トミーウォーカー アトリエ★122個目at CG
トミーウォーカー アトリエ★122個目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 10:43:50.56 0JQuQQ4/.net
関連サイト
トミーウォーカー
URLリンク(t-walker.jp)
無限のファンタジア
URLリンク(t-walker.jp)
無限のファンタジア:アトリエ
URLリンク(t-walker.jp)
無限のファンタジア:はてなアンテナ
URLリンク(a.hatena.ne.jp)
Silver Rain
URLリンク(t-walker.jp)
Silver Rain:美術室
URLリンク(t-walker.jp)
銀雨あんてな
URLリンク(a.hatena.ne.jp)
エンドブレイカー!
URLリンク(t-walker.jp)
エンドブレイカー!:アトリエ
URLリンク(t-walker.jp)
サイキックハーツ
URLリンク(tw4.jp)
サイキックハーツ:美術室
URLリンク(tw4.jp)
ケルベロスブレイド:事前登録
URLリンク(tw4.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 10:44:55.38 0JQuQQ4/.net
【ポイント編】
Q、いまいちって見られないの?
A、見られません。以前はポイントに加算されてた、マニアック検索で数として表示されてた
  などあったようですが、今は目に見えて確認できない模様。
Q、いまいち入ると%数が落ちない?
A、小数点切り捨てで2~8%の誤差は出る模様。
  それ以下の数値もあるようですが確認手段が無いため理由は不明です。
Q、コミカル、ダーク(ノワール)、渋いが真逆で入るんだけど・・・私怨?
A、数票くらいは見た印象として入れる人もいるでしょう。PCのネタ票の時もあります。
  エロや女装にはダーク(ノワール)渋いを、シリアスにはコミカルを入れる人もいるようです。
  ネタとして受け止めましょう。コミカルやエッチ(どきどき)を入れるのを生業とした人もいます。
Q、ポイントが少ない、多い
A、上手い下手を除いてはPCの活動票、旅団関係者の組織票で入る時もあるようです。
  その他様々な要素を含みます。
【ハードウェア、ソフトウェア編】
Q、ちょっと別のモニタで見たら色が○○なんだけど?
A、MAC、WIN、CRT、TFT、キャリブレーションの設定いかんで見え方は異なります。
  主に濃い色が黒かったり、薄い色が白く飛んでたり、彩度が違っていたりする模様。
  極端に違うというのは稀だと思いますが、それぞれ自己解決をw
【お客様の疑問編】
Q.○○みたいなのを描いてもらいたいんだけど、URL付けた方が良い?
A.URLは参照してはいけない事になっています。
Q.リクエスト欄がグレーで発注できない人は休止中?
A.ログインしてますか?また、候補生は設定資料受ければグレー表示になります。それもなければその絵師さんは遅刻中です。(10日以上)
Q.ステシの特徴描いてくれなかった!過去の納品物見てくれなかった!●●してくれなかった!
A.発注は発注文内で完結させるのが大前提です。過去にステシや画像一覧を見て補完してくれた人がいたとしても、それを他の人に強要してはいけません。
●●して欲しいなら、それをきちんと書きましょう。
「参照用画像にあるから分かる」「キャラの雰囲気で分かる」「■■って言ったら●●が常識だからいちいち書かなくても●●にすべき」とかは甘えです。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 15:40:39.66 MbJALGF5.net
前スレ>>996
ラフ描けてから受理するタイプの人とかもいるから
リク失効日の長さは人によるとしか
あと抱えてる件数が多いと、それ以上受けても納期が90日後付近にミチミチに詰まって
厳しくなるのでそれ以上は様子見する人もいるから
狙ってる絵師さんが納品したタイミングで送ってみるのもいいかもしれない
>>994はちょっと自動返信メールの内容も意地の悪い書き方してるし参考にしないでほしい

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 15:48:27.25 AWf0Q08m.net
>>1
>>4
詳しい話をありがとう。しばらく諦めずにリク続けてみるよ。
その絵師さんツイッタもHPも更新止まってて納品だけ粛々と行っている人だから
近況が窺い知れなくて判断するのに厳しいけどがんばる。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 15:48:46.49 W/hli/LG.net
いちおつ!!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 16:24:46.17 RnENlwhg.net
>>1
前スレではじめてそんなテンプレ文が送られてることを知った
蔵みたいにお断りの時の理由選んで返せたらいいのになとも思う
それはそれでもややこしいんだろうが

8:sage
15/05/08 16:28:56.41 PFUxSKBc.net
>>1乙!
>>5
納品あるならまだ希望はあるさ、本当に頼みたい人なら長い目でファイト!
自分もどうしても頼みたい人がいて初BUリクに3ヵ月以上粘った事あるよw
EB終了までに頼みたいものが色々あるけど、初絵でお世話になった人が休止してたりEBではほぼ活動してない人が増えてるから、絵師探しが悩ましいぜ…
萌え系の絵柄は山ほどいるんだけど、カッコイイ(高頭身の男性とか)になると寡作な人ばかりなんだよな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 20:33:13.00 wpRZva/y.net
かっこいい系が得意な絵師って本当に探すのも頼むのもむずかしいよな
描く絵師さんも少ないが、そういうキャラをやるPLも少ない印象
お互いに少なくて悪循環に陥ってる気がする

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 20:36:52.26 0mwuw9al.net
女性向けカッコいいは結構いるけど少年漫画的カッコいいはあんまりいないね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 23:44:35.85 uNMM54D1.net
クラブとかじゃなくって、公式で絵師チョイス相談窓口でもあればいいのにな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 23:53:33.15 DdkUW0vf.net
運営側で個別相談なんかやったらパンクするでしょw
それこそPC同士の交流で済ませるべきじゃないかな、そういうゲームなんだし
BNEみたいな得意分野設定ならあればいいかもと思う

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 00:52:31.00 ce9SGgAL.net
得意や好きな分野検索は欲しいな
「機械」「得意」で検索しても
「得意:少女 苦手:機械」
とかも拾っちゃって探しにくいんだよな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 02:54:00.04 Nb/UOnvl.net
絵師の好みももちろんあるから一概には言えないが、
少年漫画的な絵柄は案外画力が要求されるしな……
勢いのある絵を不自然じゃないように
自信を持って描けなきゃならん
おっかなびっくり描いてるとやっぱり絵に出る
あと、ごまかしが利く淡い塗りと違って、
メリハリのある塗りは線画の腕がモロにわかるので
ぶっちゃけ、そこまで練習してる絵師は
富には留まらんという

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 03:43:29.12 lsFyLh0/.net
たしかに
小綺麗な絵描くウマ絵師さんはぼちぼち残ってるけどかっこいい系は休止多いね

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 11:19:35.82 zuqAmqA4.net
そういうものなのか
自分は男だけど、線の細い美形も好きだからあんまり気にしてなかったな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 19:28:45.48 k3JyuvMJ.net
描こうと思えば描けるという絵師も多いだろうけど、そういう依頼も少ないんだろうね。
細い線で描き込み多い、美麗系の方が素人目には上手く見えるだろうし、美術室映えもする。
あと少年漫画系は幅が広すぎてどういうキャラがかっこいいと感じるかは千差万別というか。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 19:50:09.65 ZRUbYm7b.net
そういう場合も、「○○(漫画名)みたいな描き方で」って指定されていたら
多少は目途が立つものなんだろうか。絵師当人がそれを描けるかどうかは別として。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 20:03:40.45 O7bf+/q4.net
少年漫画的な絵柄というと鳥山や尾田しか思いつかん……

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 20:11:27.25 zuqAmqA4.net
週刊少年ジャンプ一つとってもマンガの絵は千差万別だからなあ
古味直志先生や佐伯俊先生ならわかりやすく人気が出そうだ
なにせ女の子がかわいい

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 20:15:38.55 8dRbvAS1.net
絵柄を真似することに抵抗がある人もいるから難しい…

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 20:40:26.85 Nb/UOnvl.net
あくまで個人的な記号としての基準だけど、
・メリハリのハッキリした線と塗りですっきりしている
・シルエットを見ただけで「コイツはこういう体勢でこう動いている」と分かる
こんな印象
バスタードやベルセルクは、劇画と言ったほうが近いかも
富はどちらかと言えば、繊細な線と淡い塗りの少女漫画タイプが多い
描き分けたりハイブリッドさせる剛の者も、もちろんいる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 08:10:15.71 +3PuwON6.net
量産型萌え絵師で良かった…
おかげでリクに困ることはない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 09:08:24.61 3i40We+G.net
変にとがってたり、体の形がどこか歪んでたりしない萌え絵というだけで貴重な個性だよ!
そういう人に頼むのも楽しいけどね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 11:52:12.35 GIU4yC46.net
>>23
※ただし一定水準以上に限る
あと、頻繁に活動停止にならない人、一度窓を開けたら最低数日は開けておいてくれる人
「早い者勝ちです」と紹介欄に書いてない人、などが頼みやすい絵師さんになるかな。
昼間に少しの間だけ窓開けてしかも早い者勝ちとか、張り付き前提で言われても…
って思う事はある。まあそういう絵師さんはそれで客が付くんだから人気なんだろうし
絵は好みだけど縁が無いからしゃーないなって候補から除外する絵師さんも時々いる。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 12:25:37.21 NdaLLmUd.net
いつの間にかリク募集告知を窓開けって言うようになったんだな
窓開けなんて早い者勝ちに決まってんじゃん何言ってんの?とか
しばらく窓開けってそこまでの閑古がなんで話題になるの?とか思ってた

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 12:36:50.58 1hBzNah+.net
窓開けは窓開け、リクはリクだろ…ひょっとして他社も含めて話してたりするのか?
富で窓開けて数日空きっぱの絵師なんてそれほぼ閑古ですやん

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 12:57:14.34 GIU4yC46.net
すまんな、紛らわしい言い方だった。>>25の窓開け=リクに置き換えて読んでくれ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 13:44:45.67 u2GvYOdb.net
ていうかリクに困ってない人に向かって
何上から目線なのw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 14:12:35.17 GIU4yC46.net
>>29
ん、確かに>>23には無関係だったし失礼だったなと書いてから思った。
愚痴スレ行きの内容でこっちを汚してすまんかったな。
どうにも、リクを蹴られ続けて気がたってた。>>23もごめんな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 14:37:52.49 j567uC6e.net
TW5で「メカ描けるイラマス限られてるのに大丈夫か」みたいな呟きされてるの見かけたんだけど
『メカは描けるけどPBWの報酬額で描いてくれるイラマスが少ない』ってことだよな。
大抵の絵師は資料あればその通りに描けるもんだし、機会系はほぼ直線ツールだから手間かからんもんな。

ただし一からデザインは別の話。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 14:40:00.79 O0Pehavs.net
いや手間はかかるだろw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 15:02:20.32 dUJZ2hkO.net
背景とメカは手間かけりゃかけるほど見栄えするからな
せめてオプション扱いにしてほしいというのが絵師の本音

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 15:45:41.86 ShfYmozn.net
メカでも鎧でも、曲線と直線と曲面と平面の組み合わせを
綺麗に描くのって難しいんだぜ……
規則的だからこそ、わずかなズレで全体のバランスが崩れる
装甲の継ぎ目や彫刻の塗りどうしようか、
とかこだわり出すとキリがない
描けるには描けるが、とても手間がかかるので高いモチベが必要
お客さん相手に気軽に博打打つのは怖くて出来ない

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 16:12:37.47 u2GvYOdb.net
直線ツールとか曲線ツールって結構めんどいぞw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 16:16:06.76 O0Pehavs.net
全部ツールで描けばのっぺり感バリバリの素人絵になっちゃうし
手描きは手描きでメカの精密さを出すのが大変
定規を使えばいいんだがちょっとの狂いですぐ全体が歪む
なかなか面倒だよな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 17:09:16.56 q8ceF/c8.net
まぁ、メカに限った話じゃ無くて富絵は全てに於いて割に合わんよな。
その中でもメカが突出してめんどくさいと言うだけで。
メカや鎧は描けないんじゃ無くて、描きたくないというのがほとんどの絵師の本音だろうな。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 18:00:23.50 AxW7ApGs.net
本当にメカ描けるのか?
本当に描けるならオプション価格が通常価格の二倍付けても構わないから描いてほしいものだ
殆どの富絵師はメカは無理でホモが得意なのが多いのだろうけど

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 18:01:39.45 46rHyZeL.net
二倍じゃ安い

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 18:04:47.56 AxW7ApGs.net
俺が言いたかったのは通常価格(例として★4)+オプションで二倍額(★8)=★12
これで描いてくれるのか?と聞いているんだよね
これでも安すぎかもしれないけど客が満足するのを描く自信があるならお願いしたい
どうせ素人の俺が描いた方がマシなポンコツロボが出てくるかもしれないけど…
それでも可能性に掛けてみたいものだ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 18:21:00.87 3i40We+G.net
>>40
なんでそんなつっかかった物言いなんだw
自分で描いた方がマシなものができるほどの自信があるなら、イラマスになって自己発注すればいい
そのあと参照画像に使えば、他のイラマスさんもゼロから描かなくてすむから楽できるWIN-WIN

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 18:58:44.69 q8ceF/c8.net
どんだけ自信のあるお客様か知らないけど、全身図で☆50でも割に合わないくらいめんどくさいものだというのは理解しておいた方が良い。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 19:14:12.68 u2GvYOdb.net
どうせいつものへたれ排除さんだろうけど
自作のポンコツがマシだと思うなら
自分で試験受けて自分で納品すりゃいいんじゃないですかね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 19:56:19.61 CXLh0D/C.net
こわ……
自分が描いた方がマシだと言うのがきてもそれでもいいって言ってるんじゃん

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 19:59:53.97 r/Q22Cui.net
? どこに?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 20:01:50.26 zdN5iuxD.net
<<40 それは絵師の実力不足じゃなくてお前さんの発注文の問題だ<どうせ素人の俺が描いた方がマシなポンコツロボが出てくるかもしれないけど…
<<44 どこをどう読んだら「それでもいい」って言ってるんだ?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 20:24:35.04 1hBzNah+.net
でも正直なところ富に居る絵師の大半がメカをまともに描けるとは思わないな~自分も絵師でそのうちの一人だけどさ
描けると思ってる人の大半があくまで描けると「思ってる」で、実際のメカ需要に応える事が出来る程のクオリティ出せないと思う。
絵柄的にもフワフワ系や女性向け系の人が多いし

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 20:34:35.29 3i40We+G.net
メカは描けなくていいとしても、PCがほぼ全員武器を持って戦うゲームなんだから、
武器を持って戦うところは描けてほしいな、とか思うことはある
まあ、実際は戦って無いシーンのほうが需要あるくらいだし、思ってみるだけなんだけど
たとえばラノベなんかも戦闘シーンがある作品がものすごく多いのに、
ほとんどの人は戦闘描くのが苦手……みたいなものかなー

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 21:17:11.12 dmvv3v1E.net
文字見やすいからこっちのが良いかもねー

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 22:26:26.07 rm1KchNg.net
キャラ例見る限り鎧装騎兵は本格的メカではなさそうだからいける人も多いんじゃないかな
本格的メカに武装させるような注文する人もいるだろうけど
敵キャラはしらね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 22:49:25.72 nsAE1HLq.net
メカやフルアーマーは描けたとしても
人工物だからパース意識しないといけないし角度つけたりすると面倒だよな
アシンメトリーの鎧とかでもなければ普通に人物を描くより5倍ぐらいラフ~線画に時間かかるわ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 01:10:27.45 7gPBhUkW.net
あとはデザインだな
版権ロボやパワードスーツを例にするのはいいんだが、
そのまま描いてパクリ言われるのは避けたい
かと言って、言葉だけで説明するのは難しい
無難に収めようとすると絵師がほとんど考えなきゃならんが、
十中八九「コレジャナイ」と言われる
多分、エグゼリカかMS少女がベースになりそうだが……

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 13:15:31.59 EnEgeS6X.net
ちょっと聞いてみたいんだけど、設定資料ってイラマスさん的にはどんな商品?
個人的にはBU→SC→設定資料みたいにステップアップしていくものかと思ってたんだけど、
いきなり一枚も描いてないキャラの設定資料を受けてる人もいるみたいだし…
どういうタイミングで頼まれるとやりやすいかな?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 13:51:17.61 wfV7bK0x.net
順番とかは特に気にしないな
他の商品と同じで描きたい・描きやすい内容だったら受ける
ただSCとかBUとかを過去描いたことあるキャラなら勝手も多少わかって描きやすいから受けやすくはなるかな
というか設定資料って滅多にリクこないし、値段的にも大きいものだから単純に嬉しいよね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 15:23:32.80 EQctweBm.net
色んな絵師さんに描いてもらってるのに設定資料は自分のとこに来た時は嬉しい
気合い入れてまうね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 15:56:41.83 GejFTmRH.net
設定資料、一度リクされたけどタイミング合わずに流してしまったら
さっくり別の絵師さんに切り替えられてたわ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 17:03:22.91 EQctweBm.net
それはまぁ仕方ない…
客は流された理由分からんもの

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 17:11:06.55 vXbFmRAB.net
いつまで待ってれば受理されるのか、そもそも受けたくないと思われたのか分かんねぇしな
何ヶ月も1万2万浮かせておくのは客側も辛い

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 17:18:41.04 Qrpc8dkG.net
蔵みたいにリクを流す時定型文で理由をつけて返す機能はたまに欲しくなる
描きたくなるような発注文なのにこの部分だけ分からないから流すってときとか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 17:35:55.75 VI0T4YQ0.net
頼む側としてもそれ欲しい
スケジュールだけなのか、リク文に問題があったのかだけでも知りたいねん

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 18:02:59.59 TK8r8xfP.net
問題あっても、それこそマスタリングして描くのが正解なのかもしれないけど
そこを修正しちゃうと作品が全然変わっちゃうってレベルのものとかは
やっぱり流してしまうからなぁ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 18:22:09.69 EQctweBm.net
スケジュール伸ばせる機能使ってもタイミング無理だったのかね
設定資料なら多少無理しても受けちゃうなぁ…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 20:22:56.37 EnEgeS6X.net
おお、設定資料って描くの大変そうだから敬遠されてるかなー、
と勝手に思ってたんだけど、案外そうでもないんだね
あまり気にせずリクしてみようかな…ありがとう

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 20:38:05.30 c78h5xUK.net
リクするならイベント狭間の今だ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 20:39:36.07 Qrpc8dkG.net
次は体育祭か?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:34:53.31 0CvqOqCx.net
設定資料って候補生でもリクエストになるんだっけ?
描くの速い方ではないからなかなか設定資料まで★あけたことないんだよね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:57:45.53 z5PJfPrl.net
キャラ作ってログインしてみればわかるけど候補生にもリクエストは出来る
リクエストは窓明け関係ない

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 09:31:20.45 50yn4Cmh.net
>>63
設定資料萌えみたいなのってあるからな
やたら凝った設定資料描いてくれる人はそのクチだと思う
逆に俺は設定資料には苦手意識があるから、リク来ると悩む
1番高価な商品を俺に頼んでくれたのはすごく嬉しいんだけど、
構図決めたり設定を細々考えて描くのは苦手やねん…

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 11:27:48.16 Gx7vBUWX.net
>>68
なるほど、そういう人もいるんだね
苦手なら「設定資料・構図お任せは苦手です」って書いてくれるとありがたい
客側もできれば気持ちよく受けてほしいから、わざわざ苦手な人には依頼しない
書いてても依頼されたならそれは、どうしても、ぜひ、>>68に依頼したい!
…ってことだと思う
好意の顕れと前向きに受け取った上で、どう対応するかは自由にすればいいよ!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 13:24:40.13 NOofntSz.net
設定資料はなんかラフのはずのところも
ガッツリ完成品のピン満載で背景とかもどっさりデザイン満載なのが多いから
そういうの苦手だし気後れしちゃうな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 13:39:26.40 b0DEdTnq.net
サイハから全面豪勢なのが増えてそこまで飾るの難しいなって思うわ
描いてみたいんだけどな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 22:47:35.28 Gx7vBUWX.net
設定資料を納品したことが無い人に頼むなら、
「白背景、ラフ可」あたりを添えておいたほうが無難そうだな…

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 01:03:11.60 dTX8V0sL.net
がっつり描かれてるピンもいいけどアニメの設定資料のような
下書きっぽいラフが見たい そう伝えたら失礼にあたるだろうか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 01:11:14.21 12OTRWxr.net
自分はそういうの描きたいし楽だし嬉しいがなー
アニメ塗りなんかうまい絵師は喜ぶかも

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 07:23:35.35 wVekJfwI.net
本来の設定資料ってそっちだと思うんだよねw みんなサービスで全部色付き装飾つきでやってるけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 07:28:30.99 WtdCjt29.net
イラストの参考資料にしたいのか、でかい絵がほしいのか、武器や装備の詳細を書いて欲しいのか
人によってまちまちだからな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 13:30:53.02 8ZXplg56.net
客になる気はないんで感覚違うかもしれないけど
アニメのキャラ表やゲーム設定資料集を好きで買ってた側としては
むしろ若干簡素で無骨な方が裏方見てる気がして好きだ
高いからサービスしたいのも分かるけどなんか違う

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 13:34:46.16 wVekJfwI.net
今はサービス設定資料の方が当たり前ってイメージだから、>>77みたいにするとお客さんに手抜きって思われるかもしれない
ハッキリどういうテイストの設定資料がいいかを書いて貰えるとお互いハッピーだな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 13:40:06.48 U3KpPtUf.net
サイハになってから盛りすぎだよな
特盛りの人がいるお陰でシンプルなやつがすげー手抜きに見えちゃうっていう…
>>72
ラフな絵がいいって言うのは全然失礼じゃないと思う
むしろはっきり指定してくれるのは嬉しい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 13:48:05.13 m29QimFt.net
>>77好きで見てたから分かる
アニメの設定資料だと名前とかを手書きで書いて四角で囲ってたりするのが燃える
簡素っぽいのも流行ったらいいんだろうけど全身引くと★7だもんな・・・

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 14:43:16.17 wOrazHZ3.net
オプション分の値段で書いてもらう簡易設定資料という商品はどうだろう…
たまったら切り抜きの逆で、まとめて一枚の形にしてもらえる

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 14:54:03.11 imJzbU/A.net
データが残ってない絵師が流しまくることに

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 15:05:35.80 wOrazHZ3.net
>>82
それを避けるために、納品されたものを運営が機械的にくっつける形でもいいかなとか
納品は特定のサイズにして、全身絵とあわせて3つで一つになる
サイズアップや闇堕ちは、同じ形式の作品同士でしかくっつけられないようにする
こんな感じでどうかなー
背景バリバリの豪勢なやつが欲しい人は、これまで通りのを注文してねってことで

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 15:07:38.65 8ZXplg56.net
jpg再圧縮でブロックノイズが出そう…

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 16:35:08.82 1ZX9F3Ik.net
同じ考えの人がいてちょっと安心した
設定資料背景モリモリは見てて楽しいけど
自分はデザインセンスがなくてああいうの苦手なんだよなー
描いてみたい気持ちは凄くあるけど
ショボいのしか描けないからいつも流してるわ…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 18:22:59.39 2R/lF49V.net
自分も描いてみたいなーとはおもうけど他の絵師さんのみたら
模様とかもりもりであ...期限内に描けるんだろうか...と思ってしまう
通常商品でもいいから描きたい...

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 18:24:56.70 2R/lF49V.net
連レスですまんが今PLさんって★ためてる最中なのかな?
8月にTW5くるし
やっと時間できたから窓あけしたけど発注こない..
いつもは窓あけしたらすぐ来るんだけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 18:42:04.05 /xeOoOHf.net
>>87
その通り!スタートダッシュに間に合うように
バストアップ・全身図・顔アイコンの三種の神器は当然として
サイハの闇堕ちイラストに替わる宿敵イラストなる商品も出るらしいので
夏のボーナスも含めて絶賛貯蓄中だよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 18:45:24.82 mI1xgyvu.net
>>87
夏コミ・水コン・TW5の三種盛りでございます

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 18:46:30.89 4z8cf22x.net
宿敵絵は楽しそうだなあって思うけど、倒されたらそれで終わりなのかな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 18:55:11.06 wVekJfwI.net
新たな宿敵が現れるんじゃね?悟空と一緒

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 18:59:42.32 imJzbU/A.net
一応他社のアラタナルもあるからなあ
富のPLさんも一応最初だけ登録してみるってひともちらほら見る

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 20:05:45.84 2R/lF49V.net
>>88>>89
やっぱそうか、ありがとう
サイハの方は気長に待ってるよ
問題はTW5開始時にいれないんだよなぁ...泣きそう

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 20:40:10.63 wVekJfwI.net
サイハ開始時は忙しくて入れなかったから今度は楽しみ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 23:16:43.28 m29QimFt.net
サイハだけでも今までのページ探してみたら
運動会が5/25前後で水着が6/15前後に学園祭が7/15前後にイラスト受注開始か
需要の規模に大小あるけどイベントが続くよな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 12:59:46.07 bvedvaB7.net
運動会って今月か、再来週とは早い

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 13:10:27.28 I7pdeby2.net
もう水着コンの話題が上がってて戦慄した

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 15:39:10.12 QLci+wWy.net
運動会ってずっと昔は10月だったんだけど今の時代は違うんだよな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 16:41:08.26 WqwsGSvG.net
地域によって違うんだろう
というか灼滅者だから別に問題はないが、今の時期の東京でやると都市熱で熱中症続出じゃねーの

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 16:55:42.93 bvedvaB7.net
>>98
東北から北は5月に、それ以外は10月だった気がする
小学校転校ばかりしてたから地域によって運動会の時期が違ってびびったよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 16:58:24.54 bvedvaB7.net
連レスだが
>>99の言う通りだが
東北から北は10月に運動会をやると場所によってはもう冬になってる
まぁ5月でも10度もない運動会もあったが...親同士毛布持ってきてた
それ以外だと丁度10月が涼しくて運動に適してる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 17:01:02.41 I7pdeby2.net
富本社が北海道だからなのだろうか
10月は南瓜あるしな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 18:27:05.85 QRUjrAhj.net
最近だと南の方でも5月に運動会をする学校が増えてるよ。
2学期に集中する行事を分散する目的があるみたい。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 18:44:41.45 PTv3QAX+.net
子供の時は富がある豊平区に住んでたけど、そういえば今時期だったな
懐かしい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 19:42:06.27 rXnzCw/n.net
受験があるから行事はこの時期に、って学校もあるね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 22:46:46.76 Pbru9pYD.net
今日入ってきた新人候補生さんがみんな上手な気がする
試験のレベルがどんどん上がってるという噂は本当なのかなー

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 22:53:32.09 cutW8GUW.net
レベル上がるのは良いことだ~

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 00:54:01.25 FSd3jPCi.net
言われて見てきたけど、上手い人が多いっていうよりヘタレが少ないって感じじゃね
まあどっちにしても良い傾向だ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 03:12:34.21 J5pnt4OB.net
なるほど、ヘタレの俺終了だな。
とっくの昔に終わってるけど。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 04:15:38.10 MHAeMFsN.net
知らんがな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 14:11:52.34 WV6hhBix.net
富に入って何年か経つけど同期合格の人たちってなんとなく覚えてる
未だに候補生の人と、めちゃくちゃうまくなって雲の上にいった人と…

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 16:25:17.05 ue77q6B2.net
同期は何人か覚えてるけど消息不明だ・・・

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 16:51:45.02 G3986qir.net
同期に強烈なのがいてヲチ常連選手になってた

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 00:27:12.12 WP6ruv6z.net
>>111
おまおれ
自分は性器になれたけど、同期が未だに窓あけてポツンとしてると複雑な気持ちになる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 00:29:07.27 XL7NGPgp.net
( ゚д゚)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 00:30:36.92 GWMq06x/.net
きみがえっちな人だということはよくわかった

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 01:07:37.49 xK1q2tDW.net
日頃の変換が物を言うな!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 01:50:15.28 OFfuugtZ.net
俺逆に同期の中でひとり未だに昇格できなくて(同期で閑古な人はもう活動してない)
登録した当時は俺の方がばんばん発注入ってたのに今は同期の人が値上げしたりイベピン描いたりNPC描いたりしてるの見て凹む毎日だ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 02:01:24.83 tQImw3Ck.net
切ないな…!
閑古の人に客側からできるアドバイスとしては、
サンプルを増やしてくれると発注を検討しやすいってことかな
納品がなければ自サイトやpixivを使って、「今」の絵をアピールしてほしい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 06:18:51.25 PomRzLPw.net
>>119
それを頑なにやらないから閑古鳥なんだよ
客は新鮮なサンプルと看板そして「今の頑張り」を見て発注を掛ける
pixivが駄目ならTINAMIでもTumblrでも何でもいいから自分の実力を包み隠す事なく見せる事
あと冷たいかもしれないけど閑古鳥の人は「富がマグレというか間違いで」候補生合格やイラマス昇格させただけ
どういうわけか知らないけど、この会社は新ゲームを立ち上げるときはクリエイター水増しをさせる癖がある
今だったら何百回試験受けても門前払いレベルがサイハなら「イラスト発注!」タブに居るのはそれが理由
次のドワンゴと組む「ケルベロスブレイド」では審査基準を変えたのか知らないけど
候補生枠でもそれが出来なくなっているので今合格した候補生は努力(かなり厳しいかもしれないけど)すれば商業でも何とかなるイラマスばかりだと思う

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 06:34:43.33 PomRzLPw.net
最後に綺麗かつ魅力的イラストを描いている絵師さんは「イラスト発注!」タブを華やかに盛り上げてくれてありがとう!
これから始める候補生の皆さんも魅力的で商業進出しても可笑しくない作品を続々と作ってください
思わず★補給したくなる「イラスト発注!」タブを作るのはイラマス&候補生の皆様なのです。
残念ながら閑古鳥になっている候補生さんは残酷ですがこれがあなたの実力なのです。
自分の実力を見せたいならまずは自己研鑚とキャラクターを作って自己発注することを強くおすすめします。
それも出来ないやる気が無いならイラマスor候補生登録を解除してパソコンとペンタブ破壊してイラスト描くのを暫く止めましょう
そして努力している方は次のケルベロスブレイドで(ニコニコのアカウントさえあれば)主役になれます
ケルブレで「イラスト発注!」タブが残っているなら次は閑古鳥候補生が居なくなっている事を祈っています。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 07:19:18.41 OFfuugtZ.net
>>118だけど自分が閑古だなんて一言も言ってないんだが…
毎月そこそこ発注あるのに(固定客もいる)未だに昇格出来ないのはやっぱ下手ってことか…
とりあえずサンプルと看板更新頑張るよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 07:26:58.79 PomRzLPw.net
>>122
その固定客がどんなのか知らないけど
人物は問題なくても無機物や背景が壊滅的だったら昇格できない可能性もある

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 07:50:36.22 eG2Q0Oep.net
人物しか描けないと中々上がれないみたいだね
ピン系受けて背景頑張ると昇格できる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 07:58:56.89 rDFBnPXs.net
イラマス昇格審査メールすら来てないなら下手なんだろうな
ひたすら描くしかない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 08:18:14.70 OFfuugtZ.net
えっ昇格審査メールって来ない場合もあるのか!?
規定値に達すれば自然に審査されるもんじゃないの?
ちなみに複数ピンも納品してるし(背景は自分なりに頑張ってる)もう何度も審査はされてるんだが…
やっぱ下手なだけ?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 08:29:53.99 rDFBnPXs.net
何回も審査来てるなら指摘点直せてないんだろう
やはりひたすら描くしかない
ピン納品~とよく言われるが、ほぼスレカとピン2枚のみで上がれた自分もいるから得意なほう伸ばしたらと思うがね
背景やパースが壊滅的でピンとして壊れてるなら描かないほうがマシというパターンもある

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 08:47:17.76 t50oZnel.net
サンプル変えようが何しようが
ピンばかり発注くる自分みたいなのもいる
BUとスレカを増やしたいんだけどな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 08:54:42.19 eG2Q0Oep.net
自分も、特にリク選別してるわけじゃないのに特定の商品ばかりくるw
それが魅力的だと思ってくれてるんだと考えて受けて余計にそればかりくるという…まぁ楽しいからいいんだけど

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 09:00:25.43 o+keoKFr.net
ID:PomRzLPwはサイハスレでしょっちゅう暴れてるいわゆるいつもの人なんで
言うことをまともに聞くだけムダ、気にしないほうがいい

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 09:38:22.01 IwP8ic3z.net
過去にはほぼアイコンだけで(数年かかったが)昇格した猛者もいたな…
ピン1枚も描かなくても昇格は出来るソースは俺。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 09:57:23.36 sA6TJd+u.net
ID:PomRzLPwはやっぱり閑古がいなくなればいいって言ってるいつもの人だよな・・・
ピンは受理率低いから安定して描いてもらえれば強いのかな
安定して数を納品し続けられるってのも大事っぽくてスレカやBU中心昇格っぽい人もいるよね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 10:25:04.91 LyO3wIQv.net
>>120
×この会社
○どこも
何でそうなるかは当たり前だよな?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 12:36:04.47 VJ+qfTMI.net
ぶっちゃけ顔が魅力的に描ければ大概良い結果が生まれる気がする
同期の候補生の人も、下手ではないのに顔が…て感じる人けっこういる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 12:36:45.89 PomRzLPw.net
>>133
そのどこもというのが解らない
富はマグレで他社は正直富不合格の人間が大量移動しているだけ
ヘタレが富蔵は試験が厳しいので串風呂らっかみに移動している
だけどユーザーの数が段違いなので移動しても閑古鳥
つまり下層へ下層へとシフトしているだけなんだよ
これからの富はもっと試験が厳しくなる
なので串落ちた人かも~んスレが立つ可能もありえる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 12:46:50.76 IwP8ic3z.net
でっていう

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 12:50:45.55 XL7NGPgp.net
排除さんはスレに書かれてることしか知らない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 13:08:27.65 J0wIogX2.net
運動会って来週かな?
運動会用に★握りしめてるのか全く発注来ないや

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 13:36:51.44 sA6TJd+u.net
トップを見ると運動会は31日だね
あまり来ないからやっぱり水着が本番か

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 14:23:54.76 OFfuugtZ.net
クラブの雑談でも運動会のことより水着の話題の方が多いからやっぱ水着用に★節約中なんだろう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 14:40:09.95 J0wIogX2.net
水着か、水着も来月から募集かな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 14:44:28.13 OFfuugtZ.net
水着は、学園祭が7月下旬だったから6月中旬からの募集だったような

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 14:54:09.18 rDFBnPXs.net
去年は6/13の土曜
今年も同じぐらいだろう

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 19:42:31.58 J0wIogX2.net
毎回思うけど水着とか1番リク盛り上がるのは1ヶ月半前ぐらいから募集してほしいと思う
去年の南瓜でも運営がラストの追い込みで首切りがあって
発注してた人が強制キャンセルになったらしいし(その時はもうリク終了してた

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 21:01:12.63 +bsix8r2.net
それは単に首切られるようなことした絵師がアホなだけだな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 21:09:43.99 12CItVq4.net
>>144
そういう時はダメ元でも、要望で送るんだ!!
今後の作品とかでも変わるかもしれん
>>145
絵師はアホなだけかもしれんが、頼んだ客には罪はないじゃないか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 21:15:10.10 GWMq06x/.net
期間を延ばしても、締め切り間際で吹っ飛んだら結局駄目なんじゃないですかねそれ
頼む側としては長い分には嬉しいけどさ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 21:31:37.34 xK1q2tDW.net
描く側としても長いの嬉しいわよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 22:00:17.68 tQImw3Ck.net
前から思ってたけど、前提が変わっても結果が同じなら同じって論は何か意味があるのかw
前提が変わったら結果が変わるかもしれないって話でしょ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 22:44:52.51 xK1q2tDW.net
>>149
この場合は前提変わって無いよ
首がふっとぶようなことしてる絵師に頼むっていう前提

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 23:21:23.81 tQImw3Ck.net
>>150
いやいや絵師は変わらなくても、期間が変わるなら全く同じ前提の話ではないでしょ
実際に結果が変わるかどうかはわからないけど…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 00:33:38.26 RVffBHlC.net
どうでもいい
期間は長く欲しいけど多分他の商品に影響するんだろうな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 00:48:47.19 ks56QJLw.net
>>151
この場合前提条件を変えたいなら
まともな絵師を探すか、「何があっても絵師の首は飛ばない」としないと。
元の>144の要求ではつまりそういうこと。
何事かあったら水着納品前でも絵師の首が飛ぶ可能性がある以上
絵師選びを誤れば期間だけ延びても強制キャンセルのリスクは変わらないよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 04:14:21.02 HPOkKkuQ.net
アホ絵師の首切りと期限伸ばしてほしいの関係性の話はどうでも良いわ
去年は一昨年よりも水着リク数が多く、かつ受理数が少なかったらしいが今年はどうなるかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 05:21:02.98 Q/3KyY0C.net
リク数<受理っていってもいつもの人気絵師に集中しただけでしょ
底辺絵師にはリクすら来ないわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 07:15:57.73 fS1/W5fa.net
>>155
炎マーク付けて雑記と看板とサンプル更新位はしているんだよね?
それとブログでお絵かきしているの?まさか前に描いた納品絵載せて終わりじゃないよね?
TwitterやTumblrも富等のPBW用に作らないの?
出来る事を何もやらないで底辺絵師にはリクすら来ないわってボヤくなら
単純に「私は実力ありません」と宣言しているようなもん

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 07:16:59.74 fS1/W5fa.net
最後にどうしても描きたいなら
リクじゃなくて窓開ければいいのに
そんなにエロ厨が怖いのかい?どういう傾向かしらないけどエロ厨だって選り好みするんだよ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 08:10:32.18 Q/3KyY0C.net
>>157水着コンのリクの話してるのに何で窓開けの話してんの?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 08:18:53.95 Q/3KyY0C.net
しかも何でfS1/W5faは155が絵師だと決め付けて話てんの?
その上から目線いつもの人っぽいな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 11:10:49.94 6Ib+3/xD.net
いちいち言い様が気持ち悪い、いつもの人は早く消えてほしいけど、
確かに描きたいアピールをしてくれるのは有難いのでぜひやってほしい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 12:48:53.94 oJz/8Xmq.net
サイハの教師を候補生が自己発注出来るようにしてランダム表示などなど
ぼくのかんがえたさいきょうの案

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 13:38:37.37 Kyn+/TtY.net
雑記更新したり、バナーの更新すれば良いんでは

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 13:58:03.86 HPOkKkuQ.net
人気絵師にチャレンジしたリクが流れる1週間後からがアピール本番だぞ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:01:12.15 8m1ueS61.net
せやでほんま
アピールしてもリク来ないのは察して

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 17:57:35.55 oJz/8Xmq.net
絵師が多すぎてお前を見つけられないんだよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 21:53:13.64 6Ib+3/xD.net
>>161
うちの教室の先生にも絵が欲しいなあ、
とか思うことはあるのでそういうのもアリかも

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:09:23.94 HPOkKkuQ.net
クラスメート何人かで教師をリクエストとかどうか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 00:21:20.56 060U716m.net
水着は派手なサマードレスがうまい人か裸が上手い絵師を選ぶんで普段以上に選択肢が狭まる
水着以外ならリクしたいと思える絵師は多いんだがなぁ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 11:10:48.61 3Qn7TdhF.net
教師の絵がコロコロ変わる(しかもへtr候補生の絵)…って勘弁してくれw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 12:58:57.85 zPT3yCB+.net
そこで自己発注形式さ
教師と生徒が共に成長していくのだ
水着はビキニなんだ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 13:00:32.90 SKT2wztu.net
ぶっちゃけプールも海も行った事ない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:06:50.76 WXsRcLVF.net
TW5では水着コンテスト和服部門はあるのだろうか...

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:26:22.91 tVzdRV5v.net
水着コンテスト和服部門って言葉おかしいなw
TW5は日本が舞台らしいけど、イベントとしてはあってもおかしくなさそうだ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:56:57.47 fV7CR9pl.net
バストアップはBU
アイコンがIC
スレイヤーガードがSCなら
ピンナップは何て略すの?2人とか3人とか
バトルピンナップとかも何て略すの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 23:19:41.50 8kdAg191.net
2ピン3ピンバトピンでいいじゃん

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 23:27:30.19 tVzdRV5v.net
法則的にはPUなんだろうけど、~ピンが一般的だね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 23:38:17.62 IR3mi08T.net
>>175で言ってるのが結構一般的な気もする
寧ろ、そのほかの略し方だと「2PIN」とか言ってたのを見たことがあるけど、少数派

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 01:25:31.68 uqRnktce.net
>>172
和服っつーか浴衣部門ほしいわ
絵師兼PLだが、絵師としてもPLとしてもあると嬉しい
サイハはただでさえ学園もので年齢が限られる上に、
みんな水着オンリーでいまいち物足りないんだよな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 02:09:18.95 rCdTuJEs.net
浴衣欲しいよなあ
ただでさえ母数が多いからチェックが難しいんだろうが、今年終わったら要望出してみようかな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 06:41:18.46 Bkja3tGb.net
>>175-177
ありがとう!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:25:02.83 GNo0U36R.net
実際の使われようはどんなもんかと思って、
サイハでPU、PN、PIN、ピンでそれぞれ検索してみたらピンが圧倒的大差だ
まあ、ピンナップも拾っちゃうので実際のところはよくわからないんだけど…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 19:12:39.93 ng8Z9THE.net
語感が良いからかな?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 21:17:29.67 l2LMUpHt.net
どちらも二文字で省略できるからじゃないかな?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:34:38.59 V9AoBw+o.net
初心者3点セットのBUってSCの切り抜きが主流なん?
同じ値段なのに損した気分になってしまう…

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:41:02.92 3zWctrBD.net
「切り抜き」と指定しなければ別々描き下ろしが基本
恐らくリテイク申請しても通らないとは思うが、お問い合わせに何か投げてもいい
KBからは「3点セットは必ず切り抜きですが安くなります!」とかそういうオプションがつくかもしれない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:54:56.06 irFUqPxI.net
切り抜き3点は受理率アップのおまじないみたいなもんだと思ってる
BUはこう、スレカはこう…みたいに別々に発注文書かなければ大抵切り抜きにされる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 01:56:22.77 lBqf5VnN.net
基本は書き下ろし
なのでリクエストするときにはがっつりBUの指定を書いておけば大丈夫
切り抜きは切り抜きで納品が早いという利点があるから、やってるひとが多いだけ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 02:00:53.98 xucSOj+w.net
3点切り抜きは人気絵師への投げ銭だと思ってる
本当はSCだけ欲しいがそれだけだと大抵受理してもらえないだろ
3点切り抜きなら絵師にとってもボーナスみたいなもんだし受理の可能性が上がる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 02:19:45.72 +EGnw0xh.net
なるほどそういう意味もあるのか
単純に早く納品して欲しいのかと思ってた
どっちでもありがたいから受けさせて頂いてますありがたや

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 07:25:03.30 HVTUGH52.net
俺的には絵師さんに少しでもお金入るなら切り抜きでも良いと思う
人によっては嫌がるかもしれないけど投げ銭システムが無くなったので
とりあえずサイズアップも付けている

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 07:32:42.62 1VMaECL2.net
EB2年目くらいからやってるけど水着コンテストとイベピンはリク通ったことないなw
今年こそは、と毎年思ってるんだけどみんなここぞとばかりに頼むからなあ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 10:38:38.18 hat4fyLQ.net
発注こないお

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:45:56.58 HFBzHQhU.net
水着は人気絵師に最初集中して蹴られた人たちが次点の人にリク
それでも通らなかったら次の候補に...だがその時はもう締め切ってたりと負のスパイラルに陥る
たまーに人気絵師がラスト付近でちょっとリク受け付けますよと告知すると最後のチャンスとばかりに殺到
それで蹴られるという人も多そう
あと複数お断りいれててもリクする人はするからね..

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:52:46.23 Jk1A859W.net
そんなに発注来ない人いるのか
普段SC納品がしてないとかかな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 13:58:27.07 fVvTyxdZ.net
水着を請けたい人は水着サンプルと、それを使った看板を用意するのはどうだろうか
サンプルというのはいつもそうだけど、よいものを描けることを示すのが大事

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 14:12:00.72 TaDG70Zb.net
>>190
切り抜きは大概の人にとってボーナスだけど、サイズアップは人によっては不都合がある場合もあるぞ
作業環境の都合で対応できないとか、縮小マジックで誤魔化せないから敬遠するとか
俺はサイズアップだと普段よりしっかり描き込まなきゃいけなくなるからちょっと受理迷う

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 14:12:19.06 cli9/OTJ.net
>>194
「お、好みな顔の描き方…体もいい感じ…」と下にスクロールしていったら足描けてなくてがっくり、が良くあるかなぁ
足だけ描けてても困るけど、露出増えるとどうしても気になる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 11:46:59.97 GXwEgmFs.net
発注作品の完成メールが届いたら直接記載されたリンクで飛ばずに、
美術室の新着を上から順にスクロールして、
いつ自分のキャラが出てくるかわからないドキドキを楽しむ…
なんてことをやってるのは自分だけだろうか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 11:53:28.16 NrzvItIt.net
やってるw
そして最後の方だと凹むww

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 11:55:11.83 EBuRAKJj.net
最後のほう=真っ先にチェックを通ったって事だから喜べよ!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 12:06:43.97 NrzvItIt.net
そうだったのか…道理で早めに出した時は後ろになると思った
でも1番上に来るのは、見栄え良いの選んでるよね?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 12:45:20.51 Y95apcQG.net
上様に気に入られているかどうか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 14:03:48.58 EvsMC1un.net
時々基準がわからんの紛れてるけど、頭のほうは概ね人気絵師とか見栄えがいいの持って来てるね
実際ヘタレ候補生とか不人気絵師の微妙な作品が頭に来ることまずないし
上手くても地味な作品は後ろに行く印象だけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 18:41:45.02 0VIHU/w3.net
通常の納品もだけどエロだけは後ろにしてくれ
1ページ目のすぐ辺りにくると見る気がなくなる
水着とかはラストスパートで納品した人がほとんど最初だったよーな気がする

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 09:46:56.98 6zkRgUNZ.net
>>204 それな。イベント物なんかは遅刻が怖いから結構早く納品するんだが毎回後ろの方。
納期守ってないのが最初の方に掲載されて票も入りやすいとモヤっとする。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 10:21:12.47 TG8EcJMQ.net
実は全部納期守ってない順

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 11:45:12.50 x1GrqFMK.net
そういや通常商品は遅刻納品したときもされたときも大抵後ろに回されてるな
正規で候補生より後ろにいるのは遅刻が多いのかな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 12:07:17.85 uIC93O7q.net
じゃウマ絵師はわざと遅刻してるの?て思ってしまう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 12:49:50.18 v8W1eAAB.net
頭悪すぎだろw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 15:09:41.59 gzaudCH+.net
水コンはぎりぎり納品でリテイクなんかしたら発注してくれた人に申し訳ないから余裕をもって納品してる
そのせいでいつも中間ぐらいに載るはめに
水着とか投票で決まる場合は遅刻させないようにと運営が1日に何度もチェックしてアップされるから
遅刻絵師がほとんどトップを飾ることになる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 15:13:26.28 gzaudCH+.net
>>208
わざとじゃないだろうけどその影響で1.3位を取った絵師もいるらしい
もともと人気絵師ってのもあるだろうけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 16:00:54.40 H4Bds2xR.net
ランダム表示にすればいいのになあ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 16:38:59.09 TG8EcJMQ.net
水着の票とかニコ動と連動したら今まで以上に差がつくんだろうか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 17:05:20.22 NAl3cC2a.net
ログインせな投票出来ないんだからあまり変わらんのでは

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 17:12:23.36 NAl3cC2a.net
正直PBWやTRPGってまだまだハードル高いんだよね
この間のニコ生見て面白そうだとは思ったけど、ニコ動ユーザーがどれだけ流れてくるのやら…
専門用語とか暗黙のルールとかあってライトなオタク層には取っ付きにくいのぜ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 19:51:10.61 0OjUoZYu.net
ライトなオタはすぐいなくなるので問題ない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 01:55:09.36 xQXruDeJ.net
まず1万円位課金するのが最低限だからな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 10:42:44.55 iiE48I7N.net
3点セット頼んで依頼1個入ったら軽く飛ぶよな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 13:00:33.35 snGLaxkp.net
即受理と一発当選はほとんどないから、それである意味1か月楽しめるんじゃね…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 13:11:50.66 61XCC9X2.net
候補生だと7000円
正規だと最低で8000円
簡単に飛んじゃうね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 19:05:58.16 CnYypgN8.net
ニコ動とか不安の方が大きいねぇ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 19:30:26.96 edfD8BGH.net
ブロマガの客が過去納品物の切り抜き加工やら配布やら言ってて不安になる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 19:47:16.38 SDMyGwtg.net
どういうこと?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 19:54:28.63 S5QWt/la.net
ケルブレでは自分が依頼したイラストについては、
ニコ動内の動画作成などにおいて切り抜き等で加工したものも使用できるように規約を緩める…という話があったのよ
過去作品のイラストについては何か言ってたっけ?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 20:09:48.27 SDMyGwtg.net
うーん加工って言ってもツイッターのヘッダーやアイコンにする程度のリサイズとかならいいんだけど……
ガチで手加えられるのはさすがに嫌だな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 20:37:03.85 S5QWt/la.net
書き加えるって方向の加工は無理だと思うよ
キャラクター素材ってあるじゃない、バストアップとか膝から上の立ち絵みたいなの
あんな感じに背景透過したり全身イラストの上半身だけ切り取ったりできるようにって感じっぽい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 21:16:33.33 O/odu3Ye.net
そもそもニコニコ内限定の規約緩和だから、切り取ってツイッターアイコンは規約違反になるんじゃないかな
まあ、>>226にしても実際の規約がまだ出てないから予想の範囲なんだよね
「こういう加工は避けてほしい」とか、「加工の可否を設定させてほしい」みたいな要望をするなら今のうちだぜ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 21:23:43.89 v/3cvh4U.net
加工オプション★0.5

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 01:30:48.93 M7qy0Aud.net
動画作成用に表情差分オプションとかができるなら自分は歓迎するわ
表情差分なら楽だし

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 01:52:28.01 k+0XUUih.net
しかし動画って言ったって
人気2次キャラでも何でもないもん使った動画なんて誰が見るんです?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 02:11:26.67 2Z5vcGu6.net
内容が面白ければあるいは
まあ、新しい動画投稿者の取っ掛かりでもなればって感じなんじゃね?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 04:15:28.60 J3QyKM/u.net
>>230
発想を逆転するのよ
人気二次キャラを模した発注が増える

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 11:13:18.11 HNPOIgku.net
さすがに依頼したイラストを特定のキャラと称するのは規約で弾かれるんじゃないかな…w

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 11:38:22.09 lGh4WIsC.net
鎮守府の提督ならイケそうな気がするのは気のせいだよな。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 18:04:49.31 ltk3nt7s.net
さらに逆に考えるんだ
俺たちが人気二次キャラを作ればいいじゃない
こう考えるんだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 19:19:18.64 HNPOIgku.net
>>235
ど、どういうことだってばよ
本気で意味がわからんぞ…!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 19:22:52.56 XsQKJnaS.net
二次創作の二次じゃなくて、二次元の二次だと思ってるとか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 20:16:10.40 ltk3nt7s.net
人気二次キャラの元になるキャラ的な?

サーセン

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 22:40:49.09 HNPOIgku.net
>>234
今気づいたけど、そもそも他の版権と混ぜて使っていいのかって問題もあって…
いやーめんどくさそうだな、このコラボの規約作るのは
二次創作と著作権違反を避けて使うとすると何になるんだろうなー ボカロとかか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 22:46:24.41 s40tFWIf.net
一番手っ取り早いのは公式NPCを使うことだと思った
個人のキャラより知名度は上げられそう

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 22:56:21.78 Ypttwp3T.net
ニコ動でTRPG動画作るときとかになら使えるんじゃないか?
なんにせよお手本動画は欲しいな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 23:05:12.26 HNPOIgku.net
いや、TRPGというのも著作物なんだよw
TRPG動画は基本、二次創作で著作権違反なんだ
恐らく発売されるであろう、ケルベロスブレイドTRPGなら許可が出るかもだけどね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 02:59:30.78 nbgQAyZf.net
TRPGって形式自体に著作権張られてんの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 09:07:01.61 ImAVq/ih.net
ニコ動でTRPG動画というと
だいたい既存のもの(ソードワールドとか)のゲームで遊んでるからじゃね
自作TRPGでの動画ってあるのかな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 09:57:48.73 iQ/U6FSq.net
言われてみればなんかあったような気もする

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 21:55:45.80 8yp6F9Vm.net
ケルベロスTRPGいいな
今ニコ動ではTRPG大人気だし、オフセできないボッチとかは興味持ってPBWに流れてくるかも

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 00:35:16.85 J01IKNZr.net
>オフセできないボッチとかは興味持ってPBW
俺の個人情報をばらすのはやめろ
結局イラスト頼むだけのぼっちなので泣く

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 12:19:40.87 YCWunyiN.net
ワンチャンあるかんじスか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 13:33:27.22 2hvSptYz.net
メンテかぁ…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 13:41:54.69 J01IKNZr.net
なんか最近、たくさんメンテしてる気がする
アトリエ更新のためのメンテなのだろうか…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 13:57:36.80 jOVN4DOj.net
水曜はいつもメンテですよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 14:32:42.03 nNATmOh+.net
>>250
水曜はいつもメンテですよ!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 14:39:03.15 J01IKNZr.net
二回も言われてしまった…! ありがとう
最近水曜日に空き時間ができてPH見てたから、たくさんメンテしてる気がしてたんだな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 21:10:26.19 ouVUAMpt.net
お前さん水曜以外にもサイハー見てあげなされ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 14:52:25.08 qYYZ2yyN.net
来た発注がダサ過ぎで萎える…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 15:02:36.97 aahjp1Yj.net
リク蹴ってもずっとまったく同じ発注文のリク送るのなんなの
不明瞭な発注文だから流してるんだが…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 15:06:34.08 AGZfRFpW.net
魔法のキーワード「おまかせ」

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 15:21:45.81 azzVjkep.net
再リク歓迎て書いてなければ発注者が何かしら問題あるのを分からずリクエストしてるのかも
もしくは絶対その人に書いてもらいたいとか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 15:23:53.54 vUYaddqH.net
>>256
そりゃ、「発注文が不明瞭だから流してる」という意図はPLには『絶対に』伝わらないからだよ
流れた時にPLに送られる定型文は「スケジュール等の都合により受理されませんでした」だからね
そういう意図は自己紹介に「不明瞭な場合は流します」とか書いて、伝えないといけない
まあ、書いてても送ってくるならどうしようもないけど…w

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 15:37:49.97 xRFnfNbv.net
流す時の文言の選択肢欲しいよね
スルーするときは「スケジュール~…」でいいからさ
まあこのへんのシステム改変するにも手間と金がかかるから無理なんだろうが

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 15:41:50.28 vUYaddqH.net
>>260
いや、システム変えたいなら絵師側から要望出すのがいいんじゃないかなあ
なんでもそうだけど、「手間と金」をかけるべきかどうかの判断は要望の多さ次第だよ
逆に言うと、今は要望が無い、少ないから現行システムで問題ないと判断されてるわけだからね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 18:08:19.43 jIq69XKe.net
多分、それはそれで「発注文に不明瞭な点」を選んだ絵師を池沼扱いする池沼が出てくるんじゃないかなぁ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 20:22:36.07 LenLidwd.net
いや、なまじ理由を選べるようにするのは危険じゃないか?
仮に発注文にセキュ違反があっても本来はイラマスがマスタリングして描くものだし
不明瞭な点で流した場合は客から日本語が読めない絵師、と勝手に認定されるかも
他の人からは発注文見れないんだから、どっちが正しいか分からないし
結局マイナスのほうが多くなる気がする

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 20:35:00.98 er5P+AZA.net
蔵にはそのシステムがあるんだよな
他の人のを受けたから受けれません、発注文に問題がありました、
もう一個は忘れたすまん
それと自由コメント欄
蔵はチェック厳しいからかこれまで特に問題はなかったけど、上様のザルチェックだとなあ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 22:09:20.72 a25Syq34.net
100単位でリク来た時に選ぶのは手間だから
理由なしで勝手に流れてくれる現状のままでいい
というか別に何度も再リク来たところで何か問題あるのか?
黙って流しとけばいいだけじゃないか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 22:34:25.96 er5P+AZA.net
人気絵師が出たぞ!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 23:43:11.14 vUYaddqH.net
客側としても、どういう理由でリク落とされたかわかるほうがありがたいのよね
>>262-263は正直、さすがに杞憂だと思う…
確かにそういうやつが出てくる可能性は否定できないけど、
それは「FLを送れると罵詈雑言送ってくるやつがいるから完全に無くした方がいい」
…みたいな、少数を恐れすぎて極端に走った感覚に近いのじゃないかな
>>265みたいな例は別にいじらなくても、「スケジュール等の都合で」のままでいいんじゃねーかなw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 23:45:58.07 dZy7HCbc.net
色が気に入らない描き方が気に入らないだけで気軽に晒す奴がいるくらいだしな…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 23:58:39.61 vUYaddqH.net
>>268
そういうのも含めて、現状以上にはならないんじゃないかな
今の状態だって視点を変えれば、
「あいつは全然自分のリクを受けない。癒着したPCの絵しか描かないんじゃないか」
みたいな言いがかりをつけられるわけだし

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 02:42:32.39 g8Uz0urI.net
現状以上にならないなら結局実装されるのは難しそうだなあ・・・
普通のお客さんはリクが流され続けるなら
自分の文章に何か問題あるか見直すか、縁がないと思って他所にリクると思うけど
えんえん同じ文章投げるような人が流された理由が分かったからって
発注文変えるか疑問っちゃ疑問だし絵師側の負担は変わらんと思うわ
客が流される理由が分かればありがたいと言うのは分かるけど

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 03:04:25.44 tmCJ88+f.net
や、悪いことは現状以上にならないと言っただけで、絵師も客も便利にはなるよ?
便利になれば良いことは増えるよ!
スケジュールが問題と言われれば「俺のキャラなんか描きたくないんだうわああ」とはならずに、
「時期が悪かったんだな、また今度頼もう」ってなるし、
不明瞭が問題と言われれば「この人、いつ暇なんだろう…もう違う人に頼むか…」じゃなくて、
「あ、ここが悪かったかな…直してまた頼もう」となるわけよ
意図が伝わることで客は絵師が求める適切な対応をできるのがメリットだよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 03:51:10.66 g3AU0uWM.net
蔵のお断り選択システムは正直毎回困ったぞ
「食指が動かない」がないんだもんよ
>他の人のを受けたから受けれません、発注文に問題がありました
これともう一個まじでなんだっけ・・・
上のどちらも選べなくて、もう一個の方選んでたはずなんだがなー

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 03:55:42.92 ft5L4BMH.net
いや、絵師にとっては余計な手間が増えるだけでなんのメリットもないんだが…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 03:56:21.47 BE/Lb+QR.net
>>272
スケジュール的に無理と判断、とかだったかな…自分もうろ覚えだ
まあでも蔵も理由選んで早期お返しが出来るだけで、本当に困ったら一週間放置したらいいんだろうけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 03:58:32.81 d+R/6Jub.net
>>273
ここさえ直してくれたら受けるのに!という理由を伝えたい時は欲しい
直してくれたら受注して報酬貰うというメリットになるじゃないか
手間が嫌な人は今まで通り流すとかで
要望出してみるかなあ…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 04:03:10.25 s2eDMXRv.net
生理的に無理なキャラを「スケジュールがー」で流したあと
超描きたいキャラが来たら受けられないじゃないかw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 07:55:23.02 6ILjEeC+.net
描きたいけど手一杯で数回流したPCさんのリクが
次来たときには好みから外れた内容に変わってるともどかしい
好みの発注文にだけ押せるイイネ!ボタンが欲しいわ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 08:34:02.79 vILOIlHc.net
「水着複数取りする奴の絵なんて描きたくない」
「twitterで納品絵を汚く切り抜いて使う奴だから受けたくない」
「『ぼくが射止めた絵師ギャラリー』に加えられるだけでリピート発注来なさそうなイラ廃っぽいから他の人優先するわ」
みたいな本当の理由なんて言えるわけないじゃないですかやだー

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 10:02:26.01 67tc7/5p.net
後はエロ絵ばかり並んでる人はちょっとな
というのはある

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 10:35:31.86 tmCJ88+f.net
>>272
>>278
そのへんは(イラストに限らず)一般の仕事と同じじゃないかな?
依頼主に「やりたくないのでやりません」とは言わない(言えない)ものなのでは
自分は他の仕事でも直裁な言い方をしてる! って人なら何もいえないけどさw
まあ、ここで話してるだけで別に何も決まってない話なんだから、
こういう文言で断らせてほしいという要望を出してもいいんじゃない
>>273
そもそもが「客側に流す意図を伝えたい」という絵師側の想いから始まってる話なので、
そこに共感できない人には確かにメリットはないね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 12:03:55.20 s2eDMXRv.net
>>280
リク選べるのは大きなメリットというか特徴なのだから
この部分は一般の仕事と比べるの違うと思う

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 12:16:12.37 xko17/YS.net
「んだよこのクソ絵師、俺のリク文が意味不明だと?ふざけんな!悪評ばらまいてやる!」
みたいな批判を受けずにクソ客を排除できるシステムがほしいようってことだろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 12:25:48.52 a0UbHK8I.net
そういうプレイヤーは遠からず人望を無くして勝手に騒ぐだけのバカ認定を受けるから大丈夫だ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 12:34:40.72 uumox8a4.net
>>255
自分の事かと思ってドキドキする
キャラの個性崩さないように頭捻って文書いてるけど、ダサいものはダサいんだろうなぁ…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 12:48:02.72 prvndvKi.net
>>255
やめてくれカカシ
その術は俺に効く

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 13:06:23.12 8160mHRU.net
中の人のセンスが割と発注文に忠実に反映されてる感はあるな
特におまかせをあまりしないきっちり細かく指定してくるタイプの人だと、うわーこれどう描き起こしてもどうやってもダサくなるわ…
と絶望する事がままある。
チョイスが古いと中の人が結構年なのかな、とか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 13:07:30.20 Eh35+PNp.net
>>267
杞憂じゃないから既にFLの富検閲ルールがあるんだろうが
検閲がザルすぎてあんま意味ないけど

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 13:36:13.20 tmCJ88+f.net
>>281
ちょっと意図が伝わらなかったかな
依頼された側が仕事を請けないことを選ぶ時は、「やりたくないので~」とは言わないんじゃないか、
「スケジュールの都合が」「自分の能力不足で」みたいな一拍置いた断り方をするのでは…
という話をしたつもりなんだ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 13:41:35.49 QZPuDRwV.net
このしつこい客やだw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 13:46:48.66 dfDJ5qY1.net
ださいってどんな感じなんだろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 14:05:05.32 BO7cVO5A.net
黒シャツの前開けて中にタンクトップ(血痕柄)
下は赤のタータンチェックのパンツにチェーン
ポーズは髪をかきあげ不敵に微笑んでいる
首と腕に鎖の装飾
細身のクールイケメンです!みたいなのは個人的にキツい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 14:09:49.80 s2eDMXRv.net
>>288
そうかごめん

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 14:20:52.27 uWrWaU9x.net
蔵はノミ断った後に理由を運営にメールすれば転送してくれる
参照見れなかった時とかは便利
お断り理由、今は知らないけど前は課金不足ってのもあったよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 14:46:43.31 xko17/YS.net
全面的にお任せします、でカッコイイ可愛くして下さい
とかのほうがキツい

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 14:55:57.59 /KJKOmeP.net
ガイアにもっと輝けと囁かせてください

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 15:02:42.52 8160mHRU.net
中身おっさんの作るロリやjkキャラは設定が一昔前すぎて時間が止まってるなって感じたりする。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 15:08:16.10 /GpCSsBI.net
>>291 むしろ描きたいわソレ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 15:19:19.37 SSdioZmr.net
ガイアはイメージしやすく不良漫画も描けるアッピルするチャンスだと囁いてる
ポニーテールは若干避けたい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 15:37:05.39 mkUbsVy+.net
オッサンの希望するjkやロリはだいたいいつの世も「今時」じゃないからしょうがなくね?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 15:48:40.68 67tc7/5p.net
>>286
年は関係ないよ
どれだけ新しいものに興味があるかどうかだと思う

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 16:19:19.73 5A3Mq68A.net
背中に天使の羽根を生やして左手に炎右手に氷を纏っていますみたいな古臭い中二系はキツい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 17:05:44.43 /NBy5ZpU.net
その程度なら描き方次第じゃね?
ところでアメコミの如く
目からビームをビコーンと発光させてるのって格好良くは難しいのかな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 17:11:35.66 QZPuDRwV.net
目が発光体ならまだなんとかなるかもしれないけど
そこからビームが出るとなるとでじこかALSOKになる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 17:30:33.75 BO7cVO5A.net
厨二系は描ける描けないじゃなくギャグじゃないと描くのがつらい
キラリンマークで光らせてるならわかるがビームはマスタリングされそう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 17:31:25.22 67tc7/5p.net
>>303
ASLOK
ワロタw
そういえばそういうCMあったね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 19:07:28.30 dfDJ5qY1.net
>>291
なるほど
可愛いならネタっぽく書けそうなんだけどね
かっこいいとなるときついわな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 20:56:17.96 TnRfsXTT.net
逆に格好よく目からビーム出てるイラストなんか見たことないw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 20:58:54.33 tGD2nXmt.net
>>291
そういうのばっかりくるよ。自分は割と中二全開好きだ
ダサすぎてうわぁってのはマスタリング・アレンジしても直しようがないが

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 21:04:13.49 dcdGOvgi.net
「クールなイケメン」とは書いてあるが「ダサくない」とは書いてない
そのまま描けばおk

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 21:15:00.28 jlKL+2Gg.net
見た感じどれも格好良く描けそうだがね
結局は画力画風の問題でしょ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 21:26:58.66 8160mHRU.net
ダサいと思うものはダサいから仕方ない
そのままダサいと思った物を描いても気に入ってもらえるかもしれんけど自分のセンス的にありえなくてうへえってなるだけ
その作品を発注者以外が見てこの絵師ってこういうセンスなんだーとか思われたら目も当てられんしな。どうしても流してしまう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 21:29:35.81 s2eDMXRv.net
まぁ逆のパターンもあるかもしれないしな
絵師の自覚無いダサいセンスで見るとダサいけど実は若い人にはクールなものとか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 22:04:31.69 ArN1H0TIf
ガイアとかその路線かもね…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 21:43:52.58 bZDayK02.net
そこはおしゃれ感の違いだと思ってる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 21:45:31.60 tGD2nXmt.net
ここでいうダサい発注って、そういうレベルじゃないと思うぞ。絵描きの手に負えない色彩感覚・造形・フェチのセンスのないやつというのがあるんだ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 22:03:21.02 SSdioZmr.net
リアルである必要は無いがリアリティーは大事だと思ってるので
縞パンも若干嫌だ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 22:08:19.45 gfzZZ8n9.net
縞パンはブラも縞柄の可愛いやつだと思ってる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 22:11:45.99 wqijekBw.net
自分もあるわ~ダサい発注
スポーティとラブリーをかき混ぜたようなありえん組み合わせで
「スタイリッシュに可愛くして下さい!」みたいなの
ゴスロリとスニーカーとかな。無理だっての
現実にはスカートとスニーカーの組み合わせなんて幾らでも可愛く着れるけど、
多分この人達が求めてるのはファッション雑誌に載ってるようなアレではないんだろう
まぁでも受けたからにはちゃんと描くけど、
自分のセンスだと思われるのは本当に嫌だな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 22:14:34.23 gfzZZ8n9.net
スニーカーに愛着がありますとか大事なものですって書いてくれたら多少理解できる 時もある

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 23:03:55.76 6ILjEeC+.net
これ言うと逆上されそうだがセンスのいい絵師にはそれなりな客がついて
はたからみてダサイ絵師には相応な客がついてそう

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 23:06:47.59 gfzZZ8n9.net
千理ある

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 23:09:29.83 wqijekBw.net
そうかも!ごめんなさい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 23:30:06.12 OT6rS7CBB
まあそれはあるな
ただでさえウマ絵師はリク選ぶ選択肢多いし
純粋に描きたいと思うリク文も多くなりそう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:01:17.16 hEBnejKG.net
可愛い口調で♪や☆つけて喋ってるけど、背後おっさんだろってバレバレな発注文結構あるぞ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:05:58.62 Hy1xHQuB.net
背後おっさんの発注文はなんか生ぬるいというか優しくなれそうなそんな気分になる
こともある

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:15:50.12 sZRxZnhq.net
この手のゲームには個性を出そうとするがあまりダサくなってるキャラは珍しくない
イラストに限らず

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:16:17.52 P5CEsRmX.net
俺毎回リク流しまくるほど来るけどダサい発注はやっぱ混じってるな
描きたくないから流すけど
馬絵師はリク流して描かないから下へ下へ流れていって候補生とかヘタレ絵師が描く事になるんじゃね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:18:57.58 fZu7fJeT.net
絵の練習しながらサンプル描きながら注文受けながらで大変だけど
頑張って服飾センスを磨こうと深く心に刻み込んだよ…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:28:11.12 GvD9R7T/.net
メタラーにとっては褒め言葉だったりする場合もあるから困る

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:29:31.46 PXp+JIYe.net
ネタキャラならネタ、そういうファッションセンス、ダサいが褒め言葉とか一言添えてくれww

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 02:23:21.79 qLGqKJJJ.net
この流れ、イケメンモデルとオタ男子が着るウニクロTシャツ+ジーパン比較画像みたいなの思い出した

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 05:18:46.34 +HMVNsq9.net
実際オサレというか正しい意味でハイセンスな絵柄の絵師が描くとダサくみえなかったりするよな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 07:44:47.18 mdqfcfdX.net
男顔スタイリッシュに書けないわ
少女漫画みたいになる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 13:55:52.07 MZUoirfL.net
ファッションセンス皆無で発注するたびに衣装に悩む俺にこの流れはメンタルダメージやばいわ…
雑誌読んだり検索かけたりはしてるがそれでもダサくなってないか心配になってくる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 14:44:41.61 w+Qu4xJWk
>>334
方向性だけ決めて「お任せします」

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 18:20:50.14 D+Oe5Ihd.net
現代風の服を頼まなければいい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 18:23:17.31 Gz3OL2ye.net
おまかせでクッソだせぇのが来た時のやるせなさ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 18:26:49.23 HNbMX1d1.net
こういうことを言う奴がいるからおまかせは受けたくない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 18:52:09.73 etqZb5TQ.net
だせえのが嫌ならなんでおまかせにしたのか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 18:56:19.89 P5CEsRmX.net
それはお前の絵師を見る目がなかったとしか…

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 19:13:55.70 fZu7fJeT.net
キャラ設定がダサかったのでは

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 19:15:44.16 XyQCUTs9.net
富におけるダサイの定義に興味ある人間は多いようだ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 19:39:03.17 Hy1xHQuB.net
おまかせとかの遊びが無さ過ぎてどうしてもダサくなる
って聞いたからおまかせにしたらどう見てもくそダサい納品が来た
みたいな事もあるかも知れないけど>>340でFAよな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 19:41:25.02 XyQCUTs9.net
フワッとしすぎ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 19:43:39.39 4p6o8Ek7.net
頭の悪い奴が使う言葉なイメージ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 20:02:16.03 Si6l8hFF.net
ダサさもリアルのファッションと二次元キャラでは単純比較できないしな…
自分は絵師側との感性のズレも楽しむことにしてるよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 20:44:45.81 MZUoirfL.net
ダサいの定期が気になって流れ追ってたが
個人の趣向や認識の差だけでなく絵師の画力・画風でも変わってくるなら
もう気にするだけバカらしくなってきた
うちの子に似合いそうな服をチグハグにならない範囲で着せてくことにするわ…

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 21:29:55.11 pVoXyyon.net
それがいいぞ
画力重視しとけばパーツ個別に見たらダサいものでも
「そういうキャラなんだ」って説得力持たせてもらえるし
どんなカッコイイアイテム指定したって直線部分フリハンのグニャグニャラインで描かれたら意味ないし

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 01:28:57.60 A59NMh9q.net
同じ色柄の浴衣でも、着物の構造や着付けが分かって描いてるのとそうでないのじゃ
歴然の差が出るようなもんよね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 01:32:42.12 1QSVTfya.net
着物は警察がうるさい割にろくな資料が出てないからファンタジーだと割りきっている

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 08:39:48.08 fVK+eKHU.net
人体や背景・小物は「資料見て描け」勢が優勢なんだけど
着物に関しては逆なの面白い
間違ってても市民権を獲得しちゃえばこっちのもの、というわかりやすい例かもしれんな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 09:41:02.02 0RlXANRR.net
そうか警察にマークされちゃうのか
何の罪で逮捕されるんだ?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 12:31:33.94 ouzJZSMC.net
弓道警察か

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 13:17:44.99 mvqRHsxj.net
水着は描きたいけど運動会のピンとか正直怠いから描きたくない
ってのは雑記にどう表記すればいいんだろう

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 13:37:51.50 iOEMnx8f.net
運動会ピン受付しませんごめんちょで良いじゃん

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 13:39:39.12 tSvjgIpG.net
>>352
警察=そのジャンルを巡回してうるさく口出す人たちのことな。
東方警察、みたいに使う

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:02:45.44 dAn9MwmB.net
着物の講座なんてアホみたいにあるんだからそれ見て練習すればいいじゃないか
うるさいやつはどのジャンルでもいるんだしほっとけばいいよ
言われたくないらちゃんと学べばいいし、着物と浴衣なんて正月と夏とかでも需要あるんだから覚えておいて損は無い

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:06:35.57 i+dFEjx+.net
バトピンでジャンプしながら弓撃ってたら構えがおかしいとか文句つけてくるような連中のことか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:13:08.31 FfMo4u+E.net
着物の形を見たら衿が下まで無いとかは分かりやすいんだけどな
胸強調は谷間が凹んでるとかじゃなければ嫌いじゃない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:19:47.87 dAn9MwmB.net
後は死んだ人が着る着物になってないかぐらいじゃないか?注意するところって言えば
たまにそういう人がいるのは見るが
帯とかこだわりたいなら浴衣や着物売ってるサイトとか着付けを講座してる所にいけばある程度載ってるし
そんなに難しくは無いしな
ネットあるんだし調べようと思えば色々知れる
絵なんだしある程度基本だけ押えてあとはファンタジーでもいいんだし着物=型通りでなくてもいいと思うわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:21:46.64 dAn9MwmB.net
>>359
それ普通の服でもあるよな
リアルである範囲ならいいが、胸の谷間まで服が張り付いてるのはちょっとな
胸がすきなのは良くわかるがチープに見えちゃうし

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:22:51.60 9DKe1NO8.net
自分は着物専用の本の資料を買ったよ...

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:27:41.12 1QSVTfya.net
こうやって本も講座も見てるのに見てない前提で語り出すからうざいんだ…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:29:25.10 i+dFEjx+.net
見てちゃんと描けてるなら文句言われないだろうに

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:34:29.06 dAn9MwmB.net
単純にちゃんと描けてないんじゃない?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:35:22.37 rKHsJmm5.net
客もそれがいいっつってんだから別にいいだろって思うよなー巨乳着物
リアルでの規則を絵の中にまでいちいち突っ込んでくるからうざいこと極まりないわ
もちろん知識として最低限調べてるけど客にこうしてくれって言われればその通り描くよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:45:35.25 i+dFEjx+.net
昨日の服装のダサいダサくないもそうだけど
客が望んでる通りのものを提供出来てるなら別にそれで

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:49:42.89 dAn9MwmB.net
客の要望どおりでいいんならいいんじゃない?
ただし、なんちゃって着物(乳袋のある着物)ばっかりだとまともな物が描けない人と思われる可能性あるから
一度はきちんとしたの描いてアピールはしといたほうがいいよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:51:44.02 rKHsJmm5.net
これだから着物厨はめんどくせーんだよな
安心しろ、俺人気絵師だからそういう上からアドバイスはいいよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:59:12.60 dAn9MwmB.net
>>369
そうかごめんね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 16:04:15.90 rKHsJmm5.net
>>370
おう
あと巨乳着物ばっか描いてる訳じゃないからな。普通のが好みそうなキャラなら普通の着物描いてるわ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 16:09:30.13 xRgmXbf+.net
着物ソムリエが褒めてる絵も
柄合わせが成ってなかったり
中身の人間本体が手の骨間違えてたりして笑う

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 17:46:54.26 jzAct9lg.net
人間は共食いが好きな生物なんだよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 18:59:08.34 m5oNvl04.net
着物がそこそこ描けるなら検索にひっかかるように書いてほしいよ
あと武道系経験者も書いてくれ

発注文が短くなるからさ・・・・

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 19:50:14.38 LqHckCZD.net
武道も型として正しいのはわかるが画面映えするならあえて外すときもある
そのほうが大多数から見てかっこ良く思えるからな
着物厨はそこんとこ取り違えて重隅つつきが多いから嫌がられるんでしょ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 20:19:19.05 xRgmXbf+.net
銃社会で作られた映画とかも
間違ってるのはわかってんだよ!でもこっちのがカッケーんだよ!って
監督が言って作ってるのあるからな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 21:21:58.32 ICmxrWA2.net
「型」とか「銃」とか言うもんだからガン=カタ思い出しちまったじゃねえか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:26:50.36 jIDW6YXh.net
物理的におかしいとは分かってるんだけど乳袋や胸が強調された胸描くの好きなんだよな
オタクだからね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:37:31.69 m5oNvl04.net
>>376
知ってて外すのと知らないでソレっぽく見せるのはド素人でもわかるよ
「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる」
を、思い出してもうたw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:40:04.18 UOK9KjH9.net
>>379
その後ちゃんと勉強したんだから許してあげて!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:49:07.52 xRgmXbf+.net
ほんとこういうソムリエがウザい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:14:56.49 qivV44OE.net
命を刈り取る形をしてても良いじゃない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:50:41.09 lV/bBX6s.net
サイハのほうで各絵についてる投票数の右側にあるハートって何なんですか?
ゲームしないのでよくわからない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:53:47.09 B7FYrLEs.net
着物武道ヲタは非常にめんどくさいというのが良く解る流れだった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:59:26.90 vhgjF9uk.net
>>383
「お気に入り」、要するにブックマーク用の印だよ
ゲームやってなくてもいいけど、美術室の使い方と、
ギャラリーぐらいは見とくといいんじゃないかなーとか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 01:10:33.19 Al5pRWrl.net
>>383
ゲームやらなくても適当にキャラを作ってログインしてると
窓開け・リクエストの表示と発注価格が見れたりと色々便利だよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 12:34:36.55 Uip0+UkS.net
気に食わない絵師を見えない設定するのも余裕

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 06:40:45.00 mFHMA0YB.net
イラスト発注!タブにヘタレそうなのしか居ないのは何故
まさかこのスレに簡単な事ですら知らないヘタレなんて居ないよね?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 08:18:30.87 4BD3y6sG.net
>>285
ワロタわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 08:23:05.19 W58RBpU3.net
富系のスレにだけこういう偉そうな人がよく出てくるけどこの人は病気なの?
それとも富は客全体がこうなの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 09:56:11.28 lxkj7oXy.net
TW5スレで同時刻にいたけどいつもの人だな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 10:25:24.58 J9Eludp6.net
漢は黙ってID:mFHMA0YBをNG設定

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 12:23:33.64 ZW4KjDsd.net
>>390
サイハスレを筆頭にTW系スレで暴れてる、いつもの人と呼ばれる荒らしだわよ
TW1の頃からいる伝統的キチガイ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 12:25:05.11 mNDEsaCA.net
俺の憶測ではこのワンセットがいつもの自作自演

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 14:59:49.86 KmUFQhEV.net
いつもの人の主張
・イラスト発注タブでヘタレな絵を見るとやる気がなくなるので排除してほしい
・下手な人を排除するとうまい人しかいなくなるのでみんな幸せになる
・とにかく閑古候補生に人権はない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 15:10:34.43 iOym+ZJb.net
要するに 自分の思うようにならないといやー だからな、いつもの人は
そんな主張を取り入れてたら富が腐る

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 15:17:18.07 xeuuLM3U.net
>>396
別にいいと思うけどね
明らかに金銭取れるような画力じゃない人はクビにする制度でもあればいいのにね
後は遅刻した人とイラストを無断使用して迷惑かけた人とかも

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 15:22:31.13 mfgdJ8I4.net
とか言いつついつもの人は発注タブ常連絵師のイラスト持ってまーすw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 15:24:42.40 XyoNaMPp.net
上手い下手と好みをごっちゃにする、典型的描けない人

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 16:10:58.07 lplxn7aN.net
金取れるような画力じゃないっつったって
実際金払う人がいるからなぁ
排除さんが心酔する神絵師の絵が生理的に無理って人もいるだろうし

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 16:32:25.94 KmUFQhEV.net
イラストの無断使用って、そもそも著作権は絵を描いた人が持ってるんじゃないのか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 16:39:48.24 o15vUodq.net
>>401
流石に著作権について勉強しろと言うほかない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 16:45:14.66 UxLe6hFq.net
著作権っつーか富ルールの問題だな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 16:57:38.68 iOym+ZJb.net
使用権は発注者にあるってのを知らないのか
絵師は使用権が発注したPLに、全ての権限はトミーウォーカーに帰属されるってことを同意して描いてるんじゃないの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 17:04:00.29 UxLe6hFq.net
>>404
そうだよ
だから例の文言なしにツイッターに画像あげたりしてはいけない

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 17:13:10.44 W58RBpU3.net
著作人格権自体は移動できないでしょ
だから大体どのpbwも書いたやつは著作人格権を行使しませんで終るが
権利的に絵師が本気でごねたら拒否できないんじゃないかな
PBWルールで契約してるんだからPLも絵師もPBWルールを守れってだけ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 17:16:07.76 o15vUodq.net
>>406
使用権は著作者人格権じゃないからな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 17:34:09.64 1rCPChYO.net
そもそもすべての権限は富にあるって言ってんだから絵師がごねようが富があかんって言ったらあかんでしょ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 18:24:33.90 Tadiyblv.net
イラストの無断使用って書かないでトレパクした人って書いた方がわかりやすかったね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 19:26:31.46 UyYbePJf.net
美術室の説明に著作権は絵師にあるって普通に書いてあるのに何をもめてんだ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 21:00:37.80 mNDEsaCA.net
いつもの人って富信者が作った仮想敵的な存在かと思ってた

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 21:02:54.81 o4590Vsj.net
>>411
ここの常連(おそらく40-50のジジババ)
が決めた仮想敵だと思う

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 21:27:36.24 AZugeLL4.net
むしろいつもの人こそ40-50のジジババだろ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 21:43:00.75 lplxn7aN.net
排除さんは団塊臭がキツい気がする

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 00:29:44.02 K3XI66XO.net
高尚様っぽいしね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 01:07:13.88 8SmH8KCN.net
40-50のジジババってPBM世代の事?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 02:10:49.98 K3XI66XO.net
PBMググって面白そうだと思った

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 02:58:57.62 vckHz/k7.net
いつもの人がいくつだろうが、それを批判してる人がいくつだろうがどうでもいいよ
いつもの人のいつもの主張をどう思うか、だけでいい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 08:56:06.08 ld0NgLVQ.net
自キャラを描く為だけに登録してる人もいるんだろうか?
自分で描けば、TW5開始時に初BU難民になるのを回避できそうよね
その為だけにっていうのも、あれかな……

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 10:40:39.53 /Xhb9Tot.net
俺は自分のだけ、と思って始めたら意外と楽しくてPLさんのキャラも描くようになった感じかな
最近はPC動かせなくて自分のキャラ全然描いてない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 19:32:24.52 n8qlHYq9.net
描く方だけど、色んな人のイラスト描くのが楽しいってのはあるなぁ
色んな人にイラストを頼んでるのに常に自分のイラストをトップで使ってくれたり
リピーターさんが来てくれるとすごい嬉しくなる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 20:04:06.45 tbqRIC5g.net
リピーターさんってめちゃくちゃ嬉しいんだけど、本当に自分にしか発注してなくて、
アトリエが自分の絵だらけで埋まっていくと自己発注と思われないかと心配になる
自己発注は悪いことではないんだがPLさんも自分もそういう目で見られてないかとハラハラ
自意識過剰かな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 20:23:53.46 trrZxSZJ.net
気持ちはわかる
そして俺なんかよりお前を幸せにしてやれる絵師が
他にいるんじゃないかと不安になるんだ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 20:58:27.67 Dqrpenbf.net
変な人以外は、こいつ自己発注だろとか思ったりせんよ
自分だって好きな人にしか頼みませんもの

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:40:57.29 spqWAWMP.net
俺はキャラに合った絵師に発注するかな
「このキャラに合いそうだ!」と思って発注して合わなかったら乗り換えするし、合ったらそれからのメイン絵師になってもらってる感じ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 03:21:39.91 K2ryhHQP.net
同じ絵師さんで揃えたいって人も一定数いるから気にしないのが一番かと
違反行為って訳じゃないんだし、お互いそれで嬉しいなら何も問題無いんじゃね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 04:20:51.01 16BK5OOR.net
欲を言えば、正直同じ人を描き続けるのも飽きる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 08:11:36.03 gW0E3BJV.net
リピーター禁止ですとか雑記に書いとけよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 09:43:32.39 n6lAOxwQ.net
それまでずっと俺に頼んでくれてたのに急に別の絵師に頼み始めたら
「あ、見限られたな」って凹む俺みたいなのもいるから大丈夫
頼むのは客の自由だから俺が勝手に落ち込んでるだけだけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 11:50:49.43 ZAfuvVaK.net
リピーター禁止な絵師には絶対発注しないな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 12:58:56.55 LLCAygAn.net
リピーター禁止な絵師とか実際いるの?
リピーターきてくれるのすごく嬉しいけど、新規の人からもリクきてたらそっち優先的に受理にはしちゃうかな
なるべく平等にと思うと難しい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 14:05:57.50 aXpiKiSi.net
同じキャラを描きたいというより
その人の発注文がすごくわかりやすいからまた描くというのはある

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 15:06:36.67 /FInITip.net
飽きる=禁止ではないな、どう考えても

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 17:55:24.08 6nuyvvug.net
リピーターさんは本当に嬉しいよ
今まで描いたPLさんはほとんど覚えてる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 09:50:42.73 uns0ri78.net
今年も運動会ピンリクエスト来なかった…
水着は来るかな…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 01:05:37.73 yb9lrOGj.net
運動会はリク自体が少ない
水着は多すぎるくらい多いので水着描きますアピールさえすればだいたい来る

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 01:21:35.16 eZwey95t.net
運動会は上手かったり未昇格で窓開け限られる人か、余程の記念でもないとなー
水着は、PCに合っていて首から下がデッサン的な崩壊はともかく絵柄として崩壊してなければって感じ
新規で頼む場合は雑記で受け付けてるか見るから、アピールあると頼みやすい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 09:40:45.43 wTO96oMn.net
運動会っていつも同じネタじゃない?1回やれば十分な感じがする

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 09:46:20.60 gsv6ZnhI.net
1年ありゃ新しく仲良くなった人とピン作りたいとか有るだろう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 10:27:05.30 /O/OsLQq.net
しかし、運動会と水着の間隔はどうにかなんないかな。
水着控えてると運動会の方はPLも絵師も渋るから運営的にもメリット無いと思うんだけど。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 19:53:41.07 fJ9enDVL.net
水着っていつからだっけ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 20:26:45.81 /HeW99ay.net
6/12と言われてる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 01:16:28.66 YPOQSJi1.net
>>440
運営側としては運動会ピンに関して一斉納品する以外の手間がほぼ無いから、
とりあえずやっとけって感じだと思う
商品として運動会ピンができる前は自発的に運動会のピンを頼む人なんて本当に少数だったけど、
商品になってからは頼む人が格段に増えてるからメリットはあるとおも

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 02:36:29.64 6UyBaR/Y.net
>>443
なるほど、そんな流れがあったのか。
てことは運動会のリクがもっと増えたりでもしない限りはこのままな感じか~

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 02:43:17.42 KJLF19Or.net
というか運動会ピンリクエストのなかった銀雨の頃は運動会イベピンがあったからな
(サイハに入ってからはずっとリクエスト方式)
毎年同じ種目なのと知らない人と同席する必要性薄くて後年は閑古鳥だったから
今のリクピン形式に落ち着いたんじゃない?
枠余りができるよりはリクエストの方が低迷感出ないし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 07:33:46.42 BLDoiAbg.net
運動会ピンが盛り上がりにくいのは体操服縛りのせいもあったと思うんだよな
イグカみたいな戦闘服じゃなくて、チアガールっぽいのとか仮装競争みたいなのとか、
あとはサボリシチュエーションとかやりたい人もいたと思うし
全員体操服だと絵としての華がないってのもあった
設定上体操服になるのは仕方ないっていうのは理解できるんだけど
サイハの運動会ピン仕様を初めて見たけど仮装みたいなのもOKになってていいなと思ったよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 09:59:54.72 BLU7s2vm.net
>>446
選抜のコスプレに出れば良いやんけ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 10:36:35.63 BLDoiAbg.net
>>447
だからそれが銀雨とは違ってていいねって言ったんだけど

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 11:45:00.39 b5jVFZME.net
でもコスプレはいつでも出来るからなあ
そこまで人気あるわけでもないよね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 12:39:35.98 K7er5FHq.net
そも何のコスプレをするんだ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 13:17:12.18 kWdmDjbe.net
チアとか応援団?
コスプレってか普通に応援コスチュームだけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 15:00:39.55 K7er5FHq.net
チアとかいうドスケベコスチューム
需要ありそうな気がするんだが

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 00:30:36.19 inyqLFKH.net
水着のコスプレ!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 02:48:26.06 g17C4yJA.net
水着は3桁だが運動会は1枚もリクきたことないわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 08:24:44.91 V7YG1YTZ.net
水着数百枚のリクとかいいなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch