別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間180at EX
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間180 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
17/08/04 18:50:17.43 h5n67ENd0.net
>>1

3:恋人は名無しさん
17/08/05 01:41:49.69 sm7Zle2i0.net
1乙です

4:恋人は名無しさん
17/08/05 12:02:01.95 pUoLqtbC0.net
乙でありんすー

5:恋人は名無しさん
17/08/05 18:05:08.51 ZS1bO7Wq0.net
全スレ931
屁だけにクサイレスしてんな

6:恋人は名無しさん
17/08/05 21:44:45.71 co8bOUd00.net
まえスレ

7:恋人は名無しさん
17/08/06 08:43:41.71 QI9pbCbX0.net
タイ人が日本人女性を馬鹿にしまくる歌
URLリンク(www.youtube.com)
youtube h7EKexZEAnk

on
off
軽快モード(Youtube)
[!] OFF にするとyoutubeはスレの中で再生します
URLリンク(www.youtube.com)
Ki mu chi (気持ちい!)
アーティスト : Southside

「日本のバカ女はタイ人のチンコが欲しい!w」

8:恋人は名無しさん
17/08/06 13:03:10.57 Au7RnENlO.net
おつ
引いたというかモヤッとした事なんだけど
彼氏の友達とその奥さんと奥さんの同級達のバーベキューに誘われた
男は彼氏と彼氏の友達5人、女は彼氏の友達の奥さんと奥さんの学生時代の友達5人でみんな年上
どう考えてもアウェイだし居心地悪そうだからバーベキュー苦手&料理出来ないって理由で断ったら「料理出来ないならその間子供達の面倒見てくれればいいから」と当たり前のように言われた
誰も参加したいとか言ってないし要は子守り要員かよ!と彼氏に愚痴ったら「動かない子は目立つからね」だと
仲の良い友達同士のバーベキューなら野菜切ったり取り分けたり子供と遊んだりするけど、年上の女の人達の前で率先して手伝っても角が立つ状況だってある
第一、保育士でもない独身女にいきなり他人の遊び盛りの子供6~7人も面倒見れるか!
甥姪の面倒見ることもあるけど2~3人くらいなら何とかなる
だけど子供は動き回るものだから目を離した隙に怪我してしまうことだってある
人数が増えれば目が行き届かなくなる確率も増えるのに彼氏と彼氏友人の無責任な物言いにモヤッとした

9:恋人は名無しさん
17/08/06 16:42:33.00 R3Xh02580.net
ただの手伝いとしか思われてないね
一緒に楽しもうなんて全く思ってないよそれ
理由を言って断っても〇〇すればいいから~
じゃ〇〇だけでいいから~とかしつこくされそう
とにかく嫌!で押し通すのがいいかも

10:恋人は名無しさん
17/08/06 16:49:02.50 CMPPDcbC0.net
彼の母親が入院したと連絡。
私は心配だったから返信も返したし大丈夫かというメッセージも送った
本当に心配していたからね。
でもやることがあって、返信に時間が空いたら
俺の家族がこんな状態なのに と落ち込まれた。
こっちだってやりことがあるのになあと思ったし、
以前私が病気のことで相談したとき彼は 君の気持ははわからない。基地外だ
と私に言ってきたのにこれかあ。とちょっとひきました。

11:恋人は名無しさん
17/08/06 16:56:01.92 S2jdlEtD0.net
これは面白いよ!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

12:恋人は名無しさん
17/08/06 17:28:56.80 6sU1C+mA0.net
朝飯食いながらドラクエやってたら、「なんで黙祷しないの」って彼女に怒られた、「あんなことが会ったのにドラクエやってていいの」とかも
でもこいつ、5日は遊びまくって黙祷してないのね
他にも空襲はあったのに今日だけ黙祷するのってファッションでやってるのが見え見えで不快だわ
しかもそれをSNSに投稿する感性が理解できない

13:恋人は名無しさん
17/08/06 17:30:40.14 xD54SS8u0.net
朝っぱらからゲームやってるゴミヲタがそもそも無理だわ

14:恋人は名無しさん
17/08/06 17:44:10.01 KRSLPt5T0.net
>朝飯食いながらドラクエ
もうダメだわ

15:恋人は名無しさん
17/08/06 17:47:06.37 xkI1uhat0.net
黙祷よりも飯食いながらゲームすることを怒るべきなのでは

16:恋人は名無しさん
17/08/06 17:47:16.89 6sU1C+mA0.net
お、黙祷ツイートしちゃったおバカさんが涙の反論かな?
ゲームは関係ないから、俺が言いたいのは何で今日に限って息巻いて黙祷して、しないことを否定すんのってこと。
大阪でも東京でもあっただろ、その日はしないのに今日だけしてSNSに投稿したりする同調圧力が気持ち悪いっていってんだよ

17:恋人は名無しさん
17/08/06 17:49:53.33 6sU1C+mA0.net
>>15
飯食いながらLINEしたり、外食したらインスタするような彼女だからこの子の前でそんなことに気を使うのがアホらしくなったわ

18:恋人は名無しさん
17/08/06 19:57:33.37 Au7RnENlO.net
>>9
ありがとう
彼氏は私も参加したら一緒に楽しめると思ってるみたいだけど
5才以上年上の知らない人ばっかりで初対面で余計に気を使うのに楽しめるわけがない
貴重な休日に接待しに行くようなもんだ
逆の立場に置き換えて分かりやすく説明したら諦めてくれたけど納得はしてないみたい
甥や姪でさえ面倒見るのが大変な時があるのに言う事聞くかも分からない2~7歳の子供6~7人の面倒見るなんて到底無理
特に男の子は女の子以上に動き回るから何かあったら怖い
目離して子供が怪我しても私に責任取れる覚悟もないし
子供いる人だったらコツとか分かるかもしれないけど
自分の大事な子供を子育てした事ない初対面の人に見させるってのも子供の事考えてないみたいで引いた
長々と愚痴吐きごめん

19:恋人は名無しさん
17/08/06 20:26:30.42 xkI1uhat0.net
>>18
私もそういうこと好きな人と付き合った時苦痛だったからわかるわ
彼の友人とその奥さん達は同年代だったんだけどギャル系で全然馴染めず、自分達の身内の話だけで盛り上がって全く会話に入れてくれなくてしんどかった
一日中子供と犬の世話してたよ…

20:恋人は名無しさん
17/08/06 20:37:31.87 hDH0cUlJ0.net
>お、黙祷ツイートしちゃったおバカさんが涙の反論かな?
こいつリアルでもナチュラルにこういうこと言ってそう
丸出しのクズねらーじゃん

21:恋人は名無しさん
17/08/06 21:39:37.05 Au7RnENlO.net
>>19
うわぁ…それはまた大変だったね
本人達だけが楽しくてもこっちは辛いだけだもんね
会社のバーベキューに参加してるつもりって思い込めば立ち回れるけどわざわざ休日にそんなんやりたくないし
30代奥様方の中で20代は自分だけなんて粗探しで何言われるか分からんって恐怖もある
価値観合わない人達の輪の中に入るのは怖いわ
もちろん子供の事をちゃんと考えてる30代奥様がいるのは分かってるけど

22:恋人は名無しさん
17/08/07 11:09:46.37 HJt/keW70.net
>>17
飯食いながらドラクエしてる人間が飯食いながらLINEしてる彼女を批判するおもしろいpattern

23:恋人は名無しさん
17/08/07 12:15:57.31 sRniE3G50.net
いい歳して歯医者が怖いからって、取れた差し歯を接着剤で付けたと聞いて�


24:゙えた 歯の管理って大事だと思うんだけど無頓着すぎる この先好きでいられる自信がなくなってきた



25:恋人は名無しさん
17/08/07 12:30:38.80 41ayP3YF0.net
そんなことして菌とか入ったら大変なことになるじゃん…
絶対キスなんて出来ない

26:恋人は名無しさん
17/08/07 19:22:21.93 OxEOoYN80.net
ID:6sU1C+mA0が単にクソ野郎というだけじゃん

27:恋人は名無しさん
17/08/07 20:29:44.45 P3Fu/6Cs0.net
別々に夕飯を食べる日だったので、夕飯を作って食卓に運ぶときに彼氏が帰宅
私が作ったおかずを見て「何それドッグフード?ww」って…
ふざけて言ったのは分かってるし、すぐ失言に気づいて訂正して謝ってきたけど
「ごめん料理よく見てなくって言っただけだから!」の言葉に更に冷めた
料理の見た目の問題じゃないだろと、人が作ったであろう料理に対して
ドッグフードとか言える神経がわからない
考えなしにうっかり出てきた言葉なら尚更、コイツの思考の土台を疑うわ
どっかの大富豪が「2億やるからこの男殺していいか?」って聞いてきたら手叩いて喜ぶね
3億だったら私がやる。いえいえあなたの手を煩わせるわけには!どうぞそこで見ていてください!

28:恋人は名無しさん
17/08/07 20:34:27.76 oX27og/Q0.net
殺したい程なのに別れるほどではないってすごい

29:恋人は名無しさん
17/08/07 20:37:09.13 1DtGkB+30.net
確実に息の根を止めるには別れない方がやりやすいんだろうたぶん

30:恋人は名無しさん
17/08/07 23:39:04.29 asmISTD30.net
どっかの大富豪が~
何だコイツwwwwwwww

31:恋人は名無しさん
17/08/07 23:40:02.20 iOraZNPd0.net
一体何を作ったんだ…そぼろ丼とか?

32:恋人は名無しさん
17/08/08 00:20:33.56 BxldEen40.net
殺したいほど憎い!
でも大好き!抱いて!
こんな感じなんだろう

33:恋人は名無しさん
17/08/08 02:08:54.04 +79ziOO30.net
愛憎は紙一重というか可愛さ余って憎さ百倍というか、たまにころしたいほどムカつく時もあるのは分かる。でもそれは感情が昂ってるだけであって常にそう思ってるわけじゃないからね。
一時の感情に対して正直に行動出来る人ってすごい

34:恋人は名無しさん
17/08/08 18:33:04.34 RyJ+YHfs0.net
>>26
この書き込みを殺人教唆予告として通報します。
って言ったら「そのくらい怒ったって言いたかっただけで、ただの冗談だから!」ってならない?
彼の発言は最低だけど、殺してもらえたら手叩いて喜ぶとか、あなたも相当です
お似合いだから仲良くしなさい

35:恋人は名無しさん
17/08/09 01:02:16.60 ND4fjVzq0.net
前レスで彼女が付き合う前の俺の写真を大量に持っていて引いたって話をしたものだけど。。
あれから色々進展があったのでかきます。
あの後彼女に部屋にあった写真を不可抗力で見てしまったことを話し、何故そんな写真を持っていたのか聞きました。
彼女は、中学の時の同じ塾に通っていた先輩で、
塾で俺の事をみかけ好きになり、接触はないけど密かに思っていたって言われました。
俺に再会した時すぐに気が付いたけど、中学時代に接触がなかったのでなんて言って良いかわからないし、
俺がストーカーを心底嫌いだったので、昔塾が一緒でその時から好きだったと言ったらストーキングされてると思われかねないから言えなかったと言われました。
写真は、同じ塾の友達(俺の同じ中学)から貰ったと言っ�


36:トいました。 そう言う事なら、早く言ってくれたらよかったのにって話が解決しました。 中学時代にすでに出会っていたって事にちょっとした衝撃を受けました。 (俺が通っていた塾は、同じ中学の奴が10人以上通っていたその地域で1番大きな塾でしたので、そんな事もあるのかなって。。) ちょっとした衝撃だったので、今でもよく会う親友(同じ塾)にこの話をしたら「ホントかよ? うさんくさすぎる」って事になり、 彼女と同じ高校出身の姉がいる友達に声をかけ、その姉に聞いてもらったところ、 彼女が嘘をついてる事が判明しました(出身高校すら嘘つかれていた)。 さすがにどん引きし彼女にこの事を聞いたら、それから連絡が取れなくなり、部屋に行ってもいません。 彼女の言ってること嘘ばかりで、結局なんで写真持っていたのか? そもそも彼女が誰なのかもよく分からなくなりました。 前スレで聞くのよせ・最悪の結果しか想像できないって言われてましたが、本当にそうなりました。



37:恋人は名無しさん
17/08/09 01:04:45.60 PoPSsOjl0.net
この季節なのになんか寒くなってきたぞ

38:恋人は名無しさん
17/08/09 01:08:10.52 BD1+uhDS0.net
ほら、あなたのうしろに

39:恋人は名無しさん
17/08/09 01:08:21.70 O9n8Z9Tn0.net
ネタくさ、そもそも聞くなってつっこまれたのになぜ聞く?
>>34はスルーした方がいいかと

40:恋人は名無しさん
17/08/09 01:28:51.56 ND4fjVzq0.net
>>37
俺的には、聞かないでスルーできる話じゃないので聞きました。

41:恋人は名無しさん
17/08/09 01:41:20.17 WTS81OKC0.net
数年前に半年だけデリしてたとは聞いてたが
寂しさから店外しまくりだったと最近告白された
さすがに引いた

42:恋人は名無しさん
17/08/09 02:42:18.38 /U3+2NGI0.net
これオカルト板のネタを下敷きしてない?
聞いたことある

43:恋人は名無しさん
17/08/09 03:19:39.24 mvHq5tTg0.net
ストーカー多いし似たような話は結構ゴロゴロ転がってるけどね

44:恋人は名無しさん
17/08/09 03:28:21.84 qz/Jo4CH0.net
>>34
何歳か知らないけど写真を大量にって違和感だわ
携帯の画像ならわかるけど現像した写真って今あんまりないよ

45:恋人は名無しさん
17/08/09 07:39:13.06 mx33GtMp0.net
ネタ師は調子に乗って盛り過ぎると失敗する

46:恋人は名無しさん
17/08/09 11:35:24.02 uz/XlfYn0.net
>>42
ドラマや漫画でよくストーカーが部屋中に写真貼ってるから、それ参考にしたんだろうねw

47:恋人は名無しさん
17/08/09 12:20:25.78 ARdQn/FI0.net
ネタなの?
怖い

48:恋人は名無しさん
17/08/09 13:53:20.86 bplbmkUj0.net
>>26
殺したいほど憎い相手なのに別れようってほどじゃないのか?
てか冗談でも普通の人は言わない
モラハラだからそいつ心の病気だよ

49:恋人は名無しさん
17/08/09 23:14:10.93 xI6kqDuM0.net
付き合って三ヶ月の彼が、LINEの返信が遅くなった
付き合う前や付き合い始めはお互い一日一往復くらいだったのに、最近の彼は返信が二日~三日後
私は付き合う前も今も、丸一日は空かないペースで返してた
でも彼のペースが遅くなってモヤモヤしてきたので、私も彼と同じだけの間隔を空けて返すようにしてみた
彼が二日後に返信してきたら私も二日後に返す、という感じ
昨日彼から「最近返信遅くない?忙しいの?」と聞かれた
↑の理由を話したら「そういう駆け引きみたいなことされるのが一番腹が立つ、こっちのペース見てやり方変えるとか止めて欲しい、気持ちが萎える」と言われた
彼の返信は遅いのに私はマメに返すとか対等じゃないから何か嫌
彼の返信が遅い理由は「落ち着いてきたから、元々LINEは得意じゃない」とのこと、自己中すぎて引いた

50:恋人は名無しさん
17/08/10 00:41:05.47 m2NPKN9E0.net
>>47
別れようってほどじゃないの?

51:恋人は名無しさん
17/08/10 01:58:45.68 yPw6e8Dx0.net
1日経っても返信できない奴は何度言っても治せない発達障害だから
諦めるなり別れるなりした方がいいよ

52:恋人は名無しさん
17/08/10 02:23:34.43 KIEqeuWW0.net
>>47
マジレスすると彼の反応は至極当然
ケイタイやメールやLINEなんてのは、自分の都合のいいタイミングで返せることにメリットがあるのだ。
つまり、いまは都合が悪いから、あとで改めて落ち着いて返す、こういうことができるツールなんで、
必然的に(付き合い始めのころとくらべて)本人自身の連絡ペースにまで落ち着くのは当たり前なんだ。
彼は当然そういう常識があるから、>>47の変化に気づいて、最近忙しいのではないか、と気遣ってくれたのだ。

それに比べて>>47自身の品性の卑しさよ。

53:恋人は名無しさん
17/08/10 02:24:26.55 6WK6O8qw0.net
>>47
2~3日後に返信って遅いってレベルじゃないじゃん
ま、LINEしたいならしたい方が積極的に送るものじゃない?
そういう駆け引きはイラっとする

54:恋人は名無しさん
17/08/10 04:39:51.12 m2NPKN9E0.net
いやいや、俺は送らないけどおまえは送れってのはワガママだと思う
自分は嫌でLINEする頻度を下げてるのにそれを人には強要するのかと
極端な話、読み専でいたいってことでしょ

55:恋人は名無しさん
17/08/10 05:25:36.35 KIEqeuWW0.net
>>52
>>47を読んで「俺は送らないけどおまえは送れ」と読解したのか……(嘆息)
いや、わからんよ? 我々は彼氏とやらの為人を知らんのだし、>>52の解釈が正しいのかもしれんが。
参考までに俺の解釈を載せておく。
47自身:
相手の連絡頻度が落ちる→「モヤモヤしてきたので」スネていじけて、仕返しじみた相手を試すような無礼な態度をとる
47の彼氏:
相手の連絡頻度が落ちる→相手の「変化」に気づいて、忙しくなったのかな? という可能性に思い至って気遣う

彼氏が怒りはじめたのは、47の「意図」を知ったそのあとなので、彼の気持ちは文明人として至極もっとも。
なお、52の読み方もあり得ることを重ねて申し添えておく。

56:恋人は名無しさん
17/08/10 05:46:29.77 HvrgBPho0.net
(すげえキモいのがいる…)

57:恋人は名無しさん
17/08/10 07:20:51.43 r4ZiSPrA0.net
相談スレでお馴染みの見当違い説教ジジイかな?

58:恋人は名無しさん
17/08/10 07:27:47.47 U7xU2sDw0.net
モヤモヤしたから、ではなく彼はそのくらいのペースの方が良いのかと思って合わせてみただったら話は違ったと思う
連絡頻度で対等って意味分からないし
何と戦ってるの?

59:恋人は名無しさん
17/08/10 07:30:42.64 8Kch3/eO0.net
マイペースにもホドがあるわな
LINEの返事が数日後って普通に考えれば脈ナシレベルじゃん

60:恋人は名無しさん
17/08/10 07:33:20.49 OZ2soDnu0.net
いや、俺もその通りだと思うよ
>>47は俺には無理な人

61:恋人は名無しさん
17/08/10 08:04:01.23 1PaXA/G50.net
そうかなぁ
1日に何往復もしてたのが1往復になったとかならまだ分かるけど2,3日は遅すぎ
友達でももっとやり取りするのに
そんな相手のペースに合わせてみて遅くない?とか言われたらイラッとするのも当然かと
駆け引きされると腹立つのは分かるけど、彼には返信遅いと相手がどう思うかっていう思いやりはないのかな…

62:恋人は名無しさん
17/08/10 08:14:17.33 kcLXMpMD0.net
まあどっちもどっち

63:恋人は名無しさん
17/08/10 12:10:30.89 uxDs+Z510.net
1日1往復ですら全然話進まないのに2,3日開けてたらもう…逆になんの話なのか気になるw

64:恋人は名無しさん
17/08/10 12:16:24.45 fKwmln9d0.net
去年のお盆時期の話
彼氏の友達の奥さんが出産予定日間近なのに、1日遊ぶ約束をしてた。
もちろん誘ったのは彼氏。
友達も何も言えない大人しい嫁捕まえてたから遊べたんだろうけど、毎月のようにお前ら遊んでるんだから臨月くらい遠慮しろよってドン引きした。
もちろん誘った彼氏に引いて、結婚の話が出ても未だに踏ん切りがつかない。
自分の時も無神経に遊びに出掛けられちゃうのかな

65:恋人は名無しさん
17/08/10 12:36:34.24 OOHMZZwM0.net
俺もすぐ返事送っても1-2日長い時は4日既読すらつかない時が多々ある
期待せずに他探したほうがいいよ
窮屈でしんどいでしょ

66:恋人は名無しさん
17/08/10 12:51:28.99 KIEqeuWW0.net
>>62
彼氏の友人:
(不安になるのも手が足りないのももっともだし、べつに一緒にいてやるのはやぶさかじゃないけど、
 じゃあ無意味に金切声をあげて当たり散らすのやめろよな。俺はお前のサンドバッグじゃねえぞ)

67:恋人は名無しさん
17/08/10 13:32:21.15 fKwmln9d0.net
>>64
彼氏の友人とは親しくないので直接当たったりサンドバッグにしたりしてませんよ。話したこともありませんし。
それまで毎月いつでも遊べる状況にあったのに、無神経に誘う彼氏にドン引きしたって話です

68:恋人は名無しさん
17/08/10 13:38:31.68 Ty+zQhe10.net
>>62
友人判断で行けるって思ったから遊んだんでしょ
そこまで引くことかな?
出産間近ってどのくらい間近かによるけど
どちらかというと、誘った彼氏より乗った友人の方がどうかと思うけど

69:恋人は名無しさん
17/08/10 13:44:02.97 dmAiozdH0.net
>>62
臨月は引くね
誘えるってことはどうせ男がいてもなにもすることないしとか思ってそう

70:恋人は名無しさん
17/08/10 13:48:22.02 OHwjCe140.net
>>62
>友達も何も言えない大人しい嫁捕まえてたから
そんな女存在するの?もし居るなら嫁にしたい

71:恋人は名無しさん
17/08/10 13:51:01.82 hXxh5WVC0.net
>>62
>友達も何も言えない大人しい嫁捕まえてたから
何か言い方が嫁までバカにしてんな
捕まえるって

72:恋人は名無しさん
17/08/10 14:23:24.93 fKwmln9d0.net
>>66
奥さんがかわいそうと思ったのと同時に、私の時も同じことをされるのではと考えてゾッとして引いちゃいました
友人もどうかとは思ったけど彼氏が友達間でリーダー的で強引な感じなので
>>68
周りから聞く話によるとかなり大人しくて弱いタイプみたいです
>>69
言葉選び悪かったですね。奥さんのことはバカにしてるわけじゃなく、同じ女性だし、当時妊婦さんなので心底心配しました

73:恋人は名無しさん
17/08/10 15:33:55.40 8Kch3/eO0.net
>>62
もちろん無神経に遊びに行かれちゃいます
家に友人招いた場合はタバコモクモクの部屋でデカイ腹抱えてお酌かな

74:恋人は名無しさん
17/08/10 15:48:22.17 KIEqeuWW0.net
>>71
純粋な工業用アルコールをついであげよう
きっと喜ぶよ(棒読み)

75:恋人は名無しさん
17/08/10 17:47:30.09 /fqMqBRS0.net
>>66
どうやって判断するんだよw
お産がいつ始まるかトラブルがあるか無いかなんて医者にだって断言できないのに

76:恋人は名無しさん
17/08/10 18:09:02.92 iqXuISWA0.net
出産予定日間近だからずっと付きっ切りで居られるわけないだろ
仕事だってあるんだし

77:恋人は名無しさん
17/08/10 18:30:20.55 uxDs+Z510.net
>>62
そんな引くことかな?女だけどよくわからん

78:恋人は名無しさん
17/08/10 18:41:23.61 KIEqeuWW0.net
>>75
マジレスすると妊娠中というのは、人生全体でも一二を争う「慎重に行動すべき状況」。
何も落ち度がなくても、母子ともにコロッといっちゃう可能性がけっこうあるときだ。
現代日本の、変態的な医療体制においてさえ例外ではない。
自分の種を仕込んだんだという自覚のある男なら、なるべく「なにかあったときに即応できる状態」に
身を置くことを心がけるのは当然。

そういう自覚のない男が批判されてるのだよ、
「わたしは男に期待してないから」とかそういう問題じゃないんだ。

79:恋人は名無しさん
17/08/10 18:57:38.07 iTgEP2xG0.net
「俺が産むわけじゃないし感をあまり出されるとつらい、なるべくそばにいてほしい」っていう心情的なものじゃないの?
そういう気持ちがあるなら嫁が口でちゃんと伝えて、旦那がどこまでそれに寄り添えるかって問題で、
よその人がべき論を押し付けるようなことじゃないと思うけど
それ男の人に察しろってのは無理だよ
>>62の気持ちを伝えた結果彼氏がどう反応するかが大事じゃないかね

80:恋人は名無しさん
17/08/10 19:10:45.62 qqAJ4vy40.net
>>75
ほんとこれ
分娩するのは医者と看護婦だし夫が居ても役に立たないでしょ

81:恋人は名無しさん
17/08/10 19:51:49.17 XBdr88cI0.net
遊びにいく行き先にもよる
すぐに駆けつけられる距離なら別に良いと思うけどねえ

82:恋人は名無しさん
17/08/10 20:11:09.79 fKwmln9d0.net
62ですが、様々な意見聞けてありがたいです
>>74
確かに付きっきりで居られるわけじゃないですね
でも、仕事は赤ちゃんを生むためにも父として大事なことだと思います
というか仕事なら別に私はなんとも思いませんし
ただいつ生まれてもおかしくない出産予定間近に、いつでも会える友達と遊ぶのはどうなのかな、と自分に置き換えても不安になりました
>>77
よその家のことなので彼氏にも突っ込んで話しませんでしたが(あまりにも驚いたので彼氏にもういつ生まれてもおかしくないじゃん!とは言いました)、やっぱり男の人なので察することは出来ませんよね
またそういった機会があったらそれとなく話してみたいと思います
みなさんが仰るように分娩をするのは妊婦さんとお医者さんや看護士さんで、旦那は必要ないという考え方もあるんだなと思いました
私は出産時の旦那さんという存在に対して、居てくれるだけの安心感ももちろんですが、一番に父親の自覚を求めるような考え方なので当時凄くモヤモヤしたんだと思います
長文失礼しました

83:恋人は名無しさん
17/08/10 20:37:03.02 8z4FfL/z0.net
>>80
あなたの直感は正しい
多分彼氏と結婚したらそのモヤモヤと感じた事で悩む日が来るよ
価値観の合う人と結婚したほうが幸せになれる

84:恋人は名無しさん
17/08/10 21:03:14.62 53GQ3vtS0.net
付き合って二ヶ月、遠距離なんで月1しか会えないから電話を週一くらいにしてたんだけど、彼からしんどいって言われた。
電話ほぼ一切無しで、月1会うだけで充分らしい。ただでさえLINEも滅多にしない人だし「私と連絡しなくて寂しくなったりしないの?」って言っても「あまり」って言われた。なんかサーって冷めちゃったよ。

85:恋人は名無しさん
17/08/10 21:50:11.23 lgH3euK+0.net
>>82
あなたから告白したの?
それで冷めるようならその程度だったんだろうよ

86:恋人は名無しさん
17/08/10 22:02:00.52 KwBOgfLM0.net
泥酔してたみたいで、いきなり頭パカーンて叩かれた。
普段物凄い大人しい人だからびっくりした。

87:恋人は名無しさん
17/08/10 22:30:02.75 khKlI4ea0.net
仕事が忙しく肉体的にも精神的にもキツイと知っているくせに、彼女は自分が楽しく遊ぶことしか考えてない。

88:恋人は名無しさん
17/08/11 02:26:56.58 7g+ZAb1G0.net
>>82
月に1回しか会わないって
単純計算で年に12回しか会えないってことだよね
それで電話もメールもなしだなんて、付き合ってる意味が分からなくなるね

89:恋人は名無しさん
17/08/11 02:50:59.70 vHqzzelr0.net
この間彼の家で肉料理とキャベツのさっと煮を作ったら、肉料理の方だけバクバク食べて、さっと煮は一口も食べてもらえなかった
それで「お腹いっぱいになった?」って聞いたら、「普通」との返事。
この間肉サラダを出した時も、お肉ばっかり食べて野菜にはちょっとしか手をつけなくて気にはなっていたんだけど
まさか一口も食べてくれないとは思わなかった
後で聞いたら「気分じゃなかった」とのこと。
彼の嫌いなものは把握しているし、どうしても食べられないものを無理に食べさせようとは思わない
でも、気分じゃないとか、あまり好んで食べないとか、そんな理由でせっかく作ったものを一口も食べて貰えなかったら悲しいし
人の労力を無にするようなことを平気で出来る人なんだなって思ったら引いた
この人結婚しても自分の好きなものしか食べないのかなって不安になったよ

90:恋人は名無しさん
17/08/11 02:56:52.26 QPw8/Mmg0.net
労力!

91:恋人は名無しさん
17/08/11 04:38:46.95 pkrfKvhA0.net
>>87
絶対子供は作るな定期

92:恋人は名無しさん
17/08/11 05:15:10.15 +GcuxOFv0.net
子供できてもまあ望むような責任の取り方はしてもらえないだろうね
お金くらいは貰えるかもしれないけど
他人のことなど考えず嫌なことからは逃げる性格なのだから

93:恋人は名無しさん
17/08/11 07:48:39.62 aVibs/mZ0.net
そもそも結婚してもらえるか怪しいよね

94:恋人は名無しさん
17/08/11 08:02:18.91 /b4a+nqe0.net
>>84
泥酔時が真の姿ですよ

95:恋人は名無しさん
17/08/11 09:00:58.67 vOwSep3h0.net
マッサージ屋に行こうと計画中
とにかく中国、台湾、韓国などのマッサージを嫌がる
今までも何度か行ったのに最近になって突然
なお、自身が旅行に行ったタイとかは全然気にしない
お店の選択肢減るから嫌なんだよなー
普通の日本人のお店も、場所によって塩対応で金ばかり取られるしなぁ
それはどのお店でもありうるけどね
対応の良さとかじゃなくて国で差別するのがめんどくさい

96:恋人は名無しさん
17/08/11 10:11:22.89 kEUwoZ4O0.net
>>87
お母さん乙

97:恋人は名無しさん
17/08/11 12:13:09.25 54tGw/t00.net
>>87
労力より「普通」とか「気分じゃない」とか態度がムカつくわ
私なら追い出してる

98:恋人は名無しさん
17/08/11 12:35:15.81 5m/gF6410.net
もう甲斐甲斐しくごはんなんか作らんで良いよ
そもそもそんな仕打ちされてもまだ結婚したら~とか将来を考えてる時点で引くわ

99:恋人は名無しさん
17/08/11 12:51:24.57 QMGBHndm0.net
>>87
私の知り合いにも気分で食事を残す人がいる。
それも残すのは必ず野菜やお惣菜系で、肉は食べていた。
食べられないものを残すことに罪悪感もないようだったし、
食わず嫌いもものすごく多かった。
ちょっと詳しく聞いてみたところ、その人の母親が
「子供の嫌いなものは出さない」という方針だったらしい。
食育って本当に大切だなって思ったよ。

100:恋人は名無しさん
17/08/11 14:01:25.61 aMsgTij10.net
>>87
1回ご飯作るのやめたら?
なんで作ってくれないの?って言われたら「気分じゃなかった」で

101:恋人は名無しさん
17/08/11 17:06:28.20 0PmruM1n0.net
>>87
お母さん乙どころか、家でもそんな食べ方したら死ぬほど怒られるわ(母親だけでなく父や兄弟にも)
どんな教育うけてきたんだろ

102:恋人は名無しさん
17/08/11 18:55:06.46 a


103:C0JIC/Jk



104:恋人は名無しさん
17/08/12 12:39:51.32 p5hEPLoS0.net
最近不倫の話題が多くて嫌だねーと話してたら自分もそうなるかも?だって
ドン引いてたら冗談だよって言ってきたけど信用が地に落ちた
言っていい冗談と悪い冗談わからない人だと思ってたけどここまでか

105:恋人は名無しさん
17/08/12 16:13:48.85 eZ/tMFlE0.net
>>101
「わたし不倫しちゃうかも?(チラッチラッ)
 こんなうっとうしい女は許されない
 不倫した! なら言ってもいい」

106:恋人は名無しさん
17/08/13 14:29:21.98 uOjG/l2j0.net
毎度毎度予定をはっきりさせない彼に引く
前日になって、「待ち合わせ何時にする?」と私から聞いても「どうしようかー、飲み過ぎて気持ち悪いなーw」
飲み過ぎたとか今どうでもいいわ、というかいい年して予定ある日の前日に飲みすぎるとか馬鹿なのか
「じゃあ◯時に待ち合わせ場所行くけどそれで良い?」と聞くと「OK~」
当日になって、「今から家出るよ」と連絡したら「OK~」
その後「◯時◯分前に待ち合わせ場所着くよ」と改めて連絡したら「そんな急がなくていいのに…。まだ予約の時間まで余裕あり過ぎだし」
そして「もーw」とか言いながらなぜか偉そうに遅れてくる彼氏
いや時間決まってるんなら先に言えよ…ていうか私の提案にOKするなよ家出るって言った時点で何か言えよ

107:恋人は名無しさん
17/08/13 15:58:14.10 bXhffljF0.net
>>103
無理案件

108:恋人は名無しさん
17/08/13 20:00:49.83 gBiwRrKp0.net
>>103
自分ならそんなアホとは付き合い切れない

109:恋人は名無しさん
17/08/13 20:29:18.37 8M5QQMbp0.net
>>103
付き合う前のちょっといい感じなときにちょうどこんな感じの人がいて、こんなルーズな人間やってられんとお断りしたわ

110:恋人は名無しさん
17/08/13 21:36:39.91 vbF0L4J70.net
>>103
読んでるだけでイライラして無理だ…

111:恋人は名無しさん
17/08/13 21:38:50.91 Ga0wyZ9+0.net
>>103
ウザすぎw

112:恋人は名無しさん
17/08/13 22:08:11.80 gRx19B2S0.net
>>103
何で何時に予約した聞かなかったの?
彼氏もアホだけどあなたもアホだわ

113:恋人は名無しさん
17/08/13 23:02:17.62 yQJcM8f60.net
>>109
予約した事さえ知らなかったんじゃない?
だから時間決まってるなら先に言えよってなるんだし

114:恋人は名無しさん
17/08/13 23:11:13.47 CgnuaibM0.net
彼がケチなのでデートもお金をかけず割り勘だし、誕生日プレゼントも最初は奮発してたけど
お返しに困ると言われてからは彼に合わせてお互いに五千円程度の物にしてる
でも去年は本当に浮かばないから私が決めてというので
ずっと気になってた一万円のアクセを半分自分でもつからと選んだら本当に五千円渡してきた
滅多にないことなのにそれくらい出せないものかなと引いた

115:恋人は名無しさん
17/08/14 01:22:11.94 PQ2dj6BM0.net
>>111
お金無いなら仕方ないけど真性のケチは治らないと思う

116:恋人は名無しさん
17/08/14 03:56:15.29 LjO3XOIi0.net
>>103
読んでてイライラしたwww

117:恋人は名無しさん
17/08/14 03:58:10.28 LjO3XOIi0.net
>>111
昔長いこと付き合ってた彼が真性のドケチで、誕生日プレゼント…ましてや記念日のプレゼントなんて一度も貰ったことがない私…。
そういう男って、人の為になるような事を絶対したがらないから幸せになれないよ

118:恋人は名無しさん
17/08/14 07:52:52.11 Hes3vp0W0.net
>>111
> ずっと気になってた一万円のアクセを半分自分でもつからと選んだら本当に五千円渡してきた
当たり前でしょ
バカなの?

119:恋人は名無しさん
17/08/14 09:03:47.49 6kNFDjZU0.net
半分持つと言い�


120:ツつ全額出してくれるのを期待してたのか? アフィの釣も雑になったな



121:恋人は名無しさん
17/08/14 10:43:17.24 tK+hVty50.net
>>111です
これまではじゃあそれ買ってあげるという人ばかりだったので戸惑ってしまって
お金無いわけじゃないのに100円じゃない回り寿司に行くだけでも贅沢したというような人だし
誕生日に5千円とか高校以来で感覚が違い過ぎて理解できなかったけど
全く無い人もいるようなのでそれよりはマシなのかもと思えたので割り切ります

122:恋人は名無しさん
17/08/14 10:45:51.84 K6a8Luga0.net
>>117
ずっと気になってたなら自分で買えよ

123:恋人は名無しさん
17/08/14 12:27:51.48 XHiXe2YF0.net
>>117
全然大事にされてないのにそれでも付き合い続けるとか、相当モテないのかそれとも彼がイケメンなのか…

124:恋人は名無しさん
17/08/14 12:54:22.68 pIQnyEfB0.net
>>117
お金ないなら仕方ないけど、お金はあるけど単にケチで、
>ずっと気になってた一万円のアクセを半分自分でもつからと選んだら本当に五千円渡してきた
こんなことすら恥ずかしげもなく平気で出来る感性が無理だね
まぁなんにせよ、いい歳して1年にたった一度の誕生日に1万円すら出せない彼氏はやめておいた方がいいと思うよ…

125:恋人は名無しさん
17/08/14 17:51:56.61 trq45Rl00.net
彼の友人たちと旅行した先で彼が就職祝いにと両親から貰った時計をなくした
宿をでるときにないことに気がつき、探したけど見つからなかったから諦めると帰りの車で皆に話してた
ただ、探したっていうけど泊まった部屋を見ただけで、出入りした部屋、浴場、食事したところは探さず、電話は苦手という理由で出先にもフロントにも問い合わせたりもしてなかった
その話を聞いて、私は両親から貰ったものを電話したくないというだけでそんな簡単に諦めるのはいかがなものかと思ったし、彼に何かプレゼントしても大切にしてもらえないんだなって思った。
しかし、彼の友人たちは面倒見のいいタイプで時計無くした?!皆で手分けして電話して問い合わせよう!と私を含めた彼以外が色んなところに電話してみたら結局ホテルに届いてた。
多分彼は皆が電話してくれるとわかってて無くしたと車で話したと思う。ずる賢いとも思った。
いい人で魅力があって周りに愛される体質で色んな意味で人を動かす力はすごいと思う。けど、そろそろ30の男がコミュ障で電話したくないってどうなのよ…
入籍の日付も決まってるし、一先ず嫌だったと伝えたけど「俺は無くしたって話しただけで皆が勝手に探した」「俺は探して見つからなかったから無くした事実を受け入れてたけど皆が受け入れられなくて探しただけ」だって
確かにそうだけど、なんかもやっとする。

126:恋人は名無しさん
17/08/14 18:06:15.56 J1lyWK0i0.net
将来子供が迷子になっても探さないですぐ諦めそうだな

127:恋人は名無しさん
17/08/14 18:10:47.93 dmCYbzZg0.net
>>121
最後の言い訳に引くわ
壁にぶつかっても逃げ出しそうなタイプだね

128:恋人は名無しさん
17/08/14 18:24:07.14 3m883bfj0.net
>>121
仕事でもその姿勢なんだろうか

129:恋人は名無しさん
17/08/14 19:20:48.65 Mr65oM8N0.net
とんだハズレくじ引いたね。
そんな男を世に放たないでちゃんと結婚してね

130:恋人は名無しさん
17/08/14 19:33:54.52 RRImFkfC0.net
>>121
今までもそうやってまわりに甘やかされてきたんだろうねぇ。
これからはあなたは甘やかさずに自分で何とかしてねってスタンスで居ればいいと思う。
失くした物を本気で探さない事とか電話が苦手な事とかよりも、「時計失くした(チラッチラッ)」てとこが何か嫌だな。
こうなるとわかってて車で話したってのも。
あなたがモヤッとするのもわかるよ。

131:恋人は名無しさん
17/08/14 19:41:48.04 XJw8/S5D0.net
>>121が世話焼かな�


132:ュても、周りの友人が世話してくれるからもう治らないよ



133:恋人は名無しさん
17/08/14 19:50:38.97 /8dhfD5r0.net
甘やかされることに慣れた人の周りは世話焼きが多いからなあ
というより、世話焼きの人以外はさりげなく離れていくからそういう人しか残らないんだけど

134:恋人は名無しさん
17/08/14 20:39:06.77 K6a8Luga0.net
>>121
本当に諦めるつもりならわざわざ「ボク時計なくしたんけど諦めるねチラチラ」
「親からもらった大事な時計なんだけど仕方ないねチラチラ」とは言わないでしょ
「ボクはコミュ障で電話も掛けられないから仕方ないよね?チラチラ」
コミュ障の上にメンヘラの疑いまである

135:恋人は名無しさん
17/08/14 21:05:38.28 cLFee2rO0.net
>>121
こういう彼氏は嫌だなぁw
自分のケツも拭けないような男は将来不安だ

136:120
17/08/14 22:40:09.07 trq45Rl00.net
>>121です
そうなんですよ。「僕チン大切な時計なくしちゃったのチラチラ」ってのが気にくわなかったんです。わかってもらえてよかった。
彼とは職場が一緒ですが、優秀なので会社からも「電話でなくてもいいぞ!」「なんかあったらサポートするぞ!」という扱いですね。(電話にでなくても大丈夫な職です)
コミュ障なのにびっくりするほど男の年上から年下にも愛されていて、そういう場所やそういう世話好きを見つけるのも上手いなあと思います。
今回の旅行は彼の幼馴染みたちですが、職場でも甘やかされてるので私が彼にとやかくいっても周りが甘やかすから治らないと思います。
コミュ障以外は本当に素敵な人なのですが、>>122さんの言う通りの不安もあります。

137:恋人は名無しさん
17/08/14 22:46:29.30 26gqOUbn0.net
魅力あるんだね
それが個性ってことで…

138:恋人は名無しさん
17/08/14 22:50:59.35 7Wh57/r60.net
いや、その彼はコミュ障ではないだろ
どう見ても

139:恋人は名無しさん
17/08/14 22:55:19.77 FgrbqEuK0.net
そういう人身近にいるわ。普段ウジウジしてて人見知りなんだけどすごく周りに愛されて助けられてる人
若いうちはいいかもしれないけど、40代、50代になったらそうはいかないだろうし
いざという時に頼りない、産んだ覚えのない長男になりそうな気もするねぇ…

140:恋人は名無しさん
17/08/14 23:09:01.16 8KCtJPOz0.net
>>131
そいつチャームの波動の持ち主なんじゃね?(真顔)
むしろなんでお前に一番にかからないんだよ

141:恋人は名無しさん
17/08/14 23:39:55.63 jkixScyX0.net
人を動かすのも一種の才能

142:恋人は名無しさん
17/08/14 23:46:45.13 dmCYbzZg0.net
仕事人としてはそれも才能かもしれないけど、
伴侶はもっと普通の行動できる人の方がいいわ

143:恋人は名無しさん
17/08/14 23:47:25.43 K6a8Luga0.net
>>131
世話好きの人って何で世話好きか知ってる?
別に慈善事業でやってるわけじゃないんだよ
人の役に立つことで承認欲求を満たせるからだよ
世話好きの人は彼を堕落させることによってまた世話をすることが出来る
これを共依存って言うんだよ

144:恋人は名無しさん
17/08/15 00:53:01.05 cgo6ghkA0.net
>>138
つまり、ヒモ×ダメンズですね
わかります
昔読んだSFホラーで、まさに>>121みたいな状況で、ひとりだけチャームにかからない奴の視点で進むやつがあったな
まさにホラーの原点

145:恋人は名無しさん
17/08/15 08:32:34.86 xA6xvuq90.net
優秀だからではなく全くあてにならないから「電話出なくていいぞ」、何かあってから報告されても困るから「サポートするぞ」ってだけじゃないの?
「何も出来ない奴だからなー」って甘やかすと言うか面倒見てあげてるだけだよ
>>131のレスから彼の優秀さが全く見えないんだけど

146:恋人は名無しさん
17/08/15 08:41:10.56 D0+OcZ4E0.net
>>140
彼を叩いて欲しいからいい所なんて書かないよ

147:恋人は名無しさん
17/08/15 11:52:53.80


148:xyGoZgll0.net



149:恋人は名無しさん
17/08/15 12:07:14.85 SiUeBEOT0.net
ヤンキーとか元ヤンだと思われたいのか私の友達がいる前でも「俺○○校出身wまじで問題ありありの高校だったからね~w」「この地区って治安悪いからね!まあ俺もその要因だったこともあるけどw」
「警察に話しかけられたら何?何?って逆な問い詰めるわw」「この格好いかつすぎて誰も近寄ってこねーよーww」
ニヤニヤしながら言ってくる ヤンキーかっこいいと思ってるのがきもいしこちらが「ふーん」って言ってもずっと武勇伝話してくる

150:恋人は名無しさん
17/08/15 12:17:02.31 u/+YDMKQ0.net
>>143
無理

151:恋人は名無しさん
17/08/15 12:23:26.72 pFYCWvnY0.net
>>143
彼氏19歳とか?

152:恋人は名無しさん
17/08/15 12:58:08.49 iKVPnAON0.net
>>143
それをカッコイイ、ステキ、抱いてとなる女子も確実にいる

153:恋人は名無しさん
17/08/15 13:38:04.05 xyGoZgll0.net
>>143
そんな恥ずかしい彼を友達に会わせるあなたもなかなか変わってるw

154:恋人は名無しさん
17/08/15 14:18:55.47 onK9eyEO0.net
>>143
気持ち悪い・・

155:恋人は名無しさん
17/08/15 16:36:17.26 DYW8JNey0.net
>>143
それで別れようって程じゃないんだからお似合いなんでしょうね

156:恋人は名無しさん
17/08/15 17:05:33.45 Kns20Fb00.net
付き合う前からそういう雰囲気醸し出してただろうし分かってて付き合ったんじゃない?

157:恋人は名無しさん
17/08/15 17:54:33.79 Cz/Q3WBm0.net
>>143
無理

158:恋人は名無しさん
17/08/15 18:20:15.33 NS86k7XS0.net
>>143
笑ったw
釣りじゃなかったらそんな奴と付き合える君を尊敬するw

159:恋人は名無しさん
17/08/15 23:08:20.24 /PKUDqdz0.net
>>143
恥ずかしすぎてもうその友達に会えないわ

160:恋人は名無しさん
17/08/16 00:14:08.30 wbaU4lab0.net
19までなら許されんこともない

161:恋人は名無しさん
17/08/16 02:11:11.90 t053WqGw0.net
存在することを許容されるのと、好意を寄せられることはまた別だけどな

162:恋人は名無しさん
17/08/16 03:10:28.10 aDv8X/XG0.net
俺が細かすぎる&幻想抱きすぎなのかもしれないけど、
彼女が芸能人のことを名字呼び捨てで呼んでてなんかちょっと引いてしまった。
小籔とか、宮迫とか、坂上とか(宮迫さんの不倫の話ししてた)
俺は普段、芸能人でも基本は名字+さん付けか、浸透してる愛称があればそれで呼んでる(浜ちゃんとか)から、余計にえっ・・てなったし、
普段の彼女はおしとやかってのとはちょっと違うけど、誰と話をしても不快な思いをさせないような口調の子だから、けっこう驚いた

163:恋人は名無しさん
17/08/16 03:30:04.81 t053WqGw0.net
>>156
それは、細かいとかそういう問題じゃなくて、お前が何か勘違いしてるだろ
例えば俺がお前に「浜ちゃんってなんだよ、お前知り合いでも友人でもなんでもないだろ、バカに見えるからやめたほうがいいよ?」とか
そういうこと言ってるようなもんだ

164:恋人は名無しさん
17/08/16 03:36:52.74 aDv8X/XG0.net
>>157
いやもうそれはその通りなんだけど、引いちゃったもんは引いちゃったんだよ
勝手にガサツ(?)な印象を受けてしまったんだよね
俺だって、呼び捨てにするしないはかなり曖昧な基準で、なかやまきんに君あたりはさん付けしたりしないし、歴史上の人物とかは完全に呼び捨てにしてるけど
でも、俺はやっぱりタモリさんのことをタモリって呼ぶような子は、ちょっと引いちゃうな

165:恋人は名無しさん
17/08/16 03:49:05.41 t053WqGw0.net
>>158
おおっと、
今上陛下から直にお褒めの言葉を賜ったほどの、とてもすぐれた魚類学者の悪口はそこまでだ

さておき。
今テレビを見ている人間にとって、番組に出演している演者たちは全員「記号」だからな、
映画を見ていて、いま画面に映っているのは「マイケル・J・フォックス」じゃなくて「マーティ・マクフライ」であるのと同じだ。
街中で実際、本人に顔を合わせてるときとは、根本的に状況がちがうのだよ。人間の脳は、その違いに対応できる高度な性能を持っているのだ。
そのように考えて、肩の力を抜いて、深呼吸をしてみたらどうかね。

166:恋人は名無しさん
17/08/16 04:20:05.17 aDv8X/XG0.net
>>159
そうかぁ 言いたいことはよくわかるよ
俺の周りは、男も女もさん付けしてる人ばっかりで、
そんな中で彼女が呼び捨てにしたから、えってなっちゃってさ
てかあんま芸能人にさん付けって一般的じゃないのかな
ググったら呼び捨てが一般的って書いてる人多くて、俺(とその周りの人間)のほうがむしろマイナーだったのかって衝撃受けてる

167:恋人は名無しさん
17/08/16 06:57:24.60 SBB1znBF0.net
>>156
私も呼び捨てだなぁ
芸能人をさん付けで呼ぶのは何となく恥ずかしい…何故かは自分でも説明できないけれども
敬称略 という感じかな
でもタモリはタモさんだな

168:恋人は名無しさん
17/08/16 07:01:57.99 KpjsF1Mk0.net
芸能人御本人を前にしたらともかく普通に話題に出す時なら呼び捨てが一般的じゃないの?
さん付けってお前友達なのかよ!ってちょっと感じた

169:恋人は名無しさん
17/08/16 07:04:09.18 cOklB5zr0.net
敬称つけるのってネタ混じりの時くらいで呼び捨てがデフォだな
それこそさかなクンさんとか

170:恋人は名無しさん
17/08/16 07:10:50.52 QuMA4nYZ0.net
芸人は苗字呼び捨て
俳優はフルネーム
ミュージシャンはさん付け
こんな感じだわ

171:恋人は名無しさん
17/08/16 07:18:15.11 Tz3/SGan0.net
ミュージシャンはさん付け?w
ピエール瀧さん
とか?

172:恋人は名無しさん
17/08/16 07:23:25.41 QuMA4nYZ0.net
>>165
ミスチルの桜井さんとか
ビーズの稲葉さんとか
そんな感じ

173:恋人は名無しさん
17/08/16 07:39:59.68 71YoIeIS0.net
こだわるとこか?

174:恋人は名無しさん
17/08/16 08:04:38.77 Ha7b59b+0.net
本人に話しかけるわけでもなし、呼び方は好きにすればいいと思うけどそれで引かれる彼女さんはちょっとかわいそう

175:恋人は名無しさん
17/08/16 10:26:57.17 qbg61+B40.net
先輩をリスペクトするヤンキーみたい。

176:恋人は名無しさん
17/08/16 10:51:11.07 y8F1CP+30.net
さんをつけろよデコ助野郎

177:恋人は名無しさん
17/08/16 11:25:40.27 FwezET/20.net
>>156
それでガサツと言われたら彼女が可哀想なので別れてあげて
根本的な価値観が違う

178:恋人は名無しさん
17/08/16 11:25:43.82 S3kn59d80.net
逆に彼氏の前で芸能人にさん付けして呼んでたらめちゃくちゃ良い子ぶってる感じがして嫌だわ

179:恋人は名無しさん
17/08/16 11:49:07.74 Rx06ddB70.net
彼女も「何コイツ友達かよ」とか思ってんじゃない

180:恋人は名無しさん
17/08/16 11:55:10.55 7/OYrXDh0.net
有名人を呼び捨てにするっていうのは敬称つけてるようなもんなんだよ
「(織田)信長」「黒澤(明)」より
「織田さん」「黒澤さん」のほうがだいぶ馴れ馴れしくて失礼な感じするでしょ

181:恋人は名無しさん
17/08/16 12:05:20.30 +fjMMHCf0.net
芸能人にさんつけてる人って
彼氏さん彼女さんって言う人?

182:恋人は名無しさん
17/08/16 12:41:25.53 eMXyA2Rs0.net
芸能人にさん付けする人は
自分の持ち物を「この子」とか呼ぶ人と同じ寒さを感じる

183:恋人は名無しさん
17/08/16 13:01:48.82 g5aa7q5C0.net
私今生きてる芸能人ならさん付けしてしまうわ
いい子ぶってると思われそうで引かれるんじゃないかと心配してるんだけど、なんか癖でさん付けせずにいられない…

184:恋人は名無しさん
17/08/16 13:03:24.87 isbX5m1m0.net
>>175
あーそれかも
芸能人にさん付けとか笑っちゃう

185:恋人は名無しさん
17/08/16 13:54:36.64 QiI5asOE0.net
芸能人にさん付けとか糞キモイからやめてくれよ
釣られて付けちゃう場合はあるけどね
設楽さんとか日村さんとか

186:恋人は名無しさん
17/08/16 13:57:08.53 ehVpp+om0.net
>>177
この無駄な自分語りにさん付け馬鹿の気持ち悪さが見事に凝縮されてるねw
毎日、観葉植物に話し掛けたりしてんの?

187:恋人は名無しさん
17/08/16 14:02:38.26 mLZjPNWK0.net
>>180

188:恋人は名無しさん
17/08/16 14:59:20.19 NLiurxoz0.net
綾瀬さんとかマツコさんとか瑛太さんとか呼ばないとダメなの?
めっちゃ知り合い気取りw

189:恋人は名無しさん
17/08/16 15:17:08.30 ehVpp+om0.net
高田純次さんに「君、いくつ?」って聞かれたい

190:恋人は名無しさん
17/08/16 16:59:58.76 nPHOHUdA0.net
め、めんどくせえwww

191:恋人は名無しさん
17/08/16 17:06:11.12 0Tcx59+g0.net
>>139
全然関係ないけど読みたいからタイトル教えてほしいです

192:恋人は名無しさん
17/08/16 18:09:41.83 t053WqGw0.net
>>185
ご、ゴメン…
幼いころの記憶だから、詳しいことは覚えていないんだ…
小説じゃなくてマンガだったとは思う。
確か最終的に目をつぶそうとする展開じゃなかったかな。

193:恋人は名無しさん
17/08/17 01:14:59.64 EL24a6js0.net
仕事だから全芸能人関係者全てさん付けだ

194:恋人は名無しさん
17/08/17 01:17:41.95 CWChLbMh0.net
終わったと思ったのにまたその話かよ

195:恋人は名無しさん
17/08/17 01:19:11.28 Gi0jBZDr0.net
貯金2000マンって言ったら「少なすぎ」て返された
どういう経済観念やねん
言うほど少なくはないやろ

196:恋人は名無しさん
17/08/17 01:57:51.01 khPx8xJy0.net
>>189
2000マンというのが「女の子2,000人分」という意味なら確かに少ないな。
一人で二万人分は豪遊するつもりなんだろう、たぶん。

冗談はともかく、状況がわからなけりゃ多いとも少ないとも言えんだろ、常識的に考えて。
将来介護すべき人間は何人いるんだ、ご当地の冠婚葬祭の相場は? 当人たちの将来の医学的リスクはどのくらい見込んでいる?
現在の収入は? 物価は? 職種は? 予定している出産の回数は。
もっと挙げてやろうか?

197:恋人は名無しさん
17/08/17 03:10:41.87 aLOG/cFD0.net
>>190
お前何様?
いや普通に

198:恋人は名無しさん
17/08/17 03:28:08.10 lfXmYLSy0.net
>>190>>159っぽいけど
最近読んでる小説か何かにハマってんだろw
ガキじゃあるまいし恥ずかしい奴wプッ

199:恋人は名無しさん
17/08/17 03:49:10.95 Lj5Vh1Z20.net
>>189
年齢にもよる
何歳?

200:恋人は名無しさん
17/08/17 04:35:35.23 6+WMysBR0.net
>>190
平均よりすごい上じゃね、それを持って少ないくないと言ってるんだと思う
URLリンク(www.joyobank.co.jp)
1世帯あたり平均貯蓄金額
29歳以下 【160万】
30~39歳【423万】
40~49歳【707万】
50~59歳【1,034万】
60~69歳【1,399万】
70歳以上 【1,312万】
さらの中央値だともっと下がるんだそう
2000万ってことはしっかりした会社に勤めているんだろう
元気よく働いてればなんの問題もなし

201:恋人は名無しさん
17/08/17 04:36:29.01 ZOE598KJ0.net
>>189
一流企業勤めとか夜の仕事とか給料良い所で何年も働いてるのならわからないでもない。
相手がもっと貯金あるのかもしれないし。
でも30半ばくらいまでなら別に少なすぎる事はないと思うけどね。

202:恋人は名無しさん
17/08/17 12:36:46.80 RVBgPrtX0.net
>>192
そいつは質問スレに常駐してるなりきりクソ坊主様ですよ
他にもお局クソ婆ってのもいらっしゃいます

203:恋人は名無しさん
17/08/17 13:34:04.43 Jq5LGKVI0.net
>>190
中学生かな、わろた

204:恋人は名無しさん
17/08/17 13:48:05.55 i2vMq2Ba0.net
>>189
知り合いに食品買う様なノリで不動産買っちゃう奴がいるが、
そういう家の子なんじゃね?
お金ってあるとこにはあるのよねぇ。

205:恋人は名無しさん
17/08/17 14:57:21.01 aUgMsbDu0.net
>>189
元彼さんが億とかいってて金銭感覚おかしくなってるんじゃ?

206:恋人は名無しさん
17/08/17 15:21:13.92 P3zuMlyo0.net
>>189
夜の仕事してるとかかなぁ
お水とか風俗とか
元彼が金持ちだったというのも有り得るし、そもそも彼女の実家が金持ちなのかもね
何にせよ、彼女の金銭感覚はズレてると思う。あくまで庶民の私の意見だけど
金銭感覚の合う合わないは大事だと思うので、無理だと思ったら早めに別れた方がいい気がする

207:恋人は名無しさん
17/08/17 21:24:45.52 Kej5ZLXk0.net
ワイも貯蓄1200万で少な過ぎ言われて鬱
ちな40歳
多くはないが別に少なくもないやろ
言うて普通やろ
少ないならまだしも少な過ぎは死にたくなる

208:恋人は名無しさん
17/08/17 21:37:17.51 Padv4e2R0.net
猛虎弁をなんJ以外で使う人ってなんなの

209:恋人は名無しさん
17/08/17 23:32:45.31 72Emwh/O0.net
>>202
キチガイ

210:恋人は名無しさん
17/08/18 02:13:10.13 UYbgpQfp0.net
40代以上で退職金アテに出来ない職種だったり年金払ってなかったり且つ早期リタイア希望しながら持ち家や高級車はたまたアパートもしくはフランチャイズ経営するのを夢見ててその上これから結婚して子供を作りたいとか言ってたら現在貯蓄2000万あっても不安かもしれん

211:恋人は名無しさん
17/08/18 02:14:02.20 K6uwpgSs0.net
もういいよこの話は

212:恋人は名無しさん
17/08/18 03:38:56.84 Wt2DtQYI0.net
>>186
漫画なんですね
ありがとうございます

213:恋人は名無しさん
17/08/18 06:24:38.59 4fL40fKp0.net
>>190
あいたたた・・・
中学生の時の黒歴史思い出しちゃうからやめてくれよ

214:sage
17/08/19 09:30:24.08 rJOcfPx7S
>>190
中高生が一生懸命頑張って書いたのかな?
しかし、「もっと挙げてやろうか?」には笑えるわ

215:恋人は名無しさん
17/08/19 21:44:37.63 b+Q09/iq0.net
>>203
真理

216:恋人は名無しさん
17/08/20 10:15:31.28 iXcGb3UR0.net
一人暮らしの彼んちに週に三回ぐらい泊まってる状態が3ヶ月ぐらい続いてるので
光熱費少し出そうか?って話したら
それやったら払ってるんだからいいよね?って今以上に俺んちで我が物顔されそうだから
いまのままにしてほしいって言われた
我が物顔ってなんだよ

217:恋人は名無しさん
17/08/20 10:21:44.06 Fel10ejC0.net
>>210
泊まりすぎって暗に言われてるんでしょ
向こうから誘われて泊まってるなら意味わからんけど

218:恋人は名無しさん
17/08/20 10:26:39.76 Vk0baBfN0.net
>>210
ワラタwwww
どんだけひどいんだよあんたwww

219:恋人は名無しさん
17/08/20 10:37:30.54 Ej2y6S7s0.net
引かれてる人が書き込むスレじゃないです・・・

220:恋人は名無しさん
17/08/20 10:48:45.04 03SarCwn0.net
>>210
帰れって意味だよ

221:恋人は名無しさん
17/08/20 12:04:3


222:0.61 ID:/rfEV3gA0.net



223:恋人は名無しさん
17/08/20 12:07:44.93 QXD8Z0Ta0.net
週に三日も泊まってるなら光熱費や家賃を少しは負担するのが当然だと思うんだけど…。それを三ヶ月経ってから聞いたり、「少し出そうか?」と恩着せがましく言うのってどうなの??

224:208
17/08/20 12:59:16.28 G7m4kMuD0.net
彼と話しました
俺んちは物置じゃない
食い物買ってきたら出てくまでには食ってほしい
寝巻きは1セットにしてほしい
寝巻を洗濯機入れてくのはいいけど一言頼んでほしい
座椅子使われるからもう一個買ったのにいい方を占領する
エアコン温度は、俺の快適に合わせたい
などなど言われました
ここでも言われてるし気を付けようと思います

225:恋人は名無しさん
17/08/20 13:17:51.58 4MjVDE9S0.net
彼よく我慢してくれてるね
せっかくいい彼氏なんだから、恩着せがましくお金払おうか?とかではなく、外食の時に奢るとかお家に差し入れ持ってくとか、あなたも気遣いを見せた方がいいと思う

226:恋人は名無しさん
17/08/20 13:20:35.41 G6gMXlzl0.net
失礼だけど育ちがあんまり良くないね
寝巻きを自分で洗濯しないどころか、黙って放置していくなんて有り得ないよ

227:恋人は名無しさん
17/08/20 13:20:49.74 z21z3zkI0.net
>>217
厚顔無恥とはこのことかな?

228:恋人は名無しさん
17/08/20 13:21:15.65 LwpFo18F0.net
こういう機会を繰り返して良いカップルになっていくんだと思う。きちんと話してお互いの気持ちを思いやれる関係に近づけるといいね。

229:恋人は名無しさん
17/08/20 13:21:58.31 z21z3zkI0.net
ここは恋人に引いたスレであって恋人に引かれたスレじゃないんだよね

230:恋人は名無しさん
17/08/20 15:10:53.71 z21z3zkI0.net
>>221
なわけない彼女は↓としか思わないから不満が溜まってまたもとの黙阿弥だよ
俺んちは物置じゃない→私の荷物があると何か都合悪いの?他の女連れ込む気か?
食い物買ってきたら出てくまでには食ってほしい→残った食べものあげるのに嫌がるっておかしい
満腹なのに食べさせるとか虐待か?こっちは気を使って食べ物買ってきてやってるのに
寝巻きは1セットにしてほしい→洗い替えもいるでしょ!ちっちゃい男
寝巻を洗濯機入れてくのはいいけど一言頼んでほしい→洗濯物が一つ増えても変わらないでしょ!!器の小さい男
座椅子使われるからもう一個買ったのにいい方を占領する→こっちはお客さんの立場なんだよ!彼女だからってそのこと忘れるな
エアコン温度は、俺の快適に合わせたい→ケツの穴の小さい男

231:208
17/08/20 16:34:00.00 UC/jbQJC0.net
>>223
なんでここまで言われなきゃいけないんですか?
彼が今まで黙ってたのも
我慢できるレベルだしそれを差し引いても好きな部分の方が多いし
俺も言われないだけで嫌な思いさせてるかもしれないから
って言ってくれてます
料金払おうか?って言ったのがきっかけで言っちゃっただけで
別にそのぐらいなら我慢するって
もちろん私だって今日から座椅子も古い方座ってるし
今まで洗濯してもらってたお礼もして今日もお願いしますと言って洗濯機に入れました
あんまきにしないでいーよーって言ってくれてます
そこでホントに気にしなかったら私がまた空気読めない女になっちゃうんで気を付けてますけど

232:恋人は名無しさん
17/08/20 16:44:33.99 i7Z8VGQK0.net
そこまで言われてプラスワンの気遣いできないのか…
言われたことをやるのは小学生でもできるよ
まともな人であれば、これからは時間のあるときは私が洗濯するね(しようか?)とかいう言動があってもいいと思うんだけど
「お願いします」なのかw
彼氏も「いや俺がそう言ったけどさ…そうじゃないだろ…」ってなってると思う

233:恋人は名無しさん
17/08/20 16:46:54.42 LnpBdiJF0.net
>>223は、コピペしていちいち→とか打ってる時何考えてんだろ
勝手な妄想でしかないから気にしなくていいけど>>224も頭悪そう

234:恋人は名無しさん
17/08/20 16:57:29.05 QXD8Z0Ta0.net
【親しき仲にも礼儀あり】だよね
週の半分も彼の家で寝泊まりしてるのに金銭的負担をしない。それだけでも図々しいのに荷物置きっぱなし、洗濯まで彼にさせてるなんて…
育ちが悪くて自己中なのがよくわかるw

235:恋人は名無しさん
17/08/20 16:58:59.30 SnEHRZqD0.net
>>224
アホちゃうかこの女

236:恋人は名無しさん
17/08/20 17:04:55.74 jGzPqyBr0.net
あまりに酷くてアフィ臭い
現実にこんな女いないでしょーw

237:恋人は名無しさん
17/08/20 17:21:22.12 ECcxhI480.net
>>229
マジレスすると、いっぱいいる
というか、現実の女が「これより程度が高い女」しか存在しないのなら、
世の中に女で泣く男は存在しない

238:恋人は名無しさん
17/08/20 18:21:18.00 y7BZyy8x0.net
いやーすごい、そこまで彼氏に言わせて平気なの
週3もいるなら家事とか少しはやってあげないの?水道光熱費も食費もかかるだろうに…一人暮らししたことないのかな?

239:恋人は名無しさん
17/08/20 18:38:01.68 Snr2ZffI0.net
>>224の人気に嫉妬
たしかに、
>今まで洗濯してもらってたお礼もして今日もお願いしますと言って洗濯機に入れました
これ座布団100枚レベルだわ

240:恋人は名無しさん
17/08/20 18:59:59.85 MAPQ1r/u0.net
○大(fランではないけど反応に困る私大)卒の彼氏が、
上司が△大(同じくらいか少し下がる大学)卒らしいよwwちょっとバカっぽい喋り方だなって思ってたんだよね
って言ってきてなんか引いた
彼氏が○大卒って聞いた時から、親に紹介するの恥ずかしいなとかモヤモヤしてて、
今回もお前が言うか?って引いた自分も同じ学歴厨だとは思うけど、
やっぱ誰かとの会話の中で、人を出身大学で馬鹿にしちゃダメじゃないかな
わたしが、やっぱ彼氏くんバカだよね。○大出身だもんね。って言ったら冷めるだろうに
自分が言われるのは許さないけど言うのは良いの?
そもそも○大と△大なんてどんぐりの背比べなのに△大よりは大幅にマシみたいな態度ムカつく自分のことを客観視できてなすぎ

241:恋人は名無しさん
17/08/20 19:03:45.64 6SK6YTd90.net
このくらいなら「我慢出来る」って言わせてるの気付いてるのかな
彼はあなたが好きだからそういう部分も我慢してるだけで一般的には非常識だよ
洗濯の手伝いするとか自分で使うものは持っていくとか帰る時は軽くでも掃除するとかそういう基本的な事は出来てるの?
出来てないなら彼に甘えてないで出来る事からしないと

242:208
17/08/20 20:12:04.04 UC/jbQJC0.net
家事などは手伝ってません
むしろやらせてくれません
食器洗いしようとしたらお願いだからしないで
と言われました、
洗濯も一回したら、二度とやらないでって言われ干すのは俺がやるからもうしないでって言われました
キッチンにも立たせてくれませんが
私が家で作って持ってきた物は食べてくれます
ゴミなどは私が先に出ていくのでその時に持っていってますが
玄関にゴミ置いてないときはゴミ箱から袋出すことすら嫌がられます

243:恋人は名無しさん
17/08/20 20:22:43.70 +eNzOfF+0.net
親しき中にも礼儀ありなのは分かるけど
お金払ったり家事やったりはする必要ないよ
週3は多いから微妙ではあるけど…本来


244:「お客」だから 彼氏の言うようにやらないでってことはやらなくていいけどお礼はしっかりすることが大事だと思う



245:恋人は名無しさん
17/08/20 20:25:09.33 ECcxhI480.net
>>235
それ彼女じゃないじゃん
ペットじゃん
彼氏の言ってることも完全にペットのしつけ。
トイレのやり方とかちゃんと教わった?

246:恋人は名無しさん
17/08/20 20:26:24.28 PtRbFd/Q0.net
>>235
そんなことより自分の家に帰れば?

247:恋人は名無しさん
17/08/20 20:27:01.57 Mt0Zv1k70.net
ペットって言うよりもなんか単身赴任の不倫男が女の痕跡残したくないのか、はたまた病的な潔癖症って感じもする

248:恋人は名無しさん
17/08/20 20:33:19.19 TuEuqUrf0.net
>>235
掃除片付け→かえって散らかるからやるな
洗濯→やり方が違うからやるな
料理→やり方が違うからやるな
こういうことか
家事ができない可能性

249:恋人は名無しさん
17/08/20 20:46:33.72 E9URRMmI0.net
二度とやらないで、
もうしないで、 
これって仕事増えるから余計なことすんなって事だよね。
もしくは、光熱費払おうか?と同じで家事やってるんだからと今以上に彼氏宅で我が物顔されたくないか。
もう帰れよマシで。

250:恋人は名無しさん
17/08/20 21:34:39.69 8zAiwLSs0.net
そうそう、自分のやり方とかタイミングがあるし
俺も洗濯も食器洗いもやらせないわ
マジで居候すんな邪魔クセェ

251:恋人は名無しさん
17/08/20 21:35:10.67 8zAiwLSs0.net
>>235
邪魔クセェ

252:恋人は名無しさん
17/08/20 22:04:51.97 mfY/ieQ70.net
フルボッコで草
彼氏がそれでいいって言ってんだからほっといてやれよ

253:208
17/08/20 22:25:54.11 L8yRANmV0.net
今は自宅です、
このスレの事は話してないのですが
私が気にしていろいろ話してたら
そんなに気にしないでいいよ
と言ってくれました
私に手伝いさせないのは
元々家事に苦手意識があるらしく
人に見られたり人にされると
なんか言われそうで嫌みたいです
物置からプラダンの箱持ってきました
私ボックスらしいです、
そんなに気にするならこの箱には自分のもの好きに入れていい
入らないものは持って帰るように
って言われました
しかし、全部入りました
寝巻きは一着置いて持って帰ろうとしたのですが
入るなら置いてけ、と言われ置かせてもらいました

254:恋人は名無しさん
17/08/20 22:33:17.49 ymx4ek3d0.net
>>245
参考までにあなたと彼氏の年齢教えてほしい

255:208
17/08/20 22:34:51.65 L8yRANmV0.net
私28彼33です、

256:恋人は名無しさん
17/08/20 22:43:20.70 +eNzOfF+0.net
>>245
叩いてる人多いけど気にするな
彼氏がいいって言ってるならそれがAnswer

257:恋人は名無しさん
17/08/20 22:47:24.69 4FlyNJuF0.net
なんか凹むわ

258:恋人は名無しさん
17/08/20 23:23:37.14 bEMq6nUk0.net
えっ!?28歳と33歳のカップルだったんだ…
彼女の育ちの悪さや自分に都合の良い解釈しかしていない頭の悪さからいって大学生ぐらいだと思ってたw

259:恋人は名無しさん
17/08/20 23:48:54.22 PtRbFd/Q0.net
句点と読点の区別もつかない28歳か

260:恋人は名無しさん
17/08/20 23:50:53.50 4OqZ1m7R0.net
本当にね・・・。大学生カップルだとばかり思ってたわ・・・。

261:恋人は名無しさん
17/08/20 23:53:43.84 IX1Zx5oY0.net
もちろん私だって今日から座椅子も古い方座ってるし
今まで洗濯してもらってたお礼もして今日もお願いしますと言って洗濯機に入れました

ここ超笑った。面白すぎる。これで28なの?ww

262:恋人は名無しさん
17/08/20 23:54:49.36 qoYX282p0.net
へんさち35くらいかな

263:恋人は名無しさん
17/08/21 00:02:14.31 5gDr6Cu60.net
本当は18と23なんじゃと思ってしまったレベル

264:恋人は名無しさん
17/08/21 00:07:39.44 jA8qMVGe0.net
男性33歳、女性28歳なら結婚を意識してもおかしくない年齢だけど、彼の言動からすると彼女との結婚はまったく考えてないのがよくわかるw
彼女との将来を考えてるなら彼女からの光熱費出そうか?との申し出に「それやったら払ってるんだからいいよね?って今以上俺んちで我が物顔されそう」なんて発言はしないからねww

265:恋人は名無しさん
17/08/21 00:10:01.79 KzvRVoxX0.net
相手が言った言葉を額面通りにしか受け取れないと彼氏のストレスがまた段々と溜まってくだけだろうね

266:恋人は名無しさん
17/08/21 00:16:03.26 IMEJiUVO0.net



267:彼氏に対して申し訳ないと思うなら、 家のことやるよ! じゃなくて入り浸るのやめてやれ



268:恋人は名無しさん
17/08/21 00:23:11.99 ALpRi+1I0.net
ダメだ、でっかいビーズクッションとかに横になりながら
家賃少し入れよっかー?(小指でハナホジ)みたいな映像が脳内から消えない

269:恋人は名無しさん
17/08/21 01:44:31.75 u37t5slT0.net
寝そべって屁をこきつつポテトチップスかじってボロボロと破片をこぼしながら「わたし少し家賃出そうか?」
そしてそのまま掃除せず座椅子にポテチの破片が散乱し寝巻きは裏返しに脱いで洗濯機に放置

270:恋人は名無しさん
17/08/21 02:39:36.75 uAw1iYWV0.net
同棲彼氏との旅行前夜
「支度出来たの?」と聞いたら、むしろ何でやってくれないの?と言わんばかりに「そっちのスーツケースに一緒に入れてくれれば良いじゃん」と言われた
服も私が選んで詰めておいて!って
「俺はそこ詳しいし、絶対楽しいプラン考えるから任せときな」と言われたのでそこへ行く事にしたのに、結局ほとんど私の提案
前日になっても予約が必要な事も何もしてなかった
思わず「何もしないの?」と言ったら「俺は運転がんばるじゃん」
絶対車が良いって推してきたの向こうだし
とどめの一言が、荷物パッキングしてる時の「荷物最小限にしてね、移動に邪魔だから」
手が痛いとか疲れたとか言ってほとんど持たないでしょ!
もう頼れなさすぎて情けなくなった

271:恋人は名無しさん
17/08/21 02:46:41.97 IMEJiUVO0.net
妖怪口だけ男かな

272:恋人は名無しさん
17/08/21 02:54:25.11 O5nmu2Cg0.net
>>261
別れたくて嫌われようと一生懸命に頑張っている図しか浮かばない…
こいつに>>210爆弾を投下しろ

273:恋人は名無しさん
17/08/21 03:04:40.28 ETpiG0aC0.net
光熱費の支払いは任せろー
    ∧_∧
   (゚ω゚ )
バリバリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!

274:恋人は名無しさん
17/08/21 03:30:14.91 uAw1iYWV0.net
>>263
その発想は無かったので目から鱗
彼氏は基本、自分で考えて行動しろってスタンス
それが彼氏の事でも、何も言わなくてもやってくれて当然じゃない?察しろよって感じ
けど私が望む事をしようとしてくれたり、先回りしてくれたりとかは今までほとんど無い
自分は出来てないのに!っていつもイラついてたけど、私に嫌われたくてやってるかもしれないのか
爆弾の意味がわからないけど何か腑に落ちたかもしれない、ありがとう

275:恋人は名無しさん
17/08/21 06:16:22.04 2HkgDHsB0.net
寝起きめちゃめちゃ機嫌悪い
起こすと怒鳴られる
でも覚えてないから俺悪くない←
(^ー^)ほんと無理

276:恋人は名無しさん
17/08/21 06:39:08.15 mvA1CRCy0.net
電話したいっていうから日付超えるまで待ってたのに翌朝ごめん寝落ちしてたと悪びれもなく言う遠距離の彼
疲れてるのはわかるけど私も明日仕事なんだけどな…あんまり期待するのはやめよう

277:恋人は名無しさん
17/08/21 08:09:31.18 XjPYIIIn0.net
>>267
自分から電話しろうよ
バカ?

278:恋人は名無しさん
17/08/21 08:28:20.87 3Nr/LjkA0.net
疲れてるのが分かってるなら寝落ちの可能性だってあると分かるはずなのに…
電話なりメールなりラインなりしてみて反応がないならさっさと寝ればいいだけの話なのに、「明日仕事なんだけどな…」とか馬鹿なの?
こういう受け身だけで文句言ってる人はイラッとする

279:恋人は名無しさん
17/08/21 08:29


280::39.61 ID:XjSwkqrI0.net



281:恋人は名無しさん
17/08/21 08:33:37.49 XjPYIIIn0.net
>>270
終電逃してもタクシーあるしビジホもある
男の家に泊まるってそういうことでしょ
あなたの自己責任

282:恋人は名無しさん
17/08/21 08:35:02.14 7oshEoeL0.net
>>270
別れないのか
引いただけなのか

283:恋人は名無しさん
17/08/21 08:38:37.20 SuvCkZXW0.net
>>270
ネタ臭いけど引いたぐらいでよくすむなぁ
もしかして依存しているの?

284:恋人は名無しさん
17/08/21 08:38:53.61 Yw1W4Evk0.net
>>269
ほんと同意
誘ったのが相手だったとしても連絡ないならさっさと寝ろ
たまに似た書き込み見るけど理解できない

285:恋人は名無しさん
17/08/21 08:39:03.27 +HVyxj+L0.net
>>270
別れない理由ある?

286:恋人は名無しさん
17/08/21 09:53:11.75 JGyHvBVh0.net
>>268
そうだね
思えば電話してくれるのはいつも彼だし、受け身で甘えてた
>>269 >>274が言ってるみたいに反応なかったら寝ちゃえばいいんだし
なんか自分が恥ずかしい 三人ともレスありがとう

287:恋人は名無しさん
17/08/21 09:57:59.88 zVNjyqf40.net
>>270
そりゃあんたがセフレなんよ
目を覚ましな

288:恋人は名無しさん
17/08/21 10:03:50.15 +iA2iWE00.net
>>270
ひどい開き直りだなあ
それでよく別れようと思わないね

289:恋人は名無しさん
17/08/21 12:20:42.97 T+Ldga0y0.net
>>270
いくら何でもそりゃ無いって。
あなたも止めたらそうなるって1ミリも疑わなかったの?
しれっとそういう事を言うやつとは別れた方がいいよ。

290:恋人は名無しさん
17/08/21 12:43:17.15 MlYr8gHQ0.net
>>270
これで別れる気にならんあなたがすごい

291:恋人は名無しさん
17/08/21 12:43:20.46 TvZwYgJw0.net
すげーw w w

292:恋人は名無しさん
17/08/21 12:47:01.68 PomnyakH0.net
わざわざ事前に「心配だろうから3人で寝て。ダメなら歩いて送る」とまで連絡してくれてたら、誠意を感じて他の女性を彼の家に泊めても大丈夫と判断するでしょ
このスレの話ではないと思うけど。

293:恋人は名無しさん
17/08/21 13:59:20.01 OXORCz0N0.net
>>270
浮気じゃなくてワンナイトラブでしょ
私なら一晩に3回もした彼の男気を褒めてあげるわ

294:恋人は名無しさん
17/08/21 14:05:46.15 2E5rHQUC0.net
>>270心広すぎ。終電乗り過ごしたのなんて後輩女の自己責任だしビジホだってあるし最悪漫喫で寝て過ごしたっ


295:ていいじゃん 後輩女も彼女持ちの男に送ってもらったり泊めさせてもらおうとするって完全に確信犯



296:恋人は名無しさん
17/08/21 15:44:59.00 5v+e3HB40.net
ゴムを家のゴミ箱に捨てるだけで証拠隠滅を図ろうとしない彼氏の行動が全てだよ
明らかに大事にされてないよ
君ただのセフレだよ
>>270

297:アムドクラス 4f6c-czis 110.132.254.159
17/08/21 17:13:48.08 8GOLq9wo0.net
過去ログからのコピペ
自作板3馬鹿リスト(2017年度版)
・田村(団子) 「AMDはクソ!!存在価値なし!!」
→AMD叩くためならどんな自演も行うカスニート。メイン機はAtomタブレット(笑)
・DELL男(4コア厨) 「4コア最高!!i3?あんなん2コアやんwww」
→自分が使ってるi5-6400(2.7GHz)だけが正義!それ以外は全てコスパが悪いゴミらしい
・アフィ男(自作とゲームと趣味の日々管理人) 「Xが爆熱なのはマザボメーカーが悪い」
→適度にブログ宣伝しつつ2ch監視と自演をしつこく繰り返すアフィカスニート
しかし最近このスレにアフィ男が常駐してるのは明白だよなぁ
他行ってくれないかな?割とマジで
>>922
アフィ男やinteをl主導して叩くもなにもこんな爆熱でマザボすら殺すレベルのCPU出しといて
叩かれないなんてありえなくね?過去ログでもほとんどの人はボロクソ言ってるが?
それをアフィ男が必死にインテル提灯ブログ宣伝しまくって
その内容がエクストリーム過ぎて叩かれてるってだけやんけ
君ちょっとその主張の視点というか立ち位置がアフィ男に近すぎね?
つかついに本人だと隠す余裕ないくらいにキレたの?
ココはSkylake-X、KabyLake-Xのスレであって淫厨のためのスレじゃない
批判でも称賛でもなんでも書けばいい
ただ今回のCPUがクソ過ぎて批判が多いってだけの話
AMDファンボーイとやらじゃなくても普通に叩くレベルのな

298:恋人は名無しさん
17/08/21 20:19:41.47 jSe07TOy0.net
>>270に離れて欲しいと思ってたからそういう行動に出た
浮気しても>>270が離れてくれないのは男(あえて彼氏とは言わない)の大きな誤算だったね

299:恋人は名無しさん
17/08/21 23:56:39.73 O5nmu2Cg0.net
>>287
掃除されるのがわかりきってて、証拠物件を隠す気がないんだから、これはわざと見せる気満々だったわけだしな。
>>270自身の日ごろの行いが「推して知るべし」なんだろうな。
尋常な嫌われ方では普通そこまでされない

300:恋人は名無しさん
17/08/22 02:22:15.10 F2zATxTw0.net
久しぶりに彼の家に遊びに行ったら壁一面私の写真が貼ってあったこと
終電近くになってもなかなか帰してくれないし、若干ストーカーになりそうで怖い

301:恋人は名無しさん
17/08/22 02:23:48.55 AUl2lzQq0.net
>>289
夏の夜にふさわしい涼しくなる話だね

302:恋人は名無しさん
17/08/22 03:20:23.49 bFG7jFg10.net
>>289
私の彼も壁一面に私の写真貼ったり私が書いた手紙貼ってるよ
愛されてるなーって感じるからすごく嬉しいって私は思う

303:恋人は名無しさん
17/08/22 03:33:08.28 RwNgS0kE0.net
キモッw

304:恋人は名無しさん
17/08/22 08:10:29.78 iSHfJpeD0.net
壁が狭いんじゃ…

305:恋人は名無しさん
17/08/22 10:20:08.13 pG/dTf3O0.net
オエー

306:恋人は名無しさん
17/08/22 10:37:48.33 +C/4JK8k0.net
いくら狭くても4畳はあるだろ
結構な枚数がないと壁一面は埋まらないし怖いわ

307:恋人は名無しさん
17/08/22 11:25:16.34 nxMyMziy0.net
彼と車で遠出したときに
せっかくこの辺まで来たから
ちょっと寄りたいところがあると言って
私のナビに住所入れてきた
私もなんだかわからないからワクワクしてのに付いたらただの民家
ネット炎上した家らしい、
向かいの家とかも表札見る前になんとかさんとか、言い当てて喜んでる
炎上した家行くだけでもドン引きなのに
住所暗記してるとかおかしい、

308:恋人は名無しさん
17/08/22 11:57:17.68 /d8tVIiH0.net
千葉県松戸市なんたらかんたらかwwwwwwww

309:恋人は名無しさん
17/08/22 11:58:07.43 7zLQaMVM0.net
>>296
千葉県松戸市かな?
彼氏もそういうのいずれ飽きるだろうし放っておいて問題ない

310:恋人は名無しさん
17/08/22 12:03:56.14 divSvaJV0.net
壁に恋人の写真を貼ろうっていう考えにまずならないからなぁ
ストーカー怖いね

311:恋人は名無しさん
17/08/22 19:19:36.23 K0Te5DVP0.net
>>296
うわこれ自分だったら無理スレだわ
普段から正義気取ってネットでいろんな人叩きまくってるんだろうなぁ

312:恋人は名無しさん
17/08/22 19:37:33.96 IgzRFftv0.net
>>296
むしろねらーなのに千葉県松戸市知らねえの?
かまととぶるなよ糞アマ

313:恋人は名無しさん
17/08/22 19:48:39.92 PfYW3AeP0.net
千葉県松戸‌市六高台2-78-3の長谷川亮太の家か
近く寄ったのなら見てみたくなる、彼は悪くない

314:恋人は名無しさん
17/08/22 21:31:15.45 MT8ImJob0.net
>>301
知らないけど?

315:恋人は名無しさん
17/08/22 21:38:40.04 BIxE6O7y0.net
>>301の中では、ねらー=なんJらしい
嫌儲となんJは見ないから他の板に拡散でもされないと知らんがな

316:恋人は名無しさん
17/08/22 21:46:45.78 0CcEchRc0.net
>>300
レスの数からも想像つくと思うけどこの件は炎上の中でも特殊
スレの流れがおかしくなるから多くは語らないけど
『ハセカラ』もしくは『弁護士 炎上』で検索して、どうぞ

317:恋人は名無しさん
17/08/22 21:55:35.82 K0Te5DVP0.net
>>305
もちろん一連の流れは知ってるよ
知った上でも無理
そういう炎上に乗っかってる奴は他の炎上にも乗っかってるよ

318:恋人は名無しさん
17/08/22 23:30:26.31 xaBm5nau0.net
なんにせよデートで立ち寄るところじゃねえ

319:恋人は名無しさん
17/08/22 23:38:30.98 0Fdoyxs80.net
無料タクシー俺も欲しい

320:恋人は名無しさん
17/08/23 08:51:31.51 f6uN6PB30.net
>>301
マジで知的障害あるんじゃないのこの人
怖いわ

321:恋人は名無しさん
17/08/23 11:33:56.92 +WAEP7KQ0.net
私の彼もそのネタにはまってます
聞いてもないのに炎上の話延々と話されます
正直、ちょっと笑っちゃったところもあるけど
変な悪い歌車内で流されたり変なアニメ動画見せられたり
ドン引きレベルです
弁護士の先生がテレビに出るからとかタイマーかけたり
何が楽しいのか理解に苦しみます

322:恋人は名無しさん
17/08/23 11:58:26.54 rkWkNKX50.net
>>310
彼氏の中身は中学生
そういうので盛り上がれるのは思春期くらいだから多分ずっと青春を送ってるんだろう

323:恋人は名無しさん
17/08/23 12:17:05.05 Js4YadOC0.net
この間ちょっとした用があって彼の実家にあがったら、
ダイニングテーブルに彼が先刻までとっていた昼食のあとがそのまま残っていた
ご両親はそのとき留守だったのだけど、お昼はお母さんが用意していってくれたものみたい
食べた食器を洗うどころか片付けもしないでいることに引いた
お母さんもパートを長い時間されてるようだし、
実家に住んでる以上はせめて自分のことくらい自分でするべきなのに
こんなことまで任せっきりで母親に申し訳なくなったりしないのだろうかと…
お家が散らかっていることにもしょっちゅう文句を言ってるけど、
自分だってその家で生活しているのだから
思う所があれば自分も片付けや掃除などすればいいのでは?といつも思う
自室はそれなりに綺麗にしてるけど、それだけ
結婚を前提とした同棲予定でいま色々準備中なんだけど、この調子じゃものすごく不安
家事は母親or女がやるものと無意識のところで思ってそうだ

324:恋人は名無しさん
17/08/23 12:24:54.06 wGjgR0kP0.net
>>312
全部親に任せっきりなんだね
同棲で治るといいけどね

325:恋人は名無しさん
17/08/23 12:39:47.31 xuFYMW+V0.net
>>310
中高生ならまだ改善の余地あるけど成人でそれだと割りと本気でヤバイ

326:恋人は名無しさん
17/08/23 13:02:43.84 U/PDdzHx0.net
>>312
それ、結婚したら間違いなく家事育児全部あなたに丸投げパターンになるよ
そういう家庭で育った人は、自分で家庭を持っても当たり前だとしか思わないから
友人の旦那に、そういうタイプが二人居るけど、友人二人とも家庭が破綻してる感じ
些細な事を疎かにする人とは、本当に、暮らせないから
言えば嫌々やり始めるけど、結局ブチ切れてやらなくなる
お前がやれ、と、他責的な振る舞いをするから

327:恋人は名無しさん
17/08/23 14:00:35.41 8RsAOOG/0.net
>>312
無意識じゃねえよwそれが染み付いてる。
意識下でも当然って思ってるよ。
片付けないの?って聞いたらなんで俺が?って普通に返ってくるぞ。
一人暮らししてない男は地雷、ってのはそこなんだよ。
まあ価値観が変わらないとも言い切れないが、同棲当初は多分すげえ衝突するわ。
柔軟なタイプならいいんだけどな。

328:恋人は名無しさん
17/08/23 16:07:32.42 Lf/ZKBx20.net
>>313
果たして治るものなのでしょうか…
>>315
私もそう思います
むしろ私の両親がまさにそんな感じで、
父親が何もしないしちょっと頼まれただけでブチ切れる、
そのうえ「俺はやってる」とのたまう人で本当に嫌だったのですが
この様子だとその二の舞になりそうで本当に恐ろしいです
私は結婚出産しても仕事を続けて
家事育児などはお互いがちゃんと時間を作ってやるのが理想なのになあ
>>316
そうなのかもしれないですね…
そういう長年(お互い20代半ばです)培った意識を
変えていくことができるのか不安です
色々言ったら言ったで、私が口煩い奴と思われるだけだろうなとか
今後の生活に対してネガティブになってしまいました
私も今までずっと実家暮らしなので偉そうなことは言えないのですが

329:恋人は名無しさん
17/08/23 16:09:56.72 VcVn+vsj0.net
>>317
とりあえず同棲前に家事分担についてみては
そこでその時やれる人がやればいいっしょって言う奴は何もやらない

330:恋人は名無しさん
17/08/23 21:05:50.94 0JzDVpFT0.net
「え? べつに俺がやってもいいけど、
 食べておいしくなくても文句言うの禁止な?
 いや、言ってもいいよ。 聞かないけど」

331:恋人は名無しさん
17/08/23 21:39:17.87 l44ojRm90.net
>>319は別に普通じゃない?言い方が良くないだけで。
やってもらうなら文句言わない、
文句言うなら自分でやる

332:恋人は名無しさん
17/08/23 21:59:38.44 rkWkNKX50.net
>>320が普通なんてなんか可哀想

333:恋人は名無しさん
17/08/23 22:40:05.62 nodMUMB00.net
昨日、突然俺んちに来て冬物の服を持って帰った俺の彼女は
>>210読んだのだろうか、

334:恋人は名無しさん
17/08/24 01:36:00.93 euypMowh0.net
>>312
母親ならこれくらい普通だよ
あなたも結婚してパート程度の仕事しかしないんならこれくらいしなさい

335:恋人は名無しさん
17/08/24 09:15:33.80 aLGKE4pk0.net
彼実家に行ったら、彼と弟が脱いだ靴下が団子の形で床に転がっていた
甘やかし過ぎだろあの婆さん

336:恋人は名無しさん
17/08/24 09:41:26.10 LgAgvmoY0.net
いい歳した男のだらしなさを親のせいにしてさらにBBA呼ばわりするのもドン引き

337:恋人は名無しさん
17/08/24 10:17:51.03 t5I6L04wO.net
>>322
冬が来る前に別れる予定なんじゃね?

338:恋人は名無しさん
17/08/24 12:10:57.31 RR7595eU0.net
>>323
洗い物ならまだしも、食器をシンクに持って行って水につけておくくらい小学生でもできるのに
全部母親に丸投げの男ってこういう思考回路なんだな

339:恋人は名無しさん
17/08/24 12:30:08.19 YlOMJVte0.net
310は昔の俺だわ。
うちは、その手の事は男はやるなって育てられてたから、全くやらなかった。
その変わり飯に文句言うと怒られるし、学校でも運動でも成績が悪いと怒られた。
(男は外で成果上げろって言う家風)
一人暮らし開始して、全部自分でできるようになった。>外で必要なのに出来ないって言うのも無能の烙印が押される家。さすがにこれ理不尽だと思った
出来ないわけじゃなくその家の文化って場合がある。
できるかどうかは一度聞いてみた方が良いかも。

340:恋人は名無しさん
17/08/24 13:02:44.01 euypMowh0.net
>>327
いや私は女だよ
あなたはレストラン行っても食器をシンクまで持ってくの?
つまりそういうこと
パートで楽してるならせめてそれくらいしろ

341:恋人は名無しさん
17/08/24 13:08:10.72 lg+pUO7f0.net
百歩譲って楽させてくれてる夫に尽くすのが妻の仕事って夫婦はあるかもしれんが子供はそこに関係ないよね

342:恋人は名無しさん
17/08/24 13:24:49.77 qIVJpGC10.net
>>329
頭悪いんだから無理してレスするな

343:恋人は名無しさん
17/08/24 13:29:36.40 3smqgAge0.net
>>329
母親とレストランの店員を同列に語るとか
君のお母さんは子育て失敗したみたいだね

344:恋人は名無しさん
17/08/24 13:35:17.88 DIK6zKCR0.net
>>329
こういう女の母親って、パート勤めで旦那や子供を甘やかしてきたんだろうか
それともキャリアウーマン()で家庭を顧みなかった結果のなのか、いずれにしろ子育て大失敗だな

345:恋人は名無しさん
17/08/24 13:37:30.24 MF8mE+qR0.net
>>328
あるある
俺は

346:恋人は名無しさん
17/08/24 13:42:03.40 MF8mE+qR0.net
女性は大切にしろ、守れ、苦労させるなみたいな家庭で育ったから女性に偏見が出来たわ
テレビとかで女性が男に頼るような話が出ると本気で腹立ててた
今は対等な関係の彼女がいてくれるからいいんだけど

347:恋人は名無しさん
17/08/24 13:55:45.85 RR7595eU0.net
>>329
妻(母親)はウェイトレスでも家政婦でもないんだぞっていうのは置いといて
「楽させてやってるんだから食べ終わった食器くらい自分でシンクに運べ」なんて言えるのは、なんの不自由もなく専業主婦させてやれる甲斐性のある奴だけだわ

348:恋人は名無しさん
17/08/24 13:59:03.50 9/AxDv6a0.net
>>329
女だけど女に厳しい捌けたアタシってか
言ってることが頭悪すぎて笑える

349:恋人は名無しさん
17/08/24 14:25:31.72 FKuAe4j10.net
>>312です
皆さん様々な意見やアドバイスありがとうございます
育ってきた環境や考え方の違いを悲観せず、
相応の覚悟が必要だとは思いますが前向きに話し合い、
ふたりで協力して暮らしていけるよう頑張っていきたいと思います

350:恋人は名無しさん
17/08/24 14:29:13.88 TySfms7O0.net
>>329のレスの意味がよく分からない・・・
レストランでそんなことはしないけど、それと>>312の話と何が関係あるの?
金払えってこと?

351:恋人は名無しさん
17/08/24 14:44:02.71 DIK6zKCR0.net
パートしかしてないんだから食器下げて当たり前、子供の手を煩わせるな、ウェイトレスはやってるじゃん!ってこと
つまり327は母親とウェイトレスの区別もつかない幼児以下なのねー

352:恋人は名無しさん
17/08/24 14:44:55.78 TySfms7O0.net
付き合って3ヶ月の彼氏が、デートで毎回同じ服を着てくる。月に2、3回会うんだけど仕事終わりだと仕事着だからまだいい。
勝負服なのか?その服しかみたことない。
凄くオシャレなコーディネートって訳でもないから本当に不思議。むしろインナーは中学生みたいな英字Tシャツ。アラサー男なのに。
毎回同じ服だからって洗ってないとか不潔ではないから指摘しなかった。(というか指摘しちゃいけない気がした)
次のデートでも同じ服だったらそれとなく言ってみようと思うけどだいぶ怖い。

353:恋人は名無しさん
17/08/24 14:47:07.05 anrOqKMU0.net
>>341
わお…

354:恋人は名無しさん
17/08/24 14:48:26.01 MF8mE+qR0.net
>>341
俺も毎回同じ服だけどダサかったらダサいって言って

355:恋人は名無しさん
17/08/24 14:50:16.67 MF8mE+qR0.net
ほしいな
ちなみに緑のズボンにストリート系のTシャツや
アラサーはどんな格好すりゃいいか分からん

356:恋人は名無しさん
17/08/24 14:51:54.80 aw1AEoPc0.net
>>341
普段仕事で仕事着ばっかり着てるとどんどん普段着をわざわざ買うのが面倒くさくなってくる人間って多いと思う
それとなく一緒にショッピングとかしてこういう服似合うと思うとか言いながら買わせるのとか無理かな

357:恋人は名無しさん
17/08/24 15:12:31.87 B9V4LtOT0.net
アラサーになって一度服を捨てまくった事があって
それからオフの時はほぼ同じような服しか着なくなったわ

358:恋人は名無しさん
17/08/24 17:09:58.22 qIVJpGC10.net
同じ服はまだ許せるけどインナーの英字Tシャツは絶対無理

359:恋人は名無しさん
17/08/24 18:11:54.38 XR9iuiRH0.net
わりとまじで、俺もTシャツを買うとき柄なんか見てない
材質と肌触りとサイズと仕立て。
それが満足なら買ってるから、ぶっちゃけ「プリントがダサいといわれても、なんて書いてあるのかすら興味がない」。
俺の場合はSサイズだから店にあんまりおいてないという事情もあるが、
そもそも着飾りたいという欲求が少ないタイプの男はそんなもんだ。
彼氏のコーディネイトに要望があるなら、一緒に行って服を選んであげなさい。
オシャレ着を買うんだという意識でなく、消耗品を補充する感覚で勧めればそんなに抵抗はされない。

360:恋人は名無しさん
17/08/24 18:17:26.03 vTrOqwvl0.net
24時間テレビの黄色いTシャツがインナー

361:恋人は名無しさん
17/08/24 18:36:43.93 wskCXokw0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)

362:恋人は名無しさん
17/08/24 18:47:55.63 ZJx/FI9v0.net
「着飾る」レベルなんてこちとら求めちゃいない

363:恋人は名無しさん
17/08/24 19:15:46.10 nDA4T+850.net
うちの彼氏も服に興味なくて生地が傷んで首ダルダルのとか小穴の開いたのを平気で着てきて足元も偽クロックスとかだったけど
親孝行っぽかったから実家に帰る時に『かっこいい服着て帰ったらお母さん喜ぶよ。服は自分じゃなく相手の価値を表すものだから、お母さんの努力に見合った服装で行こう。』って言ったら、約1ヶ月で古い服1枚もいらなくなるくらい買い揃えてきた。
私と出かける時もおしゃれしてくる様になったから良かったけど、マザコンかもなぁ。。

364:恋人は名無しさん
17/08/24 19:23:16.51 qIVJpGC10.net
>>352
あなたも素晴らしいが素直に受け入れたその彼氏も素晴らしい
マザコンとは思わないで
服は自分じゃなく相手の価値~てくだりに心打たれた結果じゃん
現にあなたと会うときにもお洒落して来てんだから

365:恋人は名無しさん
17/08/24 19:50:18.09 3smqgAge0.net
>>352
すごく素敵な言葉だね
そんな言葉が出てくるなんて良い彼女だわ

366:恋人は名無しさん
17/08/24 20:22:02.13 anrOqKMU0.net
>>352
それ素敵だよ
いい彼氏じゃん
母親と仲良い息子はいい人多いよ。 もちろん程度によるけど

367:恋人は名無しさん
17/08/24 20:31:02.21 uAMcKWCW0.net
>>341
何てことない服装でも、こだわりが強くて気に入ってる1パターンの服しか着ないって人も
少なからずいるよ
そういう人の部屋にはズラッと同じ服が何着も干してある
服装を変えさせたいなら買ってあげるくらいはした方がいい

368:恋人は名無しさん
17/08/24 21:01:01.01 XR9iuiRH0.net
>>352
「内助の功」を説く教本か何かに載せたい事例だな
じつに美しい

369:恋人は名無しさん
17/08/24 21:27:30.39 /TVsbFJQ0.net
私の彼氏も服に興味なくて初めはヨレヨレのもう着ちゃだめだろって服も着てきてたけど
一緒に買い物行って私が進める服すぐ買うから私好みのファッションになったw

370:恋人は名無しさん
17/08/24 23:17:45.27 G4QHpqob0.net
>>356
のび太くんとかどっかの海外俳優とかね
まあわかる

371:恋人は名無しさん
17/08/25 00:21:36.69 XyWko6/a0.net
なあ、彼女んちでアイスコーヒーが出て来たんだが…
普通、ペットボトルとか牛乳パックの形で売られてるものを買ったやつか、それか家で作ってあった水出しコーヒーとかさ

372:恋人は名無しさん
17/08/25 00:26:33.42 XyWko6/a0.net
喉乾いてたんで、おかわりもらおうと
冷蔵庫みてみたけどないから、
彼女にきいたら、作らないと無いよ!
と言われたから、作ってもらいその手順を隣でみてたんだが

373:恋人は名無しさん
17/08/25 00:29:02.61 qw6QSDoh0.net
>>361
なぜそんな区切るのw

374:恋人は名無しさん
17/08/25 00:32:16.80 XyWko6/a0.net
1.インスタントコーヒーの粉を
少量の水道水と混ぜて、電子レンジで10秒チン
2.そこに氷を大量投入
3.最後に牛乳をグラスの3分の1ほど
投入
出来上がり
あ、アイスコーヒーってかいたけど
これはカフェオレか
ともかく、作り方が貧乏くさくて、少し冷めた自分がいる…

375:恋人は名無しさん
17/08/25 00:33:16.18 XyWko6/a0.net
スマン区切りすぎたみたいだ…

376:恋人は名無しさん
17/08/25 00:35:13.35 1m7m90Cr0.net
何が貧乏くさいのか意味わからない

377:恋人は名無しさん
17/08/25 00:36:34.80 RLhzU53j0.net
>>363
インスタントコーヒーをアイスで飲むときの正しい作り方なのに、ちょっとかわいそう
パッケージにも書いてあるくらい普通の作り方

378:恋人は名無しさん
17/08/25 00:38:16.95 d+68gNrk0.net
>>363
その彼女のためにさっさとわかれろ

379:恋人は名無しさん
17/08/25 00:40:33.34 qw6QSDoh0.net
>>363
紙パックとかペットボトルはゴミが結構出るし、インスタントコーヒーのが長持ちしたりとか銘柄によっては美味しかったりするけど嫌なのか
いい彼女だと思うけどな
ってか勝手に冷蔵庫を開けるのはどうなんだろうかと思うけども

380:恋人は名無しさん
17/08/25 00:41:36.67 XyWko6/a0.net
マジかよ、正しい作り方なのかコレ
ミネラルウォーターじゃなく水道水ジャーも貧乏くさいし、
水道水をヤカンで沸騰させてるわけでもなく、ポットのお湯を使うでもなく…
レンジで10秒なんて殺菌されてるわけじゃないし、なんか、牛乳に水道水混ぜてたものって嫌じゃない?

381:恋人は名無しさん
17/08/25 00:50:15.52 XyWko6/a0.net
冷蔵庫開けたのは問題ない。
前に行った時、食事中におかわり希望したら、勝手に冷蔵庫開けていいから自分で入れて来てと言われたし

382:恋人は名無しさん
17/08/25 00:52:19.97 bmEa539g0.net
文句言うなら自分で飲み物買って行くくらいしたらw

383:恋人は名無しさん
17/08/25 00:54:18.38 YJvF3h2j0.net
氷も水道水で作ってるし、使ったコップも作った彼女の手も水道水で洗ってるよ。残念!

384:恋人は名無しさん
17/08/25 00:58:48.92 HKiZ/j/v0.net
なんか小せー奴だな

385:恋人は名無しさん
17/08/25 01:01:56.29 XyWko6/a0.net
なんか極論いうやついるなw
ここなんていうスレか確認しろよw
飲み物は盲点だったが、夕飯の材料は買って行くぞ

386:恋人は名無しさん
17/08/25 01:09:13.88 jrAvAM/i0.net
>>374
おかわりが欲しくなるほどの味なら、文句言う必要もないだろうに

387:恋人は名無しさん
17/08/25 01:16:43.02 AXZ01RZk0.net
>>363
美味しいよね、それ。私大好き!

388:恋人は名無しさん
17/08/25 01:20:48.89 XyWko6/a0.net
彼女に文句いうつもりなんて全くない。
メシウマだし、だからこそ
このカフェオレの作り方のみみっちさに引いたわけだし
なんかさー伝わんないもんだ

まぁいいや、正しい作り方だってのが分かっただけで、愚痴言ったかいもあったよ。同意はもらえなかったがありがとよ。

389:恋人は名無しさん
17/08/25 01:24:27.58 RLhzU53j0.net
>>377
知れてよかったじゃん
メシウマ彼女に感謝しときな
水道水が嫌なら、自分持ちでウォーターサーバーや浄水器導入してあげたら喜ぶかもね

390:恋人は名無しさん
17/08/25 01:26:36.16 5t5f1cwC0.net
>>369
ミネラルウォーターも水道水だよ
東京とか余程汚い水の地域の人?水道水は既に殺菌されてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch