【RTS】サドンストライク4 Sudden Strike 4at FAMICOM
【RTS】サドンストライク4 Sudden Strike 4 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
17/11/09 00:46:09.24 oHSFTNsi.net
誰も買わないのかな

3:なまえをいれてください
17/11/09 00:56:28.37 pe3d14Ay.net
マルチプレイの報告頼んます

4:なまえをいれてください
17/11/09 01:02:11.13 aeV34SmC.net
まだ行ける

5:なまえをいれてください
17/11/09 07:57:42.51 JYj1X0K0.net
dl販売してる?storeにまだないんだけど。

6:なまえをいれてください
17/11/09 08:16:41.64 UO3vxnHe.net
発売日の0時に販売しないソフトとは一体。

7:なまえをいれてください
17/11/09 09:58:48.99 Qu6886ve.net
今日届く

8:なまえをいれてください
17/11/09 10:21:08.68 /u68jpHb.net
まぁだいたい11時過ぎだよね

9:なまえをいれてください
17/11/09 11:12:42.01 lkzz0s19.net
目指せ!5000本!

10:なまえをいれてください
17/11/09 12:41:56.39 UxjfDRv1.net
勢いで買ったけどRTS初めてだからよくわからんな

11:なまえをいれてください
17/11/09 12:43:51.20 Qu6886ve.net
無理だろうなあ
グランドエイジとかの二の舞
URLリンク(i.imgur.com)
3は評判悪かったから未プレイ
2以降久々のサドストのプレイだから楽しみ
URLリンク(i.imgur.com)

12:なまえをいれてください
17/11/09 13:51:17.90 YSs9Z+A3.net
>>6
話題作以外はPSストアに0時で売ってないぞ

13:なまえをいれてください
17/11/09 17:46:18.74 P0nKFpzX.net
これから買いに行ってくるぞ!

14:なまえをいれてください
17/11/09 17:53:13.07 sozytfFp.net
質問なんだけど建物の中に歩兵が何人かいるとして、その内の1人だけを選択して建物から出すことってできる?

15:なまえをいれてください
17/11/09 17:53:30.92 dZ2xmGH9.net
こんな面白そうなRTSでるね今日知ったぞ!

16:なまえをいれてください
17/11/09 17:59:38.40 3q5f1rHZ.net
こういうの日本語翻訳してくれるのは珍しい

17:なまえをいれてください
17/11/09 18:28:55.94 aeV34SmC.net
>>14
全員出てくる

18:なまえをいれてください
17/11/09 18:54:46.21 RvAD9m7R.net
配信見たいけど誰も配信すらしてないw

19:なまえをいれてください
17/11/09 19:02:18.92 IDf//i2M.net
>>17
やっぱり全員出すしかできないのか
視界確保が重要みたいだから1人を偵察に出したりしたいんだけどちょっと不便だね

20:なまえをいれてください
17/11/09 20:20:12.20 EpQ77Osp.net
とりあえずシングルで最初のキャンペーンやった感想、ちょっと値段の割には微妙だけどPS4でRTSは貴重か
このご時世にカメラを動かせないのは驚いた(自分が情弱なだけ?)、別に左右に動かす必要はないけどズームが出来ないのはグループ分けするのに歩兵ユニットが小さくてやりづらくて操作性に難有り

21:なまえをいれてください
17/11/09 20:21:52.51 IDf//i2M.net
>>20
R1押しながらRスティックで一応ズームできるよ
もっと拡大できてもよかったけど

22:なまえをいれてください
17/11/09 20:55:12.07 pe3d14Ay.net
マルチは隔離なのかな?海外ユーザーとマッチングできるといいのだけど

23:なまえをいれてください
17/11/09 21:59:43.26 zVEKTSI2.net
おう待ていチュートリアル無しで高射砲出してくるのやめーや使い方分からないしパニックになるじゃないか

24:なまえをいれてください
17/11/09 22:05:37.71 gog2l2in.net
なんかサドンストライクぽくないな

25:なまえをいれてください
17/11/09 22:11:27.81 32wRsaUN.net
1000本くらい売れるのだろうか
学生時代ならたぶん喜んで買ってたけど社会人となると時間ないからこーゆーのに手を出しにくい

26:なまえをいれてください
17/11/09 22:15:38.47 UO3vxnHe.net
ruseのほうがcsに向いた操作性だったな。

27:なまえをいれてください
17/11/09 22:40:11.20 nOcU62zo.net
なんか評判よくないな
定価で買うのは危険そうだ

28:なまえをいれてください
17/11/10 01:35:25.24 GpQiaVfm.net
ちょっと操作性悪すぎないかこれ・・・
つーかチュートリアルがあってないようなもんじゃないか
能力のわからないユニットが多すぎる

29:なまえをいれてください
17/11/10 03:48:58.36 +1ey/Qgj.net
>>21
そうだったんか、ありがとう…

30:なまえをいれてください
17/11/10 05:50:49.56 NiA1M6FC.net
文字が小さいな

31:なまえをいれてください
17/11/10 06:38:59.20 GgmiY6a9.net
敵が受動的で全然攻めてこないのは序盤だから?
まったりできるのはいいんだけどなんかRTSぽくない

32:なまえをいれてください
17/11/10 07:20:46.80 NiA1M6FC.net
3以降はシステム的に退化とか言われてたから・・
個人的には2が最高

33:なまえをいれてください
17/11/10 13:22:04.9


34:6 ID:nStVn1++.net



35:なまえをいれてください
17/11/10 14:35:54.60 5Cxe8IMb.net
一時停止使いまくってRTS風味シミュレーションゲーム
として遊んでるけどけっこう楽しいねこれ

36:なまえをいれてください
17/11/10 17:04:18.88 n6eKHz4n.net
むかしむかし
エイジオブエンパイアってのにめちゃくちゃハマったんだけど
そんな感覚で楽しめる?
RTSってPS4では初めてレベルに珍しいよね?

37:なまえをいれてください
17/11/10 17:26:14.95 nmtuNVzO.net
購入検討してるけど生産が無いみたいだからAOE とはかなり違うと思う。でも調べてる限りまた別の面白さはありそう

38:なまえをいれてください
17/11/10 18:05:58.95 wHYKQNYX.net
これ販売数少ないから中古で値崩れしなさそうだね

39:なまえをいれてください
17/11/10 18:34:00.53 TD8vxWe9.net
バルバロッサの戦いで早速詰んだ
けどまたやり直そうと思えるおもしろさだわ

40:なまえをいれてください
17/11/10 18:35:59.62 jkVbXTrF.net
これユニット同時にどんぐらいでて来るの?ノルマンディとかスタリングラードとかで1000体くらい歩兵がワチャワチャしたりするの?

41:なまえをいれてください
17/11/10 22:14:14.54 /21T5D3h.net
運用の仕方が分からないんだけど、グループってどういう風に運用したらいいんだ
戦車と直接の歩兵、その両翼に歩兵みたいな配置のグループでやっていけばいいのか?

42:なまえをいれてください
17/11/11 01:20:11.94 vh8QWBPx.net
とりあえずこのゲームに言えることだけども説明不足だと思う
説明不足すぎてクソゲーなんじゃないかと思えるくらいに

43:なまえをいれてください
17/11/11 01:23:07.05 BjbgWWjo.net
その為に分厚い説明書付いてるんだろ

44:なまえをいれてください
17/11/11 03:18:52.47 vh8QWBPx.net
>>42
34ページしかなくて中身スカスカじゃんよ・・・

45:なまえをいれてください
17/11/11 08:27:23.17 7ULDyTly.net
動画見たけど、面白そうに見える
この手の未経験だけど
これがリアルなWW2でちょいワロタ

46:なまえをいれてください
17/11/11 12:38:46.24 C/vyphN8.net
特定のユニット探すのが面倒だ
歩兵のグループでどいつが衛生兵かなって一つ一つ見てかないと分からない?っぽいのが
あとはチュートリアルがもうちょっと実戦的というかそういうのも欲しいな

47:なまえをいれてください
17/11/11 16:06:08.21 B0nq9gm2.net
これの8人マルチプレイってFFAなの?
2つか4つにチーム組まれたりするの?

48:なまえをいれてください
17/11/11 22:43:24.15 sUrtZ8Lp.net
地球防衛軍をシミュレーションゲームにしたような感じだな
せめて洗車とか武器の強化ができればもっと面白くなるんだが…

49:なまえをいれてください
17/11/11 22:45:41.38 BGJkMXs6.net
戦車を洗車とな

50:なまえをいれてください
17/11/11 23:10:06.38 7ULDyTly.net
発想が斬新過ぎて

51:なまえをいれてください
17/11/11 23:41:27.15 aibSqMEO.net
致命傷で死にかけてる兵士をほっとくのがちょっとかわいそうだ
衛生兵向かわせても打たれて二の舞だし

52:なまえをいれてください
17/11/11 23:56:48.35 h0ObAQp6.net
楽しみにして買ったけど、微妙...なのかね?

53:なまえをいれてください
17/11/12 00:11:07.43 VrjvE+hp.net
PCでRTSやった事ない人には微妙かもね
操作が意味わからないで終わりそうな
やれば面白いのにね

54:なまえをいれてください
17/11/12 01:32:16.37 bhaf7Gck.net
アマでポチってしまった
戦闘国家以来だなこういうゲーム

55:なまえをいれてください
17/11/12 09:04:36.66 8Z6j4nJ8.net
吹替えフルないのがちょっとマイナス位かな
やる事が明確なだけにマイクラほど人


56:選ばないゲームだと思った 久しぶりにいいゲームだな



57:なまえをいれてください
17/11/12 09:47:40.60 4IyA6AhJ.net
ドイツ軍のキャンペーン終わった
オフラインのRTSは初めてだけど楽しめた
トライ&エラーで敵の配置を把握して最適なルートを見つけるのが肝心だな
先制できるかどうかでかなり違った

58:なまえをいれてください
17/11/12 09:57:19.33 u/yq6AUN.net
トラックから兵員下ろして兵員だけ選びたいけどトラックも選択してイラっとする

59:なまえをいれてください
17/11/12 11:32:29.22 FwiDVSvx.net
結構頭使う?

60:なまえをいれてください
17/11/12 11:52:17.85 u/yq6AUN.net
地味で面倒臭い下準備な作業に頭使うぞ
戦闘なんか一瞬だからな

61:なまえをいれてください
17/11/12 11:53:17.32 FwiDVSvx.net
それ面白いのか

62:なまえをいれてください
17/11/12 12:01:52.33 u/yq6AUN.net
知らねーよ
面白い面白くないなんて個人が決めることだろーが
スパロボとかじゃねーのは確かだな

63:なまえをいれてください
17/11/12 12:33:47.11 pfEW0FEt.net
まだドイツの最初のステージしかやってないけど操作がサクサク出来るようになればおもしろいな 補給の操作が❌だったり⭕だったりでわかりずらい

64:なまえをいれてください
17/11/12 18:57:19.89 DHuFgrvn.net
>>54
RTSで吹き替えあるほうが珍しくないか?

65:なまえをいれてください
17/11/12 19:09:32.19 5TInpdig.net
>>61
そうなんだよ。ドイツ軍のステージ2で補給車への補給が戸惑った。

66:なまえをいれてください
17/11/12 21:47:04.71 01argh3c.net
このゲームってキャンペーンマップが全21面あるけど、全クリアしたらもうやることないの?
やりこみ要素とかない?

67:なまえをいれてください
17/11/12 21:47:48.61 u/yq6AUN.net
でも各国のユニットが日本語で返事したらそれはそれで嫌だろ

68:なまえをいれてください
17/11/12 21:49:19.58 cQ6NdPjl.net
DLCで日本軍が来たら「バンザ~イ!」と叫びながら銃剣突撃してきます

69:なまえをいれてください
17/11/12 22:39:10.33 8Z6j4nJ8.net
雰囲気はいいけど、何言ってるかも気になる
マルチ対戦した?なんか通信表示連発するね
仕様かな

70:なまえをいれてください
17/11/13 00:39:06.97 Gsxlsti3.net
なんかチマチマ面白いゲームだな。DLCで新シナリオ期待したいな。

71:なまえをいれてください
17/11/13 00:41:07.84 jNR6fJhW.net
今マルチ人口どれくらい?

72:なまえをいれてください
17/11/13 01:02:34.17 7nH0Mxkp.net
キャンペーンはこれ覚えゲーじゃね?
対戦はユニット生産あるからRTSだけど
キャンペーンはRTSってよりは詰め将棋やってる気分になる

73:なまえをいれてください
17/11/13 01:20:01.54 1FFdi63r.net
マルチがちゃんと始まらないバグゲーすぎて辛い。

74:なまえをいれてください
17/11/13 03:11:50.53 KxZUSQ5t.net
RTSのキャンペーンってそんなもんじゃない?

75:なまえをいれてください
17/11/13 12:41:48.69 RTi9nlzH.net
アマで昨日ポチってしまった
オフで遊べたらいいやって思ってたけど
スレ見てるとオン対戦がメインな人多い感じだな
RTSの主流って対戦なのか?

76:なまえをいれてください
17/11/13 14:31:32.31 KWlJNb1A.net
キャンペーンが売りだと思うけどね

77:なまえをいれてください
17/11/13 14:55:40.82 9CK8ZAPR.net
複雑なタワーディフェンスみたいな感じ?

78:なまえをいれてください
17/11/13 15:54:48.20 iScsrwZ8.net
昔カンパニーオブヒーローズをPCでプレイしてた事あるけど、それと比べてグラフィックも
それ程進化していないし、他のゲーム性とかもそれ程進化してなさそうだな。
頭使ってやる戦略ゲームだ�


79:ッど、俺みたいな頭悪いやつはチートで大群作ってゴリ押し が面白いんだが、PS4だとそういったチートはなさそうだからな。 PCだとほら、歩兵と戦車を1ユニットでコマンド設定出来るけど、そういう部分PS4じゃキー がないからダメなんだろ。



80:なまえをいれてください
17/11/13 15:58:36.93 iCpRaY0Y.net
様子見してたらアマで思いの外評価高そうでポチりそうだ
RUSE楽しめた人なら楽しめるんかな?

81:なまえをいれてください
17/11/13 16:12:18.01 0iTHkjzy.net
>>77
R.U.S.Eみたいな親切感とエンターテイメント性は皆無
とにかく地味で少ないユニットでヒーヒーしながらちまちまやりくりしていく
リアルは面白さとは直結しないがまぁそこそこは楽しめるかな

82:なまえをいれてください
17/11/13 22:11:31.39 8Aq8fflC.net
ドイツ軍のキャンペーンマップの2面がどうしてもクリアできない…
線路を超えた先の敵が火力ありすぎてこっちの増援部隊があっという間に全滅される

83:なまえをいれてください
17/11/13 22:26:39.58 0iTHkjzy.net
>>79
ちゃんと左下の司令官の指示読んでんのか?
十字路まで後退させて88を横に並べて戦車要塞化して
歩兵を茂みに隠して視界確保すれば簡単にクリア出来るだろ

84:なまえをいれてください
17/11/13 22:34:30.82 8Aq8fflC.net
>>80
このゲーム初めてなんで、いろいろ手探り状態だからとにかくわからないことが多い

85:なまえをいれてください
17/11/13 22:38:05.32 0iTHkjzy.net
つーか公式に攻略動画あるじゃん
まさにその詰まってるステージの

86:なまえをいれてください
17/11/13 22:50:35.52 8Aq8fflC.net
>>82
見たけど公式のどこにあるの?ブリーフィング画面しかないんだが

87:なまえをいれてください
17/11/13 23:14:24.16 0iTHkjzy.net
URLリンク(www.youtube.com)

88:なまえをいれてください
17/11/13 23:21:05.48 8Aq8fflC.net
>>84
ありがとう
やりこめばめちゃくちゃ面白そうだね

89:なまえをいれてください
17/11/13 23:46:20.42 0iTHkjzy.net
黒騎士物語読めば更に楽しめるぞ

90:なまえをいれてください
17/11/14 06:52:34.29 53Mc+OYt.net
歩兵と戦車が固まってる時、別々に選択したりグループ化するのってどうしたらいいのかな?そもそもグループ自体もR3押したら番号指定できずに勝手に決まっちゃうし、良くわからん。

91:なまえをいれてください
17/11/14 07:38:40.65 nQPfDx8U.net
>>87
ちゃんと取説読んでんのか?R3でグループ追加L3でグループ削除だ
グループ選択中時は末ぐるーぷユニットにR3押すとそのグループに追加
何もユニットを選択していない時にユニットにR3すれば新規にグループを作る
調整はL3でしろ

92:なまえをいれてください
17/11/14 09:25:55.26 azsZUqKd.net
>>88
わかったわかった、もういいよ。売ってくる。

93:なまえをいれてください
17/11/14 09:27:11.48 y3sanr+q.net
まぁそう言うなよ 言い方はあれだけど分かりやすく教えてくれてるじゃないか

94:なまえをいれてください
17/11/14 09:29:36.83 nQPfDx8U.net
メンタル豆腐すぎだろ・・

95:なまえをいれてください
17/11/14 09:30:14.58 069mkhkA.net
だよな
攻略サイトが存在してないゲームで教えてくれる奴は貴重

96:なまえをいれてください
17/11/14 09:47:46.51 nQPfDx8U.net
わざわざスレで操作法を質問するほどこのゲームのチュートリアルがいかにクソって事が分かる

97:なまえをいれてください
17/11/14 10:19:06.80 c3hepmbI.net
このゲーム、Proの4k対応している?
していたら嬉しんだが

98:なまえをいれてください
17/11/14 11:55:40.99 E9h7DTkH.net
多分してない けどけっこうキレイ

99:なまえをいれてください
17/11/14 1


100:3:17:37.81 ID:MtBO1eVT.net



101:なまえをいれてください
17/11/14 13:18:26.57 sV+CSWoC.net
>>89
なんだこの屑…
教えてもらっといてこのたいどかよ

102:なまえをいれてください
17/11/14 13:40:01.36 nQPfDx8U.net
>>96
めっちゃ忙しい時なんか音ゲーみたいになるからなw
一時停止したって状況逐一変わるからあんま意味ない

103:なまえをいれてください
17/11/14 13:59:05.50 hiDZJkBZ.net
ドイツの2つめクリアした
最後の敵戦車の猛反撃でいったん退却して増援の大砲セッティングしてたらその間に退却してきた部隊が壊滅状態になってしまった なんとか大砲で敵全滅させられたけど序盤でこれでは先が思いやられるな ちなみにポーズがタッチパットとは知らなかったのでポーズは使ってない

104:なまえをいれてください
17/11/14 17:29:46.66 cWIaKIQZ.net
チュートリアルがチュートリアルしてないもんなこのゲーム
操作がわかればそこそこ楽しいゲームだとは思うけどこのチュートリアルじゃクソゲー言われても仕方がない
後、つっこむと公式が攻略動画なるものを出してるがドイツ最初にやったら戦車の土嚢シェルターなんか最初に使えねーよ!

105:なまえをいれてください
17/11/14 21:14:58.39 N26CVxkx.net
これのマルチって流行ってないというか
シングルに必死でそれどころじゃない感じ?

106:なまえをいれてください
17/11/14 21:45:07.18 iHhRvJ0o.net
自分的には1人でまったりとやるもんだと思ってる でも対戦じゃなくvcしながらのcoopだったらやってみたいな

107:なまえをいれてください
17/11/14 21:59:30.61 wLubyHrI.net
よしポチッた
敷居は相当高そうだけどこの手のゲームローカライズしてくれるだけでもありがたいしな

108:なまえをいれてください
17/11/14 21:59:54.19 nY5m+UWS.net
マルチはバグだらけでゲームになってないらしい

109:なまえをいれてください
17/11/14 23:03:34.27 w4EYlB7W.net
TVのサイズからゲーム画面がはみ出してるけど設定でTVサイズに収まることってできるの?

110:なまえをいれてください
17/11/15 03:51:39.48 rJFY01dn.net
ファレーズ包囲戦がバグって進行不能になるんだがなんだよこれ・・・
全車輌脱出しても何も起きねぇセーブは出来なくなるしなんだこれ・・・
ちなみに三回連続・・・

111:なまえをいれてください
17/11/15 06:03:43.86 fi4/cy43.net
>>106
自軍が1人でもマップ内に残ってるとクリアできない。
俺も昨日同じとこで先に進まなくてバグったかな?と思ったけど、建物に入れてた歩兵が一匹残ってただけだった。

112:なまえをいれてください
17/11/15 06:45:29.39 aYgPmvV6.net
ありがとうスクエニ
もっと売れていいゲームだ

113:なまえをいれてください
17/11/15 07:08:59.56 0jYWAopI.net
>>107
まったく同じで草
なんとか森で隠れながら最後の一人脱出させたわなんか映画みたいだったわ
後続の包囲された味方なんかかわいそう

114:なまえをいれてください
17/11/15 08:05:53.72 gq1Aru0c.net
セダンの戦いノーマルでパニックだw
とにかく側面か背後つくように意識しないときついw

115:なまえをいれてください
17/11/15 08:39:00.61 rJFY01dn.net
>>107
それがセーブも出来なくなるんだが・・・
建物に一人でもいるとセーブできなくなるとかある?

116:なまえをいれてください
17/11/15 10:09:03.04 +aYmV0Ly.net
>>111 自分はソ連のステージ4で上書きセーブしようとするとエラー吐くようになった 新規セーブは大丈夫だったが ステージ中だんだん重くなって最後はアプリケーションエラーで落ちた ソフトの再起動で直ったけど原因は分からない



118:なまえをいれてください
17/11/15 15:05:10.02 qjUPQCGE.net
育成も補強もできないこういうゲームはごり押しではクリアできないけど、
パターンに入ったらある程度はごり押しでも突破できちゃうな

119:なまえをいれてください
17/11/15 15:48:15.20 0jYWAopI.net
修理車両で修理してもHP回復しねーじゃんって思ってたら
故障しか治せないんだな
普通に考えりゃそうだよなw

120:なまえをいれてください
17/11/15 22:36:24.92 mrhDJdpr.net
敵が降伏する事もあんのか
条件がわからんw

121:なまえをいれてください
17/11/15 22:42:13.22 0jYWAopI.net
やっぱ圧倒的戦力差だとなるんかな
もしくは見えない士気ゲージでもあるのか

122:なまえをいれてください
17/11/16 01:50:01.72 czWmm5XQ.net
新規グループは×ボタン長押しサークルで複数ユニット選択してR3でいける
けれども追加はグループ選択してからユニット複数選択するとグループ選択が解除されるせいで1人ずつR3連打するしかない
グループ解散はグループ選択してからL3だけどポインタがユニット1人にでも当たってると解散出来ない
直感とズレてるから覚えるしかないな

123:なまえをいれてください
17/11/16 10:22:19.88 O/zXNYSZ.net
スクエニが関わっているんか
このシステム利用してフロントミッション作ってくれないかな

124:なまえをいれてください
17/11/16 10:25:01.65 UUqf5K9U.net
>>118
スクエニは翻訳と販売だけだぞ
昔GTA作ったカプコンすげぇって言ってた奴思い出した

125:なまえをいれてください
17/11/16 10:37:45.31 wHtrkIO3.net
気持ちはわかるがスクエニは翻訳するだけのはず・・・

126:なまえをいれてください
17/11/16 11:22:18.12 8Rr6eeQS.net
>>117
グループへの追加はL1押しながらなら複数選択してもグループ選択解除されないはず

127:なまえをいれてください
17/11/16 19:40:41.19 VP+S02DW.net
それでもよくローカライズしてくれたよ

128:なまえをいれてください
17/11/16 20:12:25.34 5lFKDCd9.net
だな
スパチュンとかならわかるけどよくスクエニ内でこのゲームのローカライズのゴーサイン出たと思うよ

129:なまえをいれてください
17/11/16 23:55:42.87 czWmm5XQ.net
>>121
おお確かにグループ追加出来たわ
グループ番号が新規になるのが気になるけども
サンクス

130:なまえをいれてください
17/11/17 07:08:39.41 zkKAbt9P.net
ヒットマンもローカライズしてくれたし(最後とか噂で聞いたけど)
ローカライズに関してはスパチュンと同じレベルでスクエニには感謝してる

131:なまえをいれてください
17/11/17 08:17:48.66 ScesBE8H.net
スクエニは専門のローカライズ部署があるくらいローカライズのやる気あるしな
翻訳内容も悪く無い

132:なまえをいれてください
17/11/17 11:29:59.48 TklmdihL.net
じゅううううびょおおおおおう!

133:なまえをいれてください
17/11/17 11:41:41.96 4bJNSubC.net
codのメチャクチャ翻訳と、吹き替え、字幕で別売してぶっ叩かれてたから反省したんじゃないの?

134:なまえをいれてください
17/11/17 13:40:04.17 7C3RQQcM.net
なおスナイパーゴーストウォリアー3

135:なまえをいれてください
17/11/17 15:07:41.84 TeFkMHV7.net
まだドイツの1面だけど×ボタンと○ボタンの決定が混在してないかこれ?

136:なまえをいれてください
17/11/17 16:07:41.15 1jbrOLWe.net
R2のコマンドホイールから指示する場合は一律×で決定

137:なまえをいれてください
17/11/17 16:23:49.77 SrFgZDrj.net
なるほど 自分もそれ混同してたわ

138:なまえをいれてください
17/11/17 17:38:37.22 E3rq/ALq.net
洋ゲーの中途半端なローカライズは、大雑把なメニュー画面は○決定だけど
ゲーム内の決定が×になってたりするかややこしい

139:なまえをいれてください
17/11/17 19:17:30.70 Q+Vh7XSd.net
歩兵で非装甲車両を直接攻撃指示したら車両ごと破壊するけど
自由射撃のままで攻撃すると乗ってる敵兵だけに攻撃するのか?

140:なまえをいれてください
17/11/18 01:26:09.57 RfTzeegv.net
◯×ごっちゃになってるのはローカライズの弊害っぽい

141:なまえをいれてください
17/11/18 01:39:44.05 phrID+Pd.net
雑なローカライズの典型的なパターン

142:なまえをいれてください
17/11/18 03:33:33.52 J8vZC88O.net
MW2の「殺せ、ロシア人だ」もスクエニだったな

143:なまえをいれてください
17/11/18 07:15:18.48 6Qcv1bOg.net
「殺せ!ロシア人だ!」は最早伝説やろw
つーかドイツ最終面長すぎんよ・・・

144:なまえをいれてください
17/11/18 09:00:53.98 feKsk+um.net
>>131
そういう法則あったんだな
おかげで操作ミスが少し減りそうだ

145:なまえをいれてください
17/11/18 10:45:05.09 HGP5TA/M.net
スクエニ擁護する訳じゃないがPCのRTSも同じような法則で右クリ決定と左クリ決定が混在してたりするから、こんなもんだと思うしかない

146:なまえをいれてください
17/11/18 13:49:23.21 82zGPAig.net
スクエニはもう自社ブランドのゲームは死に体だからローカライズで頑張るしかないんだろう
FF15なんて初回版新品で2000円代で投げ売りされてる始末だし

147:なまえをいれてください
17/11/18 14:12:47.75 MJPyJ/ey.net
修理車の修理がゼロになったとき補給する手段ってあるの?

148:なまえをいれてください
17/11/18 14:22:12.49 p+KNl3t4.net
ミッションが出る前に目標の敵全滅させてたりするとミッションが終了しない不具合あるわ
ソ連のハリコフでおこった

149:なまえをいれてください
17/11/18 15:53:42.62 6Qcv1bOg.net
今度はセーブ成功した後そのセーブをロードして再開するとユニットが動かなくなるバグに遭遇したわ
セーブ関係の不具合多すぎやろ

150:なまえをいれてください
17/11/18 17:33:44.20 MJPyJ/ey.net
歩兵に地雷持たせても使い道なくて持て余してる
地雷を仕掛けてたら集中砲火にあうことが多いな

151:なまえをいれてください
17/11/18 17:44:23.51 u+A+3pZH.net
Amazonの評価スゲー高いな
買いたくてウズウズしてるけど楽しめるスキルあるか心配で二の足を踏んでしまう

152:なまえをいれてください
17/11/18 18:28:38.32 hqsLws8q.net
名作ではあるよ
ソロプレイヤーにとっては神

153:なまえをいれてください
17/11/18 19:36:21.67 AUG+RZ5B.net
かゆい所に手が届かないとこもあるけどな
スカーミッシュで敵の強さとか決められたり
エクストラとかで兵器図鑑が見れたり
なによりマップエディターがあれば星6だったな
敵でしかでて来ないユニットもあるし使いたかった

154:なまえをいれてください
17/11/18 20:04:53.17 6Qcv1bOg.net
>>145
ドイツキャンペーンならわりと先読みして使い道あると思うけど
敵の兵士が壊して戦車と全身してくるから地雷
意味無いきもする

155:なまえをいれてください
17/11/18 22:22:25.75 MJPyJ/ey.net
>>148
乗ってる敵兵士を倒して奪い取ることできるだろ

156:なまえをいれてください
17/11/19 03:30:35.31 rBYkTQzH.net
興味はあるけど難しそうだから迷っていたが、調べたら難易度設定もあるみたいだから買ってみようと思う

157:なまえをいれてください
17/11/19 06:23:43.91 zCZfqiMJ


158:.net



159:なまえをいれてください
17/11/19 07:10:54.15 WJlk53cV.net
良質なゲームだよね
満足度高いっす

160:なまえをいれてください
17/11/19 09:46:44.18 WJlk53cV.net
うーん、これ今年一番の当たりソフトだわ
凄くちょうどいい
ちょっと気になる程度で買っただけなのにな

161:なまえをいれてください
17/11/19 14:16:18.55 3iMwZqEc.net
バルジ戦長いし激戦過ぎるティーゲルちゃんもバスバス抜かれる始末...

162:なまえをいれてください
17/11/19 18:36:54.05 7EMP/OAn.net
さっそくフランス侵攻で苦戦

163:なまえをいれてください
17/11/19 19:57:12.21 3iMwZqEc.net
地雷とか(敵専用)でいいよもう...どうせ仕掛けても敵の随伴歩兵に見つかり次第破壊されるし
代わりにライフル兵には信号拳銃(信号弾支援砲撃と照明弾偵察)持たせてあげてよ

164:なまえをいれてください
17/11/19 20:17:14.82 6XdpjTKk.net
敵の位置見てからじゃないと使いにくいよね
セダンの戦いで使ったけど全然場所が駄目だった

165:なまえをいれてください
17/11/19 20:36:45.16 22Qxpxr9.net
>>155
塹壕化だったか要塞化だったか忘れたがすれば虎2は正面からなら笑えるくらい弾くしとパンターもびっくりするくらい硬くなるで!

166:なまえをいれてください
17/11/19 21:28:11.21 NCx2zU/m.net
泥濘うざしゅぎー!
沼にハマらないようにルート案内しても敵出てきたりしてaiがテンパるとハマってる時あるしさ!
牽引でも出来て抜けられるなら良いのに

167:なまえをいれてください
17/11/20 06:47:56.92 fg2qtyT1.net
PS4なんだけど
グループ化した歩兵から任意の1人を選択する方法ってある?
できないと将校1人を斥候に出したりグループ化した迫撃砲兵を分離する時とか
すごい手間なんだわ

168:なまえをいれてください
17/11/20 07:59:26.87 +S/N7S+o.net
>>161
グループの中から目視で虱潰しに将校を探して×で選択しかないかな
PC版だと画面下の一覧から直接クリック選択できるのが羨ましい

169:なまえをいれてください
17/11/20 21:07:27.16 21MePt0p.net
間違いなく面白いんだけど、操作性で半減だなぁ...
勿体ないの一言

170:なまえをいれてください
17/11/20 22:31:50.24 oBApV05E.net
補給ができない…
補給車輌や補給所にカーソル合わせてR2で補給選択
そのまま補給したい車輌にカーソル移動させて
アイコンがジェリカンになったら○か△じゃないの?

171:なまえをいれてください
17/11/20 22:40:13.64 Qd3rUTCi.net
そうなんだよ 補給が⭕❌混在してわからん

172:なまえをいれてください
17/11/20 23:43:30.87 h2gKG4D+.net
補給は補給車選んだ後R2メニューから補給選んで、対象選ぶときは×ボタン
補給車を×で選択した後、R2開かなくても補給出来て、その時は対象選んで〇ボタン
なんとなくそんな感じで覚えた どっちも同じ黄色の補給アイコン出るし非常にややこしい

173:なまえをいれてください
17/11/21 03:50:56.48 spLovOx9.net
>>163
甘い!
sims4同時期に買った俺からしたら快適そのものだw
バグも強制終了もないし文字の小ささ目瞑れば今年一番のソフト

174:なまえをいれてください
17/11/21 06:50:59.95 FlHmQSeZ.net
そこまで言われたら欲しくなるな。
32インチ以上の4kモニタとpro買いたくなった。

175:なまえをいれてください
17/11/21 08:55:22.04 oAaR/pRv.net
ps4版はダンケルクの戦いとかいうDLCまだ来てないの?トロフィーの所にダンケルクがあるからもう配信されてるかと思ったけど探してもなかったよ

176:なまえをいれてください
17/11/21 09:48:52.71 DMxl+Jg0.net
センシャー!って本当は何て言ってるの?

177:なまえをいれてください
17/11/21 10:13:46.66 usFT35Qw.net
>>168
4kで32インチは満足できないよ

178:なまえをいれてください
17/11/21 10:39:05.63 uHo90Nfg.net
ほんとゲームは面白いよ
つべで動画とか見てると攻略の仕方がみんな全然違うし
まず自力でクリアしてから他の人の攻略方法見るのもすごい楽しい

179:なまえをいれてください
17/11/21 10:45:16.88 DMxl+Jg0.net
ロシアキャンペーンのクルスク面白いな
後退戦からの一転攻勢でオラオラって突き進んでたら
最後の要塞化したフェルディナントに戦車全部潰されて
セーブしてなくてやり直しになったわ

180:なまえをいれてください
17/11/21 11:20:10.24 FlHmQSeZ.net
>>171
そうなのか-。では32インチ超で。
家のテレビが42インチなので、顰蹙をかうだろうなあ。

181:なまえをいれてください
17/11/21 12:08:57.97 XAFJydeL.net
>>173
あれソ連側が攻勢に転じたと思いきや最後の最後でドイツ側も重戦車やら重駆逐戦車やら投入してきて草生える

182:なまえをいれてください
17/11/21 12:44:55.52 SzfBEoTM.net
そういやSS4のDLCロードマップってどうなってるのダンケルクで終わりなのかな?

183:なまえをいれてください
17/11/21 12:55:45.74 3C1FCnMo.net



184:ー黄島とかガダルカナルとかやりたい



185:なまえをいれてください
17/11/21 13:49:29.48 cegTrUej.net
難易度的にはドイツでもソ連でも連合軍でも最初簡単、後半難易度高いになってるの?
ドイツだけにやらずに交互にやるべき?

186:なまえをいれてください
17/11/21 13:53:59.16 DMxl+Jg0.net
難易度つーか極端に長い面があるんだよ
初見だと絶対クリアできない

187:なまえをいれてください
17/11/21 18:15:18.59 ufhMHOxC.net
RTSがどうも苦手だ
お陰で同日発売の、クソゲー候補を買ってしまった…

188:なまえをいれてください
17/11/21 18:40:49.66 o+8HlWaO.net
クリア後にスターもらえる条件ってなんなんだろ?

189:なまえをいれてください
17/11/21 18:52:39.83 nXKod4m9.net
>>181
確か損耗率/撃破率だったような
どこかのレビューサイトが書いてたよ
クリア時間は関係ないって書いてあったな

190:なまえをいれてください
17/11/21 19:22:47.18 o+8HlWaO.net
>>182
おお!時間関係無いならじっくりやれるね
ありがとう!

191:なまえをいれてください
17/11/21 21:15:00.78 ef7eKl5m.net
>>173
自分も壊滅したわw
これだけの歩兵約50と戦車約20両で突っ込めばもう勝てるな!
そして最終拠点には要塞化したフェルディナントとティーガーそして左右から挟み撃ちされて壊滅ですわw

192:なまえをいれてください
17/11/22 01:14:21.22 9ZZEchIG.net
バルバロッサに来たら行きなり広くなるな・・・
二部隊に分けたいけど修理車両が一台しかないジレンマ

193:なまえをいれてください
17/11/22 03:15:19.39 CxoSy3in.net
今気がついた最初に選ぶ指揮官で初期の味方のユニットや援軍が変わるのな・・・

194:なまえをいれてください
17/11/22 05:07:50.98 ZbCKkH1R.net
これ系のゲーム初めてなんだけど索敵が結構重要っぽいな、スターリングラードまで歩兵とか飾りやろと舐めてたわ

195:なまえをいれてください
17/11/22 09:45:58.77 sOk/m/XM.net
歩兵は衛生兵を死なせず森の中などから仕掛けるように
注意して運用すれば超役に立つね
瀕死になっても衛生兵の超医術でまた戦闘できるようになるしw

196:なまえをいれてください
17/11/22 10:15:31.05 gaDLQX1T.net
歩兵対歩兵で小一時間睨み合いみたいなこと起こって欲しい。

197:なまえをいれてください
17/11/22 10:42:13.98 C1q6VezK.net
ロシアキャンペーンまで追従コマンドがあるの気付かなかったわ
1台ずつ繰り下げながらコマンドしてくと一列行進してなんか可愛い

198:なまえをいれてください
17/11/23 14:35:18.12 3hMmG+/j.net
これ新作出るとは思わなかった
マップエディタとかで自分でステージ作れるしめりゃくちゃはまったけど
操作性悪くなってんのかな

199:なまえをいれてください
17/11/24 14:53:16.75 HypPdmLR.net
オンライン対戦はどうですか?

200:なまえをいれてください
17/11/24 17:20:47.73 cFtGDCqN.net
このゲームやってるとサターンの惑星強襲オヴァンレイ思い出すわ、小学生だったけどひたすらチマチマやってた。オフ専なんでオンはわかんないな

201:なまえをいれてください
17/11/24 20:25:01.67 g8DZHzc+L
ドイツの2面でガソリンスタンドにたどり着く前に
戦車何台かガス欠になっちゃうんだけどこれってどうやって燃料補給すんの?
補給車で補給できるかと思ったけどできないんだけど。。

202:なまえをいれてください
17/11/25 00:18:21.24 lo9AfQGy.net
>>192
色んな要素が合わさってゲームになってない
オンはあって無いような物と思った方が良さげ

203:なまえをいれてください
17/11/25 00:24:27.47 hPGhL072.net
海外では普通にマルチ出来てるって別スレでは論争になってたのにな

204:なまえをいれてください
17/11/25 02:26:05.00 OPQLy95B.net
攻勢に出てるときになかなか牽引榴弾砲が使いにくいな
配備してる間に戦闘が終わってる

205:なまえをいれてください
17/11/25 05:06:41.60 lo9AfQGy.net
キャンペーンやってて思ったのはドイツが一番ドイツ戦車ティーガー2やフェルディナントを使わして貰えないってのはどうなのよ・・・

206:なまえをいれてください
17/11/25 12:03:02.66 +nK95GUA.net
生産がないから自分の好きなユニット使えないのはちょっと残念だ
その分限られた戦力でやりくりするのはそれはそれで頭使って楽しいけど

207:なまえをいれてください
17/11/25 13:53:30.66 mRZhrXdw.net
間に合わないよ

208:なまえをいれてください
17/11/25 13:54:07.43 5n1hyUOX.net
>>199
俺も戦車と歩兵の強化ができないのは何故?と思ったけど必要ないことが分かった
生産も要らない、もしあれば質より量で何とかなってしまうし
強化あっても一兵士を強化すれば無双になるしで面白くないことが分かった

209:なまえをいれてください
17/11/25 14:00:24.49 OIwIxfKu.net
歩兵関連の操作ほんと面倒くさいな
pc版は乗組員誰を降ろすかとか選択できるのか

210:なまえをいれてください
17/11/25 14:05:55.38 t152sU1q.net
良質なゲームならではのスレの内容

211:なまえをいれてください
17/11/25 14:26:54.30 PqwA0cs5.net
うんこぶり

212:なまえをいれてください
17/11/25 17:41:14.28 2fKbRc2g.net
これ思ったよりボリュームあるな
慎重にやると1ミッション2時間くらいかかるし
星3、チャレンジとやりこむと60時間くらい遊べるんじゃね

213:なまえをいれてください
17/11/25 22:44:36.70 AHgkN7Z5.net
ハリコフ攻防戦のチャレンジを歩兵か機甲でやろうとすると100%強制終了すんだけど俺だけ?

214:なまえをいれてください
17/11/25 23:30:08.31 5n1hyUOX.net
ドイツ軍のバルジの戦いがどうしてもクリアできん
補給がままならない状況でどうやって最後まで戦えってんだよ…
もう少しでクリアってところで南のほうに敵がワラワラ湧いて集中砲火されてしまう

215:なまえをいれてください
17/11/25 23:39:20.15 xZo/2UIR.net
南から敵って撤退する時か?
無視して撤退しろよw

216:なまえをいれてください
17/11/25 23:45:11.35 5n1hyUOX.net
撤退しないといけないところが南のほうにあるんだから無視できない状況だぞ
頑丈なティガーⅡ戦車でさえ一瞬でお陀仏だからやばい

217:なまえをいれてください
17/11/25 23:53:37.98 lo9AfQGy.net
>>207
クリア優先なら先に1台なんでもクルマでも歩兵でも脱出地点ひとつでもあればクリア出来る
まともにやるなら最終防衛後即南にいかずに西から迂回して強硬突破か足の遅い乗り物全て捨てて歩兵のみで森隠れながら行くしかない

218:なまえをいれてください
17/11/26 02:23:04.95 KzoUEKay.net
イージーだからこんなもんか、とか思いながらクルスク終わってファレーズ来たら・・・
一気に難易度上がった気がする

219:なまえをいれてください
17/11/26 03:15:40.48 uEqNsXWO.net
楽しいでしょ

220:なまえをいれてください
17/11/26 06:59:10.76 uEqNsXWO.net
Goty入りしててもおかしくないレベルで神ゲーなんだが
PS4でここまで良質なソフト久しぶりかもしれん

221:なまえをいれてください
17/11/26 08:04:24.87 dbj+CGfS.net
迫撃砲兵の弾だけ補給出来ないのはやっぱ強すぎるから?

222:なまえをいれてください
17/11/26 09:06:27.53 6VZmbXhV.net
スカーミッシュってどうなったら終わるの?
唐突に勝利!とか敗北!ってなって困惑する

223:164
17/11/26 11:21:08.41 C5n2+Re4.net
>>166
ありがとう、なんとかガス欠車輌に補給できるようにはなった。
でも今度は補給車の補給用タンクへの補充の仕方分からん。
弾薬は補充できたのに。
やだもー。

224:なまえをいれてください
17/11/26 11:53:14.82 lsXYC2z5.net
補給車に補給所から物質をやるってこと?
補給所でサークルメニュー選んで補給物資補充で選んでる?
でも弾薬が補充されてるのにってことは補給所の燃料がなくなってたりすることもあるからそこも確認ね

225:なまえをいれてください
17/11/26 12:57:01.68 dxUwg2Y2O
マルチはやっぱり機能していない感じ?
ちなみに2vs2とかあるのか知りたい。

226:なまえをいれてください
17/11/26 17:47:24.0


227:8 ID:9Le20Kqc.net



228:なまえをいれてください
17/11/26 20:28:16.92 kpAlNcs4.net
ドイツキャンペーンのバルジの戦いは40分以上かかってたけどね・・・

229:なまえをいれてください
17/11/26 20:36:48.48 6VZmbXhV.net
一時停止とか連打してるとその時間の三倍くらいかかるよな

230:なまえをいれてください
17/11/27 01:06:11.98 N0emLcdm.net
星3取ろうとしてバルジは6時間近くかかったな

231:なまえをいれてください
17/11/27 02:18:00.18 rWknZn1u.net
バルジ一番最後の撤退戦は途中の谷の中央に防御線作って兵力集中させて北東南東から来る第一波防いだ後
敵が湧いてくる前に全軍で撤退させたら損害少なく行けたような記憶

232:なまえをいれてください
17/11/27 07:36:22.31 6ZyTO3/n.net
ヒュルトゲンの森の戦い
増援来る前に左上の戦車達を先に殲滅すると上の味方増援来なくなるね
普通にクリアする分には問題ないけどチャレンジだと
敵の砲台奪えないから難易度超上がって涙目

233:なまえをいれてください
17/11/27 07:55:48.12 kzoNiHB6.net
楽しんでますねぇ

234:なまえをいれてください
17/11/27 10:24:02.17 b5bKQ+0H.net
補給は部隊毎にやってるけどそうでない人もいるんかな

235:なまえをいれてください
17/11/27 12:49:52.60 Q3HbW4ov.net
>>226
補給って一部隊一部隊やるの以外ってある?

236:なまえをいれてください
17/11/27 19:55:49.53 qNHypMt2.net
機甲部隊を川沿い道路で前進させてたら、川に突撃して水没したんだけど…。救出不可能かな?

237:なまえをいれてください
17/11/28 07:18:27.52 wLg7JCrT.net
俺も昨日なったけどけん引も無理だし不可能な気がする

238:なまえをいれてください
17/11/28 09:08:56.88 9NbSSV8+.net
戦車は歩兵で偵察させていけばいいっていうのが基本だけど歩兵がメインで戦闘する場合ってなにが基本になるの?森とか茂みに伏せ?

239:なまえをいれてください
17/11/28 09:41:49.47 JyDAKeCk.net
URLリンク(steamcommunity.com)
URLリンク(youtu.be)
今後予定されているその他の機能や改良点は次のとおりです。
Skirmishクラシックモード
ズームおよび回転カメラ
コマンダーのバランシング
改善されたAI
新しい司令官
新しいキャンペーン
新大陸
問題はスクエニがちゃんと仕事をするか。

240:なまえをいれてください
17/11/28 10:05:05.82 Veqzf+2a.net
何か小学生のサッカーみたいに一カ所に集まって進軍する
ようにしかできないのよね。ダメ?

241:なまえをいれてください
17/11/28 10:27:48.60 wLg7JCrT.net
steamの話だからPS4で実装するか怪しいね
さらにスクエニがダンケルク以降翻訳してくれるかも怪しい
本編に馬鹿高い金払ってるんで最後まで面倒見てもらわないと困るけどな

242:なまえをいれてください
17/11/28 10:47:16.33 vKzs7ITO.net
期待しよう
割りといろんなチャンネルで押してる感じだしスクエニ的にはやる気感じるけどね

243:なまえをいれてください
17/11/28 17:55:22.50 A1IgUf8s.net
8.8が高弾道でAP撃ってて泣いた
日本軍の75mmじゃあるまいし…

244:なまえをいれてください
17/11/28 23:09:13.11 T83A1zY/.net
URLリンク(i.imgur.com)
今更だがファミtoの初週売�


245:� 一万本近く出荷してそうだな大丈夫か...



246:なまえをいれてください
17/11/28 23:09:35.40 ITtbEN69.net
ゲームの攻略本なんて買う気はゼロだけどこのゲームだけは攻略本出してくれたら買う

247:なまえをいれてください
17/11/28 23:15:06.94 vKzs7ITO.net
>>236
ゲーム自体は物凄くいいけど、取っつきにくさでかいもんな

248:なまえをいれてください
17/11/28 23:42:25.35 vdYg0tML.net
兵器の知識とか戦争の歴史的背景知らんと面白さ半減じゃないかな

249:なまえをいれてください
17/11/29 03:22:31.78 R3nqvOwz.net
敵の拠点にグレネード投げて撤退繰り返してたら敵戦車の燃料無くなって笑ったw

250:なまえをいれてください
17/11/29 07:45:26.18 9HtgrW/s.net
ソ連の初戦ステージ爆撃で全滅したわw
連邦ドイツでも全滅負けなかったのに想定外の奇襲ってほんと怖い

251:なまえをいれてください
17/11/29 14:43:21.41 /DWCRkb1.net
兵器の知識あるとむしろ違和感あるからなくてもいいと思う

252:なまえをいれてください
17/11/29 15:44:55.16 8ZQL6F1Q.net
RUSEと違って歩兵死ぬまで戦うじゃん タフだなぁ

253:なまえをいれてください
17/11/29 17:06:48.01 guJw48D+J
マルチに人いないけどこれから増えるかな

254:なまえをいれてください
17/11/29 17:08:23.42 guJw48D+J
マルチ人口が増えるまでバトルフィールド1でしとくか・・

255:なまえをいれてください
17/11/29 20:25:54.98 Akzrro32.net
敵の火力あがってるからか知らんけどパンターもティーガーⅡもあんまり強いっ感じがしない

256:なまえをいれてください
17/11/29 21:03:35.54 mLRkS6E4.net
元現役兵士だった92歳のじいちゃんにこのゲームやらせてみたけどドイツ軍が強すぎて再現できてない!なっとらん!って言ってたww
ちなみに年の割に背筋はぴんとしてて、しっかり歩けるしヨボヨボって感じでもないめっちゃ元気なじいちゃんです

257:なまえをいれてください
17/11/29 21:07:03.83 UAQDCu3u.net
元現役?

258:なまえをいれてください
17/11/29 21:41:07.83 H1DsyyHb.net
補給がよくわからない
補給すぐしてくれるときもあれば指示だしても近くに行くだけでスルーされることも

259:なまえをいれてください
17/11/29 21:54:40.91 Tds39XzR.net
>>246
敵で出てくるとこえーんだけどな
細い通路でエリートティーガーとご対面した時の絶望感よ

260:なまえをいれてください
17/11/30 09:21:50.39 952jnJvQ.net
正面どころか真横の砲撃すらカンカンはじく戦車とか
現実では存在するの?w

261:なまえをいれてください
17/11/30 09:29:00.15 nvSCVLI2.net
迫撃砲兵ってもしかして残り段数少ない(弾薬アラートが出てる)と補給できるのかな
残り弾数12とかじゃ補給できなかったけど
残り弾数2の時は補給できた

262:なまえをいれてください
17/11/30 09:31:12.40 bsJ/0iPs.net
100m以内だったら装甲の厚さはあまり影響されないらしい

263:なまえをいれてください
17/11/30 12:25:39.51 DD803iJV.net
戦車内で車体の鉄が飛ぶんじゃなかったっけ?

264:なまえをいれてください
17/11/30 12:29:29.20 952jnJvQ.net
>>252
いや、できるよ
ただ補給指示しても反応しなかったことは2回ほどある
その時は何発か打ったら補給するようになった

265:なまえをいれてください
17/11/30 14:21:11.44 3cAuw2OS.net
ティーゲルⅠは米軍のM4(初期型) からなら
正面、側面共に0距離でも貫通できず、逆に1500m離れた距離からでも容易に貫通出来た。らしい
実際の話ではあるけど一例だからしょうもないね
というかスカーミッシュ、こっちティーゲルⅠで相手IS-2とか悲惨だな

266:なまえをいれてください
17/11/30 14:46:05.98 bsJ/0iPs.net
マップエディタ実装してくれねーかな
黒騎士中隊シナリオ作りたい

267:なまえをいれてください
17/11/30 18:02:42.90 lHyahNWu.net
PS4は厳しいだろうけど、steamのワークショップにいくつかオリジナルのマップがあるみたいだからPC版は一応あるのかな?

268:なまえをいれてください
17/11/30 22:40:43.63 ZIz0W8Hz.net
50年後(2067年)にまたサドンストライク出るとして
アメリカ軍 トランプ
北朝鮮軍 金正恩
ドイツ軍 メルケル
ロシア軍 プーチン
日本軍 安部
ドクトリンじゃなくその国の首相、大統領で率いることになるんだろうな。
そして残念ながら我が国が一番やられそうではある。

269:なまえをいれてください
17/11/30 23:25:32.67 sudwIns4.net
誰それ。あんた、中国人だろ

270:なまえをいれてください
17/12/01 06:42:53.61 6d+/EFss.net
昔のファミスタみたいに
なんとなく偽名のつもりだったんだよなんだってー!

271:なまえをいれてください
17/12/01 11:48:48.47 TkyfdOtqB
マルチする人いないのかよ~
マルチが面白いゲームなのに・・・
あと2.3か月まてばマルチ人口増えるかなぁ
マルチに参加してくれ~

272:なまえをいれてください
17/12/01 18:22:25.95 Yp/Rnirm.net
大日本帝国は実装されるかな?
バルジの戦い初見で4時間近く戦って最後かなって思ったら敵の大軍団にあっさり前線突破されてファ!?ってなったわ
途中セーブしてなかったからやり直し
クソおもろい!

273:なまえをいれてください
17/12/01 22:09:58.14 8iWAJNW6.net
4時間無駄にしたと考えるか4時間楽しめたと考えるか
このゲーム楽しめる人ってそこの違いなのかね

274:なまえをいれてください
17/12/01 22:55:03.50 HJb0c9FI.net
バラトン湖ってクルスク、ハリコフと来てどんな長丁場になるのかと思いきや意外とあっさりだったね

275:なまえをいれてください
17/12/01 23:01:16.94 S07mn2C2.net
>>263
日本軍があったらドクトリンは東条英機、山本五十六、昭和天皇になるのかね

276:なまえをいれてください
17/12/01 23:24:41.63 aALxJFoQ.net
>>266
山本五十六は海軍だからなあ

277:なまえをいれてください
17/12/02 00:45:43.38 1dOgo6V0.net
2とか3は日本軍あったのにな
日本軍貧弱すぎて
露骨に相手の陸軍弱くなってて
日本軍は配備されなかった幻の兵器祭りだけど

278:なまえをいれてください
17/12/02 07:55:57.15 QaNw5ZrT.net
マーケットガーデンの短さは異常w

279:なまえをいれてください
17/12/02 13:59:31.87 qLCbom0S.net
>>268
日本が韓国のような民族性なら露骨に強くしてアメリカロシアとか弱くしてそうだな
で、「実質的に日本はアメリカに戦争で勝った」と言いまくる

280:なまえをいれてください
17/12/02 15:17:09.68 2zHhUWnC.net
>>264
俺は後者だった
どこで間違ったのか分析するのも面白いね
>>266
陸はマレーの虎の山下大将がいいな
昭和天皇はバンザイ突撃かな?

281:なまえをいれてください
17/12/02 16:58:49.32 aSt+uPT7.net
3で個人が作った硫黄島の戦いとか島の地理がそっくりでかなり良かった思い出

282:なまえをいれてください
17/12/02 18:20:28.19 qLCbom0S.net
ちょっと聞くけど左下に指示画面があってTV画面からはみ出て読めないところがあるけど
これって直せるの?ゲーム設定のところ見てもそれらしきものはない

283:なまえをいれてください
17/12/02 21:49:37.91 amY5eZvd.net
PS4本体の設定の「サウンドとスクリーン」→「表示エリア設定」を見直してみるか
TV側の表示設定(うちのテレビだと「フル」とか「ワイド」とか「ジャスト」とかって呼び方)が合ってないかじゃない?

284:なまえをいれてください
17/12/03 00:06:38.76 nNIKbRGH.net
なるほど
明日もう一回やってみるわ、サンクス

285:なまえをいれてください
17/12/04 01:05:03.08 kZNitmzb.net
ベルリン戦難しいな・・・
これ正面の対空砲陣地攻略って罠か?滅多撃ちにされてしまう

286:なまえをいれてください
17/12/04 09:10:53.52 LeZJfUBG.net
>>276
ベルリン序盤は左回りで潰


287:していく方が若干だけど楽かもね。 支援ドクトリンだとカチューシャ2両突撃砲2両補給車3両で ロケット撃ち放題だからそのあたり活用すると楽かもしれん



288:なまえをいれてください
17/12/04 09:15:40.79 LeZJfUBG.net
右回りだ。時計回り。すまん

289:なまえをいれてください
17/12/04 18:07:03.71 e7c4Zo3k.net
>>277
時計回りで攻略して最後に北から行かないと曲がり角にパンターが隠れてるせいできつかった・・・

290:なまえをいれてください
17/12/05 13:51:40.89 j2NovmwQ.net
ハリコフ攻防戦の三星が取れん・・・
中盤以降戦闘になったら戦車が一気に押し寄せてくるから死者出まくって稼ぎにくい

291:なまえをいれてください
17/12/05 23:32:59.49 fNYAQEAq.net
ソ連のバラトン防衛作戦が難しい
沼に埋まってる誰も乗ってない戦車って救い出すことってできないの?
それさえ乗っ取れば劣勢をひっくり返せるけど

292:なまえをいれてください
17/12/06 03:18:10.88 FnvAp3TJ.net
沼ってことは防衛したあと?
その後は真ん中と右側に戦車が集中してるから歩兵を斥候で出しながらカチューシャなどで焼き尽くせばよくない?
強力な戦車はいるけど歩兵の随伴もなく単体でしかいないからどのようにでも料理できるはず

293:なまえをいれてください
17/12/06 08:39:13.43 ju/60/Rp.net
ソ連は連合ドイツのあとにやってるんだけど一番難しい感じだわ

294:なまえをいれてください
17/12/06 11:05:22.98 KQaAKPdZ.net
>>280
ハリコフは右上の街攻略までにどれだけバッジを集められるかだろうな。
最後どうしても星が足りなきゃ左下でフェルディナントとって敵前放置しとけば鋼の壁で稼げそう

295:なまえをいれてください
17/12/06 12:39:45.32 ju/60/Rp.net
>>284
その手があったか
まあセーブロード駆使して死者ほとんど出さずなんとか42000ptほど稼いで星3取れたわ
個人的に鬼門だった右上は先に高射砲2つ潰してから左右から射程外ギリギリに待機して
交差点に飛行機2つ飛ばしたら被害ゼロで制圧できたのが大きかった気がする

296:なまえをいれてください
17/12/06 15:46:40.89 QGeCxWTX.net
サドンストライク4滅茶苦茶面白いな
今月発売の地球防衛軍5、龍が如く極2、A列車で行こう、タイニーメタル、STEEP、モンハンを遊ぶ時間がなさ過ぎて困る…

297:なまえをいれてください
17/12/07 00:28:43.51 BEZsiRr2.net
ドイツ軍キャンペーンのクルスクの戦いクリアしたけど史実フィルムが追加されない
元から無いもの?それともバグ?

298:なまえをいれてください
17/12/07 10:32:16.22 MHa0q+jM.net
イージーで慣れたからと思ってノーマルに変えたら予想以上に難しくなってた
カンカン弾き返されられる

299:なまえをいれてください
17/12/07 10:59:53.41 zEubFIJp.net
歩兵が固くなってるのがいいな
前は戦車に突っ込んだら一瞬で死体の山だったけど

300:なまえをいれてください
17/12/07 12:15:34.80 cPxy+ra2.net
ここのみんなはイージーでやってるの?それともノーマル?

301:なまえをいれてください
17/12/07 13:06:22.69 Vu4xQbjL.net
最初イージーだったけど簡単だったからノーマル星3つとってから
チャレンジクリアしてる

302:なまえをいれてください
17/12/07 17:48:55.83 llF9bA7H.net
ノーマルはストレス貯まるからイージーでやってるけど脳筋プレイでも割りといけそう

303:なまえをいれてください
17/12/07 21:22:09.79 ccyrKGtk.net
ソ連バラトン防衛作戦って、ドクトリンは歩兵、戦車、支援どれがいい?
歩兵だとあっという間に全滅、戦車だと数は多いもののいくつかは沼にはまったり使い物にならないし
支援ならカチューシャがあるからやはり支援でいいかな?

304:なまえをいれてください
17/12/07 22:43:56.15 sKgVqEQf.net
支援でいいと思うよ
考えたら
ドイツ→機甲。ソ連→支援。連合→歩兵
みたいになってるや

305:なまえをいれてください
17/12/07 23:59:00.76 ccyrKGtk.net
やったぜ
やっとバラトン防衛作戦クリアできた
15回ぐらい全滅してそれでもめけず挑戦し続けた甲斐があったというものだ
こっちは戦車という戦車はすべて全滅、火力の高い歩兵を中心に左上の基地を挟み撃ちにするようにジワジワと攻めていった

306:なまえをいれてください
17/12/08 08:49:26.61 upxQive2.net
支援微妙と思ってたらステージによるかもだけどロケラン追加とかされててこりゃつえーわなw
そういえばハリコフチャレンジで機甲選択したら開始時にエラー落ちとかするわ
ノーマルは問題なし
こういう不具合は早々に直して欲しい

307:なまえをいれてください
17/12/08 12:33:04.31 ztAMU58t.net
ドイツ軍二面で、補給所から補給車に補給物資?を入れられない。
補給車のガソリンタンクには燃料を入れられるのに・・・。
補給所までたどり着けなかった戦車に、補給車で燃料を運んでやりたいんだが
それが出来ない。牽引しようとしてもバツ印が出るし。
あと兵員輸送車に入ってる歩兵は任意の兵種だけを出す事はできない?
一旦全員出して、目当ての兵種を探さなきゃならんのか?
RUSEを2000時間以上やってきたが
サドンストライク4は楽しむ前に、操作性の悪さに心が折れそう。

308:なまえをいれてください
17/12/08 13:13:44.56 o0MyvnS1.net
補給所→補給物資補充選んでる?
歩兵はその通りだけどあんまり輸送車に乗せとく意味がない感じがするんだけどどうなんだろうか

309:なまえをいれてください
17/12/08 13:14:45.14 upxQive2.net
補充できたのかよ・・・
補給車に補給物資補充できるの初めて知ったわw

310:なまえをいれてください
17/12/08 17:01:06.89 ztAMU58t.net
>293
3回やり直してやっと出来たよ!
ズームが出来ないから兵員の種別がつかなくて困る。。。

311:なまえをいれてください
17/12/08 19:03:27.96 B4sdAZNp.net
これ画面下のグループに属してるユニットのリストから直接任意のユニット選べるようにして欲しい。
コントローラーのタッチパッド使ってとかでできないのかな。

312:なまえをいれてください
17/12/08 19:31:14.89 ztAMU58t.net
>296
ねー。
もしくはマウス対応とか。
PCのUIをそのまんま持ってきた感じで使いにくい。
せめてコンフィグでボタンを変えたい。
Xボタンでユニット選んで、同じXボタンで移動場所指定したい。
あと移動は経由地点を設定できるのかな?
やり方わかんなくて、直線でしか移動できない。

313:なまえをいれてください
17/12/08 23:03:46.81 TogUTuWy.net
FPSと同じくCSでマウス使うとマウサー扱いで叩かれるようになるんだろうか
それともハンコンやアケコンみたく、マウス使わない奴が悪いって風潮になるのかなCSのRTSは

314:なまえをいれてください
17/12/09 09:46:58.56 m/2Ebfuc.net
>>302
家にいないんでどのボタンか覚えてないけど
ユニット選択して丸ボタンで移動先を指定する時にR12かL12のどれかを押しながら
丸ボタンで指定するとそこが中継地点になるよ
複数回中継できるから迂回も可能

315:なまえをいれてください
17/12/09 11:56:21.43 zYxc1X5D.net
地球防衛軍5と龍が如くⅡ極を遊びたいのに、サドン4完全に遊びつくしてない
再来週はA列車で行こうも出るし今すぐニートになりたい
いや、ニートになったら買う金がなくなるわね

316:なまえをいれてください
17/12/09 15:21:52.69 n0GAMYFX.net
>>302
経由はL1押しながらX

317:なまえをいれてください
17/12/09 17:16:18.95 aR5+8sD4.net
>>305
あと数時間後にはモンハンワール�


318:hのβテストも始まるぞw



319:なまえをいれてください
17/12/09 19:52:39.98 KWI10RzZ.net
このゲームで人生初のトロコンしたわ
俺はもう思い残すことなく地球を防衛してくる

320:なまえをいれてください
17/12/09 20:25:11.58 bWsGEY52.net
DL版買ったけど画面左少し見切れてんだけど

321:なまえをいれてください
17/12/09 20:31:20.52 vGldYIeg.net
今年一番の当たりゲー

322:なまえをいれてください
17/12/09 22:45:30.51 zYxc1X5D.net
多くのゲームはクリアして、やりこみが終わってから即やらなくなるけど、
このゲームは明らかに違うな
もっと犠牲を少なくして、背後からスマートに戦車を破壊できるかを考えるのも楽しい
ただそうなると一面クリアに要するプレイ時間がとんでもないことになるけど

323:なまえをいれてください
17/12/10 00:41:21.54 1D9ZgX8J.net
連合軍のバルジの戦い、南西の主力まで後退すると操作できなくなる・・・
何がいけないんだろうか?

324:なまえをいれてください
17/12/10 04:50:35.43 xG/W+P/P.net
枢軸国の2面難しいな マチルダの群れとか無理

325:なまえをいれてください
17/12/10 05:29:24.47 q7viuEgf.net
買ってないけど欲しくてたまらないゲーム
セールにならなくても欲しいわ

326:なまえをいれてください
17/12/11 09:50:07.79 Odxrejm7.net
最後のステージはどこも長いな
ソ連終わったけど敵がどこに隠れてるかわからんから
斥候出しまくって慎重にやってたらクリアに5時間もかかってたわw

327:なまえをいれてください
17/12/11 17:41:29.12 Wbma4ANk.net
ドイツ2面のマチルダはフラグ地点に歩兵1体だけだして、後は例の交差点で待ち構えて、歩兵を伏せ反撃で視界取っていれば
88が到着次第丁度よく置くだけでいける

328:なまえをいれてください
17/12/11 19:54:50.36 u6kjJs9c.net
>>315
5時間か。いいゲームだ。
MSFSで東京サンフランシスコ間を10時間以上かけて飛んだっけか。

329:なまえをいれてください
17/12/11 23:34:29.22 BkY/uyB7.net
一通りのステージはクリアできたんだけど☆3取れてるのがすくない・・・
何がポイントになるんだろう?

330:なまえをいれてください
17/12/12 07:45:26.08 TN7pBIEm.net
ポイントはステージごとに違うから何とも言えん
死者出すとポイント減るから注意が必要
逆に死者出さないように気をつけてやったら結構星3で終わる感じがする

331:なまえをいれてください
17/12/12 09:04:02.24 Lc2hYyR+.net
>>319
死者をださないか・・・
後半のヒュルトゲンの森とか歩兵の死亡数一桁ぐらいだったけどこれでも駄目っぽいのか
もう少し減らすように頑張るか

332:なまえをいれてください
17/12/12 09:05:51.65 zZDuQZCF.net
なんだこの神ゲー‥

333:なまえをいれてください
17/12/12 09:14:26.39 TN7pBIEm.net
いや、そこまで押さえたら十分すぎる
そのステージは星3取るのに3回くらいやったわ
森ばかりだから終盤の拠点以外はほとんど歩兵だけ動かして攻略できるんで
敵の砲台を奪って略奪者狙うか歩兵で倒してタンクハンター取りつつやったら星3取れたよ

334:なまえをいれてください
17/12/12 09:25:32.59 oJpwf/5e.net
奇襲かましてたら結構星三つ取れた気がする

335:なまえをいれてください
17/12/12 09:32:35.30 TN7pBIEm.net
ゲームに慣れてきてよくやったのが
対戦車兵と銃兵を分けて敵戦車を背後か横から対戦車兵で奇襲かけるパターンだな
背後から狙えるならタンクハンターと奇襲同時に取れるからお勧め

336:なまえをいれてください
17/12/12 09:47:22.94 2h86JVrv.net
あーそうか、森を利用してタンクハンターとか取るようにしたらいいのか
意図的にそういうの取るように狙わないとやっぱきついか

337:なまえをいれてください
17/12/12 20:17:13.20 Y/1MQ7es.net
枢軸国バロボロッサ作戦これ 最初の敵塹壕辺りで立ち往生してしまうな。最初の対戦車砲撃破して右方の塹壕も片付けて戦車隊の進路確保の為偵察行かせる辺りで敵襲あってそれの修理補給とかで

338:なまえをいれてください
17/12/13 13:12:26.12 ZnN+4Zpy.net
歩兵を前に出して戦車で隊列組みつつ修理補給したらいいんでない?
たまに来る爆撃機が怖いから高射砲忘れないように連れて行けばさほど問題なくクリアできたはず

339:なまえをいれてください
17/12/13 18:28:22.96 36k+EF34.net
一面クリアするだけでもうしんどくなってくるな。
一回やったら頭をかなり使うし、明日にならないとまたやろう!とはなかなか思えない

340:なまえをいれてください
17/12/13 20:30:42.67 tpL8V9oN.net
>>326
電撃戦を使えって台詞がでて来るじゃん
最初は他の塹壕なんか無視して前進するんだよ
後方の戦車隊やらを全戦力で破壊したらゆっくり塹壕潰していけばいい
初期の配置にもよるけど重爆で一網打尽に出きる時がある

341:なまえをいれてください
17/12/13 22:52:42.50 0cWDfnS4.net
>>328
1日1ステージが限界だなぁ
最初はともかく、後半は普通に3時間とかかかるから困る

342:なまえをいれてください
17/12/13 23:26:16.23 LuDbEFIr.net
1作戦に1面だけど、史実上は何戦もあったはずなので、
複数面欲しいところ。

343:なまえをいれてください
17/12/14 23:52:03.90 kEF2oIKl.net
ようやくドイツとソ連で3つ星制覇したぜ
連合軍とチャレンジもあると思うと気が遠くなるな…

344:なまえをいれてください
17/12/15 03:19:42.44 pYD51qEo.net
正直今年一番のゲームなんだがw

345:なまえをいれてください
17/12/15 06:42:39.26 wRYCTZPf.net
マルチプレイの話が全く出てないけど
そこのところはどうなってるの?

346:なまえをいれてください
17/12/15 09:25:01.95 rBGPLqZf.net
全部星取ったけどトロコン用の各ドクトリンで全ステージクリアがつらいわ
イージーでやってるけどさすがに飽きる

347:なまえをいれてください
17/12/15 09:48:22.36 e0DeIRLX.net
>>334
みんなスルーしてる時点で察しろ

348:なまえをいれてください
17/12/16 18:17:11.13 w5mM9V8K.net
任意のユニット仕入れて育てながらマップ進めてくモードが欲しかったな
あと毎回敵の構成が変わるクイックマッチとかも

349:なまえをいれてください
17/12/16 18:19:36.93 vFasywdh.net
本当はもっともっとやりこみたかったが、地球防衛軍5が盛り上がってるようなので戦場から撤退する!
あとは貴様らにこの国を任せたぞ!

350:なまえをいれてください
17/12/16 21:13:51.75 nqWaMuwY.net
大量のユニットで交戦するとなんか凄くカクツクんだけどみんなそうなの?

351:なまえをいれてください
17/12/17 00:46:06.88 wDdoXajT.net
そりゃそうよ高負荷状態

352:なまえをいれてください
17/12/17 04:51:38.52 IGiF4y3X.net
昔PC版でドはまりしたゲームなんだが、ソフトがWindows7に非対応で諦めてた、まさかPS4で復活してくるとは・・・
てかPS4もってねーし、買うか

353:なまえをいれてください
17/12/17 05:37:22.40 xNpDX2r+.net
多分今年一番の神ゲーっすよ
今年だけでも60本は購入してるけどこれだけは間違いない

354:なまえをいれてください
17/12/17 13:05:48.98 HbH5FQfh.net
このゲーム昔から人いなくてマルチできないよな
どうしてもしたくて掲示板とか声かけ続けてやっと相手見つけたと思ったら一瞬で殲滅されたけど

355:なまえをいれてください
17/12/18 09:45:04.63 oRwRaGxN.net
>>342
因みに2番~5番を教えてください。

356:なまえをいれてください
17/12/18 10:14:11.48 F6bcYpa9.net
面白いゲームなのに全然知られてない。
かなC
やっと連合軍の最後だけど、自軍もかなり多くなるから全然指示が行き届かない。
自分のトロさを痛感させられるわ。
このゲームはちょっとしたユニットの配置で大勝、大敗が入れ替わるから面白いね。

357:なまえをいれてください
17/12/18 1


358:7:25:08.24 ID:SF4Iw9yg.net



359:なまえをいれてください
17/12/18 21:56:49.23 +EsAtW9b.net
マウスでやりたい、コントローラーだと操作系掴むのに相当熟練が必要だ

360:なまえをいれてください
17/12/18 22:12:28.38 G3QdaYW6.net
>>344
シャドウオブウォー
ホライゾン
ドラゴンクエスト11
アサシンクリードオリジンズ
この辺りじゃね?

361:なまえをいれてください
17/12/19 08:21:39.73 v9NaujU7.net
酒でも飲みながらまったりプレイするゲーム

362:なまえをいれてください
17/12/19 14:38:23.95 2kY6V0Ls.net
監視と操作が忙しくてそんな暇ないわ

363:なまえをいれてください
17/12/19 14:47:56.09 Rbytt7m7.net
修理車両の修理物資が無くなったらどこで補給するの?バルバロッサ作戦やっとクリアしたんだけど後半修理できなくなってカツカツだった

364:なまえをいれてください
17/12/19 16:34:26.33 v9NaujU7.net
まあ実際の戦場もそんな感じでしょ

365:なまえをいれてください
17/12/19 16:43:23.22 A6+Vgqv6.net
一時停止機能でかろうじてクリアできるけど
これ使わなかったらクリア無理だな

366:なまえをいれてください
17/12/20 01:51:43.61 CusVVza9.net
操作系がわからん、けん引してる大砲を降ろすのってどうやるんだ?
PC版だと右クリックで簡単に出来たんだが

367:なまえをいれてください
17/12/20 06:33:01.57 nQIPlvBs.net
■説明書
URLリンク(www.jp.square-enix.com)

368:なまえをいれてください
17/12/20 15:52:16.60 ZRS9Ipix.net
このゲーム、クリア時間ってとくに考慮されてない?ならバルバロッサとか二正面で慌てて動かすよりも全力で後方の部隊を殲滅させてから最後に前線部隊を攻略していったほうがいいのか?

369:なまえをいれてください
17/12/20 17:20:18.43 mbpG36Vp.net
クリア時間は全く考慮されない
☆3つ取るなら3時間かかろうが24時間かかろうが構わない

370:なまえをいれてください
17/12/20 19:27:49.66 jSUEramb.net
>>357
じゃあ無理に二正面やらなくていいか
一時停止しても一方で戦闘してるところでもう一方で戦闘起こるとどうにもならない

371:なまえをいれてください
17/12/21 13:48:10.02 a9DcBise.net
で、DLCっていつ出すのトロフィーにはあったけど

372:なまえをいれてください
17/12/21 14:27:16.81 pH70degS.net
翻訳の手間あるからそれなりに時間かかるかと

373:なまえをいれてください
17/12/22 10:54:35.63 1c1prPV5.net
敵戦車を分捕る方法ってないかな
たまに放置して逃げたりするけど

374:なまえをいれてください
17/12/22 18:03:54.25 KKSPYy54.net
>>361
自分から出ていってくれない相手は戦車砲の貫通弾でわからせるしかない

375:なまえをいれてください
17/12/22 21:45:05.01 UB2Y3ay9.net
>>361
敵戦車鹵獲の基本は
「履帯損傷(対戦車銃推薦)/燃料切れ(達磨さんが転んだ戦法)」セーブ/ロード必至
これで大体鹵獲出来るただマップによっては鹵獲出来ない戦車も居る模様

376:なまえをいれてください
17/12/22 22:17:03.85 cQrlRA3a.net
長すぎるんで一通りクリアするともういいかなって気がするわ
セーブロードに頼ってるからチャレンジは無理っぽいし

377:なまえをいれてください
17/12/24 22:11:44.10 OdvpXFYh.net
榴弾砲やロケット砲が敵にあるときの対処法ってどうやるのがいいの?
位置がわかっていて航空支援受けれるならそれで先に破壊するのが楽なんだけど
逆に航空支援が受けれない時や増援としてこっちに向かってくるようなパターンだと戦車はともかく先鋒の歩兵がかなり犠牲になったりするんだよね
損害覚悟で突っ込むのか、それともそういうステージならスモークグレネード持っていって投げるのがいいのか

378:なまえをいれてください
17/12/24 22:26:52.84 GxRI/Ay+.net
小学生のサッカーばりに、団子になって突撃すれば何とかなるよ。

379:なまえをいれてください
17/12/25 15:50:52.69 Efegd2L0.net
面白いけど疲れるゲームだったな・・・
もう一度はもういいかって感じだ

380:なまえをいれてください
17/12/25 17:18:56.44 Zi2siCnX.net
これを色々手直ししてSPWAWくらいの適度な複雑さにしたRTS欲しいなあ

381:なまえをいれてください
17/12/25 19:34:29.04 ez8BF6Yh.net
どうやらRTSは私には向いてなかったようだ

382:なまえをいれてください
17/12/26 10:20:00.48 n3QR3i+I.net
塹壕は狙撃兵で潰すのが一番な気がする
遠距離から確実に削るし、何より弾が少なくて済む

383:なまえをいれてください
17/12/27 00:51:32.86 lihxFLAC.net
なぁ、今回ドーラは無いのか?

384:なまえをいれてください
17/12/29 02:24:25.13 RtSzMD1J.net
星3つでクリアしても完璧主義者トロフィーが取れないんだけど誰か助けてくれ

385:なまえをいれてください
17/12/29 06:55:08.83 wxmDk5rv.net
>>372
任せてください。お住まいはどちらで?

386:なまえをいれてください
17/12/29 14:04:15.98 bWatrmMx.net
>>372
まじでやばいバグ

387:なまえをいれてください
17/12/30 12:38:49.25 BJMbNrBQ.net
地球防衛軍5やったあとにこれやると滅茶苦茶かったるく感じるw
向こうがヒャッハー系ゲームならこっちは引きこもり系だな

388:なまえをいれてください
17/12/30 14:46:52.58 SWe5uFgr.net
>>372あれおれもとれてねぇや星3つ何個もあるのに

389:なまえをいれてください
17/12/30 15:35:24.43 UR6u9rC1.net
マルチてどう?

390:なまえをいれてください
17/12/30 20:05:59.95 0pFTMNls.net
難易度ノーマルでやってる?

391:なまえをいれてください
17/12/31 01:22:12.72 5yLtQLDi.net
サドスト☆

392:なまえをいれてください
17/12/31 13:48:21.90 N9pyrVV/.net
DLCまだか

393:なまえをいれてください
17/12/31 13:57:09.37 DY7NEbfw.net
難易度ノーマルでキャンペーンどれかを全クリしてんのが3%しかおらん
仮にこのスレのレスが全部別人だとしてもノーマルでプレイしてるのはこのスレに通算で11人しかおらん計算だな

394:なまえをいれてください
18/01/02 16:04:18.42 HGnql8vDx
機甲ドクトリン弱い。機甲のみでクリアは縛りプレイなのかもしれない。
もしR2ボタンと一時停止縛りプレイをやるなら機甲が上位に来る可能性はある。
機甲はそういう、縛りもしくは脳筋プレイ用のドクトリンなのだ。特にソ連。
ただでさえマニアックなこのゲームにおいて、機甲縛りというさらにマニアックな遊び方を計算して提供したのだとすれば、開発者に拍手である。

395:なまえをいれてください
18/01/05 09:37:52.77 qW5xgF5L.net
俺は正月前にトロコンしたぜ
やっぱ全ドクトリンで全ステージクリアがめんどかった
難易度はイージーでもいいんで半ばゴリ押しでどうにでもなるのが救いだったな

396:なまえをいれてください
18/01/07 17:22:03.78 zM187mmU.net
うーん、ソ連のハリコフ戦で進行バグにハマったっぽいので報告。
このマップ、ゲーム内の目標では、
右下→左下→左上→右上
の順に攻略していくように指示されるんだけど、
うっかりマップ左上の村を制圧するより先に右上の街の敵を全滅させちゃったせいで、
その後の進行フラグが折れてしまったみたい。
青いサークルの地点に到達しようが、マップ内の残敵全部処理しようが、目標達成にならない。

397:なまえをいれてください
18/01/07 22:27:39.75 b8bv0C9C.net
プレイ中とかエラーなのかバグなのか仕様なのかよくわからん事があるな

398:なまえをいれてください
18/01/10 14:14:05.95 vzekNIN/.net
勝手に進行方向と関係ない部隊全滅させるとフラグへし折れるのは
↑のハリコフも他にも詰んだ奴とか聞いたことあるし
別のステージでも経験したことある

399:なまえをいれてください
18/01/10 19:40:01.43 izsI2B8u.net
自分も有名?なCE-34788-0エラーにはまったけどちょうどハリコフだな
機甲でチャレンジすると落ちるって�


400:sンポイントバグ



401:なまえをいれてください
18/01/11 17:55:04.79 H3qoMeac.net
連合国ファレーズ包囲戦で橋に戦車放置したら、撤退するドイツ軍戦車が引っ掛かっててこういう事も出来るんだって思った

402:なまえをいれてください
18/01/15 22:39:19.75 SUcOtOXm.net
ダンケルクおせーからトロコンしちまったわ
もう待てない売ってくる

403:なまえをいれてください
18/01/15 22:43:43.02 OArhgIo8.net
まあ待て。イージーで再挑戦するんだ

404:なまえをいれてください
18/01/16 17:22:46.97 wPrFBkvz.net
ドイツのラストのステージで部隊を退却させたらクリアなのにクリアにならないからマップみたら味方の兵士がマップの真ん中あたりに1人ポツンと立ってるんだけど、
クリックしても反応しない、、、
敵の追撃部隊がその兵士がいるところに来るんだけど攻撃はして来ないから死なないしクリアにならない、味方のグレネードも貫通して当たらないし詰んだかこれ?5時間やってこれとか無いわ、やり直す気がおきない

405:なまえをいれてください
18/01/16 17:43:53.91 Rv3yDiMV.net
>>391
それ俺もなったよ
最初からやり直した、いいおもひで・・・

406:なまえをいれてください
18/01/17 07:50:56.03 WY7O9DiU.net
それたぶん補給車の補給兵だな
補給した後、補給兵が車に戻る前に兵士を下ろすとその補給兵だけ残っちゃう感じだった気がする
ドイツのラストは補給が生命線だし、兵士を一時的に補給車に乗り降りさせるからその罠に嵌りやすいんだよね

407:なまえをいれてください
18/01/17 10:35:47.34 CN0H4mLw.net
成る程、、、でも当分放置かなー、やり直す気力が無いわ

408:なまえをいれてください
18/01/17 10:37:45.67 CN0H4mLw.net
あ、そうだついでに聞きたいんですけど、味方の仕掛けた地雷って味方の車両は反応しますか?

409:なまえをいれてください
18/01/17 11:00:57.22 WY7O9DiU.net
前に試したけど反応しなかったと思う
でもハンドグレネードでの爆破はできる
その爆発が味方車両を巻き込むかまでは調べてないんでわからない

410:なまえをいれてください
18/01/17 13:28:55.57 CN0H4mLw.net
ありがとうございます、昔pcで初代プレイして以来のサドンストライクなんですけど初代にはあった狙撃兵って無くなったんですね
追加できた日本軍シナリオが面白かった記憶

411:なまえをいれてください
18/01/17 20:25:04.12 iBPKnBQD.net
こっちが地雷置いたとこで敵は随伴歩兵連れて即バレだし
どうせなら歩兵は地雷抱えてガチypaaしてもいいのに

412:なまえをいれてください
18/01/17 21:40:57.90 5iGVdPO/.net
レッドアラート3の日本軍(日本なのか?)には特攻兵器あったな、ロシアにはタンクデサントとか欲しい

413:なまえをいれてください
18/01/17 22:24:49.88 PmV+J5Wx.net
>>397
狙撃兵はあるぞ、出る面と出ない面はあるけど
選んだドクトリンで変わるかはわからん

414:なまえをいれてください
18/01/19 10:11:18.26 XD2/5ZVQ.net
歩兵ドクドリンだと狙撃兵が追加される感じ
全ステージにいるかはわからんけど

415:なまえをいれてください
18/01/19 13:36:33.43 72WPNlSI.net
支援でやってたから居なかったのか

416:なまえをいれてください
18/01/19 13:39:49.64 72WPNlSI.net
ガソリン補給する時の兵士の動きが笑える、車体にぶっ掛けてる様にしか見えん
ドイツの最終ステージなんて補給カツカツ設定なのにそんな豪快にやってたら上官に殺されそう

417:なまえをいれてください
18/01/19 13:44:06.18 XD2/5ZVQ.net
歩兵だと狙撃兵や追加歩兵など
支援だとロケランや迫撃砲兵など
戦車だと戦車やエリート化など
ステージによって内容は変わるけど選んだドクドリンでそれぞれ追加されてたりする
トロコン目指さないと気づきにくいことだけど
戦車で


418:ゴリ押ししたステージを次は歩兵で無双したりとこれも中々面白かった



419:なまえをいれてください
18/01/21 10:15:02.07 /zv8bezV.net
迫撃砲兵足早いし使いやすくて好き

420:なまえをいれてください
18/01/22 12:48:19.25 79RCUH40


421:.net



422:なまえをいれてください
18/01/23 10:01:03.49 lppDbdi2.net
白煙を上げてる戦車って最後までちゃんと修理出来ないのはなぜだ?

423:なまえをいれてください
18/01/23 12:15:32.68 dd704qyY.net
部品が足らないから。

424:なまえをいれてください
18/01/25 08:34:09.28 d5+WWFyx.net
バルジやり直しクリアしたぜ、、、
次は機甲ドクトリンでソビエトやる

425:なまえをいれてください
18/01/25 12:14:55.98 nNfwY4ZP.net
欲を言うならブリーフィングやステージ中の司令部とかの味方のメッセージは英語じゃなくてそれぞれの国の言語にしてほしかったな

426:なまえをいれてください
18/01/25 18:51:14.00 zS2nWHLo.net
>>410
設定でドイツ語やロシア語にもできるぞ

427:なまえをいれてください
18/01/26 07:48:52.97 ove5K4tH.net
それって国ごとに変えられるんじゃなくて全てドイツ語とかになるやつじゃないの?いま手元に無いから分からないけど

428:なまえをいれてください
18/01/26 08:23:27.45 xfZfd1/g.net
映画っぽいね。ドイツ軍同士の会話が英語の。

429:なまえをいれてください
18/01/31 22:50:57.53 r+rDAonm.net
グループ化しても、いつの間にか解散してるの俺だけか?L3押してないけど。

430:なまえをいれてください
18/02/02 05:24:24.68 L4/DZ7bw.net
なんかPS4だとやり難いよね、PCゲームをただPS4に移植しましたみたいな雑なのがな、、、もう少し操作面を頑張って欲しかったなぁ良いゲームなのに残念

431:なまえをいれてください
18/02/02 08:56:53.66 98ssX+W+.net
×を2回押すと同じ兵科がハイライトされることに偶然気づいた。これで歩兵の編成が捗るけど、マニュアルに書いといてほしいわ。

432:なまえをいれてください
18/02/02 09:06:24.36 ADChsYU8.net
まじかよ
そんなこと最後まで気づかなかったぞ

433:なまえをいれてください
18/02/06 15:44:13.05 TDN9wMuO.net
PC版に比べて高い?始めてみたいんだけど

434:なまえをいれてください
18/02/06 19:31:34.52 IlccbbWJ.net
操作にクセあるけど、面白いのは間違いない
じっくりタイプならオススメやで

435:なまえをいれてください
18/02/07 23:47:03.78 iFG3SUaY.net
steam版は定価4990円で大型セールに合わせて30~50%offしてるから別スレの日本語化が手間じゃないならそっちでもいいかもね。

436:なまえをいれてください
18/02/08 00:47:50.88 elLBxKvz.net
オン対戦ってより1人でじっくりだよね

437:なまえをいれてください
18/02/09 10:12:16.02 M7eDyDuR.net
steam見に行ったらいつの間にか公式で日本語サポートしてんのか
グラボ積んだPC持ってんならもう迷わずPC版買った方がいいな

438:なまえをいれてください
18/02/09 10:15:17.24 tcMla4uQ.net
それならPC版一択だね
PS4の方が高いし操作性も悪い
ダンケルク以降のDLCのサポートがあるかもわからんしね
PS4のメリットなんてトロコンくらいしかない

439:なまえをいれてください
18/02/12 22:58:34.56 hHbEkJPL.net


440:なまえをいれてください
18/02/12 22:59:03.47 hHbEkJPL.net
こんばんわ。吉田綾乃クリスティーです。
質問なんですけど、PC版(海外)はWindows7でも動くんですか?

441:なまえをいれてください
18/02/13 08:03:59.07 L9tNrf0E.net
システム要件
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 7, 8, 10
プロセッサー: AMD or Intel, 3 GHz Dual-Core or 2.6 GHz Quad-Core
メモ


442:リー: 6 GB RAM グラフィック: AMD Radeon HD 7850, NVIDIA GeForce 660 series ストレージ: 12 GB 利用可能



443:なまえをいれてください
18/02/13 22:58:06.30 A3DoNaKH.net
うちのPC、4GBしかないんですけど・・・
ダメですよね。
あ・・・ よ、吉田綾乃クリスティーです。

444:なまえをいれてください
18/02/17 12:29:01.55 kShnCd33.net
PS4でやるんやで
操作は・・まあそのうち慣れるから

445:なまえをいれてください
18/02/22 21:11:23.79 PxmUwyi5.net
乗っ取った高射砲や野砲は敵ユニットが視認出来ればどれだけ離れてても弾は届くの??

446:なまえをいれてください
18/02/23 07:28:52.69 M9/CeMnA.net
限界あるよ
ターゲット選択でなく、範囲選択にすればどこまでが射程かわかる

447:なまえをいれてください
18/02/23 08:50:42.36 nCBOvRFg.net
>>430
サンクス
範囲選択ってのはどうすればいいの?
対地攻撃(だっけ?)ってやつ?

448:なまえをいれてください
18/02/23 08:53:28.71 M9/CeMnA.net
トロコンしてから触れてないから結構忘れてるけど
たぶんそれだと思う

449:なまえをいれてください
18/02/23 21:35:50.92 OXExypIf.net
バージョン1.03って何が修正されたの?

450:なまえをいれてください
18/02/23 22:09:59.26 tv8CFNiu.net
急にアプデきたな何だろう

451:なまえをいれてください
18/02/23 22:31:33.92 z7ytt3mh.net
やけにデカイアプデだなぁ。何だろう。

452:なまえをいれてください
18/02/25 19:35:10.83 LD2DFGlc.net
URLリンク(steamcommunity.com)
たぶんこれ。
ほぼマルチ関連だから実質何も変わらんなw
スコアを獲得すると画面右上の★の下にある横棒が伸びるようになって、次の★獲得までに必要な大体のスコアが分かるようになったのが地味に大きい

453:なまえをいれてください
18/02/27 11:02:18.20 n5lbCUIZ.net
久しぶりにするかな。
アプデで部隊をグループ化する際の不具合が直ってほしかったな。。。

454:なまえをいれてください
18/03/04 01:28:06.75 KJiEOAlD.net
今日からうちの兵士達が反撃状態なのに敵見つけたら勝手にぶっ放すようになったんだけども
バグ?

455:なまえをいれてください
18/03/04 13:57:00.13 LA19Jwg5.net
ダンケルクって配信されるんよね?

456:なまえをいれてください
18/03/04 17:01:17.53 6bFbQdA+.net
最近買って始めたけどドイツ最初のマップで橋かけられねえ
動画で説明してくれるからやり方は分かってるはずなんだけど・・・
スレ見てると結構バグ多いからこれもバグかと疑いたくなる

457:なまえをいれてください
18/03/04 17:10:36.54 6bFbQdA+.net
>>131を見て分かった
クソが!○で橋かけると思ってたよ

458:なまえをいれてください
18/03/11 01:38:55.70 9HjswcsS.net
各ドクトリンで全キャンペーンクリアのトロフィーさ、どのドクトリンでクリア済みとかってみんなどうやって把握してるの?メモとりながらやってるの?

459:なまえをいれてください
18/03/12 18:49:07.92 EUbbbPKo.net
サドンストライク4のプレイ日記
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

460:なまえをいれてください
18/03/21 20:53:00.80 58vemcfj.net
「Sudden Strike 4」のXbox One対応が正式アナウンス、専用マップを同梱する新エディションは5月25日発売
URLリンク(doope.jp)
■ “


461:Sudden Strike 4: European Battlefields Edition”のディテール Xbox One向けに3種の専用マップを同梱。 メインゲームとアドオンからなる30種を超えるミッションを備えた5つのキャンペーンを搭載。 Battle of Kursk:第二次世界大戦における史上最大の戦車戦と呼ばれた“クルスクの戦い”を再現したマップ。 Road to Dunkirk:1940年5月24日から6月4日の間に行われた“ダンケルクの戦い”をドイツと連合軍の双方から描く4種の新ミッションと2人の新たな司令官、10種の新ユニット、追加の建築物と船を導入。 Finland – Winter Storm:6つの新ミッションと3人の司令官、19の全く新しいビークル、追加の建築物とユニットを導入。 20マップを用意したマルチプレイヤーモード。 スクエニ仕事しろよDLCの話全く聞こえてこない



462:なまえをいれてください
18/03/24 12:35:36.93 tlFZhaQl.net
★21/28を28/28にするにはどうしたらいい?イージーは終わったけど。

463:なまえをいれてください
18/03/24 21:09:26.16 RboaKSsL.net
>>445
各ステージのチャレンジをクリアすると追加で1個星が貰える。
チャレンジはノーマルで三つ星クリアするとプレイ可能

464:なまえをいれてください
18/03/30 10:55:48.82 NAZFnKRR.net
ダンケルクきたー(゚∀゚*)

465:なまえをいれてください
18/03/30 17:30:17.86 mBwvJ/51.net
DLCってこんなひっそり配信されるものなのな
待ってたよ!!

466:なまえをいれてください
18/03/30 21:40:54.92 SNqZvsPS.net
あまりに本編売れなさすぎて公式サイトの更新にすらコストかけられねーんだろw

467:なまえをいれてください
18/03/30 22:10:33.62 7FSRHNfg.net
面白いのにな
日の目を見ないのはもったいない

468:なまえをいれてください
18/03/31 07:37:04.25 z2FJ+DPx.net
PS4版のリリースがPC版よりかなり遅く、またこういうのはPCでやっている人が
多いだろう。
ミディアムゲーミングPCを持っておいたほうがいいだろう。タイトルも多いいし、
MODも含めて楽しさが無限大になるからな。

469:なまえをいれてください
18/03/31 20:38:14.73 XbBw7+R2.net
RTSってCS機だとほんと少ないもんな
俺もPS2の羅刹オルタナティブとPS3のRUSEしかやってない

470:なまえをいれてください
18/04/02 12:34:01.18 oYmZkzeT.net
ダンケルク来てるやんけ!
別のゲーム買ってもたわ~。

471:なまえをいれてください
18/04/03 15:06:38.33 ueQprzQD.net
枢軸側ダンケルクのブリーディング画面が真っ黒なったりセーブ出来なくなったり 駆逐艦砲撃で止まったり 不都合あるけど楽しいぞ

472:なまえをいれてください
18/04/03 15:10:15.53 /FO+R067.net
ウィニングポストか?

473:なまえをいれてください
18/04/11 15:30:32.14 n0O8IW6Z.net
故障していない手負いの戦車等を修理出来ない時が有るのはなんでなんでしょうか? HP半分まで回復させられる時とそうでない時があるんですが。 ちなみにキャタピラ等が故障した時は故障のみを修理してくれます。

474:なまえをいれてください
18/04/11 15:54:28.62 qZ8fs6Sk.net
部品がなかったら修理できないのかな

475:なまえをいれてください
18/04/11 16:44:33.61 n0O8IW6Z.net
>>457
部品とは修理車両にあるゲージで修理した際に減っていくものですか? それなら満タン状態でした。泣

476:なまえをいれてください
18/04/11 17:57:34.24 7mgOyxgz.net
HP半分まで修理してくれるのは支援ドクトリンのスキルのおかげだった気がする

477:なまえをいれてください
18/04/11 18:12:45.62 jmjngExH.net
例えばその車種用のキャタピラーがなかったら直せないと
勝手に思ってる。

478:なまえをいれてください
18/04/11 19:58:33.57 X3AUDzvS.net
>>459
皆さんありがとうございます。
支援ドクトリンの線が濃厚っぽいです!
鹵獲した修理車両では修理出来ないのは部品の関係なんでしょうね、いろいろなご意見ありがとうございました。
おかげさまでプラチナトロフィー獲得出来ました。
しかしながら、ダンケルク(ドイツ)でノーマル星3つ取るところでつまづいております(汗)

479:なまえをいれてください
18/04/13 21:58:56.32 Xfzzw/5Y.net
得点一覧 実績取れる用な事していったら星3つ取れるかも 難しいけど

480:なまえをいれてください
18/04/14 08:37:46.69 stZl6zKv.net
>>462
卑怯な方法ですけど、無人になった機関銃陣地や対戦車砲をグレネードで破壊しタンクハンターを第1波、第2波と攻め込まれる時あらかじめ地雷を設置し、工兵(ゴールド)を建物内の兵は強制退去を狙い何とかゴールド星三つ獲得出来ました!ありがとうございます。

481:なまえをいれてください
18/04/14 09:49:23.12 2FgTrNuV.net
味方歩兵集団を味方戦車で集中砲火して瀕死にしてから衛生兵メダルで稼ぐ外道プレイもあるよ
ブロンズだから20~30枚必要なこともあるけどどうしても得点が足りないって時の最終手段にオススメ

482:なまえをいれてください
18/04/14 09:58:48.37 huiKil6W.net
>>464
なるほど!盲点でした!笑 この方法はヤバいですね笑 ありがとうございます。

483:なまえをいれてください
18/04/21 14:09:41.73 azkJejQB.net
こんにちわ。吉田綾乃クリスティーです。
反日政党と反日マスゴミが仕組んだ
財務省つぶし → 麻生つぶし → 安倍つぶし
ですが、日本人は完全スルーで終了。
しばらくしたら支持率もⅤ字回復するでしょう。

484:なまえをいれてください
18/04/25 21:22:38.37 uu/ypu7s.net
防衛戦やりながら塹壕や陣地を自分で構築出来たらと毎回思う

485:なまえをいれてください
18/04/27 08:31:54.27 cAmsnp+H.net
シングルプレイ「チャレンジ」でクリアしたと思ったのに「ノーマル」でクリアしていたと気づいた時の絶望感。

486:なまえをいれてください
18/05/31 15:06:44.93 tkLcf6qd.net
ゲオで新品3980円だけど買い?これ

487:なまえをいれてください
18/06/04 01:15:06.13 xoUB0hlr.net
>>469
満点のゲームではないがそこそこ面白いよ。

488:なまえをいれてください
18/06/04 18:42:33.03 wGUzca0v.net
数少ないRTSだし、気になるところはあるけど面白いと思うよ
欲を言えばマイ部隊が欲しかった

489:なまえをいれてください
18/06/07 14:59:55.37 VWfhy+iL.net
視界がおかしくなった(ある時点からフォグが一切動かなくなった)からセーブして再起動しようとしたらCE-33116-4とかいうのが出てセーブ出来なかった
仕方ないからそのまま進めようとしたら今度はユニットが一切の操作を受け付けなくなった
ユニット選択は出来るものの、命令を与えてもうんともすんとも言わない
UI部分は動作してるけど戦場がハングしてる印象

490:なまえをいれてください
18/06/07 21:20:31.92 yoHdwf/e.net
無理やりPS4版にしてるからか、不具合凄いよな。
このまま直さないんじゃねぇかな、、、

491:なまえをいれてください
18/06/08 14:18:29.98 WH3OfeSx.net
>>472だけど
リトライしたらまた同じ事象が発生した
生け垣の戦いなんだけどどうも重爆撃機で中央付近の町を爆撃したときになったぽい?
今回はセーブせずに進めたところ普通にクリア出来た

492:なまえをいれてください
18/06/17 13:48:51.10 cG3NAoFA.net
グループ1,2と最後が作られていない状態でセーブしてロードするとグループ選択がおかしくなるな
グループが一つもありませんよ!みたいな動きする
左連打で選択出来なくもないけど極めて不便

493:なまえをいれてください
18/06/17 16:13:47.54 wRrmFXW5.net
パッチ来てもバグ取りされてないよな

494:なまえをいれてください
18/06/18 12:47:58.83 Wf76CZ1r.net
素うどん好きだから買ってみたけど戦争ゲーじゃねぇか
ドイツソ連連合クリアしてから気づいたわ

495:なまえをいれてください
18/06/18 14:37:33.83 0SmJ4CBB.net
逆にそれ以外の何に見えたんだ?

496:なまえをいれてください
18/06/19 07:04:16.31 SXVL2h3J.net
スウドンストライク

497:なまえをいれてください
18/06/19 23:24:42.3


498:5 ID:ZH34ng/I.net



499:なまえをいれてください
18/06/20 18:59:01.64 h1snDi0N.net
一応距離と前後左右と上面履帯と被弾ダメージはあるけど

500:なまえをいれてください
18/06/22 14:01:41.79 rJZQjtSG.net
だいたい、ステージが香川県じゃない時点で気づくべき
ドイツステージ2面目で俺は気づいた

501:なまえをいれてください
18/06/27 17:32:08.48 vWUYimA7.net
結構面白いゲームだから盛り上げたいんだけど自分じゃバグ報告くらいしか出来なす

502:なまえをいれてください
18/06/29 22:18:56.94 3a6f4FDM.net
スミオマップかもん

503:なまえをいれてください
18/07/03 22:42:37.86 HXfcFrrH.net
誰かいる?

504:なまえをいれてください
18/07/04 06:51:17.15 Yxn1jt2K.net
俺しかいない 

505:なまえをいれてください
18/07/05 14:06:04.47 Hj+kC7L4.net
今日買ってきたぜ

506:なまえをいれてください
18/07/05 17:43:06.47 cQbu5CVd.net
なかなか良いゲームなのに伸びないな
まだ1スレ目なんだぜ…

507:なまえをいれてください
18/07/05 20:21:40.38 a41GIDbN.net
マニアしかやって無いからな
ソ連キャンペーンのバラトン序盤 戦車の損害出さずに行くの難しいぞ 視界取りはしてるんだがどうも

508:なまえをいれてください
18/07/05 20:23:23.91 vYqCu65d.net
凄い面白いけど致命的なバグ多すぎて人に薦めづらいのが悲しい

509:なまえをいれてください
18/07/08 16:49:37.00 Mt+MHN/6.net
バグはいいけど、トロフィー狙いで各シナリオの各ドクトリンでのクリアを
客観的に確認できないのつらい
メモつけてたけど、しばらくやってなかったら無くした

510:なまえをいれてください
18/07/14 13:28:49.71 BDp/zIcG.net
ps4 版でdlc2弾、発売されたら
すぐ買うのに…。

511:なまえをいれてください
18/07/14 13:31:45.95 d9qJISRr.net
荒らしすら来ない過疎

512:なまえをいれてください
18/07/18 15:59:07.73 Hr6OPgxk.net
荒らしーきてくれ!

513:なまえをいれてください
18/07/18 16:00:32.48 Hr6OPgxk.net
荒らし キチガイ 怪文書 居るなら来てよ

514:なまえをいれてください
18/07/24 17:51:42.93 vEiY7bhw.net
>>481
どうにも被弾径始が考慮されてないような

515:なまえをいれてください
18/07/25 18:18:18.73 GK/x0681.net
重戦車vs対戦車砲とかだと 装甲で弾いてるのみるけどなぁ

516:なまえをいれてください
18/07/28 20:04:41.72 D9wDI5FU.net
砲ごとの貫通力とか表示してほしいな

517:なまえをいれてください
18/07/30 17:51:25.16 CIoOfpgQ.net
調べれば出るだろ

518:なまえをいれてください
18/08/08 18:30:56.05 YdkTpeAH.net
にゃもす

519:なまえをいれてください
18/09/14 07:52:23.78 dCYdgLx0.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(gonewskabu.lixipuio.online)

520:なまえをいれてください
18/09/18 00:12:46.71 ZbpMnT22.net
ストアで今セールで半額になってるね
でも定価高いから半額でもけっこするな

521:なまえをいれてください
18/09/23 20:41:52.98 Sl/o+EzO.net
4000円かぁ・・・何もやるゲームがないなら買ってた値段

522:なまえをいれてください
18/10/02 20:23:46.91 Y0npLdZU.net
ドイツ軍キャンペーンでファレーズ包囲戦まで(悪戦苦闘しつつも何とか全てノーマル星3で)クリアしたんだけども
アンロックされている史実フィルムがスターリングラードから増えていないので仕様なのかバグなのか心配になってきました
(フリーズや強制終了やセーブデータ破損等のバグに怯えながらちまちま戦う日々で疑心暗鬼に)
一通りクリアされている諸先輩方、アンロックされる史実フィルムっていくつあるか教えてもらえませんか

523:なまえをいれてください
18/10/05 02:14:08.85 rcLupyXO.net
スターリングラード以降は
7- バルジの戦い
1- レニングラード包囲戦
2- モスクワの戦い
7- ベルリンの戦い
ってなってて 各キャンペーン ドイツ ソ連 連合国攻略で各自アンロックされる

524:なまえをいれてください
18/10/06 17:52:43.91 VWjRFAoJ.net
>>505
おお!情報ありがとう
このスレにはもう誰もいないかと思って心配でした
これで安心してバルジの戦いに赴けるわ
このジャンルのゲームは何でもっと流行らないんだろ
全く問題がないわけじゃないけど、十分面白いのにね

525:なまえをいれてください
18/10/12 21:09:09.53 CfIxzVKP.net
新DLCは北アフリカかイタリア軍無しなのかな

526:なまえをいれてください
18/10/12 21:46:25.21 4A2dTQPB.net
ベトナム戦争は

さすがにやばいかw

527:なまえをいれてください
18/10/13 01:32:20.01 MuCutpIk.net
RUSEでもネタ豆タンクだったカルロベローチェで敵歩兵蹂躙したかった

528:なまえをいれてください
18/10/13 01:55:23.71 5BypP3Iz.net
エチオピア帝国親衛隊なめんな

529:なまえをいれてください
18/10/14 18:50:48.99 G4PV1skX.net
steam版は今なら75%OFFだから、1200円くらいで本編買えますね
ここにいる方はすでに持っている方も多いでしょうけども
PS4版だけやっていてパッド操作じゃ不満ならそっちを試しにやってみるのもいいかもね
DLCも3つあることですし

530:なまえをいれてください
18/10/14 20:26:31.76 Cp4PJzhs.net
PS4日本版はダンケルク以降のアプデも来てないみたいだし、太平洋戦争DLC開発のアナウンスも出てるから、PC持ってんならPC版買っといた方がいいわな。

531:なまえをいれてください
18/10/15 18:12:49.49 kDFJnAvO.net
まじかよ Pc買う

532:なまえをいれてください
18/10/15 20:05:51.25 /Cd0byDS.net
URLリンク(steamcdn-a.akamaihd.net)
アフリカの次に太平洋戦争か
しかし問題はDLCをどこまでサポートされるのかだな...

533:なまえをいれてください
18/10/16 08:02:06.07 ZVtPWJ+p.net
やはり硫黄島 沖縄 サイパン来るのか

534:なまえをいれてください
18/10/16 08:03:44.43 ZVtPWJ+p.net
ダンケルクあったから
ハクソー・リッジの戦いもくるか

535:なまえをいれてください
18/10/21 09:56:59.82 aFoYxB4M.net
DLCのアフリカを買いたかったのにストアでダンケルクしか置いてないけど。 もしかしてダンケルクからフィンランドと順番に買わないとダメかな?

536:なまえをいれてください
18/10/21 13:23:22.45 JRu0XllR.net
>>517
日本向けパブリッシャーのスクエニが仕事してないからDLCはまだ一本しか出してない罠

537:なまえをいれてください
18/10/21 20:21:37.13 +MZDfFgn.net
>>518
でも何故か既に第2・3弾目のトロフィーが実装されてて達成率0.1%とかになってる
そろそろ発売されるのかな

538:なまえをいれてください
18/10/22 15:17:24.67 jYkdlmM4.net
海外では配信済みなので海外ユーザーが獲得した分ですよ

539:なまえをいれてください
18/11/18 20:40:10.61 Gkvb1Tfp.net
神ゲー

540:なまえをいれてください
18/11/19 12:14:09.36 woUGI


541:G4o.net



542:なまえをいれてください
18/11/19 19:17:35.51 ta0bv4xv.net
気に入ったやつしかスレには来ないから マニアック過ぎて荒らしとかも居ない

543:なまえをいれてください
18/12/02 11:21:13.11 pvEe6ECq.net
CSはDLどころかアプデも無し確定か
バグくらいはとってほしかった

544:なまえをいれてください
18/12/13 17:33:36.97 z1GDLNiA.net
ダンケルク以降のDLC打ち切りかよ なんでやこれ面白いのに PC版いくか

545:なまえをいれてください
18/12/14 01:05:21.93 BivaCzIx.net
バラトン防衛作戦で真ん中の右の上あたりの沼に沈んでるティーガーを
偶然救いだせたんだけど、再現ができない。誰かやったことある?

546:なまえをいれてください
18/12/14 07:56:26.05 GGMIOh5X.net
偶然やね

547:なまえをいれてください
18/12/16 20:02:45.40 Pot76WNR.net
steamのDLCページ見たら3つとも日本語サポート外の表記になっているけど、どのDLCもインターフェイスと字幕は普通に日本語対応しているよね
(本編に対する日本の評価が微妙だからおま国的扱いにされたのかと思っていたら違ったw)
日本語対応外と勘違いして買い控えしている人もいるんじゃないかな
何でいつまでも訂正しないんだろ

548:なまえをいれてください
18/12/17 18:46:43.93 qJxEUP8t.net
日本猿が買ってbad貰うくらいなら買ってくれなくても結構ってことだろw
只でさえRTTなんて既存IPのグラすげ替えただけの続編かSS4やらアイアンハーベストみたくCSマルチで企画してようやく予算が付く程度のところを、絶滅危惧の日本語対応タイトルを自ら全力で潰しにいってんだからsteamの老害ジャップどもは斜陽市場に夢見すぎ

549:なまえをいれてください
18/12/17 19:52:32.06 vwe78fT/.net
ちょっと何言ってるかわかんない

550:なまえをいれてください
18/12/23 14:01:16.57 oXfSB03C.net
昨日買ったんだけど
実際自分で動かしてみると意外と面白いね
動画見て糞ゲーだと思ってた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch