クラウドゲートOMC~76枚目at CG
クラウドゲートOMC~76枚目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 00:01:24.87 EhU4vYOM.net
【よくある質問とか注意事項とかそんなの】
Q.
「クリエーター応募メール送ったら返事はいつ来るのか?」
「契約したら書類はいつ来るか?」
「サンプルの入れ替えはいつくらいかかるのか?」
A.
基本的に蔵の対応は遅いものと考えて下さい。
場合によっては一ヶ月位かかる事があります。
焦らずマターリ待ちましょう。
※実際にどの絵師が良いのかは、人気の有無・表示ページに関わらず発注者が自分の目で確かめるべし。
※納品遅れ:数日はリテーク中の場合有り。一週間程待っても来ないならテラに問い合わせをするべし。
※明らかなミスに対しての修正申請は1ヶ月以内にした方がよいです。
【窓を開けていない絵師のプロフページを見る方法】
『検索』 → 『バナーの画像プロパティでID確認』 → 『開いている絵師のプロフページへ行く』 → 『URLのIDを入れ替える』

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 00:02:05.97 EhU4vYOM.net
【よくある質問とか注意事項とかそんなの・2】
Q. 「富ってなんですか?」
A. トミーウォーカーで検索しる!
Q. 「 絵師の自PC絵アップはどうすればいいですか」
A. クリ専ぺージ→参加企画を参照。
Q. 「絵師さんにとって取り分最強な課金方法を教えて下ちい」
A. カード>スターコイン>ウェブマネー です。ウェブ金使ってるヤシはスタ金化汁!
Q. 「蔵は最終土曜の営業やめちまったのか?」
A. 完全週休仏火星・・らしいでつ。
Q. 「バナーなし、サンプル無しのクリエーター、隆 ○士○やし○うか○やってなんなの?」
A. 蔵のテスト用クリエーターです。他にもシステムの都合上イベント商品受注関係にも
  使用しているらしい。
  また、OMC公式イベントでは、社員がそのPNでイベント参加してます
  実在のクリエーターではないので、くれぐれも発注しないように。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 00:18:33.41 4uX/0HWF.net
>>1

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 01:39:41.49 0jBB+L7I.net
>>1
テンプレの文体今読むと分かりづらいし気持ち悪いな…
覚えてたら修正するか

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 02:52:48.65 Ijxq4vj5.net
>>1
10年以上前の2chのノリのままだしな…
スレ立てで行頭の■がNGになることがあるし>>3の課金方法もスターコインに統一されたし
ほとんどいらないだろうから会社変わったしスレタイ変えるなら全体的に変えてもいいかもな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 03:56:14.46 g7fVWyin.net
10年前から2ch見てるけど当時の言葉を今見るとすごいキモいな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 07:14:31.19 nhtR0rVD.net
>>1
きゃらケの連結背景パターン系が多いけど、
やっぱそっちのが何にでも合うだろうし描き込み系より需要あるのかなあ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 08:48:44.12 SpBkCzke.net
この会社何度か個人情報流出させてるし
消費税二重取りの件も合わせてやめ時なのかな
前スレで税務署に相談に行くって言ってた人頑張って!
待遇が変わって絵師さん戻ってくるといいな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 10:44:26.78 diU/QAlF.net
>>1
この会社にマイナンバー教えるのは不安だから
その時は逃げるわ
ミスの連発でまともにチェックできる人が居ないのがわかる状態だもの

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 11:11:46.45 ZBPwC+E5.net
消費税の件は違法だから、公正取引委員会に通報したら監査入るよ。
消費税が上がったからって委託先にその負担をさせるのはアウト。
自分はもうここでは描いてないから気になる人居たら突っ込むといいよ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 12:55:06.90 jMKaTe7b.net
内税式で二回取引だから自然な形だよ
クリエーター側が蔵の納める分の消費税を求めたら
それこそクリエーター側の消費税二重取り
今回ばかりはブラックなのは騒いでるクリエーターだね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 13:06:14.74 4PaakU8i.net
>>12
具体例とともに詳しく教えてくれませんか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 13:11:00.72 VnDeZSyZ.net
>>12
頭悪くてごめん良く分からんわ
源泉引かれるのは分かるんだけど、何故消費税がこっちから取られるの?
普通に絵仕事受けるとこっちが消費税乗っけることはあれども引かれることなんて無いんだけど…

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 13:37:56.07 kSVco9dx.net
自分もフリーで絵の仕事して消費税引かれた会社なんてここだけだ
二回取引ってなんだろな
クリエーターが蔵にイラストを売る→蔵がお客にそのイラストを売る
ってことかな?
だとしても蔵がお客に売る時に発生する消費税をクリーエーターに負担させられても
困るんだけど・・。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 14:10:36.25 wP9FsMfy.net
一回蔵出して落ちて富で枚数ためたから再度審査チャレンジしてみようかと思ってたが
ここみてると相当値段もあれだし止めとけって感じっぽいね
富で頑張るか…

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 14:33:27.18 PFH1SZ8K.net
>>16
一年前だったら「やってみてもいいんじゃない」と言えたけど、この春からは
「ここで使う時間を余所で使った方が実入りがあるからやめとけ」としか言えない
付き合いの長さと居心地の良さだけで何となく残ってたがこれ以上はもう無理だ
やってることがムチャクチャになり過ぎ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 14:59:14.72 diU/QAlF.net
>>16
むしろ蔵絵師は富に移ってる
わざわざ泥船に乗る必要ないわ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 15:22:24.26 SAeGSI/6.net
このまま我慢しながら描いたってしょーがないもんな
チマチマやられてる掠め取りみたいな手法は
今後さらに悪化することはあっても改善することはないから

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 15:40:30.89 5P5y4eyZ.net
>>15
それだと思う
元々ここの仕事は趣味でやってるんで報酬に期待なんかしてないけど
そんなこちら側の気持ちにおんぶにだっこで出来るだけ取ってやろうという運営の姿勢が気に入らない…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 15:57:24.87 FUqKYYzc.net
>>12
こいつ頭悪いか働いたことないんだろうな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 16:19:32.92 SAeGSI/6.net
長い歴史の中でMS待遇は色々と改善されてきたし物申すチャンネルもある、シャクレもMS出身だしな
この差はなんだろう

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 16:51:24.85 biaQgh9i.net
報酬にはすでに絵師が負担する分の消費税は含まれているということかよ
消費税がアップすれば苦しくなるばかりじゃんか
外税にならんかな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 16:53:12.41 rI0XwTiJ.net
消費税の付け替えって
許される


25:のかな 監督官庁に問い合わせる勇者がいたらいいのに 上場してる会社がやるような事じゃない気がしてならない コンプライアンスの部署は何してるんでしょうか



26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 17:35:55.04 7Q3Wmb4v.net
>>23 絵師の取り分が税込みって考えると商品説明と矛盾しない?
1枚3000円の商品の中に『消費税』が含まれていて、
絵師の取り分(税込)ならここにその消費税が丸ごと入るはず
なのに今現在は同じ商品から別に消費税が発生して差し引かれてる
ここからさらに源泉で税金もう1回取りますよって言ってる…

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 19:08:30.35 biaQgh9i.net
蔵の肩を持つ気はないんで「商品説明に矛盾してる」でいいんじゃね?
源泉についてはもらってないんでどういう税金が引かれているのかは謎
消費税10%になったら端数出ないんで外税にしてほしい

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 22:30:26.61 ZBPwC+E5.net
>>25の上4行あってる。
源泉と所謂税金は別物。
源泉は必ず発生すると思ってていい。(引いてない会社もあるけど)
税金は売上1千万以上ある人はお国へ支払い義務が生まれるもの。
一千万以下の人は自分の取り分にしてOK。これ重要。
物を売る側(クラ・絵師)は皆平等に買い手側(それぞれ客・クラ)に税金を請求してOK。
だけど買い手側は請求されなきゃ支払う必要はない(この場合絵師からクラの請求がない状態)
要するにクラはクリエーター側に税金の分まで支払うと自分とこの取り分が減る(負担が増える)ので支払いたくない。
こういうイラスト制作系の会社は税金くれって言ってもくれない会社が意外と多いんだよね…。
(数十万まとめて仕事した時に貰えなかったりするとキレそう)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 22:42:46.88 SpBkCzke.net
ちりも積もれば山になるよね
せこせこ小銭巻き上げて、クリエイターモヤモヤさせるよりお金が大切なんだ。
他社ではそういう小銭の巻き上げられ方をしてないから余計に腹が…
半分売り上げ持っていくんだからそれで満足してほしいよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 22:45:25.58 nhtR0rVD.net
マイナンバーの取り扱いについて案内きたね
記載義務があるのに提出しなくてもOKってよくわからない
問い合わせしてみるけど、いまいち矛盾してない?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 22:56:54.46 tNNojq1v.net
ナンバー収集に専門業者使うって言われても
その業者を知らないから胡散臭くて信用できないw
管理の方もいろいろ書かれてもこないだのメールばら撒き&絵師自宅凸があるからなぁ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 23:36:43.31 CLSilbTz.net
マイナンバー提出しない事による手続き上の不利益って具体的にどういう事があると考えられるんだろう?
できれば提出したくないんだけどなあ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 00:29:31.00 zgWVMkah.net
完全に絵師の愚痴スレになってきたな
そりゃガス抜きも必要なんでしょうが、客側からしたらもう少し絵の話もね…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 00:59:16.15 jDvkIU04.net
絵の話したくてもこんな状況じゃ納品したいと思わないんだよ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 01:12:53.56 2BqQzEY0.net
クリエイター側は色々疑問に思うところが沢山あって、
楽しく絵のおしゃべりする雰囲気じゃないんだけど…

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 01:17:03.06 51bpPd/i.net
正直やめるきっかけが出来て良かった。
来年からは違う場所で色々挑戦していきたい


37:。



38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 01:20:43.28 cddr4h+c.net
どうせ具体的な技術談義になったら読んでもわからんくせに
客が読み書きするなとは言わんけど
絵師がお客様おもてなしするスレじゃないんで…

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 01:47:16.34 O1Uh6KqI.net
とは言ってもテンプレにあるようにクリエーターとユーザーが語り合うってのもこのスレの意図じゃないのかね
まあ前スレの流れで誰も次スレを立てようとしなかった辺りで新スレ必要なかった気もするが

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 01:59:36.72 a+cmkqTG.net
客とか絵師とかじゃなく
流れに不満があるなら自分がしたい話を書けばいいだけのこと

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 02:27:43.41 1vU/kAxT.net
なんか聞きたいことがあるなら書けばいいだろ
わざわざ嫌味ったらしい

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 03:11:36.52 cddr4h+c.net
>>37はちゃんと話の流れを読もうな
ものすごく頓珍漢なこと言ってるぞ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 03:27:40.04 O1Uh6KqI.net
>>40
うん、自分でも見返したけど確かに頓珍漢な事言ってるわな
次スレよろとまで言われてたのにぎりぎりまで誰も立てようとしなかった、と言いたかった
皆冷静になれよって思ってたけどまずは俺が冷静になるわ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 03:29:35.59 w76fTqvm.net
税金の件に関して話題を続けて欲しく無い人がいるってことはわかった

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 03:58:01.44 x81KDgCL.net
このスレ必要ないとか言い出して意味わからん
今税金の話題出してるだけでずっとそれが続く訳じゃないし
前スレでもそうだったのに

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 08:14:18.25 /6KiL4YA.net
ごめん、もう少し直接的に言うなら、他の人も言ってたけどとっとと訴えればいいじゃんという話
「違法だよね」「訴えれば勝てるよね」というループがね
俺が絵師なら運営に既に問いかけるんだが

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 08:30:39.38 a5rtxmtW.net
お前がしたい絵の話を書けば?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 10:07:26.09 s+Y6wtEI.net
アイコン1枚の場合
(絵師の報酬+消費税)+(蔵の取り分と諸経費+消費税)=☆×1
書店で文庫1冊を書店で買った場合
(出版社の原価+消費税)+(トーハンなどの取り分+消費税)+(書店の取り分)+消費税=1冊の値段
訴えたい人は訴えればいい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 10:14:07.75 Q8eYlNlH.net
問題提起して共有するのは大事だし、いつもに比べると前に進んでるように思ってたがな
それを契約内容も知らない人間が水差すのは…
まあ自分はゲームとPL層が好きという理由で続けてたけどそれすら瓦解しつつあるし他に逃げるわ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 10:38:27.22 cddr4h+c.net
>>44
勝てるからといって趣味の範囲でやってる絵師が大多数のコンテンツで
生活崩してまでそういう手続きするのを絵師にやれって言われてもな
問い掛けるだけなら客でもいいんやで

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 10:44:19.97 HMW8AjI+.net
PBWって絵師なしじゃ成り立たないし、PLに対してもこんな絵師がいますよーっていい宣伝だよね
だから他に移りたくなるような仕打ちしないでほしいんだ本当にそれだけ
自分も>>47と同じような理由で続けてるけど、ほんとそれすら揺らいでるんだよ最近

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 10:59:25.55 XgoWtnMk.net
この件でしばらく蔵やらないって表明してる絵師さん居るよな
お願いしたかったのに運営マジで勘弁してくれ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 11:00:08.74 Y3ddav+1.net
窓開けなけりゃいいだけだしな
わざわざ対峙する必要なんてない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 11:26:14.61 s+Y6wtEI.net
消費税関係なく報酬がもうちょい上がってほしくはあるんだよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 12:09:20.94 nNjkX5pp.net
まぁ、マイナンバーは来年1月から発生だから
提出嫌な人は今年で止めたほうがええで

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 12:25:25.96 sc7bI/NU.net
アイコン1枚の場合
(絵師の報酬+消費税)+(蔵の取り分と諸経費+消費税)=☆×1
で、消費税が二重に発生する理由は納得した
実は会社の売り上げ的に免税や簡易課税になってて
本来は取る必要の無い消費税を会社の懐に入れていたとしても
一応それは違法ではない
ただ、蔵は以前に虚偽記載で上場廃止やらかしてるし
また違法なことやってるんじゃないかと不安な人はいると思う
wiki見ると従業員が61人もいるようには思えないし脱税を疑ってしまう
マイナンバー教えたくない人、報酬に納得できない人はもうここから離れた方がいい
信用できない会社では働かない方が賢明だよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 14:58:40.61 vd/+Djhq.net
なんでこっちが消費税払わないかんの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 15:05:46.16 fMRiKjiZ.net
蔵を擁護するわけじゃないけど、マイナンバー教えたくない人は拒否できるって書いてあるよ。
わざわざ書類送付せんといかんけどなー

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 16:53:30.47 vHp0B3zf.net
情弱なのでマイナンバーを提出した時と拒否した時のそれぞれのデメリットを教えて欲しいわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 19:24:09.98 Q/azzgdA.net
5月の改定の時には要望と併せて問い合わせたりもしたけど
糠に釘で終わったんでマイナンバーでも問い合わせる気力が沸かない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 14:55:07.82 wewJ5Ot1.net
消費税掠め取りの件で盛り上がってたのかー。
自分も問い合わせたことあるけど、暖簾に腕押しなんだね。
マイナンバーもちろん提出しないつもりだから、このまま登録も解除してもらおうかな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 15:56:38.21 ZUfeEqds.net
源泉徴収の対象になるんなら、来年からでいいから
せめて催促しなくても入金あった先には源泉徴収票送ってくれんかな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 17:19:42.21 sfFAWxDt.net
クラゲの人「そんなことしたら切手代かかるじゃないですかやだー」

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 18:10:58.99 vkAu6IEF.net
実際、諸手続の面倒な人はほっといてもこれを機会に完全に手を引くはずだよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 19:52:12.11 ZUfeEqds.net
ですよねー。手続きしなきゃ手取り1割減くらいかな?になるわけで
>>61
腹立つw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 20:34:09.72 HbsNvxaW.net
声を上げることはまだ運営に期待してる部分があるってことで
声を上げずに静かに離れていく利用者が会社にとって一番恐い
誰も何も言わなくなったら手遅れな気がする

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 23:40:05.60 Pssn+2vc.net
窓開けなきゃいいだけだもの
他所で楽しく描くよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 08:42:17.91 1UVcgRug.net
いや、蔵だろうが富だろうが一緒。
手続きする必要ができて今までより減る。
マイナンバー制はそういうもん。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 09:16:58.97 MzRzrF8R.net
じゃあ今のうちに蔵と富辞めておくのが正解だな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 09:45:24.86 1UVcgRug.net
あ、すまん。
本業なくて合算年100万以下ならセーフだったか?
そういう人やもともと確定申告とかしてる人は頑張れ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 10:32:03.46 yhODh1sV.net
今までは趣味を兼ねた軽い小遣い稼ぎ感覚で描かせてもらっていたけど、
こうなってくると扶養控除にも関わってくるし、続けるのは難しいな。
贔屓にしてくれる発注者さんには申し訳ないが…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 11:13:29.47 aL+URtZv.net
他と合わせて扶養控除に引っかかる収入になるなら厳しいね
自分はそっちは大丈夫だけど、確定申告面倒だわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 11:17:22.89 I73Naw0M.net
確定申告って20万以上でしょう?
みんなpbwでそんなに収入あるのか…凄いな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 12:56:16.47 T0IfMuXU.net
ん?富は源泉引かないでしょ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 14:30:28.71 LKuK3QbB.net
フロは源泉引かれてるけど年末に源泉徴収票来るよ!年賀状も来る。
あと納品枚数に応じて自動で取り分が上がるから
蔵みたいに不満に思うことは無いかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 14:56:11.47 RO2EiVVX.net
ふーん。受けてみようかな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 17:54:17.05 ubU4EtvC.net
風呂の方は全然発注こないや
自分のアピールの仕方も悪いんだろうけど

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 18:31:41.09 UN+KODe/.net
風呂は人いない

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:00:46.00 8UwMRT8g.net
結局発注あるのは蔵と富なんだよなー
ちょこは初期需要終わったっぽいし

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:12:50.63 RO2EiVVX.net
新しいのだとアラタナルってあったけどあれは?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:14:17.20 RO2EiVVX.net
スマン、それがちょこの新作だったwそうかラッシュひいてたか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 20:34:53.02 8UwMRT8g.net
そろそろスレチな気するし他者のことはPBW総合スレ行こうぜ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 21:29:43.39 6lNHP6V8.net
金銭面での対応がしょっぱいのってクリエイターの事あまり信用してないからな気もする
無断遅刻絵師が増えたりしてるっぽいけど真面目に納品してる絵師もいるんだから一緒にしないでほしい
何かあればクリエイターから徴収しとけばいいって思ってそう
来年からの活動本気で迷う・・・

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 21:43:09.10 0u94W9ng.net
信用というより
ひとつの会社として
ゲームをチェックする社員がいてその人の人件費を賄うために
1人あたり一ヶ月20万は稼がないともとが取れない
大きな会社なら一つのゲームで2人は知ってる人必要だろ
だったら仲介手数料としてそのくらいとらないと運営側が潰れるってことだろう

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 21:52:54.96 xbgiNFYV.net
がんばってね
俺はもういいや

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 01:17:08.91 7TtsznT9.net
ほぼ推察だけど、先細りするニッチな産業で元々赤字出しながらやってて
他の件で利益上げて賄ってたものの、子会社化でPBWだけでは社員給与を賄いきれなくなってきて
或いは最初から事業を畳む予定調和で分化して、皺寄せがクリエイターに来てる感じ
老舗の部類だから、会社の利益優先してPBWの看板を下ろすことが簡単に出来なくて現在に至ってるのではないかと
なので自分も、クリエイターを信用云々はまた別次元の話だと思う

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 10:28:42.18 +2ShGx0G.net
県民税市民税は確定申告必要ない分も本申告が必要で来年請求されるんだぜ
ばれなきゃしらんふりでよかったがマイナンバーでどうなるか、だな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 19:06:59.04 0Dil21XU.net
チップってみんな払ってる物なのでしょうか?
今までチップを払う習慣がなかったのと、お金に限りがあるので、
その分何回もその絵師さんにお願いする方を選んでいたのですが、
みんないつも払ってるのでしょうか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 19:17:25.04 j9wpVDyu.net
チップが導入されたときはツイで絵師から不要です反応が結構あったよ
それ�


90:謔錻Lの方がうれしかったりする



91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 19:24:20.16 Ab/EApli.net
追加金払いたいぐらい嬉しかったら払ったらいいよ
リピートも十分嬉しいしあんまり気にしないでおけ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 19:50:23.92 2pciL8MX.net
チップは無理しなくても良いと思うよ
FLはコピペとか定型文っぽいと個人的にあまり感動は無いかも
リピート発注してくれる人が一番嬉しいです

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 19:56:19.64 XDSrj9o0.net
クロストライブ完全に消えたのか?
絵もシナリオも読み返せなくなってる
リンブレ専念ってことかしらね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 17:04:56.17 uk9x8UeHT
かっこいいPCを描かせてもらった時
「格好良かったです!金属のところとかすごくてすごく気に入りました!上手に言えなくてごめんなさい!すきです!ありがとうございました!」て感じの
文章としてはめちゃくちゃなFLきたことがある
ほっこりした
綺麗な文章じゃなくても伝わればいいのよ

95:sage
15/12/06 00:03:36.19 8tIG+Q9+.net
流れを無視してあえて言わせてもらうね。
CTS終了記念絵で「ラストの一枚はあなたに頼みたかった」と言ってくれる人がいてものすごく嬉しかったです。
金銭的な面とかに「うーん」てなったこともけっこうあったけど、他の企業とやってるお仕事で絵の感想とか「あなたに是非頼みたい」なんて言ってもらえる事まずないから、
その一言だけでここしばらくの報われない気持ちを救ってもらえた気がするよ。
納品する時にもお礼は言ったけど、ここを見ているプレイヤーの皆様へ。
たくさんいる絵師の中で私を選んでくれて本当にありがとう。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 00:04:01.76 8tIG+Q9+.net
名前のとこまちがえてた。ごめんね。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 00:18:22.29 69cHv1E5.net
バレ気をつけてね…とはいう物のそういうの自分も言って貰えた事があるからわかる
蔵はホントお客さんには恵まれてるんだわ
だからこそ悩みながら続けてる人も多そう

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 17:14:34.35 kT0o1OF1.net
感想がうれしいって人は
商業だけじゃなく同人系の依頼も受けてみたら?
OMCに比べて金額も倍以上だし、ほっこりするやり取りも沢山有ると思う。
もちろん「ぜひまたお願いします」ってな感じで継続する事も多いし

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 18:27:11.59 PvTQRbYb.net
スレチ承知だが同人系の依頼ってどこで受けるんだろう
クラウドソーシング系かな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 22:20:58.48 /EIrCxsk.net
2chにそういう募集スレがあったと思う
自分はvipの絵関連スレで投下してたらそこからお誘いがあったな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 14:31:53.61 b8e5Q35s.net
さすがに2chで金のやり取りは出来ないなぁ
クラウドゲートも営業力や信頼()があるから利用してるだけだが
教育も力入れてるし、運がよかったのか担当も良い人だったから
お世話になってるわ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 14:33:06.17 b8e5Q35s.net
あーでも馬鹿な奴は本当馬鹿だからね
それはお互い様かw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 15:19:49.55 0HBt/N9w.net
2chで仕事募集なんて危ない橋を渡らなくてもいくらでもあるよ!
でもやらないよりは何でもやってみたほうが良いとは思う。
自力で案件探す努力しない人に仕事なんて来ないから
専スレでアドバイスされてるようなとこは競争率も高いから、
役に立つようで役に立たない場合も多いけど、それも併せて参考にすると良いと思う

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 09:16:31.03 93wKSVZR.net
基本的に行動やアピール�


105:ェ苦手な人ばかりだからな、俺らは 自信がないし苦手だから2chとか訳わからん方向にいってしまうw



106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 12:42:20.42 Bf6nj1T7.net
あれ、先々月くらいに久しぶりに窓開けしたんだけど
外注費って申請しないでも振り込まれるようになったの?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 22:22:16.52 KS8qzT3w.net
数年前から登録してるけどずっと申請無しで振り込まれてたと思うよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 22:54:26.64 4r+WK81O.net
申請が必要なのは公式からと、マッチングが出来る前の企業依頼のもの
OMCは申請無しだよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 23:08:20.00 bpSaCQqE.net
企業以来は最近したけどなんかフォームに入力した気がする

110:86
15/12/16 12:45:13.12 dQDNZJoJ.net
返答ありがとうございました。
リピート発注したり、きちんとファンレターを出すことにします。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 21:37:23.48 KJU69A8p.net
トレスした人戻ってきてる
首切り案件だと思ってたけどよく平気だなすげえわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 06:55:12.82 u1KKksb9.net
どの人だかさっぱり分からん

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 11:32:42.16 mPH53oSB.net
全然関係ないけど、海外じゃトレスってオールオッケーらしいね
バットマンとか昔からやりまくりらしい。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 13:20:37.68 epiR6fL6.net
誰がトレスしたのか気にはなるがここヲチスレじゃないし
富ヲチみたくなるのは勘弁だから名前ださないでね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 14:11:54.75 AaIZ/PX/.net
きゃらケットでイラスト販売中止された人か…
復活するの早かったね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 16:09:41.14 Jx+U1CLX.net
どういう流れで何がどうなって各々がどういう対応したかもわからん以上何も言えんし便乗して叩く気もないわ
当事者だけでやってって感じ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 16:34:34.21 SOwwpTHq.net
リンブレでユーザーの利用規約改定したらしいが、どこが変わったのかサッパリ
これに限らず「あるべき説明の不足」が最近気になる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 17:13:26.40 AaIZ/PX/.net
お知らせにきゃらケット販売中止のお詫びだけじゃなく
中止にした理由もちゃんと書いとけと思う

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 04:37:27.19 NNY7Kx25.net
よくツイッターで呟いてる人気のある絵師さんかな?
人気絵師だからクビ逃れたのかね…
販売中止理由なんて書いたら戻って来れないから配慮したんじゃないかと

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 06:38:32.03 TI3/p/It.net
どの程度のトレスなのか知らんが
あまり拡大すると自分の首しめるぞ
デザイン界自体、厳しい弾圧を受ける事になる

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 08:26:46.85 2V130Riu.net
ラレ元が何なのかわからんが、落札者とか関係者間で話がついてるなら
表立って波風立てる事ではないかないもしれん

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 08:28:29.92 2V130Riu.net
日本語が不自由に
○ないかもしれん

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 11:32:57.19 +xQJ6dUN.net
じわじわヲチスレみたいになりつつあるからそろそろやめよう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 16:51:32.29 PZEQ3OfJ.net
>>115
たぶんそのツイッターの絵師さんで合ってると思う
他所で厳しい所だと絵師側に運営からメールで注意喚起の上
一発でクビ切られるんだけどここはけっこう甘いらしい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 17:05:56.17 8k/s+4hx.net
106です、すまん配慮が足りなかった
半年ROMる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 17:40:13.41 ba5jfaES.net
足りてないのは此処がヲチスレではないという認識じゃないか
何度も言われててまだ言うんかい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 18:06:16.97 mcVF7Jfd.net
あ、すまん>>120と同一人物かと思った
半年ROMる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 21:28:47.23 Z2oEsmLm.net
そしてだれもいなくなった

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 21:48:01.93 EKPJnKzs.net
いるぜ!ここにひとりな!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 22:27:37.09 2V130Riu.net
おれもいるぜ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 03:58:34.53 7GkcnQGN.net
みんなは蔵からメルマガみたいので来る法人案件公募の方はやらんの?
コンペ系だと採用まで報酬なしなのがアレだけど

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 04:04:33.00 77y1lT3j.net
むしろそっち目当てのひと多いと思うよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 04:34:45.67 lgql9HL4.net
取時間あったら申し込んだのになんで年末…だからこそ人材不足で回って来るのか
もう来年から年末は予定あける

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 05:33:47.60 LL0IJw63.net
蔵の公募安すぎるわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 05:56:09.97 CtaTNHWg.net
余所と比べたときビックリするよね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 07:01:55.46 5VVKRid4.net
大体3万以下だし割が悪すぎる
あれに応募するなら別のとこの仕事したほうがいい

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 08:39:43.78 LPhoIGM0.net
ここでカード絵7000円くらいの依頼来た事ある
同人依頼の方が高いんだが。
最近も相変わらず安いんだね…

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 09:56:18.62 lgql9HL4.net
実力に見合った金額の仕事すればいいと思うよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 13:19:41.29 pMNmw184.net
余所の仲介と変わらん仕事で金額だけ2枚落ちとか普通にあるからな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 13:27:12.98 lgql9HL4.net
まじで。こヘryでも登録できる奴ですか
仲介は一回落とされてから心が折れてた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 13:38:27.43 lgql9HL4.net
そこって書いたつもりで脱字したわ>>136
よく考えたらスレ違いだし放置してくれさい

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 14:55:06.99 ds7Fj9Y7.net
来年からまじでここの仕事どうしよ
面倒だなぁ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 10:00:22.85 HuCGIRFj.net
なんだよ最近ここから商業依頼回してもらうようになったのにこんなに評判悪いのか…
継続で貰ってるから今後どうするか悩むな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 10:42:45.40 pd5cM3Wl.net
商業も安い

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 11:26:02.31 d5RPp8z5.net
自力で仕事を取って来れる行動力と
そこそこの画力があるなら蔵に拘る必要は無いと思う。
自分の作品を相場より安く見積もられても良いって言うなら続ければ良い

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 11:30:47.38 Xf6Hjuu/.net
制作にかかる労力を考えて安いと思うなら受けなければいいだけ
自分で納得して受けたはずの仕事を継続してもらえてるのに
ここでの評判悪いからってやめようと思う理由がわからんわ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 14:43:30.99 EFOnwj0R.net
おまけイラストでエロ来た奴おるん?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 15:12:43.55 n028ZpAX.net
エロは普通にチェックで弾かれるでしょ
でも下書きとかラフで裸のラインが残ってる絵が来たことはある

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 22:15:30.81 34TbdRZ0.net
モロの18禁じゃなくて、写しちゃいけないところは写してないけどやってることがアレみたいな感じのやつ
たまにおめでた目的でない妊婦イラストを見るけどああいうのを積極的に描いてる人のおまけ絵ってどんなんだろうなぁ、と

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 19:01:04.19 DzlldMhh.net
良いお年を!

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 20:24:37.33 f9FrTMSe.net
商業やっすいなー
しかも無償公募とか応募後に落とした作品も普通に使ってたりしそうで怖い

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 02:13:46.01 PDdzKAos.net
細菌の公募なんて大手会社でしかも有名デザイナーの影武者案件なのに安すぎ
舐めてんのか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 02:15:11.37 gnwbFg5A.net
おい、応えろよカス

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 02:27:19.21 7w/pZEcD.net
あけおめ
仲介通せば安くなるのはしゃーない
ソシャゲも下火になってきて
求められるのもカードの一枚絵とかじゃなくて
有名タイトルの影武者とか名前の載らない裏方仕事が多くなってそう
線画だけとか彩色だけとか他人との共同作業に抵抗が無い職人気質の人は
仲介通さなくても少なくとも蔵の案件よりいい条件の仕事はあるでよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 02:36:19.69 gnwbFg5A.net
良いから応えろよサル

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 02:41:51.52 isxFwnwn.net
おい例のコピペ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 09:59:08.92 WmiGIpmW.net
>>148
あれはわらったわw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 00:29:07.51 APoQjPiv.net
ここ大丈夫?
ゲーム盛り上がってるのかな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 04:16:00.12 BliOXBBm.net
最近は運営が頑張ってイベント作り過ぎて
全部遊んでるPLとか大規模続いて息切れ起こして楽しさ減ってんじゃないかと心配

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 13:31:55.63 APoQjPiv.net
生き急いでる系か~

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 14:57:25.99 gCRsCfih.net
>>155
俺はPLで1つしかやってないが、全部遊んでる奴は息切れしてるな
なんか全部遊んでる奴が少なくなって、棲み分けが進んでる感じ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 18:38:59.11 eDBx4eh7.net
>>145どういうこと?
妊婦描いてるのがおまけ絵でもっと過激なのを描いてるのかってこと?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 17:41:33.18 dHGBomw6.net
蔵のおまけはURLいじれば赤の他人だろうが誰でも見れるし
そう言うのはおまけと言えど弾かれるんじゃないの?
富のグリカは赤の他人でも見れるのか知らないけど、それと同じ基準に考えてる?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 19:06:59.58 w54HYDuD.net
今年の正月のミニミニ納品はこれだけなのか…
たまにバナー広告でリンブレ見るけど
確実にお客さん減ってる感は否めないな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 19:55:52.86 88lIUazX.net
客も絵師も減ってるのか…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 20:19:20.05 ZMAV+Udx.net
小説家になろうに入れ込みすぎな気もするな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 20:22:07.68 /AVR3rgJ.net
おまけも運営チェック入るからエロ要素入れたら普通の納品と同じでリテイク入るよ
正月ミニミニはまだこれから納品もあるんじゃないかな?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 22:29:06.79 GZ1eH6sv.net
ミニミニは毎年恒例なら頼むユーザーは減る一方だと思う

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 01:54:28.12 pGQw+pRf.net
クリスマスピンの方を盛り上げて、お正月はミニ商品一本とかの方が多分喜ばれた

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 17:26:09.71 jdX6yUJN.net
pixiv武器屋イラストコンテストの締め切りに間に合わないのに無駄な手間かけて仕上げたバカ発見
足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 17:59:35.24 DHdPvPIN.net
バレンタインに期待だね~

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 10:18:01.77 n7Ktk7hW.net
>>159
富はURL弄って見ようとしてもおめえの絵じゃないから見れねーよってなる
つかギャラリーに無い絵を見て「エロ絵がある!許せん!」とかアホか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 11:00:44.63 TyiemARgo
要望聞いてじわじわと変化してるの見ててちょっと楽しい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 22:50:52.29 Ysxzln4P.net
蔵もURL弄ったとしても�


175:シ前のページで発注者のパスワードを入力しなきゃ見れないんだけど>>159は未プレイか?



176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 03:00:34.98 l8ltW4UG.net
>>150
遅レスのうえスレチですまんがそういう直の分業仕事ってどこから貰うの?
仲介経由でしかやったことないから気になる

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 06:12:39.45 6y466cz5.net
>>171
企業がHPで人材募集かけた時に応募する
外注には即戦力を求めてくるから業界経験者か同等の技術は必要
採用テストみたいなのもあった(報酬はちゃんと出た)
うちの場合は去年の蔵が企画改定連絡あった直後に真剣に仕事探して
タイミング良く募集してたとこに拾ってもらえた
やっぱお声がかかるのを待つ受身の体勢よりは
自分から仕事探して応募する積極性って大事だと思ったよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 14:36:23.25 YKAKZUIF.net
>>170
それって納品メールから行けるページの事?
誰でも見れる方法はそれじゃない。
火狐での例えになるけど、例えば総合ギャラリーあるいはマイページギャラリーから画像だけを表示や画像のURLをコピーする。
そこで出たURLをいじると誰でも見れるし、見せられる。
昔からある小ネタみたいなもんだし、168みたいに知らない人が居るのも無理は無いかも知れないけど。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 12:07:52.37 EVuhvTOe.net
米国では ウォーターゲート事件にちなんで 汚職事件について
○○ゲート と表現する。
クラウドゲートは もう少し別の名前に変えるべきでないか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 14:21:44.65 HHAFaqCs.net
じゃあ、クラウドゲームスあたりに変えておけば?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 17:09:20.08 VcJ3YrT3.net
一応、ロゴが変わってないだけで「クラウドゲームス」に改名済みだけどな(

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 00:20:58.38 tsfHO1+3.net
有償ラフ案件きたけど税込み5000円ですってよ
うーんこの

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 01:56:26.48 kEkGT9gP.net
キャラだけで下絵レベルの書き込みじゃなくてリテイクもないならまあ…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 12:35:27.57 GrjUqQX+.net
>>175はネタだろ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 14:48:46.54 Zy3xNkql.net
>>177
何人に打診してるかわからないのによく書き込めるな・・・
身バレしても平気ならいいんだけどさ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 17:30:24.45 d++WaV0b.net
こんな糞やすい案件投げるとこ切れてもどうだっていいじゃん

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 00:35:32.72 rMUsM6Ez.net
まあ書いた本人がどうなろうとどうでもいいんだけどね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 10:26:17.36 UMPfxk4t.net
他人を巻き込む可能性もあるってのがねぇ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 01:26:11.88 W8SYpW+1.net
クソ安案件って値段交渉したことある人いる?
この値段なら受けます的な

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 04:08:39.63 KcI8ODAV.net
検討しますって言って音信不通になるよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 13:16:32.48 hKgEKfmy.net
値段交渉はしたことないな
そもそも安いと思ったら受けない
え、こんなに貰っていいの?的な案件しか受けないw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 14:22:02.78 S11XbfnA.net
せいぜい1枚2万3万くらいの案件しか見たことないわ
そんな割の良い仕事もあるんだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 19:45:17.46 0gjNyXXu.net
感想貰えなくてそろそろ心が折れそう…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 15:01:18.47 480qQqFX.net
ここの感想くれない人の多さは異常
運営あれだわ賃�


195:熬痰「わ客も反応ないわで嫌になって今活動してない



196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 15:24:24.45 ZDQVMKsO.net
最初の頃はチマチマお返事出してたけど、他社にも登録してく中で
出さないのが一般的な対応だと気付いてから出すのやめたら
FL全然来なくなっちゃった。他意は無いんだよ…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 15:32:14.08 y9yiPeFr.net
感想なくても自分は気にしてないなー
二回目以降があったらそれが「気に入った」って感想の代わりだと思ってる
二回目がなかったら「気に入らなかったんだなー」って感じ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 18:56:21.52 R7IhwZ1U.net
富が逆に怖いくらい熱い感想貰いまくりだから
蔵の感想のなさは驚いた
あと客のわがままに近いリテイク通す蔵にもおどろいた

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 19:23:09.60 9QYnvN/N.net
186です愚痴ってすまん
リピートが一番の感想とは思いつつ反応がないと不安になるんだ…
でも頑張るわ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 01:24:23.98 dJWo8ldn.net
富は絵師不足が激しいから、お客さんも熱いFL送って依頼通りやすいようにしてるんじゃないかと思ってる
ICですらFL来る時あるしなw
自分も蔵では稀にしかFL貰えないから、気にしない気にしない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 08:56:10.99 uCdzyjgl.net
絵師から選ばれるシステムだから感想送って好感度を上げておいた方がいいという攻略法

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 09:10:43.16 0sZ9hiAx.net
他社みたいにノミネートを軽く流すと凄い気にされるのがやりづらい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 20:07:20.07 eDVTYB/j.net
OMCは何故このリテイクが通ると思ったの?って言うのが普通に来るからなぁ。
流石にこの安さで客の我侭を通すようなリテイク対応はできんわ。
これ直したらガイドラインに違反してますけど?って運営にメール返すと
リテイクしなくてOKなのが殆どだし、だったら端から連絡してくんなと思う

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 23:34:48.30 aJkovMNv.net
>>197
どんなのかは知らんけど割と弾かれるよ
俺も数度しか出した事ないけど

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 13:09:25.93 cUGmwmwi.net
そういやたまに「そのままでも問題ありませんが、お客様がこのように言っておられますので
可能であれば修正お願いします」みたいなのあるな
問題ないって事は依頼内容は充足してるって事だし、客側が文章で表現できなかった微妙な内容を
後出しで反映して~って言ってるようなもんだから、それ許容してたら文字数制限の意味なくね?と思う
客側からしたら運営が蹴ったか絵師が蹴ったかは見えないだろうけどね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 13:31:46.91 kW5N0CDf.net
>>199
お前が感じてるよりは運営のリテイクボーダーは厳しいよ
本当に許容出来ないものはちゃんと弾いてる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 15:22:05.03 cUGmwmwi.net
???
実際にあった事を言っただけなのに、感じているより厳しいとは…?
運営の方ですか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 15:36:38.91 kW5N0CDf.net
>>201
客側からしたらそうなんだって
絵師はOKくれるような人でもそもそもその前に跳ねられる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 15:39:32.49 c7BuGBTy.net
運営か絵師のどっちが蹴ったか分かるのか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 15:42:35.71 JFIXX2uO.net
リテイクボーダー厳しいなら客の我が侭みたいなリテイク通すなっつの
くわしく書くと身バレしそうだから控えるがこっちに非がないリテイク出されて
何度切れそうになったか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 15:48:11.84 ljAsPyTT.net
確実なのはこのままだと絵師らがゆっくりゆっくり消えていく
自分も理不尽リテイクをくらった身だ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 16:37:10.65 cUGmwmwi.net
なるほどどっちが蹴ったのか分かるのか…より断りづらくなるな…断るけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 16:47:08.40 Lv2qOGKY.net
自分もこれってありなのか、というリテイクを貰ったことある
その時「必ずしも修正できる保障はない旨をお客様に伝えてある」とメールにあったから
運営が一度預かって絵師に判断させるってお客様に伝わっているんだな、と思った

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 17:40:03.28 a1+SFrv+.net
>>207
自分もこれ来たな
客の要望に対応するのはいいけど運営の方で判断してくれや…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 17:41:11.34 kW5N0CDf.net
>>203
そりゃ絵師とはファンレターとかきっかけにやりとりしてるし
リテイク蹴られた時気を悪くしてないかとお詫びのメールしたらそもそもリテイク自体知らなかった
あと明確には言ってはいないけど、リテイク不受理の文章が明らかに運営での判断のような文体になってる
受理された時は>>207の通り
絵師に相談みたいな文章

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 17:42:10.26 kW5N0CDf.net
>>208
それは実質運営側はOKって事だと思う
駄目ならきっぱり弾く

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 18:14:14.74 0J52NopN.net
修正は難しいですごめんなさい♡
って断る

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 18:14:50.50 0J52NopN.net
ハート出ねえ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 18:30:19.60 jVIC1woM.net
完成して売ってしまえばおしまいの絵じゃないからね。
より気に入ってくれてばんばん続きの注文来た方が商売として都合がいいというのもあるんだろ。
リテイク前提の注文がばんばんきても困るが。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 19:18:37.17 kW5N0CDf.net
まあ客側としても絵師に断られる方が納得はいくんだよな
ただ、絵師の負担減らす為運営が防波堤になるべきなのもわかる
俺はほとんど通った事ない(と言っても申請自体五回あるかないかだけど)けど、通る奴は言い方上手いのかよほどゴネたのか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 21:16:19.61 0f3NNQCK.net
100%絵師が悪い(発注文読み間違え)かつ運営もそれに気づかなかった時とかもあるからね
ほんとすいません

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:11:26.62 JFIXX2uO.net
自分のミスのリテイクは当然受けるし反省しつつ描き直す
どう見てもそうじゃないリテイクは運営がどう言ってきても絶対受けたくない
あと理不尽なリテイク出してくる客の発注は自衛の為にも2度と受けない
キャラ変えられると分かりにくいのが辛いが
塗りが気に入らない線汚い鼻の位置おかしいレベルの糞みたいなリテイクとか
きいてられるかっつーの

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:16:01.63 0f3NNQCK.net
そんなんあるのか。すげーな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:17:42.53 0J52NopN.net
想像を上回ったわw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:33:20.63 JFIXX2uO.net
あ、具体的に塗りが汚いとかでリテイクがきたわけじゃない
それに近いレベルの理不尽でアホなリテイク通されたと思ってもらえれば
紛らわしい書き方してすまん

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:50:46.89 FgJmqtyQ.net
ミスじゃなくそういう画風じゃないの…ってレベルにもリテイク来てる人居るよね
自分はツーサイドアップと言う指定なのに
ツインテールに直してくださいって言うレベルのリテイクは来たことがある。
きちんと発注内容チェックしてますか?と運営に怒った上で蹴ったけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:52:40.81 eORCjCup.net
指定された版権キャラに似せてないからってリテイクを通されて吹いた事あるわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 23:05:08.19 0J52NopN.net
>>219
暈してるにしても、そのレベルだとそりゃキレるというのが伝わったよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 23:29:21.16 dpT5LHZx.net
>>221
わろたw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 00:12:53.11 l/s46EXN.net
売り切りだからこの安さであって、意図してない箇所までリテイク前提だとね~
他でも受注が取れるクリエイターさんは去っていくでしょ
もちろん描き手側のミスのなら気が付いてくれて有り難い!って思うけど、
そうじゃない個人の解釈違いから起こるリテイクや
絵柄そのものを否定してくる修正なんかが来た日には
続けるモチベーションが下がっていくとおもう
運営が一度預かって絵師に判断させる…って曖昧なシステムは本当に要らないと思う

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 00:34:42.59 J2ymp7rJ.net
むしろどうやって通してるのか聞きたい
いや、そんなリテイクせんけどさ
>>214だけどそんなリテイクまず通らんと思ってたんだが

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 00:52:33.15 JNyYij3z.net
客だけど、明らかに人体描けてなくてリテイクってどのくらいのレベルで納得行きますか?
指が一本多い少ないとかでなく、関節が多い少ないとか、腕の生えてる位置がおかしいとか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 00:56:34.90 lPv3gDSf.net
そこまで人体が不穏なのは、運営が納品前に弾くでしょ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 01:12:36.70 l/s46EXN.net
>>226
運営にも弾かれず本人もそのまま納品してるってことは
さほどデッサン狂ってなくて画風の域に収まっている気もするけどどうだろ?
技術が追いつかなくて直せなかったり、
指定のポーズで指示された装飾品を見せる為変なポーズになってしまう事もある
細かいこと気になるなら
初めからデッサンが出来てる人に頼んだほうがいいと思われる…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 01:25:44.88 lPv3gDSf.net
つーか発注内容にないリテイクは基本スルーだよ
どう見ても悪意や間違いでない限り、デ狂い直せって「下手だから直せ」と意味は同じだし
226の最後に同意

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 02:09:21.61 d3YR+8lk.net
デ狂いとか思ってたより雑になってるっつーのは絵師の元からの技量なんで
そこはもう過去の納品絵やサンプルから判断出来なかった客の見る目もなかったと諦める部分でしかない
いつもは綺麗だけど今回酷かったって場合もご愁傷様としかいえない案件だよ
絵師も機械じゃないから完成にむらがでるのは多少覚悟しておく方がいい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 03:59:56.23 zqIWdFPl.net
すっごい偏見で申し訳ないけど女性ユーザーはリテイク厳しいイメージ
男性ユーザーは顔とボディラインの完成度(ちゃんとかわいいか、胸&尻のサイズあってるか等)
がクリアしてれば変なリテイクあまり出さない気がする
ネット上だから確実な性別判断はできないけど発注文やファンレターの文章で何となくわかる
あと総合ギャラリー見てるとイケメンキャラ描いてる人はリテイク率高い気がする
もちろん女性ユーザーだからって全員が厳しい訳じゃないし男性でもリテイク出すけどね

238:224
16/01/29 05:49:37.44 JNyYij3z.net
ありがとう。
以前、親指の位置に有るのが小指に見えるってことがあって、その時はリテイクしなかったんだけど、それで良かったんだなあ。
絵師さんを選ぶのも自分の責任だしな。
今後そういうことが有っても、そこ含め楽しめるようにするよ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 08:27:02.33 kNQ0So4H.net
>>231
客層(萌え系を求めてるか、かっこよさを求めてるか等)によるかも
自分の場合、女性ユーザーは「全体的にラブラブな感じ」みたいな雰囲気重視の依頼だからリテイクないけど
男性ユーザーは確固たる脳内イメージあるから依頼文もすごく細かくて
その通りに描いても「この部分の切れ込みはもう少し鋭く、レースも付けて欲しい(参照画像なし)」
みたいなリテイク来る事あるわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 09:41:56.09 KGmlpgQJ.net
>>231
同意
俺の友人でやたらリテイク申請するPLもそんな感じ
>>229
だな
俺の知る限りリテイク通るのは発注文との矛盾があった場合のみ
俺が一度だけ通ったリテイクも絵師さんがサービスでつけてくれたのがイメージに合わなかったから
善意なのに申し訳なくてファンレターでめちゃくちゃ謝ったけど
つかここのレスではリテイク嫌がってる人多いけど割とリテイク好意的というかお互い満足したいって絵師も多い
まずは運営が通してくれるか考えた方がいい
想像だけどここに書かれてる微妙なリテイクってよほどごり押ししてるんじゃないのかな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 09:44:29.07 Xk5iwt1i.net
発注文にかいていないこともエスパーしろみたいなリテイク出す客は
面倒だから次はなくていいよって思いながら
簡単な修正でもリテイク突き返してるわ
直しても直さなくてもいいよってメールの時は
運営もすんなり納得してくれるしな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 11:06:08.97 W9UhKg2I.net
身バレしそうだから詳しくは言えないけど
過去に信じられないようなリテイク体験をしたよ
理不尽リテイクして一から描き直させたことを自慢げにしてるPLもいた
担当した絵師さんはほんとに災難だったと思う
自分も絵師の判断任せのリテイクは一応修正はするけど二度と受けない
ギャラリー見てるとリテイクが多いPCってのはいるから
その傾向があるPCからの依頼も絶対受けない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 11:44:18.48 cAFOWt/4.net
ま、運営からリテイクの押しつけでないだけマシと思うしかねーんじゃね?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 01:50:08.68 DH7DgKQW.net
確かにしょっちゅうリテイク出してる人居るよね。そこまで続くと発注文が不自由だろ?と疑ってしまう。
傍から見てそれは通らないんじゃってのも通ってたし、よっぽどゴリ押してるんだと思うよ。やっぱりその人も女性だわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 05:15:26.67 7cXESrxI.net
【キャラクターデータと発注内容に異なる点があった場合キャラクターデータをもとにしたリテイクには応じられません】って規約に書いてあるのに、
キャラクターデータを元にしていないので直してくださいって理不尽なリテイクが一度来たことあるよ。
それ以来キャラクターデータと発注内容に差異が有る場合は当て付けの様に問い合わせて確認してから着手してる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 10:07:54.38 9O+YCGOL.net
逆に客側から聞きたいんだが、リテイクの内容って客の文章そのままくるの?
それとも運営担当者の文章に直されるの?
後者の場合は内容こそ同じでもニュアンス違うかもしれないよ?
「本当に申し訳ないんだけど、ここ伝え間違ったんで直してくれないですか?」ってのでも理不尽に感じる?
尤も逆にめちゃくちゃ失礼なリテイクを運営がマイルドに直した可能性もあるけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 11:10:26.89 4VRv6l19.net
憶測では何とも言えんので実際に受け取ったケースだけ書くと
引用部分はお客の書いた文面で来るけど、一行二行のが来たりもすれば
挨拶から始まってお礼とお詫びと結びまで付いてるのもあるよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 11:16:47.89 MNlNtWXv.net
自分のところに来たリテイクは伝え間違えに近いリテイクだったよ
客からの要望はそのまま伝えてきた
でも発注文章にははっきり書かれてなかった部分だったので
修正できそうなら修正してくださいって内容だった
運営側はこれをリテイクさせるのは大変申し訳ないという感じのコメントもしてた
修正はしたけどこの客の発注はもう受けたくないと思った
伝え間違いでのリテイクは理不尽以外の何物でもないと思う
伝え間違いとか伝え忘れとか発注文章に書かれてないのに描けって時点でおかしい
修正なわけだから新たに新しい要素付け加えは修正とは言わないと思うしね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 11:25:15.22 7cXESrxI.net
最近はお客さんの文章一部引用&運営からの指示が付いてることが多いかな
お客さんの言葉が


250:完全にない時も有るから担当にも依りそう まずお客側のミス(伝え間違い、解釈が様々ある物を選ぶような発注文)をリテイクするのは認められないからね? 運営のミスで時々回ってくることは有るけど、物凄く印象は悪い、申し訳ないけど。 でも、絵師側の無知で描き間違えたとか正当なリテイクだったら全然悪い気はしない。



251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 11:58:05.92 lF7cqSVI.net
絵師も人間だけど客も人間だからなあ
まあ基本リテイク多い客は無礼なの多いけど、>>242みたいな絵師には俺も頼みたくはないな
>>243はそうでもないけど
ちなみに俺の場合は逆でキャラクターデータを間違えてた
俺が悪いんで無理なら諦めるというニュアンスで送ったらリテイクしてくれた

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 13:36:38.26 S3Ocaky6.net
>>244
240の何が悪くて頼みたくないになるんだろう
客が低姿勢なのに受けたくないとか言ったから?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 13:57:20.08 4VRv6l19.net
本来は絵師の確認範囲は発注内容の中で完結すべきで、240の言ってることは間違ってはいない
リテイク前提ではないのが安さの内、手前のミスなら飲み込むって発注者も多いけど
そのことに気付いてない人がリテイクで何でも直して貰えると思ってるのでは?と感じることはある

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 14:14:42.90 /1xqBofA.net
>>242なんて10対0で客が悪いのに、それを見て絵師が悪いかのように感じるような人が
>>242のような理不尽リテイクを出すって事だよ
変なリテイクかけてくる客の発注は受けないに越したことないわ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 14:22:49.71 z4uOGMxx.net
>>245
まあそうだね
客も作家も金動いてるから必要以上にプロ意識する人いるけど、
オーダーメイドの一枚絵に3~4000円しか払わない時点で金「だけ」のやり取りじゃないと自覚して欲しいと思うわ
客も作家も
今は作家に言ってるけど、知り合いですぐリテイク言い出す奴とかもそう思う
むしろ客側のマナーの悪さの方が気になってるくらい
だからこそ低姿勢な客に居丈高な作家もどうかと思うわ
嫌な客我慢するほどの仕事じゃないだろ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 14:32:48.64 4VRv6l19.net
>>248
嫌な客を我慢せずリク蹴りで快適に仕事できたらwinwinと読めるんだが
そうなると240はただの正論だなって

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 14:34:36.80 MNlNtWXv.net
客が低姿勢って何処がだろう?と思ったら
>でも発注文章にははっきり書かれてなかった部分だったので
修正できそうなら修正してくださいって内容だった
この部分のことかな?
書き方が悪かったみたいで申し訳ない
この部分は運営側が言ってたんだよ
その言葉の後に申し訳ないと何度も書いてあった
客は自分はそのつもりで書いたとしか言ってきてない
客の頭の中ではそのつもりだったんだろうけど
書いてないことなんかどうやってわかれと言うのか・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 16:26:22.21 /1xqBofA.net
>>250
その部分、客が言ったと自分も勘違いしてたけど
勘違いしたままでも>>242は威丈高には全く見えないし
暴れてるのは変なやつ1人だけだから気にすんな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 18:55:16.14 S3Ocaky6.net
ああ、何か自分も変な書き方してごめん>>250は悪くないよ
ただ>>244が頼みたくないとか思うところは客は低姿勢でお願いしたのに
もう受けたくないとか偉そう的に受け止めたのかなと
そのへんでわかりやすく書いたつもりが余計こんがらがせたみたいでスマン
自分からしたら>>242は全然悪くないし自衛のためにそう思うのも当然
240くらいで居丈高な作家とか思う方が何様だと思うわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 22:14:32.05 2XFgxm27.net
>>250
低姿勢かどうかってより
「この客は受けたくない」「この絵師にはもう頼みたくない」とかいちいち言う人にどうかって感じだな
多分あんたも思ってるように横柄な客ってのはいるんだよ
上で言われてたけどマジで「下手だからリテイク」とか


261:言ってくる人もいる そういうのが馬鹿かって思うから、反面客を悪く言う絵師もどうかって思うんだよ 「絵師の腕が足りない」「客の発注がおかしい」とかで文句言う人全般にね



262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 22:21:46.68 2XFgxm27.net
>>252
多少売り言葉に買い言葉で答えたところはあるけど、正確には「方法論で相手をdisるな」って事だな
「明らかに間違えてるからリテイクは仕方ない」「発注文通りに描いたからリテイクは理不尽」とかそういう問題じゃなくてね
俺文章書いてた事あるけど、こっちが間違ってなくても不満があれば受け止めるし、
逆にこっちが間違ってても正論傘に着て上から文句言われたら今後関わりたくないと思う
そこら辺のコミュニケーションを無視して「こうするのは駄目」ってのは杓子定規過ぎじゃないのって話

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 22:50:45.47 S3Ocaky6.net
>>254
なら最初からそう書けばいいものをわざわざ>240みたいな絵師には俺も頼みたくはないなとか書くのか
何こいついきなり言い出してるんだって見てる方も「は?」てなるわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 23:02:45.57 ttbXCtkv.net
>>254みたいな客の絵は描きたくない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 23:30:15.52 4VRv6l19.net
受け止め過ぎても他のクリに迷惑になるんでほどほどに頼むわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 00:55:12.90 Kgu2M6kQ.net
なんか変なのが一人いるなぁ…
匿名で感想が書ける掲示板でコミュニケーションも何も無いと思うが
「受けたくない」の人は理不尽と思いながら修正対応してあげているし
完全に被害者だと思うんだけどね
理不尽リテイクは伺いが来ても蹴る自分からしたら
むしろ優しいクリエイターとすら思えた

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 00:58:39.67 O7QsBfWQ.net
何が言いたいかさっぱりわからない
「受けたくない」と「今後関わりたくない」って同じ意味合いでしょ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 01:34:16.51 IGOmlyHN.net
この金額でリテイク可なのがおかしいよなぁ
リテイク対応の担当者つけるほどの金額が動くわけじゃないし富岡みたいにリテイクほぼ不可でもいい気がするんだけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 03:21:33.72 6LY7fufy.net
今年から源泉引かれるの分かってたけど思ってたよりもかなり減っててガッカリ
課金手数料やら源泉やらで20%近く引かれることになるんだよな・・・
こんな手取り安いのにリテイク来たらモチベ減るのは確かだよね
値上げしても喜ぶのは仲介の蔵だけだしな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 03:33:42.58 kYYa2tBq.net
富と比べちゃうと、あちらは金額に見合わない負担の多い描写は好きにマスタリングできるし
リテイクはほぼ来ないし、謎手数料も引かれないし…で絵師には優しいんだよな
客にとってはマゾ仕様な気がするけど、あっちの方が大手なのはエロ方面に緩いからだろうか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 03:51:28.80 zNnDmuv9.net
申請で戻るとはいえ、一段階の報酬UP措置入って設定額の5割割ってるってギャグかな
富みたく上乗せ金額分の取り分もっと上がらないと残るの難しい
そこ上がれば提供価格も下げられるのに

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 04:25:30.21 sWVgUl8H.net
本当蔵はクリエイターページもごちゃごちゃしてて見にくいし
リンク繋がってないとこあるしマジでもうね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 06:50:05.88 3mYr9szI.net
システム改修の意見が纏まって、そのアンケートが出てたけど
その回答方法が既に不親切でもうダメだわこの会社と思った
改修希望項目1~3まででご入力くださいってたけど
不満が3つに収まるわけが無いんだよなぁ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 08:08:19.80 Qxb6+GwM.net
ちゅーかシステム改修しますって言い出してからどんだけ時間かかってんだと
雑記更新する気すら起きんぞ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 16:32:06.98 dZf5bw8w.net
過去にもシステム周りの要望が多少なりともあっただろうに
蓄積も把握もしてないことにびっくりした
のんびりアンケしてじっくりシステム改修してる余裕があるのが不思議
ピンチになったらもっとクリから絞ればいいと思ってんのかな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 19:42:04.55 +F/X0Au5.net
すでにピンチ
次の消費税10%で1からやり直し(絵師も新人中心を覚悟)
という感じじゃねぇかなぁ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 19:52:49.93 zNnDmuv9.net
消費税10%くるなら基本価格をいい加減に上げろと思う
何年前からBU3000円なんだ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:20:14.11 MCZ44BYz.net
せめて値上分からも半分持って行くのをやめてくれ…
全体で見たらイラストのクオリティも上がってるのになぁ
OMCクリエイターレベルの絵師に頼んだら
今時3000円じゃSNSアイコンすら作れないぞ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 01:24:57.97 7f2t1HIB.net
そもそもOMCで毎月手取り8万以上稼いでる絵師なんてほぼ皆無なのに源泉とるのがね・・・
チップも全然チップじゃないしw
常連さんいるから簡単に辞めたくないけど窓開ける気起きない
完全に趣味だと割り切れればいいんだけどモヤモヤするな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 08:51:08.56 /jzobsa3.net
BU5000円、IC2000円、このくらいで本当に最低限中の最低限な値段だよな
そして絵師の取り分は8割程度にするべき

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 09:30:38.39 lBasH6YX.net
そんぐらい欲しいっちゃ欲しいが、お客さんがポンと出せる金額にしないと
客離れ→依頼減→収入減→運営が業界から撤退 ともなりかねないから難しいところ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 09:49:11.49 PDSZWr11.net
せめて値上げ分の取り分だけでも富並ぐらいにしてくれれば

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 10:19:13.22 gqLm2aHg.net
まあぶっちゃけ運営の「稼ぎ」はアイテム関連の方なんだろう
籤系とかレベルアップとか
シナリオやイラストはそこを回す為のものだから儲ける気はなくてああいう設定になる
というかここの人どんだけ仕事受けてるのか知らないけど収入気にする気がある事に驚き
俺昔やってたけど金が入ると思わずにやってたぞ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 10:27:52.02 2IsvfLDU.net
実際、値上げしたら受注数に影響あるしな
あまりここで仕事受けたくないから少ない受注で利益率アップするのも手だが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 10:52:10.56 maqraD28.net
1000円アップくらいなら全然くるよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 11:10:29.07 MCZ44BYz.net
駆け出しの頃は収入気にしなてなかったけど
流石に他でも仕事が来るようになって気持ちは変わってきたよ
そこそこ描ける人がこんな安値で謎手数料引かれてまで頑張る場所じゃない
それでもお客さんに喜んでもらえたら嬉しい一身でやってきたけど
上で盛り上がってた理不尽リテイク食らったりとか諸々で俺の心は死んだ
確かに1000~2000円程度は値上しても受注数変わらんね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 11:52:14.44 lqExiPQi.net
まともな仕事来るような絵師なんてよっぽどなもんだろ
実際の駆け出しの仕事なんてpbw系より酷いんだぞ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 11:52:31.63 IChCE5Cg.net
PBWだけやって当然生活費になるはずはないんだけど
本当に絵で食ってると収入が安定しない時の一時凌ぎくらいにはなるんだよ
そういう人の活動場所の選定からは真っ先に外れるって話でもある

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 12:02:01.74 MCZ44BYz.net
>>279
いや駆け出しのへタレの頃ですらBU程度の作品が手取り1500円とか無かったな
少なくて倍以上。打ち合わせはあるから何とも言えんが
pbw系より酷い仕事ってあるのか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 12:14:35.15 lOz44EV9.net
一時期はomcの報酬だけで10万届いた時もあって
蔵だけの仕事で満足してたけど
規約改定されて蔵だけでは絶対に無理になったから蔵の仕事はやめた
昔は即閉まってた窓が結構な時間開いたりしてお客さんの減少も感じてたし
278の言うように、こういう仕事は自分の意思で手軽に仕事がとれるから
収入が安定しない人の最後の砦って感じになってるけど
報酬やリテイク面を考えると富で仕事した方がいいんだよなぁ
つーか支払い調書届いたけど、5月から振り込み手数料がめっちゃ増えてた…
こんなアナウンスあったけ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 12:43:44.58 A47mTuwy.net
振り込み手数料ほんとに増えてるw
自分は11月から増えてる
つか、9月は一番手数料安いんだけどなんで上下してんだろ?
手数料が変わる理由って何さ???

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 12:48:19.17 lOz44EV9.net
>>254
え?!うちは1月が一番安くて
9月は前の月と同じだったぞ
どういうことなの…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 12:48:48.95 IChCE5Cg.net
自分の確認したら支払額3万ラインくらい?で支払額上下してるかな?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 12:50:32.55 IChCE5Cg.net
支払額じゃなくて手数料が上下、間違い

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 13:20:44.99 lOz44EV9.net
あ、ごめん
こっちの金額が変わってたのは振込先を変えたからだと思う
3万以上だと振込み手数料増えるのは銀行側の設定じゃないかな
ちなみに郵便局(ゆうちょ銀行)だと30円だった
普通の銀行よりゆうちょ銀行の方が安いみたい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 13:30:31.49 7f2t1HIB.net
銀行によって手数料違うと思うけど手数料上がってからすぐゆうちょに変えた
30円と500円以上ってだいぶ変わるよね
面倒だけど確定申告するなら手数料は確か経費扱いにできたはず

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 13:56:27.93 IChCE5Cg.net
その差大きいねぇ、ちょっとゆうちょ作るわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 14:06:49.30 yIS0wev2.net
ゆうちょから楽天への本人口座送金無料が便利
ダイレクト登録せず通帳記帳でATMへ行ってる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 19:57:28.94 yB9tV4r8.net
たまに>>281みたいに豪語する奴っているけどどこの基準の話なんだろうな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 20:53:46.07 fZHST0r6.net
今日休止にする絵師多いけどなんかあったのかなあ…
源泉徴収とかから引かれた金額見てやっぱり、みたいな?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:09:10.71 IChCE5Cg.net
1月の明細が昨日見た金額と違うけどなんかアナウンスあったか?
頼むから修正でも訂正でも改定でも、内容が変わったら専ペでいいから通知出してくれよと思う

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:17:26.03 lBasH6YX.net
>>292
自分も今日閉めたけど金額関係なくて、依頼がやけに増えたから
ノミを蹴るのも心苦しいから…
もしかして全体的に依頼増えてるのかも

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:22:09.37 gMd4ebrM.net
>>292
まあマイナンバーとか色々じゃないかねー

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 22:28:21.36 A47mTuwy.net
>>292
源泉徴収もマイナンバーも関係ない
支払調書を送ってくるのはここだけじゃないし
マイナンバーに関しても源泉徴収してる所はすべて必要なのでね
単純に依頼が多くて窓が閉まっただけかと
自分も月初めは依頼が連日入るので一旦閉めるからね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 22:34:20.26 OKm9HbU5.net
前々から考えてて決断した人も勿論いるだろうけど、今回は「じゃあ私も休む」みたいなノリも見かけたし
そういう人はすぐ戻ってくるんじゃないかね
ただ最近は本当に離れたくなるような改案が多いから今後の蔵次第ではまた減るかもな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 23:54:29.20 IChCE5Cg.net
「今日休止にする人」って窓閉めた人が増えただけかと思ったら
活動停止宣言が立て続けにあったのか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 00:00:06.47 PHxujiU2.net
絵師ページブクマしてた人が消えてたりしたけど停止した多いのか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 00:41:51.86 io7IbiSl.net
>>291
どこが豪語?
駆け出し一年目で商業もやってるけどさすがにPBWレベルの報酬で依頼来たことないぞ
これは本当に趣味とサンプル作り兼ねてでやってる
逆に289はどういう仕事を請けてんのか気になるわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 01:24:25.99 7wVhI3wS.net
277と289はよっぽど絵柄に魅力が無いとか何かあるんじゃないか?
後はクライアント選びが下手糞かそんな所だろううと思うけど…
例えPBW以下の酷い依頼が有ったとしても普通スルーするが
それを我慢して受けないと他にお仕事取れないってだけでは

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 02:13:09.02 dkZHQtlO.net
さりげなく酷いこと言うなw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 02:52:43.36 MITN2rdY.net
商業出てる奴何人居ると思ってるんだよ
大好きなビジネス否定されて悔しいのは分かるが特定されても知らねーぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 07:34:19.17 jOxd6gUP.net
意外と商業やってる人多いと思う
デッサン怪しい背景描けないノミだって週1でしか来ない、富だと候補生レベルのヘタレな自分ですら
萌え絵ってだけでごく稀に声がかかるからな
ちゃんとした出版社なら万単位だし、個人で依頼くれる人ですらPBW以上
「絵を掲載&絵師紹介してあげますから、タダでいいですよね!!」っていうふざけたのはあったぞw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 08:12:27.12 /VZjXxFv.net
商業は公表できない仕事も多いから、外から見るよりやったことがある人多いと思うよ
特定は無理でしょ
>>292今回やめた人はずっと蔵にもやもやしながらも続けてて、でもそれが限界になったんじゃないかな
自分は商業でがっつりリテイクもらった後に癒されたくて窓開けしたりするから完全にやめる気はないがやめる人の気持ちも分かる
今までお疲れさまでしたと見送ってあげればいいんじゃないかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 08:45:48.71 pZwbEed6.net
仕事内容と金額で選ぶ
合わんと思えば引く。当然蔵も同じこと
合わなくてもお付き合いが必要と考えてるなら適度に。無理だけはすんな
がっぽり稼ぎたい奴はがっぽり稼ぎたいところに行って頑張れ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 10:13:20.85 wA89Cxcg.net
>>303
大好きなビジネスってwww
駆け出しはPBW以下が普通って言ってるのがどう考えてもおかしいだけなんだけど
こんなんで特定できるわけないし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 10:18:08.25 +tplYG0k.net
PBW以下の金額で仕事もらってんの否定されて悔しいんだろ
マジでどういう仕事なんだろう
アイテムのアイコンとか500円でカット描いたりとかかな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 10:22:52.48 H35KsRi9.net
駆け出しはPBW以下が普通とか誰も言ってないがな
なんでそんな必死なんかわからないけど
ここぐらいの金額の絵仕事は普通にあるよ
質より量を求める仕事だけど手が早かったら収入いいよ
まあ商業以外の仕事はバカにしてるだろうから興味もないかw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 10:39:42.82 +tplYG0k.net
いやお前が特殊なのにいつまでも絡んでるからだろ
ここの金額が普通ってのはないわ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 10:54:56.54 7wVhI3wS.net
307は落ち着け、大量発注だと一枚単価安かったりするのは結構ある
でもそれは大量発注だから許せるやつでみんな知ってるから
単発の発注だと個人ですらPBW以下の金額で依頼が来るのは稀だよ
あと、買い叩いてくる案件を大真面目に受ける人は少ないよって話
そんなのに時間を割くなら趣味で好きな絵でも描くかゲームでもやってたほうが良いからな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 11:00:46.11 RARGO0QR.net
実際の駆け出しの仕事はPBWより酷いとか言ってるから突っ込まれてそれをどこ基準の話?とか返してるからじゃん
どう見てもお前の方が必死だろ
俺も駆け出しのときはブラック仲介て呼ばれてるところから仕事貰ってたけどさすがにPBW並の金額で依頼が来たことはなかったな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 11:55:28.83 /7NXigzR.net
商業以外の仕事はバカにしてるだろうからって書いてるから商業の仕事じゃないんだろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 12:18:31.94 idrL2aC0.net
カット1点100円と言われた俺の身にもなれ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 15:08:21.26 En/uZE/Z.net
わかりにくい書き方してすまん
登録解除とかの意味の休止だったんだ
無理をしてやるような値段や環境でもないしお疲れ様って思って今後の発展を祈る事にする
ありがとう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 16:11:38.90 XbXsKHEH.net
悪いけど絵で食っていけてるって相当だし、でなきゃ現状に満足してるだけだろうし
基準が可笑しいとしか見えないんだよね
まあプライベートを覗けるわけじゃないからこれ以上言っても仕方ないけどぶっちゃけ絵師と言う仕事がボロい商売にしか見えんのよね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 16:59:43.16 k1sLBlNK.net
>293
自分も大幅に金額変わってたよ
修正される前は本来の値段より低かったから源泉ひくことばっか考えてるんじゃないかって疑ってしまう
ただでさえ安いんだから金額のミスはやめてほしい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 17:08:47.11 jOxd6gUP.net
>>316
話のつながりが見えないんだけど、誤爆?
絵師でボロいぐらいに儲けが出てるのなんてごくごく一握りの人気イラストレーターだよ…
PBWなんて時給換算したら100円きる事だってあるし
商業でも(単価と塗り方によるけど)コンビニバイト程度の時給しかない時もあるw
ああ、エロ同人作家は結構儲かってるかもしれない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 17:31:57.39 dkZHQtlO.net
>>317
こっちは全商品の価格が若干上がってたから、報酬アップ分が入ってないバグだったのか
源泉除いた数値にわざと戻して「手数料なんかで減ります」で額の減少を誤魔化しにかかってるのか
などと要らぬゲスパーが沸き起こるから本当にお金の事だけは細かく報告くれよと思う

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 22:21:28.39 dkZHQtlO.net
お知らせがあったわ、頼んますホント
これで商品分は源泉後、チップ源泉は別途引かれるってことでいいのかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 01:37:38.11 XOVm4PuC.net
>>316
日本語でおk

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 05:50:54.60 sEI0q9xr.net
>>316
何に対してのコメントか解らないけど
絵師がボロい商売だと思うならお前もやってみれば良いじゃん。見当違いだったって解るから
イラストで成功してる人達はそれなりに頑張って売り込んだり技術を磨いて努力してると思うよ
技術職なんだからそれに見合った対価を貰うのは当然だと思うけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:26:19.25 GBbDCI+V.net
エア絵師が発狂してて草

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:27:11.69 GBbDCI+V.net
エア絵師「達?」か

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:32:15.64 AteQxrpG.net
314の一行目と三行目が矛盾してるんだけども
ボロいの意味間違って使ってない?w
しかしイラレがボロい商売だなんて言われてるの初めて見てちょっとテ


334:ンション上がっちゃったよ



335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 12:34:34.19 bfcXGrw/.net
そろそろスレチだろ
表示を見やすくするためのアンケートがすでに見づらくてアンケ答える気すらしない
これは期待できないな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 18:35:56.06 p9GhvHMn.net
>>323
底辺絵師発狂www
PBW以下の仕事とも呼べないようなのやるんならハロワでも行けよ無職

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 20:13:31.84 VOgnK8wn.net
最近変なのが居座ってるねー
過疎よりいい…のか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 20:28:18.82 U7fqmCxu.net
富にいる底辺連呼さんじゃね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 01:09:45.48 UxG2BE5U.net
ここたまに富ヲチのノリのままでくるくっさい奴いるからな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 02:21:32.75 1pXcEpOL.net
お前のこと?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 02:22:39.46 4HeYI4NN.net
エア絵師顔真っ赤で悔しいのう悔しいのうwwwwww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 02:26:22.83 id1oj6fW.net
実際大多数の絵師には商業でもPBWの報酬以下の仕事しか回ってこねーんだよ
エア絵師さんは絵仕事したこともないだろうからわからんだろうけど…
ホントボロい商売

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 02:29:02.33 3wLXGdLN.net
ボロいってボロ儲けって意味だけど、間違って使ってない…?
あとPBW以下の仕事って具体的に何?逆に知りたいわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 02:52:43.82 BOTKnAkq.net
居付くから蒸し返すのやめないか…

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 05:21:37.45 Ef+COLqj.net
今までの流れを見ると331はクリエイターじゃなくて発注側かもね
PBWの値段を擁護してるし、ここにいる皆がPBWから離れて商業に行ってほしくないんだろ
それか、クリエイター系に憧れてこのスレに居るけど
文字書きの能力も絵描きの能力もなくて悔しいだけかと

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 06:47:13.30 dqSnPhJ4.net
>>333
????
仲介通した絵仕事しかしたことないけどどんなに間引かれてもPBW以下なんてことなかったけどなー
個人での同人や動画のイラスト依頼ですらPBWより高い値段提示されたけども…
ちょっと気になるからどんな絵仕事がPBWより安いのか教えてほしいよ
あと報酬安くてボロい商売ってどういう意味?矛盾してない?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 06:54:13.19 2xXycWj/.net
PBW擁護だったのか
何が言いたいのかさっぱりわからんかったわ
実際絵師が減ってても他のPBWに移ってるだけだからなー
しかしここの納品物を他社PBWでサンプルに使うの良かったっけ?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 07:38:58.46 Ef+COLqj.net
商業や個人依頼してるけどOMC以下の報酬しかもらえないと
わざわざ絵師が無能アピールするメリットないし遠まわしなOMC持ち上げ
本当にそんな仕事しかないとすれば今のOMC試験にすら受からないよ
OMC受からない友人ですらOMC以上の値段で個人の仕事してるからね
だから状況が全く見えてない発注してる側の人かな?と思った
手取り半分引かれることも知らないんじゃないかね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 08:28:34.64 UxG2BE5U.net
結構前にきゃらケに数多めに出して落札されてた絵師に対して
きゃらケでボロ儲けしてるみたいにツイで呟いてた馬鹿もいたし
客側からしたらあの金額でもボロい商売に見えるのかもな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 11:14:19.42 2xXycWj/.net
「ぶっちゃけ絵師って底辺だよねw」ってあおりに来たけど
言葉知らな過ぎて
「絵師って楽に儲けていいなあ」って書いちゃって
いやそんなことないけど…って言われて
「いやいや意地張んなってwあるいは絵師に夢見てるワナビ?
現実こうですからw」
って書いたのがまたまたズレててもうどうしようもなくなってる感じかな
そもそもイラストレーターが一部以外儲からない半分道楽の仕事なんて
全世界知ってるからあおりにもならないんだけどね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 11:29:33.88 OrXN7I8R.net
>>340
見えませんw
あ�


352:フ金額絵師の総取りでも効率悪いわ



353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 11:47:16.62 pSpsEsmy.net
一枚一万円前後はもらえないと死ぬほど効率悪いよな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 13:06:37.73 UmT4QH4u.net
>>341
顔真っ赤じゃねーか
全世界(笑)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 13:19:07.07 UxG2BE5U.net
>>342
話の流れで「そう勘違いしてる馬鹿もいるかもな」って言ってるだけで
自分にそう言われても困るんだが…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 13:42:02.73 OrXN7I8R.net
>>345
同意してるんだよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 14:25:26.35 3wLXGdLN.net
>>339
変人の擁護じゃないけど、昔OMCは審査がゆるっゆるでなぁ…
クソみたいな画力でも受かってた時期があるから、試験に過去受かってる=そこそこの画力がある、というわけではない
かくいう自分も10年前?ぐらいに受かったけど、今の審査じゃ落ちるレベルだからね
ただまぁPBWより安い案件なんて見た事ないけどw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 14:25:50.23 ONou7l4a.net
アイコン30分~1時間で描くとして一枚500円
自給換算すればコンビニバイトの方がマシではあるけど
自宅で好きな時に作業できて、自分で好きなことしてお金稼げるから
一般の仕事と比較する気はないなぁ
ただ、絵師がPBWから離れるのは金額よりも知名度の問題もあると思う
PBWと同じ値段だったりそれ以下の報酬でも
有名企業やメディアへの露出が多い方からの仕事が来れば自分はそっちを受ける
商業の仕事履歴がある方が次の仕事に繋がるから
商業でお金取れてる人がPBWでも絵を描いてる場合は
お金や知名度以外の遣り甲斐を重視してる部分があるように思う
ちなみに自分はリピート発注よりもファンレター貰える方が嬉しい…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 14:27:36.48 rPpTAZ7U.net
>>345
勘違いしてる馬鹿は、即決とかの値段の事とか言ってんじゃね?
窓開け一切しないで自分の好きな絵だけ描いて、きゃらケに大量に流して即決とか。
絵師側からすればそれでも効率悪いけど、普段の発注に慣れきってる客はボロ儲けしてる様に見えるという罠。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 14:33:26.90 Ef+COLqj.net
>>347
知ってるよだから「今のOMC試験」って書いた
昔受かった絵師が新規に越されて
わーわー騒いでる可能性も有るかなぁとは思った

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 15:04:08.76 AJfGwQ/b.net
昔は待ち受け画像がPBW以下だったが最近ではLINEスタンプくらいか
リテイクとリジェクト対応ありで40個で1個当たりPBWのアイコン以下
絵師名公開もないしな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 17:47:16.45 qwitSlg6.net
PBWは駆け出しがステップアップするための登竜門的な存在
これで食べていこうなんて思う人なんかいないよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 18:32:06.58 M5uoaW7/.net
>>327
もはや煽りにもならんほど感極まってんなぁ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 11:52:35.56 v5KJwW9cq
久しぶりに来てみたら賑わってるなぁ
自分はOMCでしか描いてないけど
長いこと付き合ってきて唐突に取り分がごっそり減らされて
それでも続けようと思っていたけど実際に明細を見たらめちゃくちゃ萎えた
最初から半額だったらこんなに凹んでないよ
金額だけの話でもないんだよ
時間をかけて丁寧にやるほど損をするってむなしいよな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 11:56:39.04 wkR2C117.net
絵師(笑)が儲かってるアピールかぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 13:06:41.04 qCnkFRDJ.net
ニュー速のネトウヨ煽りのバイト書き込みレベル

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 08:59:33.90 n0juNU99.net
ここで描く人はあまり関係ないかもだけど
小さなモノクロカット1枚とかそういうのも一応仕事だ�


368:ゥらね



369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 09:41:33.33 ZJgezPZA.net
小さな出版社からモノクロカットの依頼来た事があるよ
Faxでやり取りしたいとか言われたから断ってしまったけど
それでも一点1500円だったからPBW以下の手取りの仕事ってピンと来ないんだよなぁ
ラインスタンプとか纏めて発注だとそれ以下でも成立しそうでは有るけど
やっぱりそれくらいしか思いつかない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 12:18:33.51 nWIc06S7.net
結構前だけど印刷用のモノクロ5センチ四方の顔だけ、やっぱり1500円くらいだったかな
ある程度纏まった数の発注だったんで労力の割に良い仕事だった

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 12:44:37.13 UGDxvM/6.net
そういう仕事ってどこから来るの?持ち込みしてんの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 12:56:14.20 l2g5eKeE.net
スレ違いの質問乙

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 12:59:51.99 kZxmrou8.net
元の話題からしてスレチだろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 13:00:55.79 RQu92qCt.net
>>361
エア絵師発狂wwwwwwwww

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 13:11:55.71 ZJgezPZA.net
どうせ過疎スレになるんだから度が過ぎない程度に賑やかな方が…
絵が上手い人ならpixiv、Twitter、HPでも構えて
「お仕事募集」と書いておけば勝手に来るかもしれないけど
そうじゃないなら地道に探すしかないけど
人に言われた事だけやってて自分で考えられない様だと何事も厳しいかも

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 13:24:36.24 l2g5eKeE.net
賑やかも何も質問者より前に
お前がスレ違いなんだが
イラレ板池

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 13:36:01.23 nWIc06S7.net
争え…もっと争え…

378:357
16/02/08 14:33:51.13 VXAq0q9f.net
>>364
俺は商業イラスト描いてるんだけどpixivに上げてるだけで高額依頼がくる時代にそんなショボい仕事どこからくんのか疑問でさ
雑誌だしわざわざ持ち込みしてまで貰ってんのかなって

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 14:41:06.48 KGabVcLX.net
ランサーズとかでよく募集してる底辺仕事だろ
スレチだしどうでもいいわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 14:52:11.22 ZJgezPZA.net
出版の依頼はリアルの繋がりとか過去に本が出てたらそれ見て来る場合が多いよ
知り合いはそんな感じで依頼を取ってるなぁと
自分もネット上メインで活動してるから持込って発想がまず無くて
相当切羽詰ってる人なのかなと思った…。スレチ騒がれるからもうここまでにするけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 15:29:27.71 l2g5eKeE.net
自分語り乙

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 17:01:55.94 ozuxHDkl.net
駆け出しイラストレーターが出版系で仕事したかったら持ち込みが基本だからな
ソシャゲと違って顔合わせしたがるところが多いし
その発想が出てこない方がおかしいよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 17:09:36.25 l/7cfLLV.net
1500円のカットとかやってる方が切羽詰まってるだろw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 17:20:56.21 nWIc06S7.net
>>372
俺かよ!
でも356もpixivとか出る前の話で、やっぱり出版関係だとツテ取りに行って
顔繋いで仕事増やすのが当たり前の雰囲気ではあったよ
インターネットツールの普及ですごく変わった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 17:56:57.60 lC1+zAuH.net
どうでもいいよ死ねカス

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 18:38:17.03 nWIc06S7.net
はい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 23:22:44.86 aQtwcppI.net
海外在住には全く縁のない話

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 02:59:22.41 XrvijG9t.net
海外在住(笑)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 11:50:13.55 hSouY6Ow.net


390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 13:16:15.98 colWSkqv.net
本当に変なの住み着いたな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 15:31:55.11 hdHk/Kox.net
海外在住だから気にしないよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 17:32:58.17 KBLeOJVG.net
支払いちょっと遅すぎんよ~
先月末に片付けた仕事がなんで来月頭の支払いになるの~

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 18:03:58.67 LXTu3TpE.net
単発ID煽りさん=ボロイ商売()の人だな
富スレにgo home

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 21:12:26.25 lz60grSK.net
必死過ぎて草

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 04:13:42.11 yxPxQBeP.net
海外在住には関係ないこと

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 09:06:21.17 qWbdUXJX.net
登録だけしててそろそろ活動しようかと思ったんだがOMCだけでも商品多すぎて把握するのが大変なんだが
どれが需要があるのか・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 09:47:39.49 87qhRc4Y.net
>>385
OMCギャラリーのトップを見たら納品イラストと商品名が分かるから需要も分りやすいと思う
バストアップは商品名がPCバストアップとキャラクター基本イラストに分かれてるから注意かな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 10:00:10.91 L4FbnVE0.net
商品説明を全部一気に理解しようとすると骨が折れるかもね
何回かに分けて読んで、理解できたものから窓開けしていくってのも手だよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 11:31:21.93 cBOquIY4.net
今は三種類のゲームがメインで動いてて、学園もの(E)、ファンタジー(F)、
新作の2PCペア登録する現代⇔異界もの(L)で
基本商品規格のサイズアップがF開始時に図られて、BUと全身図が混在してるんだわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 14:32:17.29 3rjMHCFc.net
あの商品数理解できないのは仕方ない
とりあえずBU、ウエストアップ、全身、ICと名前がつくもの開けてみたら良い

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 14:55:13.67 5ZQ+0u7d.net
基本イラストとつく商品も忘れずにだ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 15:39:48.71 cBOquIY4.net
あれせめて一般商品だけ見分けつけてほしいな
そこらへん改修する構想ないんだからもうね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 16:02:02.41 CHuCPAqK.net
眼が滑りまくるデザインだよなあ
結構やってても窓開くとき間違えてないか緊張するわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 02:08:02.74 8YgamABA.net
海外在住には縁のない話

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 11:49:40.50 Z/FealzS.net
自称売れてる絵師君冷えてるか~

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 12:23:48.39 k6aQHcUA.net
こういう荒らし煽るやつってマジでクズだな
ほっとけよ…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 13:36:52.97 O5/QmZlM.net
>>395
レス曲解してるお前も煽りにしか見えんから

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 14:56:25.81 B3xEn6GP.net
海外在住の俺高みの見物

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 14:59:39.07 NlVzqiUy.net
機能してるの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 15:20:31.14 QguihChj.net
何が?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 00:24:53.12 4A0kh1Pe.net
URLリンク(kaoruhasegawaairmails.tumblr.com)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 07:10:57.05 r5oa71hV.net
最近レーター登録してまだ仕組みが分かってないんだけど
今だと浪漫イベントでピンナップあるのにコンテストに出してない人もいるけど
コンテストに出すことのメリット、デメリットってあるのかな?
絵師側の許可がいるとか?
重要度分からないから窓開けたことないんだけど、ちょっと気になった

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 07:30:59.30 gq0tGYZb.net
コンテストに出すデメリット…人目に付きやすいとかしか思いつかない(メリットでもあると思うけど)
メリットは確かランクインすると何かアイコンとか作れるんじゃなかったっけね
あとは参加アイテムとかもあったような?PLじゃないから曖昧だわごめん
まあ単純にコンテストに興味の無い人もいるんじゃないかな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 12:14:11.52 eb4LBAtu.net
絵師の許可はいらないよ
イベント期間しか頼めないし普段のピンナップより設定額が高いから
お客の思い入れも上がっててその分は重要度高いかな?って程度

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 13:40:13.23 TuUXjLzM.net
>>401
別にコンテストに出す為だけの物じゃないからな
普通に作りたかっただけなんだろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 15:05:42.33 3Mu7P5as1
頼んだ時期がわかる(ロゴ)のと、普通のツインより大きいサイズだから
コンテストは関係なく思い出とか記念に頼む人とかいるよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 14:54:10.38 4y9kvkwX.net
人間は期間限定という言葉に弱いものだ

418:398
16/02/18 04:59:28.37 sX+eLOaJ.net
>>402 >>403 >>404 >>406
遅くなったけど回答ありがとう
ゲーム内で使えるアイテムがもらえるとかは知ってたから
単純に参加したほうが得なんじゃ?とか思ってたんだ
せっかくの期間限定イベントだから記念に作るっていう人もいるよね
次のイベントがあるときは窓開けしてみようかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 15:17:12.89 aFYuqEui.net
いつの間にか初心者クリエイター向けのページができてた…こういうのもっと早く作ってくれたら良かったのにな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 17:17:13.92 7V9rE6G4.net
クリエイターページは少しずつ改善されていってるよ
アンケートの結果なんだと思うけどね
それでも商品の名前が多すぎてわかりにくっちゃわかりにくい

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 21:28:11.58 wbOIN04t.net
なんかもう今まで普通にOMCで活動していた絵師さんも
こぞって他社で張り切っているし、サイトが見づらいとかそれだけ改善してもOMCは持ち直さない気がする
昇進制度リセット&廃止、手数料クリエイター持ち、上乗せ分の中抜きが酷い…などなど聞くと
絵に魅力があるor技術が有る人達は他社でも発注に困らないもん残るわけ無いよね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 23:09:45.41 24bupnM8.net
しかも給与振り込み先のゆうちょ銀行は通帳番号が7桁だと登録できないクソ仕様

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 00:17:48.63 5IeSzc/t.net
その性で、俺らPL側も苦労してるんだけどね…。
好きな絵柄の絵師が他社メインになって、二度と発注出来なくなったり、
似たような絵柄の絵師が居なかったり、居ても中々窓が開かなくて発注文書いたまま眠ってたりする。
新人絵師開拓すべきなんだろうが…、どうにも納品の絵柄とサンプルがかけ離れてたり、
サンプル数が少なすぎて二の足を踏むんだよな…。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 01:04:46.79 DF7sdUDC.net
今後絵師採用レベル下げたら価格も下げられるし絵師増えるよ(棒読み

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 04:05:26.18 F2LZruR9.net
新規絵師さんも上手くなってくいい感じのとこで待遇の良い他社に移って居なくなる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 04:13:14.75 ykTKloYf.net
いまのOMCじゃ絵師は特に続かないよ
外注にしてもゲームの絵にしても中抜きしすぎ
客の為にためたくなくてもOMCに調子に乗らせたくない
つーことで自分も多分近いうちに辞めると思う

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 04:14:38.24 ykTKloYf.net
×客の為にためたくなくても
○客の為に辞めたくなくても
誤字ったスマン

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 05:32:55.69 HzxGKERy.net
昇進制度って何なの?富みたいなのあるんか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 08:52:52.19 OFUEx64w.net
マイナンバーについて改めて見てみたけど
収集代行会社が中国関わっててなんか怖い
マイナンバーの他に身分証明書みたいなの必要みたいだし怪しすぎる
やっぱもうこっちでは活動できないな…
他の企業にはマイナンバー提出したけど、そこは自社で管理してくれるんだけどなぁ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 09:08:28.20 XmjgkTX0.net
最近は外注案件もめっきり減ったね
自分もこうなってまで蔵に居る理由ないからマイナンバーも提出しないし休止するわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 09:24:49.91 7KQb+iny.net
正直、入口として機能して上達したり自信がついたら出て行くのがいいよ。
OMCに限らず同業他社も。
そしてよその仕事の合間に窓開けて無理のない範囲で描いて、ほっとする。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 10:00:30.28 DF7sdUDC.net
>>418
金がないせいじゃないかな
マイナンバー管理業務の初期導入コスト0円が謳い文句になっていた
主要取引先として中国成長を捉えてるし、中国にだけ拠点もあるし
必然スタッフにも留学生なんかから中国語出来る人材は多いだろう
ひょっとしたら蔵自身もコスト削減のために海外在住の絵師にシフトするつもりだったりして
それと札幌の企業なんで元地元の伝手があったんで選んだ、とかかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch