよ
しないのはインチキだ

546:なまえをいれてください
18/09/07 14:34:35.99 YdhJFIUr0.net
モンハンの部位破壊なんてもろ規制後だろ

547:なまえをいれてください
18/09/08 11:12:09.78 wRAgsZo10.net
>>533
wikiにも載ってるとおり「ひどいブスです」の部分がマイルドな表現になってる

548:なまえをいれてください
18/09/14 09:04:38.76 96LwgC160.net
スイッチのオンラインファミコンのラインナップが出揃ったけども
ふつうにソロのゲームも何本かあるし、月3本アップ予定
もうこれはスイッチVCが始まる事はなさそうだね。。

549:なまえをいれてください
18/09/14 09:46:27.35 7Vddjljzd.net
ファミコン限定でなければこの形式でいいんだけどな
Wii世代以降はリメイクやリマスターも恵まれてるけどスーファミ64GCを失われた世代にするのは惜しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch