【無職転生】理不尽な孫の手 総合214【六面世界の物語】at BOOKALL
【無職転生】理不尽な孫の手 総合214【六面世界の物語】 - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
21/02/27 22:06:25.77 +nLbTnCu.net
■刊行情報
URLリンク(mfbooks.jp)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFブックス) 1~24巻
URLリンク(comic-flapper.com)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFコミックス フラッパー) 1~14巻
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
無職転生~ロキシーだって本気です~(MFC) 1~7巻
無職転生~4コマになっても本気だす~(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生~異世界行ったら本気だす~アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ
URLリンク(fantasiabunko.jp)
オーク英雄物語 忖度列伝 1~2巻(ファンタジア文庫)
■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
URLリンク(comic-walker.com)
無職転生~ロキシーだって本気です~
URLリンク(comic-walker.com)
無職転生~4コマになっても本気だす~
URLリンク(comic-walker.com)
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
URLリンク(web-ace.jp)
■TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」公式サイト
URLリンク(mushokutensei.jp)

3:この名無しがすごい!
21/02/27 22:43:22.90 hAx8q0DW.net
ここがボクとルディの愛の巣だね!

4:この名無しがすごい!
21/02/27 22:43:38.97 2LAeTBsi.net
ここが私たちのハウスね!

5:この名無しがすごい!
21/02/27 22:43:56.64 vCDnI5fd.net
私、>>1が本気でスレ立てしたら、ちゃんと、>>1乙できる、わよ?

6:この名無しがすごい!
21/02/27 22:44:03.57 i0jvH4VS.net
>>1乙ね!わかったわ!

7:この名無しがすごい!
21/02/27 22:44:33.73 vCDnI5fd.net
特別に>>1乙してあげるわ!特別なんだからね!

8:この名無しがすごい!
21/02/27 22:48:59.38 4Vv8QFB0.net
なんですかルディ>>1乙ですか?>>1乙は私だけにしてください

9:この名無しがすごい!
21/02/27 22:52:59.59 qSx+vA13.net
>>1乙パイ仙人

10:この名無しがすごい!
21/02/27 22:54:26.44 XkSO88TJ.net
書籍で加筆されたキャラで地味に好きなのは王竜王国の国王さん

11:この名無しがすごい!
21/02/27 22:54:56.53 /iAjwL3P.net
>>1
あ  り  が  と  う

12:この名無しがすごい!
21/02/27 22:55:25.25 ZVUYDNR5.net
>>1の家に三白眼の男が訪れますように

13:この名無しがすごい!
21/02/27 22:58:45.22 zK/l5Kie.net
>>1
毎度のことだけど
我が親衛隊に入り体を鍛えぬく権利をやろう!

14:この名無しがすごい!
21/02/27 23:08:08.71 hAx8q0DW.net
アホな>>13の言うことなど聞くでないぞ!

15:この名無しがすごい!
21/02/27 23:09:04.57 Bx7pVdKq.net
>>10
偽名でポンパドール名乗ってて、どっかで聞いたようなと思って王竜王読み返したら名前が出てた

16:この名無しがすごい!
21/02/27 23:09:25.58 x/eRGGXT.net
昨日シャンドルドーガの書き足し教えてくれた人ありがとう
全部書き下ろしの7巻に続いて22巻買ってきた
シャンドルドーガだけでなく王竜国王、アトーフェ四天王、ギース視点あって半分以上書き下ろしで大満足
ただ表紙と中表紙の挿絵が同じなのは不満ですな

17:この名無しがすごい!
21/02/27 23:11:26.43 qSx+vA13.net
たまにヒトガミが人間くさくて嫌いじゃないって意見見るけど
書籍読んでたらあいつの磔、これっぽっちもかわいそーとは思えんな
ただの邪神よ邪神

18:この名無しがすごい!
21/02/27 23:11:55.73 ruD7mOWg.net
>>1乙には恩がる、恩には報いるのが俺のジンクスだ

19:この名無しがすごい!
21/02/27 23:15:02.01 grJF4uMS.net
23巻もほとんど書き下ろしみたいなもんやで

20:この名無しがすごい!
21/02/27 23:21:03.07 LU7qtZ1W.net
ドーガは書籍絵の根暗な感じが想像してたのと違ってショックだった

21:この名無しがすごい!
21/02/27 23:21:51.84 1LlfktGN.net
明日のターニングポイントが楽しみ過ぎてヤヴァイ

22:この名無しがすごい!
21/02/27 23:24:10.96 FOUv8FDX.net
正直憂鬱
幸せが壊れりゅ

23:この名無しがすごい!
21/02/27 23:25:05.90 KAxTIn8k.net
>>17
クソ野郎であることと嫌いじゃないことは両立するし
ルディと同じ意見ってだけやで

24:この名無しがすごい!
21/02/27 23:25:59.80 eBC1dSid.net
ほんと幸せな夢だった…

25:この名無しがすごい!
21/02/27 23:30:32.12 2LAeTBsi.net
タンギングポイント1

26:この名無しがすごい!
21/02/27 23:31:03.00 IWigYAOk.net
惜しい気持ちと阿鼻叫喚を見たい愉悦が混ざったこの感情になんと名前を付けようか

27:この名無しがすごい!
21/02/27 23:31:32.95 P9JOp8ZA.net
みんな日記日記言うけど書き下ろし7巻もなかなかキツかったわ
ビンタも合わせて3連コンボは流石に死ねるw

28:この名無しがすごい!
21/02/27 23:34:50.97 ruD7mOWg.net
誰が何と言おうとアイシャ!8話の予告でもかわええんじゃ~~!

29:この名無しがすごい!
21/02/27 23:36:44.87 hAx8q0DW.net
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ魔大陸。
ここは人魔戦争が産み落とした暗黒の地。
エリスの体に染みついた汗の臭いに惹かれて、
危険なモンスターが集まってくる。
次回「出会い」。
ルーデウスが食う亀の肉は不味い。

30:この名無しがすごい!
21/02/27 23:38:33.44 qSx+vA13.net
>>23
マジで尊敬するわルーデウスみたいに思える人
ビタにラクサスのこと馬鹿にしてたり
第二次人魔大戦で暗躍してバーディも可哀想だったからね
しかしラクサス描写あっさりしすぎてよくわからんがラプラス戦役のころの列強下位クラスの強さっぽいな

31:この名無しがすごい!
21/02/27 23:43:08.76 i0jvH4VS.net
>>25
ダッキングポイント1

32:この名無しがすごい!
21/02/27 23:46:51.73 SchH8eAc.net
>>29
ルーデウスが不味いって言ってた亀の肉、エリスはなかなか美味いって食ってたな
貴族なのに舌肥えてないのかよ?なんてたくましいお嬢様だ

33:この名無しがすごい!
21/02/27 23:49:21.05 tPlOKQSQ.net
きっと肉体労働をしたから美味く感じたんだ

34:この名無しがすごい!
21/02/27 23:49:25.96 qQRFMrjv.net
アニメ始まってからまた読み直してたけど
アニメって毒だな。マジでこの先の展開がどうアニメ化されるのか楽しみすぎてもうワクワクが止まらねえよ

35:この名無しがすごい!
21/02/27 23:49:53.61 oF4sxAig.net
決戦後に甘々の間話欲しいなあと
禁欲中の間話はどうにも甘さが足りなくてね

36:この名無しがすごい!
21/02/27 23:50:38.17 2LAeTBsi.net
北神流奥義ムーンスクレイパー

37:この名無しがすごい!
21/02/27 23:52:25.81 sN0S035d.net
うろ覚えだから細かいとこどうなってたか確認したいけどせっかくうろ覚えなんだからあえて確認せずにアニメを楽しんでるよ

38:この名無しがすごい!
21/02/27 23:55:56.78 /iAjwL3P.net
蛇足のクリス編が好きなんだけど
読み返すたびに蛇足最終話まで読み進んじゃって
何度も喪失感を得てしまうのが辛い

39:この名無しがすごい!
21/02/27 23:59:00.49 Toh8yO13.net
>>32
書籍版かどこかで


40:ルーデウスたちの負担にならないように我慢(文句言わないように)してたとか書いてあったような



41:この名無しがすごい!
21/02/27 23:59:10.96 HXmqLjVg.net
>>30
ラプラス戦役での下位列強が全員死んで下位列強がかなり弱くなった設定だから
ラクサスも現代の下位列強程度だろ

42:この名無しがすごい!
21/02/28 00:00:25.01 RifzH7mc.net
アニメはビヘイリル決戦終わったら蛇足編をやってくれるのか

43:この名無しがすごい!
21/02/28 00:00:56.35 loPkv8P/.net
>>32
食い物に文句を言ってルーデウスを困らせまいというエリスの心意気なのか、本当にエリスの味覚が貧しいのか、どっちともとれるのである

44:この名無しがすごい!
21/02/28 00:03:53.18 0WZ1/R6h.net
>>32
大人になってもロキシーの微妙料理に美味しいって言うお嬢様だぜ、ルーデウスとはレベルが違う
というか作中でエリスが不味いって言ってた料理あったかなぁ…

45:この名無しがすごい!
21/02/28 00:04:12.93 yE/Gwl1/.net
>>17
あいつこのループでも
シーローンが滅んだ頃にジェイドに肩ポンしにいってそうだしなぁ

46:この名無しがすごい!
21/02/28 00:04:27.59 WzlNw2XM.net
まあ師匠が魔物のんこ食って腹壊す人ですから…

47:この名無しがすごい!
21/02/28 00:04:29.97 eSddEVn1.net
エリスは優しいなあ

48:この名無しがすごい!
21/02/28 00:05:24.70 rUQxlJM9.net
場違いかもだけどアニメのエリスの10歳の誕生日で「据え膳~」のところってエリス起きてる?

49:この名無しがすごい!
21/02/28 00:06:01.02 dwJIqO8y.net
Dアニメストアの配信今日だと思って全裸待機してたら24時間後だった つらい

50:この名無しがすごい!
21/02/28 00:06:31.17 4VBLk4IA.net
>>43
美味いものは美味いって言うけど、不味いモノに文句つけてる様子は思い出せない

51:この名無しがすごい!
21/02/28 00:07:20.82 v6l1PzjP.net
>>47
寝てる
漫画オリジナルやアレは

52:この名無しがすごい!
21/02/28 00:07:20.83 AT+a2xxJ.net
>>47
原作では起きてない、漫画では起きてた、アニメでは不明

53:この名無しがすごい!
21/02/28 00:08:10.03 4nkvtRny.net
>>49
一方ルーデウスさんは気に入らない料理を叩いて叩いて叩きまくって店を一つ潰した

54:この名無しがすごい!
21/02/28 00:09:05.55 CUCgTkV8.net
>>48
24:00表記あるある

55:この名無しがすごい!
21/02/28 00:09:45.56 yDgnKB5G.net
>>39
「お嬢様の決意」だな。
>>49
ビヘイリルで魚がしょっぱいと言ってた

56:この名無しがすごい!
21/02/28 00:15:01.67 AT+a2xxJ.net
>>52
ぬーどる亭麺吉コピペ思い出したw

57:この名無しがすごい!
21/02/28 00:17:44.89 oXsoJKnF.net
ルーシーの結婚ってどの話だっけ?

58:この名無しがすごい!
21/02/28 00:19:13.77 INuJ5Tfo.net
ナナホシのグルメのどっかで出てきた気がする

59:この名無しがすごい!
21/02/28 00:19:54.02 0WZ1/R6h.net
ビヘイリルは美味しいけどしょっぱいって言ってるから
何日も同じ料理だと飽きて文句言い出す所がお嬢様ですな

60:この名無しがすごい!
21/02/28 00:20:01.09 yE/Gwl1/.net
たこ焼き回だったかな

61:この名無しがすごい!
21/02/28 00:20:30.97 1NMP3p8p.net
ルーシーの結婚は直接書かれてないけど蛇足編のいろんな話の裏でこそこそ行われてるはず
ジークの助けによりこそこそとルーデウスと和解もしてる

62:この名無しがすごい!
21/02/28 00:22:20.16 H/pE0ebh.net
七星グルメで、ルディから七星への相談事として出てくる。

63:この名無しがすごい!
21/02/28 00:24:08.10 AT+a2xxJ.net
日本再現レシピに味噌煮込みうどんが入っているという事は
やっぱり前世男とナナホシの故郷は中京圏なんだろうか
たしか岐阜県説あったよな

64:この名無しがすごい!
21/02/28 00:25:10.40 UK7ofbo+.net
説っていうかまあ孫の手と同じやろ
焼きおにぎり具材問題とかあったなあ

65:この名無しがすごい!
21/02/28 00:27:22.95 XVZLcKBL.net
なーんか
アニメ化でウキウキしてる信者達見てると虐めたくなる
お菓子買って貰って喜んでるガキのお菓子奪ってやりたくなる感覚(^^)に似てる

66:この名無しがすごい!
21/02/28 00:27:35.17 eV3ZllrT.net
アニメだとトラックの現場は東京っぽい

67:この名無しがすごい!
21/02/28 00:28:31.86 DOqZRgPI.net
二人にこれの名前聞いてみたい
URLリンク(i.imgur.com)

68:この名無しがすごい!
21/02/28 00:28:51.15 CyyEwM9I.net
北神ってぼくしんなんだなあ
ほくしんかと思ってた

69:この名無しがすごい!
21/02/28 00:29:43.92 loPkv8P/.net
>>62
わたし岐阜県人(名古屋在住)ですが、なぜそうなるのですかw

70:この名無しがすごい!
21/02/28 00:30:21.50 loPkv8P/.net
>>66
今川焼きですな

71:この名無しがすごい!
21/02/28 00:30:36.61 dso9T/C9.net
>>66
おっ大判焼きやん

72:この名無しがすごい!
21/02/28 00:30:53.03 yT4Xs5a7.net
>>66
御座候ね!

73:この名無しがすごい!
21/02/28 00:31:01.28 oXsoJKnF.net
太鼓焼きか

74:この名無しがすごい!
21/02/28 00:32:03.67 WzlNw2XM.net
>>66
ふーまん

75:この名無しがすごい!
21/02/28 00:32:12.40 0WZ1/R6h.net
>>66
ルーデウスは大判焼きだったはず

76:この名無しがすごい!
21/02/28 00:32:14.36 sWcS0fQk.net
回転焼き

77:この名無しがすごい!
21/02/28 00:32:14.74 WXamU44E.net
>>66
今川焼き!

78:この名無しがすごい!
21/02/28 00:33:09.73 BhCm7wFo.net
>>66
あま太郎焼き

79:この名無しがすごい!
21/02/28 00:34:03.61 QIMmqZmp.net
>>66
今川焼きでしょ?

80:この名無しがすごい!
21/02/28 00:39:36.84 AT+a2xxJ.net
>>68
え、だって岐阜って大名古屋帝国の属領でしょ?(偏見

81:この名無しがすごい!
21/02/28 00:45:24.85 u3iTSprh.net
御座候の地元だが、店の名前であって売ってるのは回転焼って認識
あとは注文するとき白か赤かってくらいで

82:この名無しがすごい!
21/02/28 00:46:36.39 RVvBrJVT.net
>>68
孫の手さんが岐阜在住だからでしょ

83:この名無しがすごい!
21/02/28 00:49:05.96 twXtbyo4.net
>>66
大判焼きなんだよなあ

84:この名無しがすごい!
21/02/28 00:50:31.35 loPkv8P/.net
>>81
えっ。そうなの?

85:この名無しがすごい!
21/02/28 00:55:16.45 RVvBrJVT.net
>>83
なんかのインタビューでプロフィールに岐阜住みって書いてた気がする

86:この名無しがすごい!
21/02/28 00:55:47.77 8LGY2t4u.net
>>16
23巻…天大陸に1夫3嫁+ジークで冒険、エリスと2人で紛争地帯参り、ラプラスとバーディの話
24巻…ゼニス生存ルート(ビタさん)
もオススメ

87:この名無しがすごい!
21/02/28 00:59:48.99 pcZZbNCn.net
>>85
バーディとラプラスの戦いの決着だけど社長の言ってたことと違くない?
ラプラスが自分で闘神鎧引き剥がしたわけじゃないし

88:この名無しがすごい!
21/02/28 01:00:15.47 AWmCD8Gt.net
>>84
書籍のプロフィールに書いてた気がする

89:この名無しがすごい!
21/02/28 01:03:42.13 loPkv8P/.net
入間人間に続く二人目の、岐阜のラノベ作家だな

90:この名無しがすごい!
21/02/28 01:05:00.86 pfysPlN9.net
アニメ見てるけど現代のポリコレやふぇみの雰囲気からすると
もう女性を召使や使用人っていう性的搾取的な語りって世界的にはアウトだなぁとつくづく感じる
なんか気持ち悪い考えが駄々洩れで
現代に合わせたもワードや表現方法考えないとダメかなと
なろうが世界的には全く評価されないのはここら辺の表現の稚拙さかなと
もうちょっと配慮したワードセンスでしゃべらせないと仁保煮貝じゃ無理
日本でもちょこれからは批判がどんどん強くなりそう
なろうのハーレムとかテイマーや召使は奴隷扱いでしかないからね

91:この名無しがすごい!
21/02/28 01:05:01.00 WXamU44E.net
あま太郎焼きはもう閉店してしまったのじゃ…

92:この名無しがすごい!
21/02/28 01:05:10.41 0WZ1/R6h.net
>>86
社長はラプラスからの又聞きで正確性に欠けるから、バーディの方が正しいよ

93:この名無しがすごい!
21/02/28 01:07:15.20 INuJ5Tfo.net
なろうはオタクが自分の妄想吐き出すゴミ溜めやぞ?何言ってんだ
俺達はそのゴミ溜め見て「これはすげぇゴミだ!」って悦に入ってんだからほっといてくれ

94:この名無しがすごい!
21/02/28 01:09:07.11 htmdVBoR.net
もう今夜じゃん…楽しみすぎて眠れん

95:この名無しがすごい!
21/02/28 01:09:22.87 Q+jmb2aS.net
>>85
えっ天大陸って普通に行けたんか

96:この名無しがすごい!
21/02/28 01:12:06.68 DOqZRgPI.net
>>94
崖登りしたら
まあルーデウス式エレベーターでサクッと登ってたけど

97:この名無しがすごい!
21/02/28 01:12:10.63 yE/Gwl1/.net
現代が舞台ならそうだろうが中世風異世界のお話だしなぁ
過去時代を舞台に黒人が平等に扱われてるような描写入れると逆に歴史修正するなとクレーム入るご時世だぞ

98:この名無しがすごい!
21/02/28 01:12:34.96 u3iTSprh.net
今夜といったらまだ日が昇ってないんだからいまの夜だろう
感覚的には明日の夜
ゲンミツな「今日の夜」だったらいいッ!

99:この名無しがすごい!
21/02/28 01:18:59.32 eGJaN0lX.net
リングス海出来る前って魔大陸と中央大陸は繋がってたらしいけど、ミリス大陸や天大陸は別れてたのか?
最初はリングス海全部が陸地で埋まってるパンゲアみたいな状態想像してたんだけど
なんか色々読むとどうもそうじゃないのかも、って気がしてきた

100:この名無しがすごい!
21/02/28 01:21:52.40 pfysPlN9.net
>>96
これ異世界の創作だしさ
歴史修正主義と一緒にするとかいささか教養がなさすぎだとおもうよ
あなたみたいに無教養で下品な人はそういうバカみたいなことで擁護するけど
そういう言い訳も通じなくなってきてる世の中かなという話ですがね

101:この名無しがすごい!
21/02/28 01:22:16.16 0WZ1/R6h.net
ビタは書籍で生い立ちとか描写増えたけど、一回骨指輪で痛い目にあってるのに
ラクサス死んだって聞くとホイホイ出てくるあたりアホさが補強されたな

102:この名無しがすごい!
21/02/28 01:24:52.64 AT+a2xxJ.net
>>96
どう考えてもバカに触ったお前が悪い

103:この名無しがすごい!
21/02/28 01:25:37.49 rUQxlJM9.net
>>89
ポリコレ認定マークでもあればいいよな。この創作物には一切性別・人種・民族・宗教などに基づく差別・偏見を含んだ描写はありませんって。で、それに賛同する奴はそれを見ればいい。ポリコレの理念的にはそういう作品があることがNGとして削除したい気持ちがあるんだろうけど、それは差別的な作品をなくす=差別がなくなると思ってる馬鹿の考えだからなぁ。

104:この名無しがすごい!
21/02/28 01:27:27.28 y4AJoQ1U.net
 タルハンドの得た情報によると、『デッドエンド』は四人組。
 それぞれ、
 『狂犬のエリス』
 『龍犬のオルステッド』
 『番犬のルイジェルド』
 『飼主のルージェルド』
 を名乗っているらしい。
 後者二人は兄弟という話だ。
 狂犬は赤毛、龍犬は黒い兜、番犬がのっぽ、飼主がチビ。
 狂犬は剣を、龍犬は手刀を、番犬は槍を、飼主は杖のような魔力付与品マジックアイテムを使うらしい。
 四人の評判はあまり良くない。
「狂犬はとにかく喧嘩っぱやく、龍犬はとにかく怖く、飼主はとにかく悪いことしかしないそうじゃ。ただ、番犬はいい奴らしいのう。子供好きで、悪いことを見逃せない正義漢という話じゃ」
 随分とおかしな評価だな、とロキシーは考える。
 どこかで情報が歪められたのかもしれない。

105:この名無しがすごい!
21/02/28 01:37:57.61 88m4a7j3.net
前スレで出てたロキシーとルディの結婚フラグのの不自然さは、運命の修正力(リリアの改変能力?)がヒトガミすら操ったって解釈したよ
なんならアニメでもっと登場人物たちの不自然な行動を盛ってもいい

106:この名無しがすごい!
21/02/28 01:46:32.11 WXamU44E.net
>>103
龍犬ってネヴァーエンディングストーリーのファルコンみたいな?

107:この名無しがすごい!
21/02/28 01:50:38.03 yE/Gwl1/.net
>>101
すまん、ただの荒らしだったわ

108:この名無しがすごい!
21/02/28 01:54:58.25 X4kHLs+E.net
ルーデウスさん!魔眼を無しで見て下さいって言われて見たら黄金の輝きを発しながらギースを肩に乗っけてやってくる社長

109:この名無しがすごい!
21/02/28 02:02:02.63 yE/Gwl1/.net
>>103
時系列捻じ曲げてヘルメット持ち込んでるの草

110:この名無しがすごい!
21/02/28 02:10:00.94 ROptwC/P.net
書籍18巻から凄く違和感あるな。面白くはあるけど、御神体を人前でクンカクンカとか
変態異世界小説に早変わりしてんじゃんw リニアを奴隷商人から救う時、エリスが
その承認を叩きのめすじゃなく、ぶった切る(殺人)とか、あまりにも酷いねw
まあ、何度も言うけど凄く面白いけどさ。ルーデウスさんの発言のラノア王国ごと滅ぼす覚悟でいくよ?
ちょっと待てw お前は老デウスになっちゃいかんだろと突っ込みたくなるほどダークネスww
18巻辺りから、なんか切れっきれな展開で、賛否あるけど、最後に鬼畜的な面白さが感じられた!

111:この名無しがすごい!
21/02/28 02:36:58.85 bHoF+dkz.net
>>66
回転焼き

112:この名無しがすごい!
21/02/28 02:38:46.50 X4kHLs+E.net
>>109
お前の文章は特徴的で、悪い意味で人目を引く文章かもしれないけど、俺の好きな小説をお前も好きでいてくれてそれだけで俺は嬉しいよ
でも長えから次からは3行でまとめろよ

113:この名無しがすごい!
21/02/28 02:39:11.16 yE/Gwl1/.net
この作品でたまごサンドの中身に地方差があることを知った

114:この名無しがすごい!
21/02/28 02:41:25.20 dwJIqO8y.net
卵サンドってあれでしょ?ゆで卵作って細切れに刻んで
マヨネーズで混ぜ混ぜしてペースト状にした奴を食パンに挟むアレでしょ?
地域差が入り込む余地ってどこ?

115:この名無しがすごい!
21/02/28 02:45:06.83 fNKCKqyp.net
>>113
厚焼きたまごサンド美味いよ

116:この名無しがすごい!
21/02/28 02:46:30.15 htmdVBoR.net
>>97
今夜も今宵も今日の夜も大してかわんねぇだろッ!
国語の教師かオメーはよォ!

117:この名無しがすごい!
21/02/28 02:47:10.31 W6JHKwNF.net
>>66
15巻の書店の特典でルディが社長にナッツの大判焼をプレゼントしてるよ
社長は紙の包装に興味津々で破らないように丁寧に外してた
>>98
23巻で説明があるが天大陸と中央大陸はつながっているけど高い場所にあるから別の大陸扱いされてる
人魔大戦の時代のミリス大陸とベガリット大陸はわからない

118:この名無しがすごい!
21/02/28 02:48:09.55 RVvBrJVT.net
>>113
中部地域だと卵焼きを挟むとかなんとか

119:この名無しがすごい!
21/02/28 02:48:09.74 Q68A+okI.net
粒マスタードを入れるかどうか
チューブのか�


120:轤オでごまかすか



121:この名無しがすごい!
21/02/28 02:48:22.46 rYEoA1C8.net
ペーストなのは「 卵サラダサンドイッチ」
卵焼きサンドイッチ、ゆで卵サンドイッチもあるってことかな

122:この名無しがすごい!
21/02/28 02:50:10.05 dwJIqO8y.net
>>114,117
今ぐぐって知ったけどこんなものがあるのか……作るのは簡単そうだが
なんかあのペースト状のゆで卵の印象が強すぎて受け入れられそうにない

123:この名無しがすごい!
21/02/28 02:51:20.60 AOPFjLcW.net
ロアの街の赤い玉、誰も積極的に調べようとしなかった理由何だっけ
突っついて大事になったらまずいから?

124:この名無しがすごい!
21/02/28 02:52:54.13 rYEoA1C8.net
ゆでのはもっと原形を保ってるってことだな
URLリンク(cdn.sbfoods.co.jp)
URLリンク(recipe.yamazakipan.co.jp)

125:この名無しがすごい!
21/02/28 02:53:41.66 fNKCKqyp.net
>>116
それめちゃくちゃ読みたい
そしてナッツの大判焼きってどんな食べ物なんだ気になる

126:この名無しがすごい!
21/02/28 03:02:06.02 GijENKXa.net
>>121
漫画版しか読んでないけどあんなあやしいものペルギウスとかオルステッドとかはなんでほっといたのか俺も知りたい
気付かなかったというのならちょっと間抜けな感じ

127:この名無しがすごい!
21/02/28 03:10:12.43 AT+a2xxJ.net
>>124
魔力とか出てないなら視認するしかないし、ペ様はあんな高度からじゃ見つけられんでしょう
社長は街に入れないし、それに3年間しか出てなかったならロアの街に3年ぐらい来なくても不思議でもない

128:この名無しがすごい!
21/02/28 03:19:06.23 ezSMo53f.net
>>124
社長はしょうがないんじゃね
予知してるんじゃなくて経験則で知っているだけだし
ペ様はなんとなく探知できたんじゃねーかと思わなくもない

129:この名無しがすごい!
21/02/28 03:29:27.52 GijENKXa.net
>>125
ペルギウスは無職転生考察wikiによると
「空中城塞で世界中の空を飛び回り世界を見張っている。」
ということだが、人々から情報収集とかはしなかったのか?不十分感
事が起きてから配下を差し向ける→すでに手遅れ

130:この名無しがすごい!
21/02/28 03:29:47.29 dwJIqO8y.net
まぁ実際ロアの休日回にロア上空にケイオスブレイカー来てたし魔力異常は把握してたと思うわ
んでいざ魔力異常が高まったと思ったらその近くにやべー魔力の少年が糞デカ魔石のロッド構えて魔術使おうとしてるし
そこにアルマンフィパシらせるわな ってかよくケイオスブレイカー巻き込まれなかったな

131:この名無しがすごい!
21/02/28 03:31:46.23 WXamU44E.net
セブンイレブンが一時期お馴染みのゴロゴロしたタマゴサンドを消して、ナナたまとかいう卵焼きのニセモノみたいなのを挟んだサンドを売ってたな
余計な事しやがって

132:この名無しがすごい!
21/02/28 03:31:58.23 vbVhRwxW.net
高度的に余裕やろ
まあ多少気にかけてたから「どうせろくでもねーからコロセ」したんやろな

133:この名無しがすごい!
21/02/28 03:33:35.09 vbVhRwxW.net
>>127
ぶっちゃけラプラス探す為に見張ってるだけだし…

134:この名無しがすごい!
21/02/28 03:34:37.41 ERLOiOSO.net
てかあのナナホシ穴はどうにか出来る物なのか?
ナナホシ穴って未来で発生したから何かつっこんで塞ぐとかも難しい気がする

135:この名無しがすごい!
21/02/28 03:36:04.41 vbVhRwxW.net
無理じゃね?未来からの干渉だからそれこそルディ殺さんと
つまりパシらせたのはある意味大正解やな

136:この名無しがすごい!
21/02/28 03:36:14.94 c3jthFvu.net
未来からの干渉は過去側からはどうしようもないっぽいんでどうにもならんね
ルディが六面世界で活動してる時点で既に手遅れ

137:この名無しがすごい!
21/02/28 03:46:18.51 loPkv8P/.net
赤い球さん「あっあっ広がっちゃう、ひろがっちゃうよぉ」

138:この名無しがすごい!
21/02/28 03:47:51.85 ERLOiOSO.net
ナナホシリ穴はルディが動けば動くほど広がるけど卑猥な物ではない

139:この名無しがすごい!
21/02/28 03:53:51.79 xpPx2k7Q.net
>>128
あの赤玉って安定状態の時は魔力発してないんじゃないかって気がする

140:この名無しがすごい!
21/02/28 04:08:19.67 NE+nafqi.net
まあ発動する時に召喚みたいなエフェクト掛かることや、コスト全然足りないから周り全て犠牲にして踏み倒すねって性質的に無いだろうな

141:この名無しがすごい!
21/02/28 04:09:04.91 NE+nafqi.net
あれ、でも魔物の異常活発とかあるしそんなこと無いのかも

142:この名無しがすごい!
21/02/28 05:20:24.47 Q+jmb2aS.net
あなたは 赤い玉は 好きですか?

143:この名無しがすごい!
21/02/28 05:41:35.02 9SbViWmI.net
URLリンク(somoskudasai.com)

144:この名無しがすごい!
21/02/28 05:46:54.13 dwJIqO8y.net
赤い部屋懐かしいな 何気にルーデウス邸の地下にいた人形の回って
貴重なホラー回だったな というかオンリーワンのホラー回か?

145:この名無しがすごい!
21/02/28 05:57:51.15 XIRzMpFL.net
貴方が眼を開くと
そこには
無数に分身した恐ろしい凶相の男が…

146:この名無しがすごい!
21/02/28 07:25:30.82 Ug1fE08N.net
ルディ以外には社長登場はだいたいホラー
アリエル視点とか読んでみたかった

147:この名無しがすごい!
21/02/28 07:46:10.98 rYEoA1C8.net
>>141
メガネマガジンかな

148:この名無しがすごい!
21/02/28 07:47:07.73 rYEoA1C8.net
誤変換だ
メガミ

149:この名無しがすごい!
21/02/28 07:48:39.62 Xl4+S9ow.net
メガミマガジン、ロキシーもシルフィも資料渡されて適当に描きました感がすごいな

150:この名無しがすごい!
21/02/28 07:53:02.93 kPoFSYXo.net
設定資料に緑髪のシィルとでも書かれてたのかな?

151:この名無しがすごい!
21/02/28 07:57:52.51 kClsE/O2.net
この広さはアリエルのベッドかな

152:この名無しがすごい!
21/02/28 08:02:10.49 vU0kPxoB.net
メガネマシマシだって!?(難聴

153:この名無しがすごい!
21/02/28 08:03:16.51 vA1PBihe.net
メガネマガジンってあのメガネっ娘だけを取り扱った伝説の・・・!

154:この名無しがすごい!
21/02/28 08:05:28.37 agcNSVS4.net
胎児を魔石化して母体をも侵食する魔石病と、卵子(or受精卵)を魔石化して出産する魔改造受けたロステリナリーゼさんって多分関係あるよね?
ラプラスさんちょっと技術ヒトガミに利用され過ぎじゃない?

155:この名無しがすごい!
21/02/28 08:09:27.49 AT+a2xxJ.net
もしその2つが関係あったとして、別にヒトガミが魔石病作ったわけじゃないだろ

156:この名無しがすごい!
21/02/28 08:10:57.40 WXamU44E.net
>>152
エロフリーゼさんに教皇特権で神級治癒かけたら解呪ワンチャンある?

157:この名無しがすごい!
21/02/28 08:17:18.67 CBzWwzUd.net
龍ロード第一章
何でもないようなことが幸せだったと思う

158:この名無しがすごい!
21/02/28 08:21:16.35 mqBSI6gD.net
パウロも転生者だったってマジ?

159:この名無しがすごい!
21/02/28 08:31:18.56 Jr3PSZkZ.net
パウロは死んだあと日本に転生するんだ

160:この名無しがすごい!
21/02/28 08:32:34.26 LFAjp9A6.net
フィリップは転生してクリスになったよ

161:この名無しがすごい!
21/02/28 08:33:09.77 CBzWwzUd.net
ローマ教皇になったよ

162:この名無しがすごい!
21/02/28 08:34:32.47 rYEoA1C8.net
>>155
THE To LOVE龍神

163:この名無しがすごい!
21/02/28 08:35:22.80 agcNSVS4.net
>>153
ヒトガミは普段から、運命力の強い相手を殺す奥の手として、運命力の弱まる妊婦・胎児を狙い撃ちできる魔石病を利用してきた
これを、普段から技術諸々を奪われてきたラプラスが逆に利用し返すことを考え、ロステリーナに施術した
という可能性に思い至った

164:この名無しがすごい!
21/02/28 08:40:20.26 e+nh0YKJ.net
>>154
「それが出来るなら、すでにやっている。俺のこの身に掛けられた呪いの解呪と一緒にな」

165:この名無しがすごい!
21/02/28 08:41:50.47 NG9/S/pR.net
>>162
呪いは神級でも無理という事かね

166:この名無しがすごい!
21/02/28 08:47:40.27 djKmOueh.net
オルステッドなら神級解毒の詠唱も覚えてると思うんだよな
老デウスルートは魔石病が判明してすぐにオルステッドを呼んでもらえばロキシーが助かった可能性高いと思ってる
ロキシーが魔族だからペルギウスには相談できなかっただろうけど、もしも相談していたら
「オルステッドならあるいは……」と教えてもらえたかもしれない

167:この名無しがすごい!
21/02/28 08:48:51.47 Ug1fE08N.net
古龍見る限りラプラスは何かしら対抗手段持ってたっぽいんだよな
呪子のロステリーナの力は抑制できてたし

168:この名無しがすごい!
21/02/28 08:48:52.83 CBzWwzUd.net
社長のおそらくかなり強い呪いも道具で緩和できるくらいには緩いな
スペルドの緑髪もヘルメットかぶったり剃ったりすれば効果でないし
現代の悪知恵働かせてなにかしら穴を突く系の犯罪者みたいな心根の奴が手を出せば
セキュリティーホールみつけてなんとかしそう

169:この名無しがすごい!
21/02/28 08:50:08.14 llu8ZL8e.net
エリナリーゼさんのセキュリティホールはもうガバガバ

170:この名無しがすごい!
21/02/28 08:52:58.12 ViEFNcs9.net
エリナリーゼさんは公共wi-fi

171:この名無しがすごい!
21/02/28 09:01:47.14 oQyiWeX3.net
あれが呪いをも打ち砕いた天才クリフ・グリモルなのですね!
ってセリフあるけど、この頃はもうエリナリーゼと結婚した事を公表してたっけ?

172:この名無しがすごい!
21/02/28 09:02:07.96 1im1B31o.net
オルステッドが魔龍王ラプラスに呪い解除頼んでも拒否されてそう
使命のが大切だからね……

173:この名無しがすごい!
21/02/28 09:09:38.40 imRwh8wj.net
>>147
>>148
アニメのスタッフの一人やん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

174:この名無しがすごい!
21/02/28 09:09:54.11 Jr3PSZkZ.net
>>155
なんか龍神がベイ・ブリッジでトラックに轢かれて転生して来そうな気がしてきた

175:この名無しがすごい!
21/02/28 09:11:11.41 UQ/0Wxrp.net
>>157
ホストやろうな。それかAV男優か。

176:この名無しがすごい!
21/02/28 09:12:39.50 AT+a2xxJ.net
>>165
実際記憶うしなったラプラスでも槍に呪い移したりしてるしね
ちゃんと記憶万全ならだいたいの事はどうにかできそう

177:この名無しがすごい!
21/02/28 09:17:37.86 rir2BpZH.net
>>164
その可能性に思い至ったからこそ、老デウスはナナホシに会いに行けと
ルディに助言したのかもしれないな

178:この名無しがすごい!
21/02/28 09:20:04.03 Jr3PSZkZ.net
>>173
もしくは伊藤誠

179:この名無しがすごい!
21/02/28 09:20:25.85 0WZ1/R6h.net
社長の呪いは粘族で治す予定だったのかな
特性がそれっぽいし、この種族人為的に作られてる

180:この名無しがすごい!
21/02/28 09:25:22.18 imRwh8wj.net
メガミマガジン3月号のロキシー
URLリンク(i.imgur.com)
描いたのは>>141と同じ人

181:この名無しがすごい!
21/02/28 09:28:54.87 PitScNoI.net
>>178
これが女神か
女神マガジンか

182:この名無しがすごい!
21/02/28 09:30:59.54 3a898q9A.net
>>164
そうは言ってもオルステッドに頼むってあの時のルーデウスには絶対無理だろ
一回コロされてんだもん

183:この名無しがすごい!
21/02/28 09:32:55.76 rYEoA1C8.net
パンツすけてます
URLリンク(pbs.twimg.com)

184:この名無しがすごい!
21/02/28 09:35:56.09 4M/5mcnG.net
魔導アーマーもエリスもない状態で社長がポンと手を貸してくれるかは怪しいところではあるな
呪いが聞かない相手ってだけで貴重だろうが、ヒトガミ使徒でもあるしルーデウスを認める手順は必要そうだ

185:この名無しがすごい!
21/02/28 09:38:56.79 SZV81DA6.net
>>181
ふともも

186:この名無しがすごい!
21/02/28 09:39:42.48 ViEFNcs9.net
ロキシーはノーブラだったのか

187:この名無しがすごい!
21/02/28 09:42:54.03 lpEKBspE.net
>>184
信徒の務めとして手ブラ係が必要だな
ここは俺に任せろ
六面世界の平和を守りたい(使命感)

188:この名無しがすごい!
21/02/28 09:46:19.23 WzlNw2XM.net
>>185の方に岩砲弾が飛んでいったぞ

189:この名無しがすごい!
21/02/28 09:49:02.08 yE/Gwl1/.net
>>185
ララをロキシーと見間違えた時
ルーデウスこんなこと言ってそう

190:この名無しがすごい!
21/02/28 09:52:25.98 oNxI7fwB.net
>>185
URLリンク(pbs.twimg.com)

191:この名無しがすごい!
21/02/28 09:55:58.23 1im1B31o.net
今日もロキシー教徒が異端を火葬してるな
平和だ

192:この名無しがすごい!
21/02/28 09:59:31.68 vA1PBihe.net
ロキシー自ら燃やしてもらえるとか実質神事だは

193:この名無しがすごい!
21/02/28 10:01:56.01 W6JHKwNF.net
>>152
エリナリーゼのは魔石じゃなくて魔力結晶だから関係ないんじゃない
>>170
ループはともかく嫌悪の呪いは使命と関係ないマイナス要素だから解呪してくれるだろ

194:この名無しがすごい!
21/02/28 10:07:03.89 vA1PBihe.net
嫌悪の呪い解呪しても次ループで復活しそうラプラス復活するタイミングだとループ終わりかけだからあんま意味ないだろうし

195:この名無しがすごい!
21/02/28 10:08:54.45 syKtwNu8.net
ミリス神殿騎士「魔族を崇める異教徒がいるとの情報があったが、こいつらパンツを祀ってやがる!?」

196:この名無しがすごい!
21/02/28 10:10:19.40 xm2T8wRp.net
社長の呪いって、ループの代償じゃなかったっけ
呪いを解除したら、ループもしなくなるんじゃ

197:この名無しがすごい!
21/02/28 10:11:57.11 CBzWwzUd.net
ルーデウスとパックスは敵対する出会いでなかったならば、仲良くなったんやろな
フィギュア狂とエロ猿、どっちとも仲良くなる可能性はなかったんやろか

198:この名無しがすごい!
21/02/28 10:12:09.27 pQXXavhq.net
>>169
・なんで医者から呪いを打ち砕いたなんて言葉ができてきたんでしょうか?
-何かの機会に知ったからじゃないでしょうか。アスラ王国にいる魔法大学出身の誰かに聞いたとか。
>>177
病気は治せても呪いを治せるか?

199:この名無しがすごい!
21/02/28 10:13:12.10 ulXnTaeD.net
嫌悪の呪いはループの代償ではなくて実は神の威圧が漏れ出てるから、みたいな話を感想返しかなんかで聞いた記憶ある

200:この名無しがすごい!
21/02/28 10:13:34.21 bY2y/BeN.net
>>193
ならば問おうミリス教徒よ
貴様達の神子のパンツがあったら祭壇に入れ拝まないのか?と

201:この名無しがすごい!
21/02/28 10:14:36.00 sTcJabOu.net
>>25
リコーダーの上達が1上がった?

202:この名無しがすごい!
21/02/28 10:14:56.48 W6JHKwNF.net
>>194
魔力が回復しないのはループの代償だけど
嫌悪の呪いは初代龍神と似た魔力が原因でループとは関係ないよ

203:この名無しがすごい!
21/02/28 10:14:58.50 WzlNw2XM.net
>>194
ルーデウスにも神子や呪い子の能力は通じるのでその線は薄い

204:この名無しがすごい!
21/02/28 10:15:02.94 4nkvtRny.net
NTRについて一晩熱く語り合えば友情が芽生えて
ぜひうちの国で働いてくれと言われる仲になれたんだが
ルーデウスさんがその選択肢を選ばなかったからな…

205:この名無しがすごい!
21/02/28 10:16:01.54 WXamU44E.net
>>190
御褒美だよね

206:この名無しがすごい!
21/02/28 10:18:16.97 pQXXavhq.net
>>194
・社長は呪いを持ってる訳ではなく龍神の威圧が遺伝子に刻まれてる所為で龍神に近い存在の社長を恐れてしまうみたいな感じなんですかね?
だから他の世界の人は社長を見ても平気とかそんな感じですかね?
-嫌われたり恐れられる理由としては、概ねそんな感じですね。

207:この名無しがすごい!
21/02/28 10:20:03.34 oXsoJKnF.net
喪女神マガジン

208:この名無しがすごい!
21/02/28 10:22:13.04 CBzWwzUd.net
私信者がいないのはどう考えてもお前らが悪い

209:この名無しがすごい!
21/02/28 10:22:30.91 sTcJabOu.net
>>66
おやき以外に呼び方あるの初めて知った
今川焼と同じものだったんか、具材とかで別のもんだと思ってた

210:この名無しがすごい!
21/02/28 10:23:54.12 syKtwNu8.net
>>198
変態どもめぇ
我らは神子の聖遺物があれば臭いと手触りを堪能した後に洗って返すに決まっている
祈るなら実物に向かって祈るのが信徒の務めよ

211:この名無しがすごい!
21/02/28 10:25:00.47 mqBSI6gD.net
アレクがルディ討伐成功した世界線あるらしいね

212:この名無しがすごい!
21/02/28 10:29:13.49 eSXauJ1h.net
昨日は居なかったけど例の無能AI君か

213:この名無しがすごい!
21/02/28 10:29:30.14 xm2T8wRp.net
>>197
なるほど龍神の性質か
ぺ様とかはどうなってんだろうか

214:この名無しがすごい!
21/02/28 10:30:57.80 mqBSI6gD.net
テレーズが大陸支配した世界だとルーデウスは騎士になってる
そのかわりロキシーは追放されて生き別れ
可哀想だからあまり先は読みたくない

215:この名無しがすごい!
21/02/28 10:33:00.09 WXamU44E.net
>>211
龍族と一部人は大丈夫
ただし呪いとは別に普通に怖がられてる
あとはアリエルやルイジェルドみたいに精神力が高くてかつ初対面に失敗しなければ克服できる

216:この名無しがすごい!
21/02/28 10:33:56.56 syKtwNu8.net
>>196
嫌われるのは遺伝子が関係あるから体質改善でワンチャンないっすか?

217:この名無しがすごい!
21/02/28 10:34:06.69 rir2BpZH.net
>>212
え?そんな話書かれてるの?読みたい
タイトル教えろ下さい

218:この名無しがすごい!
21/02/28 10:34:24.98 WzlNw2XM.net
アリエルは克服出来てると言えるのだろうか
漏らすほどの恐怖が気持ちいいっていうドMが発動しただけだよね?w

219:この名無しがすごい!
21/02/28 10:34:57.58 ulXnTaeD.net
>>211
ペ様は神の血入ってないから平気なんじゃね

220:この名無しがすごい!
21/02/28 10:35:17.51 1im1B31o.net
>>215
そいつは嘘書き込み続ける荒らしAIくんや
NGにしてどうぞ

221:この名無しがすごい!
21/02/28 10:35:49.19 xm2T8wRp.net
>>213
や、そうじゃなくて、龍神とペルギウスってどんな関係だったっけか
ぺ様はその性質受け継がないのか、という

222:この名無しがすごい!
21/02/28 10:38:07.57 syKtwNu8.net
>>219
ペ様は初代甲龍王の息子だから
龍神とは関係ないので呪いとかはないっす

223:この名無しがすごい!
21/02/28 10:38:26.80 AT+a2xxJ.net
>>219
社長は初代龍神と人神(非ヒトガミ)の娘の間に出来た3/4神
ペ様は初代五龍将(クリスタルとドーラ)の間に出来た純古代龍族

224:この名無しがすごい!
21/02/28 10:38:27.44 mqBSI6gD.net
>>215
ハーメルンにあるよ
あそこは理想郷だね

225:この名無しがすごい!
21/02/28 10:39:26.60 1im1B31o.net
太古の神を殺し六面世界を破壊した初代龍神が畏怖され嫌われる呪いがある
社長はその初代龍神の子だから呪いを受け継いでいる
一般龍族や五龍将は当時の被害者は嫌ってるくらいじゃないか?

226:この名無しがすごい!
21/02/28 10:40:45.62 yE/Gwl1/.net
>>216
食べ物の好き嫌いレベルなのかな
不味い!もう一杯!みたいな

227:この名無しがすごい!
21/02/28 10:41:09.33 xm2T8wRp.net
>>221
なるほど。龍族ではなく、初代龍神特有の性質ってことなんだね
この龍神の威圧ってどこからやってきたんだ
ってのが実は疑問、というか曖昧だったので。ありがと

228:この名無しがすごい!
21/02/28 10:41:33.96 mqBSI6gD.net
龍は違う星から来たからね
六面世界の外には八面世界がある
ワームホール作れるのは社長だけ

229:この名無しがすごい!
21/02/28 10:43:29.96 rYEoA1C8.net
五龍将 ペ母が忠義


230:に厚い 三番目に死んだ龍だね 「その龍はただ忠義にのみ生きる。  両の爪は長く、鋭く、決して拳を握れない」 「かの龍が怒りしとき、拳は握られん。  爪は折れ、牙は抜け、しかし思い知るだろう。  忠義を握りし龍が、いかなる思いで忠義を捨てたかを!」 「三番目に死んだ龍。  最も鋭き瞳を持つ、白銀鱗の龍将。  甲龍王ペルギウスの名を以って召喚する――」 「開け『後龍門』」 「招け『前龍門』」



231:この名無しがすごい!
21/02/28 10:45:54.83 rir2BpZH.net
>>222
ああ、二次創作か

232:この名無しがすごい!
21/02/28 10:48:32.03 mqBSI6gD.net
全龍門から雷の騎士が出てきたけどやつの正体ってなに?
未來のアレクか過去パウロか

233:この名無しがすごい!
21/02/28 10:50:06.54 WXamU44E.net
龍神の破壊に対する恐怖が子供の社長に受け継がれてるのは遺伝子的な物なんだろうけど
もし遺伝ではなくラプラスがスペルド族になすりつけたのと同じような共感性呪術の類だとしたら、ハゲさせれば軟化しそう

234:この名無しがすごい!
21/02/28 10:50:47.80 Q68A+okI.net
他所でやれ

235:この名無しがすごい!
21/02/28 10:51:20.97 aZ0eI5o7.net
>>228
お前も荒らしなん?

236:この名無しがすごい!
21/02/28 10:51:55.43 mqBSI6gD.net
ラプラスはスペルドを支配する気はなかった
友好的共和をはかったけどスペルドから裏切り者が出たんよ
そいつがナナホシを狙ってた組織のリーダー

237:この名無しがすごい!
21/02/28 10:52:47.99 AT+a2xxJ.net
>>228
二次創作ですらないぞ
ソイツ口からでまかせっていうか
多分botの自動生成文だから

238:この名無しがすごい!
21/02/28 10:54:05.07 fNKCKqyp.net
>>216
ルーデウスが洗濯してる間アリエルの隣で居心地悪そうにしてる社長かわいい

239:この名無しがすごい!
21/02/28 10:55:51.44 1im1B31o.net
アリエルのパンツとスカート洗濯してるじゃん?
下半身素っ裸じゃん?
社長がおもむろに白竜のコートを貸してあげるんだよね!(妄想)

240:この名無しがすごい!
21/02/28 10:56:38.07 8inALsxM.net
自分もぶっちゃけ古龍読んでないからこのあたりの設定がまるでわからん
ようやく読むべき時が来たか

241:この名無しがすごい!
21/02/28 10:58:11.94 mqBSI6gD.net
アリエルはスペルド出身なのは知られてない話
プロットの段階で隠蔽された
ウェブ版知らんと知らん人多いよ

242:この名無しがすごい!
21/02/28 10:59:10.15 WXamU44E.net
アスラ黄龍のコート

243:この名無しがすごい!
21/02/28 11:00:11.18 xT/Pna8C.net
>>230
ドドリアさんは髪色が起点だったからハゲさせたら呪いも薄れたけど
社長は顔付近の魔力とかだったっけ
常時ヘルメットでも変わらないか数百年単位で時間かかりそう

244:この名無しがすごい!
21/02/28 11:00:13.98 rUQxlJM9.net
>>237
俺も最初はなんか読み進める気が起きなかったけど、喉元過ぎれば先に何があるのか気になって、でも結末は良くないんだろうなあ、でも読んじゃうぅ!ってなるよ

245:この名無しがすごい!
21/02/28 11:01:46.80 WzlNw2XM.net
>>230
ハゲよりも前の槍折った時点で解除されてたのかなとは思う
それまでの行いと伝承だけで嫌われてただけで
剃る前でも心が読めるミグルド族には受け入れられてたし

246:この名無しがすごい!
21/02/28 11:02:00.26 rir2BpZH.net
>>232
違うよ、もう相手にしないから許してくれ
1週間ぶりの5chでこんな荒らしが居着いているとは知らなかった
>>234
なるほどな
教えてくれてありがとう

247:この名無しがすごい!
21/02/28 11:08:21.10 +tCUbt2t.net
古龍面白いぞ
悲しいし胸糞だけど最後に希望がほんのりあるかんじ

248:この名無しがすごい!
21/02/28 11:08:40.19 VtmVyBFL.net
そういえばアルス君はアイシャ姉のパンツ盗んだりしなかったのかな…
うん、速攻でバレてお仕置き確定だな

249:この名無しがすごい!
21/02/28 11:09:01.38 uCDQdO4J.net
初代龍神にはかわいさが足りない

250:この名無しがすごい!
21/02/28 11:11:12.73 oNxI7fwB.net
>>245
アルス君はおっぱいに興味津々だからブラとか盗んでそう

251:この名無しがすごい!
21/02/28 11:11:54.80 VawRrxci.net
>>216
……ひょっとしてアリエルがヒトガミに操られない理由って

252:この名無しがすごい!
21/02/28 11:15:16.22 rir2BpZH.net
古龍はサレヤクトの話の所でほんわりするぞ

253:この名無しがすごい!
21/02/28 11:16:31.89 rYEoA1C8.net
甲龍王ドーラ(女性) 鋭い瞳に白銀色の鱗を持つ龍将
龍族の中でも特に龍神に対する忠義が厚い
野性児だったラプラスの教育係を務めた

……息子ペルギウスがラプラス絶対殺すマンなのが悲しいね
まぁラプラスにも記憶ないけど

254:この名無しがすごい!
21/02/28 11:21:36.54 Q+jmb2aS.net
感情的に無職だけでお腹いっぱいになって古龍とか他の読めないんだよねw
お腹破裂しそう

255:この名無しがすごい!
21/02/28 11:23:56.51 sTcJabOu.net
>>251
でも六面ワールド的には無職って未だに書いてない本編の前フリ、壮大なプロローグに当たる話なんでそ?

256:この名無しがすごい!
21/02/28 11:24:05.83 vX1k/TUF.net
ペ様の実力だとラプラス倒すのはかなり厳しい気がするが
どうするつもりなのだろうか

257:この名無しがすごい!
21/02/28 11:26:53.78 kPoFSYXo.net
前龍門がラプラスに特効なのか、詠唱そのものがラプラスにダメージなのかわからんけど、兎に角効くんだろう

258:この名無しがすごい!
21/02/28 11:29:54.24 eLSRVZv0.net
ラプラスは魔力が多すぎて前龍門はあまり効果的ではないとかじゃなかったっけ?

259:この名無しがすごい!
21/02/28 11:31:30.64 syKtwNu8.net
ペ様は奥の手あるんやで
まぁ奥の手使っても不死身だから
結界術で封印ぐらいしか対処法なさそうだけど

260:この名無しがすごい!
21/02/28 11:32:20.41 vlQmgWVO.net
古龍読むと生き残った奴らがどうなるのか気になるわ
アルスに討たれたネクロスラクロスや
ラプラス戦役で死んだと思われるサレヤクト
ラプラスやペ様もこれからどんな結末迎えるのか

261:この名無しがすごい!
21/02/28 11:35:44.94 ulXnTaeD.net
一度相見えてるわけだし、何かラプラス特効の魔術とか戦術とか魔道具とかあるんじゃね
ラプラス戦役の時に3人(+1人)がかりでギリギリだった相手だし、400年間無策で待ってるだけって事もなかろ

262:この名無しがすごい!
21/02/28 11:41:47.69 uCDQdO4J.net
古龍は最初のところで「この話はバッドエンドなのだよ」ってラプラスが言ってるけど、いやいや、お前この後も二つに裂かれて記憶なくしてもっと酷いからなwwって言いたくなる

263:この名無しがすごい!
21/02/28 11:43:09.82 DOqZRgPI.net
今回はラプラス絶許のスペルド族戦士団も居るだろうしなあ

264:この名無しがすごい!
21/02/28 11:47:01.36 +LP2K/eI.net
うんこと一緒に流れるような恨みじゃないしなあ

265:この名無しがすごい!
21/02/28 11:49:44.45 oXsoJKnF.net
ルイジェルドとのディープキスの後でウンコになって流れる冥王だっているしさ

266:この名無しがすごい!
21/02/28 11:52:06.59 H9zXcHjc.net
頑張って技神の方と無理やり再融合させれば……ってどうやったら戻るんだろう?
鎧に纏めて二人入れてプレスしたら戻らないかな

267:この名無しがすごい!
21/02/28 11:53:14.38 YgTgZYir.net
>>262
そのあたりをアニメでやったら腐ってるお姐さん方がアニメ板で発狂しそうだ

268:この名無しがすごい!
21/02/28 11:57:08.76 syKtwNu8.net
バーディ回想見たら第二次人魔大戦って魔族側がポンコツの集まりだけど
ラプラスこいつら纏めて人族滅ぼす寸前まで行ったんだよな
めちゃくちゃ苦労してそうで俺の中で萌えキャラ疑惑ある

269:この名無しがすごい!
21/02/28 11:58:10.01 bg0O3B2r.net
>>264
社長とルーデウスが出来てると思ったのに!って?

270:この名無しがすごい!
21/02/28 11:58:38.92 AT+a2xxJ.net
>>263
転移魔法陣2つ用意してそれぞれに技神と魔神乗っけて起動すれば合体するよ
ハエとか混じらなきゃ

271:この名無しがすごい!
21/02/28 12:00:12.49 rir2BpZH.net
ペ様は社長と対ラプラスに関して密約でも交わしているんじゃないか、
と思ったけど社長はシーローンで赤子のラプラス殺すつもりだったからそれはないか
ルディのいる周回ではやってるかもしれないけど
社長はラプラス戦で弱ったペ様を殺すつもりなのかな
出来ればあの二人には殺し合って欲しくないなぁ…

272:この名無しがすごい!
21/02/28 12:01:52.09 fNKCKqyp.net
社長 プロポーズされた
ザノバ プロポーズした
ルイジェルド キスした
クリフも何かあったっけ

273:この名無しがすごい!
21/02/28 12:03:46.57 bg0O3B2r.net
>>269
クリフはお互いの身内に紹介しあった仲

274:この名無しがすごい!
21/02/28 12:06:13.30 agcNSVS4.net
>>269
ザノバに関しては酔って抱いて寝た仲やぞ

275:この名無しがすごい!
21/02/28 12:06:33.00 c3jthFvu.net
ルディの娘とクリフの息子がくっついたからつまりは家族

276:この名無しがすごい!
21/02/28 12:06:47.06 H9zXcHjc.net
そういやルディって自分からちゃんと恋愛の告白したことある?
ifも含めて流れでなってる気が……。

277:この名無しがすごい!
21/02/28 12:08:08.52 RifzH7mc.net
>>273
エリス迎え入れたときがそれっぽい

278:この名無しがすごい!
21/02/28 12:08:37.95 H0ITRoW4.net
>>185
岩飛んできて、燃やされて、最後は切られるな(確信)
URLリンク(i.imgur.com)

279:この名無しがすごい!
21/02/28 12:10:10.80 fNKCKqyp.net
>>268
今回はルーデウスとうい顔面伝言板がいるので
ペルギウス様も「あっ…(察し」してる部分ありそうでなぁ
知ってて協力してくれてた仲間と戦うとか物語としては盛り上がるけど我々はしんどい
どんでん返ししてくれそうな救世主様に救世を祈るわ

280:この名無しがすごい!
21/02/28 12:14:18.55 H9zXcHjc.net
現実世界の医療知識を活かして、ベルギウスを死なないように、必要なものだけ手術で取り出せる可能性が?

281:この名無しがすごい!
21/02/28 12:16:50.02 1im1B31o.net
ラプラス誕生までルディが生きてたら過去に秘宝を送るというチートができたんだがなぁ

282:この名無しがすごい!
21/02/28 12:18:31.51 mqBSI6gD.net
ペルギウスももともとは人間だからな
好き嫌いくらいあるだろう

283:この名無しがすごい!
21/02/28 12:21:54.18 vlQmgWVO.net
ルーシーとクライブがくっついた時点でエリナリーゼとパウロってどういう関係になるのかな
ルーシーからすれば義母にして曽祖母だけど
冠婚葬祭の時とか席をどうするかルーデウスめっちゃ悩んでそう

284:この名無しがすごい!
21/02/28 12:23:18.32 bg0O3B2r.net
>>280
ルーシーはシルフィの子供だし何気にあのカップルは血が濃い

285:この名無しがすごい!
21/02/28 12:25:41.85 mqBSI6gD.net
ルーシーはシルフィの子じゃないぞ
もともとは捨て子なのをシルフィが育てただけ

286:この名無しがすごい!
21/02/28 12:26:07.52 VawRrxci.net
>>273
幼少期にロキシーに告白してた
まあ真面目に受け取られなかったが

287:この名無しがすごい!
21/02/28 12:26:15.07 I0jO89pM.net
秘宝も社長が諦めるの早いだけでなんだかんだでみんなで考えれば方法見つかりそうな気もするな
ぼっちなせいかみんなに相談して新技術でなんとかという発想が社長にないからな

288:この名無しがすごい!
21/02/28 12:26:24.02 ulXnTaeD.net
>>277
物理的に身体に埋まってるとかじゃないと思うけどな

289:この名無しがすごい!
21/02/28 12:28:09.09 mqBSI6gD.net
秘宝はグレードの高い貴族に預けたんたっけ?
そいつが何者でもあやしいけどな

290:この名無しがすごい!
21/02/28 12:28:15.47 eFbcQAHo.net
祖父ロールズの弟、大叔父と結婚
年齢のことを無視すれば現代日本でも可であるか

291:この名無しがすごい!
21/02/28 12:28:59.97 DOqZRgPI.net
ルーシーとクライブのエルフ分は全部エリナリーゼ由来という

292:この名無しがすごい!
21/02/28 12:30:01.57 0WZ1/R6h.net
秘宝って真っ二つになって元々の体が吹き飛んでも技神と魔神が持ってるから
そもそも物質なのか疑惑がある

293:この名無しがすごい!
21/02/28 12:30:08.87 ERLOiOSO.net
なんかラプラスがロステリーナに使ったのが玉抽出の応用な気がするんだよな
全身の魔力を卵子に集めて結晶化させて排出だから
ペ様の場合は全身に回ってそうな玉成分をタマタマに集めて精製して排出

294:この名無しがすごい!
21/02/28 12:32:15.59 tdVS7V3b.net
>>290
えちえちだな

295:この名無しがすごい!
21/02/28 12:37:50.37 3F7HGJSk.net
初代龍神は控えめに言ってもクソ親だよな
息子が世界中から嫌われる原因だしループ地獄に叩き落とすし

296:この名無しがすごい!
21/02/28 12:38:44.34 agcNSVS4.net
>>290
ヒトガミが唯一かっこよかった滅べ龍界シーンが、初代龍神の睾丸を背後から鷲掴みしてる絵面に脳内リメイク

297:この名無しがすごい!
21/02/28 12:43:47.65 tSmO/ZfN.net
>>289
そもそもとして
真っ二つに体と人格分裂とか意味わからんからな
シルフィがエロフと人族に分裂するレベルの話だ

298:この名無しがすごい!
21/02/28 12:45:01.80 1im1B31o.net
神玉は社長に一個、ぺ様に一個、初代龍神が持ち出した一個、砕けた神玉で一個(五龍将の秘宝に加工)
最後の一個はラプラスが所持してるんやろね

299:この名無しがすごい!
21/02/28 12:47:24.05 H/pE0ebh.net
>>263
フュージョン!

300:この名無しがすごい!
21/02/28 12:49:35.53 uCDQdO4J.net
>>295
ラプラス「せや!この神玉で酒作ったろ!!」
\ 龍神宝玉酒! /

301:この名無しがすごい!
21/02/28 12:49:52.92 TjVntjEr.net
>>292
ほうれんそうもまともにできない無能だからな

302:この名無しがすごい!
21/02/28 12:50:27.23 DOqZRgPI.net
シルフィも大概でエロフだよね

303:この名無しがすごい!
21/02/28 12:50:46.26 W6JHKwNF.net
>>294
23巻にあるが魂が二つに割れて転生法が不完全な形で転生した結果

304:この名無しがすごい!
21/02/28 12:53:03.59 1im1B31o.net
>>297
これが本当ならラプラス最低だわ……

305:この名無しがすごい!
21/02/28 12:53:51.79 LVaDR7mF.net
>>299
ルディに膝枕してもらってウヒヒって笑う清純派エルフだぞ

306:この名無しがすごい!
21/02/28 12:54:29.25 eGKRKY7i.net
>>155
丁度200ループ前にこの国(フィットア領)を通った夜~
昨日の事の様に今ハッキリと思い出すぅ~
龍神の呪いの所為で~誰も近寄ぉって来ない~
どこまでも続くボォッチの~生きる道が悲しくて~~~
フィットア領のナナホシ~まるで子供の様に~~
呆然と笑いながら~迷える異世界の少女~
強引に立たせた俺を~恨めしそうに睨んで~~
俺の手を握り返し~~元に戻してと言ぃった~~~

307:この名無しがすごい!
21/02/28 12:55:51.01 DOqZRgPI.net
シルフィ エロフ
ロキシー いやらしまぞく
エリス 性獣
ルーデウスとお似合いですわ

308:この名無しがすごい!
21/02/28 12:58:28.79 2ciLb/4C.net
嫁同士でおっぱい揉み揉みするシーンは映像化すると思う?
流石にそこは飛ばされるかな

309:この名無しがすごい!
21/02/28 12:59:12.78 V7igdRTu.net
>>273
エリスの時はちゃんとお前のことが好きなんだって伝えてるよ
(返事は勝負よ!だったが)

310:この名無しがすごい!
21/02/28 13:00:42.93 KhMkwaDn.net
>>304
アスラ貴族「男みたいな女を妻としたと思ったら、次は薄汚い魔族で、3人目は山猿か」
みたいなことを言ってる奴がいっぱいいそう
アリエルの立役者で武力的な後見人て治外法権な権力持ってるから

311:この名無しがすごい!
21/02/28 13:01:43.96 syKtwNu8.net
>>305
そこまでアニメするかどうか…
一期で終わる覚�


312:蛯烽オてるわ



313:この名無しがすごい!
21/02/28 13:08:08.64 LVaDR7mF.net
>>307
三人目の話をする前に引き釣り出されて小便漏らして謝っても許してもらえないコース行き

314:この名無しがすごい!
21/02/28 13:12:27.53 3F7HGJSk.net
ルーデウスも一応アスラとミリスの偉い貴族の血を引いてるからなかなかの血統である

315:この名無しがすごい!
21/02/28 13:13:31.20 yT4Xs5a7.net
どうして魂を分割できるような技を闘神鎧に使えるようにしてしまったのか

316:この名無しがすごい!
21/02/28 13:13:31.89 ODpm5Ytm.net
>>290
孫の手が割烹でエリナリーゼの魔石は卵子じゃないって書いてた気がする
いつ頃の割烹かは忘れた

317:この名無しがすごい!
21/02/28 13:15:43.33 AT+a2xxJ.net
>>311
23巻の描写からすると、別に魂を分割するような技とかじゃなく
単純に転生法がバグるくらい出力デカ過ぎたってだけの話っぽい

318:この名無しがすごい!
21/02/28 13:17:51.86 kPoFSYXo.net
>>311
ヒトガミがラプラスの想定通り人神を乗っ取った何かなら、魂分割の技は特効もいいとこじゃないか

319:この名無しがすごい!
21/02/28 13:18:18.63 8LGY2t4u.net
ミリス編、書籍で見たけどまた泣いちゃった…

320:この名無しがすごい!
21/02/28 13:20:00.19 TjVntjEr.net
>>307
命知らずもいいとこだな

321:この名無しがすごい!
21/02/28 13:22:31.73 P6Ot+8eC.net
>>316
ご神体ですらあの反応、マジでキレるな

322:この名無しがすごい!
21/02/28 13:23:25.80 UIR7A6SI.net
ロキシーを薄汚い魔族扱いする
俺許さない殺す

323:この名無しがすごい!
21/02/28 13:24:02.61 Q+jmb2aS.net
ルディのお訂殺

324:この名無しがすごい!
21/02/28 13:24:02.82 k+cS4APT.net
>>302
シルフィはアリエルとルークに価値観を調教されすぎだと思う

325:この名無しがすごい!
21/02/28 13:24:16.76 nvDG2Ing.net
いよいよだな
ちんちんイライラしてきた

326:この名無しがすごい!
21/02/28 13:24:34.48 eq63SaQu.net
>>298
五龍将も悪いわ
特にペルギウスの母親はガキンチョラプラスに指導すべきだった

327:この名無しがすごい!
21/02/28 13:27:09.86 DOqZRgPI.net
そりゃ社長も龍将名乗るの許さないわ
縁起悪すぎる

328:この名無しがすごい!
21/02/28 13:27:35.39 f5sLxogm.net
>>313
奥義で真っ二つにされたから転生法がバグったみたいに書かれてたが

329:この名無しがすごい!
21/02/28 13:31:38.73 2ciLb/4C.net
泥龍王とか名乗ろうとしたルディにおこだった社長の反応の見え方が、リアタイで連載読んでた時と今とでわりと変わる

330:この名無しがすごい!
21/02/28 13:33:59.22 TjVntjEr.net
だいたい家族の事ならオルステッド相手でもキレるんだから、暴言吐いたアスラ貴族も阿呆としか言いようがない

331:この名無しがすごい!
21/02/28 13:34:01.45 xL1g4wcU.net
あの怒りはやだやだルディまであんな風に死んじゃやだみたいなもんだね

332:この名無しがすごい!
21/02/28 13:35:10.82 TjVntjEr.net
>>325
ほんまにルーデウスが大切なんやなと感じる

333:この名無しがすごい!
21/02/28 13:52:29.56 WUOKFX8G.net
アイシャ編はいつ書き直すんだろうか
ナナホシ飯でむりやりアイシャの話ねじ込んで、おばさんとのショタセックスはやるような描写だったが

334:この名無しがすごい!
21/02/28 13:56:40.45 ODpm5Ytm.net
結局ルーデウスの龍神関係の呼び名はは龍神の右腕に落ち着いたのよね
ウルペンに対するカールマン的立ち位置だと考えれば権威もつくか

335:この名無しがすごい!
21/02/28 13:56:51.45 oNxI7fwB.net
書籍でやるんでしょ
無職転生書籍が25か26で終わったら蛇足編が書籍で始まるんだと思う

336:この名無しがすごい!
21/02/28 13:58:45.22 xm2T8wRp.net
>>326
魔導王の家族に暴言を吐くアスラ貴族もなかなか気骨のある……でもないかw

337:この名無しがすごい!
21/02/28 14:00:46.59 MKaqrFy+.net
蛇足編て2~3さつくらいかね?もっと長いか?

338:この名無しがすごい!
21/02/28 14:03:16.48 3F7HGJSk.net
>>330
アスラの上の方の人間は社長がレイダ瞬殺する


339:ところ見てるしその配下で物騒な噂も多いルーデウスも結構恐れられてそう



340:この名無しがすごい!
21/02/28 14:06:41.51 syKtwNu8.net
>>330
縁の下の力持ちがルーデウスとかピッタリだな

341:この名無しがすごい!
21/02/28 14:08:06.29 NG9/S/pR.net
今日だ!あとちょっとこの世の地獄を我慢すれば無職転生の世界に浸れる…これを見る為に俺は1週間頑張って生きてきたんや…

342:この名無しがすごい!
21/02/28 14:08:15.73 M6vBlR2M.net
ルディ腰低いから貴族で舐めた奴が出てくるのも当たり前なんよ

343:この名無しがすごい!
21/02/28 14:10:01.94 xm2T8wRp.net
アリエルの護衛、元宮廷魔術師、剣王
この3人に文句言える命知らずはもう最初から反王女派ではなかろうかw
いやまあ貴族の地位高いんだろね。血筋第一

344:この名無しがすごい!
21/02/28 14:11:45.93 yE/Gwl1/.net
王宮入りするクリスが心配・・
と思ったけどノトスとボレアスの直系だし何とかなるか

345:この名無しがすごい!
21/02/28 14:14:02.68 2ciLb/4C.net
ルディの腰の低さってわりとたち悪いんだよな
わかりやすく強者らしい振る舞いをしてくれるならすぐにわかるのに、変に下手に出てくるから結果的にステルス地雷みたいな事態になるケースがある

346:この名無しがすごい!
21/02/28 14:14:16.46 oNxI7fwB.net
クリスの時代でも田舎娘とか言ってくる輩がいるからな
気位の高い貴族さまとしてはルーデウスみたいな外様は嫌われているんでしょ

347:この名無しがすごい!
21/02/28 14:16:21.86 r+0+sboB.net
>>340
日本人的な愛想笑い、謙虚さが他の作品みたいに美徳として持ち上げられるんじゃなく問題点描くとこすこ
ヘラヘラして何がわりいんだよ!嫌われたくないから笑ってんだ!

348:この名無しがすごい!
21/02/28 14:19:12.86 ulXnTaeD.net
>>342
七巻のハイライトはそこだよなー
対人不器用なルーデウスが本音を剥き出しにするの良い

349:この名無しがすごい!
21/02/28 14:20:10.13 8LGY2t4u.net
>>336
来月も強く生きろよ…

350:この名無しがすごい!
21/02/28 14:23:25.74 H9zXcHjc.net
>>331
蛇足編は、もっと書いて欲しいキャラも多いから、何巻もやってほしい。
アイシャ編は勿論だが、まだ書いてないキャラも書いて欲しいな。
イゾルテ編みたいにルディ達が出てこない話とかももっと

351:この名無しがすごい!
21/02/28 14:23:35.12 oNxI7fwB.net
ヘラヘラしだしたのはオルステッドに殺されたからだよなぁ
そんな事をして通りすがりの神様のご機嫌を損ねたらどうするんだ。 この世の中には、相手が気に入らないといきなりぶん殴って殺そうとしてくる奴もいるんだぞ

352:この名無しがすごい!
21/02/28 14:24:51.61 4nkvtRny.net
7巻なら捨て鉢になってたのをロキシーの教えを思い出して前に進もうと決意するのもいいシーンだと思うんですよ
まあ内心描写無視して行動だけ拾うとパンツ額に押し付けながら丸まって慟哭したかと思ったら
別のパンツ取り出して暖炉にくべる変人なんだが…

353:この名無しがすごい!
21/02/28 14:28:56.70 pcZZbNCn.net
いくら神を侮辱されたからといって森を焼き払うとかよっぽどのこと言われてそう
そして現国王の即位に貢献した功労者の妻をパーティで侮辱する貴族も中々の豪の者

354:この名無しがすごい!
21/02/28 14:30:02.27 AT+a2xxJ.net
>>346
魔大陸に居た頃から結構ヘラヘラしてなかったっけ?
そんなルーデウス見てエリスが不満げにしてたような

355:この名無しがすごい!
21/02/28 14:3


356:1:01.25 ID:XU8uhl6m.net



357:この名無しがすごい!
21/02/28 14:34:55.90 xm2T8wRp.net
>>343
WEB読みだったので7巻は敬遠してたんだけど、読んだら死ぬほど面白くてビビった
ゾルダートが一番の理解者だってのがまたいい

358:この名無しがすごい!
21/02/28 14:35:26.65 8LGY2t4u.net
クリフ編の、神子がゼニスの心を代弁するところを金本さんが読んでくれるだけで俺泣く自信ある

359:この名無しがすごい!
21/02/28 14:37:34.27 WzlNw2XM.net
2期があれば789で結婚までが1クール目
101112で転移迷宮攻略までが2クール目になるだろうから
ぜひ頑張って欲しい

360:この名無しがすごい!
21/02/28 14:38:13.02 zyXrY45v.net
ゼニス視点の社長が映像で見たい

361:この名無しがすごい!
21/02/28 14:39:32.93 xm2T8wRp.net
>>348
3人の中で、ロキシーだけ王竜王国の属国、シーローンの元宮廷魔術師で魔族だから狙い撃ちされた感
貴族のほうも、そんなの嫁にせずにもっと良いのを、みたいな言い方でいったのかもしれん

362:この名無しがすごい!
21/02/28 14:40:05.72 ODpm5Ytm.net
俺らが遊んでる社長に一番近いだろうからな

363:この名無しがすごい!
21/02/28 14:40:15.25 IGBC4vlE.net
神子さん兼ね役してくれてもいいよなあ

364:この名無しがすごい!
21/02/28 14:41:49.16 IGBC4vlE.net
社長が社長演じるとなるとかなり艶のある社長になる気がするから楽しみだわ

365:この名無しがすごい!
21/02/28 14:49:16.80 y6S8fhz3.net
これ最後まで書ききってくれると良いなもちろん蛇足編も外伝として
でもそれだと10年以上かかるか?昔の銀英伝も外伝まで含めると10年以上かかってるし

366:この名無しがすごい!
21/02/28 14:49:55.78 TjVntjEr.net
>>347


367:この名無しがすごい!
21/02/28 14:53:17.90 2eGqLkuk.net
ブルーアイズホワイトロキシーパンツ

368:この名無しがすごい!
21/02/28 14:53:59.88 WzZ5ykUt.net
エリスの初夜ユニフォームは燃えたとしてルーデウスのユニフォームはどこにいったんだ…

369:この名無しがすごい!
21/02/28 14:54:02.13 whmc3r+p.net
今日の放送、次回予告のところで世界地図出してくると予想。
転移で画面が真っ白になった直後に世界地図と次回予告バーン!
とんでもないクリフ・ハンガーになる

370:この名無しがすごい!
21/02/28 14:55:15.64 2eGqLkuk.net
孫の手も50くらいだっけ?

371:この名無しがすごい!
21/02/28 14:55:46.00 KXFkoOFk.net
中の人的に社長が出してきそうだからやめて

372:この名無しがすごい!
21/02/28 14:56:19.65 WzlNw2XM.net
ギレーヌのお尻とルーデウスの男の子の日の朝の風景はやってくれると信じてる

373:この名無しがすごい!
21/02/28 14:57:36.78 KXFkoOFk.net
歴史の説明とか欲しいなー

374:この名無しがすごい!
21/02/28 14:58:45.83 yE/Gwl1/.net
>>361
3枚融合しそう

375:この名無しがすごい!
21/02/28 15:04:54.86 ODpm5Ytm.net
六面世界とか太古の七神なんてワードもまだアニメだと出てないよな

376:この名無しがすごい!
21/02/28 15:05:23.07 1jYtH3HF.net
EDのオンリーがエリスっぽいって言われてるけど老デウスっぽくも感じる
OPの旅人の唄も色んなキャラの心情に聞こえるな……オルステッドにもナナホシにも

377:この名無しがすごい!
21/02/28 15:06:34.81 +rJEnQl5.net
旅人の唄は特定じゃなく全体ってコンセプトやし

378:この名無しがすごい!
21/02/28 15:11:32.05 H/xTnj7P.net
旅人の唄はナナホシ思い浮かべながら聞いちゃうわ

379:この名無しがすごい!
21/02/28 15:13:02.66 6GUclCkk.net
>>369
出るなら今日の最初だろうな

380:この名無しがすごい!
21/02/28 15:13:49.14 rYEoA1C8.net
オンリーのほうが何人か共通かな
URLリンク(www.m-on.press)
―「オンリー」の歌詞についても教えてもらえますか?
大原 こちらは自由に歌詞が書けましたね。やっぱりキャラソンではないということだったんですけど、うまく心情に寄せることができたので。そこの部分が見え隠れするように書きました。心情というのはあくまで私の想像なので、違うかもしれないんですけど、作品に登場するキャラクターの何人かに共通する部分を見つけられたので。あとは、バトルシーンもあるということだったのでそちらにも寄せました。

381:この名無しがすごい!
21/02/28 15:15:45.36 zEhEiZDB.net
せなーかーはまかーせーてがエリスっぽさあるからな

382:この名無しがすごい!
21/02/28 15:18:13.04 HjGzAYdp.net
最近リゼロアニメで観たから漫画単行本にあったコラボ小説今更ながら読んだんだけど上手い具合に着地させたね

383:この名無しがすごい!
21/02/28 15:20:02.72 qndRH5dg.net
作画ほど話題にならないけどOPもEDもかなりいいよな

384:この名無しがすごい!
21/02/28 15:21:16.07 KXFkoOFk.net
尺よこせと言わんばかりにOP中もストーリー進行するからいまいち印象に残らない(ワガママ)

385:この名無しがすごい!
21/02/28 15:22:27.44 IGBC4vlE.net
opが割と脳内ループすることがあるわ
いい曲だよね
日常風景が背景に流れるのもよい

386:この名無しがすごい!
21/02/28 15:25:41.02 d9OY4lyP.net
旅人の唄はNHKアニメ感ある

387:この名無しがすごい!
21/02/28 15:27:14.81 j1NoCxhq.net
4話のOPは印象に残るやろ…

388:この名無しがすごい!
21/02/28 15:27:21.87 Ig2HnKQ3.net
>>378
うるせえ4話ぶつけんぞ

389:この名無しがすごい!
21/02/28 15:29:27.46 pOVPoU2t.net
想像の上 誰も立てぬ場所(修羅場)

390:この名無しがすごい!
21/02/28 15:29:55.13 1+DRc966.net
4話のOPのひえっひえの空気好きだよずっと笑ってたわ

391:この名無しがすごい!
21/02/28 15:30:33.91 KXFkoOFk.net
>>381
>>382
ヒエッヒエで笑い転げてたからなんとも…

392:この名無しがすごい!
21/02/28 15:30:45.25 AT+a2xxJ.net
OPは歌より楽器のフレーズが頭に残る
多分予告とかで流れてるせいなんだろうけど

393:この名無しがすごい!
21/02/28 15:31:59.68 rxJRDvyb.net
旅人の唄いい曲だと思うけど後ろのチャカチャカがうるさすぎて何言ってるのか分かり辛い

394:この名無しがすごい!
21/02/28 15:32:09.90 KXFkoOFk.net
あのときのルーデウスに十年後のお前やぞって言いたい
まあ経緯に天と地ほどの違いはあるけど…

395:この名無しがすごい!
21/02/28 15:32:53.88 fmPsEMv7.net
戻った。
と、直感的に悟った。
そして、その現実を俺は簡単に受け止めた。
やはり夢だったのだ。
長い夢だと思ったが、俺にとっては幸せすぎた。
温かい家庭に生まれ、可愛い女の子と接しながらの十年。
もっと楽しみたかったが。
そうか。
終わりか……。
ルーデウスとしての記憶が薄れていくのを感じる。
夢なんて、覚めてみるとあっけないものだ。
何を期待していたのだか……。
あんな幸せで順調な人生、俺に送れるはずがないのにな。
ふと気づくと、変なやつがいた。
銀髪、金色の瞳、特に防具はなく、何かの皮で作られた無骨な白いコートを身に着けていた。
男である。
俺の印象としては、せいぜい「目つきの悪い奴だな」という程度だ。
酷い三白眼だったのだ、この男は。
「む、ルーデウスか。よくきたな。」
男の声音に、あるものが含まれている事に気付いた。
喉の奥の震えに気付いていた。
気づいてしまっていた。

396:この名無しがすごい!
21/02/28 15:33:13.70 08rfHrdx.net
>>363
クリフ!?クリフはどこですの!?

397:この名無しがすごい!
21/02/28 15:33:48.14 Umt37VxW.net
既にピアノとかギターの演奏してみたあるけどアニメの影響力は大きいな

398:この名無しがすごい!
21/02/28 15:33:53.92 23h1zYBA.net
>>389
ヒトガミ倒してない?そんなにルディに会



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch