【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ40【話題無制限】at BOOKALL
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ40【話題無制限】 - 暇つぶし2ch416:この名無しがすごい!
21/04/26 10:05:13.94 NkHzQGnt.net
王子さまの鼻っ柱は叩き折られる
話題になってるから読んだ
これだけの目に遭ったのに、母親なのに~って突っ込まれる王妃が気の毒だなと思った
王子が王妃をたまに会う親戚のおばさん程度に認識してるのと同じように王妃にとっても親戚の子ぐらいの感覚なんじゃ?
普段は関わる気がないのも分かるし、親戚の子とはいえやらかしたら説教して過ちを正すのも自分は普通に納得できた

417:この名無しがすごい!
21/04/26 10:17:33.86 Qsz5nIUQ.net
読んでなくてスレの流れを見るに作者がそこまで考えずに書いたか
書いてるうちにどこかに思い入れ出来てしまって登場人物の言動に矛盾が出ちゃってる話なんだろうな
という印象

418:この名無しがすごい!
21/04/26 10:18:24.85 NIRedYYX.net
王様はどうでも良いけど王子はちょっとかわいそうだな

419:この名無しがすごい!
21/04/26 10:19:41.44 NIRedYYX.net
>>405
こうして虐待のループができるんだろうな

420:この名無しがすごい!
21/04/26 10:20:47.97 zbKdVLMu.net
被害の一環で王妃になったり子を産んだりと責任を押し付けられているんだよね
で それでも果たさなきゃいかんでしょ派とそんなのぶん投げてもいいでしょ派にざっくり割れるよね
理不尽極まりないから自分は後者だけど前者の人は立派なんだろうな えらい

421:この名無しがすごい!
21/04/26 10:21:39.58 k+gg7aC/.net
王妃がダメというより被害者が被害者にざまぁしてるからなんか読んでてモヤる
息子は両親から愛されてないし説教されてすぐ反省してるからちゃんと教育してたら良い子に育ってそうで普通に可哀想なのがなー

422:この名無しがすごい!
21/04/26 10:23:23.32 9jIXsIiG.net
自分の子に対して親戚の子みたいに対応してるからこそ駄目なんじゃ?
レイプされて身籠った子じゃなく
王家のやらかしがあったから婚約を破棄することもできたって書かれてるわけで
復讐と領地のために結婚を選択したのは王妃のわけじゃん
王子のことは道具として利用するため(子供がいないと王妃の発言力は低下するだろし)
だけに産んで放置してたわけで毒親なのは間違いない

423:この名無しがすごい!
21/04/26 10:30:07.96 k9gpeupB.net
王妃の考えはあくまで国王の考察で本人視点の語りがないから余計に色々想像できて面白い
もし側室とその恋人の子を王にして王家の血筋を絶たせたら復讐としては最高だよね
王子はほんと可哀想だけど

424:この名無しがすごい!
21/04/26 10:32:31.88 NkHzQGnt.net
実際産みの親であることは事実だから毒親ではあると思うよ
それはそれとして、王妃の行動は理解できるし非難する気は自分は起きなかった

425:この名無しがすごい!
21/04/26 10:33:34.86 xes2dmlj.net
>>404
同意
王妃エピはまるまる要らなかったと思う
話の主題が逸れるし王子より国王ざまぁが読みたいわと思ってしまう

426:この名無しがすごい!
21/04/26 10:34:01.95 kh91YYQ2.net
>>407
結婚を選んだのは王妃だよ
断ることもできたけど領地のため結婚したって書いてある
憎い相手に嫁いでまで領地のために尽くす覚悟は偉いけど
生まれてきた王子には罪がないのに親としての責任放棄したら加害者だよ

427:この名無しがすごい!
21/04/26 10:37:22.88 oQ6MXT8z.net
>>409
復讐のためだけだったらそれもわかるんだけど国王のせいで滅茶苦茶にされた領地を少しでも元に戻すための選択が王妃が自分で選択したっていうのはなあ
自分の子に親戚の子と同じようにしか接せなくなった元凶が国王でここまでされたならそうなってももう仕方ないと思う

428:この名無しがすごい!
21/04/26 10:40:20.87 AAQEjjta.net
領地の売り飛ばされたらしい娘さんたちもかわいそすぎるしマジで国王は何やってんの?

429:この名無しがすごい!
21/04/26 10:43:41.45 Qb0jBm1s.net
酷い目にあった被害者であると同時に自ら進んで毒親という加害者になった王妃
母親に無視されきちんと教育されなかったせいでワガママに育った12歳の王子
どっちにより同情するかは人それぞれなんだろうけど
作者の書き方が王妃よりだからモヤモヤする人多いんだろうね

430:この名無しがすごい!
21/04/26 10:47:05.28 q7O/y2wG.net
>>401
育児放棄(ネグレクト)は虐待なんだよ
育児放棄するなら最後まで放棄して「あの子が何しようが知りません」ならキャラは一貫した
普段はろくに関わってこないのになんかやらかしたらしたり顔で説教してくる親戚のおばさんとか嫌じゃん

431:この名無しがすごい!
21/04/26 10:49:15.30 wXvokmA5.net
王のせいで荒れた領地のために王と結婚するのが自己責任てまともな婿をとって領地復興のルート等があった場合では?
あと領民見捨てて自分の幸せだけ追い求めるのと王子を犠牲に領民助けるのってどっちが尊いんだろうって思った

432:この名無しがすごい!
21/04/26 10:53:34.70 9CTbjHSU.net
だいたいの虐待親って子供の頃に虐待されてるよね、ループになってる
虐待も今はようやく子が守られやすくなってきたけど
前は追い詰められた親がつい虐待してしまう
みたいに親も人間だから「仕方ない」って雰囲気があったよな

433:この名無しがすごい!
21/04/26 10:54:55.20 oQ6MXT8z.net
>>416
>>417
レイプされて産まされた子を母が捨てて子は父や家庭教師に育てられてその過程でクズになったとしても
母親は父がクズとわかった上で子に関わらないという虐待をした加害者で母親の虐待によって子は歪まされた被害者とはならないじゃん
王妃の境遇をもうレイプされたも同然だろうと見るかどんな理由だろうと産む選択をしたからには母として責任があると見るかで真っ二つにわかれてるんだと思う

434:この名無しがすごい!
21/04/26 10:57:45.52 +NZMliCW.net
なんかなーろっぱ家庭板みたいになってるなw

今読んでいた作品でいちおう貴族で将来有望な文官という設定の人物が
「~~だもんで」と言っていたので脱力した

435:この名無しがすごい!
21/04/26 11:01:07.30 TAAWdAQC.net
長文連投してる人は作者乙なの?
王妃にどんな事情があったとしても
教育放棄した加害者であることと王子がその被害者なのは変わらないよ
加害者になるに至った事情に同情する人がいるのはわかるけどね

436:この名無しがすごい!
21/04/26 11:03:50.12 mWgqqnV2.net
作者自身後書で王妃をろくでなしと思う人もいると思うって書いてるし、
王妃絶許派もしょうがなくね派も両方アリじゃないかな
私はもう人として壊れてしまってる人なんだから、親として完璧じゃなくてもしょうがない派
そもそもが信用のない王の代わりに内外飛び回ってるのに教育までとか壊れてなくても無理ゲー
でも「排除しとけ」派はどうかと思うよ
王子からしたって12歳のやらかしで排除されて未来のすべてを棒に振るより
母の一世一代の説教と父の懺悔で己を振り返ってまともな大人になれる機会を得られるのとなら
後者の方がずっといい結果じゃん

437:この名無しがすごい!
21/04/26 11:04:48.48 AAQEjjta.net
>>420
なるほどなぁ
自分はレイプされたも同然派だわ
でもそれよりも一応子供に対して愛情があるらしい国王も説教の場で優しく肩ポンとかで全然そう見えないことの方が気になるかな骨折エピソードもそう
反省してますモノローグ入ってるけどさほど反省してるようにも他人を簡単に踏みにじったことを自覚できてるようにも見えないし
国王は一体10年以上何してたん?て感じ
王子のほうがきちんとショック受けてるように見えるし全然まともだね
まぁアレルギーご令嬢に首絞め物投げつけーまではやってないしね

438:この名無しがすごい!
21/04/26 11:12:01.50 HLndD6uO.net
被害者であり
同情できる一面はあるけど
王妃が加害者でもあり毒親であることは事実
だから
王子が虐待を受けても仕方ないこと
みたいのはな…モヤモヤする

439:この名無しがすごい!
21/04/26 11:13:12.65 q7O/y2wG.net
>>420
なんでレス飛ばしてきたのか知らんけど我が子と思えずにほっといたなら最後までほっとけよっていってるだけなんですけど
やらかしたら説教するぐらいならやらかさないように母親じゃなく王妃として王族の子供を管理しとけよと
やらかしに説教しに来た時点で管理責任はお前だろになるんだよ

440:この名無しがすごい!
21/04/26 11:15:54.99 NkHzQGnt.net
「母親」という存在への認識の違いって感じかなあ
酷い目に遭って結婚するしかない状況になった被害者で、
子供と初めからお互いに家族である認識をしていないなら母親としての役目は果たさなくてもいいと思うし
余所様に迷惑かけたら上の立場の人間として説教するぐらいでいいんじゃないかと思う
これがもし王子が王妃のことを母として慕ってるとかならさすがに王子が可哀想で自分も王妃を責めたけど
王子は父親や周囲に愛されて愛情に飢えたことはないって書かれてるし

441:この名無しがすごい!
21/04/26 11:16:29.33 9TsaJU/J.net
>>422
このスレ、根拠のない作者認定は追い出しに繋がるからNG

442:この名無しがすごい!
21/04/26 11:19:14.07 vPhaV8VE.net
王妃は過去の自分と同じような被害者が生まれそうになったから動いただけじゃない?
王子に説教したのも今後似たような被害者を出さないため&八つ当たりでしかなくて
母親としての義務とか王族としての責任で動いたんじゃないと思う

443:この名無しがすごい!
21/04/26 11:21:12.49 0VFf/1kZ.net
母親はどんな事情があろうが愛情を持って子供のため常に最善を尽くすべき
という価値観の人は気に入らないんだろうな
価値観が成熟すると親だって一人の人間で無条件に子どもを愛するなんてできないし
子の間違いは何でも親のせいではないと思うようになってくるよ

444:この名無しがすごい!
21/04/26 11:23:53.76 OhbZSQ6+.net
どう言う形であれ他人を害そうとしてる奴が居て自分が止められるなら普通は止めるだろ
王子さまの鼻っ柱は~の王妃も、会社の部下が犯罪に類した行為しようとしてたから止めて説教したようなもんでしょ

445:この名無しがすごい!
21/04/26 11:24:


446:22.21 ID:zxcClbmh.net



447:この名無しがすごい!
21/04/26 11:25:35.81 oQ6MXT8z.net
>>425
王妃は王子に関わらなかったのであって王子が虐待を受けても仕方ないとは言ってない
関わらないことそのものを虐待と見るかは王妃がレイプ被害者も同然と見るか自己責任と見るかで別れるんでしょ
>>426
無害ならほっとくけど有害とわかったら同じ被害者を産まないために叩き折るって別に矛盾はしてないのでは
一度放置したならもう一生放置しなきゃいけない説教した時点で時を遡って管理責任者なら王妃以外全ての人間がもう二度と王子を叱れないことになる
教え導くための説教じゃなくてただただ二度と同じことをさせないことが目的なら他人でも親戚の子でもしてもおかしくない

448:この名無しがすごい!
21/04/26 11:26:55.14 NIRedYYX.net
>>430
そういう自分の意見と違う相手への
安直なレッテル貼りはどうかと思うよ

449:この名無しがすごい!
21/04/26 11:28:59.53 bMnefysB.net
>>430
価値観が成熟ww
ただの受け取り方の違いでしかないのによくそこまで自信持てるな
愛せないと理解してて道具にするために子供産んで育児放棄するって普通に悪役の所業じゃん

450:この名無しがすごい!
21/04/26 11:30:17.57 sT+FHuat.net
レイプされてないなら被害者じゃないは暴論過ぎて逆に笑うわ

451:この名無しがすごい!
21/04/26 11:30:19.28 FiKlSH9W.net
>>423
この話に限らずだけど一度でも過ちを犯した人間はその大小関わらず許されるべきではないって考えの読者は一定数いるよね
まあその一度の過ちがあまりに大きすぎるキャラが多いのも事実だけど

452:この名無しがすごい!
21/04/26 11:36:42.11 WEXvIuk8.net
やたらと厳しい王妃教育の必要性はこういうことなんだなーという流れ
王妃たるもの何をされてもあらゆる責任を果たし完璧超人であらねばならない

453:この名無しがすごい!
21/04/26 11:39:27.24 L6rbcD+n.net
>愛せないと理解してて道具にするために子供産んで育児放棄するって普通に悪役の所業
ほんとこれだと思う
初めは被害者だぅたとしても王子にやってることは悪役なのにね

454:この名無しがすごい!
21/04/26 11:43:46.01 OBw9DqfB.net
王妃は故郷の復興と隣国への復讐以外は本当にどうでもいいんだろうなあ
ただ自分と同じ被害者を出さない為に動いてしまうのは分かる
しかしいくら故郷の復興が叶っても肝心の国家がこのままだと滅びそうなんだが
まあその辺は手を打っていると脳内補完しておく
この話の主題にゃ関係ない蛇足だしな

455:この名無しがすごい!
21/04/26 11:47:13.63 0Jsk8oqj.net
姉妹格差ものでありがちだけど
両親のせいでまともな教育を受けられなくて性格歪んじゃった子供がざまぁされるのって後味悪い
20歳超えたら親のせいだけじゃなく本人のせいも大きいけど
まだ12歳の王子が育児放棄してた王妃の正論にぶん殴られて鼻っ柱折られてたのは
ざまぁより可愛そうって感想が強いし王妃はクズいと思った

456:この名無しがすごい!
21/04/26 11:47:51.04 hyfbCZ2k.net
ふと思ったんだけど子供を害された領民が王への復讐として王子を害するのはあり?(身分差は考えないものとする)

457:この名無しがすごい!
21/04/26 11:49:47.08 oQ6MXT8z.net
>>435
>>439
具体的に道具として酷い扱いや虐待をしたならそうだけどただ産んだだけで何不自由ない生活はさせてたし
愛せない関わらない事情もここまで酷い目に遭ってたなら納得出来るってそこまでおかしいかなあ

458:398
21/04/26 11:50:00.17 WtzkwsVE.net
>>401
いやそれいじめ云々は例えだから
普段チェックの甘さや危険行為をスルーしてる現場監督とか
不摂生に対して説教してくる不摂生デブとか
そういうやつのこと言ってんだけど
偉そうなこと言う前にまず自分の言動省みろって話してるんだけどマジで理解できないの?

459:この名無しがすごい!
21/04/26 11:52:15.83 0Jsk8oqj.net
>>422
王子はかわいそうだけど赤の他人が王子の幸せより自分の復讐心優先させるのは普通だと思う
褒められた行動じゃないけど復讐心ものとしてはアリ

460:この名無しがすごい!
21/04/26 11:55:22.87 NkHzQGnt.net
育児放棄云々も、現代日本基準で考えるとアレだけど
中世ナーロッパなら義務で子供産んで親子としての愛情は一切無いとかざらにあるだろうしなあ……と思っちゃう
しかも王族だし
放置してるだけで、悪いことをしてない子供を貶したり冷遇したりはしてないわけだし
愛情をくれる人達が他にいて楽しく暮らしてる状態なら親を悪役とまでは思わないかな
毒親ではあると思う

461:この名無しがすごい!
21/04/26 11:56:46.83 PsmAKv69.net
俺様イケメン王にレイプされて両親にも王に売られて無理矢理王妃にされた話思い出した
そっちの王妃は王を受け入れられなくて何度も流産して例え無事に子供生まれても愛せないって唯一心許せる兄に縋って兄もボロボロになった妹を救う為に共に地獄に落ちるのを選んで兄妹で子供作ったっての
生まれたのは双子の兄妹で妹の方は兄にそっくりだったからこっそり死産か何かって事にして里子に出して
それを知らない王子は成長後に知らず妹に出会って恋人になってそれを王妃に告げた時に事実を知った王妃は近親相姦にも関わらず兄と自分の愛は本物だって子供達の恋愛も喜んで後押ししたのが王妃の壊れっぷり描写されてたと思った
あって近親相姦苦手だから凄い嫌いな話なんだけど王妃の心情は鼻っ柱の王妃よりすごく理解は出来たなぁ
親の因果が子に巡って2代続けて兄妹間で近親相姦でしかも王家の血は一滴も流れてないってオチで俺様王は死の直前にそれ知らされてざまあされてた

462:この名無しがすごい!
21/04/26 11:57:15.27 oQ6MXT8z.net
>>444
例えというのは理解した上で殺された弟や滅茶苦茶にされた領地のために元凶と結婚して子も産まざるを得なくて内外飛び回ってる王妃が
王子のために国王や教育係を纏め管理すべきだった現場監督責任者で虐めを傍観しつつ傍観者も同罪とか言うダブスタと同等とは思なかっただけなんだけどな

463:この名無しがすごい!
21/04/26 12:01:33.77 MB4fe5CI.net
鼻っ柱は王様が王子に僕は昔恋に溺れて好きな女の子の家族に無体したせいでめっちゃ嫌われてるから愛の押し付けはやめとけと説教してたら良かったのでは

464:この名無しがすごい!
21/04/26 12:04:47.37 NkHzQGnt.net
放置する毒親で思い出したけど
よくある悪役令嬢婚約破棄物で今までバカ王子を放置してたくせに断罪の場になって唐突に「お前には失望した」とかいって廃嫡してくる国王夫妻に近いとは思う
でもこの王妃は王子がやらかしたその日のうちに速攻で呼び出して家族だけの場で説教して終わらせたから前者に比べると全然マシ

465:この名無しがすごい!
21/04/26 12:05:12.16 mWgqqnV2.net
>>446
うん、教育係とか傅役とかそういうのは普通にいるはずだよね
なろうだと王妃教育を王妃直々にやってるケースがけっこうあるから、
だったら自分の子も教育しろよって思う人もいるんだろうけど
で、ふつうの教育はともかくとして、この話みたいなやらかしを叱責する、
とくに「王家は嫌われ者です」みたいな内容の話を臣下がするのはかなり難しいだろうから、
それをするには王妃が出てくる他ないんじゃないかなあ

466:この名無しがすごい!
21/04/26 12:08:41.73 HOBXKGHl.net
王子かわいそうといっても将来が絶たれたわけでも処刑されたわけでもなしそう厳しくないんじゃないかなあ
母親も12歳の息子を指導したなら親として充分教育したと思える
普通の家庭みたいに両親がしつけの全てをやらないといけないわけじゃないだろうし

467:この名無しがすごい!
21/04/26 12:11:38.18 W35ONQhq.net
王族なら子供に直接関わらないのも普通なんだろうけど
その場合は信頼できる乳母や教育係を手配するのが親としての義務だよね
あの王妃はクズだとわかりきってる国王に任せきりで息子にまともな教育係もつけてなかったみたいだから
王族基準でも親としての義務果たしてないっぽい
実際に王子が令嬢の人生台無しにしかけるまで気づかず放置してたのは駄目だわ

468:この名無しがすごい!
21/04/26 12:14:56.51 AAQEjjta.net
>>447
あれってそもそも兄妹で最初から両思いじゃなかった?
全く好きじゃない男の元に無理やり嫁がされたのもそうだけど本当に好きな男は別にいるっていうダブルの悲劇だった記憶が
子どもたちの恋愛を喜んでたのは強制的な婚姻で壊れてたからっていうより自分と同じような恋愛をした子供の姿に喜んでただけのような
自分の子供だから血の繋がりに惹かれてもおかしくないみたいな
勿論心が壊れてる部分もあったけど兄に恋愛感情抱いたのは生来のものだったし、何なら近親相姦に関しては最初からうっすら病んでなかった?

469:この名無しがすごい!
21/04/26 12:15:35.90 pgEj3W/x.net
>>450
失望したは上にもあった排除しろをやってるよね
崖から落ちるとこまで傍観してるだけ
王妃は崖っぷちで殴り倒して落ちることは阻止してる
個人的にはこれがざまぁとは思わない
納得できない人はお前に殴る資格があるのかってところに引っかかるんだろうけど
資格があろうがなかろうが崖から落ちずにすむだけありがたいよ

470:この名無しがすごい!
21/04/26 12:15:39.53 n2gYSN+x.net
>>441
親のせいで人格形成歪んじゃったキャラは哀れだよね
生まれ持っての素質性格はあるから親が注意しても治らない子もいるとはいえ王子は反省できる子っぽいから
王妃がもう少し王子に気を配ってれば王子が勘違いして令嬢に言い


471:よることもなかっただろうし



472:この名無しがすごい!
21/04/26 12:18:36.21 jHwPavXz.net
フリガナって、キャラが発音してる音だと思ってたけど
どう見てもフリガナと台詞が逆なものがよくある
フリガナは注釈じゃねえええええ
普通にフリガナを口にしてるように読んで行って
あれ?って思うからやめてほしい

473:この名無しがすごい!
21/04/26 12:21:03.46 xlaKjshk.net
ぶっちゃけ自分なら憎い男に産まされた息子が父親と似たような事しでかしたら
説教すっ飛ばして首絞めたくなるかも
皆理性的で偉いな

474:この名無しがすごい!
21/04/26 12:24:24.77 AAQEjjta.net
>>455
まぁ確かに自分を思い返してみても常識の無さをどんな形にせよ指摘してくれた人の存在はありがたい

475:この名無しがすごい!
21/04/26 12:27:19.58 g6qjgVke.net
これ王子がバカが前提の話だからいいけど、王子が良い子で母恋しがってたら悲劇だよなあ
しかしこう、アンチテンプレは議論激しくなるから、単純なバカが欲しくなる
最近だとあいつ番を間違えたんじゃないか? 事件とか結構よかった
ふーちゃん可愛い

476:この名無しがすごい!
21/04/26 12:33:54.77 wItXZWNj.net
王子の年齢があと5歳上のハイティーンで
王妃も愛情は抱けないなりに王族の一員として王子の教育頑張ってたって設定なら良かったんだけど
実際はクズ父親と無関心母親のせいでまともに教育受けられなかった12歳の子供が
元凶の母親に罵られて鼻っ柱折られる話だからね…

477:この名無しがすごい!
21/04/26 12:34:50.15 foIkTI0b.net
>>454
両思いじゃないよ
環境が追い詰めた系
作者さんが王もやり方間違えなかったら王妃とラブラブな未来もあったかもしれないって言ってたし

478:この名無しがすごい!
21/04/26 12:35:14.97 19hYguBZ.net
巷の「お前には失望した」系馬鹿王子両親は一応子への愛情があり立派に育ってほしいと願っていた(結果悪役令嬢に丸投げ)だけど
件の王妃はそもそも愛情も無く立派に育ってほしいとも愚物に育てようという思いもなく本当に義務で産んだだけの完全な無関心で
王子一人が恥かく分には別にわざわざ防ごうとは思ってなく、ただ他人に害が及ぶならそれだけは止めるってだけなんだと思う
王妃を完璧な人間とするなら我が子には愛情かけて教え導くべきなんだろうけど
それだと父王によるやらかしが「でも愛する子供と出会えたことだけはあの男にも感謝ね」ってことでマイルドになりそう
父王のやらかしが一人の女から感情も幸せも何もかも奪ったっていう結果として
王妃の王子への無関心があるんじゃないか?
王妃は王による仕打ちにより復讐と故郷の復興のためだけに生きる人間になったのであって
別に完璧で正しい存在として描かれてるわけではないと思う

479:この名無しがすごい!
21/04/26 12:41:54.94 TLVSc2Dk.net
>>447のタイトルが気になる

480:この名無しがすごい!
21/04/26 12:42:34.53 h5pLjuFJ.net
金属アレルギーが出てくるようないい加減な設定の話に長文で熱心に語れる人すごいな
毒親だとか虐待の連鎖だとか
そんな複雑なことまで作者は考えてないと思う
何作か読んだけど勘違いイケメンをザマァするのが性癖でそれ以外はどうでもいいタイプだよ作者

481:この名無しがすごい!
21/04/26 12:43:10.37 AAQEjjta.net
>>462
ありがとうそうだったんだ
確か双子の兄妹だったよね?
双子ゆえに通じ合う部分がある的なところをラブラブやんと変換して読んでたみたいだわ

482:この名無しがすごい!
21/04/26 12:44:57.67 DQxqwFMw.net
この王子ってこれだけ鼻っ柱強かっまなら勉強とかの能力は優秀なんだろうね
人格に問題があるだけで
そういう部分の教育って愛をもって叱れる人間じゃないと難しいと思うから愛はあっても叱れない可愛がりしかしない虐待してる王と
叱れるけど愛はないネグレクト虐待王妃じゃどっちが直接手を出しても人を手配しても忖度もはいっちゃって上手くいかなそう
この環境で生まれちゃったことですでに詰んでるようなもんだから親選べなかった王子は可哀相だけど
今回矯正されるきっかけが出来て良かったね
鼻っ柱折られた事自体は色々気付く機会を得られて王子自身でいい方向に向かうチャンスを得たと思えば良いことだったと思うから
王妃の注意に関してはおまいうよりも言ったのが誰であろうが正しいことは正しいわけだし
ちゃんと受け止められた王子は偉いと思うよ
相手への反発で間違ったままでいる方が本人の為にならないし王子が王妃を嫌ってはいなかったのはある意味幸いだったのでは
全ての元凶は過ちに気付いたといいながら結局自分の二の舞にさせてる国王だから国王よりも王妃にヘイトが向くのが面白いなと思う

483:この名無しがすごい!
21/04/26 12:47:45.37 DmanYVqY.net
リッカ~瑠璃色の復讐劇~
いやぁよかった
クズ男がずっとクズでやり直しなんてできないの良いね
とはいえこのクズ男も今話題の作品と同じく誰にも愛されず酷い育て方をされたせいで歪んだってのも浮き彫りになっててその皮肉も良い
まぁ全部読んでの感想はお兄ちゃん下手くそ

484:この名無しがすごい!
21/04/26 12:48:51.33 mWgqqnV2.net
>>461
そうかー
私はむしろよくある学園卒業とかの年齢だともう人格も婚約もいろいろ出来上がってるし
まだ12歳で事が大きくなる前でよかったねーって思ってたよ
色々だねえ

485:この名無しがすごい!
21/04/26 12:48:59.09 9TsaJU/J.net
>>457
台詞内の「屋敷」に「ここ」とルビを振るんじゃなく、「ここ」に「屋敷」と振る感じのやつだよね
逆どころかルビが説明文になってるパターンもあるけど、自分もすごく気になる
まあ同じ作品の中でそういう使い方で統一されてればまだしも
大抵はその時々で本当に読みだったり逆だったりブレてるからなぁ

486:この名無しがすごい!
21/04/26 12:49:20.67 u2ljPSPf.net
>>467
国王はずっと加害者だからバカで済むけど、王妃は被害者であったし何かする力もあるのにしなかったからなあ

487:この名無しがすごい!
21/04/26 12:53:19.82 19hYguBZ.net
>>465
勘違いイケメンざまぁ以外はどうでもいいというか
勘違いイケメンの所業がいかに酷いか、いかにイケメンに本当に興味の無い女にとっては不幸でしかないかを一番に書きたいんだと思う
だから勘違いイケメンの子供を産んだ女が「でも我が子だけは可愛い」ってあっさり幸せ感じちゃったら駄目で
我が子にすら一ミリの感情も持たない壊れた女になりました、それが勘違いイケメンの所業によるものですってことであの話は完成するんだと思う

488:この名無しがすごい!
21/04/26 12:58:34.68 u2ljPSPf.net
>>472
イケメンに親を殺されたかムラでも焼かれたのかって作風だな…
実際作中でそういうことするし

489:この名無しがすごい!
21/04/26 12:59:30.46 rJm4wpMD.net
>>457
気になったことないな
読む時に音にしないからかも
黙読でも頭の中で音にして読んでる人は本文と振り仮名のどっちを音にするのかで引っかかるのかな?

490:この名無しがすごい!
21/04/26 13:00:22.09 mWgqqnV2.net
>>467
同意同意
今回鼻っ柱折られたことはざまぁじゃないよね

491:この名無しがすごい!
21/04/26 13:06:52.90 UKILO/l4.net
誰から見ても明らかにクズな悪役より
人によってクズに見えるか別れるキャラの方が感想欄やここで盛り上がりやすいよね
王妃は被害者なのは確かだけど毒親なのも事実だったしね

492:この名無しがすごい!
21/04/26 13:11:19.43 DQxqwFMw.net
>>475
うん
もう王子は虐待両親のことは利用出来るところだけ利用して自身の力でここから立派に育てよって感じだ
国民の為にも

493:この名無しがすごい!
21/04/26 13:11:36.85 19hYguBZ.net
悪役令嬢はあの日にかえりたい
もまだ何もしてない幼い王子に!って批判結構あったけど
「復讐もの」としてはあれで迷ったり様子見するより迷わずやる方が完成度高いと思った
今回の話も王妃が我が子�


494:、する普通の母親としての感情を残してるより 一切の感情失ってる我が子すら放置してる方がより勘違いイケメンの所業が際立って良かった



495:この名無しがすごい!
21/04/26 13:14:11.76 sxufUIU4.net
>>384
<このスレ王妃がいるな…
この一文でん”っふって変な吹き方しちゃった
人の居るところで読んでなくてよかったww

496:この名無しがすごい!
21/04/26 13:19:34.91 nfrQQPRL.net
なろう内外で人気ある設定だからこそだろうけど
勘違いイケメンや悪役令嬢へのザマァ熱望してるのここに何人かいるよね
明らかに他の作品と感想の長さや入れ込み具合が違っててわかりやすい
その人たちがザマァもの書けば新たなブームなるかもだけど文才ないと無理か

497:この名無しがすごい!
21/04/26 13:19:50.95 aKU9+nmJ.net
>>464
嫌いだったからブクマもしてなくてタイトル覚えてないごめん
>>466
双子だったのは子供達だけじゃなかったかな…
ジミメン兄と美人な妹なのは確かだと思うけど
イケメンハイスペ王が強引にやらずちゃんと手順踏んで王妃と親しくなっていたらハピエンへの道筋もあったはずみたいなのだったよね

498:この名無しがすごい!
21/04/26 13:22:09.38 o1t264M9.net
>>476
下手すりゃ感想欄が荒れるがな…
だからなろうは分かりやすいやられ役だらけになったんだろうかとか考えてしまう

499:この名無しがすごい!
21/04/26 13:23:59.54 7bSSvLT7.net
愚か者の涙
母親が被害者で子供がざまぁされる作品で自分が微妙な気持ちになったのはこれだな
作品自体は、まあ悲しいけど仕方ないのかもなと思ったけど
子供達にさらなるざまぁを求める感想が多くて怖くなった
いくらなんでも5、6歳の頃にしたことをそこまで断罪しようとしなくても……

500:この名無しがすごい!
21/04/26 13:35:42.18 RO0Ld/zq.net
・召喚された花嫁
感想スレでも言われてたけど「残り者には福がある?」のコピペパクだった
ご丁寧にキーワードもほぼそっくりそのまま同じで変な笑いが出たよ
半神パクといい最近こういうの多いね

501:この名無しがすごい!
21/04/26 13:42:58.70 Nkx1aJhV.net
>>486
読んできたけど主人公祖父母が腹立った
5.6歳の子供に事情も説明せず重大な選択させて責めるのナイワー
母親はかわいそうだけど同じくらい主人公と姉もかわいそうだった

502:この名無しがすごい!
21/04/26 13:50:11.81 FjEcnQJD.net
>>467
まだ幼い王子は鼻っ柱折られただけだし
それでいろいろ目が覚めたようだし
傷ついて苦しむだろうけれどこの先の人生があるよね
今回みたいに、やり過ぎれば母親王妃も出てくるだろうし
友人でも恋人でも腹心でも、これからいくらでも作れる
鼻っ柱折られたわーって口で言ってるだけで
取返しつかないのは国王だけ
望んだ女とのあいだに作った待望の王子なんだから
せめてもう少し王子に目を配ればいいのに
この国王手に入れておきながら一切大切にしないし
愛してるはずの王妃や王子に向き合うこともせず
ひたすら自分が楽なほうに転がってるだけ

503:この名無しがすごい!
21/04/26 13:55:12.98 qjTz+7nj.net
>>484
ほんとだ…
ラレ:異世界転移 花嫁 逆ハーレムではない 王子様
パク:異世界転移 花嫁 王子様 逆ハーレムではない 女主人公
あらすじも大して変わらないし、よくもまあ恥ずかしげもなくこういうことするな…
ラレは2014年完結の比較的古い作品だから、バレないと思ったのかね

504:この名無しがすごい!
21/04/26 13:58:01.06 Up23itVY.net
愚か者の涙
母親の苦しみは理解できるし家を出るのも仕方ないけど無責任でもあるし
当時5歳だった主人公を愚か者扱いする祖父母や母親兄のがよっぽど愚か者だと思う
愚かさ度合いとしては
父親と叔母>>祖父母>母親兄>母親≧主人公兄弟くらいの差がある気がする

505:この名無しがすごい!
21/04/26 14:15:05.98 NIRedYYX.net
確かに…追い詰められた母が逃げたのは仕方ないとしても
状況もわかってない幼い子供に責任転嫁すんの違うよね
父親と伯母はわかりやすいクソだけど
祖父母伯父が八つ当たりで
幼稚園児への虐待してるように見える

506:この名無しがすごい!
21/04/26 14:20:41.96 sxufUIU4.net
好きな子は虐めたい話
このスレの最初の方にあった『ヒロインの好意の上に胡座をかいてる傲慢クズが自業自得で後悔』系…かな?
>>447
私もその話読んだ気がするけどタイトル出てこない!くやしい!
あと高位貴族か王様(元王子様)とヒロインが子供作ったけど別の人と結婚することになって、
子供は認知せず親子共々追い出したけど
結婚した別の人との子供とヒロインの子供が学園で出会って恋をして
腹違いのきょうだいだからやめさせたいから説得してって呼び出されたヒロインが
認知しなかったからあなたの子とは証明できませんってざまぁしてた話もあったような

507:この名無しがすごい!
21/04/26 14:26:23.93 fPL+0hqz.net
>>464
何も知らずに笑っていて
これかな?
自分はわりとすきだったからなんとなく覚えてた話だ

508:この名無しがすごい!
21/04/26 14:37:40.27 RewxYMKc.net
愚か者の涙
子供視点で幼かったとはいえ…と自分で後悔する流れが書きたかったんだろうなと思う
実際その辺りはタイトルにも合ってるし、その部分は結構好き
父方祖父が父親と息子引き離して教育に口出しさせなかったおかげで息子と娘がまともに育つし
父親と義母のやらかしを知った娘が気持ち悪い!と憤慨するとか最後のシーンとか悲しいけど良かった
ただ、ふわっとした表現で言ってもこの歳の子供に伝わるわけないだろっていう伝え方しかしてないで
お前たちが選んだんだぞとか言う部分がすごいもやもやするんだよなぁ…

509:この名無しがすごい!
21/04/26 14:49:52.47 qjTz+7nj.net
>>487
比較してみた
ラレは全部じゃなく3話までだね
ここまでコピペレベルなのは逆に凄いわ…
URLリンク(difff.jp)

510:この名無しがすごい!
21/04/26 15:06:08.28 0C3seozL.net
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その150
スレリンク(bookall板)

511:この名無しがすごい!
21/04/26 15:06:24.17 l6cdh7/I.net
丸パクだね 自分好みに結末を変えたとかでもなく
ただコピペするだけじゃなくてそれをもとにちょこちょこっと変えてるのがまた・・・
どういう気持ちでそういう作業して上げたのか聞いてみたい

512:この名無しがすごい!
21/04/26 15:08:47.19 eyBKYzVk.net
>>491
それかな
ドロドロだなぁ

513:この名無しがすごい!
21/04/26 15:15:28.91 qjTz+7nj.net
>>494
おおう、ありがと、そっちでもとっくに話題になってたんだね
しかしここまで真っ黒だと、割烹が一件もない事と併せて
つい他の作品も怪しいとか思っちゃうから作者には損だと思うんだけどなぁ
まあパクラーの気持ちなんかわからないけど

514:この名無しがすごい!
21/04/26 15:16:32.66 jaNSyS1p.net
愚か者の涙
祖父がお前たちが選んだと言ってしまうのは本当にクソだと思ったけど
でも家長制の強そうな物語背景考えると祖父が選ばせたのって、現代みたいに母子で逃げるかどうかではなく
少なくとも長男は絶対に手放せない前提で母を解放するかそのままで母の心を殺すかだと思うから
母親の味方だった祖父が子供が選んだ結果と考えること自体は仕方ないとも思うかな
子供に背負わすべきではないけど
子供側も離されてすぐから必死に


515:探すべきみたいな感想書かれてて、それはちょっと求め過ぎとも思ったけど実際いなくても回っちゃったのかな そこはなんか切ない



516:この名無しがすごい!
21/04/26 15:28:57.61 g9kwbz7K.net
パクの通報初めてしたが該当部分どこ抜き出しゃいいのかな~
全文じゃねーかとずっこけた冒頭5行にした
好みの小説を好きなキャラ名口調に置き換えて同人気分になるのが好きなんだろうなー

517:この名無しがすごい!
21/04/26 15:44:53.74 J7T3NfXE.net
子供が大人の犠牲になって痛い目見る話は、大人に一番ざまぁして子供にはまずケアしてやれって思っちゃうからなあ
魔法があったりするフィクションだと余計に

518:この名無しがすごい!
21/04/26 15:55:18.08 NIRedYYX.net
>>498
必死に探すべきって…年齢10くらい間違えてないか?
5歳児なんて状況把握すらできないんじゃない?

519:この名無しがすごい!
21/04/26 16:08:16.29 RewxYMKc.net
>>498
なるほど、長男を手元に残すために…と考えるとわからなくもないのか
あそこまで行く前になんとかしとけとか、もっと上手く出来たんじゃないか~とかは言い出すと切りがない話だしねぇ
あと息子に教育に口出しさせずに孫を育てた辺りとか見ると、家を守る責任ははたしてるんだよね祖父

520:この名無しがすごい!
21/04/26 16:15:10.76 TLVSc2Dk.net
>>491
ありがとう!

521:この名無しがすごい!
21/04/26 17:25:58.30 xtOHTI09.net
愚か者の涙はコンセプト自体は結構好き
伯母を放置しといたくせに未だに子供達を責めてる叔父とかはお前も愚か者だよと言いたいけど

522:この名無しがすごい!
21/04/26 17:37:47.13 +NZMliCW.net
お、パクリ作品運営削除になってら

523:この名無しがすごい!
21/04/26 17:40:16.87 4mSQ7mbA.net
比較したらひと目でわかるコピペだったからなぁ

524:この名無しがすごい!
21/04/26 17:47:15.27 qjTz+7nj.net
何人も通報したみたいだしね
何にしても良かった良かった

525:この名無しがすごい!
21/04/26 17:47:24.62 g9kwbz7K.net
垢名前変えてる他投稿は消えてない
他もパクりあるんじゃないのーと疑っちゃうのでBLいれとこ

526:この名無しがすごい!
21/04/26 17:54:53.70 qjTz+7nj.net
>>508
あー言われてみれば登録名はayaなのに、確認したらパク作含め、作品全部作者名アーニャンだね
作品毎に名前変えてるなら(実際頻繁に変える作者さんいるし)、登録名と違うの自体はわからないでもないけど
全部同じ名前となると、なんかリンク張られなくなることを知ってわざとやってるようにも見えるから
ミュート一択だねえ

527:この名無しがすごい!
21/04/26 19:59:50.01 ObLaCMSf.net
婚約破棄? 何言ってんだよ! 諦めんなよ! もっと分かり合う努力をしろよ!
もうこいつがいれば全て解決しそう、何も遅くない

528:この名無しがすごい!
21/04/26 21:10:44.89 qq+UVNK5.net
>>510
修造の熱血は万能です

529:この名無しがすごい!
21/04/26 21:15:00.27 SmJQXBJI.net
>>510
オチがキモい

530:この名無しがすごい!
21/04/26 21:18:59.02 FiKlSH9W.net
>>510
これも好き
・ハズレ精霊の加護は『熱血応援!!!』でした

531:この名無しがすごい!
21/04/26 22:41:33.04 zNkGluYs.net
昼間白熱した鼻っ柱折られる王子の話
王妃否定派ですら国王や王子の自分に興味無い令嬢を権力で婚約者にする行為はクソ馬鹿お花畑行為で満場一致してたわけだけど
実際そういうヒーロー珍しくないよね
でも自分はそういう強引権力者ヒーローはどっかでヒロインのピンチを救うならまあ許せる
けどそのピンチがヒーローに横恋慕した女の仕業なら許せん

532:この名無しがすごい!
21/04/26 22:49:08.19 NwOtD7m8.net
>>514
ヒロインに横恋慕した男のせいだとどうだろう
一周回って古典テンプレ恋愛読みたくなるな

533:この名無しがすごい!
21/04/26 22:55:47.84 RO0Ld/zq.net
今の日刊一位、恋愛詐欺な上にざまぁとしても中途半端な駄作なのに何でこんなに評価されてるのか分からん

534:この名無しがすごい!
21/04/26 23:32:37.92 A5TxnKz9.net
ジャンル詐欺作品が日刊に乗ったら通報してるんだけど利用規約に違反しする内容を含むで良いのかだんだん不安になってきた
違反がゲシュタルト崩壊してる

535:この名無しがすごい!
21/04/26 23:37:02.52 9jKibhYc.net
ジャンル詐欺って作者自身が言ってるのに変更してない作品がなろうラジオ?だっけに選ばれてたから
なろうはジャンル詐欺どうでもいいんだと思うよ
多分通報しても意味ない

536:この名無しがすごい!
21/04/26 23:37:37.08 Jnr4xhuS.net
>>517
異世界転生/転移等の必須タグついてないなら通報
恋愛ジャンルで恋愛してないだけのジャンル詐欺はやつは
残念ながら運営の定める規約違反じゃない

537:この名無しがすごい!
21/04/27 01:26:13.27 BuMcRGcT.net
>>490
好きな子は虐めたい話
その作品は、そうと見せかけて実は…系だよね

以下ネタバレ




自業自得で後悔も何も、ちゃんとヒロインと結婚してるし
ヒロインはそんなアフォの子ヒーローをいじめるのが好きだし
ヒーローの態度も幼い頃はともかく、作品中の時間では
ヒロインにそうと操られているだけだしw

538:この名無しがすごい!
21/04/27 02:07:26.88 UtCj7GT7.net
>>518
書いてあるって開き直って居座ってる奴?
一応通報したけど通報数多いならなんとかならないのかなあ

539:この名無しがすごい!
21/04/27 02:13:12.22 tfp81uz7.net
初恋の結末
この作者さんの初期作を読んだ時に箇条書きみたいな文章で読んでいて面白くもなかったからもう少し経って文章力が上がってからまた読むかと思ったが
ランキングに上がっていたから読んでみたが文章は相変わらずだった
これはもう個性なんだろうか
内容は特になんとも思わなかったです

540:この名無しがすごい!
21/04/27 02:13:18.22 tfp81uz7.net
初恋の結末
この作者さんの初期作を読んだ時に箇条書きみたいな文章で読んでいて面白くもなかったからもう少し経って文章力が上がってからまた読むかと思ったが
ランキングに上がっていたから読んでみたが文章は相変わらずだった
これはもう個性なんだろうか
内容は特になんとも思わなかったです

541:この名無しがすごい!
21/04/27 02:14:33.67 tfp81uz7.net
ネットワークエラーで多重書き込みごめんなさい

542:この名無しがすごい!
21/04/27 07:08:08.36 tuI0lhKf.net
>>521
残念ながら迷惑読者として運営に目をつけられるのは521の方

543:この名無しがすごい!
21/04/27 07:24:45.86 em3YQIvN.net
>>517
残念ながら恋愛ジャンルの恋愛は主人公とヒーローによるときめく恋愛だけという定義はないので
魔法も出てこない痴情のもつれの婚約破棄ざまぁとかむしろ運営としてはハイファンとヒュードラと恋愛なら消去法で恋愛だと思ってる可能性もあるから
517はただランキング載った作品を片っ端から通報する人で
もしかして嫉妬した作者の複垢?とすら思われてる可能性ある

544:この名無しがすごい!
21/04/27 07:26:14.34 em3YQIvN.net
ごめんリロってなかったら>>525と被った

545:この名無しがすごい!
21/04/27 07:48:07.59 4syiI6YY.net
必須タグ外しへの対処は早いよね、運営
異世界転生転移、R18、BLタグ等の必須なやつを外してる作品は通報されると速やかに警告行ってる感じ
盗作もガチだと早い
ここで言う恋愛詐欺は運営にはスルーされてる
許してる訳じゃないが取り締まる気もないんだろ

546:この名無しがすごい!
21/04/27 07:50:18.87 hJWF/l7x.net
今はまだ要素ほとんど無いけどそのうち恋愛しまーすとでも言われたらそれだけでおしまいだしなぁ
…というかジャンルの分けかたがイマイチだと思う
あとランキングのジャンル順をたまに変更して欲しい

547:この名無しがすごい!
21/04/27 07:55:37.92 iOl8Ku6B.net
ランキングで「婚約破棄するアラン王子」を3人ぐらい見かけてフリー素材


548:か?と思ったけど 本当にそんなにいたのか自信なくなってきた 本当は全部同じ作品で読んだのを忘れて何回も同じものを読んでるのかもしれない タイトルも思い出せないし… なんかこの概念SCPでいそう



549:この名無しがすごい!
21/04/27 07:56:11.18 HleuhQQh.net
>>529
ジャンル順シャッフルか、自分で並べ替えられる機能あるといいな
ホラー、アクション、SFや推理が上になったとき
詐欺常連の作者たちがどう言い訳しながら無理矢理ねじ込んでくるか見たい気はする

550:この名無しがすごい!
21/04/27 07:57:41.65 QeniLBy3.net
>>521
おにぎり聖女の最期ってやつ
恋愛感情はないけど異世界恋愛の読者に読んでもらいたいからジャンルは変えないって返信してる

551:この名無しがすごい!
21/04/27 07:59:24.15 moyYg4IJ.net
>>530
とある作者の作品の破棄王子の名前が全部アランなだけ
ちなみにヒロインの名前はイザベラ(またはルイズ)で一貫してる

552:この名無しがすごい!
21/04/27 08:29:35.05 UcQxVO4t.net
>>525
マナー無視してる方が得するのってままならないねえ

553:この名無しがすごい!
21/04/27 08:55:38.71 bcsbBQ/k.net
自分はランキング見ないで検索使って探してるんだけど
最近投稿作品ごとに作者名変えてジャンル詐欺繰り返してる変な人にばっかり当たる
そういう変な挙動する人の話は大抵面白くない

554:この名無しがすごい!
21/04/27 09:15:08.29 c8fShscM.net
継母
これぜったい作者名とタイトル間違ってるでしょ

555:この名無しがすごい!
21/04/27 09:21:00.77 rbZBUUJl.net
>>536
その作者は作者名を作品ごとに変えてるっぽいから間違ってないと思う

556:この名無しがすごい!
21/04/27 09:36:08.27 PH2PiEDb.net
あえてそうしているのかもしれないけど、女の子の名前が男性名なのは気になる
エティエンヌとか語感が女性ぽいものは間違えても仕方ないかと思うけど、
パウロとかボリスという名前の女キャラが出てくるとギョッとしてしまう
話の内容は面白かったりするんだけどね

557:この名無しがすごい!
21/04/27 09:47:49.90 rsmSgrKs.net
異世界恋愛のランキングでヤバそうなモノは即作者ミュートしてますね…
・5や感想などでジャンル詐欺って言われてるやつとかタグで既に恋愛要素薄いとかついてるやつ
・短編とはいえ2000~3000文字くらいのやつ(纏まってないかというかDANPEN、ざまあしたいだけだろうと判断)
ランキングが非表示だらけにはなるけど、やべーもん書いてる人のは以降検索でも出てくることがなくなるし、読んでモヤモヤせずに済むのでおすすめです

558:この名無しがすごい!
21/04/27 10:17:46.31 vbhY9zvm.net
つい最近も恋愛要素一切ないと主張して異世界恋愛に投稿しているのが日間入りしてたね
運営が恋愛に力入れたいならジャンル詐欺にもちゃんと対応しないとユーザー離れると思うんだけどな

559:この名無しがすごい!
21/04/27 10:27:10.96 HsrmWXUK.net
作中で夫婦がよりを戻すからシャークネードは恋愛映画って言うくらい強引な理論がまかり通ってるよね

560:この名無しがすごい!
21/04/27 10:31:26.91 y3aIqA+Z.net
正直な話ジャンル詐欺はあんまり騒ぐと鬱陶しい

561:この名無しがすごい!
21/04/27 10:53:09.57 HU67DIaR.net
ジャンルは、異世界転移転生のようなはっきりした定義があるならともかく
あとは作者の匙加減次第だからなあ
どう見ても異世界なのに現代恋愛になってて通報した事もあるけど何も音沙汰なしだったわ
おそらく検索の便宜を図るための大雑把なくくり程度で、後はご自由に、程度しか考えてないと思う
ただ運営でもないのに、迷惑読者や嫉妬した作者の複垢に思われるってのは過剰反応過ぎ
垢転生�


562:オて特定作者に粘着してるとかならまだしも、これだけユーザーが多ければ 運営サイドはそこまで一ユーザーをどうこう思わんでしょ 本当にヤバイヤツはメールの文面からでもわかるものだし 毎日多数のメールを受け取ってるだろう運営ならなおさら差異がわかると思う



563:この名無しがすごい!
21/04/27 11:15:57.85 JJZYkWZc.net
>>540
×恋愛に力を入れたい
○なろうを異世界家庭板まとめにしたい
としか思えない

564:この名無しがすごい!
21/04/27 11:17:34.36 kwkEJwXh.net
アホな国では建物に13階だけなかったりするけどそっちのほうが怖いわボケェ
と思ったけど異様に4を避けるアホな国に住んどったわガハハ

565:この名無しがすごい!
21/04/27 11:17:55.66 kwkEJwXh.net
誤爆すまぬ…

566:この名無しがすごい!
21/04/27 12:32:15.19 nOahtsFr.net
愛さない約束でしたが
ドアマットヒロインが溺愛される、のをやりたいのはわかるんだけど、強国の姫の孫を粗雑に扱いすぎでないかな?
まず、ヒロイン母の家から物言いがつくし、急激にその家が没落したなら帝国から迎えがくるよねえ?なんたって、皇帝のひ孫なんだから。
ひ孫では帝国にとって行末を確認するまでもない、遠縁だというなら、王弟の結婚相手にするには血が薄すぎなのでは。
そんな相手と結婚したからといって帝国が何か配慮するとは思えぬ
そして、帝国の王家…とは…

567:この名無しがすごい!
21/04/27 12:32:36.26 ZgPpSCMw.net
ドンマイ、9も避けていけ

568:この名無しがすごい!
21/04/27 12:36:56.92 n9/T7ONq.net
ジャンル詐欺は作者や運営を変えようとするより
自分がNGしてった方が早くて確実

569:この名無しがすごい!
21/04/27 12:49:19.49 c8fShscM.net
ふっおもしれー女な俺様イケメンざまぁは割と見たから
そろそろ暗黒微笑腹黒イケメンざまぁが読みたい
ヒロインに近づく男を僻地に飛ばしてニッコリしてたらヒロインも僻地についてっちゃったとか

570:この名無しがすごい!
21/04/27 13:03:55.73 c0IErrsC.net
そろそろ最強カップルざまぁとかは見てみたいかな
ご都合満載の魔力最強(笑)設定の男とその男に愛され自慢ハッピーターン女が
行く先々で汚エロ見せつけてはモブから「あーはいはい理想のカップルですねー」ってお世辞を強請り取るやつ
こういう二人をざまぁしてほしい

571:この名無しがすごい!
21/04/27 13:05:30.63 IOTsJwg9.net
いつもはアンチテンプレを読んでもそれはそれこれはこれで特に気にせずテンプレ読めるんだけど
・婚約者のいる悪役令嬢にあからさまに好意を寄せる義弟
・自分に興味無さげな令嬢を婚約者にする王子
この二つだけはアンチテンプレの通り自分のことは棚上げする大馬鹿者にしか見えなくなってしまった
テンプレだとこれってどういう理由で大馬鹿者にならずに許されてたんだっけ

572:この名無しがすごい!
21/04/27 13:06:52.43 Fv4OyVPi.net
>>549
まあね
読む前から避けられるから感想で恋愛要素ないこと教えてもらえるのありがたい

573:この名無しがすごい!
21/04/27 13:07:58.66 rwtlw0sF.net
今度出る老舗乙女ゲーの新作の広告の一環で
高校生が勇者(のような存在)として異世界に召喚されツイッターの更新が突然途絶えちゃう
っていう企画があって
異世界召喚ものは残された人がかわいそうって改めて実感したな
そしてヒロインがピンク髪ボブとヒドインちゃんっぽいなと思ったけど
昔からあるシリーズだからこっちのがオリジナルというか
ヒドインちゃんテンプレの元になった方なのが感慨深い

574:この名無しがすごい!
21/04/27 13:18:22.93 HsrmWXUK.net
>>554 ピンクボブはなろう関係無しにちょっと驚いたわ 主人公設定は外見以外はなろうテンプレから外れてる感じだけど 初代はヒドインなら即終了するんだよなあ、接待国盗りゲームだから



576:この名無しがすごい!
21/04/27 13:22:22.95 1zS5LoXm.net
ピンク髪ボブな社畜OLが異世界に召喚されてもう一人の聖女候補と争いながらイケメンと恋愛する
箇条書きだと聖女召喚とヒドインの要素足して2で割らなかった感じだよねアンジェ新作

577:この名無しがすごい!
21/04/27 13:28:59.68 13z1RHxu.net
>>556
イケメンとくっつくとライバルが聖女になってその補佐になるのはなろうにない要素かなあ
ニセ聖女扱いで追放や断罪も
…なろう乙女ゲームはマジ殺伐してるわ
恋愛ゲームなのか本当に

578:この名無しがすごい!
21/04/27 13:32:11.19 AaGDQjhK.net
>>554
初代は金髪二代目茶髪だったよ
今までのシリーズのピンク髪いたっけかな

579:この名無しがすごい!
21/04/27 13:42:26.27 3WcSi+cg.net
>>558
アンジェじゃなく遥かの初代がピンク髪ボブ

580:この名無しがすごい!
21/04/27 13:57:24.79 zXGmdM/s.net
なろうに出てくる乙女ゲーってほとんどの場合リアルの乙女ゲーとは何の関係もないのに
悪役令嬢やクズ攻略対象やヒドインがテンプレの様にいるものと誤解されたり
果てはなろうに毒された読者にヒドインの容姿だと言われたり散々だな
乙女ゲーやらないからどうでもいいけど

581:この名無しがすごい!
21/04/27 14:37:20.73 Ye43TbEa.net
大手メーカーがなろう乙女ゲーのシナリオ山賊して新作出すの?
プライドもへったくれもないね
乙女ゲーやらないからどうでもいいけど本当に衰退ジャンルなんだなぁ

582:この名無しがすごい!
21/04/27 15:00:48.33 oP0domH/.net
>>561

乙女ゲーの形だけなろうが文化盗用したの
フリーのイケメンと恋に落ちる筈が、あり得ない悪役令嬢やら残酷な断罪やらヒドインやら勝手に入れてきたの

583:この名無しがすごい!
21/04/27 15:09:18.86 Ye43TbEa.net
>>562
今度出るゲームが本気出して老舗が作ったリアルな異世界転移や聖女召喚ってあったよ
もはや逆輸入するほど衰退してんだね

584:この名無しがすごい!
21/04/27 15:14:32.55 hstjVj0E.net
モメサくん今日は乙女ゲーマーで遊びたいの?

585:この名無しがすごい!
21/04/27 15:22:38.44 OjSUCvTq.net
異世界転移や召喚ならなろう前から普通に乙女ゲーでやってたけどね

586:この名無しがすごい!
21/04/27 15:23:24.59 Db6aPPfE.net
貼っておきますね
【ざまあ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム作品アンチスレ【恋愛カテ詐欺】
スレリンク(bookall板)

587:この名無しがすごい!
21/04/27 15:42:46.51 B42ormQG.net
>>552
前者は婚約者がクズで浮気者だから許されてるのが多い気がする
後者は…なんでだろうね?

588:この名無しがすごい!
21/04/27 15:48:43.49 qRSrhZBs.net
>>563
乙女ゲーでは異世界召喚ネタとかなろうではやるどころかなろうが出来る前からやってるし、君が話題にしている老舗メーカーの看板タイトルが異世界召喚ネタが主軸だったりするんでお外でそういうこと言ったら大恥かくからやめておくんだよ

589:この名無しがすごい!
21/04/27 16:00:32.08 Y7ZOdLGC.net
話題になってるゲーム見てきたけど二十代社畜ヒロインがピンク髪は若干キツイな
ファンタジーでかわいい髪色だから10代美少女じゃないと痛々しさ感じちゃう

590:この名無しがすごい!
21/04/27 16:08:34.34 zXGmdM/s.net
なろうに関係無いなら余所でやってよ

591:この名無しがすごい!
21/04/27 16:32:16.76 IlKiSURD.net
>>562
文化盗用の使い方間違ってない?
普通に盗用じゃない?

592:この名無しがすごい!
21/04/27 16:34:49.84 Z69R5duK.net
乙女ゲームで国を滅ぼし悲劇をもたらす最強非道の悪役令嬢に転生したので、相棒の邪神様と救われない騎士様を救います
感想スレへの反論になりそうなんでこっちで
ラスボス女�


593:、とキャラの名前が似てるって書かれてたけど アルフレッドとアルバートじゃそこまで似てないよね? どっちもナーロッパじゃよく見る名前だし 第一ラスボス女王の方は攻略対象じゃなく主人公の父親なんだよね 主人公の名前がそれぞれブランシェとプライドなのも 自分は似てると思わなかったけどどうなの?



594:この名無しがすごい!
21/04/27 16:51:49.57 reKov3wZ.net
アルフレッドとアルバートは同じ作品に出てきたら少し混乱するくらい?
ブランシェとプライドは字面も発音も似てるとは思わないな
どれもよくある西洋風人名なんで気にしすぎだと思う

595:この名無しがすごい!
21/04/27 16:57:50.40 aEC3xc0V.net
正直似てると書かれてるのみて???ってなった
そんなよくある名前でゆるパク扱いはなにいってんだと思うけど中身は読んでないからなんとも

596:この名無しがすごい!
21/04/27 17:03:54.66 CGdMMPUa.net
ブランシュとブランシェとかなら分かるけど全然似てないと思う
>>569
ピンク髪もオバチャンになりやがておばあちゃんにもなるんですよ!

597:この名無しがすごい!
21/04/27 17:06:48.06 c8fShscM.net
>>572
アルフレッドがアルバートと似てるからパクリなんて言ったらそもそもアルバートがアルバート家の御令嬢のパクリになっちゃう
キモイスト・ゲヘヘェ並のオリジナリティ溢れる名前じゃない限り名前被りは仕方ないのでは

598:この名無しがすごい!
21/04/27 17:12:40.60 HjhyqDDI.net
>>538
私も気になる!
でも調べてみると男性名としてポピュラーな扱いの名前が
国(言語)によっては女性名になる事もあって、作者はひねって付けたかったのかなってなる
パウロやボリスはほぼほぼ男性名だろうけどw

599:この名無しがすごい!
21/04/27 17:18:32.72 G5WqD2E+.net
>>572
これはタイトルは確かに似てると思ったから変にキャラの名前まで似てる!とか言わない方がよかったのになあと思った

600:この名無しがすごい!
21/04/27 17:27:44.74 SZS32D+A.net
感想スレでラス為言ってるのは信者だろうね
5だと大体ラスボス女王だし
ラスボス女王自体はめふらと同じネタでそれも悪役令嬢ものでは使い回されてるのにちょっとしたことでパクリだ!って騒ぐ信者怖ってなったわ

601:この名無しがすごい!
21/04/27 17:28:53.30 i9QHAUrN.net
タイトル似てるってのもピンとこないな
悪役令嬢ものではありがちな長文タイトルだし
ぶっちゃけラスボス信者の過剰反応だと思う

602:この名無しがすごい!
21/04/27 17:30:06.86 G5WqD2E+.net
悲劇、最強○道、救いたい(救います)
これだけ被ってればタイトルは似てると言ってもいいのでは

603:この名無しがすごい!
21/04/27 17:32:40.14 s2Lzg3n1.net
似てるっちゃ似てるけどそんなにひっかからない
感想スレに書くようなことなんだろうかって思うけど信者って決めつけるのもあんまりよくないかな

604:この名無しがすごい!
21/04/27 17:33:39.52 pMoSoC2/.net
普通によく使われてる単語にしか見えない

605:この名無しがすごい!
21/04/27 17:34:54.77 vbEefQbP.net
どれも悪役令嬢への転生だとありがちなワードだから微妙
内容そっくりなら似てる判定わからなくはないけどそこはどうなの?

606:この名無しがすごい!
21/04/27 17:34:57.33 iOl8Ku6B.net
同じようなタイトルがランキングで並ぶこともよくあるのに何を今更

607:この名無しがすごい!
21/04/27 17:35:01.41 Db6aPPfE.net
タイトルは似てると思った
名前はそんなもんじゃね
最近タイトル似せてくる話増えたね
何たらは隣国の王太子に溺愛される
もよく見る
パクリとは思わないけどよくやるわ

608:この名無しがすごい!
21/04/27 17:36:25.97 pFwbaRsl.net
こういうのは印象だから
その人が普段どの方面の作品をよく読んでるかにもよるしなぁ

609:この名無しがすごい!
21/04/27 17:36:42.85 +0MopLth.net
ラスボス話題になりだした頃、らすぼす魔女の方と勘違いしてたの思い出した

610:この名無しがすごい!
21/04/27 17:37:18.22 s2Lzg3n1.net
長い文章のタイトルは読む気を減退させる効果がある

611:この名無しがすごい!
21/04/27 17:38:44.04 d+TfjAMA.net
「最強外道」はなろうで検索すると3件(ラスボス女王以外は


612:ハイファンダジー) 「最強非道」は件の作品しか出てこなかったからよく使われてるフレーズではないね



613:この名無しがすごい!
21/04/27 17:39:43.92 vvV7ktTR.net
ラスボス女王のタイトルに救いたい~、救います~なんて単語1つも入ってないよ>>218は思い込み乙
うろ覚えの知識で似てる扱いされて叩かれる作者が気の毒だわ

614:この名無しがすごい!
21/04/27 17:39:51.05 pMoSoC2/.net
でっていう

615:この名無しがすごい!
21/04/27 17:40:04.85 Db6aPPfE.net
>>588
自分はラスボス女王を最初見た時は
らすぼす魔女にタイトル被せてきてるなと思ったよ

616:この名無しがすごい!
21/04/27 17:41:11.14 m2xFgefK.net
>>591
アンカ打ち間違えた…
正しくは>>581に対してです

617:この名無しがすごい!
21/04/27 17:45:57.09 alaUNg75.net
ありがちタイトルがパクリだってなったら
「陛下、心の声がだだ漏れです!」と
「勇者様は嘘がつけない〜勇者さま!心の声がダダ漏れです!〜」あたりはどうなるのって話では
(勇者様のが古い作品です)

618:この名無しがすごい!
21/04/27 17:46:04.75 vmbWJZD+.net
>>591
えっ入ってない?
と思ったけどなろう版だけで書籍版のタイトルからは消えてるのか

619:この名無しがすごい!
21/04/27 17:54:32.64 E+v+Buwc.net
>>563
異世界転移なんて乙女ゲー初期からない?
異世界転移JK主人公の乙女ゲーのファンタなんて物凄い前で多分20年以上前に出てたよ
>>572
アルフレッドもアルバートもあるある過ぎてどこがパクリなのかさっぱりわからない
なろうじゃアリス並みに氾濫してない?

620:この名無しがすごい!
21/04/27 17:56:56.83 8Qnr+S25.net
初めて見たタイトルだけど初見でラスボス女王とちょっと似てるなとは思った
似てるタイトルなんて山ほどあるから気にしないけど

621:この名無しがすごい!
21/04/27 17:58:01.06 QuBO+wPb.net
乙女ゲームで国を滅ぼし悲劇をもたらす最強非道の悪役令嬢に転生したので、相棒の邪神様と救われない人々を救います
ざっと見たラスボス女王との共通点
・乙女ゲームのハイスペ持ちラスボスへの転生
・攻略対象の騎士を救い気に入られる
・(見る人によっては)タイトルが似てる?
ラスボス女王との違う点
・主人公は王女ではなく公爵令嬢
・主人公がポジティブで図太い。攻略対象に殺されるくらいなら殺してやる精神
・チート能力の由来が邪神で、その邪神が相棒ポジにいる
ラスボス女王全部読んでないから
もしかしたらもっと似てる箇所あるのかもしれないけどたいして似てないと思った
似てる点の攻略対象に騎士がいて惚れられるってのも超王道だし
これで似てるって騒ぐならラスボス女王だって先行作品のパクリだよ

622:この名無しがすごい!
21/04/27 17:59:44.40 Db6aPPfE.net
ラスボス女王は
らすぼす魔女、ラスボス飼ってみました
にタイトル寄せてると思ってた
最強外道なんたら付近は
最強無敵、天下無双の恋する乙女
の拝借に見えるし
ジェネリックタイトルが、さらにジェネリックされるようになってよかったねとしか

623:この名無しがすごい!
21/04/27 18:14:01.33 gj/2k4u5.net
ラスボス女王はコミカライズが人気あるから
今までなろう読まなかった人がコミカライズから入ってきて騒いでるのが目立つのかなと思う
なろうよく知らないと、たんに同じくなろうテンプレ使ってるだけの作品がパクリに見えるのありそう

624:この名無しがすごい!
21/04/27 18:14:45.15 HjhyqDDI.net
>>597
乙女ゲーじゃないけど異世界転移JK主人公逆ハー気味だったら日帰りクエスト思い出すw
探せばコバルトやホワイトハートレーベルでわんさと出てきそうではある設定だねぇ
十二国記も考えてみれば相当昔だったね…
乙女ゲームに限定すると遙かくらいしか異世界転移@20年以上前のは思いつかないかも
転移無しで異世界ファンタジーか現代物かかな

625:この名無しがすごい!
21/04/27 18:16:25.58 Z06aVW9m.net
>>567
後者はイケメン無罪ってことで……と言うのは冗談として、適齢期なのに相手がいない、
身分や能力由来の政略結婚だから、あたりが多い気がする

626:この名無しがすごい!
21/04/27 18:19:13.77 58erwdoy.net
ラスボス女王はうつむかない~万能魔力で破滅フラグを折っていてたら隣国の王太子に溺愛されました~
ぐらいまで行ったら突っ込んでもいい

627:この名無しがすごい!
21/04/27 18:19:31.96 RGFqH++A.net
異世界転移系の乙女ゲーと聞いて『籠の中のアリシス』を思い出したけどこれは10年前か

628:この名無しがすごい!
21/04/27 18:24:53.24 zNrqn3l+.net
>>567
昔の作品だと本当に「地位や顔にちっとも靡かない」だけで面白がって囲うやつが多かった
今はなんやかんやでヒロインの特技とか才能とかがきっかけで惹かれたけど彼女は地位や顔には靡いてくれなくて……ってのが多いと思う

629:この名無しがすごい!
21/04/27 18:24:58.49 8Qnr+S25.net
主人公に惚れる義兄義弟ってテンプレのように出てくるけど血が繋がってなくても同じ家に暮らして家族と思ってる人間が異性として惚れてくるって普通に考えたらドン引き案件だよなぁって思う

630:この名無しがすごい!
21/04/27 18:26:53.34 HsrmWXUK.net
>>604
八女で賢者の孫とか付け足したい

631:この名無しがすごい!
21/04/27 18:28:09.34 ouFT8yLn.net
ラスボス女王ってラスボス魔女のことかと
思ってた
違う作品なのね

632:この名無しがすごい!
21/04/27 18:29:16.56 lVQRVuYV.net
>>607
後継ぎに義兄弟引き取るやつは、最初から娘の結婚相手とした方がいいんじゃね?って思うこともあるけど
幼い時からの婚約者より義兄弟の方が二人結ばれる確率高そうなのがなろうなんだよな

633:この名無しがすごい!
21/04/27 18:29:42.58 P+aWgo2B.net
>>603
冗談ではなくまあイケメンだからだよなって思ったwあと地位が高いから
でも何らかの事情で適齢期なのに相手がいないヒロインだったら確かにヒーローが多少強引でも許容度上がるかも
そのヒーローが外堀埋めたりヒロインへの縁談握り潰しすからヒロインにお相手がいない状況になってるパターンもあるけど…

634:この名無しがすごい!
21/04/27 18:30:19.09 4rAKLvnW.net
>>608
八女は既にゆるパクあるよ
複垢BANされた作者がカクヨムで転生七女ってタイトルで書いてる

635:この名無しがすごい!
21/04/27 18:32:14.60 Pnvsya56.net
>>609
どっちも知らない人間からしたら区別つかないw

636:この名無しがすごい!
21/04/27 18:41:42.34 VvOmwUwQ.net
>>608
男性向け有名作全部混ぜたネタタイトル短編が話題になったことあった
タイトル思い出せないw

637:この名無しがすごい!
21/04/27 18:56:12.44 dqf7Zn1M.net
偶然なんだろうけどラスボス女王とらすぼす魔女は書籍のイラストレーターが同じで主人公のキャラデザも似てて笑える

638:この名無しがすごい!
21/04/27 19:09:58.72 ouFT8yLn.net
さらに勘違いしてた
ラスボス魔女とラスボス女王の名前が似てるって問題じゃないのねややこしいやっちゃ
しかし下手したらブーメランじゃん?

639:この名無しがすごい!
21/04/27 19:22:26.01 bA9nOAc4.net
らすぼす魔女とラスボス女王主人公のイラスト似すぎててぱっと見書籍続編でも出て改題したのかなって思ったから別物と知った時なんとも言えない気持ちになったわ

640:この名無しがすごい!
21/04/27 19:24:51.49 IVrg78uP.net
ブーメラン草

641:この名無しがすごい!
21/04/27 19:53:01.89 Yg+fM/bg.net
私はラスボス女王とはめふらの表紙を間違えそうになった
色と質感とか

642:この名無しがすごい!
21/04/27 19:57:07.23 8Qnr+S25.net
>>616
ラスボス被りはしてるけどそれ以外は被ってないからタイトルだけ見たらそんなに似てるって感じないからかな
まぁ名称被りなら悪役令嬢系は全部似て見えるんだけどね

643:この名無しがすごい!
21/04/27 20:00:15.31 /bCpHCKR.net
タイトルだけじゃなくイラストも寄せてたのか
ブーメラン草

644:この名無しがすごい!
21/04/27 20:02:49.70 Ew4XhroH.net
八女なのにラスボス女王になってしまった私はうつむかない〜賢者の孫なので万能魔力で破滅フラグを折っていてたら隣国の王太子に溺愛されました〜
>>608こう?www

645:この名無しがすごい!
21/04/27 20:05:31.55 uAMy1EH


646:Y.net



647:この名無しがすごい!
21/04/27 20:06:29.67 jv6eiODq.net
らすぼす魔女とラスボス女王
なろうでしか見てないんで
似てると思ったこともないな
二次元になったらどうのってのは
版元のせいだろ
話題のきっかけの作品は、題の全体のニュアンス(救いたい、とか)が
ラスボス女王と似てるとは思うけど

648:この名無しがすごい!
21/04/27 20:07:36.12 u4mTGEiN.net
世界初の乙女ゲーム発売は1994年だったんだ
もっとずっと古いと思ってた

649:この名無しがすごい!
21/04/27 20:09:32.18 QQscVJmd.net
>>620
くだんの作品に強引な理由付けでパクリ認定して絡んでなけりゃスルーされる程度だと思う

650:この名無しがすごい!
21/04/27 20:09:46.83 ihQ59LfD.net
>>625
いつまでスレチの乙女ゲー話を引っ張るの?

651:この名無しがすごい!
21/04/27 20:18:18.62 iZ4QnDp0.net
男性向けでアニメ化したタイトル混ぜようと思ったら男の子はみんな冒険バトルファンタジー大好きだねと思った
まあ女の子はみんな恋愛が大好きだけど

652:この名無しがすごい!
21/04/27 20:24:17.14 /bCpHCKR.net
>>628
Re:この素晴らしい世界に転生したらソードアートだった件に出会いを求めるのは劣等生
って短編がある

653:この名無しがすごい!
21/04/27 20:25:31.06 pd1SGnee.net
0歳児スタートダッシュ物語が恋愛カテに移動してる……
その題名で恋愛カテは勘弁して
タグの0歳児特訓中ってあるけど0歳で恋愛すんのかこれ?

654:この名無しがすごい!
21/04/27 20:36:51.67 NbwkNAqW.net
>>628
主語デカくするのキモい

655:この名無しがすごい!
21/04/27 20:48:12.12 moyYg4IJ.net
現状ランキングを席巻している異世界恋愛作品の内容見ても女の子はみんな恋愛が好きだとは到底思えないな

656:この名無しがすごい!
21/04/27 20:49:31.13 Db6aPPfE.net
>>608
最強外道賢者の八女はうつむかない~万能聖女の嗜みとして破滅フラグを叩き折り、隣国のラスボス王太子を飼ってみました~
こんなところか

657:この名無しがすごい!
21/04/27 20:50:00.24 OjSUCvTq.net
他作品からタイトル拝借したのだと
オール・ユー・ニード・イズ・吉良
項羽と劉邦あと田中
は結構好き

658:この名無しがすごい!
21/04/27 20:57:46.34 jv6eiODq.net
その二つは自分も好き
吉良は見た途端に吹き出した
田中もミスマッチが凄い
止まってるけど口先三寸の活躍が
また見たいなあ

659:この名無しがすごい!
21/04/27 20:59:33.97 /bCpHCKR.net
項羽と劉邦、あと田中は名タイトル
ちゃんと歴史上の意味もあるのがいい

660:この名無しがすごい!
21/04/27 21:02:37.39 oLZm4iBA.net
最近異世界恋愛でそういうタイトルの見かけたような…

661:この名無しがすごい!
21/04/27 21:23:30.29 tyCtztaA.net
>>663
ただ単純に全部繋げるんじゃなくてちょっと変えてるの上手い
> 万能聖女の嗜みとして破滅フラグを叩き折り
ここ好きだわ
でもここまで来ると隣国のラスボス王太子が惜しいな
隣国のでもう隣国溺愛なのは分かるから王太子を何か別のやつから取ってこれれば…

662:この名無しがすごい!
21/04/27 21:24:37.11 63fv+t3I.net
勇者召喚と悪役令嬢と、あと山田。

663:この名無しがすごい!
21/04/27 21:25:02.85 tyCtztaA.net
>>638
>>663じゃなくて>>633だった

664:この名無しがすごい!
21/04/27 21:27:05.55 DGx6/WSL.net
>>632
男女問わずざまぁ大好きなのだけは分かる

665:この名無しがすごい!
21/04/27 21:40:55.42 c8fShscM.net
>>638
隣国のラスボス竜帝陛下はどうだろう

666:この名無しがすごい!
21/04/27 21:44:53.35 uZ+1l2W+.net
>>642
採用(勝手に)

667:この名無しがすごい!
21/04/27 21:48:50.27 /bCpHCKR.net
>>638
隣国のラスボス項羽(あと田中)を飼ってみました
でいいんじゃね

668:この名無しがすごい!
21/04/27 23:27:07.00 tfp81uz7.net
誰かこの状況をと悪役令嬢後宮はわりとなろう初期の女性向けのヒ


669:ット作が未だに更新を続けているのがすごいと思う



670:この名無しがすごい!
21/04/27 23:30:54.58 2KDbdTHB.net
自分に興味無い子に興味持っちゃうハイスペイケメンの話
モテない男が初めて女の子からアタックされたらあっさり落ちちゃうのと逆だと考えればまあ仕方ないとこあるよね

671:この名無しがすごい!
21/04/27 23:59:27.05 iZ4QnDp0.net
女はハイスペイケメンが好きだけど
男は残念美少女が好き

672:この名無しがすごい!
21/04/28 00:03:59.57 opFuMjod.net
>>628
そうか?
女性人気の高いアニメはほとんどが冒険物とかバトル物でしょ
最近なら鬼滅とか昔なら幽白とか

673:この名無しがすごい!
21/04/28 00:10:51.45 GAQXDfyP.net
恋愛の好みは多様化しちゃって特定のシチュエーションに皆揃ってときめくってことが無くなったんではないだろうか

674:この名無しがすごい!
21/04/28 00:15:58.12 3V8meaa8.net
>>648
鬼滅の女性人気もほとんど恋愛部分(ぎゆしの)だからなぁ

675:この名無しがすごい!
21/04/28 00:20:11.99 RIQ+OxR4.net
自己投影するようなときめきよりキャラ萌え

676:この名無しがすごい!
21/04/28 00:21:32.22 dGirJVSw.net
>>649
そして読者が各々好きなシチュの作品に分散した結果ざまぁに読者が殺到したと

677:この名無しがすごい!
21/04/28 00:48:09.23 foFO10sO.net
間引き草……私を虐げた家族への復讐。踏まれても立ち上がる!
感想欄で作者さんがお金持ちで容姿も良い人は面白くないから恋愛に狂う面もあるって書きたかっただけなのに何でこんな人気最悪なのか、みたいなこと書いてるけど
無神経ストーカー男なんてどうしてヒーローとして人気出ると思ったのか

678:この名無しがすごい!
21/04/28 00:53:19.56 /LHLiu/M.net
作品によっては自己中ストーカー男が人気出る事もあるし
目に留まる読者による

679:この名無しがすごい!
21/04/28 00:59:28.94 UGksS8CS.net
>>653
ヒーローのつもりで書いてたんだね
自立を目指すヒロインの邪魔をする役だと思ってた
姉にざまぁするための身分しか魅力?ないな
もう一人の候補のほうもよくわからなくて魅力ない
姉と公爵の話目当てで読んでる

680:この名無しがすごい!
21/04/28 01:05:47.66 r3iOPJrk.net
>>650
ええ…なにその事実無根の偏った認識…引くわー
同人界隈の人って主語でかくて自分がそうなら他もそうみたいな人一定数いるよね…
そういえばなろうだとお相手キャラ論争みたいなんあんまりないね
複数キャラ侍らせてるようなのでも論争までいってるのって見ないような気がする
エミリア(作者)対レム(読者)くらいしか思い浮かばないし
最期まで逆ハーなのは少ないからか女性向けだともっと見ない

681:この名無しがすごい!
21/04/28 01:15:55.91 6kvR2kyY.net
>>656
最近だとサイレント・ウィッチ?
王子がWヒーロー扱いされてるの設定的に納得いっても話とキャラ的にNGが総意っぽいけど

682:この名無しがすごい!
21/04/28 01:17:11.43 sNzKrhq4.net
お相手キャラ論争で思い付くの宝石より聖剣だけだな
聖剣が勝ってたから論争にすら至らなかったな

683:この名無しがすごい!
21/04/28 01:39:22.20 d0imnJyR.net
>>634
静かに暮らしたいのかと思ったら忠臣蔵のほうか

684:この名無しがすごい!
21/04/28 01:41:56.60 RIQ+OxR4.net
レイラ様…と一瞬思ったがアレも違うな
お相手より魅力的なキャラが他にいるんじゃなくて魅力的であるべきお相手がゼロとかマイナスなだけなんだよね

685:この名無しがすごい!
21/04/28 01:50:41.13 f76HzHRZ.net
なろうと書籍でヒーロー変えるのはWではないしなあ
せっかく乙女ゲーム設定とか使うんなら、ルート分岐とかしっかりあったら面白いと思うけど無理か

686:この名無しがすごい!
21/04/28 01:58:34.53 8ER66Io5.net
複数お相手キャラがいる作品だと誰とくっつくんだ?と見守ってるうちに誰ともくっつかないどころか恋愛までいかずに終わったり終わりそうだな…てのが多い印象
論争までいかないね

687:この名無しがすごい!
21/04/28 02:01:35.70 EMSE8gxz.net
ルート分岐とヒーロー変更ある書籍化作品知ってるよ
令嬢エリザベスの華麗なる身代わり生活
江本マシメサさんの作品でたぶんwヒーローもの
なろう版と書籍版でヒーローが違うらしい
転生したら武闘派令嬢!?
悪役令嬢への転生もの
なろう版は途中から攻略対象3人それぞれのルートに分岐

688:この名無しがすごい!
21/04/28 02:04:35.91 fb3AEA0T.net
ルート分岐というか、個別エンドのある小説は幾つか読んだ記憶がある
ただそういう話ってエンド前まではわわきょとん無自覚逆ハーだからいまいち
あーこういうの無理だなって再確認に終わったわ
普通に1対1で恋愛してる話を読みたい

689:この名無しがすごい!
21/04/28 02:33:02.69 NJYnMoKN.net
小説でifルートですって別のヒーロー出されるのなんか嫌なんだよな……
ゲームみたいに最初から複数用意されてる中で選んでいくなら気にならないんだけど

690:この名無しがすごい!
21/04/28 03:04:08.80 3IJwuMDT.net
>>664
逆ハーのうちの一人の熱量と
作者がヒロインのただ一人の相手として描いた話じゃそりゃ落差あるよな 

691:この名無しがすごい!
21/04/28 04:05:18.18 n0GHIdix.net
逆ハー物でポジション的に多分メインヒーローだろうと思って萌えてたキャラと最終的にくっつかなかった時は結構ダメージを受けた
かといって中途半端なifが見たいわけでもないけど

692:この名無しがすごい!
21/04/28 07:13:37.69 RJ6xMYmU.net
Wヒーローものなら顔と地位が劣るヒーローが勝つのが好き
顔と地位が優るヒーローがヒロイン争奪戦において相手に敵わないと悟るとなおよし
ティアムーンのシオンVSアベルの決闘はとても良かった
しかしティアムーン以外で中々そういうの無いんだよな
わたしはふたつめの人生をあるくが書籍で騎士ヒーローに確定するみたいだけどどうだろ
もし大公妃で大公も脇カプじゃなくてヒーローだったらめっちゃ好みだった

693:この名無しがすごい!
21/04/28 07:15:48.04 VvdpL1i7.net
有力ヒーロー複数居ると感想欄がバトって荒れるのがなあ
悪役令嬢ブラコンとか各々のヒーローファンが互いを貶してひどい

694:この名無しがすごい!
21/04/28 07:16:59.99 8KFZPdyf.net
なろうの女性向けだとお相手論争というか
あいつはクズすぎるからくっつかないで欲しいあっちの方がマシだろ
みたいなのが多い気がする

695:この名無しがすごい!
21/04/28 07:22:14.89 Nr9F5Qzu.net
乙女ゲー転生で、中の人が違うルート分岐なら読んでみたい
ゲームやってた共通点のあるいろんな人が転生するオムニバス的な感じで
中の人が違うのならルート選択も結果も変わるよねって納得いくし
主人公が同じでルートだけ分岐っていうのは
厳密には違うけどなんか二股かけてる印象しちゃって嫌だな

696:この名無しがすごい!
21/04/28 07:24:43.30 /i+9XEPi.net
>>530
婚約破棄もの書いてる作者の中に何人か
毎回悪役令嬢・王子・ヒロインの名前が同じ人がいる
だからその作者の婚約破棄がランキングに複数作品載れば
その数だけ同じ名前の婚約破棄王子・悪役令嬢・ヒロインが産まれる

697:この名無しがすごい!
21/04/28 07:44:20.74 TmjY+


698:rjr.net



699:この名無しがすごい!
21/04/28 07:51:19.10 3V8meaa8.net
>>653
中身難ありイケメンヒーローは漫画の画力でカバーしないと良さが伝わらないよね
花より男子の道明寺とかホスト部の環とか文書だけだと人気出なさそうだし

700:この名無しがすごい!
21/04/28 08:23:39.70 HbupEaDP.net
面白みのあるヒーローってなんだろうな
確かに顔良し金有り性格良しは面白みないけど
顔良し金有り性格難有りが面白みあるかと言ったらなんだし
最近紹介されてたやつだと嘘告短編のすごいポジティブなヒーローは面白みあったかも

701:この名無しがすごい!
21/04/28 08:32:00.69 QckZMXIx.net
>>661
ルート分岐ではなく本編でしっかりゲームとしては完結してからのその後話しでのマルチだけど
モブ同然の悪役令嬢に転生したので男装して主人公に攻略されることにしました
が面白かった
みんなキャラ立ってるのに複数ルート推せたの初めてかも
主人公は自覚のあるクズで「ちょっと何言ってるか分からない」発想で突っ走るけどそのキャラを許せればオススメ
ただ義弟ルートは地雷の人いるかも
あとやたら活動報告に小話載せました報告あるけど全話作品ページに収録されてるんで気にしなくて大丈夫

702:この名無しがすごい!
21/04/28 08:35:57.02 eCfWg1g5.net
>>675
ヒロインが『おもしれー男』と思って近寄っていく話は男主人公のがあるのかもね
昼行灯と見せかけて実は裏で凄い活躍してるとか

703:この名無しがすごい!
21/04/28 08:53:34.12 WeZM42KW.net
>>677
ありそう外見地位金になびくような女じゃないわよ的な傍観者系
一見目立たない男、地位金もなさそうな男に惹かれたけど実は…みたいな見る目があるアピール主人公
一周まわってオモシレー女の逆転バージョンだわ

704:この名無しがすごい!
21/04/28 09:12:39.28 ETvXbM7R.net
>>677
それ現実恋愛でざまぁとセットな陰キャの俺実は…のパターンでもあるよね

705:この名無しがすごい!
21/04/28 09:29:36.16 Q8XUSd37.net
ランキング見ていたら、説明的長文タイトルみたいな名前の作者が続いていたんだけど
なんでこんな変な名前の付け方するんだろう
作品ごとに作者名変えなきゃいけなくなると思うんだけど
そうしたら作者名見て読んでくれる固定ファンつきにくいと思うし
作者のメリットあるのか?

706:この名無しがすごい!
21/04/28 09:57:15.63 jxeKwgq1.net
>>680
何のことかと見に行って納得した
単に目立ちたいだけじゃないかなあ
実際こうやって名前が気になって話題に出されてるし

707:この名無しがすごい!
21/04/28 10:30:50.55 +lvOSK26.net
>>657
王子を応援したい派もいるし見るよ
苦労してきたし幸せになってほしい
でも番外編の予言だと先行き暗いか…

708:この名無しがすごい!
21/04/28 10:49:06.07 +lvOSK26.net
>>202
完結巻出たしそれだけ読んだけど
楽しみだった主人公&隊長の正体バレも壁頭シーンも印象薄くて残念だった
隊長/王様は完全に当て馬だし
こうして見るとエルサティーナの方が
続編(酷話集)で王様にも多少は希望的な含みがあってましだったんだな

709:この名無しがすごい!
21/04/28 11:00:32.92 VABv2Nk4.net
>>680
もしかして作品ごとの分類のつもりなんじゃないか
シリーズのまとめ方がわからないのかも

710:この名無しがすごい!
21/04/28 11:50:56.00 /jbKNwMn.net
>>650
人気あるのそこだけじゃないし同人と現実を混同しててやばい
バトルものの女性人気は戦うキャラたちが格好いいっていうのも大きい気がする
不運な王女と強運な王子の運くらべ
お互いを補って合って徐々に気持ちを通じ合わせていく描写が良かった
主人公もヒーローも好感持てるし可愛いかった
ヒーロー兄と兄嫁の関係も良かったからこっちの馴れ初めもも詳しく知りたかった

711:この名無しがすごい!
21/04/28 12:34:36.07 watZUdQ8.net
>>683
結局クーイヌ?エンドなんだ
王様なんだったんだ

712:この名無しがすごい!
21/04/28 12:40:30.06 xslKL3nX.net
>>683
エルティナーサはヒロインとくっつく為に他の女(ヒロインの元侍女)と子供作ってすぐヒロインのとこ行くの頭沸いてんの?って思った
そういう展開をヨシとしている作者の

713:この名無しがすごい!
21/04/28 12:54:21.70 sIUEtbEO.net
>>677
おもしれー女ならぬおもしれー男いいな
表向き明らかになってないだけで実は領地発展の立役者とか実は凄い能力あったりとか
そんで容姿身分財力に優れたヒロインに簡単に靡かないおもしれー男

714:この名無しがすごい!
21/04/28 13:37:35.01 diXY/wmx.net
>>688
それただの男性向け男主人公じゃん
お嬢様ヒロインが振り向いてくれなくてやきもちしてんの

715:この名無しがすごい!
21/04/28 13:38:00.67 Obsv8w3a.net
>>687
エルサティーナは続編?が変にコメディ的になっててガッカリした記憶がある
あの王様とかにフォローなんか必要ないわ

716:この名無しがすごい!
21/04/28 13:41:12.57 l3DzUJty.net
ナロー主vsナーロッパ悪役令嬢がお互いにおもしれー女(男)するラブコメとかあったら面白そう

717:この名無しがすごい!
21/04/28 14:01:40.88 231vbDSG.net
なんやかんやで女性向けハイスペイケメンが「地位や顔に靡かない」ってだけで平凡なヒロインをおもしれー女するのは人気だけど
男性向けで「顔や地位に靡かない」だけの平凡なヒーローにおもしれー男するハイスペ美少女って中々見ないね

718:この名無しがすごい!
21/04/28 14:09:15.19 +zFnRJ/e.net
>>692
ざまあものとかで主人公かっさらってく富豪美少女ヒロインに
「私の地位にも見た目にも興味なさげで普通の扱いしてくる主人公、ポッ」って感じのはわりとある

719:この名無しがすごい!
21/04/28 14:15:39.63 diXY/wmx.net
男性向けヒロインは男が寄ってこない環境にいるヒロインや男が苦手な処女が多いから「貴方だけは他の男とは違うのね!」があまり無いような気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch