もう疲れた・・・片思い 失恋 87at BREAK
もう疲れた・・・片思い 失恋 87 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
21/07/06 21:07:29.85 .net
1乙
ありがとう

3:名無しさん
21/07/06 21:25:49.64 .net
>>1


4:名無しさん
21/07/06 21:51:12.06 .net
男だって女がどんなに可愛くて奢ってあげたくても、それが続くと嫌になっちゃうし、お金って愛を判断できる大事な基準なんだから重視していいと思うなあ。絶対1年後に別れててよかったって思うと思うよ

5:名無しさん
21/07/06 21:59:52.75 .net
私のせいでお金のことばかりでごめんだけど、あいつの金を頼りにしようとか、おごってもらおうとかいう気持ちは更々なさそうで、
一切なんとも思ってないのが私は気がかりなのでした

6:名無しさん
21/07/06 23:33:03.81 .net
あなたがついつい奢っちゃうのを彼が受け入れるってこと?

7:名無しさん
21/07/06 23:44:08.12 .net
今更だけど、貸した金は返してもらった方がいいよ
相手がその気がないのなら、相手の親に返してもらうとか司法の手を使ってでも

8:名無しさん
21/07/06 23:57:47.29 .net
>>6
私に対してなんとも思ってないのよ
>>7
借用書作ってるけど、あげるつもりで貸したの
親は亡くなってて兄弟は疎遠
ろくな人たちじゃないと思うから怖いわ

9:名無しさん
21/07/07 00:39:10.83 .net
○○さん
私はあなたのことが本当に大好きでした
だけどその想いからと
どのように接していいのか今一つつかめず
物事を上手く運ぶことが出来ない私のせいで
あなたを不快にさせてしまい
大変申し訳なく思っています
本当にごめんなさい
後で思えば
ああしておけばよかったかな
こうしておけばよかったかな
だけど自分にはできなかったこと
後悔していることなど
思うことは多々あります
もう会えないと分かっているのに
今でもあなたのことが
好きで好きで忘れられません
本当に大好きです

10:名無しさん
21/07/07 00:41:53.23 .net
>>9
さすがにそんなに思われて相手が気の毒になってきた

11:名無しさん
21/07/07 01:00:51.51 .net
メッセージ書くスレなのね

12:名無しさん
21/07/07 01:54:24.49 .net
伝わらない懺悔の部屋

13:名無しさん
21/07/07 02:09:10.10 .net
>>10
でしょ
きもいよね

14:名無しさん
21/07/07 02:13:19.44 .net
>>9
○○さん
私はあなたのことが本当に大嫌いでした
だけどその想いからと
どのように接していいのか今一つつかめず
物事を上手く運ぶことが出来ない私のせいで
あなたに好かれてしまい
大変気持ち悪く思っています
本当に迷惑です
後で思えば
ああしておけばよかったかな
こうしておけばよかったかな
だけど自分にはできなかったこと
後悔していることなど
思うことは多々あります
もう会えないと分かっているので
嬉しくて嬉しくて仕方ありません
本当に大嫌いです
死ねばいいのに

15:名無しさん
21/07/07 02:28:32.12 .net
2ちゃんにその人が居て読んでたり書いてたりって思い込みする人って精神が病んでるよね。

16:名無しさん
21/07/07 02:30:20.77 .net
>>9
これ、お手紙のおじさんでしょ
毎回同じ事書いてるけど具体的に何をして不快にさせたの?

17:名無しさん
21/07/07 02:30:58.20 .net
お手紙じゃなくてお話しのおじさんだった

18:名無しさん
21/07/07 02:31:35.83 .net
それ書いちゃうとそんなこと気にもしてないとか存在の否定をされたりするから書かないんだと思う

19:名無しさん
21/07/07 02:46:30.28 .net
あからさまに嫌われた態度をとられてないのに嫌われたなんて、そこまで自分に影響力あると思うなよって事を言われるのが怖いのね。

20:名無しさん
21/07/07 03:28:27.85 .net
片思いでもう会えないと少しでも爪痕を残したいって思うもんね。

21:名無しさん
21/07/07 03:53:06.92 .net
そんなこと思う前に働いたらいいのにね

22:名無しさん
21/07/07 05:18:44.01 .net
>>12
わろた

23:名無しさん
21/07/07 05:19:36.32 .net
>>15
そんな人いる?やばくない?

24:名無しさん
21/07/07 05:44:00.31 .net
コピペして盛り上がるスレ

25:名無しさん
21/07/07 06:10:36.79 .net
>>9
これってコピペなの?
お話しおじさんかと思った
何のためにこんなことすんだろ

26:名無しさん
21/07/07 06:54:17.54 .net
>>25
お話し爺がコピペしてるんじゃないの?

27:名無しさん
21/07/07 07:45:48.66 .net
なにしたいんだろうね、お話しおじさん

28:名無しさん
21/07/07 08:15:22.68 .net
叩き潰すためにコピペ

29:名無しさん
21/07/07 08:51:56.50 .net
>>0009
じゃあ別に怒ってないから付き合ってよ

30:名無しさん
21/07/07 16:08:44.00 .net
>>27
ミトりたいんじゃない?知らんけどw

31:名無しさん
21/07/07 16:21:42.07 .net
>>9
もう〇〇さんは他の男と一緒になってるんで
あなたの時と違って幸せだって

32:名無しさん
21/07/07 18:17:19.96 .net
ウサギはかわいい
もふもふなんだよな
近寄ってくれるのはこの子だけ

33:名無しさん
21/07/07 18:21:24.85 .net
>>31
書いたの女だが

34:名無しさん
21/07/07 18:31:46.61 .net
>>33
一人称が私の男だよ

35:名無しさん
21/07/07 18:40:53.31 .net
本人に言えばいいのに。
あほくさ

36:名無しさん
21/07/07 18:42:03.74 .net
>>14
好きの反対は無関心な

37:名無しさん
21/07/07 18:47:43.48 .net
>>36
嫌いの反対は?

38:名無しさん
21/07/07 20:11:48.07 .net
やりたい

39:名無しさん
21/07/07 20:14:32.75 .net
好き、無関心、嫌いの3パターンしか無い

40:名無しさん
21/07/07 20:42:46.26 .net
自分の心情重ねるのは勝手だが自分宛と思い込んだり相手が見てると思って書き込みして現実が変わるとでも思ってんのかよ
自意識過剰にも程がある
現実で動かない人間に何が手に入るのか

41:名無しさん
21/07/07 21:23:52.28 .net
自意識過剰な人相手にさ
よくそんな感情的になれるもんだね

42:名無しさん
21/07/07 21:53:14.53 .net
さよなら

43:名無しさん
21/07/07 22:36:21.30 .net
私は前に進みます

44:名無しさん
21/07/07 23:27:34.92 .net
>>40
>現実で動かない人間に何が手に入るのか
その程度しか好きじゃないんだよ
逆に言うと相手にその程度の魅力しかない

45:名無しさん
21/07/07 23:31:17.12 .net
そんな相手に好かれたいとも思わないし

46:名無しさん
21/07/07 23:33:13.84 .net
>>44
誰からも愛されないような片思いスレにいる非モテがここでそんなこと書いてもブーメランでしかない

47:名無しさん
21/07/08 00:17:46.91 .net
名前も書いてないけど謝ったよ
誰か推測して
不快より
ん~不快を通り越して不愉快になる
傲慢不快さん

48:名無しさん
21/07/08 00:30:14.73 .net
不快さんの書き込みがつぼ
言い訳と自己満の謝罪
後悔してること多々あるが
結局なにもせず
誰か当ててクイズ
そしてここの人にも不快を残し去る
不快の天才

49:名無しさん
21/07/08 00:39:20.19 .net
>>44
相手の魅力の絶対値は関係ないと思うなあ

50:名無しさん
21/07/08 00:45:18.06 .net
>>44
片思いの分際が、わらわすなw

51:名無しさん
21/07/08 02:02:37.97 .net
菅首相「がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!!!」
スレリンク(newsplus板)

52:名無しさん
21/07/08 03:01:30.35 .net
>>31
この流れで何で女だと思うの?
おじさんじゃん

53:名無しさん
21/07/08 05:04:40.69 .net
一見さんなんじゃね?

54:名無しさん
21/07/08 05:23:45.30 .net
>>52
この流れで無職のお話おじさんだと思ったけど

55:名無しさん
21/07/08 06:14:31.73 .net
33と間違えたよ
ごめん

56:名無しさん
21/07/08 08:11:17.30 .net
いいってことよ

57:名無しさん
21/07/08 16:42:36.47 .net
好きです

58:名無しさん
21/07/08 16:57:35.68 .net
既婚ですが

59:名無しさん
21/07/08 17:39:29.10 .net
女って結局、押しに弱いと思う?

60:名無しさん
21/07/08 18:13:44.90 .net
わたしは弱いね

61:名無しさん
21/07/08 18:13:59.48 .net
ハゲに口説かれてもなびかないけど

62:名無しさん
21/07/08 18:17:46.44 .net
>>60
やっぱりか
多少は脈なしでも、熱心に押されれば考える?

63:名無しさん
21/07/08 18:25:18.11 .net
一押し二金三男
【読み】 いちおしにかねさんおとこ
【意味】 一押し二金三男とは、女性の愛を得るために必要なものの順序をいったもので、一番大事なのが押しの強さ、二番目に金があること、三番目が男前であるということ。

64:名無しさん
21/07/08 18:30:46.91 .net
>>62
そんなの相手による
前から書いてる人?

65:名無しさん
21/07/08 18:37:43.36 .net
自分は無理
追われるより追いたい
卑下してる訳じゃないけど相手から追われたら「コイツ、人を見る目がねえなぁ…」と思う
そしてちょっとコワイ

66:名無しさん
21/07/08 18:45:17.71 .net
>>64
今日、初めて書き込んだ
いま好きな子が居るんだけど、なんとなく…なんとなくだけど俺の方からアクション起こすと機嫌が良さそうな気がする
>>65
やっぱり男から押されると怖いものなのかな

でも恋愛なんて、結局は男からアクション起こさないと何も始まらないよね?

67:名無しさん
21/07/08 18:54:41.28 .net
全部相手によるよ

68:名無しさん
21/07/08 19:02:02.09 .net
>>67
あからさまに嫌なようにしてなければ、まだ続けてもOKと見ても良いかな?

69:名無しさん
21/07/08 19:02:53.11 .net
機嫌が良さそうと感じるなら押してみてもいいかもね

70:名無しさん
21/07/08 19:05:45.57 .net
>>69
なるほど
ちなみに押す際、何か気をつけた方がいい事とかあるかな?

71:名無しさん
21/07/08 19:14:52.63 .net
遊びに誘ってみて少しでも乗り気でない雰囲気を感じたら一旦引くとか?
てか何で失恋板に?

72:名無しさん
21/07/08 19:33:36.69 .net
>>59
人に寄ると思う
嫌悪感が増す場合も多い

73:名無しさん
21/07/08 19:36:49.83 .net
お話オジは派遣かなんかで退職して、好きな人からもらった寄せ書きをお手紙といい、連絡先も知らずにずっとここにポエムを書いてる人でいいんですか?
誰が何を書こうが勝手だけどね。

74:名無しさん
21/07/08 19:37:53.97 .net
>>62
好きなタイプならね。そもそもキモい人だったり好みじゃなかったら強く押されてもどうもならない。好きなタイプから押されたらなびくって感じかな。

75:名無しさん
21/07/08 19:39:53.10 .net
>>70
恋愛を土台にして押してると自分で思わないこと。あくまでも仲良くなろうとする振る舞いをしたらいいと思うよ。人って押されたら逃げたくなるから。
でもこんなとこで聞いたら叶うものも叶わないと思う。

76:名無しさん
21/07/08 19:53:06.81 .net
>>71
なるほど
ありがとう
まだ失恋って感じではないけど、片思いなので
>>72
急にグイグイ来られたらやっぱり怖いよね
>>74
結局はそうなるよね
でも、なんとなく話しかけると嬉しそうにしてる気がするんだよなぁ
>>75
ありがとう
グイグイ迫っていく感じではなくて、あくまで自然に時間をかけて頑張るよ
このスレは女性が多そうだから、ここで女性の意見を聞きたくて

77:名無しさん
21/07/08 19:53:33.81 .net
>>73
そう、それでオケ
付け加えると「消えろ」とか言われた時の屁理屈がこれまたしつこいしキモい

78:名無しさん
21/07/08 19:57:20.47 .net
好きな相手や恋人と上手くいっている時はその相手の夢を見ないらしい
自分はほぼ毎日見ていて内容もほぼ覚えている
もう会えない人だから夢ででも会えるなら嬉しいし、むしろ現実で毎日会えたとしてもどうせ話せないし、基本冷たい対応だし、それなら現実で毎日会えるよりも夢で毎日会えた方がいい気がしてきた

79:名無しさん
21/07/08 20:00:13.33 .net
女性は繋がった相手を好きになるから、多少強引にでも一度繋がってしまえば何とかなるぞ

80:名無しさん
21/07/08 20:44:22.29 .net
>>66
前から同じこと書いてるやつがいてさ

81:名無しさん
21/07/08 21:16:52.82 .net
みんな同じ穴のムジナだから似たようなのいっぱいいるんだよ

82:名無しさん
21/07/08 23:01:19.60 .net
>>76
同じ職場か学校?
毎日会う人とそうじゃないなら変わるよ

83:名無しさん
21/07/08 23:01:49.42 .net
>>79
それは好きな人限定

84:名無しさん
21/07/08 23:03:31.41 .net
>>59
メンヘラは弱いんじゃない?
自分はむり。頭使って攻めてきて欲しい

85:名無しさん
21/07/08 23:06:07.06 .net
>>79
他の文句も学べよw

86:名無しさん
21/07/08 23:10:13.48 .net
それ前の人に片思いで失恋してからずっと居着いてる人


87:名無しさん
21/07/08 23:13:09.65 .net
>>66
結局は女性だって好意持ってたらアクション起こしてくれる
男性から女性からじゃなく、好きと思ってるほうからじゃなきゃ良くも悪くも動きませんね

88:名無しさん
21/07/08 23:16:26.77 .net
自演するひとね

89:名無しさん
21/07/08 23:26:10.31 .net
女性が押しに弱いかどうか
あるクセのある男はどんだけ押しても恐怖を与えるから微動だにされない
プライベートで好きな子と時間の共有してたら第一関門クリア
見た目が良い女性はとくに男に困ってない
他のメンズより優れてる何かがある人が厳選される

90:名無しさん
21/07/08 23:38:55.67 .net
ハゲなのに何故か自分は恋愛対象になると思ってる人いるよね
ハゲには触れずに他の人同様優しく接してると相手が盛大な勘違いするけど、そんなにモテてこなかったのかと憐れみの気持ちになる

91:名無しさん
21/07/08 23:42:13.57 .net
女で男の尻追っかけてるやつってやっぱモテないよ
見た目もあー、まあモテないんだろうなって言う微妙なラインの人達
それか年増

92:名無しさん
21/07/09 00:25:21.75 .net
女性が男性の尻を追うとは言わないよ

93:名無しさん
21/07/09 00:37:56.15 .net
ハゲを気にするのは男同士だけでしょ?

94:名無しさん
21/07/09 00:38:12.64 .net
あたしは気にするわ

95:名無しさん
21/07/09 00:40:04.32 .net
>>91
おじさん女の年齢気にする前に鏡見れば?

96:名無しさん
21/07/09 00:57:29.40 .net
>>95
鏡を見るの怖いんだよ

97:名無しさん
21/07/09 05:25:41.98 .net
>>95
図星のおばさんが発狂かな?

98:名無しさん
21/07/09 05:27:28.85 .net
ハゲとか絶対嫌だわ
そんな年齢の人と歩きたくないw
若ハゲの人は可哀想だけどご愁傷様です

99:名無しさん
21/07/09 05:55:06.92 .net
>>97
おまえの相手じゃないから絡んでくるな爺さん

100:名無しさん
21/07/09 07:21:41.16 .net
やっぱBBAじゃねーか

101:名無しさん
21/07/09 07:50:53.28 .net
女の片思いって男の尻追っかけてるっていうの?
尻追っかけてるってヤりたいってだけじゃん。

102:名無しさん
21/07/09 08:47:34.70 .net
だからそうなんじゃないの?

103:名無しさん
21/07/09 09:11:39.16 .net
女が男とヤりたいだけで好きになるかな?
少なくとも私は違うけど。
ヤりたいかヤりたくないかでいえばヤりたいけど、好きな気持ちがあってからこそ。

104:名無しさん
21/07/09 10:00:13.91 .net
男だって嫌いな女とはヤリたくないだろ

105:名無しさん
21/07/09 10:14:55.19 .net
男は見た目だけでもヤれるし、飢えてたら多少は目をつぶってでもヤれる。
男が女、女と尻を追いかけてるのと女が男を好きなのは違う。
女でも肉食系はいるけどさ。

106:名無しさん
21/07/09 10:25:20.76 .net
やりたいと言われたからって好きって意味じゃないよってことな。そこ勘違いはしないでなw
そもそも男は本命にやりたいなんて言わんし

107:名無しさん
21/07/09 11:25:44.82 .net
おじさんとおばさん仲よしですね

108:名無しさん
21/07/09 11:37:19.23 .net
若いもんがこんな所で何してるんだ

109:名無しさん
21/07/09 12:06:54.56 .net
若くないもう20半ば

110:名無しさん
21/07/09 12:17:25.30 .net
20代なかばで女にフラれてここでオジサンオバサンをからかってて面白い??

111:名無しさん
21/07/09 12:32:56.56 .net
意を決して飯誘おうと思ってたのに緊急事態宣言出ちまったから誘えねぇじゃねぇかあああ!!!

112:名無しさん
21/07/09 12:34:14.78 .net
まだ出てないんじゃないの

113:名無しさん
21/07/09 12:36:18.16 .net
飯行こうと思ってた日が緊急事態宣言真っ只中

114:名無しさん
21/07/09 13:00:23.79 .net
ワクチン打ってないの?

115:名無しさん
21/07/09 13:31:25.68 .net
ドライブ行く流れになった

116:名無しさん
21/07/09 13:41:00.89 .net
ドライブって何処に行くのよ。

117:名無しさん
21/07/09 13:43:24.90 .net
あの世

118:名無しさん
21/07/09 13:48:03.80 .net
ドライブか…俺は自然の中をただ走るだけでも楽しいけど
普通の女性は目的地がないと楽しんでくれなさそうな
なんか美味しそうなものテイクアウトでもして、空いてる公園とかで食べるだけで十分幸せなんだけどなあ

119:名無しさん
21/07/09 13:56:42.56 .net
海とかいいよな
彼女と車で手を繋いでさ、、、

120:名無しさん
21/07/09 14:23:55.84 .net
ああキュンとした

121:名無しさん
21/07/09 14:28:04.30 .net
やりたいと思わないのは本気だからか?
今までそんな人誰一人いなかった

122:名無しさん
21/07/09 14:54:08.43 .net
やりたいと思えんの見た目が好みでないか異性として見れない以外にないわ

123:名無しさん
21/07/09 15:42:00.03 .net
不潔なイメージの相手とかね、、、
そんなことよりTwitterで何度も呟く暇があっても俺からのLINEを既読する暇はないって、、、
俺はどんだけ圏外なのか
もう笑うしかない

124:名無しさん
21/07/09 16:01:26.75 .net
Twitterにメッセージすればいいじゃん

125:名無しさん
21/07/09 16:07:15.70 .net
こっそり見てるんだよな

126:名無しさん
21/07/09 16:08:52.80 .net
てかそういうところで相手の本質が見えるよな
既読つけて落ち着いたら連絡するねーとかでいいじゃん
なお自分に対して落ち着くことは永遠にないみたいなさ

127:名無しさん
21/07/09 16:16:47.06 .net
>>123
あんたのやったことの報いじゃね?

128:名無しさん
21/07/09 16:38:19.22 .net
>>126
本質じゃなく本心ね

129:名無しさん
21/07/09 16:47:08.02 .net
落ち着いたら連絡するなんてあなたに興味なしの常套句じゃん

130:名無しさん
21/07/09 16:49:43.92 .net
>>129
おおっっ
横だけど、私が良く言われてたやつだ

131:名無しさん
21/07/09 16:49:53.59 .net
よく

132:名無しさん
21/07/09 17:24:04.24 .net
まーいいわ
ブロックはされてないしいつも少し待てば既読だけはつくから
半年くらい

133:名無しさん
21/07/09 17:27:10.26 .net
>>89
このスレに居る男は押しが足りない
したがって振り向いてもらえず失恋するわけ
女なんてとにかくプッシュの一手しかないよ

134:名無しさん
21/07/09 17:34:45.60 .net
>>130
ちょっと予定まだわかんないから、わかったら連絡するね
的なのもよく聞くよな!

135:名無しさん
21/07/09 17:38:32.86 .net
>>134
そういうやんわり断るやりとり、私からしたことないなぁ

136:名無しさん
21/07/09 17:52:32.06 .net
>>109
すげーBBAじゃん
そんな年齢で失恋とかもう後ないね…

137:名無しさん
21/07/09 18:12:51.80 .net
>>135
え?それじゃ今まですべてハッキリと振ってきたの?

138:名無しさん
21/07/09 18:25:07.32 .net
>>137
逆逆
私は誘われないからそんな風にやんわり断るなんて機会がなかった

139:名無しさん
21/07/09 18:29:07.08 .net
>>128
本心じゃなくて本質の意味のつもりで書いたよ

140:名無しさん
21/07/09 18:29:34.69 .net
>>138
なるほどねー
でも、誘われないなら自分から誘えば良いんだよ

141:名無しさん
21/07/09 18:43:40.10 .net
>>140
誘うと「今忙しいからまた連絡するね~」って言われるタイプ
そしてたまに誘われると二つ返事でソッコー行くタイプ
でももういいや、って思って一方的にお別れ宣言したんだよ
んなこと言われてもなーって感じだったよ

142:名無しさん
21/07/09 18:56:06.08 .net
>>141
それは完全にその相手が相性悪かったね
次の人に切り替えていけば良い
あなたはそうやって自分から行動起こせるから、そういう人は成功するよ
今までは相手が悪かっただけで、貴方自身は全然大丈夫だよ

143:名無しさん
21/07/09 18:56:19.02 .net
>>136
GGIかもよ

144:名無しさん
21/07/09 19:08:02.59 .net
>>139
誰に対してもそれならその人の本質だけど
既読つけようがつけまいがどう思われててもいいってのは相手の本心だからね

145:名無しさん
21/07/09 19:10:03.61 .net
好きなんだから好きな方からしか行動おこせないじゃん
好きでもない人に行動しない

146:名無しさん
21/07/09 19:12:15.92 .net
誕生日あけてって
なんか勘違いしてしまう

147:名無しさん
21/07/09 19:25:22.19 .net
>>144
だからそういう事が平気でできる質の人という意味だよ
相手がどうでもいい人だろうが大切な人だろうが関係なくて
そういう事ができる人

148:名無しさん
21/07/09 19:29:38.13 .net
>>147
大切な人に対してはそうじゃないんだよね
どうでもよい人にまで気は回らないわな

149:名無しさん
21/07/09 19:32:38.95 .net
既読つかんて言ってるやつは
ソレなりの関係が築けてるか考えたことないんか?

150:名無しさん
21/07/09 19:35:44.35 .net
この流れだから言うけど俺の好きな人、某SNSでこちらはフォローしているけどあちらはしてくれない
前にID聞いた時に冗談っぽく「フォローするから気が向いたら俺のもして~」って言ったっきり早2年

151:名無しさん
21/07/09 19:37:31.53 .net
>>149
横だけど
それなりの関係っていうけど返信するかしないかならともかく普通なら送られてきたものくらい読むのでは?

152:名無しさん
21/07/09 19:43:01.96 .net
未読も既読スルーも良い大人がすることじゃないわ

153:名無しさん
21/07/09 19:51:48.92 .net
>>148
そう大切な人にはしないんだろうね

154:名無しさん
21/07/09 19:53:12.05 .net
>>151
送ってきた相手にもよるし
読む価値は当人次第

155:名無しさん
21/07/09 19:54:41.09 .net
昼夜を問わずとか毎日しつこくとかならもう勘弁してって思うけど
そうじゃないのに無視されるとそんなに自分のこと嫌いだったのねごめんてなる

156:名無しさん
21/07/09 19:55:12.50 .net
良い大人が察知が鈍くしつこいのもどうかと

157:名無しさん
21/07/09 19:56:05.77 .net
スルーされてるなら察すべし

158:名無しさん
21/07/09 19:59:48.19 .net
しつこくしてないのにって意味

159:名無しさん
21/07/09 20:00:32.41 .net
よく未読スルーも既読スルーも人としてどうよっていうけど、されてる方がいう言葉じゃないと思うわ

160:名無しさん
21/07/09 20:02:04.32 .net
>>142
そっか、ありがとう
って思ったら、
>>145
まったくその通り

161:名無しさん
21/07/09 20:06:17.16 .net
人として疑問に思う相手ても惚れてるなら
あなたもあなただ、ってこと

162:名無しさん
21/07/09 21:25:39.33 .net
今思うとあれが告白だったのかと気づく
タイミングって大事だな
しかし好きの表現分かりづらいわw
あんなにときめける人早々いなかったのに

163:名無しさん
21/07/09 21:30:48.47 .net
>>136を書いてる本人が二十代半ばどころか倍の年齢のジジイだったりする
家に鏡がないらしい

164:名無しさん
21/07/09 21:45:17.46 .net<


165:> >>144 職域接種は今月下旬から 少なくとも2回打つまでは食事どころか一人でも遊びにはいかない



166:名無しさん
21/07/09 21:45:37.23 .net
>>164>>114

167:名無しさん
21/07/09 22:09:49.44 .net
>>160
あなたはスタンスは今のままで良いと思う
攻めの姿勢でいけばその内上手くいくよ
逆に一番ダメなのは受け身になってる奴、こういう奴はずっと相手の方から来るのを待ち続けて独り身を拗らせてる

168:名無しさん
21/07/09 22:11:30.67 .net
>>166
>逆に一番ダメなのは受け身になってる奴、こういう奴はずっと相手の方から来るのを待ち続けて独り身を拗らせてる
自己紹介乙

169:名無しさん
21/07/09 22:19:29.63 .net
>>166
受け身で片思いが進展するわけない
受け身って基本好きな相手からアプローチがある場合に限り有効
で、好きな人からのアプローチには必ず好意で応える

170:名無しさん
21/07/09 22:25:08.19 .net
本能次第ってことよ
来る者拒まずな性格は受け身スタンスとりがち
受けミンに拒否されたなら諦めろ
やっぱ惚れ込んだらいくら受け身な人間も180°変わるわ

171:名無しさん
21/07/09 22:52:42.42 .net
>>162
今から言えばいいじゃん

172:名無しさん
21/07/09 22:53:14.67 .net
>>169
知ったかぶってえらそーにww

173:名無しさん
21/07/09 23:02:49.21 .net
受け身で待ってるだけで失恋を繰り返してる奴と、トライを続けてる最中の奴とじゃ、同じ片思い中でも結果は違うよね

174:名無しさん
21/07/09 23:17:57.12 .net
トライし続けてもダメなんだわ

175:名無しさん
21/07/09 23:43:16.54 .net
結局好きな人がこっちを好きでいてくれないと何度トライしてもだめだよ

176:名無しさん
21/07/09 23:45:15.08 .net
>>172
片思いの分際でなにを待つんw

177:名無しさん
21/07/09 23:45:58.10 .net
>>170
ドライブ行く

178:名無しさん
21/07/10 00:31:56.24 .net
>>175
恋愛が始まらないって人は相手から来るのを待ってる人が多い
相手から話しかけてくるのを待ってる、相手から誘われたら応じるのに、相手からLINEが来たら応じるんだけどな、とかね

179:名無しさん
21/07/10 00:39:50.73 .net
>>173
方法が悪い

180:名無しさん
21/07/10 01:03:30.76 .net
>>177
恥をかいてでも親密になりたい相手には待つだけの体勢はとらず、やはり自分からもいってるよね

181:名無しさん
21/07/10 02:02:32.71 .net
そうは言っても
片思いの相手とは
どのように接していいのか今一つつかめず
物事を上手く運ぶことが出来ないばかりか
相手を不快にさせてしまったのだよ

182:名無しさん
21/07/10 02:16:38.75 .net
プライベートを職場で話したくないって公言してる人に恋人がいるかしつこい位聞いてしまう
その度に自己嫌悪に陥る
良くないとは分かりつつもいつもはぐらかされるから気になって茶化す感じでいつも聞いてしまう
連絡先も知らないレベルでこんな事してるから嫌われてるかウザがってると思う
だからもう今日で恋人の有無を聞くのは辞めるし片思いも辞める、諦める

183:名無しさん
21/07/10 03:51:00.88 .net
惚れられる人間にならないとダメなんだけど、惚れられると好きじゃ無くなっちゃうんだよな

184:名無しさん
21/07/10 04:43:53.46 .net
仕事忙しくなると失恋にはちょうどいいね
冗談抜きでそんなこと考えてる場合じゃないから

ただたまの休日で猛烈に死にたくなるけど…

185:名無しさん
21/07/10 06:39:45.45 .net
>>180
もういいってw

186:名無しさん
21/07/10 07:06:05.08 .net
連絡先知らないならもうあきらめたら?
既婚者でもないのに連絡先を聞けなかったり渡せなかったのはもうおしまいってことじゃん。
グダグダ言ってないで筋トレしたりスキル磨いたりしろよ、オッサン。

187:名無しさん
21/07/10 12:12:32.93 .net
諦めるしかないのは頭では、わかっては、いるのだけど
心が辛くて仕方ない
思い出さない日はないくらい思い出してしまう

188:名無しさん
21/07/10 12:45:12.73 .net
好き好き!大好き!

189:名無しさん
21/07/10 14:05:48.93 .net
オッサンは何で寄せ書きのお手紙を捨てられないって書いたの?
退職の寄せ書きって簡単に捨てる人っている?
オッサンはいつ頃辞めたの?

190:名無しさん
21/07/10 14:19:37.78 .net
おっさんおばさん

191:名無しさん
21/07/10 15:03:31.45 .net
好きだった人のLINEを読み返すと心臓がキューっとなって辛い

192:名無しさん
21/07/10 15:08:09.67 .net
オバサンっていくつから?

193:名無しさん
21/07/10 15:32:20.44 .net
昨日夜送ったLINEが未読…はぁ…

194:名無しさん
21/07/10 15:32:23.00 .net
タラオから見たカツオやワカメもオジサンやオバサン

195:名無しさん
21/07/10 15:50:17.87 .net
193さん 和む

196:名無しさん
21/07/10 16:05:40.21 .net
>>152
繊細ヤクザさんちーっす

197:名無しさん
21/07/10 16:07:16.96 .net
>>181
セクハラじゃん、コワ
その認識ってジジイなの?

198:名無しさん
21/07/10 16:07:56.37 .net
>>191
20代後半から

199:名無しさん
21/07/10 16:11:58.21 .net
>>182
おまえは屑思考やな

200:名無しさん
21/07/10 16:42:34.08 .net
オバサンが20代後半とかあり得ないでしょ
40歳くらいからオバサンなんじゃないの?
ガクッと老け込むもん、そのくらいの人

201:名無しさん
21/07/10 16:43:27.54 .net
まぁマジレスすると流石に30超えたら男も女もお兄さんお姉さんなんて呼べなくなるからそこら辺だろうな

202:名無しさん
21/07/10 16:48:59.96 .net
>>188
横だけど確か契約切られて辞めたのは5月末よ

203:名無しさん
21/07/10 16:49:59.92 .net
>>200
じゃあ天海祐希はオバサン?
自分的にはまだお姉さんだけど

204:名無しさん
21/07/10 16:55:41.65 .net
40代は全然若手
ディスコ&バブル世代の50&#12316;60代の厚かましさは異常

205:名無しさん
21/07/10 17:07:58.69 .net
>>202
おばさんでしょうね、年齢的には
綺麗なおばさんだと思うけど

206:名無しさん
21/07/10 17:08:28.97 .net
40若手はそれ老人からみた感想や

207:名無しさん
21/07/10 17:09:28.79 .net
最近の研究だと34で人間はまず一回目の急激な老化が来るらしいからそこら辺だろうね

208:名無しさん
21/07/10 17:14:15.10 .net
>>201
寄せ書きと手紙は知らんから誰かの話と
わざとゴチャ混ぜにするのは辞めろ

209:名無しさん
21/07/10 17:41:48.84 .net
小学生の頃は大学生でかろうじておねえさん、社会人以上はオバさんと思ってた

210:名無しさん
21/07/10 17:46:21.04 .net
今は昔よりアンチエイジングの医療が発達してるからな

211:名無しさん
21/07/10 17:53:49.50 .net
>>207
手紙貰ったって言ってたじゃん
実は寄せ書きなのに

212:名無しさん
21/07/10 18:13:18.23 .net
アンチエイジングしようがそれは見た目の話であって中身は普通に老化する
だから見た目がきれいでも年齢がいってればそれはお兄さんお姉さんではなくかっこいいおじさん美人なおばさんになる

213:名無しさん
21/07/10 18:38:19.19 .net
最近は40代でも初産のニュースは結構あるし中身も若返ってんじゃないの?

214:名無しさん
21/07/10 18:57:57.21 .net
それは単純に社会の変化で結婚が高齢化してるだけの話

215:名無しさん
21/07/10 19:27:14.80 .net
>>206
まぁ世間で34歳と言えばもう「若い子」って印象は無いわな
俺の母親が34歳の頃は俺がもうすでに10歳、姉ちゃんは14歳の、もう中学生の娘が居た年齢だし

216:名無しさん
21/07/10 19:33:17.02 .net
20歳で産むのは無いわー

217:名無しさん
21/07/10 19:45:18.90 .net
>>215
夫が高収入とかならなんの問題もないぞ

218:名無しさん
21/07/10 19:50:49.45 .net
このスレ民は年齢のはなし好きだなー
214は相変わらず居着いてて草

219:名無しさん
21/07/10 19:51:34.47 .net
20歳で生むって大学は?
専門学校とかだったのかな

220:名無しさん
21/07/10 19:57:44.69 .net
>>215
よぉ、BBA

221:名無しさん
21/07/10 20:11:33.60 .net
>>218
学がなかったんだ

222:名無しさん
21/07/10 20:12:06.03 .net
>>219
GGIや

223:名無しさん
21/07/10 20:17:20.89 .net
>>218
短大か高卒か、まぁ多分高卒だろうね
けど夫が稼いでくれてんなら学力なんてなくてもいいから問題なさそう
離婚したらヤバそうだけど

224:名無しさん
21/07/10 20:18:28.67 .net
離婚

225:名無しさん
21/07/10 20:26:28.12 .net
20歳じゃ子供が子供産んでるようなもんやで

226:名無しさん
21/07/10 20:27:19.69 .net
でも生物学的にはなんの問題もないんだよね

227:名無しさん
21/07/10 20:36:13.07 .net
>>210
手紙寄せ書きは別人だろ
そんなこと書き込んだこともない

228:名無しさん
21/07/10 20:39:53.74 .net
>>216
だって高卒じゃん

229:名無しさん
21/07/10 20:41:33.91 .net
>>227
だから夫が高収入ならっていってるじゃん

230:名無しさん
21/07/10 22:18:25.31 .net
>>226
このスレ、何でも同一人物に仕立ててただ叩きたいんだっていう奴が多いよね
自分の恋愛が上手くいかない悲惨な現実はそんなことしてても変わらないのに

231:名無しさん
21/07/11 00:19:29.40 .net
>>228
高収入の夫は高卒の嫁は選ばないでしょ

232:名無しさん
21/07/11 00:22:43.61 .net
もうあんまりいじめないで

233:名無しさん
21/07/11 00:37:06.55 .net
>>230
高卒にもいろんなタイプがいるから高卒だからでひと括りにするのは頭悪すぎるよ

234:名無しさん
21/07/11 00:38:40.85 .net
近所の家が旦那公認会計士嫁高卒専業主婦だな

235:名無しさん
21/07/11 00:44:10.11 .net
>>232
行き遅れのババアが発狂してるだけだからソッとしておいてあげて

236:名無しさん
21/07/11 00:47:34.51 .net
>>234
高卒のプライドの問題かもよ

237:名無しさん
21/07/11 00:50:46.07 .net
>>235
???
いろんなタイプがいるって言うことからどうしてプライドの話が出てくるの?

238:名無しさん
21/07/11 00:53:14.46 .net
さわらない方がいいぞそれ

239:名無しさん
21/07/11 01:07:45.54 .net
>>236
あなたじゃなくて234への返事じゃないの

240:名無しさん
21/07/11 04:05:45.97 .net
>>235
女から相手にされない高齢ジジイは触るな

241:名無しさん
21/07/11 05:12:59.62 .net
重要なのって学歴じゃなくて最後の職業じゃないの?
東大卒でも無職なら高卒フリーター以下だし

242:名無しさん
21/07/11 05:33:59.25 .net
そうかも知れないけど、普通は高・専門職の人が東大卒よりいい会社には入れないでしょ。

243:名無しさん
21/07/11 05:34:37.97 .net
間違えた、高卒の人が…です。

244:名無しさん
21/07/11 06:47:39.76 .net
卒業します
ありがとうさよなら

245:名無しさん
21/07/11 07:24:14.64 .net
何で卒業するの?
私はまだ卒業できないよ。
先に一人で卒業するなんて。

246:名無しさん
21/07/11 07:33:52.82 .net
女同士ですっ

247:名無しさん
21/07/11 08:36:05.66 .net
女同士なんて関係ないよ。
一人で先に卒業しちゃうなんて。
私はまだ無理だよ。
何で卒業出来るのか教えてよ。

248:名無しさん
21/07/11 08:51:53.08 .net
大丈夫、私は一生卒業しないから

249:名無しさん
21/07/11 09:00:14.85 .net
>>243
何で卒業出来るの?

250:名無しさん
21/07/11 09:58:14.09 .net
自分も一生
ここを卒業できないでしょう
片思いだったあの人よりも
いい人に出会えることは
もうないでしょう
好き好き 大好きでした

251:名無しさん
21/07/11 11:23:20.44 .net
>>248
新しい人と始めるからですよ

252:名無しさん
21/07/11 11:26:01.71 .net
一生ここにいるのも人の自由や
卒業する人の足ひっばるな

253:名無しさん
21/07/11 11:40:58.75 .net
女は卒業するの早いよね
のこってるのはおじさんばかり

254:名無しさん
21/07/11 12:14:15.79 .net
>>250
次もダメンズ

255:名無しさん
21/07/11 12:24:25.64 .net
弱ってるところに優しくされると弱いからね

256:名無しさん
21/07/11 12:35:46.53 .net
女なしでは生きていけない

257:名無しさん
21/07/11 12:38:22.22 .net
昔の演歌っぽい

258:名無しさん
21/07/11 12:42:26.88 .net
>>250
この人男性だし

259:名無しさん
21/07/11 12:45:15.89 .net
男でも女でもよくない?

260:名無しさん
21/07/11 12:50:30.49 .net
だよね
男なら相手は女だろうし
女なら相手は男だろうし
どっちでもいいと思う

261:名無しさん
21/07/11 12:59:12.31 .net
書き直し
どっちでもいい、というよりは
どうでもいい、が近いかな

262:名無しさん
21/07/11 13:16:11.60 .net
>>241
だからそういう話ではない
そんなことは当たり前で最後の職業がどうかってことをいってる

263:名無しさん
21/07/11 13:55:37.66 .net
無事終了しました。本当にありがとうございました…

264:名無しさん
21/07/11 13:56:33.80 .net
お疲れ様でした
ご無事で何より

265:名無しさん
21/07/11 13:58:38.12 .net
いえ、全然無事ではないです…
正直もう何もする気が起きない

266:名無しさん
21/07/11 14:01:46.51 .net
どっちなんだよ
めんどくせーな

267:名無しさん
21/07/11 14:12:07.89 .net
普通に皮肉的ないみでの無事終了だと思うけど

268:名無しさん
21/07/11 14:20:17.13 .net
わかってるよw
その後ごちゃごちゃ言うのめんどくせー

269:名無しさん
21/07/11 14:35:17.42 .net
お前もめんどくせー�


270:竄ツだな



271:名無しさん
21/07/11 14:53:04.88 .net
うるせーな

272:名無しさん
21/07/11 14:54:37.36 .net
イライラで草

273:名無しさん
21/07/11 14:55:14.56 .net
>>250
おめでとう。
いいな。
新しい人とはどこで会ったの?
直ぐに好きになれた?
私も卒業出来るかな。
私は最後の恋になってしまいそう。

274:名無しさん
21/07/11 15:09:57.70 .net
>>251
>卒業する人の足ひっばるな
他人のことにはそれほど触れていないつもりではいたのだけど
その足ひっぱるとは具体的にはどのような書き込みでしたか?

275:名無しさん
21/07/11 15:36:01.72 .net
>>257
何で男と思うのですか?

276:名無しさん
21/07/11 16:19:36.25 .net
仕事したくない。

277:名無しさん
21/07/11 16:38:35.60 .net
愛だの恋だの、そんなことに時間割けるの羨ましい
現実なんて最悪過ぎてバカみたいだ
早く何もかも終わらせたい
それか終わってほしい
人生いつまで続くんだろう
重荷ばっかり
苦しみしかない

278:名無しさん
21/07/11 16:57:21.61 .net
何をそんなに苦しんでるの?

279:名無しさん
21/07/11 19:24:35.33 .net
あなたと会うことを途絶えてからは
毎日毎日がとても辛くて悲しい想いをしています
こんなに辛くて悲しい想いをすることになるとは
想像もしていませんでした
人生で初めてです
なので私にとってあなたが
初めての恋となるのでしょう
かつては毎日毎日あなたに会えていたことが
無意識のうちにどれだけの
幸せを感じていたことになるのでしょうか
でもそんな日が訪れることは
この先もう二度とありません
もう二度と会うことが出来ないのに
会いたい 会いたい 一心です
毎日毎日あなたのことを思い出してしまいます
私の心の中には いつまでもあなたがいます
今でも好きで好きでたまりません
本当に大好きです
そしてあなたに不快な想いをさせてしまったことは
本当に申し訳なく思っています
ごめんなさい

280:名無しさん
21/07/11 19:33:46.86 .net
お!
お話しオジサン、今度は若干言葉を変えてのポエムかw
ってか、そんな長文打ってる暇があったら仕事探せよw

281:名無しさん
21/07/11 19:42:02.03 .net
>>276
どうせ仕事も恋も上手くいかないとかだろ、、

282:名無しさん
21/07/11 19:56:10.63 .net
わろた

283:名無しさん
21/07/11 20:53:00.85 .net
>>277
お相手亡くなったのか?
ちゃんと墓行って相手に伝えないと

284:名無しさん
21/07/11 21:04:03.59 .net
みんな未読のときってどうしてる?

285:名無しさん
21/07/11 21:31:51.99 .net
>>281
死別とかではないです

286:名無しさん
21/07/11 21:56:02.35 .net
俺はコロナ収まらんでほしい
コロナのお陰でいろいろ快適だわ
ちょっと飲みいく?っていう空気すら無いし
でも俺がそう望んでるってことはそうならないってことだからどうせ収まっちゃうんだろうな くそが

287:名無しさん
21/07/11 22:17:26.25 .net
コロナで飲み会なくなってくれてるのは本当にありがたい
それと同時に出会いも無くなってるが…

288:名無しさん
21/07/11 23:18:36.88 .net
確かに飲み会や忘年会程くだらない事はない
強制はやめて欲しい

289:名無しさん
21/07/11 23:18:51.87 .net
>>282
未読って辛いけど、わたしの相手は自分がそうされたくないからって絶対返事してくれるの。でもさ、大事なことやお誘いやちょっとした愚痴は全部スルー。
未読の方が誠実なんじゃないかなって思うよ。

290:名無しさん
21/07/11 23:22:10.17 .net
長文のってオッサンなの?

291:名無しさん
21/07/11 23:32:37.38 .net
自分が会社の社長なら飲み会も社員旅行も即刻廃止する
残業もさせずに超絶ホワイト目指す
ただし仕事できる奴には給料という形で反映させる
社員もそれが一番嬉しいはず

292:名無しさん
21/07/11 23:49:29.40 .net
長文は女性

293:名無しさん
21/07/11 23:58:46.29 .net
長文はおじさんだよ
この板はだいたいそう

294:名無しさん
21/07/12 00:23:29.57 .net
彼女のインスタをフォローし合ってしまったばかりに彼氏とのデート情報も目につくように

295:名無しさん
21/07/12 00:28:41.83 .net
私って書いてるおじさん?

296:名無しさん
21/07/12 00:39:43.05 .net
>>288
そうだよ
いつものキモいお話しオジサン

297:名無しさん
21/07/12 01:15:46.68 .net
>>287
いい相手だなぁ
未読が誠実とかとんでもないよ、悪意しか感じられない

298:名無しさん
21/07/12 01:34:13.41 .net
勝手にLINE送ってさ、未読に文句いうの草

299:名無しさん
21/07/12 02:10:37.98 .net
>>295
そうなのかな。その人彼女もいるんだよ。で、きちんと返事あるしうまく行ってそうなんだけど絶対こちらに来ないの。

300:名無しさん
21/07/12 02:41:33.54 .net
>>297
彼の性格だね
誰に対しても返事は返す派
付き合ってる人いるいない関係なく

301:名無しさん
21/07/12 04:07:37.21 .net
でもその返事が1週間後とかだとちょっとね

302:名無しさん
21/07/12 08:02:19.62 .net
>>296
最初向こうからきたんだけど…

303:名無しさん
21/07/12 08:40:26.46 .net
>>300
雑な扱いされてる

304:名無しさん
21/07/12 10:06:14.80 .net
どっち発とか最初どっちからとか今の気持ちに全く関係ないと思うの

305:名無しさん
21/07/12 11:17:56.14 .net
関係ないだろうけど流石に自分からはじめといて無視は気持ち関係なく人として終わってるわな
そんな奴もうほっとけばいい

306:名無しさん
21/07/12 12:06:11.59 .net
社会人になってこんなに出会いがないとは思わなかったわ
学生の頃は失恋しても回りにたくさんいたからすぐ次行けたけど
今はもう出会いなんてないから貴重な1回の恋愛で失敗すると次に行けずにズルズルと引きずってしまう…

307:名無しさん
21/07/12 12:15:00.17 .net
>>304
凄いわかる
基本的に会社と家の往復だから、職場くらいしかそもそも異性との出会いが無いし、社会に出ると良いなと思うような人自体が少ない(居ても既婚者だったり)

308:名無しさん
21/07/12 12:26:32.73 .net
もう関わりたくない人や無関心には既読スルーみんなしないの?返信こないからって相手のせいにするの草
あと既読は了解の意味だからね

309:名無しさん
21/07/12 12:42:51.69 .net
流石にこっちから話しかけたときはしないかな
いくらなんでもそんなことしたら常識なさすぎるし

310:名無しさん
21/07/12 12:43:22.59 .net
なんでこの人いつも最後に草ってつけるんだろう?

311:名無しさん
21/07/12 13:06:08.25 .net
>>308
本人は面白いと思ってるんじゃね?
たまにいるじゃん、ひとりで面白いと思って糞つまんないことやってスベる奴
あれだよあれ

312:名無しさん
21/07/12 13:20:38.16 .net
既読スルーって既読されてるだけでもいいと思う
未読スルーより百倍マシ
そんなことよりここの板にいる人の中で、好きな人の連絡先も分からず、今どこで何してるのか、結婚したのか否かも分からない人、どれくらいいるのかな?
そんな音信不通な相手を思い続けて何年目なのか知りたい

313:名無しさん
21/07/12 13:24:33.17 .net
返信で強要するものされるものじゃねえしw
干渉されたくないわ

314:名無しさん
21/07/12 13:27:49.02 .net
インスタ教えてもらったらフォローし返さないと冷たく思われるのでしょうか?

315:名無しさん
21/07/12 13:36:35.29 .net
教えたのになんでフォローしてこないのかなと自分なら思う

316:名無しさん
21/07/12 13:38:21.96 .net
>>307
どんな感じで話しかけて、どう会話が終わると既読スルーされたと思うの?会話の最後って必ず既読スルーで終わるわけじゃん

317:名無しさん
21/07/12 13:40:06.73 .net
>>224
18歳から選挙権のある大人だよ
もう充分分別もつく年齢だしその辺の子供じみたおじおばより頭脳明晰な人も沢山いる
社会が幼稚化して充分大人と言える年齢の人間も子供扱いする風潮もおかしいかな

318:名無しさん
21/07/12 13:45:25.97 .net
い、いまごろ?

319:名無しさん
21/07/12 13:56:08.34 .net
返信強要はしないけど前無視されたときは資料送ってと言われて送ってやったんだから常識的になんか反応しろよと思った

320:名無しさん
21/07/12 13:56:57.33 .net
>>314
未読の話だけど

321:名無しさん
21/07/12 14:58:09.66 .net
>>304
趣味とかないの?交流あるじゃん
紹介とか

322:名無しさん
21/07/12 14:58:47.45 .net
>>319
あるよ
全部ひとりでやってる趣味だけどね

323:名無しさん
21/07/12 15:12:33.55 .net
>>318
未読についてのことってどこにも書いてないけど…

324:名無しさん
21/07/12 15:51:57.00 .net
好きな人と直接話したい
でもどうせ電話しても出てくれねえしな

325:名無しさん
21/07/12 16:09:09.73 .net
フッた人からの電話は嫌だなぁ

326:名無しさん
21/07/12 16:11:03.39 .net
じゃあやっぱりやめとくよ
知っといた方がいい報告があるんだけど

327:名無しさん
21/07/12 16:12:55.14 .net
感じワル
嫌われるわ、それは

328:名無しさん
21/07/12 16:14:32.46 .net
知っておいた方がいい報告ってどのレベルなの?
何だそんな事かってレベルなんじゃない?
君の好きなお菓子がどこどこのスーパーにあったよとか

329:名無しさん
21/07/12 16:18:30.12 .net
>>326
相手の身内に関わる関係のことだよ
俺が何も言わなくても数ヶ月後には本人の耳に入るだろうけどなるべくなら早く知っておいた方がいいんじゃないかと思ってね

330:名無しさん
21/07/12 16:20:15.66 .net
どっちにしろ電話に出ないんでしょ

331:名無しさん
21/07/12 16:22:24.91 .net
多分ね
命に関わることじゃないから別に俺が教えなくてもいいかって思うことにしたよ

332:名無しさん
21/07/12 16:23:37.24 .net
本当に相手のことを考えて下心抜きで伝えた方がいいと思ったら連絡したら

333:名無しさん
21/07/12 16:28:05.74 .net
>>320
学生のときのつながりで紹介とかね

334:名無しさん
21/07/12 16:29:38.79 .net
>>327
必死すぎだよ

335:名無しさん
21/07/12 16:30:36.22 .net
>>329
うん、そうだね

336:名無しさん
21/07/12 16:32:58.31 .net
どうせ出てくれない
いやぁ、出たくない相手の気持ちが分かるわ

337:名無しさん
21/07/12 17:11:51.18 .net
まだ34歳なのに、会社で若い子から若い子扱い受けないのが地味に傷つく
そんなに老け顔なのか

338:名無しさん
21/07/12 17:20:52.59 .net
>>335
「会社の若い子」って25未満くらいの世代だろ?
10歳も差があったらオッサンオバさん扱いも仕方ないだろ
もちろん交際相手としての候補扱いもされない

339:名無しさん
21/07/12 17:32:36.64 .net
>>336
わざと書いてるんだが

340:名無しさん
21/07/12 17:59:09.06 .net
>>337
あっはい

341:名無しさん
21/07/12 18:14:04.85 .net
>>336
そう、まだそれくらいの子たち
地味に傷つく
>>337
わざとってどういう意味?

342:名無しさん
21/07/12 18:14:53.86 .net
>>321
話の流れでわかるかと思ったけどまぁそれなら仕方ないね
未読の話だから

343:名無しさん
21/07/12 18:16:24.97 .net
>>336
相手の男性も30代なら、34歳なら交際相手として十分見られるでしょ

344:名無しさん
21/07/12 18:17:10.62 .net
>>331
昔の友達とか全く連絡とってないや

345:名無しさん
21/07/12 18:18:53.38 .net
寧ろ30代になって会社で若い扱いされたいか?
俺ならバカにされてるみたいでなんかやだな

346:名無しさん
21/07/12 18:19:15.54 .net
オンラインゲームで知り合って、リアルでは数回食事に行った子
一緒にいると楽しくてメールも電話も勿論ゲームでも楽しかったけどここ一ヶ月全く連絡がなくなった
こっちから連絡しても2回に1回くらいしか電話も出ないしメールも返ってこない
ゲームの方は全くログインしてないっぽい
話せばいつもと変わらず楽しく話してくれる
彼氏が出来たのかもしれないが聞くのが怖い
もしそうならもう今みたいに連絡はしない方がいいとは思うが

347:名無しさん
21/07/12 18:26:16.94 .net
オンゲの出会いって地雷率高くね?

348:名無しさん
21/07/12 18:26:57.91 .net
>>341
なんで野郎同士?

349:名無しさん
21/07/12 18:27:58.35 .net
>>344
せやなー

350:名無しさん
21/07/12 18:28:38.86 .net
>>346
今流行りのLGBTでしょ(適当)

351:名無しさん
21/07/12 18:31:21.70 .net
>>346
わたしは女性ですが

352:名無しさん
21/07/12 18:32:47.14 .net
年相応に見られるのがベスト

353:名無しさん
21/07/12 18:33:43.50 .net
わざと

354:名無しさん
21/07/12 18:35:15.77 .net
砂漠地帯

355:名無しさん
21/07/12 18:41:57.21 .net
なりすまし

356:名無しさん
21/07/12 18:56:00.03 .net
>>343
周りの男が若い子ばかりチヤホヤして、BBAは女性扱いされなくなって不満に思うのは普通によくあることでしょ

357:名無しさん
21/07/12 19:15:07.33 .net
>>344
見た目が好みじゃなかったんだと思う。でもそれって好みの問題だから次だ次

358:名無しさん
21/07/12 19:27:05.02 .net
と言うか、未婚の30代女性が増えた原因は草食系男が増えた事だと思う
現代の男はだらしないのが多い
つまり、野菜ばかり食べてお肉を全然食べないようなだらしないのが増えたってこと
このスレの男はそんなんだから失恋するんだよ

359:名無しさん
21/07/12 19:48:20.38 .net
>>354
チヤホヤされて何の得が?
好きな人と付き合えるかどうか以外はどうでもよくない?

360:名無しさん
21/07/12 19:50:42.28 .net
>>357
周りの男性から女性として見られてないという事は好きな人からもそう思われるって事だぞ

361:名無しさん
21/07/12 19:52:29.29 .net
>>358
その理屈だとチヤホヤされない人間は全員異性から好意を向けられないことになるけど?

362:名無しさん
21/07/12 20:01:08.08 .net
>>354
不満に思ってるだろうという男の思い上がり

363:名無しさん
21/07/12 20:20:40.16 .net
>>360
それは貴方が男だからそう思うだけ
職場のBBAから理不尽にいじめられるなんて普通にあるから

364:名無しさん
21/07/12 20:25:05.30 .net
底辺ならよくあるだろうね

365:名無しさん
21/07/12 20:31:08.16 .net
>>361
別に普通には無い。
非の打ち所がない女性
例)育ちが良く性格も良く美人で仕事できる
いじめられない

366:名無しさん
21/07/12 23:34:56.19 .net
ゲイです
ryagaka995@fuwari.be
都内ならまずはメール送ってきて

367:名無しさん
21/07/13 01:33:17.68 .net
>>354
女だって若いイケメンばかりチヤホヤするから一緒だね
おっさんは近寄るな!って雰囲気みんな出してるし女性陣

368:名無しさん
21/07/13 01:38:00.46 .net
おっさんもおばさんも現実みて同年代と付き合おう

369:名無しさん
21/07/13 01:38:36.00 .net
全員落とすから無問題

370:名無しさん
21/07/13 01:40:42.51 .net
そのなれの果てがここのスレ民か

371:名無しさん
21/07/13 03:31:02.27 .net
本当に反省してるなら行動で示して直接連絡ください
連絡できないのなら終了です

372:名無しさん
21/07/13 03:58:39.80 .net
おじさんは連絡先を知らないんだよ
あなたもここに彼がいると思ってるとしたら相当ヤバイよ。

373:名無しさん
21/07/13 07:54:20.01 .net
女は愛されやすいから恋愛に困ることなんて殆どない。
求愛するほうの男の方が問題だわ

374:名無しさん
21/07/13 07:58:22.90 .net
ここ数日好きな人の夢を立て続けに見てるけど目が覚めた時 夢の内容(ストーリー)を全く覚えていないのが悲しい

375:名無しさん
21/07/13 08:33:48.91 .net
>>369
なにが終了じゃw

376:名無しさん
21/07/13 08:36:50.13 .net
好かれてから言え

377:名無しさん
21/07/13 08:38:50.09 .net
片思いは、終了以前の問題

378:名無しさん
21/07/13 09:31:44.20 .net
>>371
求愛する側の男も大変だし、される側の女も大変だよ
判断ひとつで自分の人生が大きく変わってしまうからね

379:名無しさん
21/07/13 10:08:40.41 .net
大体同レベル同士がくっつくやん
大きく変わるぐらい判断に大差ない

380:名無しさん
21/07/13 11:22:10.70 .net
>>371
じゃあなんで片思いしてんの

381:名無しさん
21/07/13 11:44:22.06 .net
女はいいよなーって言う男がモテる訳がない。

382:名無しさん
21/07/13 12:02:04.32 .net
>>304
絶えず新入社員がどんどん入ってくるならわかるけど、既婚ばかりで新入社員も少なめなら出会いが本当にない
社内恋愛OKでも相手がまずいないよね。

383:名無しさん
21/07/13 12:11:21.67 .net
>>380
そう、そもそも独身の異性そのものが居ない

384:名無しさん
21/07/13 12:27:59.16 .net
それどころか職場に同性しかいない
んで家と職場往復するだけの人生
出会える要素が皆無

385:名無しさん
21/07/13 12:49:50.28 .net
コンビニでカレーの弁当を買って会社の近くの公園の木の下で食べてたんだけど
プラスチックのスプーンの形と弁当の容器の形がうまく合わなくて
カレーを綺麗に取ることができないから
周りに人がいないのを確認して容器を直接ベロベロ舐めてたんだけど
突然女が通りかかってゴミを見るような目でうわっ…て言ってた

386:名無しさん
21/07/13 12:57:37.83 .net
>>383
人前でそういうことするメンタルもフラれる一因ではないか
片思い相手がそれしてるのを見かけでもしたら次行くわ

387:名無しさん
21/07/13 13:12:29.82 .net
そう言えば相手を本当に好きかどうかは「相手の食べ残したカレーを食べられるかどうか」って昔ネットで読んだけど、全然食べられるよな
けど確かに好きな相手のじゃないと無理だわ
カレーは

388:名無しさん
21/07/13 13:49:43.87 .net
好きになった方から行かないと進展しないのは分かっているけど、相手の気持ちを考えたら、好きでもない人から来られても怖いしウザイし迷惑でしなかないと思うと結局何も出来ない。
好きでもないから嫌いな存在になりたくないし、もっというと眼中にない無の状態から嫌いな存在になりたくないし、もっともっと言うと好きな人に恐怖感を与えた上に捕まりたくない。
結局最初の時点である程度好感を持たれてないと何も出来ない。進展しない。

389:名無しさん
21/07/13 13:56:52.59 .net
捕まるって何する気だよ…

390:名無しさん
21/07/13 13:59:24.50 .net
>>385
ゲロ処理できる人を選べってばっちゃが

391:名無しさん
21/07/13 14:16:12.49 .net
>>387
今はこちらが怖がらせる気や悪気がなくても相手がそう思えば捕まる時代じゃん。

392:名無しさん
21/07/13 14:46:32.92 .net
>>386
言い訳長いなぁー
好きでもない人から~、というか
動いてオッケーな枠にすらも入れず、関係つくれなかったのは自業自得だからね
何もしないで良し

393:名無しさん
21/07/13 14:48:24.97 .net
>>389
極端やな
法律を学びたまえ

394:名無しさん
21/07/13 14:54:31.72 .net
アプローチって段階踏むでしょ?
好感触かは不快を与えるまでにわかるよね。
なんで最初から法に触れそうなギリギリんとこせめるつもりなん?怖いわ

395:名無しさん
21/07/13 14:58:51.63 .net
>>382
アプリか婚活登録したら?
同世代の独身者世の中にいるから

396:名無しさん
21/07/13 15:14:01.68 .net
>>386
極端だなあ。ただの接触すればいいんだよ。

397:名無しさん
21/07/13 15:22:59.41 .net
>>393
アプリと婚活登録するならもう独身でいいや

398:名無しさん
21/07/13 15:26:59.24 .net
>>392
好きな女子にラブレターを渡しただけで捕まる時代よ?
知らないの?

399:名無しさん
21/07/13 15:28:09.93 .net
>>388
全然OKじゃね? 好きな相手のなら

400:名無しさん
21/07/13 15:33:11.81 .net
>>396
だからなんでいきなりラブレターなのよ。そら捕まるわ

401:名無しさん
21/07/13 15:44:42.24 .net
ずっと好きだった同級生が別の同級生(友達関係)と結婚した
その2人に多分好きバレしてたから「私はあなた達の結婚を祝福していますよ」という意味を込めてご祝儀は10万包んだ
その後、わりかし早く第一子、第二子と誕生してその都度10万づつ包んだ
第二子誕生から早4年
離婚すると奥さんの方から連絡があり正直ざまあと思っている
お祝いにまた10万包みたいくらい
包まないけど

402:名無しさん
21/07/13 15:45:38.71 .net
>>393
第一条件、ある程度年収と見た目がないと
登録しづらいだろ

403:名無しさん
21/07/13 15:46:51.62 .net
>>396
そりゃ昔ニュースになった人みたく、ストーカー的な絡みかたを
相手の気持ち無視してやれば逮捕される未来もあるだろうけどね
ラブレターが微妙にしても、単発なら内容がやばくない限りはセーフじゃない?
ていうかアプローチしたら感触は確かめられるでしょ
話しかけてもリアクション薄いとか無理と思ったら引けばいいだけだし…
嫌うのもまあまあ面倒だからそこまで嫌われない気がするけど

404:名無しさん
21/07/13 15:47:24.55 .net
>>395
おう

405:名無しさん
21/07/13 15:54:32.60 .net
>>396
世間一般的な内容のラブレターを一、二回渡しただけでは捕まらないですよ
もち、内容にもよるし
その前後の経緯や、相手に不快を与え迷惑行為にまでいたったか、による
日本にすんでる?勉強しなよ

406:名無しさん
21/07/13 15:56:22.44 .net
>>400
見た目はわからんけど年収だけは多分余裕でクリアできてるかな

407:名無しさん
21/07/13 15:58:24.21 .net
396はわざと。

408:名無しさん
21/07/13 16:01:13.01 .net
>>404
今は余裕でクリアできてる人多いもんね
見た目と中身磨き

409:名無しさん
21/07/13 16:01:39.56 .net
>>358
正解
男は周りから人気ある女を手に入れたモンだよ
ぶすとばばあなんか連れて歩けないし終生一緒にとか考えられないよ
ほかに頭がいいとか、金があるとか要素があってもぶす、ばばあという一点で家族に紹介もできない

410:名無しさん
21/07/13 16:06:22.91 .net
情緒不安定なん?

411:名無しさん
21/07/13 16:38:34.34 .net
>>392
今は告白ハラスメントって言葉もあるくらいだからな
脈ないのに好意を寄せたらそれだけで犯罪になってしまう世の中

412:名無しさん
21/07/13 17:02:32.90 .net
>>409
>脈ないのに好意を寄せたらそれだけで犯罪
さっきから極端やなw
それだけでって言い方も語弊あるし。
段階踏まずに相手の気持ち無視して気持ちを押し付けるのがハラスメント
好意を黙って寄せてる分には犯罪にならないw
脈ないって自覚あるくせに押し付ける行為はアウトだよって話。

413:名無しさん
21/07/13 17:04:00.40 .net
本当そう
だから相手からの好意が分かってないと何も出来ない

414:名無しさん
21/07/13 17:10:55.94 .net
じゃこれからも何も出来ないね

415:名無しさん
21/07/13 17:19:41.59 .net
何もできないよ~何もできないよ~、の人は
何もしなくてもいんじゃない何も変わらないよ
先ずは相手からの好意有りきな傲慢なスタンスでいんじゃないの

416:名無しさん
21/07/13 17:29:07.09 .net
脈が感じられないのに行動に移す男がセクハラで訴えられる事になる
女からなら多少は強引でも許されるけどね

417:名無しさん
21/07/13 17:33:30.82 .net
>>413
じゃあ聞くけどお前は何か行動してるの?
行動しててここにいるならもうどーしょーもねぇなw
ご愁傷様w

418:名無しさん
21/07/13 17:39:44.09 .net
何もできないから一生会うこともない
それでいい

419:名無しさん
21/07/13 17:46:26.41 .net
>>416
うん&#9833;

420:名無しさん
21/07/13 17:50:23.78 .net
>>415
行動してなくている者も行動している者も
どーしよーもねーのは一緒じゃないかな
もしや、行動してない奴のが有利的な思考?
相手から好意が感じられないから行動できなかったことになんの余地が?

421:名無しさん
21/07/13 17:52:34.81 .net
一生会うことないんだから執着を手放せるラッキー

422:名無しさん
21/07/13 17:53:50.94 .net
行動してないし俺
行動したら片思い相手手に入るし(滑稽)

423:名無しさん
21/07/13 17:54:29.88 .net
>>418
横だけど
相手の好意云々はともかく行動してダメってもうなす術がない
だけど行動せずにダメなのはもしかしたら行動したらどうにかなるかもしれない希望がある
まあどっちもダメはダメなんだろうけど希望はあったほうがいい

424:名無しさん
21/07/13 17:54:34.15 .net
>>416
いいなぁ。

425:名無しさん
21/07/13 17:58:05.68 .net
でもこれだけは言える
(犯罪にならない程度に)思う存分に行動はした方がいい
同じダメでも、やるだけやった感があると大分違う
ただ、男からの場合、すぐに犯罪になってしまうから慎重に行わないといけないけどね

426:名無しさん
21/07/13 17:58:24.20 .net
>>421
横じゃない。

427:名無しさん
21/07/13 17:59:43.71 .net
リアルでもこのクソネガティブっぷりなら無理だな、そりゃモテないわって
他人事のように読んでる

428:名無しさん
21/07/13 18:01:40.21 .net
>>425 結果論でつい見てしまうからそう思うんだよ 上手くいってる人を見れば「行動を起こしたから上手くいったんだ」と見えるし



430:名無しさん
21/07/13 18:03:02.32 .net
>>421
それを希望と呼ぶならば
行動しなかったことへの後悔はあってならない
矛盾するから

431:名無しさん
21/07/13 18:03:21.28 .net
相手の気持ち本気かどうか一目で確認出来る方法というのを数年前にある人の有料のブログで読んだ
ある魔法の一言を相手に言った時、相手がそれにOKしてくれたら自分への愛は本物、もし何だかんだ理由をつけて断られたら遊び、みたいな
その魔法の一言は言えないけど、いつか好きな人が振り向いてくれてもしも相手からの気持ちを信じられなくなった時が来たら言ってみようと思いつつ既に数年経過
その間、好きな人は私には振り向いてくれもせず数回彼女を変えた
どうやら魔法の言葉は一生使う機会がなさそうだと最近気付いた

432:名無しさん
21/07/13 18:07:38.96 .net
>>423
そこは性別関係ないよ
男が何をしたか、女が何をしたかじゃなく
彼や彼女にとってどういう関係性の人が、何をしたか
度が過ぎると犯罪、何事も節度

433:名無しさん
21/07/13 18:08:20.61 .net
>>428
男の脈あり、無しは解りやすいから行けそうだと思った時にあなたの方から誘ったりすれば行けるでしょう

434:名無しさん
21/07/13 18:19:30.24 .net
何もしないから無傷で片思い絶賛希望見出し中の人が
片思い行動して傷を負った人相手に
行動してない自分にはまだ余地がある宣言をしちゃう人の根拠ない自信
どっから湧き出てくるの

435:名無しさん
21/07/13 18:20:35.59 .net
>>430
女性の脈あり、無しほど分かり易いものないよ

436:名無しさん
21/07/13 18:23:33.47 .net
好きな女からアプローチされたことない人は
脈の有無が解りにくいと言う
このスレ前からのパターン

437:名無しさん
21/07/13 18:27:09.57 .net
ハッキリしてるよ大概の女性も男性も
嫌はなもんは嫌
人間は言葉や笑顔で繕えるし、嘘をつける
行動は本音が出る!
好意を示したら好意で示し返してくれるか

438:名無しさん
21/07/13 18:30:03.54 .net
>>432
「嫌われてるかそうじゃないか」は解りやすいが、脈ありかどうかは解りにくいと一般的には言われてるよね

439:名無しさん
21/07/13 18:31:56.09 .net
>>434
好意を示し返してくれるか ←これは主観で語る事になるから難しいんじゃないの?
笑顔を見せてくれたからと言って、脈ありとは限らないのと同じ
かと言って、ツンツンされる時は完全に嫌われてる時だが

440:名無しさん
21/07/13 18:37:22.42 .net
>>422
正しくは、何かしたところで会うこともない

441:名無しさん
21/07/13 18:39:19.10 .net
>>415
もしかしてお話しおじさんよね?そのものすごい明後日の方向の質問して過剰防衛するスタイルは。

442:名無しさん
21/07/13 18:39:45.65 .net
>>435
一般的に?いつからよw
脈ありサインだけは判りやすいよ
「どうか」のときは大概無い

443:名無しさん
21/07/13 18:45:10.54 .net
>>421
行動しない理由が相手の好意が感じられないからっていうのが気持ち悪いんだよな。相手の気持ちを自分が把握してるような、決めてるような支配感を感じるっていうかさ。

444:名無しさん
21/07/13 18:46:13.89 .net
>>428
なんでその有料ブログに課金したんだ

445:名無しさん
21/07/13 18:46:18.19 .net
>>439
女から見て女は解りやすいかもしれんが、男から見たら解りにくいでしょ

446:名無しさん
21/07/13 18:47:34.40 .net
>>436
好意を受け入れてくれるときは
同じ熱量で返ってくるから目に見えて相手との心理的距離が縮むわけだよ?主観じゃないね
誘ったら、次回は誘ってくる
プレゼントあげたら同じように返ってくるし
見極めのベースは、プライベートな時間をさいて会えるか!

447:名無しさん
21/07/13 18:49:23.53 .net
>>442
そういえば私の好きな人は女性からのアプローチを全くわからないと言ってた。私から見たらこれ以上ないくらいのアプローチで、その気づかなさにビビったことあるな。

448:名無しさん
21/07/13 18:49:58.89 .net
>>443
たしかにプライベートな時間を割くかはすごく大事だと思う

449:名無しさん
21/07/13 18:52:50.16 .net
>笑顔を見せてくれたからと言って、脈ありとは限らないのと同じ
うん、当たり前。
>かと言って、ツンツンされる時は完全に嫌われてる時だが
完全に嫌われてるというか、控えめにいってあなたの好意は拒否ですよの意思表示。
完全に嫌われてたい君の願望もわかるけど

450:名無しさん
21/07/13 18:54:44.48 .net
>>442
異性でも分かる
ハッキリ示してくる好意以外はほぼ男がわの願望

451:名無しさん
21/07/13 18:55:40.85 .net
>>444
本当に男からだと解りませんよ(笑)
俺は今まで付き合ってきた彼女の、脈ありとか全然わからなかったし
同じ女性同士から見たら解りやすいのかもね

452:名無しさん
21/07/13 18:56:02.92 .net
>>444
対象外の人には意識がいかないから
アプローチに気づけなくて当然

453:名無しさん
21/07/13 18:58:31.48 .net
対象のひとからアプローチなら敏感で
対象外からアプローチは鈍感になりがち
または気づいてないフリもする
大人はそっちのが都合よかったりするし

454:名無しさん
21/07/13 18:58:51.68 .net
でも一般的には、女性の方から連絡先を聞かれる、デートに誘われるとかって無いでしょ?
中にはこういう積極的な女性も居るんだろうけど、大体は男の方から聞いたり誘ったりしてイエスかノーかの審判を下されるしかないよね

455:名無しさん
21/07/13 19:00:42.71 .net
>>450
ちょっと笑顔で接してたり、優しくすると男はすぐ好きになって口説いてくる、だからわたしは敢えて男には冷たくしてあげてるんだ、冷たくしてあげてるのはわたしの優しさだって語ってた35歳の女性が前の職場に居たなそういえば

456:名無しさん
21/07/13 19:00:52.84 .net
>>448
女性から好かれやすく、好きな女性からモテる人は脈ありを解るんだって
そこの違いって、性別というよりは経験値による


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch