【距離地名伏せて】遠距離恋愛part172【仲良くね】at EX
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part172【仲良くね】 - 暇つぶし2ch528:恋人は名無しさん
17/08/08 00:17:30.36 KfTj12NO0.net
不安になったり疑ってもキリないわ
結果裏切られるような事になったとしても自分が好きになった人の事は信じていたいな私は
近距離でも遠距離でも結婚してようが子供いようが浮気する人もいるし別れる時は別れるしね
私も彼もいつどうなるかなんてわからないもの
会えない日もラインや通話で色んな話して一個でも楽しい事していきたい

529:恋人は名無しさん
17/08/08 00:24:31.82 zVeFn6iU0.net
裏切られても信じる?それは馬鹿だね…

530:恋人は名無しさん
17/08/08 00:27:50.62 BD9J33g50.net
>>523
日本語を理解出来ないの?

531:恋人は名無しさん
17/08/08 00:45:31.79 SuqJvLZf0.net
彼が良い人で素晴らしすぎて遠距離でも不安や不満を感じたことがない
遠距離なのに常に満たしてくれる彼を尊敬してる
それなのに彼はたまに寂しくなることがあるって聞いて、どうしたら彼のように満たせるのか悩む

532:恋人は名無しさん
17/08/08 07:33:17.32 KBnbuUaa0.net
近距離は嘘つくときはアリバイ作りや口裏合わせとか色々バレないようにやんないとなんないけど遠距離は嘘つくの簡単だからね

533:恋人は名無しさん
17/08/08 07:57:54.23 XIkbMEuC0.net
仕事で急な国内出張が多いのと、たぶん性格がマイペースなのもあって、彼が次の約束をはっきりしてくれないのが唯一の悩み。
先週来てくれて、今度は私が月末に向こうに行くことが決まってるけど、その期間を空けといてくれるのかイマイチ不明。
会えなかったら、ただの長めの出張になってしまう。
そういう人を好きになったと腹をくくるしかないか。

534:恋人は名無しさん
17/08/08 10:43:04.17 dxb0ABdC0.net
>>526
だから嘘である以上同じでしょ
なんなの、あなたw
いつも嘘ばかりついてると、そういう考えになるんだろうね
怖いわ、あなたみたいな人

535:恋人は名無しさん
17/08/08 11:06:07.47 Mtw4ItuT0.net
>>526
遠距離の方が嘘バレしにくいってだけで、距離に関係なくその人次第でしょ
そこまで相手を疑ってたら近距離でもやってける気がしない

536:恋人は名無しさん
17/08/08 12:35:14.95 91c6odAG0.net
思い当たる節がある中で生理が二週も遅れている
ただ節はあってもほぼ可能性は低いわけなんだけど…仮に妊娠なら伝えるの早くしないとなあ
胃がきりきりする

537:恋人は名無しさん
17/08/08 13:55:41.12 GdA3XUv90.net
なんでこんな噛み付いてるのwww

538:恋人は名無しさん
17/08/08 19:17:44.72 jyWuCLWQ0.net
>>530
予定日から2週間ならもう検査薬使えるよね?
緊張するだろうけど、知らせるなら早めがいいだろうし、頑張ってね。

539:恋人は名無しさん
17/08/09 04:58:12.46 J+o74RpP0.net
同意
遅れてる、妊娠かもとふわっと伝えたって相手が困るだけだから
早く検査薬使ってはっきりさせなよ

540:恋人は名無しさん
17/08/09 06:34:34.28 a4GnzNH40.net
半年ぶりに会えるかもでたのしみ
休みの予定取り消して彼のところに押しかけようかと思ってる

541:恋人は名無しさん
17/08/09 06:35:16.01 a4GnzNH40.net
ごめんなさい、sage忘れてた…

542:恋人は名無しさん
17/08/09 17:24:43.97 vjcxXhBc0.net
気まずい別れ方してしまった...
次会えるのは多分12月なのに、なにやってんだろ
彼も最後は私と会わないようにしてたし、辛いけどもうだめなのかなぁ
連絡とるのが怖い

543:恋人は名無しさん
17/08/09 17:41:51.90 sei9TKFs0.net
>>536
なになになに?どうしたの?

544:恋人は名無しさん
17/08/09 18:46:06.82 ARdQn/FI0.net
>>536
会わないようにしてたってどういうこと?

545:恋人は名無しさん
17/08/09 19:28:55.40 ykD2xdti0.net
>>536
どんな風に気まずい別れ方したの?

546:恋人は名無しさん
17/08/09 21:13:04.72 cUsjoQgS0.net
聞きたがりがたくさんいて心がほっこりする

547:恋人は名無しさん
17/08/09 21:41:24.14 qSMuJVOj0.net
夏だなあ

548:恋人は名無しさん
17/08/10 14:18:10.63 mJJ1ZirF0.net
>>540同じく。興味を持ってくれる書き込みや言葉で救われることも多いしね。

549:恋人は名無しさん
17/08/10 17:33:55.15 1lymv7hj0.net
まだ遠距離始まったばっかりなのに、もうLINEの温度差出始めてる
このままどっちかが冷めてしまいそうで怖い

550:恋人は名無しさん
17/08/11 00:48:21.78 YzJnORyR0.net
LINEしてて話の流れでとうとう言ってしまった。
「踏ん切りつけたい」と。
すごく好きだし愛されてるのもわかるんだけどもう気持ちが追いついていかない。
楽しかったけど寂しかったなぁ。

551:恋人は名無しさん
17/08/11 01:36:46.34 WwhOZm5N0.net
会う日に友達からお誘いがあったらしく別の日にずらせないかって聞かれた
先約があるにも関わらず後から入ってきた予定を優先する事が理解できない
相手の優先順位も分かったしいいんですけどね

552:恋人は名無しさん
17/08/11 02:55:34.02 sXdD77my0.net
>>545 凹むね…。

553:恋人は名無しさん
17/08/11 03:01:26.38 WMS6pOCz0.net
こちらも会う日に約束入れられました
仕事と言ってるが、たぶん他に良い人がいる
騙されたふりをしているがツラい
信用度がた落ち

554:恋人は名無しさん
17/08/11 05:46:16.93 o97jdzVy0.net
いつ会えるのかわからない辛い…

555:恋人は名無しさん
17/08/11 06:34:58.16 nCIwRwqB0.net
来年は今より遠距離になるんだけど、大切な若い今の時期の恋愛を僕の為に費やしてくれてる事に責任感を覚え、罪悪感もある。自分でいいのかなと
それと同時に、離れても相手の日々の気持ちを幸せにしてあげられるのかどうかという不安も

556:恋人は名無しさん
17/08/11 08:25:10.42 2ruzHh2q0.net
>>545
うわぁ遠距離なのにそれは辛いね…

557:恋人は名無しさん
17/08/11 09:11:19.44 WwhOZm5N0.net
>>546 >>550
優しいお言葉ありがとうございます
一応、1ヶ月後に予定をずらしましたけど、行く気がなくなってきました

558:恋人は名無しさん
17/08/12 10:48:39.72 RQhEzoII0.net
彼と次会えるのが多分12月なんだけど、それまでに綺麗になりたい
皆さんは会えない期間、どんなことをしていますか?

559:恋人は名無しさん
17/08/12 10:56:21.32 2hegO2fR0.net
うちは月1くらいで会ってるからなあ
会えない間…うーん普通にしてるけどヨガと水泳やってるから体型維持には気をつかってるかな

560:恋人は名無しさん
17/08/12 13:16:13.55 ZllZAhwZ0.net
>>552
かなり遠いですね
私はメイクプチプラだったのを少しずつデパコスにしたり筋トレしたり前回の反省会したり走り込みしたり
彼とは通話したりテレビ通話したりLINEしたり写真送りあったりしてます

561:恋人は名無しさん
17/08/12 13:41:42.18 jDLv2bDM0.net
彼が土日も仕事あったりするからいつも私が彼の家に行ってる
この3連休は実家(私の家の近く)に帰ってきてるようだけど、私と会う気はなさそう…
近くに来てるんだったら会いたいと思うのは私の我儘かな?
こっちから通うの辞めたほうがいいかな…

562:恋人は名無しさん
17/08/12 13:56:31.69 YhSWzudF0.net
>>555
誘われてないならやめた方がいいかも

563:恋人は名無しさん
17/08/12 14:27:07.05 jDLv2bDM0.net
>>556
来てくれてありがとう、とは言われるけど、そういえば誘われてはないかも…

564:恋人は名無しさん
17/08/12 14:38:12.23 YhSWzudF0.net
>>557
彼氏は相当受け身というか流される人?

565:恋人は名無しさん
17/08/12 15:34:07.95 V+XNKPK/0.net
>>558
そうだねー
私が先に、いついつ家行くねとか今度ここ行こう、とか言ってしまうのもある

566:恋人は名無しさん
17/08/12 16:33:04.00 tqtTWQMa0.net
親戚付き合いも様々だから何とも言えないけど、お盆だからって親戚とかいとこ達が集まってワイワイガヤガヤやる家庭もあるし、帰省した機会に地元の友達と遊んだりもあるかもだろうし、彼の予定聞いてからかなあ

567:恋人は名無しさん
17/08/12 19:00:18.53 L1qscB0E0.net
>>559
何も言わず放っておいた方がいいかも
私も、近くにいるのに会えなくて泣いたことはある
向こうが会いたくなって自分の意志で会ってくれるように持っていけたらいいね

568:恋人は名無しさん
17/08/12 19:49:31.58 OFdMFU0E0.net
お盆の帰省なら仕方ないよ
自分も家族や親戚と過ごすして身内孝行してくるといいよ

569:恋人は名無しさん
17/08/12 20:59:33.26 d4yqhfeu0.net
後出しになっちゃうけど、彼は実家に月一位で帰ってるのと、
今週はこっちから誘わないようにしたら、案の定誘われなかった、ていう状況なんだよね
でも皆さんの言う通りお盆は


570:特別だよね 一人で泣いてたけど、同じ思いだった人もいたと知れて少し気持ちが軽くなったよ ありがとう、あんまり気にしないようにする



571:恋人は名無しさん
17/08/12 20:59:54.46 d4yqhfeu0.net
>>563
555です

572:恋人は名無しさん
17/08/12 21:00:06.32 P/MnpqeJ0.net
お盆とか年末年始になるとこの話題出るよね
会いたい派vs帰省してゆっくりしたい派

573:恋人は名無しさん
17/08/12 21:10:03.10 L1qscB0E0.net
同窓会とか友人づきあいもあるかもしれないし、良いように考えとこう。

574:恋人は名無しさん
17/08/12 22:26:39.24 rufntZXX0.net
同窓会あっても彼が行かないでって言うから、今までも今月もキャンセルしてきた。
遠距離で離れてるのに同窓会なんて絶対にダメって信用されてないよね…

575:恋人は名無しさん
17/08/13 00:44:22.89 MmxMWPjh0.net
>>567
信用されてないってか信頼関係を築けてないなら仕方ないやん

576:恋人は名無しさん
17/08/13 02:31:08.96 Q+IPoAVx0.net
飲み会があると「ナンパされてない? 浮気しちゃダメだよー(顔文字入り)」などと彼はLINEで送ってくる。
束縛とか不信感っていうよりは、嫉妬してるんだね、かわいいね。とか思ってたわ。

577:恋人は名無しさん
17/08/13 03:01:08.20 r0KthKQM0.net
2月にとあるイベントで出会った彼で住んでるところがそのときから違うんですが惹かれあって付き合うことになり、来年彼の地元に引っ越そうか悩んでます。
彼は実家住まいで、こっちで家借りるならば実家にくればいいじゃんとは言ってますが…
結婚してないのに、いきなり相手の実家に住み込むってどうでしょうか。
世間一般から見たらあまり良いことではないのかなって…

578:恋人は名無しさん
17/08/13 03:15:59.77 uOjG/l2j0.net
>>570
本人同士が納得してるならいいと思うけどね。
まあお家に挨拶しに行ってみて住んでよさそうなのか悪いのか感触掴んでみたら?

579:恋人は名無しさん
17/08/13 03:17:10.00 Q+IPoAVx0.net
婚約ぐらいはした方がいいと思う
彼にとってはメリットが多そうだけど、周囲の人にはストレスがかかるんじゃない?

580:恋人は名無しさん
17/08/13 03:23:59.31 RuQuArGF0.net
アパート借りて同棲すりゃいいのに

581:恋人は名無しさん
17/08/13 03:26:53.26 MmxMWPjh0.net
>>570
あまり、というかありえないね
実家と言っても家主は誰なの? 彼でなくて彼親なら親の承諾が必要
彼の家族もオープンな性格なのか、知らない人を家に入れたくないタイプなのか
食費や光熱費の負担はどうするのか、毎日の食事や洗濯などの家事負担はどうするのか
その家に住むとなるとお客様の立場ではいられないし、彼親と何か揉めた時に彼は味方になってくれるのか
何より彼と揉めた時に他に行く場所がないこと
その辺をきちんと考えてるのか
あーあと「実家にくればいいじゃん」がどこまで本気なのかな
「えwあの話本気にしたのwww」と言いそう

582:570
17/08/13 03:27:59.31 r0KthKQM0.net
>>571
年もお互いアラサーなので、お互い納得していれば…ていうのはわかります。
まだ彼の両親に会ったことがないので、会ったらどのような雰囲気なのかは伺ってみようと思います。
なかなかすぱっと行ける距離(お金的にも)じゃなく実家に行ってみたいけど行けない現状です…はぁ
>>572
婚約…そうですよね。彼からの提案でしたが、正直私もそう思います。
なので、彼からそのような言葉がほしいー!と思っているのですが、まだ半年だし早いのかなーとか…
もちろん、相手の両親にはご迷惑をかけるから…と彼には伝えて、引っ越すにしても一人暮らしを考えるとは言ったのですが、彼は来てほしいらしく。
そこでどうしようか迷ってしまっていました。

583:恋人は名無しさん
17/08/13 03:34:05.28 r0KthKQM0.net
>>573
私も第一候補はそのつもりでした。
彼に提案したいなーと思いながらも、実家に来ればの言葉で、もしかしたら家族を想って実家から出たくないのかなーと思ったりで。
ちょっと聞いてみたいと思います。
>>574
そうですよね。
私もそこの煮詰めた部分がひっかかってて容易に「じゃあ住むね」とは言えないでいました。
実際にその不安要素を彼には伝えたのですが、「うちの親は大丈夫だよ」と。
私の実家はそんな感じではないので、信じられないでいましたが、やはり一般的にはそうですよね。

584:恋人は名無しさん
17/08/13 03:34:11.17 Q+IPoAVx0.net
お金がないのか節約したいのか知らないけど、
自己中で無責任でケチなダメ男だと私は思う

585:恋人は名無しさん
17/08/13 04:07:34.16 MmxMWPjh0.net
>>576
家族を想って、って何めでたい頭してんのよ
仮にそうだとしても実家の近くで同棲するなり手はあるでしょう
実家なら自分の部屋あるし居心地いいし別に同棲するより資金面の負担も家事分担もないし、が理由でしょう?
あなたの親は健在なんだよね?
相手の親云々で言うと押し切られるだけだから、自分の親や周りの人に対してきちんとしたいから
(>>572が言うように)実家に住むとなると最低限婚約してからにしたいと言えば済む話では?
それで相手の反応を見て考えればいい
ただ、言ったら悪いけどあなたの事を大事に考えてるならそういう無責任なことは言わないと思う

586:恋人は名無しさん
17/08/13 04:48:05.45 WUgagsy40.net
>>576
もしかして彼の兄弟姉妹がいて結婚して家を出ていって部屋がいくつかあいてる、とかかもね
どちらにしても条件が彼基準すぎて彼の考えが稚拙すぎ
彼はあなたの親には挨拶にきたの?仕事はやめていくの?同居した時に部屋はどうなるの??
彼へ問うべき部分が多すぎる
「私はあなたを想って荷物ひとつで行ったとしても、アラサーなのに仕事やめていくんだけど、私のその後の保証どうなるの?」くらい言ってやりなよ
回答が詰まるようなら、もっと考えて話し合って彼にこちらへ挨拶に来てもらってからでも遅くない

587:恋人は名無しさん
17/08/13 08:38:58.26 h53B/MFw0.net
なかなか予定が合わなくて、今月も会えなさそうだったから
思いきって「短時間でいいし電話したいな」って送ってみたら、未読スルー。
電話したくないなら仕事が忙しいとか適当な理由付けて断ってくれればいいのに。
わざわざスルーする意味がわからない。

588:恋人は名無しさん
17/08/13 09:46:17.78 JiuRzXDg0.net
死んでんじゃね?

589:恋人は名無しさん
17/08/13 10:11:38.84 0uJJudmZ0.net
既読ならまだしも未読ならスルーって言わなくない?
何日も経過してるなら分かるけどさ

590:恋人は名無しさん
17/08/13 11:30:27.35 VQOLUTqc0.net
>>576
お金かけたくない、自分は環境変えたくない、責任取りたくないと言ってるのと同じじゃない
アラサーで何を言ってるのか…
結婚しても結局は実家で同居コース、姑とうまくいかなくても仲裁にも入らない旦那になりそう

591:恋人は名無しさん
17/08/13 11:43:42.60 fGiwiT4R0.net
>>581
>>582
電話したいって送ったあとに別のSNSで足跡付いてたから、
生きてるし意図的に無視してるんだろうなーと思って。

592:恋人は名無しさん
17/08/13 13:43:57.19 b5pXSXAN0.net
>>576
その彼、自分のことを思って、あなたの事や親の事は思ってないから軽々しく実家で暮らそうなんて言えたんだと思う
そこは目を覚ましたほういい
あなたの事や親の事を思ってたらまずはアパートで同棲するって
お互い気を使うのわかってんだから

593:恋人は名無しさん
17/08/13 15:37:19.07 lgdN9Od70.net
結婚してないのに実家に住むなんてなかなかないよね…

594:恋人は名無しさん
17/08/13 15:54:51.07 3LQq7iVC0.net
というか完全にDQNの生態

595:恋人は名無しさん
17/08/13 16:29:44.36 VQOLUTqc0.net
576が実家に住んだら家事してもらえてオカンも楽できるしええやん!576も俺のそばに来れるしみんなハッピー!みたいな
そんな奴に愛想尽かさないなんて喪女なのかな?

596:恋人は名無しさん
17/08/13 19:32:06.22 loxR5j7g0.net
彼の実家に住むって、1人増えた分
光熱費とかかかるけどどうするの?
家賃は?台所や洗濯や冷蔵庫の使用は?
婚約者じゃなくてただの彼女の立場
なら肩身狭いし、気を使うし
私は住みたくないなって思う。

597:恋人は名無しさん
17/08/13 20:00:56.41 sW8uNcKn0.net
プロホーズなのかもしれない
彼にちゃんとどういうつもりか聞いた方がいいよ

598:恋人は名無しさん
17/08/13 20:01:26.31 gBiwRrKp0.net
実家に住もうがプロポーズの言葉なんて嫌すぎる

599:恋人は名無しさん
17/08/13 20:23:28.58 uxcOfug+0.net
その彼はちゃんと働いてるんだよね?
家出るお金もなくて、安易に実家住めば?と言ってるわけではないよね
他人の家に住むなんて大変だよ。小さいことならトイレやお風呂だって気を使う
生活費もどうするつもりなんだろう
まさか入れないで住むのは非常識すぎるし。彼はそこまで考えてないよね絶対
婚約が早いと思うなら他人の実家に住むのも早すぎだし変だよ

600:576
17/08/13 23:30:09.67 wTfNsFOW0.net
様々な意見ありがとうございます。
お話を聞いていて、そうだな…と思うことがたくさんで。
やはり第三者からの意見ってすごく大事だなと思いました。
母にもよく私はおめでたい頭って言われるので、普通の方は冷静にちゃんと考えられることなのかもしれませんが(苦笑)
もう少ししっかりしなきゃですね。
どういうつもりでそういう言葉を言ってるのかきちんと聞いた方がいいですよね。
彼のことを信じてるけど…もしも流されたらって思うとこわくて。
そんなことなら別れろよって言われるのはわかるんですが、勇気が…
頑張ってきいてみます!

601:恋人は名無しさん
17/08/13 23:53:34.93 fC6blAVL0.net
なんか最近彼が冷めてきてる気がする
LINEのやりとりも少ないしそっけない。。
かといって冷めてる?って聞くわけにもいかないし、なんかずっともやもやする。
好きかどうか確かめ辛いから遠距離恋愛難しいな。。

602:恋人は名無しさん
17/08/13 23:58:28.45 n0PkhxtB0.net
いつでも会える距離で連絡頻度下がるのは仕方ないけど会えない時間が長い遠距離で連絡しなくなるのは明らかに冷めてるよね
会えないと恋しくなって連絡取りたくなるもの

603:恋人は名無しさん
17/08/14 00:37:54.99 dlRmCjz70.net
付き合って五年目だけど彼女のことはずっと好きだな
二ヵ月に一回しか会えないし向こうの貞操観念強いからHもできないけど
浮気なんて考えたこともないしされるとも思わない。浮気できるような人間性の子じゃない
いつも一途に愛情を向けてくれるから、こっちも安心して好きでいられる
遠距離でも今の彼女と出会えた俺はすごく運がいいんだと思う
結局は信頼できる相手かどうかだよね
来年からは近距離になる予定。みなさんも距離なんかには負けずに頑張ってください

604:恋人は名無しさん
17/08/14 00:44:33.51 BuXRyOs40.net
そういうのこそ腹黒いから手近でバコバコやってるよ
まんこ温存のためにあなたとはやりたくないだけだろう

605:恋人は名無しさん
17/08/14 00:54:03.89 dlRmCjz70.net
>>597 いやぁ、そういうことはまずないかなぁ

606:恋人は名無しさん
17/08/14 00:56:49.02 Q2ZnRpZt0.net
付き合って5年経つのに未だHなしってこと?

607:恋人は名無しさん
17/08/14 02:03:54.92 tlrtA9uq0.net
付き合ってないでしょ それ
女はAKBで男はキモオタとかいうオチ?

608:恋人は名無しさん
17/08/14 03:23:02.03 IDuwpPAW0.net
>>594
体調崩してるとか悩みごとがあるとか
その辺はもう確認済なのかな

609:恋人は名無しさん
17/08/14 03:25:18.66 Yg+ovB1S0.net
遠距離ポスターと言うアイドルにガチ恋してるキモヲタをテーマにした秋元の曲があったな

610:恋人は名無しさん
17/08/14 06:37:30.95 dlRmCjz70.net
>>599 5年間ナシ。付き合う前から、古臭いかもだけど結婚するまで誰ともHはしないと言ってた
>>600 普通の見た目なのでアイドルは無理かな。俺はゲームオタだけど

611:恋人は名無しさん
17/08/14 06:55:18.15 g/Ol0HwB0.net
>>603
結婚するまでHなしで5年付き合ってるなら当然婚約してるってことだよね?

612:恋人は名無しさん
17/08/14 07:04:10.90 oSbl5tyi0.net
これで別れたら馬鹿みたいだよね

613:恋人は名無しさん
17/08/14 07:20:40.83 nUBTsU660.net
会ったことあるんだろうか
ネットで出会って相手のプロフの真偽も不明とかじゃないよね
余計なお世話だけど

614:恋人は名無しさん
17/08/14 07:22:21.75 RdmvuDWB0.net
LINEしながら寝落ちしちゃった
話の途中で寝ちゃうの悪いなーとは思うんだけど大好きな人と話しながら寝ちゃうのって何とも言えない幸せ感じる

615:恋人は名無しさん
17/08/14 07:23:54.91 XHiXe2YF0.net
>>603
遠距離5年とか、そろそろ結婚しないの?

616:恋人は名無しさん
17/08/14 08:06:07.93 s+r+AHpJ0.net
>>604の言う通り婚約してないなら騙されてる
結婚を前提にHなしを守らせてるんだからその結婚の約束がなくちゃ成り立たない
結婚したら2人のものになるんだからって相手のお金で買い物しまくる詐欺師と似てる

617:あ
17/08/14 09:13:26.87 z9FAUCiN0.net
こりゃあ面白いわ!!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

618:恋人は名無しさん
17/08/14 10:17:47.00 oAWLtyt+0.net
8月は運が良くて彼の住んでる街に毎週出張だったから毎週末一緒に過ごせる
しかも来週は夏休みかぶって1週間も一緒に過ごせるとか幸せー
旅行全力で楽しむぞ!

619:恋人は名無しさん
17/08/14 11:29:27.76 tlrtA9uq0.net
>>611
いいな、満喫してね!
私も彼が出張でもうすぐ会える。月末は私が出張。
会うまでの数日間がこんなに嬉しいっていうのは遠距離のスペシャル感だね

620:恋人は名無しさん
17/08/14 17:47:20.72 dlRmCjz70.net
>>604 NO。
>>608 互いに結婚したいという意思は確認しあってる。来年からは彼女のところ
>>609 彼女はクリスチャン一家で生まれ育ったバリバリのクリスチャンでね。
守らせているというよりも婚前交渉はしない夫以外とは生涯交わらないというのが当然て感覚なんだろう
俺も一応理解してるつもりで特に苦痛はない
結婚詐欺か。むしろもうちょっと人並みに物欲あったほうがいいんじゃない?て感じなんだけど

621:恋人は名無しさん
17/08/14 18:25:22.69 qDsoD8EF0.net
>>613
アメリカのクリスチャンでも9割が婚前交渉してるし特に禁止されてはいない
キリスト教と言っても色々あるんだけど絶対に結婚前の性行為は認めない、しかも一家揃って熱心な信者となると危険な香りしかしない
キリスト教、クリスチャンで片付けないでちゃんと聞いた方がいいよ
宗教の問題は思ってる以上に大きいよ

622:恋人は名無しさん
17/08/14 19:44:28.42 dlRmCjz70.net
>>614 忠告ありがとね。クリスチャンにもガバガバな人がたくさんいることくらい、素人なりに知ってるよ。
ごめん。バリバリのクリスチャンというのは宗教の無関心に生きたきた俺の印象ね教会行ったり、食事前のお祈りとか、寝る前に聖書読んでたりしてるの見て
彼女的には、私はかなりアバウトなクリスチャン、だそうです
純潔うんぬんは、信念みたいなものだと思ってるよ。家庭環境の影響はあるだろうけど
昔の彼女のとき色々失敗したことを反省して、今回はきちんと相手を尊重しようと思ってる。特に抵抗なく受け入れられたよ
御家族のとこにはお泊りさせてもらったけど、なんか普通。食事前のお祈り以外は特に宗教臭はしなかったかな
宗教の問題の大きさは実感してきたよ。俺が神様とかよくわからんですなのが
彼女としては結婚したいけどなかなか結婚に踏み出せない理由だから
スレチだと思うのでそろそろ黙ります

623:恋人は名無しさん
17/08/14 20:58:00.90 26gqOUbn0.net
結婚してからエッチして相性最悪でありますようにーw

624:恋人は名無しさん
17/08/14 21:42:00.41 OKOC52uZ0.net
結婚までしないってそんなにおかしいことかな
自分はそれでもいいというか、そういうもんだと思ってたから何とも思わないわ
付き合う=Hして当然って人が大多数なんだろうけど、�


625:ゥといってHしないのは絶対おかしいって考えるのも何か違う気がする



626:恋人は名無しさん
17/08/14 21:47:28.38 wXOJw0Op0.net
>>616
まぁまぁそんな意地悪言わずに。
5年もHなしで彼女の事愛して来れたんだし、一緒に居る中でHを重きとおいてないカップルも居るんだから考え方は人それぞれだよ。
まぁでも彼氏側がカトリックだった場合結婚したら自分も…ってなるのは聞いた事あるけど逆はどうなんだろ?
>>615さんはアバウトなクリスチャンと書いてあるけど一応カトリックなのかな?
何にせよ、来年からは彼女のとこに行くみたいだし頑張ってね。

627:恋人は名無しさん
17/08/14 21:48:37.32 eBjIYvZb0.net
変っていうか、結婚してから後悔しても遅いからさ…
体の相性は大事だよ
そもそも何年もしないで平気って人だと性欲自体なくてすぐセックスレスになっちゃうのかな

628:恋人は名無しさん
17/08/14 21:52:27.27 RRImFkfC0.net
>>619
彼女は彼が初めてになるから相性って比べる相手が居ないから別にいいんじゃない?
だから相性が大事とかいう考えも元々ない訳で。
彼の方はどうか知らないけど。

629:恋人は名無しさん
17/08/14 22:09:40.30 BSKl+AqT0.net
初めてで相性悪かったらそれこそレスまっしぐらだろ

630:恋人は名無しさん
17/08/14 22:16:06.02 AqpSZNCC0.net
彼女クリスチャンで彼女の影響で彼氏がクリスチャンになって結婚したカップルは
身近にいる。彼女らの性事情は知らんが。最初から結婚前提でアメリカ留学中に
であってるから元々キリスト教には興味はあったのかもね。 

631:恋人は名無しさん
17/08/14 22:16:32.80 FkY9ITO60.net
上原多香子も旦那とはフィット感が足りなかったわけだし

632:恋人は名無しさん
17/08/14 22:17:39.31 AqpSZNCC0.net
性欲がほとんどない人もいるし当人同士がいいならいいのでは。
子供作る以外はしたくないって人もいるし。

633:恋人は名無しさん
17/08/14 23:26:22.59 VgDP65Ui0.net
もうすぐ彼の誕生日。
私の時もだけど、何が何でも当日に会いたがる人。でも本当はもう別れたい。
プレゼント貰ったからお返しを早めに渡して別れを言うか、誕生日過ぎてから言うべきなのか悩む。
さっさと言うのが相手の為、いい人ぶるなって叩かれると思うけどどうしていいかわからない。

634:恋人は名無しさん
17/08/14 23:31:52.89 tlrtA9uq0.net
>>625
思ってることをオブラートに包んで伝えたら?
早く別れた方がいいと思うよ

635:恋人は名無しさん
17/08/15 00:07:09.48 3O1W3A9V0.net
>>625
別れたらプレゼントも見たくもないモノに変わるかもしれないし、誕生日抜きで考えたら?
うじうじ動かずにいるならずっとそのままでいるしかないけど

636:恋人は名無しさん
17/08/15 00:19:41.71 Sf873GfR0.net
自分がもらったプレゼントを返して別れたら?

637:恋人は名無しさん
17/08/15 01:20:18.79 8ANdzvBM0.net
>>625
かわいそうだから早めにいってあげてよ
せめての誠意だと思う
プレゼントの他にプレゼント代金ぐらいの金額も包んで渡す方が効果は高い気はする
もう復縁の可能性も有りませんよってこと

638:恋人は名無しさん
17/08/15 04:54:25.36 wbnz3noi0.net
>>625
自分が逆の立場で考えてみた。
誕生日前に言われたとしたら、「もうすぐ誕生日だったのにフラれたー…」と落ち込む。
誕生日後に言われたとしたら、「誕生日はプレゼントもくれたのに、何だったんだ?」となる。
相手を傷付けずに別れるのって無理に近いよね。
それならやっぱりせめてもの最後の誠意ってのもわかる気がするな。
自分がプレゼントもらってたからお返しが…と気になるのもわかるけど、致し方ないと思うよ。
気が重いとは思うけど、とりあえず別れたい旨伝えてみたら?

639:恋人は名無しさん
17/08/15 06:59:16.03 D0+OcZ4E0.net
どっちでも辛いよね
どっちかって言われたら誕生日前に振ってくれたほうが助かるかなぁ
プレゼントもらっちゃうと優しさ


640:が残って辛い…



641:恋人は名無しさん
17/08/15 07:12:51.34 CdDnVRrP0.net
誕生日後の方がいいわ
急にじゃ予定なんて出来ないだろうし、誕生日1人は悲しすぎだし、振られる事に加えてダブルの衝撃だよ
誕生日来る毎に思い出すトラウマになりかねない
恋人としてじゃなくても相手を知っている人としてお祝い出来るなら誕生日は一緒に過ごしてあげたら?

642:恋人は名無しさん
17/08/15 08:24:20.31 umVjxXtT0.net
>>625です。
たくさんのご意見ありがとうございます。
彼と会う時はいつも彼のほうが来てくれるので、誕生日の日も来る予定でいると思います。
それを踏まえて早めに伝えなければと思い、少しづつ今の思いを言ってきたつもりでした。
付き合って4年ちょっと、遠距離になって2年が経ちましたが、好きな気持ちは変わりません。
ですが今は自分から連絡をしないようにしています。
>>632さんが言うように、恋人ではなく知人として祝ってあげたい気持ちもあります。
彼の気持ちを聞いて出来る限りのことをしようと思いました。
みなさんありがとうございます。

643:恋人は名無しさん
17/08/15 08:49:55.04 3l2pudxH0.net
>>633
>好きな気持ちは変わりません。
って、あなたの「もう別れたい」の原因は他にあるってことかな?
彼の方から会いに来るなら尚更早めにがいいと思うなぁ。
わざわざ会いに行って振られるなんて私なら嫌だな。
もし事前に別れ話して(小出しにしてるってやつ?)それでも彼が直接会って話したいって言ってるんなら、そこで最後の誠意としてきちんと顔を見てお別れ言ってあげるのが良いかと。

644:恋人は名無しさん
17/08/15 11:54:27.07 xyGoZgll0.net
>>633
好きだけど別れを匂わすって試し行動みたい

645:恋人は名無しさん
17/08/16 02:18:30.32 dxOHUfHp0.net
彼女は仕事柄お盆休みは無いって言いながら、実はお盆休みがあってこっそり友達(男か女かは知らん)と旅行に行ってたという事実を鍵付き裏垢から知る俺w
まぁこの事は心にしまっておこう…。
一生。
そして、嘘つかれた事で色々悟る。

646:恋人は名無しさん
17/08/16 02:27:31.41 lanrBwF80.net
>>636
どんまい、次はいい人か見抜ける力を養ったと思って次へいこうか

647:恋人は名無しさん
17/08/16 08:31:05.98 +fjMMHCf0.net
>>636
それは…うん、次行こう

648:恋人は名無しさん
17/08/16 17:36:38.93 OaFw4VSi0.net
嘘は良くないと思うけど、お盆休み=恋人と過ごさなきゃってプレッシャーで嘘ついちゃったのかも
恋人いても友達と旅行行きたいこともあるしね
友達優先することが後ろめたくて、最初からお盆なかったことにしちゃえ~ってなったのかもよ
私も彼が毎日電話くれて嬉しいけど、飲み会とかに参加したくて電話断るの後ろめたいことあるし…

649:恋人は名無しさん
17/08/16 18:51:10.47 377vcw7+0.net
>>636
裏垢とかキモいな
それを盗み見てる方もキモいし、信頼関係が成り立ってないわ

650:恋人は名無しさん
17/08/16 22:02:57.92 QiVlyAao0.net
近くにいても信頼信用出来ない人と遠距離なんて到底無理な話だ。一月でこんなんじゃ身が持たない。何故付き合ってるのかも分からなくなってきたwモチベーションの保ち方半端ないね、ここの人。

651:恋人は名無しさん
17/08/16 22:12:26.35 YueUOgsG0.net
信用出来る人と付き合ってるだけだよ

652:恋人は名無しさん
17/08/16 23:26:12.41 oNtCrkvY0.net
彼氏が週3ぐらいでオフ会に行くのが嫌
この前お盆に会った時も私が新幹線で帰るの見届けでからすぐオフ会に行ってしまった・・・

653:恋人は名無しさん
17/08/17 00:32:17.88 U4+ANjOL0.net
ラインで花火って打つと背景に打ち上げ花火でてくる機能で寝る前に2人して盛り上がって遊んじゃったw
来年は一緒に浴衣着てほんとの花火大会に行きたいな

654:恋人は名無しさん
17/08/17 00:32:20.07 Ge53vl9j0.net
彼氏がちゃんと結婚を考えているらしい受け答えをしてくれてすごく嬉しかった
健康診断受けてきたらしくて、電話越しにその話題で盛り上がっていたらいきなり
「結婚したら扶養にはいるだろ?そうしたら一緒の受けられるな」
とか言ってきて、いきなりすぎたから「そうだね~」とサラッとした回答になってしまった
電話を切った後からじわじわ実感が出て、ちゃんと考えていてくれている嬉しさとムードの無さに会ってるときに言え!と気持ちがごちゃ混ぜ
最近は将来が不安で不安で仕方がなかったから、今夜は泣いて過ごしていいかな
扶養にってことは専業かパート程度が希望なのかな、再就職余裕の業種なんだから働きたい…

655:恋人は名無しさん
17/08/17 08:22:20.02 bAeradXj0.net
>>644
彼氏何歳??

656:恋人は名無しさん
17/08/17 08:34:09.53 BWUj53Bi0.net
何歳とか年齢関係あんの?

657:恋人は名無しさん
17/08/17 10:57:06.83 7iB/KBVy0.net
>>647
自分の彼氏かと思ったもので

658:恋人は名無しさん
17/08/17 11:22:10.54 GvzNLOII0.net
>>648
その思い込みの激しさは色んなところで嫌われる要因になるよ

659:恋人は名無しさん
17/08/17 12:59:39.34 0BNCQoT60.net
>>648
その思い込み怖いよ
そういうの自分が辛くなるだけだから気をつけたほうがいい
ちなみに60近い母でもLINEの花火は面白がって何回も遊んでたから年齢関係なくアレではしゃげる人ははしゃぐと思うw

660:恋人は名無しさん
17/08/17 13:33:41.43 vk0n4/4F0.net
ごめんなさい、最近どうでもいいような扱いを受けてるような気がして私は本命ではないのかなって思ってしまったんです
>>644にも不快な思いをさせてすみませんでした
遠距離はある程度信頼関係も大切だと思うので相手の事を信じてみます

661:恋人は名無しさん
17/08/17 19:43:36.72 pVvzjgfg0.net
病んでるなぁ~
ここやっぱり余裕ない感じの人多いから、遠距離はやっぱり精神削られるんだなって思う
私も周りから見たら余裕なさそうに見えるのかしら

662:恋人は名無しさん
17/08/17 19:54:02.57 o0CtFIIq0.net
付き合うってなるまでは数ヵ月に1度遊びに行くだけでも良かったのに、
いざ付き合うとなったらもっと遊びに行きたいとか欲が出てきてダメだわ

663:恋人は名無しさん
17/08/18 08:56:12.02 yJDxZbWu0.net
あーんもっともっと!

664:恋人は名無しさん
17/08/19 14:57:28.35 mFSCY88S0.net
連絡が格段に減っているけど寂しいような寂しくないような、、、
距離に負けるってこういうのもいうのかなあ。。。。

665:恋人は名無しさん
17/08/19 15:33:19.60 vQrFTyGj0.net
自分の家から彼の家までの距離を測ってみたらぴったし1000キロだった
遠いなあ…

666:恋人は名無しさん
17/08/19 15:39:50.00 vQrFTyGj0.net
ごめん、スレタイに距離伏せてって書いてあったね
失礼しました

667:恋人は名無しさん
17/08/19 16:35:42.22 QjqtMEKs0.net
今月は会えないかと思ったらそんなことなくて、思った以上に会えてるし、会う予定もいっぱい
嬉しいんだけど、夏だから私の方にくる用事もたまたま多くてその都度会えるという
夏終わったらどうなるんでしょう
まだ付き合って日も浅いしわからんよー
ひとまず今月はよかった

668:恋人は名無しさん
17/08/19 23:20:40.44 mQyB8REN0.net
寂しい...
お盆休暇も会えなかったし、次会えるのは12月だけどこれも不確定だし
会いたいよー

669:恋人は名無しさん
17/08/20 00:07:14.96 2izoxmqB0.net
プロポーズされた…!遠距離辛いと思ってたけど頑張ってよかった…なんか実感がわかない

670:恋人は名無しさん
17/08/20 00:50:39.49 dAIM3/KS0.net
>>660
おめでとう!
私は、順調に続いてもまだすぐには無理という彼の考えを確認したところ
諸般の事情で今やるべきことは仕事でひと山越えることと、
バツありでお子さんがいるので、配慮も必要
先は長いけど、夏休みに仲良く過ごせたから良しとする

671:恋人は名無しさん
17/08/20 01:16:16.90 wdoxYHgk0.net
>>660
おめでとう、いいな
とりあえずは遠距離の問題が解消されるのかな?
恋人気分と新婚気分をいっぱい味わってね

672:恋人は名無しさん
17/08/20 01:24:36.71 ITadVyAs0.net
>>660
おめでとう!
LINEで「最近気になってるお菓子ある?」と聞かれたので「じゃがりこの新しいやつ」と答えたら、「じゃあそれを今日は電話しながら食べよう」と。
仕事帰りにそれぞれじゃがりこの新作を買って、家で電話しながら一緒に食べた。
「海苔の味つよめかな?」とか「あとから梅感きたー!」とか言いながら。
一緒にいるみたいで楽しかった。
いろいろ提案してくれる彼氏にも感謝。

673:恋人は名無しさん
17/08/20 11:09:29.77 F9RhboXM0.net
会えない間も色々新しいことにチャレンジしたりして自分を磨こう、魅力的な人間になろうと頑張ってた
でも彼からしたら自分がいなくても毎日楽しそうな、少しずつ変わっていく私を見るのが辛いみたいだ

674:恋人は名無しさん
17/08/20 11:49:27.47 TfryldZw0.net
待ち合わせ一時間前に生理痛でドタキャンされた
100%心配できない自分も心狭いわ

675:恋人は名無しさん
17/08/20 11:51:33.58 HyGjWnKn0.net
>>663
これいただくわ

676:恋人は名無しさん
17/08/20 11:53:23.34 APPlwOFa0.net
遠距離のデートをドタキャンするぐらいだから痛みは相当酷いんじゃないかな?
ちゃんとした治療が必要かもよ?
彼女さんは婦人科には通ってるの?

677:恋人は名無しさん
17/08/20 12:31:59.19 TfryldZw0.net
>>667
動けないレベルらしいです
生理の重さとかはどうしても男にはわからないのですが病院に行ってみるよう言ってみます

678:恋人は名無しさん
17/08/20 16:07:30.04 APPlwOFa0.net
>>668
動けないレベルの痛みなら子宮内膜症とか婦人科系の病気が考えられるよ
早めに病院に行くように促してあげてね

679:恋人は名無しさん
17/08/20 19:44:27.92 +eNzOfF+0.net
生理痛って大人は本来ないのが正常?らしいね
自分は20すぎくらいから生理痛ないよ
ただの生理痛だからしょうがないって思わずに病院行ってみるべきだよ

680:恋人は名無しさん
17/08/20 22:25:01.56 8wQrdBkC0.net
大人になったらないの?30代だけどお腹痛い程度だけどあるわ
頭痛の人、腰痛の人、いろいろだよね

681:恋人は名無しさん
17/08/20 23:19:05.85 APPlwOFa0.net
出産すると生理痛が無くなったり和らぐ人とかいるみたいだね
ほんと人それぞれ

682:恋人は名無しさん
17/08/20 23:26:35.66 NBKnj+330.net
一日中ラインとか連絡取り合ってたいって思うの自分だけなのかなー
一日3往復くらいのライン(内容は何個かに分けて結構長め)だけじゃ寂しい…
でもそれ言ったら重いって思われそうで言えない。
寂しいー…

683:恋人は名無しさん
17/08/20 23:30:11.58 wjycgywM0.net
重いよ…

684:恋人は名無しさん
17/08/20 23:34:04.83 NBKnj+330.net
>>674
ですよねー
そこはちゃんとわかって制御してるんですが、やっぱりみなさんってそんな頻繁にぱぱっとやりとりするわけじゃないんですねー

685:恋人は名無しさん
17/08/20 23:41:09.65 iGDmgYg80.net
引きこもりニートじゃあるまいしLINEにつきっきりになれる時間なんて普通の人はないよ
学生でさえバイトだったり友達と遊んだりあるし

686:恋人は名無しさん
17/08/20 23:44:44.68 JDj41lx/0.net
一年半くらい前から、毎日短めのメッセージを20往復くらいしてる。
どちらかから一方的にではなく流れで。
私は在宅ワークで融通がきくので、彼氏の起きる時間や仕事終わりの時間(LINEが来そうな時間)に合わせて休憩とるようにしてる。
でもお互い学校や仕事があるとなかなかそうもいかないよね…

687:恋人は名無しさん
17/08/20 23:45:22.91 yl/V9H230.net
うちは会えなかったら夜電話しっぱなしだな~
私はあんまり電話好きじゃないけど、彼氏がそうしたいと言ってくれるからやっぱり付き合う

688:恋人は名無しさん
17/08/21 00:21:24.51 o20d/brs0.net
>>675
いや、あなたの気持ち、良くわかるよw
普通の人は~、とか言う人って、大した人付き合いしてる訳でもない癖に言うからw
知った風な口をきく、というw
知らない癖にねwww
LINE出来るのが、引きこもりニートだけしか居ないと思ってる時点で…(^^;
だから、時間ある時は、たくさんしたらいいよ
私もしてるしw

689:恋人は名無しさん
17/08/21 00:26:37.73 NIKHueJz0.net
>>679
臭すぎ

690:恋人は名無しさん
17/08/21 01:04:29.97 HNt7aIjM0.net
うちも彼氏がまめに連絡してくれるなぁ
連絡頻度は人によるからなんとも言えないけど、お互い寂しがりやだからちょうど良い
まめな人は浮気するって言うけど、まめ過ぎて常に何してるか把握できるから安心

691:恋人は名無しさん
17/08/21 05:18:16.22 owUwWiFo0.net
一方、わたしは昨日送ったラインが休日だった彼氏に既読スルーされたまま、なぜかうまく寝付けずこんな時間になっているのであった

692:恋人は名無しさん
17/08/22 07:43:14.47 1di0XRPB0.net
場所なんてどこでもよくて、
一緒にいたい。
どこに住むじゃなくて。

693:恋人は名無しさん
17/08/22 12:12:08.93 MFjkXTDi0.net
>>683
ほんとにそれ!
結婚とか転勤とかどうでもいいから、ただそれだけなんだよね…

694:恋人は名無しさん
17/08/22 13:32:36.41 2JPQcV4K0.net
明日会うけどあんまり嬉しくない…
もう遠距離とか疲れた、やめよっかな?と考えると相手が動き出すんだよなぁ。
なんかザワつくのか伝るのか突然会いに行くよ!って。
普段からそういう態度でいてほしいわ…

695:恋人は名無しさん
17/08/23 01:13:12.83 cnwNyjE60.net
駆け付けられる距離じゃないからこそ心配性になるのわかってほしいなぁ…
確実に後から見るメモなんだとしても災害を連想する単語だけとか落ち着かなくなる…
まず地震速報見て付近の災害情報も調べて火災かもと調べてそれでも何も引っかからないとその他の予測不能な事故か…?ってなるorz

696:恋人は名無しさん
17/08/23 01:49:28.42 wMuAYLzg0.net
電話もこなくて五日もたってしまった…
最後にこちらから連絡したから、普段ならあちらから何かリアクションが必ずあったし心配になる
合鍵もらってるけど私もすぐ駆けつけられる距離じゃないしもやもや

697:恋人は名無しさん
17/08/23 02:39:28.04 pCirbtFH0.net
>>687
電話すりゃいいじゃない

698:恋人は名無しさん
17/08/23 10:57:31.87 arR8KFRF0.net
半年に一回しか会えないって、意味ないよね。中途半端なら、来ないで欲しい。

699:恋人は名無しさん
17/08/23 12:44:42.43 HAWRUbBb0.net
>>689
勝手だね

700:恋人は名無しさん
17/08/23 14:05:07.91 WZHHLno20.net
>>689
そう思うなら自分が行けばいいのに
こういう人って文句は言うくせに自分からは動かないよね
支度や移動の大変さをなんにも分かってない

701:恋人は名無しさん
17/08/23 14:45:56.93 LZg7LTIO0.net
>>689
その半年に一回でも行く方はチケットの手配から支度から移動もしてる
そんなに会いたいなら自分も相手の方に会いに行って頻度あげたらいいよ

702:恋人は名無しさん
17/08/23 15:46:43.50 wGjgR0kP0.net
なにが中途半端なのかわからないけど…一生会いに来るなってこと?

703:恋人は名無しさん
17/08/23 15:51:53.45 arR8KFRF0.net
私から行くと仕事が忙しいから、会う時間ないって言われる。二度くらい突然会いに行ったけど、いきなり来るなって言われた。一度は、会ってくれたけど、一度は会えないって言われた。
向こうは、自分の都合で会いに来るのに、、、。それが半年に一回。別れたいって言ったら、会いに来る状態。都合の良い女にされてるとしか思えない。

704:恋人は名無しさん
17/08/23 15:54:23.92 Mt/aSVFR0.net
>>694
釣りなの?突然会いに行くなんてヤバすぎでしょ
距離や彼の仕事内容によるから半年に一回が妥当なのか少ないのか分からないけど

705:恋人は名無しさん
17/08/23 16:01:14.26 y6EhYFmw0.net
向こうは、俺の都合が大事みたいな態度だから連絡もせずに突然会いに来る。私は、二週間前には連絡入れるのに反応悪くて、曖昧にしてくるし、、、。で、その日に行ったら会えないって感じかな~。
結局、あまり好きじゃないって事だと思って諦める。

706:恋人は名無しさん
17/08/23 17:08:53.71 iVbkncgV0.net
>>694
真性のバカなの?
彼は至ってまともで何も悪くないわ

707:恋人は名無しさん
17/08/23 19:27:44.46 bwLij/qc0.net
どっちかが仕事をやめないといけないよねって話を最近するようになってつらい
ぽんぽん転職できないしなあ

708:恋人は名無しさん
17/08/23 21:25:10.31 qfKhjQ/c0.net
>>696
叩かれすぎだけど、一方的に悪いことなんてないよ
思ってることちゃんと伝えて、話合ったらいいと思う

709:恋人は名無しさん
17/08/23 22:54:52.07 XyLFkfft0.net
いっつもLINEが自分発信でつらい
ほんとにしょうもないことすぎて彼氏にも言えないし...
私の片思いみたいでなんか寂しい

710:恋人は名無しさん
17/08/24 00:00:18.32 q+PdrmCy0.net
>>698
同じだ。
どちらかが仕事を辞めたり、実家を離れたりしないといけない現実が迫ってきた。
もう若くないし、転職出来るか不安だ。

711:恋人は名無しさん
17/08/24 00:44:27.66 wyoSflx70.net
私の職場は結婚すれば配偶者の勤め先近辺の部店に移動させてもらえたりの融通は効くんだけど結婚と部店移動と慣れない土地での生活を一気に対処できる気がしない
ずっと早く結婚して一緒に暮らしたいって思ってたけどいざ結婚が現実味を帯びてくると不安ばっかり出てくるよね

712:恋人は名無しさん
17/08/24 03:01:51.89 00DCZPKm0.net
寂しすぎて無理
涙が止まらない
重い女だと思われたくない

713:恋人は名無しさん
17/08/24 06:25:29.28 DqVfC9+W0.net
日常が変わるってすごい不安だよね…しかも自分だけだから相手は分からない
思い切りが必要!

714:恋人は名無しさん
17/08/24 07:54:56.86 KA9yHreZ0.net
男女共に働いてるのに女ばかり男の方に行くパターンが多いってのも不思議
その後上手くいったとして結婚
そのうち妊娠出産となったら嫁親(毒親じゃない場合は)近くにいたほうが助かるのに
子供いても共働きが当たり前の時代でじいちゃんばあちゃんの一切の助けなく働きながら家事も育児もって中々難しいよね
園児のうちは熱でた迎えに来てってのもしょっちゅうで、保育園から電話きてるパートさん見てると大変だなって
先々の事まで考えていくとどうしたらいいかわからなくなる

715:恋人は名無しさん
17/08/24 09:47:45.72 +u7/5XgH0.net
>>705
男性が女性の方に来て転職して給料が減ったり出世が遅れたりするのも産休育休中の不安要素になるかも
遠距離からの結婚って普通の結婚以上に色々考えなきゃいけないことも多いけどちゃんと話し合ってみんなが幸せになれたらいいな

716:恋人は名無しさん
17/08/24 11:01:55.21 LkiEGhAK0.net
彼は地元にいて家持ちで親が自営。
私も地元で両親がそれぞれ自営で私もそこで働いている。(私が継ぐ予定)
どっちも地元から離れられない。
でもお互い別れたくないから遠距離で我慢。
ここの皆は幸せになってくれ!

717:恋人は名無しさん
17/08/24 12:23:29.49 on8Y11BR0.net
>>702
同じく相手の住んでるとこ近辺にある支店に異動できるけど不安いっぱい
田舎で閉鎖的な土地だし実家と離れるのも辛いし
その職場でずっとやってく覚悟ももてない
引っ越したら転職しないといけない人からしたら贅沢な悩みなんだろうな
別居婚とか週末婚が頭をよぎる

718:恋人は名無しさん
17/08/24 15:27:14.07 qBgAxDk30.net
来月ちょうど同じタイミングで連休を取れて一週間一緒にいられる
楽しみだけど初めてそんなに長い間連続で一緒に過ごすから喧嘩とかしないか不安だ
今まで喧嘩どころか雰囲気悪くなったこともないから一週間でも仲良く過ごせるといいな

719:恋人は名無しさん
17/08/24 17:48:09.80 +tqs2QIU0.net
今日2ヶ月ぶりに会う、嬉しい反面漠然とした不安がチラついてる
なにが不安なのかって聞かれたら分からないんだけど

720:恋人は名無しさん
17/08/24 19:56:32.92 J4HL+adw0.net
>>709
逆に喧嘩した事ないほうがめっちゃ気を使われてるのかな?素をだしてくれてないのかな?って思っちゃう。
同じ親に育てられた兄弟姉妹でも性格は違うし喧嘩するんだし。
大事なのは喧嘩した時にどう仲直りするかどういう対応するのか。
そこがわからないまま関係を続けていくほう不安だな。
自分が悪くても絶対に折れず相手が謝ってくるまでシカトするような人だったら最悪だ。

721:恋人は名無しさん
17/08/24 20:19:54.72 anrOqKMU0.net
喧嘩するほど仲がいいって言うのは喧嘩する度に仲直り出来る関係だからこそだよ
喧嘩しないから素を出し合ってないなんてことはないし、
毎回喧嘩する度にストレス抱えていく関係も違う
素を出して互いに受け入れてるから喧嘩せずに上手く行ってるってのが一番いい
喧嘩はしなきゃしない方がいいんだし
喧嘩というイチャイチャでコミュニケーション取ってるカップルは別ね

722:恋人は名無しさん
17/08/24 20:22:28.87 M00E4lCz0.net
近くに良いなって思う人が出来ました
このスレの皆さんの遠距離が幸先良いことを願って自分はさよならします
ツラいときお世話になりました
ありがとうございました

723:恋人は名無しさん
17/08/24 20:30:51.48 hmkrfacE0.net
>>713
良かったね
上にも色々でてたけど遠距離って遠距離ならではの問題も多いし
お幸せに

724:恋人は名無しさん
17/08/24 20:43:31.14 5ZMRTF/Id.net
🐒

725:恋人は名無しさん
17/08/24 20:45:08.43 5ZMRTF/I0.net
明日休みとったから今日の夜から会えるー!!
いつもの残業が終わった後に奴に会えるなんて不思議な感じ
近くに恋人がいる人はいつもこんなに楽しい思いしてるのかー!

726:恋人は名無しさん
17/08/24 21:35:48.88 2cjSSmX90.net
未来が見えなくて別れてきた。
私はただ、結婚しよう、こっちに来てくれって言って欲しかったのに。
好き同士で別れるの辛い、どうやって立ち直ればいいのか。。

727:恋人は名無しさん
17/08/24 22:09:12.13 y2WekpKq0.net
>>717
結婚したい、そっちで仕事探すからそっちいくとちゃんと伝えたの?

728:恋人は名無しさん
17/08/24 23:13:07.55 kQbvK0+50.net
会わなさすぎて相手の嫌な所しか思い出せなくなってきた
次会うまであと一ヶ月…面倒になってきた

729:恋人は名無しさん
17/08/25 00:11:26.14 4A0h1wRG0.net
同じく1ヶ月後に会うけど、面倒とまでは思わなくてもイマイチ乗りきれないのは、最近新たな出会いがあったから…同い年だし彼と会ってた数日間より、その人との数時間のお喋りの方が楽しいと感じてしまった。

730:恋人は名無しさん
17/08/25 01:46:00.12 x3CIwh0M0.net
次いつ会えるかもわからなくて寂しいけど
毎日LINEしてて幸せだし


731:会いたくてたまらないよ



732:恋人は名無しさん
17/08/25 08:34:25.02 cN2/04hK0.net
>>717
別れなくても、もう少し待ってみたら?
好きで別れるのもったいないし辛すぎる

733:恋人は名無しさん
17/08/25 08:47:52.73 koN2tn3a0.net
>>717
自分が相手のところに行く気あるなら行けばいいのに…無理なの?

734:恋人は名無しさん
17/08/25 08:48:48.46 sZTEELpL0.net
>>717
別れるのは相手に結婚の意思がないのを確認してからでもよかったんじゃない?
好き同士だから遠距離も続いてたんだろうし。
未来なんて見えるもんじゃないし、2人で作っていきなよ!って、もう遅いのか…

735:恋人は名無しさん
17/08/25 10:13:47.06 EHr7+iH00.net
来年度の予定をいま立てないといけなくて、それに組み込まれると、会社を辞めづらい
とっとと辞めたいけどね

736:恋人は名無しさん
17/08/25 13:12:54.84 B/nIRGfF0.net
これからこのスレのお世話になります
遠距離になったけど、連絡はこまめにくれるので不安になるかとかまだまだわからない事だらけですが過去スレも見つつ勉強したいなと思います

737:恋人は名無しさん
17/08/25 14:41:29.46 bTInFf2r0.net
私からばっかり彼に連絡してて、本当は迷惑なんじゃないかとか、彼からも連絡が欲しい不満とかが少しずつ溜まってきてる
お互い好きって文字にして伝えることがないので私のこと、まだ好きでいてくれるか不安
遠距離ですごく寂しいけど、彼に寂しいって言ったら じゃあ別れる?って言われたらって思うとこわい
そんなにばっさり切り捨てる人じゃないと思うけど、だんだん自信なくなってくる
遠距離始めたばかりだけど、想像以上の辛さだ

738:恋人は名無しさん
17/08/25 15:04:07.98 EHr7+iH00.net
つらくてLINEアンインストールしたりしたけど
体調が悪くて余裕がなかっただけみたいだった
悩んだり追いかけ過ぎて重い女になると魅力がなくなりそうだから、あまり思い悩まず信じるっていうことを続けて涼しい顔でいつも楽しい話だけしようかなと思う。
なんだか宗教めいているけど

739:恋人は名無しさん
17/08/25 15:32:17.99 Mu3d3ZQ50.net
>>728
アンインストールは追い詰めすぎて病みすぎだよー
他に趣味もって自分の時間を充実させたら?
自分は同棲1年半+遠距離1年目の身だけど、一週間向こうから連絡なくてさすがに心配でハラハラしてたら、仕事でゴタゴタ起こされ尻拭いに奔走状態だった、というオチでこちらも別の要因ってだったよ
連絡がないときってきっとそんなもんだと思って一緒に頑張ろうよ

740:恋人は名無しさん
17/08/25 17:01:45.34 EHr7+iH00.net
>>729
そうだね、ありがとう
仕事も忙しいし趣味もいろいろインスタに載せたりはしてるけど、まだ余力があって、彼が一番って思い過ぎてるわw
断捨離とかいろいろ用事を増やしてみようかと思う

741:恋人は名無しさん
17/08/25 17:53:16.59 QDUnbb5Q0.net
自分も今充分幸せなんだけど、周りの子達が近距離彼と楽しそうにしてるのを目の当たりにするとやっぱり羨ましい。
あと半年がんばる

742:恋人は名無しさん
17/08/25 19:42:44.26 FrtHHZgj0.net
遠距離で辛くなった時は遠距離のメリットを考える
距離が近すぎてもいろいろ弊害あんだろ…って自分を落ち着かせる

743:恋人は名無しさん
17/08/25 20:54:53.25 YAizssXA0.net
お互いに将来仕事をどうするか言い出せなくてつらい

744:恋人は名無しさん
17/08/25 20:56:36.83 NvjclJyJ0.net
それは遠距離のメリットじゃなくて近距離のデメリットでは…
持ってもいないもののデメリット考えて無理矢理納得しようとするのって、すっぱい葡萄で虚しすぎる

745:恋人は名無しさん
17/08/25 21:03:35.01 dZ6tEsEk0.net
逆に遠距離のメリットって何があるかな?
私は正直思いつかないもう嫌だ

746:恋人は名無しさん
17/08/25 21:11:17.32 sFOSAwBb0.net
自分の時間がゆっくり持てる
突然会うことがないからお手入れとか丹念に出来る
会うたび旅行(これは価値観によってメリットでもデメリットでもあるな)
とか?

747:恋人は名無しさん
17/08/25 21:13:52.20 dYieQJrx0.net
毎回ドキドキ出来ていいなって思ってたけど付き合いも遠距離も長くしすぎてそれも無くなったw
結婚します

748:恋人は名無しさん
17/08/25 21:15:30.80 sFOSAwBb0.net
始めから遠距離だったのもあるかもしれないけど、お互い遠距離でしか味わえないこと楽しんでる
日の出・日の入りの時間差とか、気温差とか、その土地にいないと分からないことを会うたび伝え合ったり
そばで一緒に経験したいって気持ちも勿論あるけどね
会うたび新鮮さが尽きなくて楽しいよ

749:恋人は名無しさん
17/08/25 21:34:31.02 y86PY3Wz0.net
お互いすぐに会える距離だといくらでも会いたい、一緒にいたいってタイプだから遠距離はメリット感じられる
近くにいたらオンオフの切り替えが上手く出来なさそう
私は仕事に、彼は院行っててまだ学生なので学業に、影響出ちゃうと思う
付き合って6年ちょっと経つけど倦怠期とか一切ないし、遠くにいるからこそ大事な人だって常に感じていられる
ずっと近くにいたら当たり前になってしまって、こんな風にお互いを大切に思うこと出来なかったかもしれない
お互い子供だったから遠距離で成長出来た事がたくさんある気がするよ

750:恋人は名無しさん
17/08/25 22:14:10.82 G1MrzyJ30.net
もうここ数日で連絡来なくなったな
もうよくわからんって言われた。
1度は別れかけてやり直そうってお互いに言ったけどやっぱ、終わりも見えないしもういいかなって。
相手も仕事をやめて来る気もないし、俺も仕事辞めては行けないしね。厳しい現実。
だから、結婚するって相当凄いことなんだなって思った。さよなら

751:恋人は名無しさん
17/08/26 00:23:02.43 gS8J7MFs0.net
ここで上手く行ってない人を見ると辛い
結局自分に置き換えちゃうからなんだけど、明日は我が身だから皆上手く行ってほしいよ~
1人で充実しすぎてても向こうが不機嫌になるし、1人でつまんなくしてても向こうが重く感じるし難しい

752:恋人は名無しさん
17/08/26 01:20:43.07 wn+8WTW90.net
お盆で別れの危機に陥ったけど(相手が将来のことどう考えてるのか全くわからなくて爆発)、別れるつもりで言いたいこと言ったら向こうの本音も聞けて今すごい仲良くなれた
幸せなのに会えないのがもどかしい

753:恋人は名無しさん
17/08/26 08:35:10.29 b+NMSWRg0.net
相手の良さを再認識した、は分かる。
お盆とか夏休みに前みたいに一緒にいたから、
今、落差にまた苦しんでる。
今度いつ会う、も決めてるけど、かなり我慢頑張ってもやはり自分は遠距離に向かないと気付いた…好きだから頑張るけど…

754:恋人は名無しさん
17/08/26 11:53:05.80 JcTr7Qo00.net
>>741
彼女が1人で充実してる時に、可哀想だねって俺は言われたわww
お前に可哀想なんて言われたくねーよ!って心の中で叫んだ
次から次に予定を入れる人にとって、1週間に1.2個しか予定のない人は可哀想に見えるんだなと惨めな気持ちになったわ

755:恋人は名無しさん
17/08/26 19:15:36.53 V0Io1RMy0.net
なんかもう駄目かもorz
最近全然好きだと思えなくなってきた
次に会ったらまた好きになれるだろうか
そもそもこんな気持ちで会うのは不誠実かな
でも会う予定キャンセルするのも申し訳ないし…
とエンドレス思考
あぁもう全てを投げ出してしまいたい…!

756:恋人は名無しさん
17/08/26 23:52:38.33 ntctIAFk0.net
この間電話してた時に、私ちゃんって某キャラクターに似てるなぁって彼に言われた
昨日彼の所に来たら、寝室に某キャラクターのぬいぐるみが置いてあったw
寂しくなったらぬいぐるみと一緒に寝てるらしいwかわいいww

757:恋人は名無しさん
17/08/26 23:57:58.98 +8+FqDMT0.net
他の女からのプレゼントを誤魔化してるんじゃない

758:恋人は名無しさん
17/08/27 01:38:09.09 9N4fDC6a0.net
同じオンラインゲームで遊ぶとほんと気が楽
片方ガチ勢で逆に崩壊しちゃう人もたまにいるが

759:恋人は名無しさん
17/08/27 08:51:25.13 8Z6q03nl0.net
会いたいなぁ
夏休みと有給使って一週間以上一緒にいたから反動がすごくて寂しい気持ちばかりになってる
来月はお互い出張三昧だから次会えるのは9月の終わりかなぁ
はぁ、近くにいたいなぁ

760:恋人は名無しさん
17/08/27 10:58:21.70 10v9ab/70.net
彼氏の生まれ育った街に旅行に行ってきた。
ドライブしながら、ゆかりの地をいろいろ見せてもらった。
彼氏のことをまた少し知れた気がして嬉しい。
次会うまでまた長くあいちゃうけど、写真とか見返しつつ頑張る!

761:恋人は名無しさん
17/08/27 15:12:08.38 WoJV/Oqs0.net
メンタルがヘラって相手に迷惑かけるのやめてえ
死にてえよ

762:恋人は名無しさん
17/08/27 17:01:44.17 oywt1Dng0.net
転勤で9月から遠距離って決まったとき、私はとても悲しくてえんえん泣いてたけど、彼氏はちょっと目頭が熱くなっただけで特に泣くとかはなくて、少し冷めてる人だなあって思った。
昨日が会える最後の日で、二人でのんびりしてたんだけど、隣からグスグス聞こえるから何かと思って見てみたら、普通に泣いてた。
私を車で家に送る途中も泣いてた。
1年くらい付き合ってきたけど、泣いたの初めて見たから驚いた。
やっぱり離れたら寂しいって思ってくれてるんだなあ、って考えると嬉しくなったよ。
距離に負けないように、これからもこの人と頑張って付き合っていきたいって思う。

763:恋人は名無しさん
17/08/27 17:20:13.59 jOHdSBQ00.net
彼氏は遠距離になるとき全く泣いてなくて私は号泣だったけど、冷たい人とは思わなかったよ…
>>752の彼氏は初めは我慢してて本当は涙もろい人だったんだね

764:恋人は名無しさん
17/08/27 17:45:51.45 SPzPOk4T0.net
年度末までに同棲する事に正式に決まった
遠距離向いてないから別れろとか
すぐに別れる、振られるとか外部の人間にめちゃくちゃ言われたけど
続けてきてよかったし彼氏のこと信じてよかった

765:恋人は名無しさん
17/08/27 18:46:50.07 NxfclC2D0.net
バイバイするとき寂しくて泣きそうだなあ、と思いつつもお互い泣かずにお別れする
でも家に帰ってデートのこと思い返すと次に会えるまでの長さを実感してどうしようもなく寂しくなる
遠距離なのに泣かない、って人はその時にまだ実感が湧いてないのかもね

766:恋人は名無しさん
17/08/27 18:50:15.46 bL2280tY0.net
>>755
こういう人って遠距離という実感持った上で全然泣かない人には愛情が足りないとか思ってそう

767:恋人は名無しさん
17/08/27 19:07:49.19 XQ0oslK10.net
通夜や葬式で泣かない人は悲しんでないって言う人と一緒だよね
薄っぺらい人

768:恋人は名無しさん
17/08/27 20:50:11.43 yqKlJ4vH0.net
泣くなんて時々や条件次第だよ
たまたま遠距離経験は二回あって、ティーンだったすごく若かりし頃は毎回泣きたくなるくらいだったけど
今の遠距離は大人になったし心を広く持てて一回も泣いたことなければ、泣いていた当時はなんでだろ?と思うくらいだわ

769:恋人は名無しさん
17/08/27 20:53:52.84 NxfclC2D0.net
>>756
えっ別に思わないけど…
泣く泣かないなんてそれこそ人それぞれの個性だと思うよ
自分がそうだから、その個性のひとつに『実感湧くのが遅い』タイプがいるかもねって話

770:恋人は名無しさん
17/08/27 21:19:20.44 QE7sptB40.net
割とあっさりしててクールな彼氏なんだけど
帰る時間が近づいてくると無言のままぴとってくっついてくるのがなんかかわいい

771:恋人は名無しさん
17/08/27 22:09:25.65 xXNFsoPu0.net
男なんて親が亡くなっても人前じゃ泣かないなんて人大勢いるよ
むしろほんのしばらく会えなくなる位で泣く方が引く

772:恋人は名無しさん
17/08/28 00:06:47.16 C+ypNfZh0.net
最近知り合いが結婚したり出産したりしてる
こっちが遠距離でモタモタしてる間に普通に会ったりできて結婚まで至ったって考えるとほんと自分何してんだろって思ってしまう
普通におめでたい事なんだけどね。羨ましいなぁ

773:恋人は名無しさん
17/08/28 00:07:27.67 vmf4Q/qf0.net
遠距離は自分向きだけど、やっぱり今の彼とは続けていけそうにない。だんだんアホらしく思えてきた。

774:恋人は名無しさん
17/08/28 11:15:27.37 3nhmT4uK0.net
遠距離6年。彼にウソつかれた。
バンドメンバー3人で食事したよと言ってたのに、後に彼と一緒に食事したメンバーのSNSの画像に、彼の隣に見知らぬ女性が写ってた。
見慣れた彼のシャツと携帯で料理を撮る手。隣の女性も彼と同じように写ってた。顔は写ってなかったが明らかに彼と女性だった。
彼に問いただすと、職場の女性だよ、ライブに来てくれたんだ。特別な関係でもないし女性が居たと言ったら心配かけると思って変な誤解させたくなかったと。
ただの同僚で二人きりでもないのに隠す意味がわからないと彼に言ったら、そうだよな・・ごめんと。
遠距離恋愛で女性絡みのウソは一番辛いです。ただ信じるしかないけど、「遠くの親戚より近くの他人」なのかな・・と。もうダメかな・・・。

775:恋人は名無しさん
17/08/28 11:43:57.70 JdXDy6Py0.net
まだ嫌いになったってわけじゃないけど毎回会える時は私が彼の所に行ってて少しもやっとする
新幹線代とか全部出してくれるけど逆ならもちろん私も出すのに…いくら指定席でも疲れは貯まるんだよ…

776:恋人は名無しさん
17/08/28 11:47:11.04 jNyaxi0E0.net
>>764
バンドマンなんて女食い散らかしてるよ普通に
ファン(笑)と言う名のさせ子がいっぱいいるのに我慢するわけないじゃん

777:恋人は名無しさん
17/08/28 12:05:27.38 NBlXKv6/0.net
バンドマンが遠距離なんてするんだ
あ、セフレか

778:恋人は名無しさん
17/08/28 13:02:30.75 7G9bQdU00.net
>>764にメンバーもいるけど女の人もいるって言ったら絶対めんどくさい事になりそう
メンバーのSNSで裏取ったりする女だし
やましい事がなくても彼が言わない気持ち分かる

779:恋人は名無しさん
17/08/28 16:11:43.17 nvUaX6q00.net
バンドメンバー+同僚女性とごはんって、その位置は彼女ポジしか考えられないような

780:恋人は名無しさん
17/08/28 17:08:08.24 vbRAdXOf0.net
食事行くぐらいでメソメソするんなら近くの人選びたくもなる
嫉妬しても裏切られるときは裏切られてるんだから遠距離続けるなら信じてた方が心が休まる

781:恋人は名無しさん
17/08/28 17:22:35.57 9k03w+SP0.net
>>76全然そんなことないよ
全部事務所が面倒見てくれるくらい大きな事務所所属で有名バンドなら別だけどほとんどのバンドは周りの多くの人に支えられて成り立ってる
知り合いに物販手伝って貰ったり、ライブだって人がいなけりゃ出来ないから人呼んだり
友達ならまだしも同僚で来てくれるなんてかなりいい人だよ
食事もお礼の接待みたいなもんだよ
それでメンバーとも仲良くなって同僚が友達誘ってまた来てくれたら御の字だよ

782:恋人は名無しさん
17/08/28 18:50:29.70 WJN5nmHs0.net
>>765
私の方が行ってばかりでモヤる…という話題がよく出るけど、じゃあ行かなきゃいいのにと思う。
なんだかんだで会いに行くくせに愚痴るよね?

783:恋人は名無しさん
17/08/28 19:12:52.78 NBlXKv6/0.net
もやるってことは不満を言ってないんだろうね?
もやるのに会いに行くってことは相手から会おうって言ってもらえてないんだろうね?

784:恋人は名無しさん
17/08/28 22:03:29.97 ZnzuYM7L0.net
皆遠距離期間ってどれくらい?今一年なんだけどもう辛い

785:恋人は名無しさん
17/08/28 22:07:56.94 guxCY4eZ0.net
2年たったけど、基本さみしい。付き合いはじめから、わりとまめに連絡をくれてたからなんとか頑張れてる。私がどんなにマイナスな事を言っても、それだけ俺のことが好きなんだなって笑って返してくれるから、この人で良かったと思ってる。

786:恋人は名無しさん
17/08/28 22:51:47.19 jNyaxi0E0.net
>>775
心に余裕のある彼氏だね

787:恋人は名無しさん
17/08/28 23:02:21.42 Jah/KNgb0.net
遠距離4年経った
冷めてもないし、大好きなままで仲も良い
月1ペースも崩れてない
連絡も毎日ある
なんでみんなみたいに辛い、寂しいってならないのか自分でも不思議
彼の腕枕で寝たいなぁーとか匂い嗅ぎたいなぁーとかなるけどそれが辛い、寂しいとはならない
きっと私が凄いんじゃなく彼が凄いんだろうな
遠距離になっちゃったけど彼で良かったって心から思う

788:恋人は名無しさん
17/08/28 23:14:46.36 X4pBwkToO.net
8ヶ月め、で今度帰ってくることが決まってる
そもそも直接会ったのは最初の一回だけ
遠距離からのスタートだったけど、帰って来る日をモチベーションにお互い頑張って来た感じ
終わりが決まってなかったら無理だったと思う

789:恋人は名無しさん
17/08/29 01:05:09.50 fYbRZTtJ0.net
私はもうすぐ3年経つ
最近彼が転勤してから毎月会ってたのが2ヶ月に1回になっちゃったけど変わらず続けられてる
会うたび仲良くなってますます好きになるばかり
彼には感謝しっぱなしです

790:恋人は名無しさん
17/08/29 08:12:40.60 YCZOBOpF0.net
みんなすごい。
相手の人柄もあるけど、続くのは信頼関係を作れるからだろうね。

791:恋人は名無しさん
17/08/29 08:33:02.18 0xRJMl8/0.net
>>778
え…
もともと遠距離スタート
8ヶ月の間で会ったのは最初の1回だけ
これは…フラグビンビンです!

792:恋人は名無しさん
17/08/29 11:40:20.20 RGkOGJ8q0.net
>>778
出会い系?

793:恋人は名無しさん
17/08/29 12:10:55.93 T8TgvyJI0.net
ネット恋愛だろうね
ネット恋愛はあくまでネット恋愛
本当の交際はこれからってとこだろうね

794:恋人は名無しさん
17/08/29 12:38:59.27 kmyORUgx0.net
帰ってくる日を~って書いてるからネット恋愛とはまた違うんじゃない?

795:恋人は名無しさん
17/08/29 13:03:40.86 UIgZ5jAT0.net
自分のとこはJアラートが鳴った地域、彼のとこは鳴らなかった地域
アラートが鳴ってビックリして戸惑ったけど彼がすぐ連絡くれて落ち着きを取り戻せた
ビビリな性格わかってくれてたんだなあ

796:恋人は名無しさん
17/08/29 14:26:46.35 6LegCull0.net
ネットで知り合う→地元が同じor近いと知り距離が縮まる→帰省した時に会う→それっきり→今回地元に戻ってくることに
って感じじゃない?
付き合って8ヶ月目みたいだし、会ったのは最初の1度きりってたぶん正月の帰省だろう
盛り上がって会っちゃったけど会ったら冷めて放置
でも近くに住むことになったからとりあえずキープしとこうって感じでしょ
まぁ、なんにしろ終わり近そうw

797:恋人は名無しさん
17/08/29 17:47:15.13 f4rPrUsJ0.net
すげえ、こんなに最後の一行まで見事なゲスパー久しぶりに見た

798:恋人は名無しさん
17/08/29 18:00:57.27 Y7e4NDMM0.net
ゲスパーというか自分もそれ以外考えられないわ
元々知り合いで遠くへ引っ越してから恋人関係になったとかなら初めから遠距離スタートなのも分かるけど、それだと会ったのが初めの1回だけってのが成り立たなくなるしなぁ

799:恋人は名無しさん
17/08/29 18:36:15.67 1/1G0PUC0.net
どういう知り合いかたして付き合おうがどうでもよくないか
ゲスパー気持ち悪

800:恋人は名無しさん
17/08/29 18:54:50.48 GewibhdD0.net
ナンパだろうがネットだろうがそこからちゃんと付き合うならなんでも構わないよ
ただ、1度会っただけの人を彼氏とか付き合ってるとかいうのはどうなの?とは思う

801:恋人は名無しさん
17/08/29 18:55:06.23 YMOL1KUO0.net
ここの一部の人は、心が満たされない日々を送りフラストレーションを溜めて醜い感情がわいて
井戸端会議するおばちゃんみたいに邪推したり根掘り聞きたいタイプになって
心の闇が爆発すると定期的にスレが荒れる方持っていったり叩いたりするからね
しょうがないね

802:恋人は名無しさん
17/08/29 18:57:57.94 0uFsQnkr0.net
ネット恋愛が叩かれ、擁護する人(ネット恋愛の人)が現れるまでが定期

803:恋人は名無しさん
17/08/29 19:02:02.88 tq0w1F6f0.net
お見合いもそんな感じだし色んな恋愛があってもいいと思うけど
しかもうまくいってるんだから

804:恋人は名無しさん
17/08/29 19:08:28.19 nJT74zoT0.net
>>790
本人たちが付き合ってると思ってるならそれでいいんじゃないの
自分がうまくいってないからってゲスパーしたり叩いたりみっともないなあ

805:恋人は名無しさん
17/08/29 19:41:38.27 N6v3vB/+0.net
>>794
>自分がうまくいってないからって
これもゲスパーやんw馬鹿だなぁ

806:恋人は名無しさん
17/08/29 19:48:50.37 XSCjthgS0.net
ゲスパー言われて相当悔しかったのね

807:恋人は名無しさん
17/08/29 19:52:31.00 N6v3vB/+0.net
>>796
自分がゲスパー(笑)するのはオッケーなのね
ネット恋愛は変な人しかいないから仕方ない

808:恋人は名無しさん
17/08/29 20:41:23.60 YMOL1KUO0.net
スルー検定

809:恋人は名無しさん
17/08/29 23:23:35.47 M3tXWKyZ0.net
>>777
まったく同じ感じで6年目
そろそろ結婚かね…

810:恋人は名無しさん
17/08/30 00:34:15.18 fkDKhhgu0.net
デートした時に着ていた服を洗濯する時、すごく切ない気持ちになる
彼の温もりがまだ残っているような気がして、1度ぎゅっと抱きしめてから洗ってる
今度会えた時に、彼の身につけているもの、なんでもいいから欲しいって言ってみよう

811:恋人は名無しさん
17/08/30 00:51:24.08 HPrmPxJ70.net
>>800
気持悪くてワロタ
ほんとにこういう少女漫画脳っているんだ

812:恋人は名無しさん
17/08/30 02:55:53.42 JOawX6sE0.net
>>800
気持ち悪いよやめてくれ
夜中だから尚更さぶいぼががが

813:恋人は名無しさん
17/08/30 18:11:54.12 pniOQGES0.net
遠距離三年、年末に結婚することが決まったわ
会社やら役所やら手続きやらが県を跨ぐとめんどくさい
嬉しいけど離れてて自分の時間があって満足してたから一緒にいると息がつまりそうな不安もある

814:恋人は名無しさん
17/08/30 20:39:40.33 /7+4N4O50.net
遠距離になってから初めて会う日が確定した
このペースだと一年半の遠距離中会えるのはあと6回くらいかなぁ
毎週会ってた頃と比べると気が遠くなる
遠距離終わる時期が決まってるだけ恵まれてるんだろうけど、ちょっと途方もなく感じてしまった

815:恋人は名無しさん
17/08/30 23:01:01.18 TTy0f9360.net
>>803
おめでとうございます! 私も同じく遠距離3年、秋に結婚します
手続きいろいろ面倒ですよね…
私も同じことで不安です。それなりに遠距離楽しめてたので
一緒に住むようになってうまくいくかどうか…
とりあえず引っ越しの準備で物捨てたり整理したりで気を紛れさせてます

816:恋人は名無しさん
17/08/31 16:09:12.00 CWDk7Sjj0.net
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪

817:恋人は名無しさん
17/08/31 17:09:28.14 +asBIWAK0.net
遠距離って親になにか言�


818:墲黷ス? めっちゃ違う人紹介してくるんだけど



819:恋人は名無しさん
17/08/31 20:10:15.92 37NU+Y/p0.net
遠距離になる事が確定した。既にしんどい。辛い気持ちが共有できる場所があってよかった…ちょくちょく書き込みくると思います。よろしくお願いします。

820:恋人は名無しさん
17/08/31 20:12:49.74 37NU+Y/p0.net
初めてこういう所に投稿した…早く恋人に会いたいな。

821:恋人は名無しさん
17/08/31 21:56:00.65 Vpx2aMOH0.net
あんまり連投すると煙たがられるから気をつけてね

822:恋人は名無しさん
17/08/31 22:28:14.84 UX2Dhj5M0.net
>>808
落ち着いたら早めに一回時間を作って会うといい
思ったより簡単に会えるじゃんと感じて楽になるよ

823:恋人は名無しさん
17/08/31 23:19:22.76 wBGqr+3S0.net
>>807
近くにいてベッタリよりも自分の時間持てるしいいじゃない、って言われてる。

824:恋人は名無しさん
17/09/01 11:48:54.01 Rsw9ylBW0.net
遠距離2年で彼氏の地元で同棲する事に決まった!
しんどかったけど頑張ってよかったわ…

825:恋人は名無しさん
17/09/01 12:09:51.98 jUWfm3Wv0.net
結婚じゃないんだ?

826:恋人は名無しさん
17/09/01 12:12:42.44 3m/HKwrf0.net
>>813
同棲してから捨てられないようにねー

827:恋人は名無しさん
17/09/01 12:51:55.28 EGfMGsv80.net
>>814
彼が後々転職する予定なので、転職後落ち着いてからする予定です
>>815
ありがとうございます!今までよりは心の余裕が出て
人にも優しくできると思うので大丈夫だと思います

828:恋人は名無しさん
17/09/01 15:48:29.72 E3XYumXj0.net
彼のところに行きたいけど行くと確実に年収さがるし休みも取りにくくなるんだよなあ
だからお金貯めるためにもあと数年は遠距離
はああ

829:恋人は名無しさん
17/09/01 16:02:53.63 PkF7Y0RA0.net
遠距離10ヶ月目前にして何だか気持ちが冷めつつある。
不満をうまく解消できずに溜め込んでしまう癖があるから、蓄積されてたものが爆発しそう。
でもその不満を伝えるのさえも面倒くさいと思ってしまう…。
こっちがラリ期の時は素っ気なくて、こっちが冷めてきたらそれに気付いたのかいきなり好き好きしてくるのにも何か冷めた目で見てしまう自分が居る。
1年経ったら具体的な結婚の話とかしたかったけど無理そうだ。
スレ脱落かもしれぬ。
皆は頑張って…

830:恋人は名無しさん
17/09/01 18:31:37.22 CtaFR6gw0.net
>>810
教えてくれてありがとう。気をつけます。

831:恋人は名無しさん
17/09/01 18:33:27.98 CtaFR6gw0.net
>>811
アドバイスありがとう!早めに会えるように調整がんばります!

832:恋人は名無しさん
17/09/01 19:30:52.21 RCZJR4/c0.net
ワロタ

833:恋人は名無しさん
17/09/01 19:52:18.90 qK+rX8+Q0.net
動ける馬鹿

834:恋人は名無しさん
17/09/02 01:49:06.36 TNUQLBKc0.net
最近仕事が忙しいらしくラインがおはよう、いってきます、ただいま、おやすみだけ
ないよりはマシだけど余計寂しい

835:恋人は名無しさん
17/09/02 10:58:41.85 lizplERn0.net
この流れ性格悪すぎない?複数人いるのかどうか知らないけどさ
遠距離してるとイライラと不安で性格歪むの?気をつけよ

836:恋人は名無しさん
17/09/02 11:31:31.48 lf65oW260.net
スルーしろよ

837:恋人は名無しさん
17/09/02 14:31:11.91 gGFxja6d0.net
>>824
毎回こういうこと書く人が現れるよね

838:恋人は名無しさん
17/09/02 14:31:50.29 F9dM35rb0.net
遠距離だからじゃなく愛されてないから

839:恋人は名無しさん
17/09/02 14:47:26.25 aWifESi80.net
遠距離も残り3ヶ月。
なのに、なんかしんどくて何にもしたくない。彼の事も好きなのに会えないから気持ちを持て余すばかりだし、毎日ラインで話すけど同じような会話ばかりになって申し訳ない。
やらなきゃいけない事は沢山あるのになんかもう駄目だわ....帰ってくる前にだって会うのにこんなんじゃ駄目だよね。
どうしたら元気出るんだろ

840:恋人は名無しさん
17/09/02 15:07:55.40 XkCj+Yxj0.net
>>824
この流れってなに?

841:恋人は名無しさん
17/09/02 15:11:07.32 XkCj+Yxj0.net
>>828
風邪?

842:恋人は名無しさん
17/09/02 18:49:20.00 aAMqDQX30.net
>>1
遠恋でやけになってもすき家だけは・・
【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

843:恋人は名無しさん
17/09/02 18:58:29.61 RrZEyCH20.net
お互い本が好きでこの前会えた時に本をもらって嬉しかった
絶対に自分では選ばないと思う本だし、彼のものが少しずつお下がりでも増えてくのが嬉しい

844:恋人は名無しさん
17/09/02 19:59:25.06 3Qly2nzS0.net
今会えてるけど彼氏が最近ずっと激務だったからか疲れて寝てしまってる…
でも一緒に抱き締めあって寝たり寝顔見られるのは幸せだ~

845:恋人は名無しさん
17/09/02 20:55:46.84 bVXihIpw0.net
おえー

846:恋人は名無しさん
17/09/03 00:48:21.62 A+Rm/J/50.net
荒そうとしてるのは過去に他スレで大暴れして、現在は他スレも同時に荒らしてる馬鹿だからスルー推奨

847:恋人は名無しさん
17/09/03 00:50:24.71 UJEWCG130.net
753 おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 2017/09/02(土) 20:54:38.15 ID:ZCfgXVOq
>>739
>婚活している女性が「なんで女は家事全般は得意なべきとか、勝手な男しか婚活の場にはいないんですか!
>35歳くらいまでの理解があって家事負担もちゃんとする男性はいないの?」と怒ったら、コンサルタントが
>「そういう男性はもう町でベビーカー押してますので……」と返した話は妙に納得した記憶。
>そう、もうすでにそのような“良い男性”には相手がいるというのだ。
>婚活という場にきた時点で、上記内容の望みが叶う可能性は低かったのだ・・・。

848:恋人は名無しさん
17/09/03 19:40:38.16 f31Cl9Kf0.net
もっと会いたいよ~2人でテレビ見てご飯食べるだけでいいのにな…

849:恋人は名無しさん
17/09/03 19:41:52.85 FixmUfMu0.net
>>837
会いに行きな

850:恋人は名無しさん
17/09/03 20:30:22.01 f31Cl9Kf0.net
>>838
ありがとう!なるべく会いに行けるようにしてるけど、上手くいかなくて…愚痴ってしまいました…

851:恋人は名無しさん
17/09/03 23:21:30.35 I+lyg/T50.net
向こうの人間関係にモヤモヤモヤ~
もちろん友達作って楽しくして欲しいけど、素敵な人が現れて心変わりされたらどうしよう
でもそれは別に遠距離�


852:カゃなくてもあることなんだよねぇ



853:恋人は名無しさん
17/09/04 06:39:12.39 LVfwNgXz0.net
>>840
気持ち分かる。頻繁に会うなら様子わかりやすいからそういう不安も少し減るけど

854:恋人は名無しさん
17/09/04 11:49:06.32 sbxCemK/0.net
交通費がきつくなってきたのを彼氏に話したら俺もきついけど節約して頑張ってるって言われた

855:恋人は名無しさん
17/09/04 18:15:42.57 3CmbCF5d0.net
わかる むかつくよね
最近ずっと私が出向いてるんだけど交通費がきついというと俺もたくさん交通費使ってたとか言う
行くだけで数万なくなるとか
お前いい加減ETCつけろよって思う
交通費の事だけじゃないけどすぐ自分もやったと過去の話をしてくる
私の方が使ってんだよ、ばーか

856:恋人は名無しさん
17/09/04 18:25:12.42 zMYVCDed0.net
>>843
彼氏が全額自腹で来てくれてる時に払わなかった自分が悪いだけじゃん

857:恋人は名無しさん
17/09/04 18:30:46.93 U9dsaWWi0.net
交通費のことでもめてる人は折半にはできないの?
私は彼が一人暮らしだから行くことが多いけど、必ず交通費は半分出してもらうからそんなにストレスないよ

858:恋人は名無しさん
17/09/04 19:42:59.92 3CmbCF5d0.net
彼がきた時はホテル代食事代は私が出してた
交通費以上出してる
今はかれが貧乏になりすべて私持ち
なのに会いたい会いたいというから交通費きついから月1が精一杯というと昔は交通費出してた…となる
だからむかつく

859:恋人は名無しさん
17/09/04 19:57:07.54 9zxAJtat0.net
ヒモじゃん

860:恋人は名無しさん
17/09/04 20:16:13.15 pT1YBBkg0.net
これが男女逆だと何も言われない不思議
女って本当勝手だよね

861:恋人は名無しさん
17/09/04 20:20:25.15 vgRpoHn60.net
このスレには交通費、デート代を
私ばっかり多く出してる
私ばっかり会いに行ってる
私ばっかり連絡している
という人が結構いるけどあんまり大事にされてないだけじゃない?

862:恋人は名無しさん
17/09/04 21:16:32.33 RiHDQq/s0.net
お互いに交通費合算したらそれぞれ100万近く使ってるけどそこを深く考えたら遠距離なんかしてられないな

863:恋人は名無しさん
17/09/05 06:43:54.13 th1I6l5u0.net
お金のことも気になるけど
お互い様って部分もある。

864:恋人は名無しさん
17/09/05 07:56:35.68 0bqiukmZ0.net
お金で愛情測る奴はバカ
好きなら男が多く出して当たり前って思ってるの?
そうじゃないなら愛されてない、大切にされてないって言うなら世の中の多くの男は愛されてない、大切にされてないってことになるよね
自分のお金に対する考え方が汚すぎるよ
相手が1円も出さないならまだしも自分の方が多い、彼が多く出してくれないと悩むよりお金以外の行動で考えなよ
お互い一人暮らしなのに毎回自分が全額自腹で相手側に行く、デート代も自分持ちなら男だろうが女だろうが都合よく使われてるだけだろうけど

865:恋人は名無しさん
17/09/05 08:55:03.50 oAZeeea+0.net
お金がかかるからという理由じゃなく、「遠くから一人で来させるのが心配だから」と会いに来てくれるのが一番だよね。

866:恋人は名無しさん
17/09/05 08:57:19.47 8PlMMlwV0.net
夜道の一人歩きじゃあるまいし遠出が心配って相手小学生かよw

867:恋人は名無しさん
17/09/05 09:42:00.42 GiHIkSmy0.net
いや事故とか心配でしょ

868:恋人は名無しさん
17/09/05 09:59:56.27 khKoKrer0.net
お金と時間と労力の全てを自分が補填してまでその人に会いたいかどうかじゃないかな?自分の中でこの3つのどれかに不満が出て来たら付き合い方を考える時だと思う。

869:恋人は名無しさん
17/09/05 13:23:55.00 +TvAFIYZ0.net
移動は多少疲れるけど、彼氏の地元へ行くとすごく喜んでくれるから笑顔を見ると疲れもふっ飛ぶ。
バイバイする時に「帰り道で読んで」って手紙くれたりするから、移動中に繰り返し読んでる。
もちろんこっちに来てくれた時は私も嬉しいし。
バランスよくやるしかないかなあ

870:恋人は名無しさん
17/09/05 15:47:37.85 Vvbrni/p0.net
>>852
お金と愛情むすびつけてるのおまえだけだよ

871:恋人は名無しさん
17/09/05 17:30:47.95 RT3qZwbc0.net
毎回自腹で自分ばっかり行ってる人は大切にされてないんじゃないの?って言ってる人がいるからでしょ
自分ばっかりって愚痴レスも定期だしね

872:恋人は名無しさん
17/09/05 19:23:32.00 3IBYUdoJ0.net
お金の問題かどうかは関係なく、付き合ってる上での不満や不安を
言えなかったり言わせてもらえない状態なのは愛情薄そうって思っちゃうな

873:恋人は名無しさん
17/09/05 19:25:53.02 hEYz9Rla0.net
自分ばっかりでむかつくと書いてるけど私は愛されてない的な負の感情は見当たらない
勝手に飛躍して批判するのはやめましょう

874:恋人は名無しさん
17/09/05 19:27:35.52 hgyN3ej70.net
スレ見てると毎度負担かけて申し訳ないって思ってそう伝えても
有意義に使えてるって言ってくれる優しい彼氏で良かったなーと思う
また張り切って料理作って労わらないとだ!

875:恋人は名無しさん
17/09/05 19:30:14.65 hEYz9Rla0.net
>>860
>>843読むと不平不満もぶちまけてるようだよ
なんでも書いてる人を不幸化しなくてもいいんじゃね?

876:恋人は名無しさん
17/09/05 19:49:04.10 JlKsjroj0.net
ぶちまけたって悩み全く解消してないんだから意味ないじゃん
不幸化も何も自分で不幸でーすって言ってるようなもん
不幸じゃなかったらこんなとこでウジウジ愚痴ったりしないからw

877:恋人は名無しさん
17/09/05 20:05:14.43 pMNgA9Wo0.net
移動もお金も自分ばっかり負担してムカつく
でも愛されてるってお花畑過ぎじゃない?

878:恋人は名無しさん
17/09/05 20:08:33.15 Vvbrni/p0.net
ただぶちまけてるだけで悩んでるようにみえないし解決したいなんて書いてないよね
不幸でーすってみえないんだけど

879:恋人は名無しさん
17/09/05 20:34:19.60 XiJ0Nj6C0.net
どう足掻いても幸せそうには見えないけどね

880:恋人は名無しさん
17/09/05 22:12:33.32 oAZeeea+0.net
毎回高い交通費出してでも遠くの彼に会いに行く!
って事に満足してんならこんなとこで愚痴ったりしないよね

881:恋人は名無しさん
17/09/06 06:39:32.62 rJjEpiOf0.net
相手が好き

882:恋人は名無しさん
17/09/07 12:29:34.48 35j37ehs0.net
東京ー大阪の遠距離から
ヨーロッパー大阪の遠距離になる
月1回しか会えないのに、今度は年単位
さすがに縁が切れそう
みんなが羨ましい

883:恋人は名無しさん
17/09/07 12:43:45.74 uI49AufD0.net
まずはスレタイ読めるようになるといいねお馬鹿さん

884:恋人は名無しさん
17/09/07 15:15:18.83 hM7Cp3Xz0.net
>>871
動揺してるんだろう
やめて差し上げろ

885:恋人は名無しさん
17/09/07 15:56:35.79 Rp2sUOrU0.net
>>870
頑張ってね。
海外組の遠距離恋愛スレ part2
スレリンク(ex板)

886:恋人は名無しさん
17/09/07 23:20:56.71 kJnNftEs0.net
1年目は私が凄く無理して会いに行ってたんだけど、色々あって今は一緒に貯金してそこから交通費出してる。
お互いに交通費気にしなくなったから気が楽。今年は向こうがよく来るから、私が行く機会少なくて旅行気分味わえなくてちょっと寂しい。

887:恋人は名無しさん
17/09/07 23:43:50.38 fvglLZOf0.net
一緒に貯金っていいなと思ったけど新しく口座作ったりしたの?
会ったときにまとめて専用財布に入れるとか?

888:恋人は名無しさん
17/09/08 01:42:30.40 XngsUrlf0.net
LINEでも電話でも、タイムラグとか、変な間ができてしまって、
うまくコミュニケーションがとれない。
会話のすれ違いにイライラして、最近は毎日の電話が苦痛。。
そばにいるときは、そもそも喧嘩なんかそんなにしなかったのに。
好きだっていう気持ちを再確認しつつ、
ずっと一人相撲してるみたいで、もう疲れちゃった。。
まだ遠距離2ヶ月。あと2年もある。
「遠距離初心者だから、まだ慣れてないだけだ」と自分をいさめつつ、
ここで諸先輩方の経験を見て勇気づけられてます。

889:恋人は名無しさん
17/09/08 02:57:15.57 lGPUkckY0.net
新幹線や高速バスチケット込みの宿泊ツアー、これなら格安で会いに行ける!と思ったけど申込み1人だから一緒に泊まれないことに気付いた…
移動は1人だけど宿泊は2人オッケー、みたいなそんな都合の良いツアーとかないかな…?

890:恋人は名無しさん
17/09/08 03:11:23.11 nLGG2pX+0.net
>>877
大体のツアーなら移動は1人宿泊は2人ってプラン組めるよ
旅行代理店に問い合せてみて

891:恋人は名無しさん
17/09/08 03:13:28.22 lGPUkckY0.net
>>878
直接問い合わせてみればよかったんですね!
ありがとうございます!

892:恋人は名無しさん
17/09/08 06:50:05.42 wrULf/u/0.net
>>876
分かる
最初は本当に疲れる
不安だらけだったよ。

893:恋人は名無しさん
17/09/08 07:04:18.73 3BDh2qrh0.net
>>876
一緒だよー すごいジェットコースター状態になるよね
頑張ろう

894:恋人は名無しさん
17/09/08 12:46:50.94 0WQT6YLo0.net
遠距離2年経過
私は今大学4年、彼は大学3年で、私は内定ももらえて就活も終えたところ
でも最近遠距離にも一人暮らしにもすごく疲れてたし、地元に帰るか、少しでも彼氏の家に近い都内(今住んでいるところ)にするかかなり悩んだ
今まで将来のことを話し合うことはなかったんだけど、この期に話し合ってみることにした
彼氏は「今の会えない状況が嫌だから、都内とかその近くに就職したいと思ってるんだよ。もちろんずっと一緒にいたいし」と話してくれた
私が「地元に帰るってなったらどうする?」と聞いたら、「どうしよっかな、そうなった時に考えるけど、てっきり○○は都内が第一志望だと思ってたから、、」と答えてくれた
彼氏は恥ずかしがり屋であまり自分の気持ちを伝えてくれないけど、ちゃんと私とのことを考えてくれてたんだなーと思ったから、都内就職に決めた
あと1年半、長いけど頑張ろう
長文&自分語りスマソ

895:恋人は名無しさん
17/09/08 13:42:17.39 9T6m0ZAW0.net
初めて民泊予約した
マンションの1室を丸々貸すタイプでキッチンも調理器具もあるから自炊出来る
宿泊費もホテルの半額以外(しかも2人合わせて)なのでいつも以上に楽しみ

896:恋人は名無しさん
17/09/08 14:11:47.90 v0ypS5WN0.net
>>883
すごい楽しそう

897:恋人は名無しさん
17/09/08 17:51:28.05 Zupv67Ik0.net
三連休会える。久しぶりに旅行する。嬉しいなぁ~。最近ここのスレで遠距離頑張ってる先輩方に励まされてます。会える時間を大切に過ごそうと思います。

898:恋人は名無しさん
17/09/08 17:54:12.67 Zupv67Ik0.net
>>883
私もマンション改築した宿に泊まったことがあるけど、一緒に住んでるみたいな感じを味わえてすごく良かったよ。883さんが楽しめますように。

899:恋人は名無しさん
17/09/08 23:08:11.13 qvnieR7R0.net
半年ぶりに会えて緊張しすぎて上手く話せなかった
明日も明後日も会えるから楽しく過ごしたい
月曜からのことは考えたくない

900:恋人は名無しさん
17/09/09 19:23:24.40 UuE2mHuE0.net
お付き合いを始めてまだ4ヶ月で、
10月から、遠距離になることが決まってしまいました。
不安でいっぱいです。
これからお世話になります。
よろしくお願いいたします。

901:恋人は名無しさん
17/09/10 06:16:21.08 gqHpH3nb0.net
>>885
会える時間を大切に、ホントだよね

902:恋人は名無しさん
17/09/10 09:53:58.87 QPajdCCE0.net
>>888
レス番も縁起が良い末広がりだし、あまりクヨクヨ考えずにまずはやってみて、悩んだらここに来て話聞いてもらったらいいよ。
あまり悲観的にならずにね。
お互い頑張ろう。

903:恋人は名無しさん
17/09/10 14:58:01.54 KkOK4fm+0.net
先週、会って来たんだけど、色々あって彼を悲しませてしまった。謝っても既読スルーされてる…。話し合いたいのに、辛いわ。

904:恋人は名無しさん
17/09/10 17:31:31.03 V9Jc12Ad0.net
来週の連休会えるー!うれしいー!
もう、会えるだけでいい。それだけでがんばれる!

905:恋人は名無しさん
17/09/10 18:59:50.10 L0gcYO4Q0.net
>>890
888です。
優しい言葉をかけていただいて、ありがとうございます。
泣けてきます。
888、今気づきました。
今は、転勤が決まった彼の方が、かなり落ち込んで憔悴してて、その様子を見て、私はしっかりしなくちゃと保ててる状態ですが、正直不安でいっぱいです。
ここにいらっしゃる先輩方も、初めはこんな気持ちだったんだろうと思います。
励ましてくださってうれしいです。
がんばります。
これから、よろしくお願いいたします。

906:恋人は名無しさん
17/09/10 21:50:35.83 wtiREPH80.net
よろしくよろしくってリアルのコミュニティじゃないからそういうの要らないよ

907:恋人は名無しさん
17/09/10 22:12:27.09 pCypKDku0.net
>>893
2ちゃんで句読点多いのってほぼメンヘラばっかなんだよね…
普通の文章にしたってこの人へんなところで入れてるし

908:恋人は名無しさん
17/09/10 22:31:28.14 WHZYhRD90.net
>>893
>888、今気づきました。
ゾワっとした

909:恋人は名無しさん
17/09/10 22:42:58.79 2ka3bOYBO.net
彼女が再来週地元に帰ってくる
それに合わせて新しいアパートの付近の道、下見してきたけど道がなかなか複雑で難しい
彼女にとってひさしぶりの地元暮らしだから、不安は出来るだけ減らしてあげられるといいな

910:恋人は名無しさん
17/09/11 00:54:22.66 YxyUYNns0.net
>>893
なにこいつ
半年ROMれば?触っちゃいけない人かな

911:恋人は名無しさん
17/09/11 06:13:46.73 itEZyNDs0.net
うまくいく、いかない、は自分の力量だよね

912:恋人は名無しさん
17/09/11 11:30:18.56 EHpwa1M70.net
>>893
先が不安だなこりゃ

913:恋人は名無しさん
17/09/11 12:11:42.00 N1aWnqc70.net
ひとそれぞれだよ

914:恋人は名無しさん
17/09/11 12:33:38.29 ylZiabOm0.net
あー早く会いたい

915:恋人は名無しさん
17/09/11 13:01:07.28 Y7o4BKJf0.net
2年遠距離続いてるけど将来どうなるんだろう
彼は未だにころころ転職してるし私は正社員だしでもう

916:恋人は名無しさん
17/09/11 14:49:32.82 I4Iyg46c0.net
>>903
それだけ転職繰り返しているなら来てもらうっていう選択肢はないの?

917:恋人は名無しさん
17/09/11 15:45:40.68 IuvzCS8O0.net
>>904
彼少し特殊な職業人だから私がいかないといけないのよね…

918:恋人は名無しさん
17/09/11 15:46:00.64 IuvzCS8O0.net
ID変わってるけど903です

919:恋人は名無しさん
17/09/11 17:23:03.99 x5xmBMbY0.net
彼氏が全国転勤の会社勤務で多分今月末にまた移動があるらしい
付き合ってから2回移動があって1回目で新幹線で1時間の中距離に2回目で飛行機で2時間の遠距離になったから今回はもっと遠くになるんじゃないかと不安
確率としては近い地域になる方が高いよって彼氏は言うけど不安なことばかり考えてしまう
昨日は彼氏が何故かマレーシア支店に転勤になる夢みたよ

920:恋人は名無しさん
17/09/11 18:29:03.48 8+51wFrA0.net
遠距離が始まる前に彼氏に何かプレゼントをしたいと考えています。彼氏の方が遠くに行きます。離れていてもお互いを思い出せるような物を教えてくださると助かります。または過去にプレゼントした物なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

921:恋人は名無しさん
17/09/11 18:30:28.26 BUOGYS9j0.net
姉弟3人の真ん中だけど、家業継ぐのも親の面倒も私が見る感じになってる。
彼の所に行きたくても行けない。
「連れて行きたい」「お嫁さんになって」と言ってくれたのに応えることが出来ない。
一人っ子だったらまだしも納得いかない!
悲しすぎる…

922:恋人は名無しさん
17/09/11 18:33:01.18 EEBdiDf80.net
>>908
【誕生日】プレゼント総合スレ、57箱目【記念日】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ex板)
>>909
でも家の方を断れないならどうしようもないよ

923:恋人は名無しさん
17/09/11 18:35:42.31 8+51wFrA0.net
908です。私が考えているプレゼント候補としては今までの旅行写真をまとめたちょっとしたアルバム、枕のようなぬいぐるみなどです…。アドバイスクレクレでごめんなさい。

924:恋人は名無しさん
17/09/11 18:38:48.99 8+51wFrA0.net
>>910
スレを教えてくださってありがとうございます。そちらに書き込みます。

925:恋人は名無しさん
17/09/11 19:52:53.61 UgEka44d0.net
そっちの生活が楽しいのはいいことだけど嬉しそうに言われても寂しいのは私だけかと思ってしまう

926:恋人は名無しさん
17/09/12 06:17:02.56 ESm2qW2+0.net
>>913
そうだよね。分かる。
そのまま帰ったこないんじゃないか、とか、やはり近くの方が良いんだろうな、とか。
不安に負けて自滅は避けたい。

927:恋人は名無しさん
17/09/12 23:38:36.97 DLucvZGe0.net
明日から3日間会える!楽しみ!
その後のことは考えないで楽しむぞ!

928:恋人は名無しさん
17/09/13 00:11:28.74 mMvXfVwL0.net
遠距離中に一定期間連絡取るの辞めると愛が深まるって聞いたんだけど、やったことある人いる?

929:恋人は名無しさん
17/09/13 00:31:37.27 MDk1e/y50.net
本気で言ってるのかわからないけど、何も言わずにやっても誤解を生むだけだからやめた方がいいよ

930:恋人は名無しさん
17/09/13 06:55:36.87 ZwF3Q0Fv0.net
状況によると思う
しつこいのもダメだろうし
理由なく連絡取らないのは不信感産みそう

931:恋人は名無しさん
17/09/13 07:22:36.21 WWozf4Yr0.net
遠距離で連絡取らなかったら深まるどころか不信感で関係悪化しそう

932:恋人は名無しさん
17/09/13 08:00:13.82 deTHEnzX0.net
三連休会うのに台風なんだけど泣
こちら九州

933:恋人は名無しさん
17/09/13 08:01:53.32 WWozf4Yr0.net
今のままだと直撃だね
進路逸れますように

934:恋人は名無しさん
17/09/13 08:25:47.25 Dbe5ieHO0.net
台風来てるね。こちら四国。なかなか会えるときがないのに、台風とかどうしようもない状態になるのが凄くつらい。

935:恋人は名無しさん
17/09/13 08:47:12.73 4RFfXUMs0.net
この三連休2ヶ月ぶりに会って旅行する予定なのに台風で泣ける
前々から二人で行きたいねって話してた景色の綺麗な観光地を周る予定だったけど土砂降りだろうから予定変更しないといけないかな

936:恋人は名無しさん
17/09/13 10:27:57.84 Dhw28DV20.net
今晩会える!
生理も終わって身体スッキリ!だというのになんで1キロ増えてんの…
気をつけてたのになぁ

937:恋人は名無しさん
17/09/13 15:03:23.27 pc+agbQC0.net
三連休せっかく遊びに来てくれるのに台風なのか…
欲を言えば反れるか日にちずれることを願うけど、小雨になってくれるだけでも嬉しい

938:恋人は名無しさん
17/09/13 18:03:40.59 LCwFNoCk0.net
ほんと台風なんなの?腹立つわ

939:恋人は名無しさん
17/09/13 23:31:25.25 deTHEnzX0.net
台風死ね
いやまじで頼むわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch