もう疲れた・・・片思い 失恋 82at BREAK
もう疲れた・・・片思い 失恋 82 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
21/04/20 21:38:32.17 .net
前スレ >>998
そりゃ「悪口言いたいけど言えないんです」なんて他人には言わないよ
そういう大人の対応も含めて、悪口と純粋さを結びつけるのは不毛だと思う

3:名無しさん
21/04/20 21:38:58.76 .net
ゴミスレ

4:名無しさん
21/04/20 21:46:21.35 .net
単純接触効果って本当だと思う
初めは大して何とも思ってなかったのに、何故か事あるごとに出会う事が多くて、タイミングが合う事が多かったら段々と相手のことを気になり始めてきた

5:名無しさん
21/04/20 21:51:21.27 .net
単純に他人に悪口言うほど興味がない
そこに時間と気力は使わない
だな自分は
何故か悪口引き出そうとする一定数の人種がいるけどまとめて流すか総スルーだな

6:名無しさん
21/04/20 21:52:44.05 .net
>>1

前スレは3つくらいだけでいいんじゃないか?

7:名無しさん
21/04/20 22:29:52.06 .net
>>4
錯覚

8:名無しさん
21/04/20 22:32:18.50 .net
>>4
ここ卒業おめでとう

9:名無しさん
21/04/20 22:38:14.45 .net
前スレ、またシンママが結婚ガーと発狂してたのか
あの人自分の再婚の心配でもすればいいのに
結婚失敗して離婚したような人に限って他人に結婚を押し付ける
あれ不思議なんだよなー昔から
ドクハラするやつって必ず結婚失敗者でさ

10:名無しさん
21/04/20 22:39:03.91 .net
それとも自分と同じ苦労を味わえ!っていう脅しか?アレw

11:名無しさん
21/04/20 22:42:15.10 .net
>>1
ありがとう
前スレ助かるよ
遡り見てみたら蔑視発言で注意されてる人いたからたぶんこれだ

12:名無しさん
21/04/20 22:43:52.40 .net
>>9
だろうねーみんなわかってたけど見て見ぬふりしてたよ。ここバツイチ多いから。

13:名無しさん
21/04/20 22:51:23.88 .net
自己レス

14:名無しさん
21/04/20 22:52:10.59 .net
みんな???

15:名無しさん
21/04/20 23:07:51.39 .net
LINEの間隔が狭まってるのが地味にうれしい
そっちは?ってたまに聞いてくれたり自分のこと話してくれるようになった
でも向こうは彼女はいるんだけどさ

16:名無しさん
21/04/21 00:45:49.82 .net
女から告白したカップルは長続きしないイメージ
花は自分からハチを探しに行かないのが生命界でのセオリーだ

17:名無しさん
21/04/21 01:16:55.17 .net
男から追われて好きでもない人と妥協して付き合って女は幸せじゃないだろうな

18:名無しさん
21/04/21 01:17:22.09 .net
>>16
蔑視発言のおじさんまたしつこいね

19:名無しさん
21/04/21 01:18:11.49 .net
指摘されても嫌われてもしつこく同じことを壊れたおもちゃのように書き続けるのアスペじゃね?

20:名無しさん
21/04/21 01:22:12.41 .net
女性にも選ぶ権利はあるよ。
男から告白されて付き合っても女が不幸になってるパターンや、逆に女から告白されて付き合ってるパターンも見てきたから。
女から好かれた経験がない男は、二次元やストーリーの女しか知らないから、イメージというぼんやりした信憑性がなく経験や根拠に乏しい妄想でしか女を語れない。

21:名無しさん
21/04/21 01:23:04.71 .net
>>17
好きじゃない男と付き合ってもなにも楽しくないし幸せではない

22:名無しさん
21/04/21 01:27:30.79 .net
>>16の言葉は
ただの個人のイメージだから大多数にあてはまらないしなんの意味もない。
髪を染めてる男女はヤリチンヤリマンだ、
女は力が弱いから犯罪を起こさない、くらいに偏見だらけで意味のない無駄な会話。

23:名無しさん
21/04/21 01:27:45.98 .net
だいたい全く好きじゃない人とは付き合わんだろw

24:名無しさん
21/04/21 01:30:21.65 .net
>>16
お前の好みの女像を押し付けるなよw
別にお前に好かれるために生きてないよおじさん

25:名無しさん
21/04/21 01:32:06.47 .net
余程女から相手にしてもらえないんだな
そのうち性犯罪とかストーカー事件起こしそうこの男w

26:名無しさん
21/04/21 01:32:32.98 .net
>>23
妥協=好きじゃない人と付き合え
では?

27:名無しさん
21/04/21 01:32:34.52 .net
ほう。つまりこのスレ民は
少しはいいな~って思える人にも
かすりもしなかったってことですね

28:名無しさん
21/04/21 01:34:15.04 .net
時代錯誤のおじさんが大暴れw

29:名無しさん
21/04/21 01:36:40.65 .net
>>27
女性にスレ違いの蔑視書き込み続けて荒らすしつこさが荒れてる原因なのに
このずれた思考回路
嫌われるのそういうとこだぞ

30:名無しさん
21/04/21 01:37:32.73 .net
>>25
しつこさが異常だよね。こういう男が知り合いにいたら怖いわ。

31:名無しさん
21/04/21 01:39:48.48 .net
>>16は好きでアプローチしていた女性に、他に好きでアプローチしていた男性がいて、自分を受け入れてもらえなかった憎しみをスレ民の女性に投影して絡んでるんじゃないかな?

32:名無しさん
21/04/21 01:44:30.26 .net
告白されて付き合おうが結婚しようが、最終的に浮気されて別れたり離婚したカップルたくさんいるから、どっちからとかそこまで重要じゃないわ
長続きに重要なのは別の要素
それがわからないのは、まともに女と付き合えてかつ長続きしたことがないからだろ

33:名無しさん
21/04/21 01:45:28.35 .net
>>16
恋愛に失敗した男の意見などあてにならないよ

34:名無しさん
21/04/21 01:59:13.40 .net
>>29
当方は女
蔑視発言の人となんで一緒にすんの?
アンカーしたのこれだけ

35:名無しさん
21/04/21 02:05:12.57 .net
長過ぎた片想い
失恋を支えて元気付けてくれて
いつもそばで笑わせてくれている後輩と
あるきっかけを機に前に進んでみようと思う

36:名無しさん
21/04/21 02:08:19.32 .net
>>32
それ

37:名無しさん
21/04/21 02:10:39.06 .net
>>36
どれ

38:名無しさん
21/04/21 03:36:03.34 .net
>>21
確かに全然楽しくはない

39:名無しさん
21/04/21 05:12:55.77 .net
>>26
妥協=好きだけど1番に好きな人じゃない
じゃね?

40:名無しさん
21/04/21 07:08:50.54 .net
まあ生物の基本原則はオスがメスにアプローチすること
男が行動する方が格好つくとは思う

41:名無しさん
21/04/21 07:13:40.19 .net
生物界における基本原則で言うとメスがオスを誘う事が先だけどね
それが無いとオスは動かない

42:名無しさん
21/04/21 07:22:58.90 .net
幼稚というか、素直な人減ったな
みんな移動したんだ

43:名無しさん
21/04/21 07:29:51.59 .net
お前が荒らしてるからだろ
あげ荒らし

44:名無しさん
21/04/21 07:31:14.88 .net
素直な人=阿呆丸出しのレスにツッコミを入れないで居てくれる人

45:名無しさん
21/04/21 07:32:11.38 .net
昔のこの板漁ってみな

46:名無しさん
21/04/21 07:33:03.94 .net
失恋元気づけようとしてくれる人といい感じだけど良い人だな~ってだけだわ
あれこれパーソナルデータ聞かされるけどふーんって感じ
もっとこの人のこと知りたいとか好きだった人にあったときめきの感情も全然湧いてこない…

47:名無しさん
21/04/21 07:34:10.65 .net
>>45
どんだけ暇なの

48:名無しさん
21/04/21 07:34:34.78 .net
元が結婚するってよ
俺と別れると歴代の元はすぐ結婚していく

49:名無しさん
21/04/21 07:35:45.34 .net
>>48
あんた、いい男だね
当たりでしょ

50:名無しさん
21/04/21 07:36:32.06 .net
男の子
もう大きくなったと思う

51:名無しさん
21/04/21 07:37:01.38 .net
>>49
いい男は家庭持つの早いよ

52:名無しさん
21/04/21 07:38:33.22 .net
失恋に漬け込む人ってあわよくば狙いの「そういう人」だからなぁ
無理矢理付き合っても続かないし恋に落ちた人とは全然違うよ

53:名無しさん
21/04/21 07:40:53.76 .net
他スレもちらっと読んできたが、頭でっかちの中年しかいない
交際してないような
なんの経験値もない

54:名無しさん
21/04/21 07:41:19.51 .net
頭だけだから幼いんだよ

55:名無しさん
21/04/21 07:43:01.27 .net
>>51
世間知らずは黙ってて

56:名無しさん
21/04/21 07:43:50.60 .net
一回につき連続して2回ずつレスするのが特徴

57:名無しさん
21/04/21 07:47:44.95 .net
>>52
なんとなく恋愛してたら乗り換えでそういうことができるけど、
そうじゃない人と出会っちゃってからは、もうそういう乗り換え恋愛はできなくなった
何してても物足りない

58:名無しさん
21/04/21 07:49:39.26 .net
>>53
不思議なレスだなあ
矛盾に気づく事すら無いんだろうね

59:名無しさん
21/04/21 07:50:50.14 .net
>>58
冗談ではなく、昔の板と比べてみれば分かるよ

60:名無しさん
21/04/21 07:51:28.88 .net
労力無駄だというのは分かるけどな
板も変だし

61:名無しさん
21/04/21 07:52:21.23 .net
すげー久しぶりにきた

62:名無しさん
21/04/21 08:07:31.67 .net
丁寧な自己紹介ですね

63:名無しさん
21/04/21 08:19:27.96 .net
>>46
お互いさまじゃない?

64:名無しさん
21/04/21 08:26:23.91 .net
>>62
外から見ないと日本は見えない
渦中にいると
似たようなものでは?

65:名無しさん
21/04/21 08:32:17.81 .net
>>17
断れば良いだけ
言い寄られる人の中に意中の人もいたらふつうにすんなり付き合う
今までの恋愛スタイルそんなかんじ
結局それが1番長続きしたなぁ

66:名無しさん
21/04/21 08:47:28.08 .net
>>52
ほんこれ
心から同意

67:名無しさん
21/04/21 08:56:50.61 .net
でもまぁ暇つぶしにはなるんじゃね?

68:名無しさん
21/04/21 12:44:23.15 .net
>>35
いいと思う!
私はそういう人がそばにいないからいつまでも彼女がいる人を好きなままだわw
元々そんな寂しがり屋とかじゃないし会えなくても平気なタイプは失恋しても長引いちゃう気がする

69:名無しさん
21/04/21 12:48:19.30 .net
>>46
でも後から振り返るとあの時支えてくれてありがたかったなって思えるよ
結婚を視野に入れてるならときめきなんかなくてもいいと思うけどなw

70:名無しさん
21/04/21 13:04:34.01 .net
>>69
すごい分かる

71:名無しさん
21/04/21 13:59:28.59 .net
>>69
でも結局ありがたかったなぁで終わってるんじゃあな
何の説得力もない
かといって、その子の事を好きになろうもっとよく知ろうと努力()という名の思い込み続けても時間だけ無駄にして意味がないしね
それこそ手近な所で妥協して付き合う典型

72:名無しさん
21/04/21 14:56:12.12 .net
と言ってる間に年齢をどんどん重ねていつまでも1人で拗らせる

73:名無しさん
21/04/21 15:11:57.25 .net
>>71
いつものこじらせ男?

74:名無しさん
21/04/21 16:56:34.99 .net
結婚式とか一度も出たことないんだけどこれって結構やばいことだよね?
友達いないというのが大きな要因だとは思ってるんだがどうだろう

75:名無しさん
21/04/21 16:59:05.30 .net
珍しいとは思うw

76:名無しさん
21/04/21 17:10:21.71 .net
>>74
別にやばくないよ
俺はたまたま同僚のを一回出たけど、あれが無ければいまだに無かったと思う

77:名無しさん
21/04/21 17:12:50.89 .net
現在の年齢と周囲の結婚状況によるよ

78:名無しさん
21/04/21 17:38:45.99 .net
>>69
いいこと言うね。ときめきは継続しないし確かにそうかも

79:名無しさん
21/04/21 17:44:24.08 .net
>>77
よらねえよ猿

80:名無しさん
21/04/21 17:53:27.08 .net
ときめきは続かないけど、ときめきのない恋から始まる事なんてないな
そもそもドキドキしたりする事もなかったらその人好きにすらならないよ
ただの良いお友達

81:名無しさん
21/04/21 18:27:54.17 .net
人による

82:名無しさん
21/04/21 18:38:34.74 .net
どきっとするきっかけもないのに好きになるの?あり得ないわ

83:名無しさん
21/04/21 18:57:06.02 .net
逆にいきなり、ふいにドキッとするような事されると意識するようになるよね
別にルックスも良くないような人なのに、ふいうちをされて意識するようになった事ある

84:名無しさん
21/04/21 19:02:09.36 .net
恋愛脳

85:名無しさん
21/04/21 19:08:26.75 .net
恋愛脳ってのはな相手ありきじゃなくて、恋愛しよう、手近な人間を好きになろうと思い込む人の事なんだよ
相手見ずにただ恋したいだけの人な

86:名無しさん
21/04/21 19:37:41.05 .net
>>40
こういう男はこうあるべき、女はこうあるべきという男尊女卑の差別主義者って、研究で知能が弱く頭が悪いとわかってるんだって
ちなみに男尊女卑思考の男ほどメンタルやみやすいから御愁傷様

87:名無しさん
21/04/21 19:42:59.14 .net
女からだけじゃなく男からも社会からも害悪でしかないよな~女性蔑視の男。
こういう男はメンタル病みやすいって真実だろうな。この板の男見てたらw

88:名無しさん
21/04/21 19:45:03.08 .net
私は男らしさを男尊女卑と履き違えてる変な男は闇抱えてそうだし面倒だから好きにならないなあ
お互いにミスマッチだからすみわけすべきだよね

89:名無しさん
21/04/21 19:50:22.32 .net
>>40
昔の価値観をひきずるおじさん乙

90:名無しさん
21/04/21 19:53:11.26 .net
ここは考えが古い人間が多いね、何に対しても

91:名無しさん
21/04/21 19:53:29.42 .net
>>40
体裁ばかり気にした結果、メスにアプローチして失恋して病んで失恋板で女性に持論の押し付けですか?w
それって幸せなんですか?

92:名無しさん
21/04/21 19:57:22.43 .net
>>86
差別思想の男は頭が悪いから、白か黒、100か0かの極端思考しかできないの。
昔のしきたりや常識を踏襲するのが一番脳のリソース使わなくて楽だからね。要は知能が低いだけ。
男らしさではない。

93:sage
21/04/21 19:58:52.48 .net
>>91
女は~、男は~という男は、プライド高いくせに頭が悪いので、メンタル病みやすいw

94:名無しさん
21/04/21 20:05:28.04 .net
>>40 お前に興味ないしどうでもいいよ
好きな男はお前と全然違うタイプだから、ふーんてかんじ

95:名無しさん
21/04/21 20:24:20.91 .net
メンタル病んでるのはお前だけどなw

96:名無しさん
21/04/21 21:27:38.89 .net
>>40は医者スレの書き込みのコピペだけどな
コピペに釣られる釣り堀の釣師達

97:名無しさん
21/04/21 21:34:12.81 .net
へえ 
元ネタどこ?

98:名無しさん
21/04/21 21:37:02.60 .net
>>83
例えばどんな事?

99:名無しさん
21/04/21 21:39:27.45 .net
>>55
決めつけ乙

100:名無しさん
21/04/21 21:40:53.07 .net
>>99
ブーメラン乙

101:名無しさん
21/04/21 21:46:56.22 .net
>>95
ほらほら、メンタル病んでる男尊女卑男が釣られたw

102:名無しさん
21/04/21 21:49:59.71 .net
>>101
アンカーが無くても自分に対するレスだって思うんだ?
自覚してる事を自白してて草

103:名無しさん
21/04/21 21:50:40.52 .net
>>40は認知の歪みがある
白か黒か思考を改善しないと、その思考回路は全てにおいて自分を追い詰めて病む思考だから気をつけなよ

104:名無しさん
21/04/21 22:07:29.47 .net
>>97
ほい
患者さんに恋する医師
スレリンク(pure板)

105:名無しさん
21/04/21 22:13:05.36 .net
>>104
それ書いたの自分やんw

106:名無しさん
21/04/21 22:52:36.35 .net
>>98
横だけど仕事手伝ってくれた時だな
私パソコンが苦手なんだけど同僚がサッて手伝ってくれて信じられない速さだったから聞いたら元SEだと
自分で過去の経歴ひけらかすこと無くスマートに手伝ってくれてちょっとドキッとした

107:名無しさん
21/04/22 00:59:20.25 .net
>>69
妥協婚様きたー

108:名無しさん
21/04/22 01:04:30.40 .net
別にそれで順調にいってるならよいんじゃね?

109:名無しさん
21/04/22 01:41:50.07 .net
順調じゃないからこんなスレにいるんだろうに
無理やり幸せと思い込む妥協婚様は大変だな

110:名無しさん
21/04/22 01:43:55.72 .net
40以上の世代に多いけど、年寄りの、特に田舎出身の人は、誰でもいいから意地でも結婚しないと八つ墓村みたいに村八分に遭うらしい

111:名無しさん
21/04/22 04:49:42.11 .net
いつの時代よ?

112:名無しさん
21/04/22 12:39:07.64 .net
そこまで好きでもない人ととりあえず恋愛するのって怠くない?
最初の段階で飲みも断る
無理してるの相手にも伝わると思うし

113:名無しさん
21/04/22 12:47:59.97 .net
別に

114:名無しさん
21/04/22 13:08:51.12 .net
運命の女の子は結婚したらしい

115:名無しさん
21/04/22 13:25:56.70 .net
妥協して付き合い始める恋愛は時間の無駄だよ
なんとなく恋愛してなんとなくうまくいってなんとなく結婚したが故に日常生活に不満が溜まって浮気を繰り返し、その浮気も結婚生活も結局うまくいかずに
失恋した人たちのスレを徘徊して暴れ回る人間
になんてなりたくないしねぇ

116:名無しさん
21/04/22 13:43:45.40 .net
付き合い経験無いんだな

117:名無しさん
21/04/22 13:45:30.19 .net
>>115
でも、そんな何もかもパーフェクトの100点満点の人間なんて居なくない?
人として良い人だなと思えるのなら、ある程度の欠点は目を瞑るのも必要だと思う
そういう自分自身だって完璧の超人じゃないでしょ?

118:名無しさん
21/04/22 13:50:41.88 .net
>>117
人生で1人しか好きになってはダメだの人だから何言っても無駄

119:名無しさん
21/04/22 14:10:53.27 .net
妥協する事を人生で一人しか好きになってはいけないという極論に結びつけるバカ
失恋した後に寂しさから付き合うだけの恋愛なんて相手たいして見てないでしょ

120:名無しさん
21/04/22 14:15:05.73 .net
妥協の基準て何だよw

121:名無しさん
21/04/22 14:45:23.24 .net
もう消えてなくなりたい

122:名無しさん
21/04/22 14:56:44.58 .net
僕も

123:名無しさん
21/04/22 15:14:34.61 .net
>>117
50でも100でも好きになっちゃう時はなっちゃうんだよ
関係ないんだよ

124:名無しさん
21/04/22 15:46:36.73 .net
妥協が悪いとは思わないし時間の無駄かどうかは自分次第
妥協の相手からだって多かれ少なかれ得るものはあるだろうし
妥協の相手だから単なる人生の通過点の一つでしかなかったりするけど、その相手を通して今まで知らなかった世界を知ることもある
人生何でも経験

125:名無しさん
21/04/22 15:51:47.36 .net
妥協しようがしまいが、その人の自由
赤の他人が妥協を進めたり、妥協を否定したり
あーだこーだ言う権利はない
己のことだけ考えてりゃいんだよ

126:名無しさん
21/04/22 15:53:48.02 .net
それをいっちゃあ…

127:名無しさん
21/04/22 15:55:17.09 .net
なにが正しく間違いかは
法にふれたりそういうのしない限りないんだから、人の生き方に指図しないこと

128:名無しさん
21/04/22 15:57:58.26 .net
ここ見てたら思う
誰も聞いてないのに、俺は~私は~の無駄な自己主張好きだよね

129:名無しさん
21/04/22 16:12:42.05 .net
>>128
自分の意見を持つこと
伝えることは大事

130:名無しさん
21/04/22 16:13:26.02 .net
>>128
嫌なら読まなきゃよいだけ

131:名無しさん
21/04/22 17:15:16.64 .net
自己主張は別に良いんじゃないの?
全否定全肯定の度が過ぎるのはどうかと思うけど

132:名無しさん
21/04/22 17:46:25.09 .net
>>124
でも相手のことを一段劣る人間だと下に見てるのは妥協という言葉使ってる時点で明白
その時点で恋愛対象っていうかただの自分の失恋の慰み者にしてるだけじゃん?

133:名無しさん
21/04/22 17:58:28.84 .net
妥協という言葉を使うから捉え方がややこしくなる

134:名無しさん
21/04/22 18:19:07.42 .net
でもまぁ妥協には変わらんだろうしなぁ実際
妥協してまでって時代でもないし

135:名無しさん
21/04/22 18:20:51.65 .net
>>134
でもある程度は多めに見て、付き合って楽しく過ごしてる人が勝ち

136:名無しさん
21/04/22 18:22:17.64 .net
妥協を勧めながらもこのスレにいる時点ですでに負けてるだろ

137:名無しさん
21/04/22 18:26:54.75 .net
「満点の相手意外と交際する意味がない」という前提でいるなら
なにかの間違いでつきあわされる相手も可愛そうなので
「満点の人以外とお付き合いしない」というスタイルを貫いて頂いたほうが社会的にヨシ

138:名無しさん
21/04/22 18:56:51.91 .net
>>124
人付き合いは全てが人生の通過点の一つだよ
元にとっても新にとってもただの通りすがり

139:名無しさん
21/04/22 19:26:06.47 .net
>>138
一生付き合える友達が作れないお前はそうなのかもな

140:名無しさん
21/04/22 19:28:50.62 .net
>>138
だよなあ

141:名無しさん
21/04/22 20:02:17.76 .net
>>139
友には友の人生があるんだよ

142:名無しさん
21/04/22 21:17:40.66 .net
>>137
そういう事言ってる自分自身、満点なのかよって思うよね

143:名無しさん
21/04/22 21:30:21.63 .net
つらい

144:名無しさん
21/04/22 21:32:50.28 .net
>>143
どうした

145:名無しさん
21/04/22 21:50:42.37 .net
どうしたも何も失恋したから辛いんだろ
スレタイ見ろやスカポンタン

146:名無しさん
21/04/22 22:56:15.28 .net
>>141
そう思わないとやってられないんだろ?

147:名無しさん
21/04/22 23:10:12.19 .net
自分も辛い

148:名無しさん
21/04/22 23:41:51.66 .net
今はスレタイ状態かもしれないけど昔恋人いながらも他の人が気になってそっちと付き合うことになった人っている?

149:名無しさん
21/04/23 00:07:56.58 .net
会いたい

150:名無しさん
21/04/23 00:11:39.57 .net
Kあいたい

151:名無しさん
21/04/23 00:19:52.91 .net
せめて今付き合ってる恋人がどんな人か年上か年下か知りたいな

152:名無しさん
21/04/23 00:48:12.13 .net
他人から見てとかどーでもよくて
要は自分から見たら満点って意味だろうに
それを他人が満点な人なんか存在しない、お前自身は満点なのかとか
しょーもな

153:名無しさん
21/04/23 00:51:59.82 .net
>>130は何がささったん

154:名無しさん
21/04/23 01:03:53.24 .net
>>152
妥協を勧める人は他人軸で生きてる人なんだろうね

155:名無しさん
21/04/23 01:15:46.67 .net
>>154
ほんとな
他人に妥協勧めるぐらいなら
その前に自身が妥協すればってね

156:名無しさん
21/04/23 01:52:51.62 .net
しょーもない屁理屈

157:名無しさん
21/04/23 02:48:12.25 .net
片想い卒業

158:名無しさん
21/04/23 04:58:35.33 .net
>>146
ありがと、何とか元気にやってるよ

159:名無しさん
21/04/23 06:03:04.79 .net
妥協してもしなくてもどっちでもいいんじゃね
ただ、人様に点数をつけてるような人間は不遜だとは思う

160:名無しさん
21/04/23 20:06:57.04 .net
何年経っても◯◯さんという呼び方。
年上だけど、もう少しラフにしてくれないかな

161:名無しさん
21/04/23 20:39:20.10 .net
何て呼んでほしいの?

162:名無しさん
21/04/23 20:49:44.71 .net
智子に会いたい

163:名無しさん
21/04/23 23:47:41.81 .net
なぜここに書く?

164:名無しさん
21/04/24 00:30:25.85 .net
すごく分かりやすい
わりかし早めに既読つく時は1人でいるとき
既読つかない時は彼女といるんだろうな

165:名無しさん
21/04/24 00:56:00.80 .net
既読スルーだったの?

166:名無しさん
21/04/24 12:31:57.88 .net
>>165
返事は必ずくれるけどその間隔がまちまち遅くて2日後かな
もともと彼女いるって知らなくて連絡先聞いて仲良くなってご飯誘ったら彼女いるから2人では遊びに行けないって言われちゃった
やり取りは楽しいし自分のことも話してくれるし会話も投げかけてくれるけど
自分のこと好きでいてくれる存在が彼女以外にもいるっていうのが心地良いんかな
自分に恋人がいたら友達だとしても他の人とはあまりLINEをしないタイプだからよく分からん

167:名無しさん
21/04/24 12:38:03.77 .net
>>166
向こうからはしてこない?

168:名無しさん
21/04/24 13:08:31.53 .net
>>162
会えない理由は?

169:名無しさん
21/04/24 13:43:01.62 .net
>>167
してくれるよ
あれどうだったー?とかもあるけど
じゃあまた連絡するねってLINEを切ってないからズルズルお手紙のやり取りが続いてる感じ
もう連絡しないからねってこっちが言えばおしまいだろうけどそれはそれで寂しい気がしちゃって

170:名無しさん
21/04/24 13:59:05.77 .net
その程度のやり取りなら他にもしてる人がいそうだね
切るほどではないからこのままでいいんじゃないかな

171:名無しさん
21/04/24 15:19:15.24 .net
このまま楽しくLINEしていてもしも彼女と別れたことを知れたらその時改めてご飯に誘う感じかな
まーなるようにしかならんよね!

172:名無しさん
21/04/24 20:55:11.77 .net
良い方向に進むといいね

173:名無しさん
21/04/24 21:47:26.10 .net
オーネットはこのほど、「新社会人の社内恋愛に関する意識調査」の結果を発表した。同調査は3月24日~4月8日、2021年4月から新社会人となる18~26歳の独身男女計330名(男女各165名)を対象に、インターネットで実施した。
職場における出会いや恋愛を期待するか尋ねたところ、全体の39.4%が「とても期待している」「少しは期待している」と回答した。男女別に比較すると、男性の方がやや「出会いを期待する」割合が高い。「とても期待している」「少しは期待している」を合算した割合は、男性が43.8%に対し、女性は35.2%で男女の差は8.6%だった。
職場での出会いを「期待している」と回答した割合は、2018年調査と比べると1割ほど減少した。2018年は「期待している」が52.3%に対し、2021年は「期待している」が39.4%となっている。
「恋人がいる」「恋人がいない」人に分けて、職場での出会いの期待について尋ねた。「恋人がいない」と回答した人のうち、女性の40.8%、男性の46.2%が職場での出会いに期待していると回答している。一方「恋人がいる」と回答した女性の32.4%、男性の41.0%がも職場での出会いに期待していると答えた。恋人の有無に関わらず、職場での出会いを期待する男女が一定数いることが明らかになった。
同じ職場の同期・上司や、先輩・後輩(未来の)と実際に恋愛することを望んでいるか尋ねると、40.1%が「相手次第であり職場内外は関係ないと思う」と答えた。「強く望んでいる」「できればしたいと思う」を合わせた「職場恋愛をしたい」割合は全体で18.6%。男女で比較すると、男性が22.9%、女性が14.6%で男性の方がやや職場恋愛を望んでいる人が多かった。
「職場恋愛は望んでいない」と回答した層に対し、職場恋愛を望まない理由を尋ねたところ、男女ともに「別れた時が気まずい」(57.7%)が最も多かった。次いで「職場の周囲の目が気になる」(43.3%)、「仕事に集中できない」(38.5%)となった。
職場結婚についてどのように考えているか聞くと、52.6%が「好きな人が職場にいれば職場結婚しても良いと思う」と回答した。21.4%は「職場結婚は全く考えていない」、12.2%が「職場結婚は基本的に避けたいと思う」と答えている。「職場結婚は全く考えていない」と「職場結婚は基本的に避けたいと思う」を合わせた職場結婚・否定派は33.6%だった。

174:名無しさん
21/04/24 22:19:45.90 .net
自分にレスしてるのがいる

175:名無しさん
21/04/24 22:20:14.67 .net
>>172
ありがとう!

176:名無しさん
21/04/24 22:26:07.52 .net
>>174
どれの事ですか?
管理人で分かるのですか?

177:名無しさん
21/04/24 22:31:32.16 .net
会いたい

178:名無しさん
21/04/24 22:33:25.13 .net
フラれてる方から連絡するのって勇気がいる

179:名無しさん
21/04/24 22:34:56.45 .net
>>178
相手に迷惑かけてもいい、とか相手の都合を一切考えない厚かましい奴だけだろうね連絡出来るのは
普通は脈ないのに連絡とか出来ない

180:名無しさん
21/04/24 22:38:37.45 .net
>>179
すみません
返事がないのに、何度も連絡しました
恥ずかしい
死にたい

181:名無しさん
21/04/24 22:41:34.79 .net
>>180
無視されたの?

182:名無しさん
21/04/24 22:42:56.90 .net
>>180
それは良くないよ。ニュースになるやつだよ

183:名無しさん
21/04/24 22:48:41.77 .net
>>176
わかるはずないやん
妄想族だよ

184:名無しさん
21/04/24 22:48:49.67 .net
ならねえよw

185:名無しさん
21/04/24 23:00:44.43 .net
>>179
それが本音ですよね

186:名無しさん
21/04/24 23:01:49.02 .net
>>180
未読スルーだったの?

187:名無しさん
21/04/24 23:09:21.84 .net
一人暮らしが染み付いてて、今更誰かと一緒に共同生活とか出来る気しない

188:名無しさん
21/04/24 23:10:16.74 .net
>>187
一生独りになるよ

189:名無しさん
21/04/24 23:16:58.14 .net
むしろ結婚とか若い頃に勢いとかでないと今更出来る気しないわ

190:名無しさん
21/04/24 23:17:18.59 .net
連絡待ちすぎて精神病むならしちゃえばいいじゃーん
迷惑なら返信いらないですっていれたら本音もわかるでしょうに。

191:名無しさん
21/04/24 23:19:18.75 .net
え?

192:名無しさん
21/04/24 23:25:02.59 .net
独り身でも大丈夫と思ってられるのは若い内だけ
老人になってから孤独だとキツいだろうな

193:名無しさん
21/04/24 23:27:59.51 .net
病気した時に独身だと辛いだろうな

194:名無しさん
21/04/24 23:44:35.29 .net
>>178
ちゃんとお断りしたらしたで連絡できないよ
振って傷付けてしまったなという負い目があるから

195:名無しさん
21/04/24 23:47:37.96 .net
告白しないおれば勝ち組か

196:名無しさん
21/04/24 23:56:55.66 .net
片想いして告白して失恋してまだ片想いしてる僕は負け組か

197:名無しさん
21/04/25 00:00:54.12 .net
断り方って大事だよね

198:名無しさん
21/04/25 00:02:51.61 .net
好きですって面と向かって言った奴が勝ち組なんちゃうか

199:名無しさん
21/04/25 00:04:41.73 .net
>>194
フッた方が連絡する理由なんてマルチか宗教か借金の申し込み

200:名無しさん
21/04/25 00:05:08.96 .net
脈ないって事は良くは思われてない、言うなれば嫌われてるって事だから、好きな人に嫌な思いさせたくないから脈ない時点で告白すら出来ないんだよね
相手の事を思えば思うほど突っ走れない

201:名無しさん
21/04/25 00:10:22.75 .net
>>199
頼むから笑わせないでくれます

202:名無しさん
21/04/25 00:13:18.65 .net
>>199
願望乙

203:名無しさん
21/04/25 00:13:30.34 .net
フラれてるけどその人が辛そうにしてたり落ち込んでたら何か出来ないかって思ってしまう。
私の事を好きだったら慰めたり力付けたり出来るから私を好きになって欲しいって思ったり。
私に魅力がないから無理なのに。
その人に好きな人がいてその人から優しくされてるかもしれないんだから余計なお世話なんだよね。

204:名無しさん
21/04/25 00:25:15.91 .net
>>203
分かるよ
逆に頼りたくなってしまうこともある
会うことはできなくてもLINEでエール送ってもらえたらすごくパワー湧いてくる

205:名無しさん
21/04/25 00:25:49.38 .net
>>200
あなたは受け民やね
告白してくる人しか付き合えん

206:名無しさん
21/04/25 00:26:59.69 .net
>>204
優しいね
相手も断って後悔してるんじゃない?

207:名無しさん
21/04/25 00:27:33.57 .net
>>200
既に恋人がいる時は想ってくれてる人に対してそこまで憎しみは持ってないよ
告白自体は嬉しいけど今いる恋人を嫌いではないから現状維持って人もいると思う
生理的に無理なタイプから好かれたらそうだろうけど

208:名無しさん
21/04/25 00:32:43.89 .net
>>206
だといいけどなー
相手がどんな人と付き合ってるのかさえ分からないから対策の取りようがないよ
よく今の恋人と真逆のタイプだと現状に不満を感じる瞬間にちょっと他の人に気持ちが揺らぐ時があるって言うじゃん

209:名無しさん
21/04/25 00:34:20.13 .net
>>204
LINEでエールもらえてるなら脈ありなんじゃないのかな

210:名無しさん
21/04/25 00:36:21.19 .net
>>207
恋愛対象にはなれなかったから恋人いたり好きな人がいなくても無理だったと思う。

211:名無しさん
21/04/25 00:37:00.63 .net
>>209
えーでも彼女いるんだよ
友達としてならいくらでも!って割り切るタイプかもしれないし

212:名無しさん
21/04/25 00:40:19.73 .net
>>210
恋愛対象になれなかったっていうのも2パターンあると思うんだよね
1つ目は友情が優ってるからキスとか想像つかないよのパターン
2つ目は生理的に無理だよとか性格悪いから嫌いだよのパターン
前者の場合だと時間が経ってから恋愛対象に変わるチャンスはあると思うんだけどな

213:名無しさん
21/04/25 00:58:06.12 .net
>>208
あなたの好きな人は揺らいだ時に押されたらすぐ他に行きそうな人なんだ?

214:名無しさん
21/04/25 00:58:19.69 .net
>>212
向こうから連絡来ないから友達とも思われてないんじゃないかな。

215:名無しさん
21/04/25 01:04:43.61 .net
>>213
人間は皆そうだわ

216:名無しさん
21/04/25 01:06:29.54 .net
>>215
あんただけだろ笑

217:名無しさん
21/04/25 01:10:13.52 .net
>>216
そんなことはない

218:名無しさん
21/04/25 01:14:15.84 .net
>>213
そんなことないけど私ならそんな思いさせないよってことが増え続けたらチャンスが巡ってくるかもしれないじゃない

219:名無しさん
21/04/25 01:18:06.00 .net
>>217
意志が弱くて流されやすいから振られてることに気付こうね

220:名無しさん
21/04/25 01:27:27.22 .net
>>219
ちょっと何言ってるか意味わからない

221:名無しさん
21/04/25 01:28:01.84 .net
片思いに疲れたってスレだけど
なんか自信満々な人がいて尊敬するな

222:名無しさん
21/04/25 01:32:41.98 .net
>>211
人たらしって呼ばれる類はいるから
彼女は彼女、友達は友達ってやつ

223:名無しさん
21/04/25 01:37:38.53 .net
>>214
向こうから一回も?だとしても、
何回かプライベートで御飯したり出掛けたりしてたなら友達と思ってる確率あるよ
ないなら、慰めようがない

224:名無しさん
21/04/25 01:44:06.88 .net
>>200
>好きな人に嫌な思いさせたくないから脈ない時点で告白すら出来ないんだよね
相手の事を思えば思うほど突っ走れない
え、結局は告白したいの?
嫌な思いさせたくないとか言いながら。
告白しない言い訳をダラダラする必要ある?

225:名無しさん
21/04/25 01:44:57.93 .net
>>223
一回も二人で遊びに行ったり出掛けた事はないです。
慰めようとしてくれてありがとうございます。

226:名無しさん
21/04/25 01:51:27.86 .net
>>224
そんなもんだろ

227:名無しさん
21/04/25 01:54:03.51 .net
プライベートで遊んだりもなけりゃ、向こうから連絡来たりしない仲で
誕生日にプレゼントあげたり脈なしで厚かましすぎて怖いってウワサされてた

228:名無しさん
21/04/25 01:55:44.87 .net
連投はやめようね

229:名無しさん
21/04/25 01:59:22.92 .net
反省してる

230:名無しさん
21/04/25 02:01:01.40 .net
>>215
「皆」を多様化する人は賢いイメージない

231:名無しさん
21/04/25 03:06:15.53 .net
誕生日にプレゼントは渡してません。
似たような方がいたんですね。

232:名無しさん
21/04/25 03:19:22.13 .net
気の無い相手からのプレゼントを喜ぶ人は居ないしね

233:名無しさん
21/04/25 03:32:16.35 .net
苦しいな

234:名無しさん
21/04/25 03:45:32.35 .net
決めつけ好きだなw

235:名無しさん
21/04/25 03:53:15.96 .net
前向きなのか馬鹿なのか

236:名無しさん
21/04/25 04:00:13.31 .net
好きなら連絡してくる

237:名無しさん
21/04/25 04:15:54.23 .net
>>231
ん?なして自分のことと思った?
違うんだから反応しなきゃいーのに

238:名無しさん
21/04/25 04:17:36.90 .net
貰ったら喜ばなきゃ駄目でしょ
一応大人ならそれなりに

239:名無しさん
21/04/25 04:22:22.45 .net
>>232
気の有無は喜んだかどうかじゃない
まさか、上辺とか社交辞令を知らない?
誕生日にお返しがあるかどうかが肝心

240:名無しさん
21/04/25 04:25:33.37 .net
喜ぶよ、物に罪はないから
ただしこれだけは言える
本命、脈があれば同じように相手からも誕生日に絶対なんかあるよ!
スルーされたら気は無い

241:名無しさん
21/04/25 04:30:53.49 .net
>>239
日本語が出来る様に成ってから来い

242:名無しさん
21/04/25 04:33:14.61 .net
日変わった瞬間に
おめでとうの連絡来るとは思ってなかったらしく画に描いたような喜び具合
誕生日って特別やもん
あ、友達の話ね

243:名無しさん
21/04/25 04:34:39.08 .net
今やその子を奥さんにしてて幸せ者だな

244:名無しさん
21/04/25 04:37:22.43 .net
どの辺にささったん

245:名無しさん
21/04/25 04:39:59.60 .net
貰ってしまったらしっかりめに喜ぶよ
相手に失礼じゃんか

246:名無しさん
21/04/25 04:50:30.98 .net
好きなら連絡してくるというより
必ず向こう発信が増える
好き同士ならばこういう今だからこそ元気か連絡とりあってるわ
お互い心配しあって、好きな人には優しさ倍返しで接してしまうんだと思う
どーでもいー人には分かりやすく冷たいけど

247:名無しさん
21/04/25 05:19:13.38 .net
未読スルー、既読スルー、スタンプのみの返事だったら脈はない

248:名無しさん
21/04/25 05:59:22.51 .net
>>200
それはただ自分が可愛いだけ

249:名無しさん
21/04/25 11:29:40.88 .net
>>222
明らかに私が気があるって分かってる状況で連絡先渡したのにズルいな
最初から彼女いるって仄めかしてほしかったよ
本当に友達になりたくて連絡先なんか渡さないよ

250:名無しさん
21/04/25 11:39:48.32 .net
ゴールデンウイーク、彼女とデート沢山するのかな
私は予定ないのに

251:名無しさん
21/04/25 11:42:18.24 .net
会いたい
ここに書いても会えないけど
会いたい

252:名無しさん
21/04/25 11:47:17.53 .net
>>220
自分が弱ってる時に付け込まれたらフラフラ行くから周りの人間もそうだと思い込んでるって指摘されてんだよ
付き合う女がそんなタイプだったらお断り一直線

253:名無しさん
21/04/25 11:52:32.06 .net
私は付け込む気はなくて支えたいよ
でも自分に恋人がいる時に好きでいてくれてた人って自分が別れてもその人にいくことは少ない気がする…
それこそ虫が良すぎるもんな

254:名無しさん
21/04/25 11:59:12.83 .net
>>250
宣言出てるとこは外出しづらいだろうから
お家でイチャコラですかね
羨ましいね

255:名無しさん
21/04/25 12:26:35.46 .net
単純接触?他人は一緒にいる時間が長ければ長いほど仲が悪くなる
少なくとも俺はそう

256:名無しさん
21/04/25 12:32:36.71 .net
>>255
変わった奴だなあ

257:名無しさん
21/04/25 12:49:01.06 .net
>>255
相手によるけど長くいればケンカになるきっかけも多くなるものね

258:名無しさん
21/04/25 13:08:20.92 .net
社会生活向きじゃない性格なんだうなあ

259:名無しさん
21/04/25 13:17:26.77 .net
そうだう

260:名無しさん
21/04/25 13:23:29.08 .net
間違いなく仲が悪くなるなら将来絶対結婚厳しいじゃん

261:名無しさん
21/04/25 14:07:01.36 .net
>>249
あなたが気があろうがなかろうが
気にすらしてないんだよ、ズルいとかの次元じゃなくさ
彼女は彼女で彼が誰かと連絡とるぐらい屁でもないんだろうよ、愛されてるから
彼は彼で彼女大事にしてる時点でね
惚れた方は連絡とってくれてるだけ文句抜かすなよって話。文句あんなら、送らなきゃいー
彼からもピタリと来なくなるわ

262:名無しさん
21/04/25 14:10:20.74 .net
>>247
仕事仲間、会社関連でそれは出来ないよね
社会人なんだから来たら返すしか

263:名無しさん
21/04/25 14:30:40.40 .net
>>255
仕事出来ないだろ

264:名無しさん
21/04/25 14:55:19.92 .net
>>259
はずかしいだう

265:名無しさん
21/04/25 16:46:38.87 .net
>>262
片思い失恋スレで仕事関係のLINEの話はしないだう

266:名無しさん
21/04/25 17:30:03.87 .net
会えなくなって半年になるのに気持ちは変わらないまま
生きてるのがキツイ

267:名無しさん
21/04/25 17:30:30.23 .net
時間薬

268:名無しさん
21/04/25 17:44:17.93 .net
半年程度じゃ
私は5年

269:名無しさん
21/04/25 17:52:00.64 .net
>>268
自分は会えなくなってからは2~3年だけど知り合ってから9年,一度も向こうから挨拶以外で話しかけてきたことはなしw
しかも連絡先さえも交換できないまま接点なくなった
ダメだ、こりゃ、、、って感じw

270:名無しさん
21/04/25 17:55:46.84 .net
>>251
もし会えたらどうする?

271:名無しさん
21/04/25 18:00:47.83 .net
挨拶

272:名無しさん
21/04/25 18:06:47.49 .net
>>270
そうだね
片思いで会えただけじゃ今と変わらない
両想いで会えたなら

273:名無しさん
21/04/25 18:09:46.56 .net
片思いしてた人と話した内容とかすごい覚えてる
こんな会話したなとか、こんな事言ってたなとか

274:名無しさん
21/04/25 18:15:50.44 .net
今頃、彼氏とご飯かな
こっちは思い詰めながらご飯買いに行ったけどふと大声出したくなってバイパス走りながら車の中でうまぴょい大熱唱してしまった
頭イカれてきてる
カラオケ行きてえ

275:名無しさん
21/04/25 18:19:38.29 .net
>>273
自分は片思いの相手の後ろ姿なら、念写出来るくらいハッキリクッキリガッツリ覚えてるよ

276:名無しさん
21/04/25 18:27:10.30 .net
凄えな

277:名無しさん
21/04/25 18:35:22.82 .net
だろ?

278:名無しさん
21/04/25 18:36:36.04 .net
>>272
>両想いで会えたなら
両想いで会えたならどーするの?
会ってすぐチューとか?

279:名無しさん
21/04/25 19:36:55.49 .net
>>261
そんな鬼畜な人いる?気にしてほしかったw
またねって言っても彼からも連絡はあるんだよー
でも別れないってことは私より彼女が大切なのは明らかだから私は今は身近な友達でいられるようにします

280:名無しさん
21/04/25 19:38:27.20 .net
>>269
それでもそこまであなたを惹きつけてるのって逆にすごい気がする
一目惚れに近い感じなのかな?

281:名無しさん
21/04/25 19:50:27.51 .net
ものは試しと思ってついにマッチングアプリに手を出してみたんだけど写真とプロフィールだけ見てても全く会いたいとか連絡とりたいとか思えないな…完全に向いてないわこれ

282:名無しさん
21/04/25 20:22:03.30 .net
>>275
念写ってw能力者かよ
ツッコミはさておき片想い相手の横顔とか後ろ姿はよく覚えてる
面と向かって話す機会が少なかったからだろうなぁ
そんな淋しい思い出しかないけれど、たまに会話した時間が宝物みたいな思い出

283:名無しさん
21/04/25 20:25:43.38 .net
>>281
おまおれ
好きだった人と比べてかえって思い出すだけなんだよなぁ

284:名無しさん
21/04/25 21:43:30.89 .net
>>279
>そんな鬼畜な人いる?気にしてほしかったw
アホか
片思いのくせに
>でも別れないってことは私より彼女が大切なのは明らかだから
当たり前
ってか、お前なんか彼から見たらその他大勢のうちの一人

285:名無しさん
21/04/25 23:10:41.82 .net
やたら攻撃的な人いるけどその人達同士でしか分からない空気感ってあると思うからさ
片想いだからってすぐ諦めなくてもいいと思うし

286:名無しさん
21/04/25 23:15:31.30 .net
あーあ諦めきれなかったけど完全終了か

287:名無しさん
21/04/25 23:41:44.73 .net
会いたい

288:名無しさん
21/04/25 23:45:38.17 .net
会いたいね

289:名無しさん
21/04/26 00:11:33.23 .net
>>286
何か行動を起こしたの?その勇気素敵よ
話してみたまえ

290:名無しさん
21/04/26 00:12:38.57 .net
どうしたら会えるのかな

291:名無しさん
21/04/26 00:22:02.57 .net
会ってどうすんの?
話すの?

292:名無しさん
21/04/26 00:26:21.47 .net
>>289
いや

293:名無しさん
21/04/26 00:27:51.72 .net
会って話して
プロポーズしたい

294:名無しさん
21/04/26 00:32:47.93 .net
>>291
ずっと我慢してたから好きって沢山言いたい
どんなにあなたが素晴らしい人かって伝えたい
傷ついてたら支えたい
私への気持ちを聞きたい
我慢しないで沢山愛したい
生まれてきてくれてありがとうって言いたい

295:名無しさん
21/04/26 00:32:54.60 .net
>>279
>私より彼女が大切
その台詞言えるまでのポジションってことは、二人で出掛けたり、あなたの為に彼が駆けつけてくれるぐらいの経験がないと滑稽だよ?
ポジティブでうらやましw
あなたは天秤にすらかけられてない

296:名無しさん
21/04/26 00:33:17.05 .net
100%無理な片想いって辛いな

297:名無しさん
21/04/26 00:35:33.92 .net
どうするとは?
授業がリモートだから会いたいんだよ

298:名無しさん
21/04/26 00:36:50.65 .net
>>294
あ、うん。

299:名無しさん
21/04/26 00:38:16.36 .net
>>298
重いですか?

300:名無しさん
21/04/26 00:40:53.95 .net
>>273
好きなら普通のことだね
向こうは覚えてないけども

301:名無しさん
21/04/26 00:44:46.53 .net
>>265
頭硬いね~
意中の人が仕事仲間会社関係
LINEはするが、あっちはスルーしたくても無理って話ね

302:名無しさん
21/04/26 00:46:22.15 .net
>>299
なんも思わない。興味がないから
重いかどうか赤の他人に聞いても無意味ですよ

303:名無しさん
21/04/26 00:50:46.92 .net
ポエマ~はさぁ純情恋愛板にでも行って好きなだけポエムってろよ
ここは失恋板だから

304:名無しさん
21/04/26 01:11:59.91 .net
えーやん
嫌ならスルーしたらえーだけ

305:名無しさん
21/04/26 01:21:29.92 .net
だよなあ

306:名無しさん
21/04/26 01:29:23.53 .net
>>302
チューするのって軽く聞かれたから重く返してみたんですけど
両想いならするに決まってます

307:名無しさん
21/04/26 01:36:31.44 .net
>>301
下手したらセクハラパワハラになりかねないから仕事関係のLINEはめちゃくちゃ気を使う

308:名無しさん
21/04/26 02:16:55.48 .net
>>295
もう分かったから

309:名無しさん
21/04/26 02:47:18.98 .net
同棲

310:名無しさん
21/04/26 05:27:34.67 .net
苦しい

311:名無しさん
21/04/26 06:14:44.10 .net
>>299
重いと言うより「どうせ会ってもそんなこと伝えられないくせに」って感じ

312:名無しさん
21/04/26 07:47:35.44 .net
>>311
会ってたころから伝えてましたよ
コロナ禍まではね

313:名無しさん
21/04/26 08:59:48.23 .net
え~うざい
伝えたのに今片思いとかそれもう絶望感じゃん
それなのに会ったらまた伝えたいとか、あんたそれ嫌がらせ以外の何ものでもないよ
興味ない相手からの好意ほど迷惑なもんないの分からなきゃ
相手かわいそ

314:名無しさん
21/04/26 09:23:59.92 .net
付き合ってたんだから

315:名無しさん
21/04/26 09:25:54.01 .net
>>313
君もこのスレにいるのに他人を煽らなきゃ気がすまないの?

316:名無しさん
21/04/26 09:26:36.44 .net
オナジアナのムジナ

317:名無しさん
21/04/26 09:28:17.45 .net
伝えてすらなくても、アピールアプローチしても片思いは絶望感に変わりないでしょ

318:名無しさん
21/04/26 09:30:38.82 .net
嫌がらせって言われてもな
連絡とりあってて向こうから会いたいって言ってきてるんだよね

319:名無しさん
21/04/26 10:42:40.34 .net
>>318
じゃあ会えばいいじゃん、ここで会いたい会いたい言う暇があるなら
コロナだからとか?
しっかり感染対策して会えばいいじゃん
ってか、相手が会いたいって言ってるとかね
あんた妄想もそこまでいくとヤバいよ

320:名無しさん
21/04/26 10:43:31.72 .net
>>315
現実を述べているだけ
お前だって興味ないやつからそう言われたり思われたりしたら迷惑なだろ?

321:名無しさん
21/04/26 10:44:21.64 .net
>>314
あんた後出しジャンケンって言葉知ってる?

322:名無しさん
21/04/26 11:11:19.60 .net
会いたいと言われてるのが妄想と思うのもただ否定したいだけの決めつけじゃん

323:名無しさん
21/04/26 11:15:05.97 .net
>>320
そもそも両思いだったらこのスレに来て気持ち吐露しないだろw
片思いと分かってるから来てるのであって

324:名無しさん
21/04/26 11:21:40.30 .net
煽りを相手しても無意味だといつになったら学習するのか

325:名無しさん
21/04/26 11:34:03.36 .net
>>322
いや、それ現実だからw

326:名無しさん
21/04/26 11:35:39.37 .net
>>324
空調工事で会社が急遽休みになって暇なんだよ
ここのやつら、事実を突かれるとムキになって反論してくるからおもしれーし
もっと反論してくれや

327:名無しさん
21/04/26 11:57:14.97 .net
>>312
私が書いたんじゃないです
もうめちゃくちゃですね

328:名無しさん
21/04/26 19:31:12.75 .net
進路の相談乗ってくれるのうれしい
会えないからこその長文LINEなんですね悲しい

329:名無しさん
21/04/26 19:56:42.03 .net
モテない男は多重の不幸の中を生きている
女に不自由し、性欲を満たす手段といえばポルノを見ること しかしそのポルノにはモザイクがかかっている
ポルノにモザイクが無かったとしても、実物の女を触れないという不幸
風俗などで実物の女に触れたとしても、それに払う金で経済的に困窮する不幸
DVDを借りる間隔くらいで風俗を利用できる経済力があったとしても
本当に女に愛されたり、子孫を残すことが叶わないという不幸、ここまでくれば贅沢な悩みだけど不幸な場合として
そもそもポルノにすら辿り着けず、衣食住も貧弱でそれどころではない不幸
そもそも体や精神に異常があり、普通に人として暮らしていけない不幸
救済されるか救済されないかの境目の部分に居るから不幸を感じるんだろうね

330:名無しさん
21/04/26 20:33:16.52 .net
女に相手されない男、
男から全く相手にされない女、
どちらも悲惨だな…

331:名無しさん
21/04/26 21:06:34.06 .net
>>329
だからさぁ、
傲慢なブス、キモ貧乳やラリッたノータリン男、ファ○◇ト、豹変君、
支配欲の強い男女、金遣い粗い奴、同化主義者とかに
常日頃から侵害されるよりは100倍幸福なんじゃない。
例え、低所得、しょう い者であったとしてもね。

332:名無しさん
21/04/26 23:40:21.52 .net
>>311
両想いなら伝えられるけど片思いでこれしたら重すぎて警察よぶレベル

333:名無しさん
21/04/26 23:54:57.37 .net
そうかな
うれしいよね

334:名無しさん
21/04/27 00:25:30.97 .net
そんな訳ないよね

335:名無しさん
21/04/27 00:27:32.54 .net
>>333
嬉しいよ

336:名無しさん
21/04/27 00:50:30.40 .net
相手によるでしょ
つまり両想いじゃないと嬉しくない

337:名無しさん
21/04/27 00:55:07.13 .net
そんな事ないよ

338:名無しさん
21/04/27 00:56:39.60 .net
ストーカーみたいで気持ち悪がられるよ
普通は

339:名無しさん
21/04/27 01:32:12.87 .net
好きです

340:名無しさん
21/04/27 03:38:20.76 .net
普通にちょっと見た目がタイプな子が自分のこと好きだって分かったら気になっちゃうけどな
この子はどんな子何だろうって思うのはあるよ

341:名無しさん
21/04/27 04:02:21.37 .net
相手に不快感を与えないくらいの普通に可愛いレベルの人達がこんな所にいると思う?
察してやって。

342:名無しさん
21/04/27 07:51:20.46 .net
バカだ
5ちゃんに好きな人がいると思って探してしまう
いる訳ないし分かる訳ないのに

343:名無しさん
21/04/27 07:53:46.44 .net
>>341
同じ穴の狢のブサイクがなんか言ってるわ

344:名無しさん
21/04/27 08:12:06.52 .net
>>342
めでたくて陽気で羨ま
それか相当疲れていっちゃってるかのどっちか

345:名無しさん
21/04/27 08:33:23.54 .net
好きな人も恋愛中なの?
それとも342さん的に日頃の仲から手応え掴んでたりして?
一緒に居ていい雰囲気なら探しちゃうよね
いいないいな

346:名無しさん
21/04/27 08:43:42.65 .net
彼女持ちの男のセフレを8年間やってる
片想いを捨てきれない依存関係辛すぎる…

347:名無しさん
21/04/27 08:47:24.19 .net
>>345
全くそんな事はありません。
そんな事があるなら直接アプローチします。
何もないから5ちゃんに相手がいると思って吐露してる。
そうでもしないと心がけ保てないだけ。
保ててないけど。

348:名無しさん
21/04/27 08:57:10.94 .net
片想いくたくた疲弊MAXの自分には
居ないかななんて思ってみたいけれど
そんな余地もないや 笑

349:名無しさん
21/04/27 09:00:44.17 .net
>>342
普通に考えて5ちゃんにいるようなやついやだわ

350:名無しさん
21/04/27 09:01:46.00 .net
5chに蔓延るキモ野郎
URLリンク(i.imgur.com)

351:名無しさん
21/04/27 09:02:11.20 .net
>>340
男性はそれだろ

352:名無しさん
21/04/27 12:07:01.39 .net
>>351
女性もあるよ
結局付き合って上手くいかなかったこともあるよ性格を知りたいと思わせたら勝ちというか要は相手に意識づけることが大事なのではと最近思う
結局付き合ってみないと中身分からないし

353:名無しさん
21/04/27 12:09:28.30 .net
>>341
案外いると思う
めちゃくちゃ美男美女と不快感与える男女って街歩いててもそうそういないよw

354:名無しさん
21/04/27 12:18:43.09 .net
お世辞でイケメンと言われる程度にはまともな見かけやぞ
なお中身

355:名無しさん
21/04/27 12:29:33.99 .net
中身がイケメンってこと?

356:名無しさん
21/04/27 13:37:52.88 .net
ぐるじい

357:名無しさん
21/04/27 13:41:46.23 .net
ぐるぎい

358:名無しさん
21/04/27 13:44:38.07 .net
>>353
通りすがりくらいにはね
普通はリアルに生きてればこんなとこ常駐しない

359:名無しさん
21/04/27 16:39:47.26 .net
>>354
中身が良くないって事ですよね

360:名無しさん
21/04/27 16:41:43.74 .net
>>358
なるほど確かに中身は最悪だな

361:名無しさん
21/04/27 17:14:57.56 .net
イケメンではないのでは?
きもい

362:名無しさん
21/04/27 17:37:00.90 .net
5ちゃんしてても好きだな。
私だってこうやってしてるし。
その人を好きになってからだけど。

363:名無しさん
21/04/27 17:52:51.21 .net
相手が同じレベルの人である意味羨ましい

364:名無しさん
21/04/27 17:54:50.54 .net
>>359
せやで
デブでもモテるやつが居るように、見た目より中身が大事なんだよな
結局

365:名無しさん
21/04/27 18:06:05.31 .net
中身が悪いって例えばどういう人の事?
私は性癖が相当気持ち悪くなければ好きな人なら受け入れてしまう

366:名無しさん
21/04/27 18:10:50.16 .net
中身が悪いっていうより、自分が許せない欠点があるとかじゃないの
100%な人間なんて自分含めいない訳だけど、許容できないポイントってあるでしょう
自分は倫理観ズレてて浮気性な人は嫌だな

367:名無しさん
21/04/27 18:22:12.31 .net
浮気されるのは嫌だよね
信じてた人から裏切られるのは辛い
男の人は風俗に行けるくらいだから浮気のハードルが女の子より低いのかもしれない
風俗は浮気じゃないって思ってそうだし

368:名無しさん
21/04/27 18:23:47.76 .net
女の子も風俗経験したら風俗はマッサージみたいなもんで浮気じゃないって思えるのかな

369:名無しさん
21/04/27 18:36:29.85 .net
実際、あれだけの人数がエロ動画に出てること、あれだけの人数が風俗で働いてることを考えると、女性は好きな相手とじゃなくても出来てしまうんだなと思ってしまう

370:名無しさん
21/04/27 18:44:38.10 .net
最低でも最低限の清潔感、人として接する相手に気を遣えるか思いやりがある人なのか、は必須な条件だね。
いつもニコニコしてて優しい、誠実な人、自分の事を大事にしてくれるような人となら付き合っていけるだろうな。

371:名無しさん
21/04/27 18:59:27.69 .net
>>369
一回経験してお金を手にするとお金に困ってた子は感覚がマヒするみたいだね
後は軽度知的障害と自己肯定感が極端に低くて精神を病んでる子と承認欲求が強くてチヤホヤされてるような気になってる子
好きな相手じゃない人から快感を得る行為されるの普通は気持ち悪くて自己嫌悪になるよ。

372:名無しさん
21/04/27 19:34:35.11 .net
づらい

373:名無しさん
21/04/27 19:35:21.72 .net
>>371
バカ?

374:名無しさん
21/04/27 19:46:51.80 .net
生見めるるちゃんとか、どんなに可愛い女の子にもチンポ専用の穴と豆が付いているなんて

375:名無しさん
21/04/27 19:54:10.64 .net
どんなに可愛い子でもオナラもオシッコもウンコもするんだよなぁ…

376:名無しさん
21/04/27 20:01:47.97 .net
当たり前やろw
それが嫌なら2次元行け

377:名無しさん
21/04/27 20:29:27.03 .net
>>369
女性は好きじゃなくても出来るでしょ
したいかしたくないかは別として
男性は嫌いな相手だと勃たなくて出来ないかもしれないけど

378:名無しさん
21/04/27 20:30:27.66 .net
触ればたつでしょ
男の人だって身体を売ってるし
女が好きでも男相手に身体売れるんだよ

379:名無しさん
21/04/27 21:17:22.40 .net
片想いの店員さんこっちのお店にもいるからねーって教えてくれてうれしい

380:名無しさん
21/04/27 22:18:09.70 .net
失恋板に書く意味

381:名無しさん
21/04/27 22:26:24.94 .net
>>376
今時2次元でも平気でウンコくらいする

382:名無しさん
21/04/27 23:33:05.61 .net
>>369
女性蔑視発言
相変わらずだな

383:名無しさん
21/04/27 23:33:45.20 .net
匿名であって匿名じゃないからね

384:名無しさん
21/04/27 23:35:40.24 .net
>>379
同じく
特別いつも優しくしてくれるから舞い上がる
でも店員さん彼女いるからツライ

385:名無しさん
21/04/27 23:36:36.00 .net
>>377
これも

386:名無しさん
21/04/27 23:41:25.77 .net
374の投稿は通報。

387:名無しさん
21/04/28 00:20:08.73 .net
まぁ男も女もさっさと突撃するのが一番よ
いつか話しかけてくれるなんて思ったまま曖昧な関係で別れるが一番辛い

388:名無しさん
21/04/28 00:22:55.50 .net
>いつか話しかけてくれるなんて思ったまま曖昧な関係で別れるが一番辛い
どこが曖昧なん?話しかけないならはっきりしてるよ

389:名無しさん
21/04/28 00:24:31.69 .net
突撃って?例えばなんだろ?
アポなしで行くのは非常識だよ

390:名無しさん
21/04/28 00:27:29.19 .net
マッチングアプリなら突撃し放題だぞ

391:名無しさん
21/04/28 00:29:37.83 .net
片想いで失恋してるんですよね、皆さんは。
告白してフラれてるんじゃないんですか
付き合っててフラれた、相手にパートナーがいる以外は告白してフラれてないのはどうかと思います。
告白しないのは臆病で自分が可愛いから。

392:名無しさん
21/04/28 00:33:09.41 .net
いや無理とわかってる時は告白なんてしねーわ

393:名無しさん
21/04/28 00:33:18.40 .net
長く毎日のように連絡とってたり
二人で出掛けて、いろんな話したりさ
付き合ってるの?って周りから聞かれたりするのに付き合わずってのは曖昧な関係だよね

394:名無しさん
21/04/28 00:39:13.85 .net
>>391
告白しようがしまいが各々の自由ですよ
勿論、嫌われてなかったら告白しやすいってのはある
けど、嫌われてる人に告白するのは最早嫌がらせだからね
告白しないことが臆病なんて言ってるうちはぬるいよ
ケースバイケースなんだからさ

395:名無しさん
21/04/28 00:44:50.25 .net
>>384
同じだ
LINEでやり取りは続いてるんだけど2人きりで会わないから浮気でもなんでもないって思ってるのかな

396:名無しさん
21/04/28 00:46:21.17 .net
>>393
あなたの話かな?
そこまでいってるなら好きなら自分で告白しちゃってもいいような
相手に恋人がいたりするの?

397:名無しさん
21/04/28 00:50:16.62 .net
全ては、
相手のプライベートな部分をどれだけ知ってて
向こうも知ってくれてたか
プライベートな時間をどれだけ一緒に過ごして共有出来てたか。
共有できなかったから曖昧な関係でもなくただ浅い関係

398:名無しさん
21/04/28 00:55:42.16 .net
>>395
でもね浮気かどうかの判断って、恋人同士が決めることだからね
彼と彼女の間で掟が破れてなかったら浮気じゃないんだよ

399:名無しさん
21/04/28 00:58:18.62 .net
>>396
随分過去ですよ
留学中の話だからナウじゃないよ

400:名無しさん
21/04/28 01:03:45.54 .net
第三者があれは浮気だ!って決める権利はないのは確か
彼氏彼女がその他と、たかがLINEしてるぐらいで浮気と騒ぎ立てる人は自分が愛されてる自信がないんじゃない?

401:名無しさん
21/04/28 01:05:55.11 .net
要はLINEぐらい許容範囲ってことなんだよ

402:名無しさん
21/04/28 01:12:18.33 .net
当たり前田のクラッカー

403:名無しさん
21/04/28 01:24:51.91 .net
機会をうかがいながらLINEはしようっと

404:名無しさん
21/04/28 01:30:23.82 .net
女の態度はいまいち判別が付かないから厄介
自分からは話しかけてこないのにやたら近くに寄ってきたり
つれない反応を見せたと思って無視したら急に構ってきたりするようなケースがある
これではこっちもトラウマがあるのでアプローチ出来ない

405:名無しさん
21/04/28 01:36:30.06 .net
休日にドライブ行く事に
意味深な事言われてからは初めて
どんな顔したらいいのー
取り敢えず対策はしっかりめに

406:名無しさん
21/04/28 01:37:49.62 .net
出来ないことはしなくていんだよ
向こうも欲してないから

407:名無しさん
21/04/28 01:40:15.11 .net
なんとも思ってない人には近寄れちゃうから
なんとも言えないなぁ

408:名無しさん
21/04/28 01:41:43.63 .net
これではとは

409:名無しさん
21/04/28 01:45:24.69 .net
正直興味ないなら用事ある時以外近寄らないのが一番有難い
分かりやすくて助かる

410:名無しさん
21/04/28 01:46:08.07 .net
>>397
これだね

411:名無しさん
21/04/28 01:57:27.49 .net
>>409は一方的な意見だね~
だって興味ない相手いちいち動向追ってないから意図せず近寄ってしまうケースあるあるでしょ?人とやたら距離が近めな男女は一定数いるんよな~育った環境とかもあるけどあれはほぼ無意識だろうね

412:名無しさん
21/04/28 02:01:29.04 .net
言葉と行動が一致してるかを見るべきだよね

413:名無しさん
21/04/28 02:07:29.37 .net
相手が誰であ同性異性問わずやたら距離近い人いますよね
自分も勘違いした経験多々あり
その人たちはそれが普通だから指摘されるまで気づかないことが多い
惚れてる方は好きな人の言動逐一気になるから気持ちは分からなくはない

414:名無しさん
21/04/28 02:11:51.35 .net
>>411
有り難いと言ってるだけでやれとは言ってないんで
そっちの方がいらぬ誤解を招かずに済むってだけ

415:名無しさん
21/04/28 02:13:47.16 .net
キモい男に近寄られた~なんて被害者ヅラするくらいなら
ある程度意識しておいた方がいいかと

416:名無しさん
21/04/28 02:14:21.03 .net
こんな想い二度としたくない。
両想いになりたい。
片想いなんてもう嫌だ。

417:名無しさん
21/04/28 02:41:33.13 .net
>>414
それ如きで勘違いしちゃう男もいるから
世の女は大変だね

418:名無しさん
21/04/28 02:42:36.11 .net
>>415
経験者ですね。

419:名無しさん
21/04/28 03:21:30.81 .net
>>418
性別逆のパターンも普通にあるぞ

420:名無しさん
21/04/28 03:23:34.13 .net
>>417だった

421:名無しさん
21/04/28 04:10:12.76 .net
何かと思ったらモニコ依頼だった
喜んでしますとも

422:名無しさん
21/04/28 07:58:45.47 .net
私がずっと片想いして5ちゃんに入り浸ってるなんて思いもしてないんだろうな
私のことは頭の中にないのに私はずっと考えてる

423:名無しさん
21/04/28 08:10:07.21 .net
コクれば?

424:名無しさん
21/04/28 08:15:14.23 .net
コクれる相手じゃないんです

425:名無しさん
21/04/28 08:15:40.53 .net
コクれる立場でもない

426:名無しさん
21/04/28 08:26:05.12 .net
コクってもフラれるから無理

427:名無しさん
21/04/28 08:31:40.08 .net
今何してんのかなぁ。と毎日考える。

428:名無しさん
21/04/28 08:39:42.92 .net
ああ、普段会えない人なのかな
行く学校が変わったとか
機会をもうけてでも行動しないと長引くよ(経験者

429:名無しさん
21/04/28 12:55:31.83 .net
>>354
関西弁の時点で主張強そうで自分はむり

430:名無しさん
21/04/28 13:04:13.36 .net
>>417
こういう女性を神格化したり女性蔑視する男の大半はろくな女性経験がなく女性に縁がない男

431:名無しさん
21/04/28 13:14:47.74 .net
と男性に縁の無い女性が申しております

432:名無しさん
21/04/28 13:39:51.00 .net
>>426
そうです

433:名無しさん
21/04/28 14:06:37.92 .net
好きなんだから行動はしてきた。
機会を設けてって簡単に言うけど、当然
相手の同意がなきゃ無理。

434:名無しさん
21/04/28 14:28:49.32 .net
普通に姉が居る環境で育ってきたし、小さい頃は女の子と遊ぶ事が多かった
だからこそ、女性という生き物は俺ら男とは違うんだって事を理解している

435:名無しさん
21/04/28 14:30:44.33 .net
他の人を好きになってたらどうなってたんだろう。

436:名無しさん
21/04/28 14:31:58.76 .net
>>434
どう違うんですか?

437:名無しさん
21/04/28 14:54:37.00 .net
>>431
くやしくて反応w

438:名無しさん
21/04/28 14:55:53.98 .net
>>434
小さいころってww
男女の違い以上に大人の女性と子供は違うんだけどw

439:名無しさん
21/04/28 14:56:40.64 .net
今女性と付き合いがないから小さい頃の話しかできんのだろうね

440:名無しさん
21/04/28 14:58:41.22 .net
男女の性差は心理学的には少ないといわれている
男女の差以上に大きいのが個体差だから
男も女も個人により差が大きいので人くくりにできない

441:名無しさん
21/04/28 15:03:01.04 .net
>>434
姉が居て小さい頃女の子とよく遊んだ
こんな事大人になっても言ってたら相当やばいな

442:名無しさん
21/04/28 15:37:46.63 .net
そうかな?
女だけど女の本質なんて小さい時と変わらないよ。
小さい時は誤魔化せてないから本質が良く分かる。

443:名無しさん
21/04/28 15:40:36.57 .net
>>442
女になりすましてもすぐ分かる

444:名無しさん
21/04/28 15:42:29.64 .net
>>441
同じこと前にも書いてたからね

445:名無しさん
21/04/28 15:52:33.13 .net
本当に女です。

446:名無しさん
21/04/28 15:53:00.38 .net
狭い世界に身を置いてると
物事の考え方が狭まり、想像力が乏しい
一括りにしがちなんはそれ
視野・角度が自分の物差しで世間一般とはやはり極端にかけ離れてたりするね

447:名無しさん
21/04/28 16:47:08.33 .net
>>162
一年半前から好きでアプローチしてたんだけど、一年前から彼がいて結婚するって聞かされた人と同じ名前だ、彼がいたの知らなくて最近知って撃沈
まさか同じ人じゃないよねw

448:名無しさん
21/04/28 17:21:47.43 .net
>>434
女と話す機会あったら俺、姉が居るし小さい時は女の子とよく遊んでたから女性の事分かるんだよねって言ってみww

449:名無しさん
21/04/28 17:26:59.86 .net
姉妹がいたって女癖の悪い奴いるしね
そういう奴に限って姉妹には優しかったりするし

450:名無しさん
21/04/28 17:45:56.71 .net
>>444
お前すごいな
このスレの生き字引じゃん

451:名無しさん
21/04/28 19:34:13.57 .net
>>447
良くある名前だよ
若い子にはあんまりいないけど30代まではクラスに2~3人いるような名前

452:名無しさん
21/04/28 19:50:55.14 .net
クラスは言い過ぎなw学年にさ2人ぐらい

453:名無しさん
21/04/28 19:58:21.22 .net
ありふれた名前に同じ人か?って
反応してるひと正気なのか?

454:名無しさん
21/04/28 20:13:53.50 .net
>>451
よくある名前だよね。
その子20代、若いのに古風なって思ってたw
>>453
本気で言ってるわけねーじゃん
嫌な感じだな

455:名無しさん
21/04/28 20:24:52.37 .net
何で名前を書く所でもないのに智子って書いちゃったんだろうね、この人

456:名無しさん
21/04/28 20:27:15.13 .net
知人ふくめたらだけどその名前7人いてるわ
20代だけど普通に

457:名無しさん
21/04/28 20:39:13.21 .net
智子さんに会えるといいね

458:名無しさん
21/04/28 20:56:36.25 .net
>>457
会えるといいなぁ

459:名無しさん
21/04/28 21:01:19.45 .net
智子さん、既婚者なのでは?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch