【69】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.56【70】at CAFE40
【69】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.56【70】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 14:22:56.00 .net
俺も誘わない。どうしても来るなら欠席する。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 14:24:01.49 .net
一番嫌な時代に生まれたな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 14:25:11.59 .net
戦国時代とかのが良かったのか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 15:38:07.22 .net
はい。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 16:00:50.05 .net
それじゃ、今、中東が戦国時代だから、中東へ引っ越すといいぞ
きっとお前の希望どうりになるから

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 16:21:03.26 .net
>>97
まだなってないじゃん!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 16:23:30.89 .net
>>94
気が早い。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 17:53:18.96 .net
ドラゴンボール超面白いよね。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 18:18:38.10 .net
>>98
そういうことしたいなら幼稚園の父兄会とかでやればいいのにな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 18:21:08.41 .net
単にタダメシ喰いに来てるだけじゃねーの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 18:46:52.52 .net
>>109
きっとそうだよ。タダメシと奥さんや子供自慢の話に来てる。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 18:51:40.29 .net
図々しい連中なんだよな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 19:02:58.21 .net
ドラゴンボール超面白いよね。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 19:03:18.60 .net
>>96
>>98
わかる。
同窓会は学生時代に共にした仲間の会であってその仲間の家族は部外者。
奥さんや子供も同じ共にした同級生かよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 19:04:12.14 .net
中折れするのが普通になってしまった orz

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 19:09:31.76 .net
ドラゴンボール超面白いよね。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 20:37:50.72 .net
我々つくずく戦後間もない生まれ(たった24年)だと思うようになった。
だって「B29 本土襲撃」という動画見てたらカラー映像に写る田んぼや漁村 私(わたくし)が
子供時代過ごした田舎町とほとんど変わらない光景だったから。
小学5年で、その町 離れたが、新しい建物がもう2巡目に入ってた(1982年に新たに建ったビルも老朽化し、違う新たなビル 店舗になってた)。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 21:26:02.32 .net
建て替えがはげしいとこは、激しいしね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 21:51:32.54 .net
子供の頃いた所は住みやすかった感じ。小学低学年までだからかなり思い出補正あるだろうけど。
今は駅も駅ビルになり、いろんな建物が増えすぎ。大型施設だか、ショッピングモール?とか。
逆に昔はたくさんあったデパートは減ったようだ。あとは基地が記念公園になったようで。
某新興宗教の本部は大きくなって、思い出の駄菓子屋は土地買収されたらしい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 23:21:56.66 .net
子供のころは、工事のたびに不発弾が見つかって小学校の体育館に避難した。
あれって本当に爆発するやつがあるんだよね。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 00:32:57.36 .net
ドッカーン(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch