【小説家になろう】小説捜索スレ 6at BOOKALL
【小説家になろう】小説捜索スレ 6 - 暇つぶし2ch995:この名無しがすごい!
20/10/27 07:38:39.56 yQ1hECPDl
【読んだ時期】3~5年前くらい
【大体のジャンル】おそらくハイファンタジー
【主人公/登場人物】女主人公、その他はエルフの王やドワーフの王、神様など
【記憶にある粗筋】
・女主人公、異世界モノ(愛され系だが恋愛ではない)
・主人公のアパートかマンションによく神様が遊びに来る。
・主人公は世界を浄化する代わりに、悪意や穢れを受けると身体がボロボロになる(寝込むなど)
・有翼族?のカップルが主人公を雛として育てるようになる。
・話のどこかでエルフが神様の怒りを買って神罰を受けていたような……。
・主人公を転生させた国の重鎮も神罰か何かを受けたが、まともな幼い王子だけ無事だった。

うろ覚えですみません。もしおわかりになれば教えてください……。

996:この名無しがすごい!
20/10/27 19:18:22.64 AWNHEayy.net
【読んだ時期】2,3年前だったと思います。
【大体のジャンル】現代、学園、ラブコメ?、最強もの?
【主人公/登場人物】性別 女/父親が土地神?妖怪だったはず
【記憶にある粗筋】
父親の異界?がある田舎で暮らしていたが伴侶探しのために母方の叔母に連れられて東京の陰陽師を育成する高校に入学する
途中で龍に変化できるようになっていたと思う
何百年に一度の妖怪が活性化する年が近づいている
伴侶を探せないと父親と結婚することになりそうで、アメリカから来たイケメンを狙っていた
【補足
最後は旅客機を龍に変化して運ぶみたいなシーンで終わっていて尻切れトンボみたいになっていたと思う
よろしくお願いします

997:この名無しがすごい!
20/10/27 19:21:00.50 ibzpnrz1.net
>>954
少年王女

998:この名無しがすごい!
20/10/27 19:37:24.12 AWNHEayy.net
少年王女ではありませんでした
時代的には日本に似た世界で現代に近い時代だったと思います。
あとアメリカでは土地神が人間に討伐されまくって有用な薬草などが採取できなくなっているという設定があったのを思い出しました

999:この名無しがすごい!
20/10/27 19:42:57.80 Zdts64by.net
それ黄金次郎っていう荒らしだすまん

1000:この名無しがすごい!
20/10/28 00:42:51.86 d9Xg+EB3.net
【�読んだ時期】4年以内
【�大体のジャンル】ファンタジー
【�主人公/登場人物】
男/勇者/世界を救った後に濡れ衣を着せられて殺される
女神/自分が召喚した主人公の事が好きで裏切られたのを知って怒り狂い、主人公を蘇生させた後に復讐するために二人で世界へ降り立つ
【�記憶にある粗筋】
世界の危機の為に女神に召喚された主人公が世界を救うが、主人公の力を恐れた権力者達は彼に濡れ衣を着せて処刑される。
抵抗は出来たが、優しすぎる主人公は自分の運命を受け入れる。
主人公は死んだ後に何故か女神がいる天界に戻る。
自分が召喚した勇者の扱いを知り女神は怒り狂い復讐を誓う。主人公を蘇生させて二人で下界へ降り立つ
【�補足】
これくらいしか覚えてませんが、よろしくお願いします

1001:この名無しがすごい!
20/10/28 09:13:49.76 PseqeSij.net
953です
自己解決出来ました
お騒


1002:がせしました ちなみに【龍神の娘の恋活事情】というタイトルで既に作者様によって削除済みでした。



1003:この名無しがすごい!
20/10/28 12:08:07.25 qwNPLc5V.net
【読んだ時期】2年くらい前
【大体のジャンル】ノンジャンルや文芸だったような?
【主人公/登場人物】男主人公
【記憶にある粗筋】中世風異世界
【補足】
貴族夫婦に生まれた青年視点(姉か妹がいる)
父親は夫を亡くした?出戻りの妹を自分の屋敷に住まわせて妻をないがしろにしており
子どもたちも叱る母親よりも叔母の方がやさしくて好きだとなついていた
祖父が子どもたちに「母親はどっちがいい?」的な質問をして
子どもたちは叔母を選んだことにより妻は屋敷を出る(確かこのとき妻の誕生日だった
のちに成長した子どもたちが社交界で自分の親がどう見られていたのかを知る。
長男は母を探しに行くも既に彼女には新しい家族が居ることを偶然知って
声を掛けられずに泣きながら過去の自分の行いを後悔する…みたいな話でした。
結構覚えているんですがどうもヒットしなくてもやもやしてるので
もしご存じのかたがいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです!

1004:この名無しがすごい!
20/10/28 16:31:05.45 FwN0Az8v.net
>960
愚か者の涙

1005:この名無しがすごい!
20/10/28 16:40:33.34 qwNPLc5V.net
>>961
それだーー!ありがとうございます!

1006:この名無しがすごい!
20/10/29 01:48:31.67 2AwMvEfg.net
【読んだ時期】1~2年前、掲載時期はもっと前かも
【大体のジャンル】異世界転生
【主人公/登場人物】男主人公 10代
【記憶にある粗筋】ヨーロッパ風ファンタジー
【補足】
王家に近い公爵家?名家の非嫡男で次男以降か末っ子だ�


1007:チた覚え (王子が従兄弟かなにかで血が近くて、発見者も王族だったような) 幼い頃に拉致られて王宮管理?の塔?に閉じ込められる 子供の精神じゃ耐えられないからと前世人格が監禁中表に出て現世人格は眠っていた 家族はずっと諦めずに捜索を続けていたが、偽物が多数現れ懐疑的になっている 母達は再会してすぐ受け入れてたような 父親は面会時に受け入れられずに否定する (その後和解し、父親は悔やむが主人公にトラウマが残る) 幼い頃は可愛いか優れた容姿で、監禁中の環境が悪くて発育不良、見目を気にして発見後はフード被ってた描写もあった気がする 滑舌も悪い エピソードは覚えてても固有名詞がさっぱりなので上手く検索できず… よろしくお願いします



1008:この名無しがすごい!
20/10/29 02:30:20.45 32MHUeTB.net
>>963
遠い記憶の守人 かな

1009:この名無しがすごい!
20/10/29 12:42:54.22 2AwMvEfg.net
>>964
これでした!
ありがとうございます

1010:この名無しがすごい!
20/10/30 12:04:53.58 tMwKpKPX.net
【読んだ時期】かなり前 
【大体のジャンル】異世界
【主人公/登場人物】女性
【記憶にある粗筋】
主人公が気づくとたまにどこか異世界の神殿にある鎧に憑依?していて、その時部屋にいる人の人生に影響を及ぼす話。毎回異世界の時間は前回から数年とか百年後とかバラバラ。部屋の中には鎧が2体あって女性が白、男性が黒で女性メインだけどどっちの視点もあった気がします。最終的には異世界の鎧は無くなるけど現代で憑依していた男女が出会う終わりだったような…。
心あたりのある方、どうぞよろしくお願いします。

1011:この名無しがすごい!
20/10/30 12:09:12.84 VYx4V1kF.net
>>966
黒騎士様の明日はどっちだ?!

1012:この名無しがすごい!
20/10/30 20:31:12.91 VlzXyPwe.net
>>967
ありがとうございます!!これです!すごい!
鎧でばかり探していたら甲冑でした…。

1013:この名無しがすごい!
20/10/31 12:28:04.51 lVByRYd2.net
【読んだ時期】覚えていない
【大体のジャンル】現代
【主人公/登場人物】男主人公
【記憶にある粗筋】異世界から帰還して姉と一緒に暮らしつつ遅れてる分の勉強?や就活を頑張ってる主人公の下に異世界で関係を持った王女様?が突然子持ちでやってきて一緒に暮らす事になるといった話。
王女様が金属を加工する魔法を使って精巧な金属細工を作ってネット販売したり、魔法を使えるようになるデバイスを主人公が政府に頼まれて作って社会的な問題になるなどといった展開は覚えています

1014:この名無しがすごい!
20/10/31 12:56:48.73 b3l2w+IJ.net
>>969
元勇者の嫁ですが、なにか? でしょうか

1015:この名無しがすごい!
20/10/31 13:07:55.77 lVByRYd2.net
>>970
それです!
ありがとうございます!

1016:この名無しがすごい!
20/11/01 08:09:58.03 y9nhr5iF.net
【読んだ時期】4年ほど前
【大体のジャンル】転生ではない異世界ファンタジー ダンジョン探索
【主人公/登場人物】主人公 男性→無性のホムンクルス/年齢不詳/白~灰~銀系の長い髪の幼女っぽい見た目
【記憶にある粗筋】魔法研究or教員をしていた主人公が不意を打たれ死亡し、
万が一のために作ってあったホムンクルスに魂を移して復活
脳筋女戦士三姉妹がダンジョン探索中一人を残して全滅
末妹だけ生き残り主人公に姉妹を助けるためにダンジョンに潜ることを依頼
姉妹はゾンビとなっていて階層守護者として主人公たちと戦い
倒して捕まえて連れ帰った後蘇生?か肉体作成?をして主人公たちのメイドになる

【補足】
絶世の美少女にしか見えない黒髪ロングの男の子キャラが居た気がします


1017: 何かの作者の過去作で探して見つけて当時完結済みでした お手数おかけしますがよろしくお願いします



1018:971
20/11/01 08:23:23.19 y9nhr5iF.net
追記
「何かの作者」、はカドカワBookSから書籍化してる作者で、
書籍化してる話「何か」はweb完結、書籍がエタだったと思います
そちらはタイトルも内容も覚えてなくてすみません

1019:この名無しがすごい!
20/11/01 11:52:07.23 9jYPx/r4.net
【読んだ時期6年ぐらい前
【大体のジャンル】異世界転生もの
【主人公/登場人物】男主人公 女神 天使
【記憶にある粗筋】主人公が事故かなんでしんで
女神が現れてチート能力与えて転生させやるというちゃらいめがみで下らないこといって
大天使になぐりとばされる
転生する先は平面世界で世界の果てで海が下に流れ落ちてる
覚えてるのこんな感じ頼むおしえてくれ

1020:この名無しがすごい!
20/11/01 11:55:15.08 9jYPx/r4.net
続けて悪い
【読んだ時期】6年くらい前
【大体のジャンル】異世界転生もの
【主人公/登場人物】いくつもの世界があって、神々が勢力争いをしている、主人公の使命は
転生先の世界でライバル神の勢力をくじくこと
神はかすみみたいな外見で、どっちが神か魔王かときかれたらさあ立場によってみ方はかわるから
といい
主人公は魔法学校に入って、生活していく

1021:971
20/11/01 13:04:14.38 y9nhr5iF.net
自己解決しました
タイトルは未だ解らないのですが、作者が烏丸鳥丸で既になろう退会していました
>>974
二度目の人生を異世界で 作者:まいん でしょうか?

1022:この名無しがすごい!
20/11/01 13:18:00.25 9jYPx/r4.net
>>976
そうですこれです
ありがとうございました

1023:この名無しがすごい!
20/11/01 19:51:43.94 i6Et4LEF.net
【読んだ時期】覚えていない
【大体のジャンル】ファンタジー系
【主人公/登場人物】女主人公
【記憶にある粗筋】魔導師に育てられた女主人公が、魔導師を好きだけど、あとから魔導師が弟子として連れてきた男に脅されて(なんらかの理由があった気がする)犯されます。(その弟子は女主人公のことが好きだった記憶)女主人公は魔導師に救いを求めたくても求められないそんなお話だった気がします。女主人公と魔導師は思いあっていました。

1024:この名無しがすごい!
20/11/02 01:04:38.28 6ntv/STC.net
【読んだ時期】
最近。投稿も最近だったはず。
【大体のジャンル】恋愛 異世界?
【主人公/登場人物】
夫婦とその子供、昔の友人と親族、元婚約者
【記憶にある粗筋】
お互い婚約者がいた貴族同士が駆け落ち
子供が生まれたのを気に実家に謝罪と受け入れてもらいに行くが、
親族にも友人にも多大に迷惑をかけていたため冷たい態度で追い出される
妻の方の元婚約者は妻の妹と結婚
夫の方の元婚約者が幸せな様子を見る
夫は駆け落ちしなければこんな人生があったのか、と思い続ける

1025:この名無しがすごい!
20/11/02 01:23:07.36 6ntv/STC.net
>>979
すみませんすぐに自己解決しました
婚約破棄は、しなかった

1026:この名無しがすごい!
20/11/03 18:08:33.66 K/RzE8BF.net
【読んだ時期】ここ1,2年頃
【大体のジャンル】ファンタジー
【主人公/登場人物】男 若くは無い
【記憶にある粗筋】 ダンジョンが現代に出現して男の主人公が膜みたいな物を操作する
スキルを使えるようになる。 それからその魔法で他の人の魔法かスキルの源みたいな
結晶を主人公のスキルみたいな物で取り出してそれを砕いてレベルアップする。
途中からダンジョンに入るようになって下層まで攻略して異世界に行けるようになって
異世界に行く。
確か3章から異世界に行っていた気がする。

1027:この名無しがすごい!
20/11/05 02:43:20.63 q7YWr0R4.net
【読んだ時期】3~5年前
【大体のジャンル】たぶん異世界恋愛
【主人公/登場人物】女(黒竜)/男(騎士)
【記憶にある粗筋】黒が忌色の異世界で黒竜(女主人公)が世界を救って黒色が讃えられるようになる。その時に死ぬけど次は人間としてその世界に戻ってくる。
【補足】現実世界での記憶がある主人公が竜に転生?して、命と引き換えに救った世界に、現実世界の姿のまま再び転生?する流れでした。主人公の相手の人は竜に乗って戦う騎士みたいな人だったような。黒竜(主人公)は食べた人間の姿を真似て街を歩いてたりしたと思います。
よろしくお願いします!

1028:この名無しがすごい!
20/11/05 14:53:37.59 ry8h2ki3y
お願いします。

【読んだ時期】5年位前??

【大体のジャンル】現代学園ものっぽくて、乙女ゲームか何かの悪役令嬢に転生した女の子の話

【主人公】女。幼少期から高校生くらいまで成長してました

【記憶にある粗筋】登場人物、ゲームキャラのヒーローとその幼馴染、悪役令嬢、両家のお譲様おぼっちゃま。
ある日自分が悪役令嬢であると気付き、このまま成長したらヒロインが現れ、ヒーローと結ばれてしまうのは
ともかく、自分の家がヒーローの手で没落させられる。
それを阻止せねばと、努力し、余りヒーロー達と関わるまいと生活しようとするも
ヒーローがモテ過ぎてマナーを守らぬファンの取りまとめを頼まれたり
そのヒーローの恋愛相談に乗ったり、ヒロインの子との何でもないエピソードを嬉しそうに語るヒーローの話を
無理にきかされてウンザリしたりしてました。
扇子を持って「おだまり」って言う見たとおり悪役令嬢なのですが、委員の仕事を可愛い指サックをつけて
こなしたりする根は真面目なとことか、キャラがたってる上に見た目より良い子なもので、裏でコロネと弄られている。
ヒーローと仲良くしないようにしようと思ってたのに、割と良い関係を築いているお話でした。


タイトルもキャラの名前も覚えていないんですが、人気で常に上位ランキングに居たのに突然エタってしまいました。
作品自体無くなったのならそれでも良いんですが、何と言うタイトルだったのか急に気になってしまって。

ご存じの方、是非教えて頂けましたら嬉しいです。

1029:この名無しがすごい!
20/11/05 15:40:29.01 tdQztxVO.net
お願いします。
【読んだ時期】覚えてない 5年前??
【大体のジャンル】乙女ゲーム悪役令嬢 学園もの
【主人公/登場人物】女/ ヒーロー ヒーローと幼馴染 ヒロイン
【記憶にある粗筋】 現代学園ものぽい。お金持ちのお坊ちゃんお嬢様が通う
幼稚舎から大学まで付属している学校のお話。
悪役令嬢に転生していると気づいた主人公は、このままでは没落させられると恐れ
ヒーローたちと距離をとって生活する。
だが、彼らはお金持ちの中でも眉目秀麗で何につけ優秀。主人公の家柄同様お金持ち
なので交流もある。
交流の一つがヒーローが持てすぎるあまり、マナーを守らないファンたちをまとめてくれと頼まれたり
委員会の仕事を手伝うことになり割と真面目なところを披露したりする悪役令嬢。
お金持ちの学校にある日入学するヒロインは、裕福な子ではないが、性格もいい子で、一所懸命で可愛い。
悪役令嬢とお友達になり、ヒロインを射止めたくてヒーローが相談しに来たり、小さなヒロインとの交流を
人生最大の喜びのように語るヒーローの語りに付き合わされたり、笑いもたくさんあるお話でしたが残念ながら
エタってしまいました。
面白かったのに。
見た目悪役令嬢で扇子で人をさして、おだまり!と黙らせるとことか好きだった。
悪い子じゃないと知っている人たちはコロネみたいな髪型と陰で弄ったりしてた。
タイトルもキャラ名も覚えていない。
ご存じの方おられましたら、タイトルだけでも教えてください。

1030:この名無しがすごい!
20/11/05 15:43:32.28 63F/0M9a.net
>>984
どうみても謙虚堅実

1031:この名無しがすごい!
20/11/05 15:54:35.70 tdQztxVO.net
>>985
それです
ありがとうございました!

1032:この名無しがすごい!
20/11/05 23:03:30.31 L14uH0sf.net
謙虚堅実更新しねえかなあ…

1033:この名無しがすごい!
20/11/06 18:52:55.69 LfbV+Nv+.net
初めての投稿ですので不手際や拙い文章だと思いますがよろしくお願いします。
読んだ時期】多分いち1、2年前です。
【大体のジャンル】ファンタジー
【主人公/登場人物】性別男/年齢 10代だったかと。
【記憶にある粗筋】主人公の幼なじみが女勇者で主人公は普通の村人だったけど狼の魔物に連れ去られて群れの長の治療をする。
そのあとヒロインの狼(人化できる?)と一緒にドワーフの国行ったりしたと思います。
幼なじみの女勇者が主人公が魔物に殺されたと思って魔物絶対殺すウーマンになってたりしたけど再会して丸くなったりしてたと思います。
敵キャラの中にアジ・ダハーカがいたと思います。

1034:この名無しがすごい!
20/11/06 19:34:24.91 sTIQtmcr.net
お願い致します。
【読んだ時期】2,3年前
【大体のジャンル】ファンタジー
【主人公/登場人物】男 ヒロイン複数
【記憶にある粗筋】
極々序盤。主人公が王都?に向かう途中の村で、ある冒険者と出会う。
その冒険者はある事情で自分の実力以上のモンスターを倒す必要があり、主人公と協力して倒す。
その後、その冒険者は男装していた貴族の令嬢である事を知る。
モンスターからとった素材で、冒険者の母親を治す。
【補足】この冒険者は最初に出会うヒロインなんですが、その後しばらく出番がありません。
名前は、男装時がアーサーで本名がアシュリーだったような気がするんですが、記憶が定かでありません。
確実なのはアから始まる名前だという事くらいです。

1035:この名無しがすごい!
20/11/06 20:11:22.27 YCbQWW9d.net
お願い致します。
【読んだ時期】2,3年前
【大体のジャンル】ファンタジー
【主人公/登場人物】男 ヒロイン複数
【記憶にある粗筋】
極々序盤。主人公が王都?に向かう途中の村で、ある冒険者と出会う。
その冒険者はある事情で自分の実力以上のモンスターを倒す必要があり、主人公と協力して倒す。
その後、その冒険者は男装していた貴族の令嬢である事を知る。
モンスターからとった素材で、冒険者の母親を治す。
【補足】この冒険者は最初に出会うヒロインなんですが、その後しばらく出番がありません。
名前は、男装時がアーサーで本名がアシュリーだったような気がするんですが、記憶が定かでありません。
確実なのはアから始まる名前だという事くらいです。

1036:この名無しがすごい!
20/11/06 20:11:59.82 YCbQWW9d.net
お願い致します。
【読んだ時期】2,3年前
【大体のジャンル】ファンタジー
【主人公/登場人物】男 ヒロイン複数
【記憶にある粗筋】
極々序盤。主人公が王都?に向かう途中の村で、ある冒険者と出会う。
その冒険者はある事情で自分の実力以上のモンスターを倒す必要があり、主人公と協力して倒す。
その後、その冒険者は男装していた貴族の令嬢である事を知る。
モンスターからとった素材で、冒険者の母親を治す。
【補足】この冒険者は最初に出会うヒロインなんですが、その後しばらく出番がありません。
名前は、男装時がアーサーで本名がアシュリーだったような気がするんですが、記憶が定かでありません。
確実なのはアから始まる名前だという事くらいです。

1037:この名無しがすごい!
20/11/06 20:36:36.27 tGpuhLeW.net
>>988
調教師は魔物に囲まれて生きていきます。 でしょうか?

1038:この名無しがすごい!
20/11/06 20:42:38.34 LfbV+Nv+.net
>>992
こちらであってました。
ありがとうございます!!

1039:この名無しがすごい!
20/11/07 09:29:34.35 gtBKd1wr.net
>>982
たぶんチェロバスさんの「ドラゴン・ライフ」と思うけど退会削除になってる

1040:この名無しがすごい!
20/11/07 12:12:43.72 Au3CzQnF.net
初めまして。昔読んだ作品を思い出せないためよろしくお願いします。
【読んだ時期】2012~2015年くらい。
【ジャンル】異世界+現代のような感じの記憶がありますが曖昧です。
【主人公など】オークがいたのは覚えてます。
【ストーリー】
(確か)マンドラゴラが森から出て狩られることが普通の世界だったはずです。その中で異常個体のマンドラゴラが発生し、オークと手を組むことで世界の覇権を取っていく、という話だったはずです。現代も絡んでいたと書いた理由としては、制空権を取られて飛行機が飛ばせなくなり、世界が中世くらいまで戻ったのようなことがあったと思うからです。
最終的には倒されますが、宇宙に電波? みたいなものを発信し、遠い世界の植物(サボテン?)が電波を受け取り、人が棘によって出血したものを栄養に……という感じだった記憶があります。
よろしくお願いします。

1041:この名無しがすごい!
20/11/07 12:22:27.06 pxuv8/fc.net
>>995
たぶん
森蝕時代のオーク鬼たち

1042:この名無しがすごい!
20/11/07 12:51:24.26 6q5F+IFC.net
次スレ
【小説家になろう】小説捜索スレ 7
スレリンク(bookall板)

1043:この名無しがすごい!
20/11/07 22:47:39.65 G6Zm6N1O.net
スレ立て乙
>>978
それムーンじゃない?と思ったらムーンスレにもうあった
マルチ自重して

1044:この名無しがすごい!
20/11/07 23:05:45.97 PZDPws+w.net
今回のスレはムーン案件多かったな
>>997乙です

1045:この名無しがすごい!
20/11/07 23:09:17.43 o3LZ8SG5.net
【読んだ時期】5年ぐらい前
【大体のジャンル】ファンタジー系
【主人公/登場人物】男主人公(弟)
【記憶にある粗筋】
・姉が貴族に殺されて、幼馴染み(男、女)と共に復讐を誓う
・直後に姉の死体を食べる(?)
・数年後、姉を殺した貴族に復讐する計画を始める
・幼馴染み(女)は盗賊ギルド所属
・主人公は死体を偽装して、自分が死んだことにして、糞尿まみれの川(?)を潜って城壁を出る
・城壁から出た後に旅人(?)を殺害して、自分の身分を偽装する
・盗賊ギルドのトップに対面して、協力を得る
・パーティーに主人公が出席して、そのパーティーの主催が復讐相手
久しぶりに読みたくなりましたが、これぐらいしか思い出せませんでした
よろしくお願いします

1046:この名無しがすごい!
20/11/07 23:17:06.03 sXWBsa7w.net
女読者は自分が読んだのかエロ小説かどうかぐらい覚えとけと思う

1047:この名無しがすごい!
20/11/07 23:23:51.49 ndE+IYMD.net
1000

1048:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 2時間 57分 40秒

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch