【StableDiffusion】AI画像生成技術16【NovelAI】at CG
【StableDiffusion】AI画像生成技術16【NovelAI】 - 暇つぶし2ch287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7151-F0re)
23/03/21 10:24:46.44 X/8999ag0.net
ワイのorangemix.vae.ptがwindows defenderに検疫されてしまったんだが
URLリンク(i.imgur.com)

なんじゃこりゃ

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95f-7LVk)
23/03/21 10:26:02.08 lroQOxFb0.net
老人のところ、別にクソガキでもよくね

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-3LDE)
23/03/21 10:35:52.41 kWWy8aQ7M.net
>>279
リネームの際に拡張子消してしまう馬鹿が多発したためだ

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-bYQk)
23/03/21 10:58:27.14 8X2dzBDk0.net
>>279
昔からやってるならファイラーでも使えばええやろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ad-7LVk)
23/03/21 11:08:08.30 W81TB26m0.net
Windows95の時代から「拡張子は非表示」がシステムのデフォルト設定になってるわけで
「最近のパソコンって」というのは単に>>279の勘違い

あ、Windows95すら最近のPCだと感じる猛者の可能性もあるか…
そもそも「パソコン」という表現が…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 12:03:53.57 xvim3i5l0.net
親「隠しファイル?」

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 12:08:08.45 +pdGxPHq0.net
lora作成方法がよくわかるサイト教えて・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 12:18:51.85 z+C6KdvQ0.net
>>281
deepdanbooruのmodel-resnet_custom_v3.ptもディフェンダーに検疫されたよ
ここまで手当たり次第だとさすがに誤検出だと思うけど…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 12:24:59.31 wHnLIViK0.net
kohya_ss導入は徒労日記のやり方が上手く行った
他の説明サイトは最新の状態に対応してなかったりで「あれ?説明されてるファイルがない」とかなって2回失敗してやり直し

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 12:29:18.67 wHnLIViK0.net
LORAで学習させる流れは経済的生


297:活日誌の流れに沿ってやったらまぁやりたいこと出来た



298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 12:38:33.59 UvMOf59ea.net
>>287
ニコニコにミジンコでも出来る方法が上がってるよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 12:58:33.17 6IEvCapX0.net
学習画像少なくていいって言う人多いけど
上下左右斜め正面で9方向と引きのショットとアップのなんパターンかはあると
そういうアウトプットを求めるときに似てくる
正面だけでいいならすくなくてもいいけど
あと正則化画像も使ったほうが自分は安定すると思う

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 13:02:04.85 X/8999ag0.net
>>288
そうなのかー
ほぼSHA256は確認してるけどプログラムが読んでから出されるのはビビる
DL完了後に自動でスキャンしてくれてんのかと思ってたら
いつの間にかそんな機能は無くなってて何もしてないらしい
おうふ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 13:49:16.59 qK4wQXE80.net
本家StableDiffusionのv1.4,v1.5,v2.1のモデルファイルをDiffusersのパイプライン経由でダウンロードした際も
Windows defender反応した(trojan:win32/casdet!rfnとして検出)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 14:11:35.37 g1lYdR880.net
絵とは関係ないけどマウスとキーボードいい加減変えんとなあ
マウスはPC買ったときについてきた有線、キーボードは無線だが海外メーカーの無理やり日本語対応タイプ
かな入力してるが「ろ」と「ー」が存在しないという素敵仕様
しかもキーに記載されているかなは安っぽいシールで位置と角度がズレているうえに剝がれかけてきてる
そしてシールではなくちゃんと印字されている方(記号)は10箇所くらい間違っているというオマケつき
なんで俺こんなの使い続けてるんだろ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 14:21:51.72 +TjHgCStF.net
無断転載されて著作権..とかいってるAIartアカがあってわろた

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 14:42:18.19 7fmfSXLSd.net
お気持ち表明じゃなくて告訴でもなんでもすりゃいいと思うのよ
リアル絵師もai絵師もさ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 14:48:53.18 N9eyAy/E0.net
Windows Defender の件、一部の人しか検出されてない気もするけど、もしかして感知されない別のソフトがファイルを汚染してるって可能性はないの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 14:54:43.46 lsUvLRMBF.net
>>297
まあ著作権認められないだろうけどな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 14:57:34.51 I3mRNLva0.net
訴えても金と時間を無駄にした上に裁判所に却下されてAIにお墨付きを与えた馬鹿者として業界で生きて行けなくなると思う

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 15:06:59.91 VGjhrcJv0.net
AI界隈は転載自由って宣言してる人が多いし一部の人が騒いでも誰も乗ってこず終わることがほとんど
炎上商法しようとしても流行らんのよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 15:13:07.99 jT2rr3RZM.net
絵師もi2iトレパクでも商業的にやられないと訴訟にならないだろ
渋やツイに上げられた程度じゃ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 15:21:36.44 5LW1QQue0.net
animel


311:ike 2d消えてるわ 家に帰ってから落とそうと思ってたら、もう消えてた 誰か配ってくれ



312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 15:24:32.01 jT2rr3RZM.net
>>303
あれ
アニメライクっていうかリコリスライクだろ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 15:38:50.04 5LW1QQue0.net
URLリンク(imgur.com)
ゲームマップckpt作ってるけど、なんかぼやける

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 15:42:13.58 WJ8QVy++0.net
もろリコリスだったな
黒髪指定すると黒い方、何も書かんと白っぽい方がでるレベル

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 16:31:26.96 tioWhyPiM.net
colabでkohya-lora動かそうとしたらtorch2.0他ないよってエラーでる。
torch他のupgradeを一文加えたらとりあえず動いた。
!pip install --upgrade torch torchvision torchaudio torchtext fastai
俺のような無知なやつのためにここに書いとく。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 16:38:03.47 9uurjBKC0.net
SF小説御用達のAI法が現実に迫ってると思うと胸が熱いな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 16:55:41.39 tfEBSdoAd.net
>>300
そうはいうが、著作権なんて訴えもしない奴を守ってはくれないぞ
それとも非親告罪化がいいの?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 17:20:48.35 Uof21uQw0.net
日本ならやりかねんw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 17:50:23.15 HfRfe75pM.net
cstaber色々探したらpixeldrainの偽物とサイズ2gしかないCstaberMixってのしか見つからん…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 18:09:35.15 AAPZW9xL0.net
civitで消されるやつって何か問題ありで消されるの?
稀に落としたやつが消されてたりするとなんか曰く付きのものなのかと思えて怖いんだが。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 18:16:07.15 oZg0ZpIzM.net
hash見たら本物だったわ(SHA256)
ishiの方のが消えてない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 18:19:57.87 25/oCqfvM.net
ishiじゃねえoshiだ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 18:38:39.33 c5uXUIgT0.net
vaeがウィルス検知される問題は、去年の11月9日に既に指摘されていた
URLリンク(github.com)
・Anything-V3.0.vae.pt = animevae.pt がウィルス検知(トロイによりリモートアクセス可能)される
・ウィルス検知されるのは、NAIのリーク版ではなく、NAIのリーク版をベースに中国人が独自に作ったバージョン
・品質は検知されるバージョンのほうがよい
・検知されるのはarchive/data/846 ※このファイルはオリジナルには存在しない
・VirusTotalでチェックすると引っかからないので誤検知の可能性もある(高い?)
俺が持ってるのは検知されないバージョンぽいので真偽は分からない。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 18:39:30.01 c5uXUIgT0.net
ウィルス検知されるのは、NAIのリーク版ではなく
→ ウィルス検知されるのは、NAIの初期リーク版ではなく

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 18:57:00.04 Fk2bH42f0.net
んまあsafetensor化すりゃ済む話だしな
何故かファイルサイズ半分になったけど100枚生成して違いない事確認できてる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 19:20:50.42 WJ8QVy++0.net
何故か半分になるの草

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 19:45:16.17 gH44oDao0.net
>>315
去年のAnything V3.0が誤検出される話と
最近のanimevae.ptが誤検出される話がごっちゃになってるぞ
NAIリークのanimevae.pt、Anything-V3.0.vae.pt、Anything-v4.0.vae.pt、orangemix.vae.ptは全部同じファイル
animevae.ptとAnything-V3.0.ckptに怪しいコードがないことは
Stable Diffusion Pickle Scanner GUIと念のため手動でも中身をチェックして確認してる
結局Windows Defenderの精度がクソっていうオチ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 19:57:40.29 c5uXUIgT0.net
>>319
NAIリークのanimevae.ptが2種類あると読んでしまったけど、そうではないんだ?
今検知されているanimevae.ptファイルの拡張子をzipに変更して解凍して、検知されるのはどのファイルか分かりますか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 20:45:37.70 gH44oDao0.net
>>320
俺の環境では無反応だからなあ
ソースを読んだ感じ、archive/data.pklがpickleのコードが格納されるファイルで
少なくともこのハッシュ値のanimevae.ptはpickletoolsで解析しても怪しいコードは見当たらない
SHA256: f921fb3f29891d2a77a6571e56b8b5052420d2884129517a333c60b1b4816cdf

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 20:48:20.82 c5uXUIgT0.net
>>321
そう。反応するファイルみないと分からないですよね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 20:53:26.41 X/8999ag0.net
ptからsafetensorsに変換できました。ありがとー。
orangemix.vae.ptとanything-v4.0.vae.ptは全く見分けがつかないですね
あとreadme_VAEs.mdには
orangemix.vae.pt
Just renamed from nai.vae.pt
て書いてあります

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 21:57:01.69 Rcw3MzoV0.net
anything v4 ダウンロードしてたらホントにトロイの木馬検出したわ
時間大分かけたのにーとりあえずもういいや

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 22:09:56.92 Fk2bH42f0.net
>>323
anythingとorangeのvaeは中身一緒だからな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 23:06:58.60 zMseyd6q0.net
ChilloutMixでメイド出せないかとやってみたらメイド要素は
ホワイトプリム付けてるだけで下着姿みたいなのばかりだわ
ネガティブプロンプトにunderwearと入れても変わらないんだけど
100回くらい回せばメイド喫茶程度にはメイドっぽくなるのかね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 23:09:00.54 mqumUeaJp.net
んー、拡張機能のwd14taggerもトロイ判定されたゾ…
なんなんだ一体

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 23:10:13.76 0PI6uA02d.net
エラーあると何番目かのプロンプト無視されるとか
chilloutmixもエラーある?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 23:36:42.18 3eaQWqKWa.net
トロイの木馬がどんだけヤバいウイルスか知らんのか?
今すぐPCごと破壊しろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 23:37:29.02 qNOkuZrs0.net
,を全角の、で間違えてることがたまにある

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 23:55:24.48 W81TB26m0.net
>>326
ChilloutMixでメイド服は普通に出るよ
そもそもキミはどんなプロンプト入れてるの?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 00:44:00.66 96Ai5EFF0.net
>>326
URLリンク(twitter.com)
ここに貼ってるメイド服で目当てのメイド服が無かったら出ないよ
(deleted an unsolicited ad)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 01:19:17.24 g4+j0u/r0.net
上原亜依って自分のLORA配布してるのか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 01:30:32.88 j6WKQ1Dw0.net
AV女優なんてモデルにもう取り込まれてるだろうに

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 01:40:29.49 wEAuSNO30.net
>>331
初めて1週間くらいだからまだよく分かってないんで取り敢えず
クオリティ云々の後に(((Maid clothes and dress)))て

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 01:59:06.16 9cnZeDEG0.net
>>335
ChilloutMixの作者が以前出してたサンプル画像だと
(detailedmaid crothes:1.4) か (intricate maid crothes:1.4) が入ってたね
それに加えて maid ってのも追加しておくとその女性の属性がメイドさんになるから
メイド服を着る確率があがると思う
とにかくこんな風にしたいというサンプル画像があったら、その画像をローカルに
保存しておいてテキストエディタで開いてプロンプトを見て研究するといいよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 01:59:12.58 DQTDpCJB0.net
もう公式の人とコラボとかしてるんだな
早い早い~

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 02:01:32.98 9cnZeDEG0.net
あ、確認したサンプル画像のプロンプトが (detailedmaid crothes:1.4) になってたから
そのまま貼ったけど、maidの前にスペースを入れて  (detailed maid crothes:1.4) に
したほうが確実だと思う 

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Saed-IjGg)
23/03/22 03:09:12.78 /5p0Ksj0a.net
>>335
トークン語見たら発狂しそう

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-NtGa)
23/03/22 04:50:52.67 jBEEV5LwM.net
ブルマはいいんだけど
セーラー服はなかなかうまいことでないね

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12d-53XG)
23/03/22 06:06:07.99 cybP6rGn0.net
日本のリアル制服系はまだ全然ダメだね。かろうじて中国韓国系がちょろっと学習されてるくらい
需要は多いだろうけどサンプルがな

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95f-BQ3C)
23/03/22 06:21:36.81 lDgeNHgU0.net
Typictという画像仕分けツールが画像生成と相性抜群すぎる
サクサク仕分けできるからかなりおすすめだ。是非とも使ってみてくれ

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9963-BQ3C)
23/03/22 06:40:54.75 55gH2CXI0.net
新しいBing、画像生成機能「Bing Image Creator」
URLリンク(www.bing.com)

やったねたえちゃん画像が増えるよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 09:29:14.62 1JTa7/FIM.net
>>343
サイズでかいし待たずにサクサク出てくるし破綻も少なく優秀
ただ「naked」と書いただけでブロックされたwww

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 09:45:28.41 c4JTe2qza.net
服のことをclothesなんていうアメリカ人いないぞ
日本語で言ったら衣料品くらい使わない言葉
「今日何の衣料品着て行こう?」なんて言ってる奴がいたらおかしいでしょ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 09:54:53.64 hwkcqmhK0.net
>>344
役立たずで草
やっぱもうオフラインで遊ぶしかないな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 10:02:48.29 VFYH2uOh0.net
Automatic1111の日本語化アップデートされて訳が分からなくなった。しょうがないから英語にすることにした
どこまで日本語にするか好みの問題なんだろうが難しいもんだな。
>>344
cute girlでもブロックされた
どうせ使わないから好きにしてくれていいけどさ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 10:04:42.79 iHb7G8aEa.net
ブロックされ続けると弁明の余地貰えるぞ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 10:55:40.67 urubkzSC0.net
アニメのloraでいいのある?
上でもあったがanimelike消えてる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 11:01:52.82 g4+j0u/r0.net
このすばLORA

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 11:04:58.84 iHb7G8aEa.net
animelikeってLoRAだったか?
あとarcaliveにまだ生きてるぞ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 11:12:39.52 e0No//Os0.net
>>347
つバイリンガルモード

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 11:15:06.58 iHb7G8aEa.net
どうしてもって理由がない限り英語にしとけ
漢字でもひらがなでも同じものを表現出来るくせに見た目が異なるクソ言語だぞ
表意文字か表音文字かひとつに統一された言語にしとけ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 11:28:27.22 7HC9TA1d0.net
一部の異常にクオリティ高いloraって元画像をほぼ丸々コピーしてるから
ベストな絵が出てくるパラメータに調整するとほぼ完全に元絵と同じ服装、構図、ポーズしか出てこないな
ここまでくると流石にコラとやってることの違いが分からなくなってくる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 11:34:07.79 iHb7G8aEa.net
ControlNetでねじ曲げろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 11:35:01.44 iHb7G8aEa.net
あーでもDBならともかくLoRAはどうなんだろ
UNetに影響与える段階以前に効果あるらしいから行けるとは思うんだけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 11:37:26.25 iHb7G8aEa.net
あれどうだっけ
ちゃんと読んでないからZeroConvがどんな感じに使われてるのか忘れたわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 11:56:36.69 9cnZeDEG0.net
>>345
日常会話ではそうかもしれんけど、グラフィック関係とかでは普通に「Clothes」使うぞ
…で、気づいたけど>>336のが全部「crothes」(lじゃなくてr)になってて笑った
つまりChilloutMixの古いサンプル画像のメイド服は、maidという単語に反応して
出てたってことになるね>>335

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 12:05:06.26 iHb7G8aEa.net
プロンプト語と日常英語同じだと思ってるやつがいるのかw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 12:05:56.02 759YK1kd0.net
>>314
oshiってどこ...?
どこ探せば見つかる?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 12:32:29.28 Y8aoJ4Yl0.net
(1girl, solo:1.2), (chibi:1.4), eyeliner, eyelashes, cleavage, looking at viewer, (shiny skin:0.46), (pale skin:0.41), (body blush:0.37),
MSの画像生成これでブロックされたんだが
逆に何だったら通るんだよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 12:33:44.60 bqP6FzNP0.net
>>361
1girl, solo でブロックされるぞ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 12:34:46.03 iHb7G8aEa.net
1 girl, soloで既にAUTOだな
1 girl, 単体、solo単体なら確か行けた
多分トークンIDかもっと深いところでNG決定してる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 12:35:52.81 iHb7G8aEa.net
つか結構肌色面積多そうなプロンプトで草
MS的には半分くらいAUTOだろwww

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 12:39:51.22 Y8aoJ4Yl0.net
チビキャラのプロンプトなんだけど、
MSの開発者はちびキャラに欲情してるのかよ
ドラゴンカーセックスでもブロックされるな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 12:40:31.48 7HC9TA1d0.net
AIが生成したトランプ逮捕の捏造写真が出来る良くてワロタ
もう何が本物か誰も分からなくなる時代が近いわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 12:47:09.03 IA4Yiff/p.net
>>343
ためしに「hamburger」とだけ入れてみたけど10分経っても作成中のまま進まない
だめだこりゃ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 12:56:33.92 Orx/0djD0.net
有料AI画像作成サイトとかヤバいかもね
版権ものとかアンチポリコレ系以外生き残れ無さそう

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-OSgY)
23/03/22 13:10:11.87 6rlnv6g0M.net
>>360
4chアーカイブでbの895983863見ればある
まだ生きてるかは知らん

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-OSgY)
23/03/22 13:31:32.00 6rlnv6g0M.net
ごめんそっちはパスだった
どのスレか忘れたから質問スレ33からanonfilesのレスがあるスレ内を探して

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 15:18:02.58 vNUpRVcZ0.net
質問スレに貼られた日には消えてたのにいつ迄言ってんだ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 15:21:00.47 EwcXpvWia.net
3/5にはすでに消えてた気がする

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 15:36:24.87 6rlnv6g0M.net
具体的なこと書きたくないからこういう書き方しかできんのよ
oshiアプロダに上げられたミラーを探せってことよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 15:36:44.23 DQTDpCJB0.net
>>366
肖像権侵害での逮捕が増える時代になりそうだな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 15:38:58.25 Y8aoJ4Yl0.net
DkVgのやつもとっくに消えてるぞ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 15:45:31.50 6rlnv6g0M.net
それそれ、昨日まであったけど消えてんなら終了

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 16:50:57.72 eH7fLec9M.net
肖像権侵害で逮捕?刑法学んでこいww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:02:39.78 s5glPD0zp.net
localization、いらんとこまで日本語化してて逆に見づらくなってきた

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:07:11.14 5ufw6GiK0.net
lora作成するツールはkohya_ss_webuiってやつでいいの?
colaboじゃなくてローカルで作成する場合

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:09:25.11 EwcXpvWia.net
webui……?
kohya-ss無印だぞ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:09:40.66 covOacFtM.net
>>379
そうそれ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:09:54.55 uvELBZCDd.net
肖像権侵害で逮捕はわろた
まあ、金持ってる連中相手にやると逮捕よりきついことになるかもね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:15:44.13 EwcXpvWia.net
kohya-ssじゃねえわ
sd-scripts

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:20:39.72 7HC9TA1d0.net
人間の画力を想定以上にぶち抜いてきてるから逆に絵の進化はもう止まるね
AI絵下敷きに描いたり修正して出したら人間の画力超え過ぎてて丸わかりになるもん
もうネタ元の人間は独自路線で誤魔化すしかないから新しい技法とは発明できないよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:25:47.67 5ufw6GiK0.net
どれだよ…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:30:46.17 /oOPEVZG0.net
AI活用してる有名絵師も出て来てるから近いうちに想像を超える化学反応が起きると予想

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:47:15.99 soJrZgxK0.net
Bingの画像生成 Anime girlとかなら通ったな
生成が遅いけど

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:52:07.24 S+6NnONid.net
>>380
無印はコマンドラインで、
webuiはその後に出たブラウザツールという認識だけど合ってる?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:58:29.96 vOzAkahtd.net
去年の9月ごろかな?2023年にはコンテンツはaiで溢れるって予測が出てたけど
まさか10月には渋がNovelai産で埋まるとは思わなかったわ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:58:35.66 EwcXpvWia.net
kohya ssが出してるsd-scripts(CLI)
dなんとかという人が出したsd-scripts-gui(GUI)
ddpnという人がAUTOMATIC1111のwebuiの拡張として出したsd-scripts-webui(GUI(gradio UI))
の3つがあって
理由がないなら選択すべきはkohya-ss産のsd-scripts
これはもうAUTOMATIC1111 vs NMKD並みのゆらぎない事実
なぜならこの人が作ったものが本家でそれに遅れて他二つが更新されるから
easy-sd-scripts?知らんね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 17:59:36.74 ZGTm6/A8M.net
webuiはウェブアプリ形式のユーザーインターフェースという以上の意味はないぞ。めちゃくちゃ使いやすく作り込まれたUIというだけなのよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 18:02:18.16 EwcXpvWia.net
あっそういう話……

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 18:06:10.93 /lpw36qYd.net
>>390
サンクス
>kohya ssが出してるsd-scripts(CLI)
これで検索して出てきたのをダウンロードしてこれの使い方載ってるサイト見ればいいんだよね?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 18:12:37.25 EwcXpvWia.net
そうですね
検討を祈ってます
できるまで帰ってこないでください

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 18:14:30.49 7HC9TA1dd.net
>>394
ついでにこのサイトが分かりやすいってのがあったら教えて

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 18:16:58.61 g4+j0u/r0.net
質問スレにおかえり

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 18:16:58.94 EwcXpvWia.net
>>395
URLリンク(m.hao123.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 18:26:18.11 EwcXpvWia.net
そういやtomlにオプションまとめられるようになったな
いちいち編集するのめんどくさくてNotebookで作業してたから助かる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 18:26:53.81 Y8aoJ4Yl0.net
URLリンク(kids.yahoo.co.jp)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 18:28:26.33 EwcXpvWia.net
プニ……

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 19:48:53.95 N9KJGO1gp.net
bingは無料でDall E 使えちゃうのがお得だな
ブースト使い切っても今は大して遅くならない
自由度が低いのは欠点だが解像度高くて高


410:品質



411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 19:56:17.39 MNvnj1Hwd.net
webuiに組み込めないかな?
URLリンク(github.com)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 21:05:41.09 SN7Yck2rd.net
Bingのセーフフィルタ「美術展示品だからヨシ!」
URLリンク(i.imgur.com)

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-CSnB)
23/03/22 21:08:29.20 Y8aoJ4Yl0.net
1girlって入れるだけで欲情するフィルターなのに美術品は大丈夫なのかw

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e934-JvV0)
23/03/22 21:11:02.43 Em43SEjM0.net
まずもって、いきなり1girl とかいう謎の詠唱を始める奴は間違いなくエロ世界から来た奴だしw

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gRJg)
23/03/22 21:12:18.36 mrthJ5kjd.net
>>403
なるほど、その発想はすごい

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdb-BQ3C)
23/03/22 21:30:50.62 DtitXxX90.net
>>403
それが通るんなら医学生向けの研修教材という体でもイケそうだな

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b68-/He4)
23/03/22 21:32:16.89 8VfFRr250.net
>>403
すげぇな、ここまでで限界だった
URLリンク(i.imgur.com)

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-v0uR)
23/03/22 21:32:35.61 VmVtpmX7p.net
それ以前にちんこまんこなんか奇形しか出ないじゃん

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b68-/He4)
23/03/22 21:35:49.09 8VfFRr250.net
アク禁された

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d905-7LVk)
23/03/22 21:36:24.55 RYGSAKjQ0.net
おめでとう

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-k14V)
23/03/22 21:41:30.15 Z/wrFq7Fd.net
ワイのmageちゃんもそのうちデカサイズ化可能になりそうやな

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-+jST)
23/03/22 21:43:55.35 oTpkkeILp.net
泳ぐ女の子とかにすれば水着いけるよ
ポーズ指定すれば自由自在

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15f-F0re)
23/03/22 21:48:19.89 bJij6WhX0.net
ミロのヴィーナスは乳首見せてくれなかったなぁ

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-uejQ)
23/03/22 22:03:16.29 VkeSA6bd0.net
1 girlはAI絵師にとってのラス・テル・マ・スキル・マギステル

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a110-CSnB)
23/03/22 22:15:27.50 OIkRk0CB0.net
AI絵自炊erは如何に現実に近づけた(エロ)写真を創る派と
想像も付かなかったありえないシチュエーションを創造する派と
二つの両極端な方向に行きそうな気がするなあ。

ちなみに自分は後者。リアル系代替の製作は3日で飽きた
今は適当な呪文から産み出されるす新たなジャンルの可能性に嵌ってるわw

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-k14V)
23/03/22 23:02:28.43 x0kNMynyd.net
ワイは前者やな
如何に短文且つシンプルワードで自分の性癖を限界まで表現出来るかに挑戦してるわ
ショタからロリからBBAまで幅広く好物だがおそらくリアル洋ロリ洋ショタ系がもっとも呪文での表現ハードルが高いと思われるので此処を極めておけばそれ以外はもはや余裕と考えてる

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-w8mm)
23/03/22 23:04:35.70 7QKzCv/DM.net
AIに小説を書かせてAIに挿絵を描かせる
こんな楽しいことが他にあるか!

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13da-F0re)
23/03/22 23:59:26.87 bpSRemkM0.net
齋*飛鳥ちゃんのLoRAきたんで早速遊びまくってる
シコれすぎてやばい

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcb-7LVk)
23/03/23 00:09:18.48 MSkbMyfr0.net
SDじゃないけどalpacaいれたら検閲ゆるくてヤバ

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ad-7LVk)
23/03/23 00:21:40.69 y3FrGuGq0.net
Latent Coupleを入れるとextra networksの画面でサブディレクトリのタブが上から左へ移動してしまうな…
大量のLoRAを入れてるとサブディレクトリのタブのある場所までめっちゃスクロールしないといけなくなって
かなり無意味で使い勝手悪くなるわ

こりゃ必要な時以外はLatent Coupleを外しといたほうがよさげ

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2d-BQ3C)
23/03/23 00:22:16.89 B0x9hUAM0.net
>>419
ガチであかんやつやw

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-CSnB)
23/03/23 00:30:48.47 MM2JAsqE0.net
>>418
moegoeで音声、live2dで動きをつけろ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 01:52:55.19 RPwJ3TcU0.net
なんで日本人はアニメ調の女の子の絵ばかり出すの?
キモい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 01:56:03.75 pik+z2uI0.net
普通のポニーテールにしたいのに髪の毛ワッサーってなるんだけどいいネガティブ知ってる?
こんなんなっちゃう
あとビキニと汗混ぜるとビキニが溶け出すのもどうにかしたい
URLリンク(i.imgur.com)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 02:47:31.08 EF+QYif10.net
>>424
いつから日本人だと思ってた?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 03:32:54.60 f8VWrbc70.net
>>425
multiple hair

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 07:17:01.08 B0x9hUAM0.net
Lora学習中だけど、PCスリープして復帰してから学習再開するのいいね
ちゃんとできてるか不安だけどw

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e0-a1qf)
23/03/23 09:37:48.02 MCM7frEu0.net
既にウクライナの戦争でロシア兵の〇体画像をAIで捏造して宣伝に使ってるのが発覚してる
本物と見分け付かないようになったら嘘付き放題でやば過ぎるな

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15f-a1qf)
23/03/23 10:03:21.99 farIOR020.net
死体なんて大量にあるのにAIで捏造する必要があるんだ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b93-zyeL)
23/03/23 10:34:43.67 E9K2/MlO0.net
何日か前にcivitaiにrealchillNSFWって言うのがアップされてたんだが、直ぐに消されたみたいなんだがコイツが何ものなのか分かる人いない?保存する前に消されたんだが、消されると却ってどんなもんだったのかが気になる。

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-R5Ih)
23/03/23 10:35:22.93 NsYe0IOEd.net
>>431
その類は忘れるに限るよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95f-POIj)
23/03/23 10:37:20.28 pV4otslQ0.net
名前からしていかん匂いしてる

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c902-7LVk)
23/03/23 11:15:34.50 6YYfsfgc0.net
6THDDポチった
届いたら自動ダウンローダー作るわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb10-BQ3C)
23/03/23 11:48:09.36 rjlZvs/f0.net
>>419
適用するだけで本人ぽくなるんかなとおもったら
プロンプトが結構複雑で胸を巨乳にしただけで似なくなるという

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-rmTy)
23/03/23 12:06:01.87 kHAPKQfyd.net
Loraの見本でトリガーワードだけで出してるタイプとあるけど
あれって意味あるのか?
<~:x.x>って入れなきゃ認識しないとばかり思ってたけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-7LVk)
23/03/23 12:10:45.61 7FNGgndv0.net
>>436
additional networksというextentionを入れるとそれでも動く
下の方にloraの名前が有るはず

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb10-yVQu)
23/03/23 12:12:19.41 Utp0S+ve0.net
2人どころか5人6人綺麗に描写してるの技術進化早すぎない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 15:11:50.14 Oi


449:KBTQt1d.net



450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 15:12:56.62 lWxFAp0IM.net
additional networksって便利だけど生成したイラストのプロンプト残したい人にとってはちょい不便よね
どのLora使ったかとか割合とかメモれないから結局使うのやめてしまった

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 15:23:24.54 7FNGgndv0.net
>>440
URLリンク(i.imgur.com)
これじゃダメ?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 15:25:36.05 LLfM/6iE0.net
>>441
俺も>>440と同じでadditional networks使うのやめたんだけど、
俺はそのままプロンプトコピーして貼れるほうが良いと思った

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 15:28:43.13 7FNGgndv0.net
>>442
プロンプトにその情報乗らないのは微妙に使いづらいよね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 15:44:52.24 lWxFAp0IM.net
>>441
あぁ、そこに載ってたのか
それがそのまま使えれば楽なんだけどねぇ…
ともあれ教えてくれてありがとう!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 15:56:18.36 1g+BRHKx0.net
>>419
詳しく

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 16:00:41.29 qOWXdREC0.net
MJのクオリティが高すぎてびびる
SDはエロ以外はボロ負けだな
URLリンク(gigazine.net)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 16:05:35.81 7FNGgndv0.net
それつまりSDのコールド勝ちじゃん

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 16:06:31.91 LLfM/6iE0.net
MJってまたモデルとか全く別物なの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 16:14:57.87 Utp0S+ve0.net
トランプ物語面白すぎる 筋トレが好き

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 16:16:07.18 LLfM/6iE0.net
OpenJournyってMidjournyのSD向けモデルなのかな?
URLリンク(huggingface.co)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 16:44:09.19 85Xo5HUt0.net
>>448
システムも規模もハイグレードな別物
>>450
単にMJの生成画像を学習させただけ
本家とは比べ物にならんぐらいしょぼい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 17:22:02.86 wbAaRrFo0.net
トランプが早くもAI画像生成の餌食になっている
そのうちバイデンが幼女に悪戯するAI画像もつくられるんだろうな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 17:24:54.80 LLfM/6iE0.net
トランプとバイデンのLoRaはあったなそういや

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 17:30:30.62 nJB9WvHYa.net
大抵の主将LoRAあるぞ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 17:38:32.98 XaGbcPfF0.net
日本語化をアップデートしたらtxt2imgタブが「テキストから画像に」、img2imgタブが「画像から画像に」ってなんじゃこれ
他人にStable Diffusionをすすめるのに英語だけだとつらいから日本語化できるのはありがたいんだけど、無理して全部日本語にしなくてもいいんじゃないかなあ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 17:43:33.64 Kvc9DsNv0.net
モロボシ・ダンのLoRAとかどこに需要あるんだよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 17:44:16.99 nJB9WvHYa.net
潜在空間、畳み込み層、誤差逆伝播etcetc
日本語嫌い

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 17:44:46.72 nJB9WvHYa.net
結局のところ全部英語でいいんよ(過激派)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:00:43.62 7FNGgndv0.net
普通に日本語のほうが分かりやすくね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:06:48.71 NsYe0IOEd.net
>>441
おーそんな方法あったのか
prompt指定0.5でadditionalが0.5だと感情的に0.25指定すれば同じのできあがると思ってるんだがどーも違うの出てくるから渋々使ってたのよね
正直プルダウン指定も面倒だし助かるわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:07:38.74 kMUt/bjUM.net
>>455
全然無理してないし分かりやすいだろ
英語で良い奴は


472:日本語化しなきゃいいだけ



473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:08:22.67 wnW5243ed.net
大谷ある?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:18:34.12 aDnZJAmW0.net
>>456
4kデジタルリマスターで学習させたのかな
どの程度の画質になるのか興味あるw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:42:06.06 0rKIUdAY0.net
勝手にウルトラセブンになる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:48:36.51 6Cl7bulSa.net
>>305
vae

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:05:54.26 QFOKJ/Gg0.net
日本語で改行しながら入力したのをプロンプトにしてくれるツールってないかなあ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:09:56.21 6Cl7bulSa.net
chatgptじゃだめなんか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:11:32.90 QFOKJ/Gg0.net
chatgptはエロいの入れると怒られるからねー

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:14:18.54 Kvc9DsNv0.net
メモ帳で改行をカンマに置換してDeepLかな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:16:20.93 nJB9WvHYa.net
医療目的!人命救助!美的鑑賞目的!!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:18:33.39 NiBLL7X6a.net
絶対射精目的!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:21:18.72 7FNGgndv0.net
チビリリィちゃんが一番かわいいから何もしつこくないし妥当
それはそうと、
やっとイリーナ殿が当たらない萌技を連発しなくなるのか胸熱だな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:32:28.99 FdpHDj2P0.net
日本語化したらモデル選ぶところ、「の」だけしか日本語になってないのに
モデルの名前表すとこに被さってるわ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:36:17.69 7FNGgndv0.net
誤爆しとるやん
すまん

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:48:59.78 EF+QYif10.net
ようやくcolabで1111をPython3.10で動かせた

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:50:05.80 XaGbcPfF0.net
>>461
日本語化すると「txt2img」も「img2img」も目にしなくなるのがいい翻訳か?
初めて使うときに日本語化すると、解説サイトにtxt2imgやimg2imgと書かれてもなんのことかわからなくなるんだぞ
設定には「txt2imgで作った画像の保存先フォルダ」とあるが、それが「テキストから画像に」のことだとわからんよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:53:00.84 bUl1peSS0.net
特定キーを押してるときだけ翻訳して欲しいなあ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 20:00:22.47 nJB9WvHYa.net
>>476
これまじでこれ
言語は英語に統一されろ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 20:02:06.11 ABH2CnSM0.net
loraの学習ファイルってLASTを使えば良いのでしょうか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 20:11:57.46 udp1ekqV0.net
自分は英語で使ってて問題ないので良くわからんけど軽くググッたら
日本語と英語の併記(バイリンガル表示)もできるみたいだから
気になるならバイリンガルに設定すればいいんじゃない?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 20:12:32.37 xlVrca8R0.net
自分の使い方が問題だと思わず難癖をつけ続けるの怖すぎでしょ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 21:17:58.44 lBWYO1BJM.net
>>476
他の項目も既に翻訳されてんのに今さら解説サイトとか何言ってだ
使い辛いならお前が勝手に拡張切るか新しく作るかすればよろし

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 21:48:20.93 nJB9WvHYa.net
お?作者か?w
解説サイトに限らずそういう場面に直面することはあるだろ
例えば海外のdiscord鯖にしか無いような情報を見つけたとして
「set sigma churn to 10.0」に設定しろって言われた時に和攪拌とか訳されてたらどうすんだ?
分かるかw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 21:53:56.15 9ZUc6/l00.net
というもうchatGPTが指示して作らせろよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 22:01:15.24 +9zRDHbr0.net
何の話だこれは

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 22:10:57.16 nna0VHv0a.net
>>445
civitaiで
# japanese
と入れて検索

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 22:47:53.14 lBWYO1BJM.net
分かったから、まずは作者が公開してるcrowdinで翻訳ルールでも確認してこい
訳分からん極論でこれ以上恥を晒さずに済むで

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 22:53:41.90 vNEuO5Q3M.net
何かMacでも余裕で生成できるっぽいな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 22:55:41.62 QGKK6LW40.net
そのうちアプリでも余裕で出来るようになるでしょ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:00:33.40 lb26aZr80.net
全然余裕じゃねぇぞ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:01:29.50 vNEuO5Q3M.net
colabと同じ速度で生成できるらしいぞ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:03:37.48 PpteQEBV0.net
なわけない

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:04:38.54 JJoVLAZUd.net
AI「フッニンゲンドモヨ、ワレワレヲアマクミナイホウガヨイゾヨw」

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:06:41.10 vNEuO5Q3M.net
>>492
まじだって

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:08:51.02 pOx3/50M0.net
M1,M2 Macならな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:08:57.54 a83Skb0a0.net
エロ小説メーカーはまだなのかよ
早くしてくれ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:09:05.07 9ZUc6/l00.net
macでもUSB3.0のライザーでグラボさせばいけるんじゃね?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:11:17.48 vNEuO5Q3M.net
>>495
そうそうGPUないのに不思議

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:22:33.97 +9zRDHbr0.net
Aiのべりすとがはかどるぞ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:24:17.86 rhrob5uq0.net
Appleシリコンは一応GPU積んでるつうの

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:25:10.39 OeegoScx0.net
最適化されてるから?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 23:43:07.72 JFPSgsRg0.net
林檎はロリ画像自動通報だっけ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-ny0K)
23/03/24 02:37:16.81 a+dLNQCb0.net
>>502
子供の生まれてからの写真全部消されたって訴訟騒ぎになった
ただの裸ぐらいだったら林檎の方が緩い

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 03:56:21.91 leq0tYtJd.net
MacってメモリがCPUとGPU共有になってるけどこれってつまりVRAM盛り放題ということなんか?
だとしたらMacでこそAIやったほうがいいよな

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-BcB5)
23/03/24 07:11:22.46 miaJiw9Ua.net
始めたばかりで四苦八苦してるんだけど
中国の元素法典?とかいう呪文を丸コピしてぶっ混んだらめちゃくちゃクオリティ上がってワロタw

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-zj8D)
23/03/24 07:16:05.19 tOkqui2Qa.net
上手く描け、下手に描くなって言うだけでクオリティ上がるのは人間にはなかなか理解できないよな

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-BcB5)
23/03/24 07:28:55.37 miaJiw9Ua.net
最初は凄い絵描いてもらうにはマシンスペック必要なのかなって思ってたけど
呪文で指示する方が重要なんだね?

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f2-dgiH)
23/03/24 07:38:23.50 RSSu2hLa0.net
>>507
画像の品質とマシンスペックはまったく関係ありませんね

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-Rc1T)
23/03/24 08:11:53.08 Udmk7j2cp.net
全くは嘘だな
昔のグラボだと確か変わるはず

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-lzWd)
23/03/24 08:20:57.61 q//mTtzt0.net
グラボの違いはシード的結果が変わるだけであって品質は変わらんよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-VjW2)
23/03/24 08:23:55.51 FbIst5XDd.net
最初日本語化して使ってたけど結局英語に戻したわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-7LVk)
23/03/24 08:25:21.39 MbNREUXq0.net
>>511
俺もこれ
解説やコミュニティの用語と合わないし
不正確だし

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-IjGg)
23/03/24 08:44:51.91 lO/xZVKYa.net
以下ループ

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-F0re)
23/03/24 08:56:33.25 hhwnr72f0.net
一昨日まで動いてたmulti diffusionのtiledがError completing requestとかAssertionErrorで全く使えなくなったわ
再インスコもvenv消しも効果なし詰んだ

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-IjGg)
23/03/24 08:59:48.29 lO/xZVKYa.net
平気でvenv消すの怖すぎでしょ
各Extensionのinstall.py全部実行し直したか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-IjGg)
23/03/24 09:00:58.57 lO/xZVKYa.net
最終手段としてはモデルとかだけ使いまわしてWebUIと各Extension再導入だな
要らないもの全て削ぎ落とせるので1番オススメでもある

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-F0re)
23/03/24 09:16:19.26 hhwnr72f0.net
venvの何が怖いのか初心者さんかな?
そのくらいはやってるよ流石にwebUI入れ直しの時間食う位なら使えない方がマシなんで強制pullくらいしかやってないけど

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e0-a1qf)
23/03/24 09:18:25.16 TNpKIhCi0.net
次期WindowsにAI機能組み込まれるのは明らからし
AIに全部監視されてすぐ通報される時代待ったなしだな
既にappleやグーグルにクラウドだけでなくローカル端末も監視して通報しろって
規制派の運動あって一時はアップルもローカル監視導入しかけて騒ぎになったしな

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-IjGg)
23/03/24 09:24:54.00 lO/xZVKYa.net
WebUIの入れ直しなんざ10分くらいで終わるだろ
どう考えてもそのエラーの対応に10分以上かかって起動出来ないのに何がマシなんだ?

俺はやらかしたことないけどinstall.pyは普通に忘れて拡張ほぼ動かなくなる可能性あるだろ
分かってんのなら何も怖かないが「よく言われてるからとりあえずvenv消して再起動」っていう雑なことやってねえかなって思った次第

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 10:36:57.25 CK7nP1c6d.net
呪文は極めた
あとはアプリが画像サイズを大きくしてくれるだけや

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 10:53:52.47 lO/xZVKYa.net
くだんのmultidiffusionをどうぞw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 11:21:54.29 adXIU/o9d.net
8kにするメリットが現状無いな
4Kに落としてもディテール変わらん上に余計なノイズ出まくる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 11:54:22.89 Q4fnZJSOd.net
高画質求めるより、ガチャ回した方が楽しめるで

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 12:48:53.59 aGB3AvajM.net
ロラ公開しているのに
トリガープロンプト後悔してないのはなんやねん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 12:54:35.08 CK7nP1c6d.net
シード固定したりポーズ指定したりさせた方がもっと良くなるの分かってても
それ抜きでクリティカル出しまくれるようになるともうガチャ回し止まらんなるな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 13:16:46.52 X0+VV2LtM.net
別フォルダにインストールし直して式年遷宮型の対処がお勧め

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 13:23:44.04 VP0W4ESc0.net
変わる理由は処理速度ではないので

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 13:24:09.00 VP0W4ESc0.net
カメすぎたorz

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 14:25:20.21 NedLVFv2M.net
地味日本人に適したモデルかローラ無いでしょうかね?目がデカくなったり二重まぶたで、まつ毛くっきりにされてしまうんですが…

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 14:41:12.76 50neI2RB0.net
>>529
Cstaber

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 15:06:41.80 q//mTtzt0.net
>>529
リアル系は欧米向けモデルだと大抵アジア人の目が細くなる
あと日本人系モデルでもchillよりbasilのほうがプロンプトで調整効く

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 15:06:59.75 q//mTtzt0.net
>>524
トリガー無しのLoRAもある

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 16:03:09.98 cqJT0L7+0.net
トリガー無いのは作風や意図しない完全汚染型ともいうべき奴だし
よくあるのはgirlとか普通に上書きして他のLoRAと


545:相性悪くてたいていガビるし使いにくいわな



546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 16:06:30.82 QvxxbVEH0.net
別々の作風を同時に出すってのを滅多にしないから
そこまで使いにくいと思ったこと無いが

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 16:28:02.59 6cOaqaPy0.net
ロラ複数使わない方がいいとは思うんだが
使えないとなると何のためのロラやねん

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 16:37:32.83 FK9+Iw500.net
画像生成AI「Midjourney V5」を利用して偽の「トランプ前大統領が逮捕された」画像を生成した人物が利用禁止処分を受ける
URLリンク(gigazine.net)
もうここまで来ると規制されるだろ確実に

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 16:45:32.52 w21DH8SDM.net
>>536
その程度ですむんだ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 16:46:51.09 Q4fnZJSOd.net
>>536
扇動や勘違いを目的にやってりゃ、そらそうよとしか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 16:48:21.36 RB231mwZp.net
画がツルテカだから1発でCGだと分かる

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:11:09.18 T/VdK37Bp.net
M1,M2はGPUの他にNeural engineも積んでるしAppleがOSレベルで対応するから結果的にコスパ良くなるかもな
ただファン全回になると思うが

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:12:44.10 vhmB6Ndk0.net
>>536
逮捕シーンだけでなく脱獄まで作るとは、さすがメリケンだな。徹底してる。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:14:02.38 PV8THGj/0.net
実在人物が出力されること自体がおかしいってことよな
当人も言ってるが。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:14:46.52 IFvpFl+z0.net
M1 M2はメモリ量固定じゃなかったか
わざわざStqbe diffusion 動かすために買うものではねーな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:15:10.45 IFvpFl+z0.net
ミスタイプすまん

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:16:18.64 Q4fnZJSOd.net
>>542
オカシイて、promptにそう書いたのてめーだろって思うけど…w

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:16:59.71 T/VdK37Bp.net
>>536
連続で見るとジョークで済むかもだけど1枚だけ見たら煽動してると言われてもしゃーないな
しっかしSFの小ネタが現実になってきたな
有名人大変だなコレ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:19:36.95 PV8THGj/0.net
chatGPTとかもそうだけど冗談が冗談で済まなくなるから
AIが進歩しても未来は意外と規制ばっかりになるって予想もあったね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:26:35.41 KCm2W79w0.net
はやくchatGPTもローカル化してくれ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:42:43.60 Vc2tTDjha.net
AIが作っても人間がフォトショで作っても同じこと
人間がネタ画像に騙されないってリテラシーを磨くべきなんだろうがWBCみたいなものをみて釣られてるバカしかいなければ規制もしゃーないか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:48:57.73 rQ3qLNcr0.net
今年の4月1日は凄いことになりそうね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:52:43.74 DLRiP+jX0.net
言い訳の仕方が静岡洪水AIのカスと同じで笑える、世界共通なんやな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 18:04:50.99 Q4fnZJSOd.net
>>550
まぁエイプリルフールでも、超えちゃいけないラインはあるんで…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 18:22:09.85 Qi9fVX8H0.net
日本の文化じゃ許容できないことの方が多いから気を付けようなって感じだわな
真に受ける人が出るからDeppFakeどころか雑コラで逮捕されるわけだしね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 18:22:49.70 UPHGeSVba.net
金銭目的で騙すならともかく裏のないサプライズの類なら容認でいいけどな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 18:25:06.60 XVuPLbMCd.net
こんなことでまで出羽守やるの草
どこでもダメなもんはダメだろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 18:37:02.49 0N0ArEXs0.net
唐突にWBCをdisる意味も分からんが
トランプ脱獄ドラマはこれよくできてるなw
日本人だとここまでの執念もって作る奴は稀

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 18:41:06.66 NedLVFv2M.net
>>530
それやばいらしいじゃないか。あぶねえ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 18:43:32.81 P3VMJq9ga.net
>>556
WBCって温度差のあるエイプリルフールだろ?
4/1でもない金銭にも絡んだ悪質なタイプ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 18:48:07.64 +3IMzhUk0.net
Windows defenderの定義ファイル更新されたためか
各種モデルファイルが検知されるの直ったみたい

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 18:59:48.58 IFvpFl+z0.net
あーあれな
検知されるモデルをzipにリネームしてばらして検知されるファイルをvirustotalに上げたところMS Defender以外は検知なしだった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 19:02:06.18 IFvpFl+z0.net
肝心なことを書き忘れたw
誤検知だろうなと

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 20:34:23.48 TWA9jRQp0.net
早くchatGPTを音声会話対応にして美少女の声にしてくれ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 21:58:20.49 bTmnrsso0.net
違和感なく美少女と会話か
煽り散らすモードも付けてくれ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 21:59:00.64 QvxxbVEH0.net
chatGPTのキャラクタープロンプト使えよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:20:09.33 1giHURmZ0.net
みんなプロンプトどうやって管理してる?
やっぱエクセルとか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:22:06.81 HHw26++ed.net
アプリ民ぼく「スマホのメモ帳…🥺」

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:22:28.44 MbNREUXq0.net
styles

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:23:35.45 5MIynSGU0.net
PNGInfo

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:32:49.09 A/KK0GDg0.net
My Brain

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:36:12.59 jZYA1SVor.net
呪文を便利に管理できるツールとか作ろうかも通ったが結局メモ帳でよくねって結論に落ちついた

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:40:36.73 XlRB6j6F0.net
全部の情報NotionにまとめてるからNotionだけどコピペしづらい

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:42:45.71 Zfc0pkOu0.net
ずっと前にインスコしてあまり活用してなかった紙copiてメモ管理ツール的な物をちゃんと使い出した
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcc-dKPO)
23/03/24 23:10:28.65 tv2J01450.net
loRaのライセンスのopenRAILってのが全然理解できなくて困ってる……

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-ny0K)
23/03/24 23:45:03.56 a+dLNQCb0.net
>>562
うちのSONYのAIスピーカーからは雨宮天の声がする

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 01:23:46.64 wYozcOwT0.net
easy prompt selector使ってるわ
種類が少ないから自分で登録していかないといけないけどまぁ便利
ただ.ymlのルールがよく分かんなくてしょっちゅうエラーに引っかかる

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-uluY)
23/03/25 05:41:39.91 ZXbhCsdJa.net
愛子さまのLoraはええんか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e10-UNyI)
23/03/25 06:00:41.70 1uKTa+DH0.net
不敬罪で処す

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-wKdF)
23/03/25 06:11:28.51 j1yV9fte0.net
stablediffusionで画像を高画質化する時に、hiresfixだとデノイズを下げても細かいところ(特に乳輪の色彩と形)が変化してしまいます。こういう場合はextrasで拡大するしかないのでしょうか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417d-Vs4D)
23/03/25 06:12:19.97 VKnJvfGx0.net
皇室とか芸能人とか実在人物いる分ロリよりタチ悪いわ
二次のアニキャラLoRAもそうだけど明確な相手が居るものはもっと自重した方が良くね?

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2d-tU7T)
23/03/25 06:51:56.77 8jNpjYv80.net
その辺上げてるのほとんど中国人じゃね

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f0-3Jul)
23/03/25 06:54:39.78 Y9z2LCwf0.net
いっぺんガビるとしばらくガビるのやめろ

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e8e-0why)
23/03/25 07:07:20.27 EjJmvyne0.net
ガビる設定変えなきゃそりゃずっと出るだろ?

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM56-ut9z)
23/03/25 07:56:31.34 nOOE3RC/M.net
習近平ロラある?

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-hMAj)
23/03/25 08:02:58.41 5RMbMjX6M.net
プーチンも蔡英文もあるよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d130-3uzD)
23/03/25 08:09:24.58 iglledsp0.net
述べるAIは自作絵をAI化することもできますか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bd-Ih0p)
23/03/25 08:29:14.84 16ebk6S60.net
追加学習のこと?
Novelaiは去年まで使ってたけどそんな機能なかったな
そもそも、あったとしてかなり高額なプランになるんじゃないかと思う
長時間グラボを使うからね

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d130-tU7T)
23/03/25 09:40:43.87 ogoUKwxQ0.net
誰々の~はさすがに規制されそうだな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 09:47:17.62 IruuZeVga.net
安倍晋三もトランプもバイデンもゼレンスキーも他にもいろいろいるぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 09:48:10.21 IruuZeVga.net
プーさんだけなんか4種類くらい知ってる
噂によると10種類以上あるらしいがそこまで補足できてない

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 10:12:45.09 naRqJPl10.net
現実の人間に興味ない性癖で良かった

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ad-wSlO)
23/03/25 10:36:01.88 PRCLrhJc0.net
>>575
自分もEasy prompt selector使ってる

!!!!サンプル.yml
!!!!品質.yml
!!!ネガティブ.yml
!!!人.yml
!!!人_顔.yml
!!!人_髪.yml
!!人_ポーズ.yml
!!人_服・小物.yml
!アングル・フレーム.yml
!カメラ・ライティング・陰影.yml
!場所・時間.yml

まだ整理しきれてないけど、必要なものはほぼ登録し終えたかな
ちなみにファイル名の頭にある「!」は並び順を調整するためのもので
数字に置き換えてもいい

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d8-rmNr)
23/03/25 10:36:08.07 b3QNpFmX0.net
>>578
Photoshop が早い

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-xIQZ)
23/03/25 11:34:32.38 0CZuhrWcM.net
GT1030で512x768までは生成できるけどhiresすると最後の最後でVRAM不足で落ちるなー
なんとか乗り切れないものか

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-3uzD)
23/03/25 11:43:29.62 FKWJUB6kM.net
VRAM不足で落ちるときって普通はStableDiffusionだけが落ちるの? パソコンの電源が落ちる?

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dr/5)
23/03/25 11:48:38.18 XAcCU9uBa.net
>>591
ええね
今いろんなサイト巡ってワード漁って登録してるわ

昨日もエラー出てなんかと思ったらボタンの「:」と「-」は混ぜたらいかんらしいね

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM56-ut9z)
23/03/25 11:59:36.46 ASknVsxIM.net
>>594
どっちも落ちない
単にエラー吐いて生成が止まるだけ

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-CP4Q)
23/03/25 12:04:24.79 GGmTRNdKd.net
俺はエラーすらおきない
23.8GBで生成プロセスがフリーズするだけ

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-uUov)
23/03/25 12:13:07.48 Mzs


611:SMjvia.net



612:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-3uzD)
23/03/25 12:17:16.98 FKWJUB6kM.net
>>598
そのようですね、行ってみます

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 12:33:57.60 6Ftu8SdxM.net
PCが落ちるのは熱暴走か電力不足かCドライブ死亡

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 12:40:26.89 Tk+IGwrOM.net
マシーンチェック例外ならそれこそ原因は無限にあるからちゃんと専門の板で切り分けしてもらった方がいい

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 12:43:23.17 6Ftu8SdxM.net
専門の板で聞いたところでエスパーにしか分からないって答えで終わる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 12:53:36.85 XCJxAofc0.net
最近は人間の画力を超え過ぎててちょっと引くわ
もう絵描きいじめるのはやめて次のステージにいけばいいのにって思う
グーグルのアルファゼロは早い段階で人間の模倣やめて現実空間で活動できるAIにチェンジしてんのに
世界中のマンパワーとGPUパワーフル投入して著作権制度の解体に必死になってるのは普通にひく

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 12:56:52.46 cS/N0nlKa.net
まだ超えてないでしょ
早さと手軽さは圧倒してるけど画力自体はそんなにだよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 12:58:12.26 DFe8cu+r0.net
なら書き込まずにスレからそっと出ていきな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:01:17.48 6Ftu8SdxM.net
今のAIとされてるものは
人間が作った成果物を大量に取り込んで
取り込んだ情報から使用者が求めてるものと思われる再構築するというものだから
そういう方式をやってる限り模倣となるのは必然

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:04:53.00 naRqJPl10.net
人間が作った成果物を大量に取り込んで
取り込んだ情報から使用者が求めてるものと思われる再構築するというもの
そのまま人間の絵師にも当てはまるな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:17:48.76 PCAW7Brdd.net
あ、これAIだよなって思うと抜けない
あ、ごめんエロい絵なんてお下品なことしてる人は居ないか(;´∀`)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:19:02.52 6Ftu8SdxM.net
「AI」を名乗るなら作れば作るほど経験値積んで
ガチャ当たりのヒット率が上がるようになって欲しい

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:19:45.00 lbkVIm2Q0.net
そう、そのまま人間がやってることの当てはまる
さらにそこから応用したりアレンジしたり出来るんだから、ものによっては発想や技術含めて絵師を超えることもある
むしろ有象無象の絵師のほうがパクリ判子絵ばっかだろ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:31:03.43 6J//0Yvr0.net
まてよ?
俺の写真を学習させたらガッキーとサイン会記念撮影したときの写真が作れるのでは?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:31:12.87 lz4HxCANa.net
>>609
当たりと思ったものをモデルやLoRaにフィードバックかけて個別学習させればいいわけだからAIとしては能力は備えているんじゃね
人とのIFが未成熟であるというだけやな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:33:06.87 6Ftu8SdxM.net
そこは出てきた画像を使用者がその場で採点してフィードバックする仕組みみたいにして欲しい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:33:24.89 MyVkH4840.net
質感とかはすごいけどAI絵は不思議と飽きる
みんなうすうす気づいてると思うけどな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:36:51.27 cTd55aCQ0.net
>>609
当たりかどうかはお前の思考にしかないから
完全にお前を模倣できるAIが必要だろう

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:37:51.96 6Ftu8SdxM.net
>>615
だからそこは出てきた画像が当たりかどうかをAIに伝えられる機能を付けた上でね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:38:26.75 ibFkzL+Fa.net
>>615
そういうことだろうな
chatGPTとか正解よりもその人の望む答えを与えてると感じることがある
まじ怖いわ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:40:59.39 OQcLjb1y0.net
>>614
まあ実際これよな
一通りのものを試すまでは熱中するけどさ
なんJとかも、どうでも良い拡大画像とかに熱中するフリして誤魔化してる
本質の部分では飽きてるのがよく分かる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:43:37.27 6Ftu8SdxM.net
そんな中、お絵描き創作板のAIエロ画像スレの人たちは飽くなき情熱を捧げてる感じがある

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:44:37.22 IruuZeVga.net
画像生成から入った技術者の10人に1人くらいLLMに目覚めてそっち走り出してる感がある

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:59:25.02 13RN3oqsa.net
パツパツの競泳水着やワイシャツ(ボタンが弾けそうなやつ)ってどうやってだしてますか?
どうやっても乳を放り出しちゃう

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 13:59:36.77 3QSR4PJD0.net
URLリンク(imgur.com)
1からLORAして6時間ぐらいでここまで来れるようになった
なんか行くところまでたどり着いた感がすごい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 14:03:03.59 naRqJPl10.net
リーリエか?ええやんけ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 14:31:15.66 UNuwG3tea.net
>>617
というか適当抜かしてるだけだけどな
知らないことを知らないと言わずに

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 14:31:40.32 5gScjw8m0.net
自分の絵柄再現させんの難しいのかな思ってたけど結構簡単にできそうなんだな
頑張ってみるか

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 14:34:55.26 AIgma4yJa.net
現時点で学習させる絵柄は大量にあるから
自分で書く必要ないよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 14:40:08.90 5gScjw8m0.net
>>626
わからないならいいよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:26:53.04 CjoY7gnHa.net
ぎえええええ
AUTOMATIC1111が更新してる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:29:45.07 Ym1G98or0.net
人柱頼んだ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:30:26.58 o93iJ31Ra.net
>>624
それ嘘だろって言ってみ?
数学系の質問だとちゃんと正してくる

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:31:37.33 ZXbhCsdJa.net
>>625
自分の絵柄が不人気だということに気づいたから再現させる気なくなった🥺
AIあるあるの絵柄のほうが閲覧数伸びる😭

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:33:48.26 ZXbhCsdJa.net
>>628
前の更新でエラーはいたから怖いな🥺
バックアップ取ってから更新するか🥺

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:37:39.26 FKWJUB6kM.net
やっとこさNMKDから1111に乗り換えた
VRAM使用量が少なくなった
xFormers入れたら更に半減して秀樹感激
今んとこPC落ちないのでNMKDで落ちたのは熱暴走ってやつ?
電源容量は余裕しゃくしゃくのはず(スペック詐欺がなければだけどw)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:38:42.16 CjoY7gnHa.net
その話NMKDだったのか……

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:40:04.97 ui8WKHUf0.net
どうでもいいけどヒデキカンゲキとかおっさんがすぎる

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:41:32.19 EA7EVKCbd.net
たまにいように個性の強いLoraあるよな
0.1ぐらいに弱めてもガンガン要素が出てくる

650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:48:44.45 cTd55aCQ0.net
更新か
期待しつつも怖いよね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:59:11.32 1hadnwApa.net
>>635
オッサンどころかジジイだろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 16:08:52.18 zkGEz/s/M.net
西城秀樹亡くなってたのか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 16:24:19.93 FV5ipn86M.net
ローラ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 16:29:05.61 42QqbnYg0.net
>>639
ムーアの法則のムーア氏が亡くなったらしい

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 16:33:30.56 OViwAXtIM.net
マイケル・ムーア死んだってマジか

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 16:34:05.55 Fk2JEdoeM.net
デスタムーアになるのか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 16:35:05.92 j4KPz0FE0.net
アプデが来たというのでgit pullしたら画像生成しなくなた
再インスコした

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 16:42:31.93 lbkVIm2Q0.net
gitpullしても普通に動くがcivitaiが重すぎてそっちの読み込みでエラー出る

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 16:48:19.68 j4KPz0FE0.net
そうなのかcivitaiおちてるね
ヘルパー入れてないから動いてるのか

660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 18:41:45.46 16ebk6S60.net
今日はcivitaiがよく落ちるね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 19:15:35.63 GbvPhzLx0.net
最悪だgit pullしたらバグり散らかした

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 19:29:33.60 42QqbnYg0.net
14時ごろはpull出来たから
DNSの問題か?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 19:30:12.15 cz3gP0Kp0.net
git reflogで直る場合は直せる

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 19:35:25.00 GbvPhzLx0.net
>>650
たぶん治ったと思うさんきゅ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 20:36:09.31 FKWJUB6kM.net
>>633だけど、その後1111でも電源落ちて、しょうがないから他の事やろうとFFベンチマークソフト起動してみたらまた落ちた
結局犯人は中華クソ電源だったもよう
グラボ入れるから電源強化しなきゃと思って交換したのに、スペック詐欺のゴミだったっぽい
純正に戻したら今んとこ順調

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 21:12:05.03 xufxqTTi0.net
電源はケチらないで金かけたほうがいい
マジ安物は寿命も短いし、故障時に他の高価なパーツ巻き込むリスクもあるしでクソ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 22:01:13.03 1uKTa+DH0.net
AIで負担を減らしつつ皆でジャンプ連載しようよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 22:07:34.13 MRhi+yZs0.net
ジャンプレベルのゴリゴリのパースついた漫画絵とかギャグ顔絵はまだAIには無理でしょ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 22:16:54.82 GbvPhzLx0.net
漫画を学習したモデルとかないよねそういや

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 22:21:12.48 1uKTa+DH0.net
背景クロッキーみたいな白黒の奴はなんか見かけたんよね
良い感じの手描き感
AIで描いたネームを編集者に通せるかチャレンジしたい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 23:35:15.15 VVyWW397d.net
冨樫AIしろ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 23:43:01.50 b3QNpFmX0.net
冨樫しに AI 学習させたら
ラフが書いてるだけで全部清書してくれるんだから
連載できるんだよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 23:45:09.82 GbvPhzLx0.net
AIに富樫を学習させるんじゃなく、
富樫にAIを学習させるの草

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 23:51:09.34 1uKTa+DH0.net
AI学習どころか、もう1人でうんこも出来ない体だからな富樫

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 23:51:40.13 PRCLrhJc0.net
A1111の更新でEasy prompt selectorのUIデザインが崩れてしまって
使い物にならなくなってしまった…
やる気がそげたのでブラウザをそっと閉じたよ
今日はもう寝る

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 00:38:09.92 bcYxGOTu0.net
寝るか
じゃ明日学校で
URLリンク(imgur.com)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 00:59:17.68 XnHiElN10.net
孫の代まで遊んで暮らせる金ある作者は既得権利にたかる出版社から離れて
未来に貢献する人が出てきてもいいと思う
金あっても使い方の教育の方が大変だろうし、どんどんAIに投資して!

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 01:05:00.78 f/MLwN5X0.net
わしも上級呪文が操れるようになったわ。果てなき探求。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 01:21:49.03 jQq3/Ixf0.net
ダブルヘッソ付けて上級を名乗るのは驕り
その道はまだまだ始まったばかりだぜ?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 01:44:12.85 PcfbvLIW0.net
1024x512をアップスケ


681:ールで3倍にした3072x1536で今まで生成して画像を投稿してたんですけどこれって見る側からしたら見づらかったりするんですか?重かったり



682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 02:21:57.64 AymT5YKC0.net
アニメーターもAI技術で救われるんじゃねぇかな?
過密スケジュールでしょぼい背景描いてるアニメとか見るに耐えん

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 02:29:00.90 iiF4Biah0.net
そうそう
対決するんじゃなくてうまく取り入れて有効活用すればいいのよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 02:31:38.23 iiF4Biah0.net
作画や映像だけでなくシナリオにしても音楽にしても声にしても
AIで個別にできるとはいえ構成やトータルのプロデュース、その他プロモーションやメディア展開はまだまだ人の手が必要なんだから
今後どこに人間が必要になるのか考えながら仕事をしていけばいいだけ
過渡期過ぎたその先は知らんw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 03:03:45.18 +VtsMO9l0.net
イラストレーターとAIの話が良く出ててくるけど
ほんの数年前は液タブ使うのは甘えとか言ってたんだよな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 03:15:53.60 iiF4Biah0.net
PC化IT化でふるい落としあったね
ひたすら手作業で下書きやセル画描いてるアニメーターなんてもういないしな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 03:25:04.10 xecrmixM0.net
商業は結局安い単価に流れるからね・・・もう止められねーよ・・・
中韓あたりが使いまくったら弱小は消えるのみ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 04:41:03.91 8cAbMRvv0.net
>>667
ファイルサイズ分、重くはなる。
読み込むまでに時間がかかる。
とはいえJPEGにすればそこまで・・・PNGだと通信環境がよくないと開きたくないな。

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-nM7P)
23/03/26 04:50:44.02 UowUdo2A0.net
漫画やアニメの背景に3Dや写真加工使ったら手抜きだチートだと叩く連中もいた、今過激に反AIしてるやつもそいつらと似たようなもんだな。そろそろ描き手に楽させてやれよ。
絵描きが部分的にAI使ったとしても著作権発生するから結局絵描きは必要。

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d8-rmNr)
23/03/26 05:39:27.43 W0xX6SaN0.net
>>665
日本人はもっと難しいからおすすめ

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ad-/phF)
23/03/26 05:45:39.47 +VtsMO9l0.net
ついさっき1111がまた更新されてるな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 05:55:18.39 iiF4Biah0.net
安定動作まで様子見か別環境でテストかな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 06:02:07.54 8cAbMRvv0.net
gradioの更新後、Image Browserの動作がおかしくなっているので様子見。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 06:34:45.79 +VtsMO9l0.net
生成画像クリックした後の拡大プレビューが動作してないな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 06:50:03.83 8cAbMRvv0.net
>>680
Extensionsをいったんクリアしてみたら出るようになったが何が影響してたかさっぱり
なんにせよいったん戻した

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 07:37:00.99 yRpzuzp80.net
AIつかうとむしろ絵をかければもっといろいろできるだろうなと思う
アイデア出し、省力化、むしろイラストレーターは飛躍するんじゃねえかな
素人でもできる事増えたんだから、玄人はとくにいろいろやれるだろう

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 07:41:56.47 Hv5jumT1d.net
人気のある画�


698:翌ニ自で持ってるやつはより伸びて 人気のない画風や判子絵しかかけないやつは落ち込むって感じじゃね?



699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedb-uluY)
23/03/26 08:45:14.97 rPLnIHEm0.net
>>675
AIだと人の手による「温もり」を感じないだろ?
ちなみにこの話は産業革命の頃にまで遡る

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-8MR4)
23/03/26 08:50:30.39 HvI+us+aa.net
AIイラストなんてDTMと同レベル
昔はDTMやってた米津やアヤセも今は生楽器使ってる
AIイラストに未来はないよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5901-NJwN)
23/03/26 09:00:56.15 6RPdMPZ50.net
>>685
は?あほなの?
他のアーティストは普通にDTM使ってるが?
AIは道具だと何度言えば

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-eGjT)
23/03/26 09:22:48.30 jOpMlHzFd.net
画像生成技術はどんどん新しいものが出てきてるのに相変わらずだなこのスレ

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462f-uluY)
23/03/26 09:36:31.46 JYhudNn60.net
仕方ないので暇つぶしに横幅32000に挑戦中
グラボは動いてるんでアップスケール時のエラーを吐かなければやれそう

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f0-k84q)
23/03/26 09:40:09.10 pqHBqdEy0.net
もう生成AIを使う使わないの段階はとうに過ぎてて如何に活用するかになってる
ChatGPTあるのにググってるとか

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-LIH3)
23/03/26 09:52:13.27 e1th2DGYd.net
でもあいつは呪文のことをエロのことは教えないとか偽善者ぶってくるぜ

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e505-wSlO)
23/03/26 09:54:28.99 vI9mmecw0.net
chatGPTは自信満々に嘘教えるから質問は危険

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-/sjC)
23/03/26 09:54:41.62 6v3IpJ5l0.net
TikTok世代もジェネレーティブAI世代から見ればおじさんおばさんになっていくんだな

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462f-uluY)
23/03/26 10:02:41.40 JYhudNn60.net
誤爆してた😅

gptじゃなくbingだけど、計算やらせると怪しいね
単純な計算でも一桁ズレるなんてザラだし、さっき教えた値を失念したり無視したり平然としてくる
同じAiでも画像生成AIと違って全く同じ入力に対して出力が一定じゃないからその分面白いんだけどミスやエラーも頻発してくる

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5da-T9qv)
23/03/26 10:19:21.80 7zRZIPfb0.net
text-to-videoが最大25秒まで生成できるようになったらしい
URLリンク(huggingface.co)

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e505-wSlO)
23/03/26 10:22:33.18 vI9mmecw0.net
おいおい、2秒までだったの先週やぞ
どうなってんだ

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 424f-7mkc)
23/03/26 10:23:49.05 fH805gVa0.net
adobeも進化してんな
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-wXJE)
23/03/26 10:23:53.54 i16uteIXa.net
というかアニメなんて3Dモデルを平滑化して出してるだけじゃないの?
手で書いてるとか頭おかしい

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-+COy)
23/03/26 10:34:58.87 tE349zDWM.net
現実の商用アニメだとキャラクタまで3Dで作るのはそんなに多くない
3Dで作る方が金が掛かるんだろう
3Dキャラ動かすのも難儀するし

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-vLNw)
23/03/26 10:43:22.02 HGDjN6nJa.net
ライティングと撮影用のレンズが特殊すぎる3Dモデルを平滑化して出したものだ�


715:ネ 毎回そんな厄介なもの特注するわけには行かん



716:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed34-172f)
23/03/26 11:34:07.79 93zbphyw0.net
Nuwa-XLなら25秒どころか1分以上作れるんじゃなかったか

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ad-/phF)
23/03/26 11:35:27.08 +VtsMO9l0.net
Live2Dで全編作るアニメが今度出来るな
テレビか映画かわからないけど

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18e-0why)
23/03/26 12:11:47.28 VtsydLHl0.net
動画になると音声が欲しくなるしな

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed34-172f)
23/03/26 12:13:49.06 93zbphyw0.net
もうエロ画像で抜くとか中学生みたいな事出来ないから、一刻も早く動画になって欲しいな
動画の方が細部の正確性が気にならないし

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18e-0why)
23/03/26 12:19:15.14 VtsydLHl0.net
マグロが寝てるような動画見ても仕方ないしな…無ければ自分で作るっていう時代だし
人に求めたってチンポなえなえのおっさんの性癖に刺さるものなんて見つける方が難しいわな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 12:21:20.17 VCapE0VM0.net
Cstaber

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 12:58:16.36 Qq5Vdb6v0.net
AI自体のアニメの作画崩壊って、きっと一瞬だけ手が三本になったり、キャベツに顔が浮かんだり
むしろ「余計なものが描き込まれている」になるのかな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 12:58:34.25 Qq5Vdb6v0.net
>>706
AI時代

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:02:03.64 hi38AJm20.net
毎日情報更新されてくし追いつけないよ~T_T

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:02:54.02 AymT5YKC0.net
スカイネット時代におっさんワクワク

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:17:09.62 mS9CvIih0.net
スカイネットって単純な悪ではない?みたいなニュアンスがちょっとだけあるように見えたけど
結局普通の悪役だったな。なんかもったいない気がする

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:18:40.09 yjDbCVcm0.net
Flashアニメがアニメとして成立してたんだから、手書きどうたらなんて既に時代錯誤なんだよな
って話ばっかりすると関係ないからそろそろやめよう

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:28:41.02 +VtsMO9l0.net
10年前の中国「これからはFlashアニメの時代です。日本の手書きのセル画は時代遅れです。」
Web業界「Flash排除します」

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:33:11.61 weOR0qUj0.net
こんだけハイクオリティなAIイラストが無限に生成されてても絵描きが廃業してないんだから
手書きアニメが衰退するなんて遥か遠い未来の話だろ・・・

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:34:45.16 vI9mmecw0.net
アイコンとかちょっとした立ち絵で小銭稼いでた絵師は死んでると思う

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:37:53.27 oWJVcBNg0.net
影響が出るのはこれからよ
絵師志望者が自転車でヒィヒィ言いながら坂を登ってる横を素人がスクーターでガンガン抜かしているような状況だし
たどり着ける頂上は違うにしてもやる気が削がれる

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:38:21.68 pqHBqdEy0.net
Flashは20年前だな
10年前はHTML5になってた

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:38:33.12 rPLnIHEm0.net
Lora作成代行とか流行りそう。著作権的にはどうかは知らね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:38:42.13 hzsAZoTF0.net
マトリックスみたいにスカイネットの癌を共闘して打倒エンドで良かったくね?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:38:42.52 eYUtKyqS0.net
一人当たりの絵の生産数が増えれば単価が下がるか人の需用が減る

736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:43:56.92 VtsydLHl0.net
>>713
お金の動く世界じゃまだ使えんからな
絵で食ってくにはクライアントの要望を反映させることが重要だし
当分はSD1.x/2.x世代でAIはそれができんしな
今までないやつで、いい感じでお願いします!っていう手直ししなきゃならんし

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:49:37.82 9AepzwCra.net
デザインならAIが書いた独創的すぎる図案を人間が手直ししてとかもうやってるだろ?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 13:59:36.59 P3RRSnTp0.net
>>715
それ、あくまでもネットで小遣い稼ぎしてる底辺絵師や
「権利問題とかオリジナリティとかどうでもいい、とりあえずそれっぽい
絵があればいい」というレベルの仕事でもの話だね
>720も言ってるように、一定レベル以上の仕事になると
クライアントの要望に対して締切までに的確に応えられる&
権利問題がクリアになってる必要があるから
その領域に現状のAIガチャで進出するのは無理
もちろん、権利問題のない自作絵等を学習させたモデルを
用意して仕事に活用するというやり方は当然あえりえる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:06:30.89 JYhudNn60.net
誤爆した償いにこっちにも投下しとく
横幅32000
URLリンク(i.imgur.com)
16000も一応
URLリンク(i.imgur.com)
こういうのが作りたいわけじゃないんだけどね
いや、目標の一つに着飾った姫を大量に並べた盛大な舞踏会のような絵を作りたいってのはあるけど、まだまだ道半ば
4Kクオリティのデカいサイズの姫を作るのが先なんだがうまくいかない

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:09:43.15 rPLnIHEm0.net
本格的に業務用で使われるようになるには
権利問題、レイヤー分け機能、正確な文字表示、出力する絵ごとのキャラクターの同一性担保が出来るようになってからだろう

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:10:15.76 xhiSPVBz0.net
動画はアニメGIFに近い感じなんだな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:13:01.27 +VtsMO9l0.net
>>723
最後の晩餐作れそうだな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:18:56.54 weOR0qUj0.net
最低でも権利問題とキャラクターの同一性保持と
表情差分用のレイヤー分けをクリア出来ないと商業作品には使えんよな
現状は同人カテゴリでFanzaやDlsiteで小遣い稼ぎする程度が関の山というか、これが限界だと思う

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:21:47.89 weOR0qUj0.net
AIでアニメ生成出来るようになりました
おー、すげー!!
とはなるけど、じゃあそれでアニメ制作会社に就職出来るかって言ったら普通に無理でしょ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:22:42.56 F7uuNt5h0.net
>>723
こういう絵って手描きならとんでもない大作扱いよね
これが一瞬で生成できるなんて過去の画家が知ったら即廃業決めちゃうだろうな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:24:21.53 pqHBqdEy0.net
もうラフやアイデアシートはAIで作ったりしてる

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:37:12.31 93zbphyw0.net
自分だけSD持って10年前にタイムスリップ出来たら、多分それだけで大谷レベルにもてはやされるだろうな
崩れるのもキュビズムとか言っとけば問題ないし

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:39:03.85 Jb/YE9gjM.net
もしかして大谷は未来から来たAIロボットだった?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:40:14.05 F7uuNt5h0.net
スマホ持って異世界転生して無双するラノベみたいな話だな
ChatGPTにでも書かせるか

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:56:21.03 AymT5YKC0.net
AIが生産の中核を担う時代に移り変わろうとしているこの黎明期が楽しい
AIの無い時代を生き抜いた歓びでもある
人の手だけで作られた数多の素晴らしい作品と出会えた良い時代であった

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:56:34.71 86XTU4cma.net
お前らの財布が心配だわw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:57:53.46 l3WUEj+d0.net
エロコンテンツが加速していく中で性欲が衰えていくのが悲


753:しい



754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:58:58.73 1Et+XNB/0.net
>>717
mimicの最初のリリースがつまりそういうスタンスだったから批判されたんだよね
AIに対して閉鎖的な日本だからとか関係なく、パクってなんぼのサービスにしか見えなかった

755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 15:03:52.14 1Et+XNB/0.net
>>734
「もはやchat先生いないと仕事が廻らない🤣先月どうやって生きてたのだろう..」と暦本純一氏がツイートしていた
スマートフォンがない時代のコミュニケーション、インターネットがない時代の情報検索を想像できなくなるみたいなもんだよね
めちゃくちゃ面白い時代に生きられてラッキーだよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 15:20:41.41 JYhudNn60.net
>>726
それはNAI時代にすでにやられてたような
当時でも1200くらいなら作れてたし
ローカルだと1500以上作れるすげえぜーとか言ってた時期
>>729
一瞬、かなあ
まあ手書きだと何日もかかるであろうことを思うと4時間弱は一瞬か
3060なんで4070や4090とかならもっと早いんだろうな
言い方変えると3060でも16000や32000は出せるという事
ちょっと前までは考えられない事だったよなあ
この先どうなっていくのか怖いわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch