【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ5at FAMICOM
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ5 - 暇つぶし2ch950:して厳選します



951:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-lC1R [211.1.219.150])
17/04/08 15:48:41.80 6oiojPHm0.net
>>925
再起動したら日記が更新されました、(バグですかね?)お騒がせしました。

952:なまえをいれてください (ワッチョイ e76b-8Vmj [14.9.177.64])
17/04/08 16:27:32.98 bBmy1X+G0.net
>>919
自決してから書き込むなんて幽霊かな?

953:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbf-rzqs [118.105.182.112])
17/04/08 17:10:25.68 pEMaSw3d0.net
>>854
うわ、すごい。いただきます

954:なまえをいれてください (ワッチョイ 03b4-ExwK [42.126.95.112])
17/04/08 17:17:09.86 zU9XYRUM0.net
エボニ山のハート形の池の少し右上高台にコログ居るみたいなんですが見つからないです 出し方教えてください

955:なまえをいれてください (ワッチョイ dbc1-02AM [114.177.23.67])
17/04/08 17:25:49.83 /tqYDUtl0.net
>>930
確か自分の家の鍋の裏の崖辺りから花辿ってったような
間違ってたらすまん

956:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ef2-CcT5 [111.216.163.161])
17/04/08 17:37:42.81 f7MzvTli0.net
>>854
ありがとう!お陰様で900達成しました

957:なまえをいれてください (ワッチョイ 720a-Ep+P [219.116.181.87 [上級国民]])
17/04/08 19:30:05.99 cwNkETEK0.net
DLCの追加アイテムとして鍋追加されないかな

958:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-VrLQ [113.144.33.172])
17/04/08 19:49:57.30 UP2b8BdF0.net
俺はもう焼物だけで充分
料理は場所とるからなー

959:一方通行 ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ e722-R6cm [14.101.209.87])
17/04/08 20:10:26.19 w5//vtPr0.net
料理というか、ポーチに入れる観点から、お弁当に近いんじゃねえのか?

960:なまえをいれてください (ワッチョイ db45-nK7d [114.154.180.74])
17/04/08 22:09:07.95 2i8neDn80.net
両手剣使いにくくないですか?うまい使い方があれば教えていただければ

961:なまえをいれてください (ワッチョイ 03b4-vvIH [42.124.5.196])
17/04/08 22:19:53.70 4ZKGokBt0.net
ディーメの居場所、、、ヒントください!!

962:なまえをいれてください (ワッチョイ dbc1-02AM [114.177.23.67])
17/04/08 22:22:28.43 /tqYDUtl0.net
>>937
ゾーラの里にいる旦那に話しかけて太字で強調された文字がヒント

963:なまえをいれてください (ワッチョイ be9f-RkLm [119.229.30.230])
17/04/08 22:27:44.40 mgH6vw0K0.net
兜と頭飾りって何が違うの?

964:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff5-q5a/ [182.168.45.243])
17/04/08 22:28:45.86 FNaJATzJ0.net
>>936
ボタン長押ししてぐるぐるするのが強い
普通に使うならダッシュ切りから入れるとフィニッシュまで入れやすい

965:なまえをいれてください (ワッチョイ db25-dsaT [114.167.92.130])
17/04/08 22:33:01.87 qS7yczmk0.net
>>936
基本的にライネル狩りでラッシュの為に使ってる
ウルボザをイベントリーから切っておいてヘッドショットで怯ませてから押しっぱなしぐるぐるも強い

966:なまえをいれてください (ワッチョイ 3619-mAnV [153.197.76.66])
17/04/08 22:36:30.55 wh8IS/WV0.net
>>936
初撃が遅くて取り回しがきついなら比較的出の速いダッシュ攻撃生かしてみるといいかも
そのままY2発目の吹っ飛ばしにも繋がる
リザルフォスは頻繁にバックステップされる関係で相性悪い

967:なまえをいれてください (ワッチョイ f635-q5a/ [121.118.136.98])
17/04/08 22:47:10.27 uwWEEp9/0.net
>>936
グルグルあたっくのみ超強い
マジで超強い

968:なまえをいれてください (ワッチョイ e76b-D6lx [14.12.114.128])
17/04/08 23:14:28.12 E3Ch1FbF0.net
フリーズロッドあたりで凍らせてから持ち替えて
ぐるぐる無しの溜めドッカーンも強いよ

969:なまえをいれてください (アメ MM2b-8Vmj [210.142.106.22])
17/04/08 23:


970:23:18.31 ID:3HZPWHCPM.net



971:なまえをいれてください (ワッチョイ db25-dsaT [114.167.92.130])
17/04/08 23:29:40.22 qS7yczmk0.net
>>945
バナナと不意打ちだけでいけるよ
上にあるもの落としたりもするけど
基本的にはバナナを十字キー下で遠くに置くを使う

972:なまえをいれてください (ワッチョイ bf35-8Vmj [118.16.213.50])
17/04/08 23:33:54.15 hRn0oL0D0.net
>>945
簡単

973:なまえをいれてください (ワントンキン MMa2-NqlB [153.147.131.3])
17/04/08 23:38:21.04 rbqJLGChM.net


974:なまえをいれてください (ワントンキン MMa2-NqlB [153.147.131.3])
17/04/08 23:38:38.35 rbqJLGChM.net


975:なまえをいれてください (ワントンキン MMa2-NqlB [153.147.131.3])
17/04/08 23:38:54.95 rbqJLGChM.net
る!

976:なまえをいれてください (ワッチョイ 72c8-ozyd [219.32.62.33])
17/04/08 23:42:00.72 5b3WgxfD0.net
>>946
自分はバナナの置き方が分からなかったので、パラセールで見張りの上から通過しました

977:なまえをいれてください (ワントンキン MMa2-NqlB [153.147.131.3])
17/04/08 23:47:07.20 rbqJLGChM.net
QA集に追加したほうが良い物があれば教えてください

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ6
スレリンク(famicom板)

978:なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-0fwG [118.110.242.10 [上級国民]])
17/04/08 23:47:22.57 5E3naGBO0.net
ツァボ雪原とサフィアス台地の間ので使い穴空いてるところ何でしょうか?

979:なまえをいれてください (ワッチョイ 726e-mR68 [219.105.244.75])
17/04/09 00:01:14.19 J82E++/n0.net
敵が強くなる条件って、はっきりしてる?
祠の数?神獣の数?との組み合わせ?
神獣1から、祠増やして78まで来たけど、全然変わってないような。
ライネルも十数匹程度じゃ変わらないか。

980:なまえをいれてください (ワッチョイ be9f-D6lx [119.229.38.107])
17/04/09 01:53:13.89 LRYysiUG0.net
森人シリーズの装備って宝箱以外で再入手できる?
敵が持ってたり落ちてたりするなら安心して使えるんだけども
今のところ宝箱からしか見たこと無くてダブらないと使うのが怖い

981:なまえをいれてください (ワンミングク MMa2-NqlB [153.234.29.19])
17/04/09 04:26:28.70 j4ns8ZfwM.net
これスレ立て早すぎたな
980くらいで問題なかったわ

982:なまえをいれてください (ワッチョイ 03b4-ExwK [42.126.95.112])
17/04/09 04:58:22.64 OC4pFe4u0.net
>>931
見つかりました!ありがとうございます

983:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-mAnV [126.123.115.219])
17/04/09 06:44:09.45 jfWRiQqf0.net
まだ神獣解放2つの進行具合です、一応全部そろえてガノン討伐に向かう予定にしてます。
ガーディアン相手にはジャストガードマスターして殆どそれで倒しているんですが、
その場合、アレッポ?地方の研究所で作ってくれる古代の武具一式ってまったく必要ないですか?
あるいは今後のためにはあったほうがいいですか?
古代の素材だいぶん溜まってきて売ろうかどうか迷ってるので。

984:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ef2-CcT5 [111.216.163.161])
17/04/09 06:53:41.23 ro51sZta0.net
>>958
好きにしていいと思うよ
コレクション用でGETしたけど、私も着たことない
古代素材は貴重なやつは売らないほうがいいかもだけど

985:なまえをいれてください (ワッチョイ 3619-mAnV [153.197.76.66])
17/04/09 07:42:12.36 OvVDmpPa0.net
>>958
歯車とシャフトはいざ集めようとなったら結構面倒だから各100個くらい残しとくといいかもね

986:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff5-q5a/ [182.168.45.243])
17/04/09 08:17:02.98 nPtC5aCT0.net
>>958
古代装備は強化すると古代武器攻撃アップが付くよ
蛮賊と倍率は同じだけど古代防具だけ料理の倍率が乗るから料理込みならこっちの方が強くなる


987:



988:なまえをいれてください (ワッチョイ f61a-ExwK [121.3.53.130])
17/04/09 08:19:25.17 Wxh2zIts0.net
武器ポーチって
1 最大20枠
2 マスターソード抜いた時ポーチいっぱいで入手できなくなることを防ぐために自動で枠が1枠増える

って攻略サイトで見たけどボックリンにポーチ最大まで増やしてもらってかつ武器埋めてからマスターソード抜いたら21枠になったりしますか?それとも他の武器捨てろみたいになりますか?まだ実際にプレイできてなくて色々勘違いしてたらすみません

989:なまえをいれてください (ワッチョイ c322-6mm2 [106.166.124.75])
17/04/09 09:33:54.74 qLd+4U/60.net
プレイする前に攻略サイトガン見やめといたほうがいいぞ

990:なまえをいれてください (ワンミングク MMa2-NqlB [153.234.29.19])
17/04/09 10:00:53.98 j4ns8ZfwM.net
そこまでたどり着くまで30時間はかかるから今悩まなくてよくない?

991:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ef2-CcT5 [111.216.163.161])
17/04/09 10:04:07.27 ro51sZta0.net
>>962
1,2で書いてあるとおりよ、マスソの分は増えないから
21枠にはならないよ
早くプレイできるといいねぇ

992:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff4-3jsp [150.31.44.100])
17/04/09 10:05:21.87 ADFmAIcv0.net
なぜプレイしてすらいないゲームの攻略サイトやスレを見ているのか

993:なまえをいれてください (ワッチョイ cf7d-LA8F [220.100.31.148])
17/04/09 10:09:36.41 3GCoZTBm0.net
「初見プレイの新鮮な感動」という一度だけの機会を自分から捨てるスタイル

994:なまえをいれてください (ワッチョイ f30f-DYLG [122.18.179.210])
17/04/09 10:13:01.69 QvFpkqBu0.net
取り逃がし要素があってやり直しになるのが嫌っていうのはわかる

995:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ef2-CcT5 [111.216.163.161])
17/04/09 10:16:14.80 ro51sZta0.net
>>968
それもわかる ライネルの獣王になる前の武器とか、イーガ団の円月輪みたいなやつとか
見たこともないままクリアしちゃって図鑑で確認したもの(´・ω・`)

996:なまえをいれてください (ワッチョイ 72fc-OsSp [219.160.147.80])
17/04/09 10:18:55.67 bqJlruaf0.net
写真は買えるから取り逃しはないんだよなぁ

997:なまえをいれてください (JP 0H07-Jkgx [14.10.49.0 [上級国民]])
17/04/09 10:19:51.26 RZFzqk34H.net
自分のオリジナルと言う意味で撮り逃ししてるけどな

998:なまえをいれてください (ワッチョイ 62ac-DYLG [101.1.138.225])
17/04/09 10:33:59.27 AIpIUTBr0.net
最初の装備が貧弱な時からライネルや鬱陶しいイーガに挑んだ人へのご褒美だよ

999:なまえをいれてください (ワッチョイ 5279-D6lx [211.125.160.190])
17/04/09 10:36:32.93 1oBdo9A50.net
本スレに武器のリストにリンクの脇写真が並んでたろ
あの系統で揃えようとしたらもう無理だよな

1000:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-rhgJ [126.236.39.141])
17/04/09 10:44:14.56 Y2N7U+T7p.net
フィローネの塔登れないんだがどうすればいい?
あの電気の妖精みたいなやつ倒さないとダメ?

1001:なまえをいれてください (スププ Sd92-+fM3 [49.98.63.245])
17/04/09 10:53:22.69 CbO4uPRcd.net
>>893
リーバルトルネードで仕掛け全無視して行けば即終わるよ

1002:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-bhpN [113.146.46.46])
17/04/09 10:54:17.80 zsLuI+qC0.net
>>974
基本的に、倒さないとダメな敵は各チャレンジの時以外ないと考えていい

1003:なまえをいれてください (ワッチョイ db83-8Vmj [114.148.160.56])
17/04/09 11:02:25.94 E3/fLY9E0.net
ハラヤ池の北西にある山の頂上の
コログの出し方を知ってる人はいませんか?

1004:なまえをいれてください (ワッチョイ dbc1-02AM [114.177.23.67])
17/04/09 11:08:16.79 QSEZF8r30.net
>>977
高原の馬宿裏にある祠の上辺りにカウントダウンの切り株だった気がする

1005:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff4-3jsp [150.31.44.100])
17/04/09 11:15:25.98 ADFmAIcv0.net
>>974
電気系ウィズローブの鬱陶しいところだっけ?
あそこは電気耐性の薬飲んでゴリ押したな。
友人はフリーズロッドで凍らせて登ったと言ってたけど、倒さずに行くならもうゴリ押すしかない気がする

1006:なまえをいれてください (ワッチョイ db83-8Vmj [114.148.160.56])
17/04/09 11:15:38.89 E3/fLY9E0.net
>>978
うあああ助かったズバリでした
切り株は結構な範囲を探さなきゃならんからキッツいわ・・・

1007:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-DYLG [1.75.211.92])
17/04/09 12:03:39.36 ZDPgZI+Hd.net
防御力20~30くらいの盾が複数手に入るおすすめスポットある?

1008:なまえをいれてください (ワッチョイ db83-2ODd [114.149.18.239])
17/04/09 12:10:51.08 v6nXN2Cx0.net
時オカ装備とかってアミーボやらないとゲットできないんですか?

1009:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-DYLG [126.152.68.11])
17/04/09 12:13:17.02 NpObABW/p.net
デスマウンテンの秘密、って受けるのに何か条件ある?
攻略サイトには温泉にいるコップスに話しかけるって書いてあるけど、ずっと温泉のそばに座ってて
「温泉に入ってるときなんて言ってたかわかる?」みたいなことしか言わない

1010:なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp57-7zRu [126.205.129.51])
17/04/09 12:13:59.85 KJ1Bxpb9p.net
>>981
忍び一式で上から闘技場巡り
盾の種類は進行度にもよると思うけど火槍(マッチ)もそこで補充してる

1011:なまえをいれてください (ワッチョイ db83-8Vmj [114.148.160.56])
17/04/09 12:15:29.42 E3/fLY9E0.net
>>981
オルディン山脈の北の方にいる火吹きリザルフォスは
高確率で鋼鉄リザルシールド持ってたような気がする
記憶違いだったらスマン

1012:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-g8jS [60.90.99.226])
17/04/09 12:22:16.70 F6NS8/7U0.net
>>983
隠してるアイテムを先に取ってるとコップスが温泉に入らなくなる

1013:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-DYLG [126.152.68.11])
17/04/09 12:27:21.41 NpObABW/p.net
>>986
なるほど
アイテム持ってったら受注即Completeになった
ありがとう!

1014:なまえをいれてください (ワッチョイ bf75-l4ld [118.237.96.29])
17/04/09 12:29:29.49 QyPlpFnA0.net
>>982
そらそうだ。amiiboはいわば有料コンテンツだ

1015:なまえをいれてください (ワッチョイ 6287-D6lx [101.142.82.150])
17/04/09 12:46:07.81 oHr9SY7w0.net
カカリコ村近くの柱状の高い山の頂上にあるカエルの置物ってなにかあるんでしょうか?
残心の小刀といっしょにあるやつです

1016:なまえをいれてください (ワッチョイ db83-2ODd [114.149.18.239])
17/04/09 12:47:05.26 v6nXN2Cx0.net
>>988
なら普通にDLCにして欲しいですね…どこにも売ってない

1017:なまえをいれてください (ワッチョイ 07d7-onXs [180.54.77.201])
17/04/09 12:47:55.06 m9r1XXTE0.net
力の泉を見つけてオルドラの素材をせがまれたからすぐ近くのオルドーラ盆地で待機してるけどここには出ないのか?

効率いい場所とかあるのかな

1018:なまえをいれてください (スププ Sd92-VgtG [49.96.10.132])
17/04/09 12:49:41.84 1dZ3h/zUd.net
>>991
タバンタ大橋にAM5~6時頃とか

1019:なまえをいれてください (ワッチョイ 36c1-Jv0y [153.202.108.9])
17/04/09 12:53:02.46 +grEZW2b0.net
ウオトリー村村長のミニチャレンジ「海に沈んだ財宝」でヒントとして「財宝は黄金三角の中央に眠る」とあるが、一応場所は分かったんだが「黄金三角」の黄金要素が分からん

なにか時間になると光り輝くとかあったのか?

1020:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.247.152.165])
17/04/09 12:54:50.41 b3bH0u6Tp.net
>>993
「ゴールデントライアングル」で検索してみ

1021:なまえをいれてください (ワッチョイ 36c1-Jv0y [153.202.108.9])
17/04/09 12:58:07.10 +grEZW2b0.net
>>994
麻薬密造が盛んだった山岳地帯が出てきたけどどういうこと?

1022:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.247.152.165])
17/04/09 12:59:01.44 b3bH0u6Tp.net
>>995
つまりそういうこと
麻薬王が埋めた財宝ということを示唆してる

1023:なまえをいれてください (ワッチョイ fb56-A7jo [120.51.33.216])
17/04/09 13:01:36.03 sUBH55yv0.net
麻薬王の財宝3つあったよね?
なんだったっけ?

1024:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.247.152.165])
17/04/09 13:02:52.74 b3bH0u6Tp.net
キャビア
フォアグラ
トリュフ

1025:なまえをいれてください (ワッチョイ 36c1-Jv0y [153.202.108.9])
17/04/09 13:04:34.78 +grEZW2b0.net
>>996
そんな要素全くなかったからなんか腑に落ちないなあ
ありがとう
拾えたのは宝石3種と雷鳴の剣だけどそれらと掛かってるわけでもないのな

1026:なまえをいれてください (ワッチョイ dbc1-02AM [114.177.23.67])
17/04/09 13:05:11.31 QSEZF8r30.net
>>989
お供え物のお皿があるなら
お供えすると・・・

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch