【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ3at FAMICOM
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ3 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください (ワッチョイ f6f6-2hGO [121.82.194.113])
17/03/14 14:16:51.38 gPlkn75G0.net
Q.「ふたつの輪」がわからない
A.カッシーワがいるところから道を挟んだところにたくさんの輪がある。
ギリギリまで輪に近寄って普通の弓・遠射用の弓・しゃがみ撃ちを使って矢が通る穴を探す。
Q.「英傑祭の詩」がわからない
A.パラセール降下中に攻撃アクションをすると突き刺しアクションになる。
高さは落下ダメージ受けない程度の高さでOK。
Q.祭事の槍はどこ
A.セラの滝へ行く途中の橋の下の川底。
チャレンジリストと主要武器の所在地ほか
URLリンク(docs.google.com)
祠・イワロック・ヒノックス・ライネルのマップ
URLリンク(imgur.com)

3:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-7UNQ [126.236.193.228])
17/03/14 14:18:03.32 A8CdSTglp.net
パリィって何ですか?

4:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.11])
17/03/14 14:22:25.25 GnBYrg/Oa.net
>>3
ブレスオブザワイルドではガードジャストのこと
別ゲーではダークソウルなんかではパリィと呼ばれてる

5:なまえをいれてください (ガラプー KKaf-dWX2 [2bI2WSh])
17/03/14 14:26:28.71 btjLH9vlK.net
ヒノックス倒すと落とす祠でよく見かけるオレンジっぽい玉って何?
何に使うの?

6:なまえをいれてください (ワッチョイ 7285-gdYZ [27.142.219.21])
17/03/14 14:28:29.70 35y3Y3Hd0.net
いらない馬を複数体処分したいんだけど、馬神様の所の死亡リストはまっさらなままにしておきたい
殺す以外で登録した馬をリストから抹消する方法はありませんか

7:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.11])
17/03/14 14:31:49.87 GnBYrg/Oa.net
>>5
近くに入れる台座がある
>>6
6頭目を登録しようとした時に消せるらしい

8:なまえをいれてください (ワッチョイ ef15-CxtA [124.154.31.138 [上級国民]])
17/03/14 14:36:28.38 xCWUdJNV0.net
夜光石乱獲できる場所ありませんか?
ダイヤに交換しまくったら装備強化で大量に必要になって涙目

9:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-zMFC [182.250.246.237])
17/03/14 15:07:02.49 4TFAVvkUa.net
コスパいい売却用の料理って何?
炎の剣でできる焼きなんとか系かな

10:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-zMFC [182.250.246.237])
17/03/14 15:08:01.51 4TFAVvkUa.net
>>8
ゾーラ周辺の山には夜によく光ってる気がする

11:なまえをいれてください (スッップ Sd92-rc2N [49.98.154.108])
17/03/14 15:11:13.81 iJzngMQEd.net
フロドラ→レイクサイド馬宿で夜にしてフロリア橋
オルドラ→タバンタ大橋馬宿で昼にしてククジャ谷を北に沿って進む
ネルドラ→夜にしてから知恵の泉からターム岬に向かってパラセール

12:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.11])
17/03/14 15:12:36.59 GnBYrg/Oa.net
>>9
極上ケモノ肉をまとめて5個焼いた串焼きが490ルピー
上ケモノ肉なら210ルピー
ヘブラ地方の雪原なんかだと肉手に入れやすいと思う
(ただし凍る前に拾うべし)

13:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-zMFC [182.250.246.225])
17/03/14 15:19:19.72 v5wbUDQda.net
>>12
冷凍肉って解凍できないのか
温泉で解凍できるんじゃないかと思ってるた

14:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.11])
17/03/14 15:22:26.42 GnBYrg/Oa.net
>>13
試そうとしたけど料理扱いらしく、手に持つことさえできないはず

15:なまえをいれてください (ワッチョイ 72f6-7UNQ [219.125.68.212])
17/03/14 15:24:52.09 yfP3bYvE0.net
旅人の剣ってどこあるん?
ミニチャレンジは旅人の両手剣じゃダメだよね?

16:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.11])
17/03/14 15:27:37.78 GnBYrg/Oa.net
>>15
>>2のGoogleドキュメントの「武器」シートにまとめてある

17:なまえをいれてください (ワッチョイ ef15-CxtA [124.154.31.138 [上級国民]])
17/03/14 15:37:33.60 xCWUdJNV0.net
>>10
やっぱりあの辺かー
ありがとうございます!

18:なまえをいれてください (ワッチョイ 72f6-7UNQ [219.125.68.212])
17/03/14 15:53:28.03 yfP3bYvE0.net
>>16
あざす。確認します。

19:なまえをいれてください (ワッチョイ f39a-2hGO [122.21.117.180])
17/03/14 16:17:08.40 3AZvTu7E0.net
ゴロンの里とかにある
バツ印にマルのマークって何か意味あるの?

20:なまえをいれてください (ワッチョイ 9735-2hGO [222.158.123.130])
17/03/14 16:32:54.13 lInlwSqp0.net
ビリビリヤンマはどこで手に入れられますか?

21:なまえをいれてください (ワッチョイ 72c8-gONp [219.172.77.251])
17/03/14 16:51:58.23 lt5ZfAL+0.net
ネルドラとかって夜にしても出ないときあるんだけど、赤い月こないとダメ?

22:なまえをいれてください (スップ Sdb2-/old [1.72.5.16])
17/03/14 16:52:53.26 04wXrwGPd.net
ゴーゴートカゲってどの辺にいたっけ?
シーカーセンサー使おうにも写真撮ってなくて、手持ち一匹だけだから地面に置いて逃げられたら…

23:なまえをいれてください (スップ Sdb2-/old [1.72.5.16])
17/03/14 16:54:45.60 04wXrwGPd.net
連投ごめんなさい
フロドラって攻撃してくるの?

24:なまえをいれてください (ワッチョイ be4d-/f89 [119.106.83.88])
17/03/14 17:05:50.79 ddAHXTay0.net
URLリンク(www.dotup.org)
画像上の、ハイリア大橋横あたりに沈んでいる鉄の宝箱が深すぎて
マグネキャッチが届かずどうしても取れないのですが、どうしたらいいんでしょうか?

25:なまえをいれてください (ワッチョイ f64d-gctf [121.111.162.92])
17/03/14 17:17:17.40 8HekNEOQ0.net
3回目のポーチ強化のコログが湿原の馬宿にいない
なぜだ

26:なまえをいれてください (スフッ Sd92-9JFN [49.104.34.23])
17/03/14 17:24:03.26 Pf1o9Zkld.net
コログ森の宿屋や万屋ってどこにあるんだ?
大木(てっぺんはなぞなぞコログがいる)登っててアイコンと重なる場所になくその上下にも確認出来ない。。
祠も同様でピコンピコン音から割り出しで場所特定&神ユーザーが作ったマップ見て特定しても見つからない場合がある
ガノンまで行ったけどこういった場所探し?は自分には向いてないと思った。。

27:なまえをいれてください (ワッチョイ f29a-csvI [125.194.112.166])
17/03/14 17:33:47.19 yKb/oR6C0.net
>>26
デクの木サマの内部にある
URLリンク(i.imgur.com)
矢印のところから入れるよ

28:なまえをいれてください (ワッチョイ 36f6-7UNQ [153.185.103.186])
17/03/14 17:56:58.13 I2LfZnVE0.net
花追いかけるのと黄色い輪のゴールまでいかせるコログ踏み潰したい

29:なまえをいれてください (スププ Sd92-bXYf [49.96.9.7])
17/03/14 18:00:47.83 NTqnazB+d.net
イチカラ村に必要なリト族はどこにいますか?

30:なまえをいれてください (スププ Sd92-bXYf [49.96.9.7])
17/03/14 18:01:43.79 NTqnazB+d.net
>>22
たまにテリーが売ってる�


31:�



32:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-gdYZ [182.250.250.203])
17/03/14 18:03:56.65 Y+A+3Ltza.net
>>28
黄色い輪は楽だからいいや
許せないのは風船、場所によってはファンネルとみたいな動きをしやがる、矢でコログごと撃ち抜きたい

33:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-uwLN [126.236.70.62])
17/03/14 18:04:52.19 qXD+mdGip.net
英傑のラクダの能力ってどうやって発動させるんでしたっけ

34:なまえをいれてください (ワッチョイ cf82-7UNQ [220.211.97.39])
17/03/14 18:09:07.16 kh0M7rtu0.net
>>29
自分で探せよw
ワープして目の前にいるじゃねーか

35:なまえをいれてください (ワッチョイ 327b-xX7A [203.136.70.157])
17/03/14 18:25:39.56 dN4Q+G3w0.net
>>29
リトの村に入って登って行く最初の方に座り込んでる名前の最後が「ダ」の鳥

36:なまえをいれてください (ワッチョイ 327b-xX7A [203.136.70.157])
17/03/14 18:26:42.43 dN4Q+G3w0.net
>>33
単芝うぜえからやめろカス
質問スレなんだから素直に答えろクソ

37:なまえをいれてください (ワッチョイ efdd-aizu [124.47.75.64])
17/03/14 18:33:16.83 v4mqq6fd0.net
なー、いつになったら赤い月くるんだ?
はじまり大地抜けないといかんのか?

38:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-pXJL [126.78.60.242])
17/03/14 18:36:13.89 wDMs8JMd0.net
ハテール海のアライド海岸とクラリビーチの間の湾の真ん中に沈んでる宝箱が本当にビクともしない
取れた人は教えて下さい

39:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-gdYZ [182.249.244.9])
17/03/14 18:43:34.50 CZQEpfm4a.net
>>32
溜め2段階目以降に出る雷のことか?

40:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-uwLN [126.236.70.62])
17/03/14 18:52:31.79 qXD+mdGip.net
>>38
あー!できましたありがとうございます

41:なまえをいれてください (ワッチョイ 36c2-x82e [153.145.15.222])
17/03/14 18:58:15.26 33F5LS+t0.net
>>37
アイスで近場まで近づいてからマグネで取ってもダメ?

42:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-pXJL [126.78.60.242])
17/03/14 19:00:50.78 wDMs8JMd0.net
>>40
最初に試したけどダメでした
ピタロックもダメでした

43:なまえをいれてください (ワッチョイ 7246-bXYf [61.205.153.39])
17/03/14 19:12:19.34 qGrtkgv/0.net
>>33
>>34
ありがとうー

44:なまえをいれてください (ワッチョイ 361c-eNmf [153.160.47.178])
17/03/14 19:15:01.96 C+ECFPX60.net
アイスロットを持っている敵はどこにいるですか?
要らない時にはよく絡まれたけど欲しい時には全く見かけないな

45:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-cIEF [115.177.161.137])
17/03/14 19:17:38.12 GXnN9+Y20.net
>>37
>>24
イカダで近寄ってからマグネキャッチはどうだろう
アイスメーカーだと高くなるから届かないのかも

46:なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-FkOX [111.107.178.52])
17/03/14 19:27:42.99 /OAS8VZia.net
>>37
それってこのへん?
URLリンク(i.imgur.com)

47:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.11])
17/03/14 19:36:20.46 GnBYrg/Oa.net
>>25
馬宿の裏の林に居なければ既にハイラル大森林に行ってる可能性

48:なまえをいれてください (ワッチョイ be4d-/f89 [119.106.83.88])
17/03/14 19:39:40.81 ddAHXTay0.net
>>44
取れました!ありがとうございます!
氷の高さを完全に忘れていましたw

49:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-pXJL [126.78.60.242])
17/03/14 19:46:17.45 wDMs8JMd0.net
>>45
その辺です。
>>44
マグネキャッチが届かない訳ではないのですがやってみます

50:なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-FkOX [111.107.178.52])
17/03/14 19:59:25.52 /OAS8VZia.net
>>48
やっぱり前スレの>>913で自分が質問したやつですね。
昨日から悩んでるけど少なくとも以下はダメみたい。
・アイスメーカーで近づいてマグネキャッチで上に引き上げたり上下左右に引いてみる
・イカダで近づいて同上
→キャッチはするが動かず引き上げられない
・ビタロックで�


51:~めてから矢で何度も射る →各種矢のヒットはするが動かない ・アイスメーカーで浮かせる →宝箱が浮いていないので効果なし ・リモコンバクダン →沈まないので宝箱に影響を与えられない パッと思いつくものは試したつもりだけど想像以上に難解だね。



52:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-7UNQ [126.247.129.94])
17/03/14 20:03:41.44 e1sFzfXBp.net
「がんばりゲージ」って初期は一周分だけど、最大で何周分まで増やせますか?

53:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-uwLN [126.236.70.62])
17/03/14 20:11:32.93 qXD+mdGip.net
>>50
3周

54:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-pXJL [126.78.60.242])
17/03/14 20:13:48.77 wDMs8JMd0.net
>>49
やっぱり動きませんよね

55:なまえをいれてください (ワッチョイ 72c8-v1X1 [219.200.190.88])
17/03/14 20:22:06.72 kgTm161R0.net
読み込みの最中の画面のいろんなヒント?
宿屋に泊まる事で体力回復でなく
ライフゲージが増えると
増えるとか

56:なまえをいれてください (ワッチョイ ef4d-F3+2 [124.211.108.17])
17/03/14 20:24:34.51 ekT3thP/0.net
>>53
日本語で

57:なまえをいれてください (ワッチョイ be40-7UNQ [119.228.158.68])
17/03/14 20:32:53.72 Gs0MUtND0.net
>>22
草狩れよ

58:なまえをいれてください (ワッチョイ 3618-66Hr [153.179.100.24])
17/03/14 20:34:59.61 EnU1dJJx0.net
>>22
ハテノ村を慎重に歩いてれば幸せになれる

59:なまえをいれてください (ワッチョイ fb75-WeoV [210.155.75.72])
17/03/14 20:35:40.09 CTkhto3q0.net
サンドブーツ貰ったらスノーブーツ回収されたんですがもう手に入らないんですか?

60:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.3])
17/03/14 20:36:58.60 7+s7D4Uca.net
>>57
直後に別のチャレンジが受けられるでしょう

61:なまえをいれてください (ワッチョイ fb75-WeoV [210.155.75.72])
17/03/14 20:39:40.46 CTkhto3q0.net
>>58
ありがとう まだ居るとは思わなかった

62:なまえをいれてください (ワッチョイ 3255-nt29 [203.95.52.65])
17/03/14 20:40:14.37 qMgUga9U0.net
家を買うにはどこに行けばいいんでしょうか
何かクリアしないといけない条件はありますか?

63:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-cIEF [115.177.161.137])
17/03/14 20:46:08.65 GXnN9+Y20.net
>>60
ハテノ村のモデルハウス群の奥の橋を渡ったところに空き家がある
特に条件は無いけどお金が結構必要

64:なまえをいれてください (ワッチョイ 3255-nt29 [203.95.52.65])
17/03/14 20:47:57.19 qMgUga9U0.net
>>61
ありがとうございます
よし金貯めるぞ

65:なまえをいれてください (ワッチョイ be40-2hGO [119.229.38.107])
17/03/14 20:50:58.19 nWSL9N7k0.net
燃えずのしれんの森人セットって、装備が壊れたときにいけばクリア時にまたもらえる?

66:なまえをいれてください (ワッチョイ f64d-gctf [121.111.162.92])
17/03/14 20:52:29.67 8HekNEOQ0.net
そこすっ飛ばしてそっちに行くことあるのか
条件なんだろう
感謝します

67:なまえをいれてください (ワッチョイ 72c8-v1X1 [219.200.190.88])
17/03/14 20:53:22.18 kgTm161R0.net
宿屋に泊まるとライフゲージ最大値が
増えるとよ!!

68:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-gdYZ [182.250.250.193])
17/03/14 21:17:19.49 koH4yDCUa.net
ミファーちゃんはリンクに癒しの力を使うときにどういう想いを込めて癒しているのですか?

69:なまえをいれてください (ワッチョイ 3340-WzOt [58.188.70.194])
17/03/14 21:24:16.17 f9L6tlip0.net
12枚のウツシエ終わった後の最後の記憶の場所ってどこですか?

70:なまえをいれてください (ワッチョイ f382-8Yum [122.27.74.143])
17/03/14 21:29:19.72 UMaulEl40.net
塔から見ていると、たまにピンで刺したような白っぽい光(薄黄色)が見えることがあるのですが、何なのでしょうか。その場所に向かう途中でいつも光が消えてしまい気になります…

71:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/14 21:37:45.00 GXnN9+Y20.net
>>67
カカリコ村から城へ道沿いに戻る時に途中で見かけるんじゃないかな
>>68
多分サトリ山(ハイラル平原の西方向)かな?
光ってる間に行くと良い物が見れるよ

72:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/14 21:38:18.37 GXnN9+Y20.net
>>68
追記。もしかしたら流れ星の方かもしれない。朝になると消えちゃうけど、その前に行けば星のかけらが手に入る。

73:なまえをいれてください (ワッチョイ be40-2hGO [119.229.38.107])
17/03/14 21:44:45.06 nWSL9N7k0.net
>>63
自分で試してみたらもらえなかった・・・今後手に入ることあるんだろうか

74:なまえをいれてください (ワッチョイ f382-8Yum [122.27.74.143])
17/03/14 21:46:37.79 UMaulEl40.net
>>70
あれは流れ星だったんですね!
有難う御座いました!

75:なまえをいれてください (スップ Sdb2-cv2/ [1.75.8.37])
17/03/14 22:15:37.92 ryzzJG1id.net
雷の神獣 ヴァ・ナボリスを発生させてカルサー谷に来たけど何もない…

76:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/14 22:21:42.10 GXnN9+Y20.net
>>73
隠し通路は無いか?そのあたりに使えそうな武器は落ちてないか?

77:なまえをいれてください (ワッチョイ 361c-pXHT [153.218.166.125])
17/03/14 22:22:16.58 Rz8KYRqw0.net
エポナを馬宿に登録後アミーボからまたエポナは出る?
ハイリア人探してるゾーラって塔の上、祠横、トゲで囲まれた祠南、橋の横、ホコラ島の池の5人で全部?

78:なまえをいれてください (ワッチョイ 361c-pXHT [153.218.166.125])
17/03/14 22:23:00.11 Rz8KYRqw0.net
あと前スレの最後で聞かれてたセーブデータの2周目引き継ぎはある?
調べた感じヒットしなかったからなさそうだけど

79:なまえをいれてください (スップ Sdb2-cv2/ [1.75.6.152])
17/03/14 22:26:34.97 f07JL7NEd.net
>>74
なるほど!サンクス

80:なまえをいれてください (ワッチョイ 3690-7UNQ [153.167.94.11])
17/03/14 22:34:42.30 sLSxP8i10.net
マスターソードって、完全に壊さないと耐久値の復活はしない感じですか?

81:なまえをいれてください (ワッチョイ f24d-xX7A [125.54.93.227])
17/03/14 22:38:13.97 UoRFxcVw0.net
>>66
ミファーのおまんまんいつでも使えるよ

82:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/14 22:42:15.54 GXnN9+Y20.net
>>76
引き継ぎ要素は無し
クリアした場合、ラスボス戦の直前のセーブデータにフラグ(☆マーク)が付く
フラグが付いてると地図の左下に達成率が出たり、チャレンジの総数が分かるようになる
>>78
おそらくそう

83:なまえをいれてください (ワッチョイ db1c-0OVT [114.145.36.229])
17/03/14 22:43:39.93 hZ3GoTUb0.net
FAQかもしれないけど…マスターソードとか龍みたいなやつの写真、図鑑登録は逃したら取り返しつかないの?

84:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/14 22:45:11.95 GXnN9+Y20.net
>>81
写真はハテノ研究所の助手から有料でいつでも買える
なおマスターソードも自撮りすれば取れる

85:なまえをいれてください (ワッチョイ 3690-7UNQ [153.167.94.11])
17/03/14 22:46:53.94 sLSxP8i10.net
>>80
やっぱりそうなんですね、ありがとうございます!

86:なまえをいれてください (ワッチョイ db1c-0OVT [114.145.36.229])
17/03/14 22:47:05.13 hZ3GoTUb0.net
>>82
センキュー!
安心して進められるわ…

87:なまえをいれてください (ワッチョイ 36be-2hGO [153.220.24.250])
17/03/14 23:04:59.56 /YR30CME0.net
>>53
ふかふかべっと

88:なまえをいれてください (ワッチョイ 0740-nt29 [180.147.109.225])
17/03/14 23:11:00.96 RrGiYrJF0.net
特殊アクションの一番下は何ですか?

89:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/14 23:38:59.92 GXnN9+Y20.net
>>86
amiibo
タイトル画面で設定するのを忘れずに

90:なまえをいれてください (ワッチョイ 331a-7UNQ [58.0.51.119])
17/03/14 23:43:09.71 AKwDPJPa0.net
アミーボはタイトル画面じゃなくても、
ゲーム中の設定からオンにできるよー

91:なまえをいれてください (ワッチョイ d2c9-vq+X [115.165.156.176 [上級国民]])
17/03/15 00:10:37.94 IMUT/kCU0.net
ビリビリヤンマはどこでしょう・・・クエストに必要だけど写真も撮りたい
虫売ってる商人やっと見つけ


92:たけど、ポカポカヒンヤリしか在庫なかったとです



93:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/15 00:15:52.77 XJIf90wn0.net
>>89
雷の台地(丘陵の塔の西)で見かけた

94:なまえをいれてください (ワッチョイ 07be-TJpH [180.39.69.191])
17/03/15 00:16:25.23 etP+SnOL0.net
サクラダとカツラダがどう見てもイチローと川崎なのですが、怒られないのですか?

95:なまえをいれてください (ワッチョイ d2c9-vq+X [115.165.156.176 [上級国民]])
17/03/15 00:28:37.64 IMUT/kCU0.net
>>90
即レス感謝!ちょうどいまそこにいるからちょっと探し回ってみます

96:なまえをいれてください (ワッチョイ cf7d-x9td [220.100.31.148])
17/03/15 00:29:30.06 jFRhjMMh0.net
>>75
後半のこともう3日くらい聞いていると思うけど同じ人?
多分答えられる人はいないんじゃない?
ストーリー進行でいなくなるから検証できないし検証のために最初からやる人もいないだろうし

97:なまえをいれてください (ワッチョイ 3795-/f89 [36.2.23.80])
17/03/15 00:41:15.18 RaEON0qs0.net
どなたか教えて頂けますでしょうか?
英傑の服をもらって次はゾーラの里に行きたいのですが行き方がわかりません
行ける道は大妖精の泉かインパの家からまっすぐ抜けた道です
馬で行けるでしょうか?

98:なまえをいれてください (ワッチョイ f38f-1CXS [112.138.252.49])
17/03/15 00:41:20.83 aeWDyHlE0.net
矢を稼ぐのにおすすめの場所と方法あります?

99:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/15 00:48:10.67 XJIf90wn0.net
>>94
カカリコ村周辺から道を辿ろうとするとかなり遠回りになる(中央ハイラルまで戻らないといけない)から
まずはカカリコ村の北の方に見える塔に登ってマップ把握したほうが良いんじゃないかな

100:なまえをいれてください (ワッチョイ 0740-nt29 [180.147.109.225])
17/03/15 00:51:15.71 TeSn4RkY0.net
>>87
アミーボだったか
それは気づかんわ

101:なまえをいれてください (ワッチョイ f6f6-2hGO [121.82.194.113])
17/03/15 00:55:14.93 uHoXGbkg0.net
>>95
291 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ fbf0-iBPU [210.147.192.60 [上級国民]])[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 00:44:39.40 ID:WUzLtSqx0
矢稼ぎ 弓兵ばかり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

102:なまえをいれてください (ワッチョイ 3795-/f89 [36.2.23.80])
17/03/15 00:57:49.21 RaEON0qs0.net
>>96
ありがとうございます
今ウロウロウロウロしていたらダダ・クスの祠というところに着いてしまいました
北の方の塔とは馬が登録できる方向の塔の事でしょうか?

103:なまえをいれてください (ワッチョイ f38f-1CXS [112.138.252.49])
17/03/15 01:00:41.76 aeWDyHlE0.net
>>98 どうもありがとうございます

104:なまえをいれてください (ワッチョイ 22e7-2hGO [133.155.134.108])
17/03/15 01:06:42.52 uawbCzJw0.net
カの加減て試練で柵越えてボール持って水面近くきたら穴入れる所のズームアップの永久ループ起こるんだが
氷の足場作って向こう行くだけなのにすげー苦労したは
クリアしたけどどこがカの加減てなるから本来どんな方法で玉持っていくんだろう?

105:なまえをいれてください (ワッチョイ 361c-pXHT [153.218.166.125])
17/03/15 01:07:09.61 Y1gFP47L0.net
>>93
2chがゲーマーの巣窟だったのは今や昔か
諦めるわ

106:なまえをいれてください (ワッチョイ 7285-D2Gc [61.21.42.55])
17/03/15 01:15:09.63 PiVEKEPm0.net
>>89
雨の日しか出ないよ

107:なまえをいれてください (ワッチョイ cf5e-JT/Z [220.211.138.27])
17/03/15 01:23:55.01 KINkK/Bg0.net
巨大馬ってがんばり無限なの?それともがんばりないの?

108:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.7])
17/03/15 01:55:11.47 ThHYN2E7a.net
>>101
ビタロックしてから宝箱に入ってるハンマーで殴って飛ばす

109:なまえをいれてください (ワッチョイ 3267-p7A3 [203.152.196.8])
17/03/15 02:00:27.75 n5brGZgV0.net
>>99
クエストの目的地が表示されるようにしたら黄色い印がマップ


110:に出るから、それ目指せばいいんじゃないかな カカリコ村抜けて崖降りてから北に向かってたらわかるかも



111:なまえをいれてください (ワッチョイ be40-2hGO [119.229.38.107])
17/03/15 02:02:44.91 MMr5ob070.net
スマブラリンクの特殊賞品ってエポナだけ?トワプリ衣装は貰えないのかな・・・

112:なまえをいれてください (ワッチョイ be40-2hGO [119.229.38.107])
17/03/15 02:09:01.44 MMr5ob070.net
>>107自己解決。検索したら出てきました。

113:なまえをいれてください (ワッチョイ 3795-/f89 [36.2.23.80])
17/03/15 02:53:10.79 RaEON0qs0.net
>>106
4つ黄色い印がでました!
ありがとうございました!

114:なまえをいれてください (ワッチョイ 22e7-2hGO [133.155.134.108])
17/03/15 03:22:12.95 uawbCzJw0.net
>>105
なるほどそれでカの加減なのかw
ありがトン
まったくわからんかったはww

115:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-K8Mp [1.75.253.22])
17/03/15 04:42:11.19 8qlBD3Hjd.net
力の加減てゴルフか、むしろあの柵越えれる方法を知りたい
飛ばすベクトルもシビアなのにハンマーだけじゃマトモなやり方で入れられないとか、流石にあそこだけは武器が壊れる仕様を呪った

116:なまえをいれてください (ワッチョイ 22e7-2hGO [133.155.134.108])
17/03/15 05:22:34.88 uawbCzJw0.net
いあ普通にボール持って左右の角の方で壁に斜め投げたら柵越えたよ・・・
それだと水ポチャするから先に自分が柵越えて氷の壁作った
自分が柵越えるのはリフト最上段からの爆弾ジャンプ、失敗すると地面に叩きつけられるが上手くいくと柵越えてのパラセール開くよ
ボールが水面手前で穴入れる画面切り替わりの永久ループ来るから武器壊れる方がマシかと・・・

117:なまえをいれてください (ワッチョイ e3d6-vGFa [202.215.51.201])
17/03/15 06:16:30.11 3nWNfPkw0.net
クリア後想い出ムービーやイベントムービーはみられますか?

118:一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ e74d-ZfXI [14.101.209.87])
17/03/15 06:32:11.53 3poieQg30.net
エポナにおいて、急坂を登る発進ではエンストさせないようにエンジンを吹かしながら半クラを使う。
この半クラはやりすぎると、クラッチ板がその場でパンクする。
用もないのに、クラッチレバーを握っているのも、半クラと同じでクラッチを傷める原因。

119:なまえをいれてください (スップ Sdb2-ZdNW [1.72.5.16])
17/03/15 06:50:06.44 YbkPLx6+d.net
マスソはハート13で行けるんですよね?
マスソ取った後でハート減らして頑張りにした場合、マスソは使えなくなるの?

120:なまえをいれてください (ワッチョイ 87d6-kBk+ [110.66.14.98])
17/03/15 06:57:50.32 /Xp/mJBP0.net
カッシーワさんの詩、全部クリアしたけど、リトの村に帰ってきてくれない。
終わった後話しかけないとダメだと言われたのだけど、
そもそも大蛇とゲルドの塔は祠出したらいなくなってしまう。助けて。

121:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e4d-0JEZ [175.108.216.76])
17/03/15 07:39:19.25 4aQ9FzLn0.net
>>115
がんばりに振り直しでマスターソード使える

122:なまえをいれてください (ワッチョイ 87d6-kBk+ [110.66.14.98])
17/03/15 07:50:31.10 /Xp/mJBP0.net
>>116 だが、自己解決した。
どうもリト村の5姉妹(娘さん達)の兄弟岩もクリアするのも条件みたいだ。
つーか泣いた。
ゼルダまじ助ける。

123:なまえをいれてください (ワッチョイ 669e-jqaQ [49.241.194.166 [上級国民]])
17/03/15 07:51:37.51 Eo+d1J0k0.net
昨日神獣一体目倒して
オオワシの弓もらったけど
これまたもらえるところあります?
リーバルでウルッときて一つしかなければ家宝にします。

124:!id:feature (ワッチョイ 7293-Pgpg [61.46.203.54])
17/03/15 07:54:01.46 ebShfb590.net
>>116

ゲルドの塔の祠出したらって…
カッシーワの存在知らなくて


125: あちこちうろつくのが楽しくて出しちゃったかも…



126:なまえをいれてください (ワッチョイ 87d6-kBk+ [110.66.14.98])
17/03/15 08:13:27.53 /Xp/mJBP0.net
それはないと思う。多分違う祠。
ゲルドの塔の上にいるカッシーワに話しかけると分かるけど、
偶然では絶対にやらないプロセスが必要。

127:なまえをいれてください (ワッチョイ 073f-aizu [180.36.222.5])
17/03/15 08:39:38.78 e3MHYRhQ0.net
すべてがゼルダより上のHorizonをせず、こんなゲームをしてるんですか?
不思議です

128:!id:feature (ワッチョイ 7293-Pgpg [61.46.203.54])
17/03/15 08:44:58.91 ebShfb590.net
そうなのか
ありがとう>>121
オープンワールド楽しくて
色んなとこ行っちゃうけど
ちゃんとストーリーの流れに沿って動いたほうがいいのかなと思い始めたわ

129:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.251.251.35])
17/03/15 08:56:41.87 pk9Co24ua.net
>>122
そんなに面白いならスレに書き込む暇もないだろ
もう飽きたんか

130:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-b3Gv [60.108.206.44])
17/03/15 08:57:15.37 LynsYHZm0.net
>>119
家宝に飾るのがおすすめです
リーバルが使ってたのはそれが最後

131:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp57-7UNQ [126.253.3.249])
17/03/15 09:04:20.87 GB98B2Xjp.net
ゲルド族ってマップのどの方角にいますか?

132:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-eNmf [60.94.165.96])
17/03/15 09:08:13.83 7xCnDcTD0.net
リトの村の下のこの祭壇?はノーヒント?
カッシーワも近くにいないし
URLリンク(i.imgur.com)

133:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-ZRjv [182.251.246.7 [上級国民]])
17/03/15 09:13:45.02 dio6/rZwa.net
リトの神獣を解放すると、村の中の誰かでほこらチャレンジ始まる

134:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-Y7Ee [126.199.79.255])
17/03/15 09:23:48.92 ca/FQY3Yp.net
ハテノ村に雨の日行商人が古代のコア売ってくれると聞いたのですが、何処に出ますか?

135:なまえをいれてください (スッップ Sd92-E4Va [49.98.163.201 [上級国民]])
17/03/15 09:25:09.41 ltAJYjg8d.net
>>122
horizonは超絶グラフィックで
最強のゲームだよ
でも、Havokエンジン使ったゼルダも
すごいのよ

136:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-eNmf [60.94.165.96])
17/03/15 09:30:52.21 7xCnDcTD0.net
>>128
ありがとう見つけたわ

137:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-euED [1.79.88.203])
17/03/15 10:11:35.99 0ZTdQlREd.net
ミーロ・ツヒだっけ?
ハンマーから切り替えだともたつくから余計に難しくなるけど
調整分を先に殴ってからハンマーの方が楽だと気づくのにしばらくかかったっけな

138:なまえをいれてください (ワッチョイ 669e-jqaQ [49.241.194.166 [上級国民]])
17/03/15 10:15:03.90 Eo+d1J0k0.net
>>122
どう面白いの?
ゼルダの伝説終わったら検討するので

139:なまえをいれてください (ワッチョイ 0737-LnWW [180.149.186.159])
17/03/15 10:19:46.30 OyeDboV10.net
ウルフリンクがいるとセンサー反応した場所を教えてくれるらしいけどよくわかりません
コツがありますか?

140:なまえをいれてください (ワッチョイ ef85-7UNQ [124.141.158.63])
17/03/15 10:46:58.49 PPB4R6wb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この宝箱の取り方教えてください

141:なまえをいれてください (ワッチョイ c34d-csvI [106.172.88.251])
17/03/15 10:54:51.93 PvDwww1d0.net
>>135
トカゲ横にして頭から外に出て上から入る

142:なまえをいれてください (ワッチョイ ef85-7UNQ [124.141.158.63])
17/03/15 11:01:24.16 PPB4R6wb0.net
>>136
ありがとうございます
でもボス戦後でどの穴も塞がってる状態なのでこれ取るの不可能ですよね?
もし覚えているのであれば、どんなアイテムだったのか教えてもらえればと…
URLリンク(i.imgur.com)

143:なまえをいれてください (ワッチョイ c34d-csvI [106.172.88.251])
17/03/15 11:07:31.08 PvDwww1d0.net
>>137
安心しろ、100ルピーだ

144:なまえをいれてください (ワッチョイ ef85-7UNQ [124.141.158.63])
17/03/15 11:13:20.56 PPB4R6wb0.net
>>138
ありがとう
ホッとした

145:なまえをいれてください (ワッチョイ c34d-csvI [106.172.88.251])
17/03/15 11:15:11.90 PvDwww1d0.net
見えてて取れなくてさらに二度と来れなくな


146:るとかモヤモヤするわな 自分でやった時初期だったから情報なくて夜中2時に見つけて4時にやっと取れてボス残して寝た それはそれは安らかに眠れたでw



147:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-mXT7 [106.154.36.138])
17/03/15 11:39:42.65 o6wYurLha.net
ゴロン里近くの、ニカカ島の祠ショラ・ハって岩みたいですが
どうやってはいるんですか?
ストーリー進行必要ですか?

148:なまえをいれてください (ワッチョイ 97ab-/f89 [222.148.1.248])
17/03/15 11:40:48.87 NKpKNaum0.net
そして>>140が目を覚ましたのは100年後だった

149:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-1sZU [126.9.157.117])
17/03/15 11:58:30.89 EMr2gq820.net
店売りとか行商人の在庫っていつ補充されるんだろ。
赤い月のタイミングかとおもいきやそうでもないっぽいし・・・・
普通に一定時間経過とかか?

150:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-7UNQ [126.152.205.239])
17/03/15 12:03:26.73 u9vOfYGap.net
効率よくルピー稼げる場所ってどこですかね?

151:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-1sZU [126.9.157.117])
17/03/15 12:24:30.77 EMr2gq820.net
>>144
上ケモ、極上ケモを5つ焼いて売る
1時間やれば1万超え

152:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-7UNQ [126.236.171.17])
17/03/15 12:30:23.03 Hw3GEUPQp.net
>>145
なるほど
極上はどこが調達しやすい?

153:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-pXHT [126.236.201.124])
17/03/15 12:35:06.75 PoRL6/bVp.net
ハイリア人を探してるゾーラの数は6
シドと会う前と会った後の里のゾーラの数の差から
ちょっと進めれば簡単に分かることなのに誰も分からなかったんだな
俺レベルのプレイヤーが2chにすらいないのは悲しい

154:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-gYpE [1.79.78.80])
17/03/15 12:40:31.89 t9eFQe2Cd.net
>>141
周りをよく見るとトロッコの線路みたいなのが有るよ。後はすぐわかるはず
てか、そこの祠かなり大規模で面白かったけど、他にもこんくらいやり応えある祠有るかな?

155:なまえをいれてください (ブーイモ MM2b-amxz [210.149.255.207])
17/03/15 12:42:08.55 aLcfSxqFM.net
シーズンパスってWiiUとswitch共有?買い直し?
アカウント情報で共有なら即買いだけど
両機種持ちWiiUで始めたんで気になるわ

156:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-mXT7 [106.154.36.138])
17/03/15 12:43:33.39 o6wYurLha.net
>>148
ひいいすいません、あらかた攻略サイトをみてわからず…
もう少し詳しくお願いできないでしょうか~…

157:なまえをいれてください (JP 0H93-0JEZ [106.171.80.229])
17/03/15 12:47:12.11 oKh188QFH.net
ライネルって馬登録出来ますか?

158:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-cIEF [115.177.161.137])
17/03/15 12:51:57.39 XJIf90wn0.net
>>150
トロッコの線路辿って行けばトロッコ自体も見つかるでしょ
レールに乗ってないかもしれないけどマグネキャッチで載せられるし、爆弾とかビタロックとかで動かせる

159:なまえをいれてください (ガックシ 067e-rc2N [133.1.254.129])
17/03/15 12:52:28.14 aeGmji+W6.net
>>122
horizonってあれでしょ、プレイ人口少なくてヤバイから他のゲームのスレでそのゲームをひたすら批判してhorizonに引き込もうとしてるけど相手にすらされてないゲームでしょ?

160:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-pXJL [126.78.60.242])
17/03/15 12:52:46.33 yo44ZsHF0.net
>>127
俺の記憶だと近くに塔があるはずだ
そこにカッシーワいるぞ

161:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-cIEF [115.177.161.137])
17/03/15 12:53:43.02 XJIf90wn0.net
>>151
乗れてもYボタンで数発殴れるチャンスが生まれるだけ。
乗って移動は出来ないし当然登録も出来ない。

162:なまえをいれてください (ワッチョイ f7c8-pXJL [126.78.60.242])
17/03/15 12:53:55.05 yo44ZsHF0.net
>>127
ごめん間違えたなんでもない
どっかに祠クエあったはずだぞ

163:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-cIEF [115.177.161.137])
17/03/15 12:55:09.05 XJIf90wn0.net
>>154
塔にカッシーワが居るのはゲルドの塔の方だから別物だよ
仕掛けは似てるけど

164:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-mXT7 [106.154.36.138])
17/03/15 12:59:04.40 o6wYurLha.net
>>152
ありがとうございますやってみます!

165:なまえをいれてください (ワッチョイ f23c-lHz+ [123.198.240.112])
17/03/15 13:02:50.06 2eicawfm0.net
>>158
ほらよ
URLリンク(youtu.be)
鉄のハンマーはハテノ村の自宅正面左にたてかけてある
3発以上殴るんじゃないぞ
トロッコにいき追いつきすぎて吹っ飛んで溶岩に落ちて死ぬ
ここに貼ると低評価つけられまくるから半日くらいで動画消すからな

166:159 (ワッチョイ f23c-lHz+ [123.198.240.112])
17/03/15 13:09:01.93 2eicawfm0.net
いい忘れてたがYoutubeの広告は特定のBGMが入ると
勝手にNintendoが広告つけやがるんだ
俺が儲けたいわけじゃない

167:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp57-7UNQ [126.236.171.17])
17/03/15 13:12:44.83 Hw3GEUPQp.net
始めたばかりなんですが、「コログの実」っていうのはどこで何に使うのですか?

168:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-YufN [182.250.242.37])
17/03/15 13:17:32.94 oX8ZBM/7a.net
既出だったら申し訳ない
よろず屋で品切れしたアイテムの再入荷って何か条件あります?
買い占めた木の矢が一向に入荷しないです…

169:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-cIEF [115.177.161.137])
17/03/15 13:24:14.34 XJIf90wn0.net
>>143
>>162
矢については一定以上所持してると入荷しないらしい
>>161
カカリコ村に向かって道沿いに進めば受け取ってくれる人(?)が見つかるよ

170:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM0e-AUNc [61.205.81.174 [上級国民]])
17/03/15 13:28:54.24 g78wsoFZM.net
>>161
900個集めれば虫が寄り付く装備貰えるよ!

171:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-7UNQ [60.94.21.222])
17/03/15 13:32:23.35 E8WU8nMl0.net
エレキウィズローブのいい倒し方ないですか?
あいつがめちゃくちゃ苦手で

172:なまえをいれてください (ワッチョイ 7293-Pgpg [61.46.203.54])
17/03/15 13:34:59.98 ebShfb590.net
一度登録した馬は手放すことは出来ないのですか?

173:なまえをいれてください (スッップ Sd92-kzXX [49.98.147.63 [上級国民]])
17/03/15 13:39:21.81 nM/OdNYzd.net
一心みたいなスコープ視点ある弓って他にある?

174:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/15 13:40:26.62 XJIf90wn0.net
>>159
ビタロックでも動くけどバクダン(球)の方がいいかもしれんね
トロッコの向きは合わせる必要があるけどカゴの中に入れて爆発させればダメージも受けないし
手っ取り早いし武器の消費も無い

175:なまえをいれてください (ワッチョイ 879a-sFQr [110.67.84.161 [上級国民]])
17/03/15 13:40:43.21 ZG1VLaz/0.net
カムーの祠ってどうやって出現させるの?

176:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/15 13:41:28.73 XJIf90wn0.net
>>165
弓でヘッドショットして落としてボコるとか
>>166
・死なせる
・6匹以上登録しようとして上書きする
>>167
ゲルドの弓かな

177:なまえをいれてください (ワッチョイ f23c-lHz+ [123.198.240.112])
17/03/15 13:53:24.10 2eicawfm0.net
>>168
バクダンでトロッコ動かせるの知らなかった
やってみたけどこっちのほうがいいな
ありがとう

178:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-mXT7 [106.154.36.138])
17/03/15 14:04:29.46 o6wYurLha.net
>>159
ありがとうございます、脳たりんな自分にも行けそうです、感謝

179:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-mXT7 [106.154.36.138])
17/03/15 14:07:42.79 o6wYurLha.net
連投で申し訳ないのですか
蛮族の攻撃力アップと、料理or薬での攻撃力アップは倍増されますか?
蛮族着て攻撃力アップ料理は無意味ですか?

180:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.9])
17/03/15 14:34:07.88 9nnAa39qa.net
>>173
片方しか乗らないと聞いた

181:なまえをいれてください (ワッチョイ f23c-lHz+ [123.198.240.112])
17/03/15 14:35:46.72 2eicawfm0.net
>>173
>>174
自分もわからなくて気になったからやってみた
結果言うと蛮族+攻撃アップメシは無意味
・敵は白髪ライネル様
・武器はガーディアンアクス++(攻撃力60)
全身蛮族lv2で攻撃力アップなし一発4000→3910
全身蛮族lv2で攻撃力アップアリ一発4000→3910
殴った後英傑の服きて確認した。
ということでメシ食うときは防御装備に変えたほうがいいのかも
古代兵装だとわけわかめになりそう、持ってないので検証できない
動画とってもいいけど連投したくないので結果だけ

182:なまえをいれてください (ワッチョイ f23c-lHz+ [123.198.240.112])
17/03/15 14:35:46.72 2eicawfm0.net
>>173
>>174
自分もわからなくて気になったからやってみた
結果言うと蛮族+攻撃アップメシは無意味
・敵は白髪ライネル様
・武器はガーディアンアクス++(攻撃力60)
全身蛮族lv2で攻撃力アップなし一発4000→3910
全身蛮族lv2で攻撃力アップアリ一発4000→3910
殴った後英傑の服きて確認した。
ということでメシ食うときは防御装備に変えたほうがいいのかも
古代兵装だとわけわかめになりそう、持ってないので検証できない
動画とってもいいけど連投したくないので結果だけ

183:なまえをいれてください (アウアウウー Sa93-mXT7 [106.154.36.138])
17/03/15 14:39:46.00 o6wYurLha.net
ありがとうございます。
忍び系もそうなんですかね…

184:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.9])
17/03/15 14:40:27.71 9nnAa39qa.net
古代兵装セットと料理の攻撃アップは両立するらしいと本スレで度々話題になってる

185:なまえをいれてください (ワッチョイ f23c-lHz+ [123.198.240.112])
17/03/15 14:41:47.53 2eicawfm0.net
>>178
マジっすか、情報ありがとうございます
ちょっと作りに言ってきます

186:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-1sZU [60.134.45.186])
17/03/15 14:46:45.04 N7ieCBgh0.net
八人目の英雄のチャレンジ、英雄に詳しい人がゲルドの街にいるらしいですが
見つかりません。
英雄の場所はググれば出てくるんですが、手掛かりについて言及してる
サイトがないので、詳しい人がどこにいるのか教えてほしいです

187:なまえをいれてください (ワッチョイ f35d-bMmI [122.215.104.42])
17/03/15 14:50:05.90 L3m5kJh+0.net
ゴロンシティの魔物屋キルトンが見つからないんだけどどこにいる?条件は満たしてる

188:なまえをいれてください (ワッチョイ 7293-Pgpg [61.46.203.54])
17/03/15 15:04:13.60 ebShfb590.net
>>170
ありがとうございます。
死なせるのはかわいそうなので上書きすることにします

189:なまえをいれてください (ワッチョイ afc8-7UNQ [60.94.21.222])
17/03/15 15:07:25.61 E8WU8nMl0.net
>>170
やっぱ弓で撃ち落とすのか
ありがとうございます

190:なまえをいれてください (スップ Sdb2-7UNQ [1.75.2.181])
17/03/15 15:16:16.44 N3AcIgtYd.net
服(頭、体、足)の装備って何個まで持てます?コログでは武器、弓、盾のみなのでいくらでも持てるのでしょうか?

191:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-7UNQ [126.247.12.217])
17/03/15 15:25:05.46 eizhFQw9p.net
「2周目やってる」っていうのはどういう意味?
クリアすると、強くてニューゲームみたいなのが始まるの?
それともデータ消して最初からやってるってこと?

192:なまえをいれてください (ワッチョイ f23c-lHz+ [123.198.240.112])
17/03/15 15:31:49.66 2eicawfm0.net
>>178
結論から言うと両立しなかった
攻撃力アップ食べようが食べまいが変わらない
ハイラル城周りの移動するタイプのガーディアンで試行

193:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-ZRjv [182.251.246.5 [上級国民]])
17/03/15 15:33:27.31 SD0xqYRwa.net
シドに会わずにゾーラの里にたどり着くって可能なの?

194:なまえをいれてください (ワッチョイ f64d-Lg30 [121.106.162.151])
17/03/15 16:02:53.23 AO6dwzgH0.net
>>186
古代兵装セットのセットボーナスはガーディアンと戦う時に武器の攻撃力が上がるのではなく、「ガーディアン武器」の攻撃力が上がるのでは?

195:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM0e-AUNc [61.205.83.45 [上級国民]])
17/03/15 16:27:11.23 oB3IqrxYM.net
古代兵装のセットボーナスは力の試練でとれるガーディアン武器にものる?
それとも自分で作る古代武器だけ?

196:なまえをいれてください (ワッチョイ f23c-lHz+ [123.198.240.112])
17/03/15 16:36:05.00 2eicawfm0.net
>>188
ハイラル城内部は攻撃力アップ両立できた。ただし古代兵装防具のみ確認
マスターソードの攻撃力が60表示になっているのが前提と思われる
固定砲台ガーディアンに
古代兵装装備一式(全てLv1)+ガーディアンアクス++(60)(耐久アップ)で叩いてみた
メシ無しで500→384
Lv1メシアリで500→384
古代兵装装備一式(全てLv1)+マスターソード(60)
メシ無しで500→460
Lv1メシアリで500→428
蛮族装備一式(Lv3,2,2)+マスターソード(60)
メシ無しで500→410
Lv1メシアリで500→410
古代兵装装備(全てLv1)一式+獣王の大剣(72)
メシ無しで500→428
Lv1メシアリで500→414
蛮族装備一式(Lv3,2,2)+獣王の大剣(72)
メシ無しで500→410
Lv1メシアリで500→410
マスターソード+古代兵装のみメシの威力が変わった
全部10回はやったので


197:間違いないはず 上記だけ見ると古代兵装装備一式+ガーディアンが 一番ダメージ出る。ハイラル城内部だけね



198:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.4])
17/03/15 16:39:05.34 EESWIfRda.net
古代兵装ってレベル1でセットボーナス付いたっけ?

199:なまえをいれてください (ワッチョイ f23c-lHz+ [123.198.240.112])
17/03/15 16:50:14.37 2eicawfm0.net
>>191
おっしゃるとおり付いてなかったわ
レベル2にしても付いてないから、また素材集めて検証してみる

200:なまえをいれてください (ワッチョイ f64d-Lg30 [121.106.162.151])
17/03/15 16:52:20.16 AO6dwzgH0.net
>>191
Lv最大まで上げてやっとセットボーナスが付くと記憶してる

201:なまえをいれてください (ワッチョイ 72d1-cU8+ [61.211.30.143])
17/03/15 16:53:55.44 z/Y+VMYs0.net
イーガー団のコーガ様が2段階目で奈落に落ちてしまい、戦闘が終わってしまいました。
雷鳴の兜も貰えず、イーガー団のアジトはクリア後のように敵もおらず、捕まっていたゲルド兵もいなくなっていました。
街に戻っても兜も兵も戻っていません。
バグだと思うのですが解決策が分かる方がいましたら教えて下さい。
このバグのあとバグだと気付かずに他のイベントをたくさんこなしてしまったため、アジト攻略前のデータのロードはできません…
よろしくお願いします

202:なまえをいれてください (ワッチョイ f23c-lHz+ [123.198.240.112])
17/03/15 16:57:27.47 2eicawfm0.net
>>193
ありがとう、すげえ時間かかりそうだからやめるわ
溜まり次第やっていきます

203:なまえをいれてください (ワッチョイ e3be-aizu [202.179.51.250])
17/03/15 17:00:56.36 lzEiCsM+0.net
>>194
そこまで症状がはっきりしているなら
任天堂のサポートに連絡したほうがいいんじゃないかな?

204:なまえをいれてください (ワッチョイ db97-frmc [114.173.252.83])
17/03/15 17:06:49.62 Ll71qX5Z0.net
モルドラジークって南のオアシスと龍の流刑地の他2ヶ所どこにいますか?

205:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.4])
17/03/15 17:19:23.48 EESWIfRda.net
>>197
その竜の流刑地の北と更に北だった気がする

206:なまえをいれてください (ワッチョイ f64d-Lg30 [121.106.162.151])
17/03/15 17:20:55.22 AO6dwzgH0.net
>>195
古代のコア合計15個とか、古代の巨大なコア合計6個とか使うから
強化するなら注意してね

207:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.4])
17/03/15 17:24:45.23 EESWIfRda.net
>>193
>>199
今確認したけど星3(最終強化一歩手前)でセットボーナス付いてるよ

208:なまえをいれてください (ワッチョイ cf82-7UNQ [220.211.97.39])
17/03/15 17:36:41.08 E9C8nS0T0.net
>>197
処刑場跡地、流刑所北の祠

209:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-sFQr [182.251.247.34 [上級国民]])
17/03/15 17:54:49.23 YGBWa8LRa.net
俺もカムーの祠の出し方がわからない

210:なまえをいれてください (ワッチョイ 72d1-cU8+ [61.211.30.143])
17/03/15 18:11:48.50 z/Y+VMYs0.net
>>196
そうすることにしました!
ありがとうございます。解決したら報告にきますね

211:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp57-7UNQ [126.152.213.95])
17/03/15 18:29:23.63 TW+O9RmSp.net
村って全部でいくつある?(イチカラ以外で)

212:なまえをいれてください (ワッチョイ f2f0-13QG [125.192.175.44])
17/03/15 18:30:17.07 yM30q8ZW0.net
古代兵装はガーディアン武器すべてに対して効果が乗るぞ
さらに攻撃+3の食事効果も「重複」する
ライネルに対して
ガーディアンアクス攻撃力70の1回の攻撃で189ダメージ入るようになる
古代兵装は防具全てをLV2にすることによって発現する

213:なまえをいれてください (ワッチョイ f2f0-13QG [125.192.175.44])
17/03/15 18:33:57.28 yM30q8ZW0.net
弓に関しても書いとくか
弓の攻撃測定
基礎ダメージ=その弓の攻撃力
通常矢:攻撃力0
炎の矢:攻撃力10
氷の矢:攻撃力10
雷の矢:攻撃力20
爆弾矢:攻撃力65
爆弾矢に関しては当たる爆風によって若干バラつきがある
弓が壊れる時は近接のようなダメージ上昇無し
基本的に与ダメージは
弓+弓矢=与ダメージ
急所の場合は与ダメージ×2
氷状態の敵に対しての雷の矢のダメージ計算は



214:基礎ダメージ+雷の弓矢(20)}×2-20=与ダメージ



215:なまえをいれてください (ワッチョイ c229-EMYZ [117.109.43.63])
17/03/15 18:35:52.69 iKhON7rU0.net
スタルヒノックスが深夜になっても起きないのですが彼はどうすれば動き出すのでしょうか

216:なまえをいれてください (ワッチョイ f2f0-13QG [125.192.175.44])
17/03/15 18:37:24.34 yM30q8ZW0.net
>>207
PM10:00を過ぎている状態でスタルヒノックスをロードすればいい
見つめてるだけじゃ絶対に起きない、1回離れてスタルヒノックスを読み込まないとだめ

217:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-cIEF [182.250.251.7])
17/03/15 18:38:26.78 ThHYN2E7a.net
>>204
頭文字だと







の7個くらいかな
ゲに行く途中のアレは村扱いするか迷うところ

218:なまえをいれてください (ワッチョイ c229-EMYZ [117.109.43.63])
17/03/15 18:39:35.09 iKhON7rU0.net
>>208
なるほど
ずっと骨の上でスタンバイしてました…
ありがとうございます

219:なまえをいれてください (ワッチョイ dbc2-9O7/ [114.184.145.178])
17/03/15 19:03:10.70 RzWySO370.net
ポーチの中身が大分溜まってきたのですが、ジャンルごとに一気にポーチを切り替えられないのでしょうか?
一つ一つ素材を通過して武器や料理を見るのは地味に面倒で…方法があれば教えて頂きたいです

220:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/15 19:12:17.46 XJIf90wn0.net
>>211
右スティックは使ってる?
素材はページごとに倒さないといけないけど

221:なまえをいれてください (スッップ Sd92-9dc1 [49.98.144.111])
17/03/15 19:17:52.09 u7yAIoP6d.net
狙うは刹那で玉入ったのに何もならないのはちゃんと入ってないってこと
矢がなくなったから補充しないと

222:なまえをいれてください (ワッチョイ dbc2-9O7/ [114.184.145.178])
17/03/15 19:29:09.88 RzWySO370.net
>>212
早い返答ありがとう!
早速試してみたよ、気付かせてくれてありがとう

223:なまえをいれてください (アウアウカー Sa7f-sFQr [182.251.247.46 [上級国民]])
17/03/15 19:43:11.85 mE1wWJqIa.net
>>202
自己解決した。鉄板をロックしてぶっ放せば出現した

224:なまえをいれてください (ワッチョイ 0385-7UNQ [42.148.208.134])
17/03/15 19:50:32.98 J566pMjI0.net
こういうスレ待ってた。ゴロンシティに来たんだけど耐火服を買うのを薦められた。頭・胴・下半身
3つ服あるけど3つ買わないと耐火の効果ない?
3つ買うとかなりの金額になるんだが・・・
解答お願いしまーす

225:なまえをいれてください (ワッチョイ cf82-7UNQ [220.211.97.39])
17/03/15 19:52:33.21 E9C8nS0T0.net
トカゲ10匹集めたら服貰えるしズボンだけでいいんじゃないか

226:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/15 19:52:53.16 XJIf90wn0.net
>>216
一部位でも大抵のところは大丈夫
ただしデスマウンテンに近いところは二部位有ったほうが良い(一部位+薬でカバーも出来る)
ちなみに胴は近くにイベントで貰えるところがあるのでゴロンシティでは下半身だけ買うのがオススメ

227:なまえをいれてください (ワッチョイ 33a2-T4Zw [58.3.36.179])
17/03/15 19:53:39.74 ipxYfMM+0.net
複数のマップを開放していたはずなんですが
今までできていた他地方のマップを見ることができず
現在「-」ボタンを押してマップを確認してもハテール地方内のマップ情報しか表示されません
全体マップを表示するにはどうしたらいいのでしょうか?

228:なまえをいれてください (ワッチョイ cf7d-x9td [220.100.31.148])
17/03/15 19:55:12.78 jFRhjMMh0.net
>>219
左スティック上下での拡大縮小ではなく?

229:なまえをいれてください (ワッチョイ 0385-7UNQ [42.148.208.134])
17/03/15 19:57:37.72 J566pMjI0.net
>>217
頭は買わなくて平気?耐熱

230:なまえをいれてください (ワッチョイ 33a2-T4Zw [58.3.36.179])
17/03/15 19:57:41.70 ipxYfMM+0.net
>>220
右スティック上下すると拡大縮小はされるんですが、
左スティックを上下させてもハテール地方以外は真っ黒いままで表示されないですね……
今までは他地方の表示もされてたんで、その表示に戻せなくて混乱してます

231:なまえをいれてください (ワッチョイ 0385-7UNQ [42.148.208.134])
17/03/15 19:58:05.80 J566pMjI0.net
>>218
ありがとう。2つ買�


232:チとくわ



233:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/15 19:58:16.26 XJIf90wn0.net
>>220
正しくは右スティックね
>>219
画面下の方に操作方法が出てくる画面が多いからたまには見てみるといいよ

234:なまえをいれてください (ワッチョイ 3618-66Hr [153.179.100.24])
17/03/15 20:02:03.34 i7A5n/SH0.net
白髪ライネルを1体討伐して以来、赤髪や青髪からも獣神の弓しか出なくなったんだけど同じ状況の人いる?
他の武器は個体にあった強さのものが落ちる

235:なまえをいれてください (ワッチョイ 33a2-T4Zw [58.3.36.179])
17/03/15 20:03:41.94 ipxYfMM+0.net
>>224
Rスティックで上下左右移動してみたんですけど、ハテール地方以外表示されないのは変わらないですね……
移動L シーカーセンサーY 戻るB 選ぶA ズームR
って下の表示も一通り試してみたんですが、ハテール地方以外表示されないままです
何かやらかしてしまったかなあ……

236:なまえをいれてください (ワッチョイ 3660-csvI [153.177.3.73])
17/03/15 20:04:11.01 CS8j+e+50.net
Amiboウルフリンク持ってる人に聞きたいんだけど、ウルフリンクってコログ探しにも反応する?

237:なまえをいれてください (ワッチョイ d2c9-vq+X [115.165.156.176 [上級国民]])
17/03/15 20:05:56.96 IMUT/kCU0.net
>>103
現在天気上は雨なんですが祠を解放したからか全然雨降っておりません・・・
雨でないと出ないならタイミングが難しいですね、近辺を探し回ってみます

238:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/15 20:12:16.07 XJIf90wn0.net
>>226
念のための確認だけど各地方の塔の頂上に登って仕掛けは起動させてある?
塔はの色はオレンジから水色に変わってる?

239:なまえをいれてください (ワッチョイ 22af-csvI [133.205.115.164])
17/03/15 20:13:08.19 cksvH3yq0.net
質問。装備品って持てる限度ありますか?
いろいろ買おうかと思うんだけど。持ちきれなくなったら
嫌なんであんま買ってないんですけど、

240:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/15 20:15:13.53 XJIf90wn0.net
>>230
武器・盾・弓は限界があるけど防具は無いよ

241:なまえをいれてください (ワッチョイ 33a2-T4Zw [58.3.36.179])
17/03/15 20:28:15.71 ipxYfMM+0.net
>>229
!!
勘違いしてたのが別の意味で分かりました……
今まで自分なりにマップを開放できていたと思っていたのが、
何かの拍子に極端にアナログキーを下に押してしまって極端に縮小表示にしてしまったので
セーブした部分より少ない処しか表示されてないと誤解してしまってました……
自分なりに結構広い領域を冒険したつもりになってたのが
縮小したら全体マップからしたら、大したことがない領域しかなかったので不具合だと誤解してしまいました
すみません!

242:なまえをいれてください (ワッチョイ f6c2-cv2/ [121.118.136.98])
17/03/15 21:17:19.05 4raQqpsQ0.net
>>227
サーチできないものはさすがに無理かと
もってないけど

243:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp57-re4b [126.245.66.13])
17/03/15 21:21:44.05 cZPv+jLtp.net
ガーディアンナイフとかってガーディアンに特効とか付いてる?

244:なまえをいれてください (スッップ Sd92-nXFA [49.98.145.19])
17/03/15 21:27:04.18 MK0ylvsZd.net
>>234
ガーディアンに特効というよりは他の武器がガーディアンに効かないというイメージ ちゃんと測定してないけど

245:なまえをいれてください (ワッチョイ 879a-sFQr [110.67.84.161 [上級国民]])
17/03/15 21:50:02.68 ZG1VLaz/0.net
カカリコ村のホタルノヒカリの発生条件って何ですか?
カカリコ村のチャレンジはクリアしてるし夜に呉服屋の娘の家に行ってるけど発生しない。イーガ団が出るっていうコメントしてるけどこれが関係してるのかな

246:なまえをいれてください (ワッチョイ e64d-pXJL [113.144.33.172])
17/03/15 22:10:44.20 qcHkig2Z0.net
落雷で出てくる祠は金属製のもの置くだけじゃダメ?
リンクが雷浴びなきゃダメ?

247:なまえをいれてください (ワッチョイ 3221-2hGO [221.189.134.3])
17/03/15 22:12:06.30 zp2L34YN0.net
>>237
いや、金属製の物置いておくだけでいいよ

248:なまえをいれてください (ワッチョイ e64d-pXJL [113.144.33.172])
17/03/15 22:23:05.07 qcHkig2Z0.net
>>237
自決しました
オノだけ置いて行けました

249:なまえをいれてください (ワッチョイ e64d-pXJL [113.144.33.172])
17/03/15 22:23:33.63 qcHkig2Z0.net
>>238
あ、リロードしてませんでしたありがとうございました

250:なまえをいれてください (ワッチョイ 0385-7UNQ [42.148.208.134])
17/03/15 22:38:57.19 J566pMjI0.net
ゴロンシティの北にいる痛み止めとりに行ったガキンチョ助けにきてるんだけどなんか壁みたいので助けれない。
これはどうすればいい?

251:なまえをいれてください (ワッチョイ f285-nXFA [59.168.135.244])
17/03/15 22:39:47.94 BoDdxaGo0.net
>>239
関係ないけど自決っていうと自殺するか意思決定することだからちょっと違うな 自己解決の略なら斬新だ

252:なまえをいれてください (ワッチョイ ef4d-uwLN [124.214.168.78])
17/03/15 22:46:37.76 O9O5E4/Q0.net
>>241
道中大砲が幾つかあったのでは?丸爆弾おいてみ

253:なまえをいれてください (ワッチョイ 0385-7UNQ [42.148.208.134])
17/03/15 22:50:02.12 J566pMjI0.net
>>243
サンクス

254:なまえをいれてください (ワッチョイ 0385-7UNQ [42.148.208.134])
17/03/15 23:00:26.55 J566pMjI0.net
>>243
大砲あったけどどこに爆弾設置したらいいか。
1番壁近くにある大砲はなんか方向ずれてる

255:なまえをいれてください (ワッチョイ d285-46Uh [115.177.161.137])
17/03/15 23:04:03.30 XJIf90wn0.net
>>245
バクダンを入れられそうな穴があるでしょう
あとレバーは殴ってみるといい

256:なまえをいれてください (ワッチョイ 0385-7UNQ [42.148.208.134])
17/03/15 23:08:51.40 J566pMjI0.net
>>246
レバー殴ったら傾いたわ。気がつかなった

257:なまえをいれてください (ワッチョイ 232e-9dc1 [160.13.103.190])
17/03/15 23:26:56.87 IsYQqGGG0.net
>>236
夜に行ってる

258:なまえをいれてください (ワッチョイ f285-TJaI [59.171.206.246])
17/03/15 23:30:11.30 ebJhMko60.net
>>75
トゲで囲まれた......ってのが小さい塔の横だったら自分も会ったのはそのくらいやね

259:なまえをいれてください (ワッチョイ f285-TJaI [59.171.206.246])
17/03/15 23:31:10.76 ebJhMko60.net
>>82
自撮りでいろいろ撮れるのはビックリした

260:なまえをいれてください (ワッチョイ f6f6-2hGO [121.82.194.113])
17/03/15 23:34:23.95 uHoXGbkg0.net
アイテムの表示限界っていくつぐらいでしょうか
amiiboで召喚されるアイテムは何回連続までだと消えないのでしょうか

261:なまえをいれてください (ワッチョイ bf3c-ns4E [123.198.240.112])
17/03/16 00:25:22.47 V60pMrHZ0.net
>>208
レス遅くて申し訳ない、めちゃくちゃ参考になったありがとう
別件で古代兵装Lv2に強化して検証したいんだけど
素材が足りない。ハイラル城まわりウロウロしてる
ガーディアン倒してるけどどうも効率悪い
良い場所知ってたら教えてください

262:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-loQj [115.177.161.137])
17/03/16 00:31:16.09 8/8v5Tp20.net
>>252
やはりハイラル城周りがオススメ
マスターソード所持は当然として、
力の試練で手に入るガーディアンソードを多めに持ち込んだり、
ガードジャストでビーム跳ね返せるようになればガンガン狩れると思う

263:なまえをいれてください (ワッチョイ bf3c-ns4E [123.198.240.112])
17/03/16 00:37:55.67 V60pMrHZ0.net
>>253
早速の回答ありがとう
やはり地道にやるしかないのか~
どうでもいいが戦闘中に赤月きて回り全部沸いて狙われて死んだりして草

264:なまえをいれてください (ワッチョイ f34d-5FGf [124.214.168.78])
17/03/16 01:11:46.31 5p99t7f10.net
ライネル弓と古代矢で瞬殺も楽しい

265:なまえをいれてください (ワッチョイ bf4b-tpgq [61.211.32.221])
17/03/16 01:21:44.44 mzaRRaVp0.net
雨天時のずり落ちるのがひたすらウザい
あれなくなる装備とかないんか?

266:なまえをいれてください (ワッチョイ bf4d-SEvm [27.81.193.159])
17/03/16 01:34:42.25 GchFuIG/0.net
>>256
残念ながら

267:なまえをいれてください (ワッチョイ bf4b-tpgq [61.211.32.221])
17/03/16 01:37:49.96 mzaRRaVp0.net
マジかよ
雷雨強制のとこゲルドのあれ取ったらやろうと思って放置してたけどめっちゃダルいな
雷は最悪全部木製にすりゃいいんだけど

268:なまえをいれてください (スププ Sddf-CJUg [49.98.53.42])
17/03/16 01:56:03.70 wvr9CHcJd.net
祠コンプは 4匹神獣 倒さないといけない ?

269:なまえをいれてください (ワッチョイ f34d-5FGf [124.214.168.78])
17/03/16 01:56:53.02 5p99t7f10.net
壁面の目を読んで駆け抜けるのも一興
意外と登れる

270:なまえをいれてください (アウアウカー Sa57-TIru [182.250.251.2])
17/03/16 03:39:54.60 OYDs8rDDa.net
>>259
祠チャレンジのうちいくつかは神獣を倒すことが前提条件だから、恐らくはその通り

271:なまえをいれてください (ワッチョイ cfe3-ajdi [153.197.76.66])
17/03/16 05:51:26.46 +2RXaJ7W0.net
>>180
人は見つからなかったが
パトリシアちゃんにイチゴあげるとヒントが貰えた

272:なまえをいれてください (ワッチョイ cfe3-ajdi [153.197.76.66])
17/03/16 05:55:56.78 +2RXaJ7W0.net
>>254
忘れられた神殿に朽ちたガーディアンが8体くらい?固まってるから
パリィの練習がてら歯車集めに使ってた

273:なまえをいれてください (ワッチョイ 13c8-Xcys [126.94.193.21])
17/03/16 06:19:40.80 5QDU682Q0.net
>>236
カンギスの妖精の泉探しもやった?
自分も同じ様な状況になったけどそれクリアしたらクエスト受けれた

274:なまえをいれてください (ワッチョイ bf85-qeGQ [61.26.194.119])
17/03/16 06:24:47.09 WuSVXRBt0.net
マップの祠名表示の後にある宝箱マークって何なん?
単にエクストラで宝箱ありますって意味だけかね
取り切ったら消えるかと思いきや消えないし

275:なまえをいれてください (ワッチョイ f3c8-CJUg [60.116.57.131])
17/03/16 06:32:51.96 cv/eL2sB0.net
プレイ時間ってマイページで確認できたのか。
しかし50時間はやってる感覚だけど30時間表示だった。

276:なまえをいれてください (ワッチョイ 53d6-LoEE [110.66.14.98])
17/03/16 06:48:14.77 9dI2Fq6/0.net
祠チャレンジの、石碑のかけら探し、
全部集めて、二人で跪けというところまではわかったのだが、
いくら跪いてもリガリーが反応してくれない
何か他に条件があるんでしょうか?

277:なまえをいれてください (ワントンキン MM5f-EBvS [153.159.93.234])
17/03/16 07:03:22.44 0QyzJg3LM.net
>>265
取りきったら消えるんじゃなくて取りきったら宝箱マークがつく

278:なまえをいれてください (ワッチョイ cf85-u6wT [153.179.3.160])
17/03/16 07:07:15.21 Dd6nB01l0.net
今回のゼルダ本当に冒険してるようでワクワクする
ゲームにこんなハマったの20年ぶり

279:なまえをいれてください (ワッチョイ 13c8-RuOL [126.203.44.26])
17/03/16 07:23:54.41 LFgHIJIr0.net
>>267
全部で3つだっけ?
集めた後に話しかけてないか膝まづく台座が違うか
再起動しないと直らない のどれかかな

280:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc2-CGWf [121.119.54.5])
17/03/16 07:33:20.76 rJ1iopsh0.net
すまん
ゲムパのジャイロ壊れてるんだが
u版買って普通に遊べる?
プロコンはある

281:なまえをいれてください (ワッチョイ c32e-9mf8 [160.13.84.3])
17/03/16 08:08:13.42 PAJ8MiIz0.net
鉱山って復活するの

282:なまえをいれてください (アウアウカー Sa57-KMkE [182.251.246.12 [上級国民]])
17/03/16 08:54:56.65 7oRfUXGAa.net
>>271
設定でオフにできるから大丈夫だろう
WiiUのプロコンには元からジャイロないしな

283:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp97-CJUg [126.236.79.28])
17/03/16 09:00:09.16 piHoufw2p.net
オタクロックの錆?っていうのはどうすれば取れるの?

284:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc2-pqhg [153.145.15.222])
17/03/16 09:07:11.24 AVjqbqlp0.net
>>274
オクタロックに錆びた武器吸い込ませるとキレイな武器になって吐き出す事かな?
オクタロック自身に錆は無い気が・・・

285:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp97-CJUg [126.236.128.61])
17/03/16 09:08:45.03 QZ55UhxHp.net
>>275
そういう意味か!
錆びた剣吸わせたらどんな剣になる?

286:なまえをいれてください (ワッチョイ 2311-biao [210.147.78.184])
17/03/16 09:14:18.68 EZ8MXnWv0.net
忍び防具を★4にしたいんだがシノビマスってどこにいるんだ?

287:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc2-CGWf [121.119.54.5])
17/03/16 09:28:42.96 rJ1iopsh0.net
>>273
サンキュー

288:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbc-y/cv [219.102.66.165])
17/03/16 09:37:48.14 BMAFZjEs0.net
わんこと仲良くなるといいことある?一緒に狩り行ける?

289:なまえをいれてください (ワッチョイ cf4d-7uMP [121.106.162.151])
17/03/16 09:39:40.86 7Zdm/zWk0.net
>>252
・ハイラル城周辺
・忘れられた遺跡
・ローメイ島
>>271
ジャイロ使う仕掛けがあるんで祠の完全攻略は出来ない
WiiU版でプロコン使う場合、その仕掛けに触るとゲームパッドに持ち替えてくださいとかなるらしいし

290:なまえをいれてください (ワッチョイ cf4d-7uMP [121.106.162.151])
17/03/16 09:40:09.11 7Zdm/zWk0.net
忘れられた神殿だったw

291:なまえをいれてください (ワントンキン MM5f-EBvS [153.159.93.234])
17/03/16 09:47:00.90 0QyzJg3LM.net
>>279
埋まってる宝箱のとこに案内してくれる
まぁよく見りゃ見えてるしマグネットで分かるしだけど

292:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp97-CJUg [126.245.215.232])
17/03/16 09:48:52.95 lqubcMTQp.net
>>282
あれって犬が案内するまでは宝箱出現しなくない?

293:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbc-y/cv [219.102.66.165])
17/03/16 09:49:27.44 BMAFZjEs0.net
>>282
マジで?ありがと!

294:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c2-Wjlt [58.95.84.249])
17/03/16 10:00:31.08 6TAsPkin0.net
今離れるてるんで名前とか確認出来ないけど、確かゾーラの里のある地方、西の湿地帯?にある試練の祠
右手の水槽に4つ弾が浮かんでて、左の柵内に入れる窪みがあるところ
どうしてもボールを柵内に掘り込む事が出来ません
氷で持ちあげて投げ込んでもだめ、床にあげて停めてパワーを貯めるの使ってもあらぬ方向に飛んでいく
もうそこで多分3時間以上費やしている自分にどうか御助けを、ヒントだけでもよろピク

295:なまえをいれてください (ワッチョイ cf4d-7uMP [121.106.162.151])
17/03/16 10:03:19.42 7Zdm/zWk0.net
>>285
どう見ても掬うために使ってね!って感じの物が転がってるよね?あの祠

296:なまえをいれてください (ワッチョイ a3ad-CJUg [114.161.35.189])
17/03/16 10:06:04.43 e0EG3ecj0.net
ポーチ拡張って、武器優先でいいですか?
弓と盾もやった方がいいのかな?

297:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c2-Wjlt [58.95.84.249])
17/03/16 10:09:02.36 6TAsPkin0.net
>>286
??

298:なまえをいれてください (ワッチョイ bf3c-ns4E [123.198.240.112])
17/03/16 10:13:15.22 V60pMrHZ0.net
>>285
ダタ・クスの祠のことかな、浮いている弾は3つだ
沈んでる皿をマグネキャッチでボールいっこ救い上げて左の柵の上で
左の壁に押し付ければ皿が傾いて落ちる

299:なまえをいれてください (スプッッ Sddf-RuOL [1.79.86.79])
17/03/16 10:13:56.73 8hQUO9L0d.net
>>286
沈んでると言うべきかも?

300:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp97-CJUg [126.254.5.192])
17/03/16 10:14:06.48 4lGXQ1BCp.net
>>285
最初の水底にある皿みたいなのをマグネで釣り上げる
その皿の上に玉置いて上から落とす

301:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c2-Wjlt [58.95.84.249])
17/03/16 10:14:18.00 6TAsPkin0.net
おおおお、そんなの沈んでるのまったくわからんかった
あんがと

302:なまえをいれてください (ワッチョイ bf3c-ns4E [123.198.240.112])
17/03/16 10:19:07.11 V60pMrHZ0.net
>>292
動画見られる環境か知らんが作っといた
見たら見たって言ってくれすぐ消すから
URLリンク(youtu.be)


303:h9PfJw



304:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c2-Wjlt [58.95.84.249])
17/03/16 10:42:50.47 6TAsPkin0.net
見た、サンクス

305:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c2-Wjlt [58.95.84.249])
17/03/16 10:45:04.05 6TAsPkin0.net
今思えばタイトルが大きなヒントなんだな
深みに嵌ってタイトルなんか意識してなかったわ

306:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp97-CJUg [126.254.5.192])
17/03/16 11:21:20.57 4lGXQ1BCp.net
どの祠も祠のタイトルから解法を想像するものだよ

307:なまえをいれてください (アウアウカー Sa57-rdGI [182.251.240.39])
17/03/16 11:21:37.15 NNPCs/XPa.net
祠に入ったらとりあえずピタとマグネだ

308:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc2-pqhg [153.145.15.222])
17/03/16 11:43:18.90 AVjqbqlp0.net
>>276
どんな剣かは錆取るまでわからないよ
ただ錆びた片手剣は片手剣になるし、錆びた両手剣は両手剣にもどる

309:なまえをいれてください (ワッチョイ 53ee-QgbT [180.3.58.222])
17/03/16 11:59:49.44 4z7sN/2v0.net
シノビマスの生息地にオルディン山脈ってあるんだけどあの一帯魚住めるとこあったっけ?

310:なまえをいれてください (スプッッ Sddf-p2OU [1.75.252.199])
17/03/16 12:18:04.27 249dnUnvd.net
極上ケモノ肉ってヘブラ地方でないと効率悪い?そっちはマップ開放してなくて東側で探してるんだけど、全く手に入らない。

311:なまえをいれてください (スフッ Sddf-9mf8 [49.106.211.240])
17/03/16 12:22:49.71 sT1d05UBd.net
>>300
狼動き遅いからオススメ

312:なまえをいれてください (ワッチョイ 031c-12+v [122.18.140.114])
17/03/16 12:52:35.54 lz7/xVKf0.net
テリーが話しかける度にガンバリカブトを売れってうるさいんだけど
これって売らない方がいいですか?
偶然獲れてどこで獲ったかも覚えてないのでもう獲れないと思います

313:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc2-pqhg [153.145.15.222])
17/03/16 13:00:44.57 AVjqbqlp0.net
>>302
ガンバリカブトコログの森で手にはいるからそこまで深刻に考えなくて大丈夫

314:なまえをいれてください (ワッチョイ 031c-12+v [122.18.140.114])
17/03/16 13:04:12.20 lz7/xVKf0.net
>>303
ありがとうございます
いちいちうるさいからテリーに売ります

315:なまえをいれてください (ワッチョイ 4385-tpgq [42.147.131.210])
17/03/16 13:16:45.47 9De4lJZo0.net
サトリ山の光る条件って何かな?
前に光ってる時に行ったんだけどヌシに乗れるの知って再び行ったけど光ってなかった

316:なまえをいれてください (ワッチョイ f34d-5FGf [124.214.168.78])
17/03/16 13:16:46.61 5p99t7f10.net
カカリコ村の雑貨屋側入り口の木にカブトは出ること多いかな
トカゲの時のが多いけど

317:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp97-q0jq [126.199.86.212])
17/03/16 13:35:55.91 /TUHd0Ccp.net
ドクロの左目近くの輪っかに到達するコログに時間内に到達できない。。コツとか動画ありますか?

318:なまえをいれてください (ワッチョイ 53d6-LoEE [110.66.14.98])
17/03/16 14:13:52.55 9dI2Fq6/0.net
>>270
まじか、リガリーには話しかけたんだが。
やっぱり1回目の時に、片方に馬を置いたのがよくなかったのかな…

319:なまえをいれてください (スップ Sddf-p2OU [1.66.99.223])
17/03/16 14:33:59.99 6Owu4Q2Ud.net
>>301
ありがとう。地道に開放しながら頑張るわ。

320:なまえをいれてください (ワッチョイ cf85-u6wT [153.136.171.51])
17/03/16 14:40:46.44 BF54GcrV0.net
ヌシってやっぱり自分の馬に登録するの無理?乗れるだけなん?
懐かせればいける?

321:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-TIru [115.177.161.137])
17/03/16 14:57:08.14 8/8v5Tp20.net
>>307
ポカポカの実を焼いたりして上昇気流を作るのが良いかと
風の神獣クリア後なら余裕

322:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp97-q0jq [126.199.86.212])
17/03/16 15:04:31.88 /TUHd0Ccp.net
>>311
やってみます。ありがとうございます

323:なまえをいれてください (ワッチョイ 33f6-bHoN [182.166.128.15])
17/03/16 15:46:55.42 CWwxRGYX0.net
メイン制御起動すると神獣に戻れなくなるとあるんですが
神獣での宝箱の取りこぼしチェックを確認する方法ってありますか?

324:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc2-pqhg [153.145.15.222])
17/03/16 15:53:20.60 AVjqbqlp0.net
>>313
シーカーセンサーで宝箱を探す状態にして一通り動き回るんじゃダメ?

325:なまえをいれてください (アウアウカー Sa57-TIru [182.250.251.8])
17/03/16 15:53:25.74 HUvFRYUEa.net
>>313
宝箱を


326:サーチ対象にして、反応が無くなるかどうか確かめる



327:なまえをいれてください (ワッチョイ 33f6-bHoN [182.166.128.15])
17/03/16 15:56:54.84 CWwxRGYX0.net
ありがとうございます
それしかなさそうですねがんばります

328:なまえをいれてください (ワッチョイ ef4d-YoMw [111.104.197.243])
17/03/16 16:18:32.58 UYaftkHS0.net
カカリコ村のかくれんぼの女の子何処にいるんじゃー(泣)

329:なまえをいれてください (スプッッ Sddf-cXzK [1.75.238.70])
17/03/16 17:03:11.14 qMwZdU9Md.net
皆さんのお気に入りの祠を教えてください。自分はショラ・ハの祠 青い炎がボリューム有って内容もしっかりしてて好きですね

330:なまえをいれてください (スププ Sddf-VcOQ [49.98.49.153])
17/03/16 18:11:33.05 HmHvn4S8d.net
ファイアキースってデスマウンテンのどこら辺に居るんでしょうか

331:なまえをいれてください (ワッチョイ c3be-12+v [202.179.51.250])
17/03/16 18:24:42.84 GWWbW1cC0.net
基本的なことの質問なんですが、
何も無い場所でたき火をすることって可能でしょうか?
薪と火打ち石でできるかなと思ったんですがうまくいきません
教えてください

332:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-TIru [115.177.161.137])
17/03/16 18:32:16.87 8/8v5Tp20.net
>>320
火打石は置いてから金属の武器で殴ると火花が飛ぶのでそれで薪に着火できる

333:なまえをいれてください (ワッチョイ c3be-12+v [202.179.51.250])
17/03/16 18:49:12.09 GWWbW1cC0.net
>>321
ありがとう!

334:なまえをいれてください (ワッチョイ 731c-cZ6D [220.211.160.94])
17/03/16 19:08:18.02 H+RAh0+F0.net
親の心子知らずっていうクエストはハテノ村のどこで受けれるんでしょうか?
ぐるぐる回っても受けれなくて...

335:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-TIru [115.177.161.137])
17/03/16 19:11:31.69 8/8v5Tp20.net
>>323
ある程度村を発展させると子持ちの親が困ってるような会話をしてないかね
話が途中で遮られるようならこっそり聞けるような場所や時間帯を探してみるとか

336:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-TIru [115.177.161.137])
17/03/16 19:12:07.36 8/8v5Tp20.net
というか親の心子知らずはハテノ村じゃなくてイチカラ村だったはず

337:なまえをいれてください (ワッチョイ efe1-GrFz [103.198.12.188])
17/03/16 19:32:42.81 y3m1WRn30.net
忘れ去られた神殿の祠って祠チャレンジか何か受けられるのか?
適当に行ったら祝福だったんで驚いたんだが

338:なまえをいれてください (ワッチョイ 731c-cZ6D [220.211.160.94])
17/03/16 19:34:03.69 H+RAh0+F0.net
>>324
>>325
なるほど!できました、ありがとうございます!

339:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-TIru [115.177.161.137])
17/03/16 19:37:57.37 8/8v5Tp20.net
>>326
祠チャレンジは無いはず(近くの馬宿の爺さんから話は聞けるが)
ガーディアンから一斉に狙われて難しく見えるから祝福でも妥当だとは思う

340:なまえをいれてください (ワッチョイ a3c2-CGWf [114.190.90.186])
17/03/16 19:40:59.42 44O38pMC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここの祠どこにあるか分からん😭

341:なまえをいれてください (ワッチョイ bf3c-ns4E [123.198.240.112])
17/03/16 19:44:14.66 V60pMrHZ0.net
>>329
URLリンク(youtu.be)

342:330 (ワッチョイ bf3c-ns4E [123.198.240.112])
17/03/16 19:44:51.49 V60pMrHZ0.net
ネタバレ注意ね

343:なまえをいれてください (ワッチョイ efe1-GrFz [103.198.12.188])
17/03/16 19:48:56.07 y3m1WRn30.net
>>328
そうなのか有難う
確かに辿り着くまでしんどかったけど祝福って祠チャレンジ限定だと思ってたから引き返して依頼主探し回ってたわ
こういうパターンもあるんだな

344:なまえをいれてください (ワッチョイ a3c2-CGWf [114.190.90.186])
17/03/16 19:52:48.44 44O38pMC0.net
>>330
ありがとう!!

345:なまえをいれてください (ワッチョイ 53e3-SEvm [180.6.177.45])
17/03/16 20:24:39.35 GkASkuPV0.net
登録してある馬を放置して他の場所移動したら
その場所に戻らないと馬は手元に帰ってこないのですか?

346:なまえをいれてください (ワッチョイ bfc5-8YZg [219.126.163.55])
17/03/16 20:28:24.90 GKlrxjNX0.net
馬屋で遠距離回収出来るよ

347:なまえをいれてください (ワッチョイ ef4d-tpgq [111.100.212.187])
17/03/16 20:31:16.07 MznuvusX0.net
結婚式にいったサクラダが帰ってこないから家の拡張できないんだけどなんか条件ある?

348:なまえをいれてください (ワッチョイ 434d-u6wT [106.172.88.251])
17/03/16 20:36:26.03 MoE5HScH0.net
>>336
よくわからんがイチカラの結婚式後に話しかけたら帰っていったぞ

349:なまえをいれてください (ワッチョイ ef4d-tpgq [111.100.212.187])
17/03/16 20:38:32.36 MznuvusX0.net
>>337
イベント終わってもハテノの村のいつもの焚火のとこにいないんだよね
赤い月挟まないとダメなんだろうか

350:なまえをいれてください (ワッチョイ 53e3-SEvm [180.6.177.45])
17/03/16 20:39:52.45 GkASkuPV0.net
>>335
ありがとう!
これで気にせず乗り回せます

351:なまえをいれてください (ワッチョイ 434d-u6wT [106.172.88.251])
17/03/16 20:52:51.88 MoE5HScH0.net
>>338
イチカラの結婚式後にイチカラでサクラダに話しかけたらハテノに帰っていった

352:なまえをいれてください (ワッチョイ ef4d-tpgq [111.100.212.187])
17/03/16 21:27:13.27 MznuvusX0.net
>>340
よく読んでなくてゴメン、今イチカラにいったらサクラダいたわ
少し前にイチカラ探した時にはいなかったんだけど時間帯が悪かったのかもしれん
教えてくれてありがとう

353:なまえをいれてください (ワッチョイ bf60-HzoT [123.221.231.145])
17/03/16 21:56:47.22 liVheSTW0.net
古代の巨大なコアって普通のガーディアン倒してもでる?

354:なまえをいれてください (アウアウカー Sa57-TIru [182.250.251.3])
17/03/16 21:59:24.51 5Wnunrbda.net
>>342
歩行型や飛行型から稀に出るらしい

355:なまえをいれてください (ワッチョイ f3dd-12+v [124.47.75.64])
17/03/16 22:00:43.61 crj47tTs0.net
リンクはやればできる
できる子なのだからうまくいかなくてもそれはあなたのせいじゃない
うまくいかないのは世間が悪い
いやな敵からは逃げればいい
逃げるのは負けじゃない
逃げるが勝ちという言葉があるのだから
迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの
どうせ後悔するのなら今ラクチンなほうを選びなさい
汝老後を恐れるなかれ
未来はあなたが笑っているかそれは神ですらもわからない
なら今だけでも笑いなさい
ガノン倒すべし ガノンしばくべし ガノン倒すべし イワロックしばくべし

356:なまえをいれてください (スププ Sddf-/5lB [49.96.23.156])
17/03/16 22:14:20.47 9Mn+62zRd.net
アイテム系の再出現の条件って判明してますか?

357:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-TIru [115.177.161.137])
17/03/16 22:16:36.11 8/8v5Tp20.net
>>345
落ちてる武器なんかは赤い月が条件
木に成ってる果物なんかはそれより早く復活することもある
自分の体感ではこんな感じ

358:なまえをいれてください (ワッチョイ cf17-vaS3 [153.185.144.237])
17/03/16 22:17:33.34 92ADyfVv0.net
イーガ団のアジトに潜入した後ってイーガ団が追いかけてくるようになる?
今まで変装してるやつとしか戦ってないのにいきなりくるようになって怖いんだが

359:なまえをいれてください (ワッチョイ cf4d-7uMP [121.106.162.151])
17/03/16 22:27:45.64 7Zdm/zWk0.net
>>195
とりあえず付与効果無しガーディアンアクス(攻撃力60)で、その辺に居るリザルフォス(HP288)ぶん殴ってみた
α:古代兵装一式(セットボーナス発動状態)
β:食事(攻撃力upLv3)
α:残りHP288から180に → 108ダメージ(1.8倍)
URLリンク(i.imgur.com)
β:残りHP288からに198に → 90ダメージ(1.5倍)
URLリンク(i.imgur.com)
α+β:残りHP288から126に → 162ダメージ(1.8*1.5=2.7倍)
URLリンク(i.imgur.com)

360:なまえをいれてください (ワッチョイ bff0-9rAK [125.192.175.44])
17/03/16 22:30:35.65 ZHp5umR50.net
大分前に2.7倍って出てたし妥当やな

361:なまえをいれてください (ワッチョイ cf4d-cXzK [121.107.54.28])
17/03/16 23:11:22.96 K683xZF+0.net
わかってたがクソつええな

362:なまえをいれてください (ワッチョイ 53ee-QgbT [180.3.58.222])
17/03/16 23:42:49.03 4z7sN/2v0.net
ブラッディムーンって基本夜の12時にイベント入るけど
たまに10時台とかのずれた時間に来ることない?
さっきは12時にイベント→直後の12時40分頃にまたイベントでヒノックス全快
みたいなワケわからんこと起きた

363:なまえをいれてください (スププ Sddf-38hG [49.98.67.83])
17/03/16 23:47:17.48 cVeNlhMCd.net
まっ昼間に赤月きたことあるで

364:なまえをいれてください (ワッチョイ bf4d-CGWf [125.54.93.227])
17/03/16 23:55:09.09 eu5Jp1qf0.net
>>347
二連弓持ちとゴツくて強い両手剣持ちが突然出てくるようになるで

365:なまえをいれてください (ワッチョイ bf4d-CGWf [125.54.93.227])
17/03/16 23:56:13.18 eu5Jp1qf0.net
>>342
歩行型から出たよ
まだ1回しかないけど

366:なまえをいれてください (ワッチョイ bf3c-ns4E [123.198.240.112])
17/03/17 00:07:28.59 hftjb84C0.net
>>348
ありがとうすごい助かるわ
古代兵装☆☆でセット効果+食事が状態がさいつよかな

367:なまえをいれてください (ワッチョイ c3d6-SdUd [202.215.51.201])
17/03/17 00:10:55.97 XJhxW0L60.net
ウッコ池の桟橋の先隙間から祠チラ見せしてるところはどうやって入るんですか?

368:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-loQj [115.177.161.137])
17/03/17 00:11:41.80 Wn39bTVY0.net
>>356
反対側の風が吹き上げてくるところに乗って崖を見てみると…とかそんな感じ

369:なまえをいれてください (ワッチョイ cfe3-ajdi [153.197.76.66])
17/03/17 00:22:01.65 16NqM5V20.net
属性キース3種もやっぱ夜でないと出にくいのかな
羽集めがけっこうしんどい

370:なまえをいれてください (ワッチョイ f3c8-CJUg [60.113.26.232])
17/03/17 00:25:25.46 mEyocFFk0.net
キースは夜にしか見たことないな
たまに来る大群キース全部一撃で仕留めたいんだがなかなかうまくいかない
三連爆弾矢でも少し残ってしまう

371:なまえをいれてください (ワッチョイ a380-qSHB [114.148.210.200])
17/03/17 00:36:16.59 9j8A2Zz+0.net
五連爆弾矢はもったいなくて使えんか?

372:なまえをいれてください (ワッチョイ bf4d-CGWf [125.54.93.227])
17/03/17 00:43:26.05 tVCyX+c50.net
つウルボザの怒り

373:なまえをいれてください (ワッチョイ 23e4-v8EU [210.230.108.14])
17/03/17 00:49:14.44 jGlhKCke0.net
近づいても的がでない風車はどうすればコログちゃん出てきおる?

374:なまえをいれてください (ワッチョイ cf4d-7uMP [121.106.162.151])
17/03/17 01:04:27.19 2+xAqjst0.net
>>362
ハイラル城のそれなら、結構遠くに出てる

375:なまえをいれてください (ワッチョイ bf85-woVl [59.168.135.244])
17/03/17 01:07:20.34 +C1Vzlz50.net
大剣(槍?)ライネルの地面に突き刺す攻撃、回避ジャストしても衝撃波でラッシュがキャンセルされてしまうのですが
これって逃げるしかないのでしょうか?

376:なまえをいれてください (ワッチョイ 23e4-v8EU [210.230.108.14])
17/03/17 01:07:27.13 jGlhKCke0.net
>>363
えーと、ハテノ砦の門の上にあるやつ
やっぱどっかに出てるんかな

377:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-loQj [115.177.161.137])
17/03/17 01:12:51.30 Wn39bTVY0.net
>>365
今見てみたけど後ろの森の上を何かが飛び跳ねてた
これに限らずヘッドホンとかを付けてみると音で方向が判断しやすいかもね

378:なまえをいれてください (ワッチョイ bff0-9rAK [125.192.175.44])
17/03/17 01:13:03.31 4LICpbm50.net
>>365
めっちゃ遠い所に的が出てたりどんぐりが出てるパターンもあるからよく見るとええで

379:なまえをいれてください (ワッチョイ 23e4-v8EU [210.230.108.14])
17/03/17 01:21:06.01 jGlhKCke0.net
>>366
>>367
あーほんとだ、全然気づかなかったありがと

380:なまえをいれてください (ワッチョイ a3be-u6wT [114.163.244.146])
17/03/17 01:25:55.25 DAERWnhY0.net
ヴァルダーニア中央の制御装置のところにある宝箱は
どうやってとるの?シャッター閉まってるけど、燭台がないんだけど

381:なまえをいれてください (ワッチョイ 9331-VRlF [222.12.163.56])
17/03/17 01:38:18.13 YBzG6+uF0.net
盾が多く手に入る場所を教えてください
できればより強い盾だと嬉しいです

382:なまえをいれてください (ワッチョイ 03c1-cHQa [122.196.228.30])
17/03/17 01:41:43.20 MHR3DZM80.net
>>359
爆弾矢使うのか
勿体なくて躊躇ってしまう

383:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-loQj [115.177.161.137])
17/03/17 01:42:33.55 Wn39bTVY0.net
>>370
ハイラル城
王家の盾なんかがポンポン置いてある

384:なまえをいれてください (ワッチョイ 5321-gL24 [110.93.97.190])
17/03/17 01:46:41.78 vRwcRRGl0.net
ハイラルの盾ってどこに�


385:る?



386:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f85-loQj [115.177.161.137])
17/03/17 01:52:34.37 Wn39bTVY0.net
>>373
ハイラル城の牢屋の一番奥

387:なまえをいれてください (ワッチョイ 5321-gL24 [110.93.97.190])
17/03/17 02:10:46.48 vRwcRRGl0.net
>>374
ハイラル城の牢屋か
手強そうだけど頑張ってみる
ありがとう

388:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-pP+o [101.140.63.50])
17/03/17 02:57:22.95 kcPJ2Y5s0.net
シーカーセンサーを祠に、戻すにはどうすればいいですか?

389:なまえをいれてください (アウアウカー Sa57-TIru [182.250.251.5])
17/03/17 03:00:37.00 ohyUG47/a.net
>>376
マップ画面でyボタン

390:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-pP+o [101.140.63.50])
17/03/17 03:05:28.02 kcPJ2Y5s0.net
>>377
ありがとうございます

391:なまえをいれてください (ワッチョイ 0332-nFVG [58.183.49.41])
17/03/17 06:00:14.15 oxZpUiwi0.net
サイハテノ島でヒノックスを倒したのですが、ボールを崖の上の穴に持っていく時すぐに落としてしまいます
どうすれば持っていけますか?

392:なまえをいれてください (ワッチョイ 13c8-RuOL [126.203.44.26])
17/03/17 07:00:44.78 0S/oR1ji0.net
>>374
俺もこの前見つけられなかった
近衛の盾や錆びた盾はあったような
隠し通路見逃してるんだろか

393:なまえをいれてください (ワッチョイ ef52-RBMg [39.3.80.246])
17/03/17 08:36:18.88 fYJarbP90.net
隠しもなにもマップ見たら行ってない通路があると思うよ

394:なまえをいれてください (アウアウカー Sa57-B4eF [182.251.253.44])
17/03/17 08:43:44.65 oEaD7atRa.net
アクセサリーって強化したら同じ効果の頭装備より防御力高くなったりするの?

395:なまえをいれてください (ワッチョイ cf1c-4DhF [153.218.166.125])
17/03/17 09:06:52.04 PlKF+q0w0.net
フィローネ地方ってどこ?

396:なまえをいれてください (ワッチョイ cf1c-4DhF [153.218.166.125])
17/03/17 09:43:15.73 PlKF+q0w0.net
>>379
多分それ違う穴に入れようとしてる
崖の上の穴は崖の上の玉
ヒノックスの玉は近くのちゃんと道で登れてるようになってる山の上
俺も最初ヒノックスの玉を崖の上に入れようとしてたけど多分無理
試してないけどピタロック使って上に吹っ飛ばせばいけるかもしれんが

397:なまえをいれてください (ワッチョイ a3c2-12+v [114.190.238.233])
17/03/17 10:23:42.35 vCQrp0To0.net
素材合成の時に出来た料理にハートに小さく5とか数字あるんですが
これってなんですかね ハート5個分ですか?
ハート(5有り)でその他にハート2つあったら7個分ですかね?

398:なまえをいれてください (アウアウカー Sa57-B4eF [182.251.253.44])
17/03/17 10:30:33.81 oEaD7atRa.net
>>385
そういうこと
>>383
マップの南中から南東にかけて

399:なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp97-CJUg [126.205.66.166])
17/03/17 10:37:05.30 kvnNHAKYp.net
トカゲの神獣の左腕あたりで近くに制御装置があるところの宝箱取れない
格子が閉まってるんだけどどうやったら開くの?
本スレは知ってる人いなかった
みんな取れてない?バグかな?

400:なまえをいれてください (ワッチョイ cf4d-7uMP [121.106.162.151])
17/03/17 11:00:27.37 2+xAqjst0.net
>>387
あの格子は開かない。そして神獣は操作出来る
中は100ルピー

401:なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp97-CJUg [126.205.66.166])
17/03/17 11:01:43.33 kvnNHAKYp.net
>>388
いや、開いたよ
中入って宝箱近くのスイッチを叩いたら開いた

402:なまえをいれてください (ワッチョイ cf4d-7uMP [121.106.162.151])
17/03/17 11:03:00.96 2+xAqjst0.net
ああ、出るときの話ね……
取りに行くまでは開かないでしょって話

403:なまえをいれてください (ワッチョイ 03ab-tpgq [58.189.114.233])
17/03/17 11:05:49.40 wea42kEW0.net
>>389
「いや、開いたよ」じゃねーだろ、ヒント貰っておいてその言いぐさか?
お礼くらい言えw

404:なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp97-CJUg [126.205.66.166])
17/03/17 11:08:18.23 kvnNHAKYp.net
>>391
ごめん、先に自力で取れてしまった
ありがとう

405:なまえをいれてください (ワッチョイ 737d-rdGI [220.100.31.148])
17/03/17 11:20:31.14 mfgKB9fz0.net
自己解決したらどう解決したかも書いて欲しいね
検索→同じ状況の質問が!→「自己解決しました」
こっちは解決してない!みたいな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch