【小説家になろう】小説捜索スレ 6at BOOKALL
【小説家になろう】小説捜索スレ 6 - 暇つぶし2ch28:この名無しがすごい!
20/05/09 13:16:49 IAwbO3LK.net
よろしくお願い致します。
【読んだ時期】1年以上前
【大体のジャンル】異世界恋愛?
【主人公/登場人物】主人公は未来では最強の魔法使い
【記憶にある粗筋】
主人公とヒロインは同じ村出身の幼馴染。
ヒロインは出世する道に進めるという所で、貴族?がヒロインを気に入りと主人公が対立。
その結果、主人公が犯罪者としてはめられる。
ヒロインは必死に主人公の冤罪を主張するが、これ以上ヒロインの邪魔にならないように、
主人公は自ら冤罪を認め谷底に処刑される。

その谷底には、魔物が沢山いたが、
雇われ冒険者?によって命拾いし、さらにはその人に鍛えてもらう。
結果、実力を付けながら谷底から生還。

その冒険者を雇った女性は、主人公を最強の魔法使いと呼び、
未来から主人公を救うためにきていた。(誰かは不明)
物語が進むに連れて、主人公とヒロインとの子供?と出会ったりする。

29:この名無しがすごい!
20/05/09 13:29:29 yS5ixp0a.net
>>27
懐かしいな包囲殲滅陣じゃん
タイトルは
最下位職から最強まで成り上がる~地道な努力はチートでした~

30:この名無しがすごい!
20/05/09 13:34:12 IAwbO3LK.net
>>28
早速のお返事ありがとうございます!
合ってました!!

ずっと更新が止まってるから探しても出てこなかったんですね・・・。

31:この名無しがすごい!
20/05/09 13:37:29 JKOhIzes.net
包囲殲滅陣のタイトル初めて見たw

32:この名無しがすごい!
20/05/09 13:58:40 AFIwXQMv.net
包囲殲滅陣は異世界恋愛だった…!?

33:この名無しがすごい!
20/05/09 17:01:37 ZJft1bSE.net
【読んだ時期】1年~1年半くらい前
【大体のジャンル】ヒストリカル(※だったと思います)
【主人公/登場人物】女性主人公
【記憶にある粗筋】※殆ど覚えていないので箇条書き
・中世っぽい世界観
・牧羊しか産業がない小さな島(全体的に貧しい島)
・幼い頃に逢った主人公(島の地主? 領主? の娘)とヒーロー(王子だか高位貴族)
・成長したヒーローが主人公にプロポーズをしにやって来るも、主人公だと気付かない
・なんやかんやあって(※覚えてない)一夜を過ごし、暫くしてその相手との子供(男の子)を産む
・更に暫くして、取引先の高位貴族がヒーローに頼まれて主人公を迎えに来る
・王都(首都)にて再会し、母子共々王城へ
・革命か何かで王政から議会制になるため、ヒーロー超多忙
・王城には身重な女性がおり、噂ではその女性とヒーローは恋人同士だとか言われている
・実際は保護しているだけだが、その噂を利用して何かを炙り出そうとしている為否定もせず放置状態(※だったと思う)
・最後はちゃんとハッピーエンド

〇うろ覚え過ぎてどう直結したか覚えていない部分
 ・主人公の家が飼っていた牧羊犬(主人公が幼い頃すでに老犬。主人公が大きくなる頃には老衰にて死亡)
 ・その牧羊犬の絵が鍵になって、主人公が幼い頃に逢った少女だと思い出した?

【補足】
 年齢制限はあってもR15だったと思います


酷く曖昧ですが、宜しくお願い致します

34:この名無しがすごい!
20/05/09 17:45:02.81 8lazOIGj.net
>>32
偽りの花嫁 ~デイジーの花冠の下で~
とかどうだろう?
「ヒストリカル」「すれ違い」で検索かけたらヒットしたんだけど
冒頭読む感じ似てるなって思って一応

35:32
20/05/09 19:53:06 ndUK0DZY.net
>>33
確認しました!
それでした!
本当にありがとうございました!

36:この名無しがすごい!
20/05/09 23:01:58.08 jkmxI4Ea.net
>>17
・前世が全否定されたから死ぬことにした
・前世が全否定されたので死にたがっている村人の友人をしているんだが
この2つだと思うんだけど、ユーザー退会で削除されてるみたいです

37:この名無しがすごい!
20/05/10 00:30:49.22 1GyTerbu.net
>>35
ありがとうございました!
やっぱり消えてたのか…詳細が分かって本当にありがたいです

38:この名無しがすごい!
20/05/10 21:23:43.60 LLwSkSpO.net
【読んだ時期】5年以上前だと思う
【大体のジャンル】異世界転移モノ
【主人公/登場人物】男主人公(高校生?)容姿は幼く見える 
【記憶にある粗筋】
・主人公他3名が勇者召喚的なもので呼び出されるが主人公は無能扱いされる。
・召喚されたのは全員同級生?(男2名、女2名)
・召喚されたもう一人の男はかなり調子に乗っている。
・召喚された国から逃げだそうとしたら、上記の男が差し向けられ殺されそうになるがなんとか逃げ切る。
・逃げた国(エルフの国?)で世界樹?の管理者になってくれと言われる。(不死の存在となり永遠に監視し続ける実質生贄)
・主人公は最初断るが、世界の為、了承することになる。(仲間が一人一緒に生贄になってくれる)
【補足】
主人公と一緒に召喚された2名の女子は、もう一人の男に付き合いきれなくなり味方になった。
かなり昔で内容もかなり曖昧ですがよろしくお願いします。

39:この名無しがすごい!
20/05/10 23:59:39 wNp0On+8.net
【読んだ時期 】数年前
【ジャンル 】ファンタジー
【主人公 】男
【覚えている内容 】森から脱出するサバイバル
呪いだか業だかでだんだん怪物が見えるようになって襲われる
プロペラみたいな植物が出てくる
脱出したあと主人公は外部の人からすると怪物に見える

40:この名無しがすごい!
20/05/10 23:59:54 wNp0On+8.net
よろしくお願いします

41:この名無しがすごい!
20/05/11 15:00:19 8ueLGdHF.net
だれか知りませんか?

42:この名無しがすごい!
20/05/11 18:52:02.89 5viUVLZu.net
>>38
アメリカ人の学者集団が前に転移してて全員死亡してて
なんか石に刺さるとレベルアップできるが呪いも負うやつだったか
ハリネズミの魔獣が相棒になるやつだったはず
確か続編もあったな
ごめん、題名は私も覚えてない

43:この名無しがすごい!
20/05/11 19:35:42 +BQBlhh/.net
>>38
原初の地 かなぁ

44:この名無しがすごい!
20/05/12 00:38:03 QfS3Ycbz.net
よろしくお願い致します。
【読んだ時期】1年以上前
【大体のジャンル】ハイファンタジー?
【主人公/登場人物】主人公は男子学生
【記憶にある粗筋】
クラス転移もの。主人公は回復と闇に適正があったため、水晶が光らず森へ追放。(どこそこの街へ行け、という話の流れだったかと思います)
初日にモンスターに教われ内臓モグモグされるものの、回復魔法で助かる&闇魔法?で元騎士のスケルトン三体を呼び出して撃退。無事に隣街に到着し、クラスメイトを救出し元の世界に戻る方法を模索するのでした。
【補足】
貴族の娘さんの盲腸だかを治して惚れられたり、猫耳娘と狼男の冒険者がいた気がします。
救出したクラスメイトの素行に悩まされていた気がします。

45:この名無しがすごい!
20/05/12 00:49:46 0lbvenzm.net
>>43
ハズレ判定から始まったチート魔術士生活
かな

46:この名無しがすごい!
20/05/12 00:52:54 QfS3Ycbz.net
>>44
うわぁあこれでした!
ありがとうございます!

47:この名無しがすごい!
20/05/13 14:28:08 adOUIA3G.net
日本と関わりだしてからつまんなくなった
あとカーミラだっけかの色ボケぷりがひどい

48:この名無しがすごい!
20/05/13 14:56:21.75 jnR0lKoD.net
>>41
>>42
それでした!有り難う御座いました!

49:この名無しがすごい!
20/05/14 01:17:03.83 1WieR1GP.net
18禁小説の捜索スレってありますか?

50:この名無しがすごい!
20/05/14 01:48:10 i2Z3ayAi.net
>>48
したらば

51:この名無しがすごい!
20/05/14 02:14:36 U7oREI/K.net
>>49
ありがとうございます

52:この名無しがすごい!
20/05/14 13:40:04 eeYBzJgG.net
【読んだ時期 】 3年以内
【ジャンル 】 不明
【主人公 】 男
【覚えている内容 】
ふわっとしたシチュエーションとワンフレーズしか覚えていないのですが、
主人公が、家族か子供か友人か、なにかしら親しい関係にあったはずの誰かの行動にひどく失望し、
お前は救いようのないクズだ~というような感じの、断じる言葉を投げかける
そのことによって相手はひどく傷つき、精神的人生的にも転落していくような感じに?
そして主人公は後からそんな言葉を投げつけたことを痛切に後悔する
「自分の〇〇に、まるで物語の正義の味方が、悪役に向かっていうような台詞を……」
って感じのフレーズだった気がします

非常に情報が限定的で申し訳ないのですが、お心当たりのある方いらっしゃいましたらお願いします

53:この名無しがすごい!
20/05/14 14:59:36 qxd22eBl.net
>>22
そのタイトルでした!ありがとうございます。

54:この名無しがすごい!
20/05/16 00:21:27 laosWddw.net
よろしくお願いします
【読んだ時期】1年以上前
【大体のジャンル】異世界転移
【主人公/登場人物】男/中年
【記憶にある粗筋】
異世界に転移したら、近くに死に掛けのアメリカ人がいてその人に刀渡されて、ダンジョンに潜って日銭を稼ぎながら元の世界に帰ろうとする話。
【補足】
主人公の刀の能力で瞬間移動が出来て、何でも切れる
登場人物にゴロウ、ヤマダ(日本人)、ユーリ(日本人)、アヤカ(記憶失ったたけど実は女神?)とかがいた気がします

55:この名無しがすごい!
20/05/16 00:37:06 R0Fh9Wnn.net
>>53
運営から警告受けてカクヨムに移転してる
「極・異界残侠伝、ひときり包丁。」

56:この名無しがすごい!
20/05/16 01:14:46.36 laosWddw.net
>>53
ありがとうございます!

57:この名無しがすごい!
20/05/16 16:36:32 MmwqB/uF.net
探しています

【読んだ時期】3年以上前
【大体のジャンル】現地住民転生
【主人公/登場人物】転生前「剣聖男」 転生後も「タダの男」
【記憶にある粗筋】
スキル「剣聖」を持ったチート主人公による全く努力せずに最強男
転生後はただの人として産まれる
「努力したら努力した分強くなれるって凄いわ!」
そして周りの人々が期待している剣聖スキル持ちの人と出会うも空虚な目をしていた
「分かるわー
棒きれ振るだけで世界最強になるんだから努力する気にもならないわ」
そう思って見てたらなぜか戦うことになった元剣聖と現剣聖
もちろん勝利するタダの男
とかいう話

58:この名無しがすごい!
20/05/17 07:43:56.22 wB8q993u.net
【読んだ時期】1年以上前
【大体のジャンル】不明
【主人公/登場人物】不明
【記憶にある粗筋】
異世界に転生(ゲーム世界?)した主人公(恐らく子供)が
家庭教師か誰かからもらった布に包まれたポプリ?の中を見て
黒い植物(種?)を発見
これを持っていると体に害があると知っていた主人公は
気づいてないことを装って庭師になんの植物か聞く→理解した庭師が当主に報告
当主に惚れていた?みたいな理由でその妻を害そうとしていた家庭教師は首になる?
みたいな展開があったような気がします
ここしか覚えていないのですが、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

59:この名無しがすごい!
20/05/17 15:12:22 kAV90dv6.net
>>57
ムーンです
むこうの捜索スレに書いてもらえれば回答できます

60:この名無しがすごい!
20/05/17 16:06:08 uj4UOkrx.net
なろうで見た覚えあるけど移動したんだっけ?身内に見つかった人?

61:この名無しがすごい!
20/05/17 17:39:50.99 J5Dj5pWF.net
【読んだ時期】3年以上前
【大体のジャンル】女主人公異世界トリップ・恋愛
【主人公/登場人物】最高峰の死霊術師になったトリップ女主/彼女にアンデッドにされた王子
【記憶にある粗筋】
事故か何かで異世界に行く羽目になった女主人公(年齢や外見の変化が無いためトリップとしたが実際は集団転生に近かったような、ただし行く世界は別々?)
神的存在に最高位の死霊術の才能を与えられる
異世界はどこかの墓の玄室に閉じ込められた状態でスタート
葛藤の末棺に入ってた王子を最高位アンデッドにして彼に壁を打ち破らせて脱出
王子は心臓を抉られてるが、それ以外は比較的綺麗な死体だった
王子は金髪碧眼(緑眼)だったと思う
王子の心臓は強力な魔道具にされている可能性があるためそれを取り戻すことが目的だった
他の魔法が一切使えず死霊術だけ使える女主人公は極めて特異な存在
カフェかどこかで王子にそれがバレないよう嗜められてたような
だいたいのあらすじは思い出せるんですがどうしても題名がわかりません
ご存知の方がいらっしゃったらどうかお教えのほどよろしくお願いします。

62:この名無しがすごい!
20/05/17 17:57:22.57 wB8q993u.net
>>58
誘導ありがとうございます
ムーンの捜索スレで聞いてみます

63:この名無しがすごい!
20/05/18 17:27:33 X3oiTCje.net
【読んだ時期】2年以上前
【大体のジャンル】異世界冒険物
【主人公/登場人物】主人公はアイテムボックス持ち、転移or転生者だった気が…
【記憶にある粗筋】中盤辺りにあるシーンしか記憶にないのですが
・主人公の仲間に戦えないか、力はあっても気の弱いロリがいる。
・アイテムボックス所有者が死んだ場合中身は周囲に出現する
・主人公がとある冒険者パーティと合同で冒険に出る
・目的地は確か湿地か沼地
・その冒険者パーティはアイテムボックス持ちを狙って冒険者を狩る犯罪者一味
・その中にロリコン爺がいる
・そのロリコンとロリを置いて主人公は他の一味と共に分散して行動
・正体を現した一味を返り討ちにする
こんな感じのエピソードがある作品です。
物語の中では大した重要でもない話だった気がします。
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

64:この名無しがすごい!
20/05/18 21:19:07.78 bJ56ahQz.net
>>60
読んだ覚えあるわ
まだ読み直したいので誰がお願い

65:この名無しがすごい!
20/05/19 02:19:32 4/NKlNOr.net
【読んだ時期】半年以上前
【大体のジャンル】不明
【主人公/登場人物】女 姫?
【記憶にある粗筋】無能扱いされてる?諦めてる系だったような?
命を削る系の国宝だったか結界だかを守るために老騎士たちと残る感じの話だと思う
声をかけてくれた老騎士の名前を覚えててその妻だかにお礼やらしてた気がします
あらすじすら曖昧ですがわかればお願いします

66:この名無しがすごい!
20/05/19 02:35:20 4/NKlNOr.net
自己解決しました!まさか突然見つかるとは思わなかったしあらすじもほとんどあってねえ!
魔力ゼロの転生姫君~もう『残念』とは言わせない!~

67:この名無しがすごい!
20/05/19 22:04:04 aEWtY8VY.net
【読んだ時期】半年以上前です!
【大体のジャンル】ハイファンタジーです!
【主人公/登場人物】男主人公 転生もの?
【記憶にある粗筋】どこかの村でモンスターに襲われ幼馴染のヒロインの女の子がモンスター自分の殺される。この殺された女の子の妹が無事生きてて男主人公についてく。
そんな感じの物語でした!

68:この名無しがすごい!
20/05/19 23:07:59 Mlj0JKku.net
>>63
ありがとうございます
私の幻覚じゃなかった……!

引き続き情報お待ちしております
どうぞよろしくお願いします。

あとここで聞くべきではないかもしれませんが
いつかどこかの俺の世界 (n0356r)
が是非とももう一度読みたいです。
まだデジタル機器の操作に慣れない頃だったのでpdfとか一切手元にありません。
もしアーカイブなどご存知でしたら、お教えいただければ幸いです。
こちらもどうぞよろしくお願いします。

69:この名無しがすごい!
20/05/20 16:10:27.04 S4hKdOfF.net
ふっと思い出して、久しぶりに読みたくなったのですが、自力で探しても見つけられませんでした。
どなたか思い当たったら教えてもらえると嬉しいです。
【読んだ時期】5~10年前
【大体のジャンル】異世界転移もしくは転生 内政チート系
【主人公/登場人物】
主人公:青年から成年の男性。うろ覚えだけど、現代日本では包丁だったか刀の鍛冶みたいな経験があったかも。
ヒロイン:戦争で夫をなくした歳若い女性。
その他:気のいい木こり。大工。猟師のおっさん。行商人。

【記憶にある粗筋】
村に辿り着いた主人公が、現代の経験知識で発明したり、鍛冶技術で鉄器だったか青銅器なんかを製作して村人の生活改善に貢献。村に受け入れられていく。
村では、戦争で夫をなくしたヒロインの家に居候のような形で生活。後にお互いに惹かれあって自作の指輪を贈って結ばれる。主人公のもたらした技術や知識は村を豊かにするが、その村を治める領主や周辺の村との軋轢を産んだりもするみたいな話だったと思います。

70:この名無しがすごい!
20/05/20 16:15:01.84 mdFC4btm.net
>>68
青雲を駆ける
かもしれない

71:この名無しがすごい!
20/05/20 16:21:55.11 S4hKdOfF.net
>>69
まさにそれだっ!!w
本当にありがとうございました!
異世界にとらわれてけど違ったのかも。

72:この名無しがすごい!
20/05/20 17:23:56 cFhcX8wX.net
【読んだ時期】おそらく4年前、2016年だと思う
【大体のジャンル】レトロRPGゲームの中に主人公だけ入ってしまい出られなくなる(VRMMOではない)
【主人公/登場人物】女主人公

【記憶にある粗筋】
・レトロRPGゲームの中に自分だけ意識が囚われる?吸収される?とにかく中に入って出られなくなってしまう
最初は楽しんでいるが徐々に孤独感に苛まれる
特にデスゲームというわけでもないから、ゲーム内で何か特別なイベントが起こることもない。なんやかんやで最終的には出られる
・ゲーム設定上、港に停泊しっぱなしになっている大型船があり、そこで寝泊まりしていた気がする
・同じ世界観の続編があり、そっちでは仲間?友達?と一緒にゲームの中に入り、そこでも出られなくなる。同じ小説の2章とかではなく、たしか別小説としてアップされた続編だった気がする
・主人公が一度ゲームから出られなくなったのはみんな知ってるのに、割と仲間達は危機感なく軽い気持ちでゲームに入ってきて、そうしたら案の定みんな出られなくなって困ったなぁ、みたいな流れ
・続編も最終的にはなんやかんやでみんなでゲームから出られる

【補足】
・あくまで平面レトロゲームでVRMMOではない。もちろんNPCに凄いAIが搭載されてもいないからNPCやモンスターは決まった動作しかできなかったはず
・VRMMOではないが、PCで多人数同時プレイできるMMOのレトロRPGだったような…?
・PC操作で決まった攻撃動作しかできない他のプレイヤーに対し、ゲーム内にいる主人公は動きに自由度があって楽にモンスターを倒したり有利なレベリングが出来たりした気がする
・船で寝泊まりするのは、夜間はログインプレイヤーが少なくなって暇だったからじゃなかったかな…?
・書籍化はされていない。それほど高ポイントの作品でもなかった。当時なろうで高くても数千、もしかしたら数百ポイントクラスだったと思う

73:この名無しがすごい!
20/05/20 19:47:57 yF2wknSw.net
>>66
白のネクロマンサー ~死霊王への道~ かなぁ

74:この名無しがすごい!
20/05/20 20:47:38 NvzOFwyM.net
>>72
ありがとうございます!!!
すごい助かりました!!!!

75:この名無しがすごい!
20/05/20 20:52:04 jEBqRYF9.net
>>6
亀レスですが
チートで第二の転生人生 ではないかと
作者さんにより削除済です

76:この名無しがすごい!
20/05/20 22:11:53.15 6gNcRDqs.net
【読んだ時期】半年くらい前
【大体のジャンル】転生 恋愛 (だったはず)
【主人公/登場人物】性別:女/年齢:子供/容姿:?
【記憶にある粗筋】 転生した令嬢が子供時代から頑張るお話
【補足】義母(後妻?)からの冷たい態度があったけれど、父と義母のような家族を作りたい(婚約は自分で決めたい?)と伝えたら、義母との関係が上手くいったシーンがありました。
全然読んでなくて、題名もお話もあまり覚えていないのですが、ここの雰囲気だけが印象的でした。情報が少な�


77:「ですが分かる方がいらっしゃればよろしくお願い致します。



78:この名無しがすごい!
20/05/20 23:59:07 drqUJ31h.net
>>75
婚約破棄され続けたループ令嬢は、今世は諦めることにした。[n8105ge]
これかな?11話に似た話があるけど微妙に違うかも

79:この名無しがすごい!
20/05/22 01:54:35.47 +rvnzMxo.net
【読んだ時期】1年以上前
【大体のジャンル】異世界恋愛
【主人公/登場人物】ヒーロー:王様 ヒロイン:赤い目をした少女
【記憶にある粗筋】転生なし。なんやかんやあって少女が自分の目をつぶして目が見えなくなる。数年後騎士が森で家を見つけるとそこにヒロインが住んでいて、王様はそこに通って逢瀬を重ねている。

80:この名無しがすごい!
20/05/22 01:56:13.34 +rvnzMxo.net
王様はなかなか世継ぎができずに悩んでいた。そんなとき娘である王女が他国の王子と結婚前に通じたかなんかで揉める。実はヒロインは4人だか5人子供を産んでいた。それは全員男の子だったので昔は好意的でなかった家臣たちもヒロインを認め、ハッピーエンド。
【補足】子供はたしか宰相がこっそり育ててくれていました

81:この名無しがすごい!
20/05/22 01:57:23.09 +rvnzMxo.net
>>78
かなり前に読んだ話でうろ覚えなんですが、お助けください……!

82:この名無しがすごい!
20/05/22 03:25:43.72 TpeAfm3g.net
【読んだ時期】1年以上前
【大体のジャンル】異世界転生
【主人公/登場人物】性別 女/年齢 10代後半か20代?/容姿?
【記憶にある粗筋】
・主人公が殺されて異世界(D.Gray-manのような感じの世界)に
 転生したが、再び殺される。
 再度、同じ異世界に転生する。
・今度は殺されないように魔物退治?の組織に入る。
・異世界は主人公が読んでいた、大ヒットした漫画かアニメの世界。
・主人公は魔力はないので、
 小包とか手紙を各部署に届ける仕事をしている。
・漫画の登場人物たちを遠くから、のぞき見て楽しんでいる。
物凄く読みたくなってしまったので、よろしくお願いします!

83:この名無しがすごい!
20/05/22 06:45:45 5jaIw0zP.net
>>80
メール屋さんの秘密事情
でしょうか

84:この名無しがすごい!
20/05/22 12:26:04 xkvNdpNp.net
>>77
『紅玉の涙』でした。しめます

85:この名無しがすごい!
20/05/22 14:57:31 lNy56UMs.net
>>81
それです!
ありがとうございます!!
ここ一か月ずっと探していたので
めちゃくちゃ嬉しいです。
本当に本当にありがとうございました!!!

86:この名無しがすごい!
20/05/22 20:33:08 wmQBzfyt.net
読んだ時期】なろう 2年以上前
【大体のジャンル】異世界恋愛、現地主人公
【主人公】貴族の娘とその執事的な男
【記憶にある粗筋】
娘の家族が悪徳貴族、執事的な男の手引きで没落、娘は投獄されてトラウマでわがままだったのが卑屈な性格になってしまい恋愛関係ですれ違いが起こる

【補足】狼領主と最初の設定が似ているんですが、転生はしていませんでした

87:この名無しがすごい!
20/05/22 21:27:00 6NyPXQ6i.net
【読んだ時期】1年~2年前
【大体のジャンル】異世界転移
【主人公/登場人物】 女主人公 王子

【記憶にある粗筋】
地球から異世界に転移して、なんやかんやで聖女?になって王子と他国に行くことになる
その国で、主人公はその国の大貴族の子供だった事が分かる
祖母も転移者で、主人公は祖母にとても似ていると本当の家族に言われる
最後は王子の国の貴族の養子になって、王子と結婚だか婚約だかする

【補足】
理由は忘れたが、生みの親に地球に転移させられていた
主人公が、水を祝福?して売り出そうとしていた
よろしくお願いします。

88:この名無しがすごい!
20/05/22 22:56:18 LFSESoKO.net
>>84
うーん、男が婚約者で隣国行って、主人公は王女で高飛車我儘だったのが本読んで改心したけど国が自業自得で隣国に攻め入られて牢獄入れられて弱々しくなるパターンなら「物語は幸せに終わる」です

89:この名無しがすごい!
20/05/22 23:05:11 clyJkQWX.net
>>85
私と公爵殿下と契約書
だと思う

90:この名無しがすごい!
20/05/22 23:21:42 6NyPXQ6i.net
>>87
これに間違いありません
ありがとうございました!

91:この名無しがすごい!
20/05/23 15:08:32 8z7leNIO.net
■質問用テンプレート
【読んだ時期】一年くらい前
【大体のジャンル】勇者に幼なじみ寝取られ
【主人公/登場人物】田舎の男の子と幼なじみの恋人、勇者
【記憶にある粗筋】よくある寝取られものですが鬱展開がずっと続きます、勇者パーティーに参加した幼なじみの恋人を寝取られるのを主人公が見て、絶望した勢いで洞窟で自分のチンコを引きちぎる、など最後の方までずーと鬱展開でした
【補足] 
お願いしますm(__)m

92:この名無しがすごい!
20/05/23 16:19:22.37 +GUiKNOE.net
【読んだ時期】2年くらい前
【大体のジャンル】異世界 現地人?
【主人公】
【覚えているあらすじ】
強烈におぼえてるエピソードがひとつ
とある国に魔女がいました その魔女はみんなのために食料生産 光 外敵退治等なんでもしてあげました 
当初ありがたがっていた人たちは魔女がなんでもしてくれることが当たり前となってあれこれ文句つけるようになりました
魔女はすべてに答えていたけども年とともに衰え姿をけしました
あからさまにむかつくデブが魔女にあれやれこれやれやらんと困るとか難癖つけてた
んでこの魔女がどっかに普通にすんでて主人公とでくわす 見たいなエピソードしか覚えてないんだけどどなたかわかる方いればお願いします。
前スレ途中でおとしちゃったのでもう一度

93:この名無しがすごい!
20/05/23 21:45:16.72 y/CzIE0F.net
>>90
そのエピソードで思い出したのが
正しき王子に国を追われた魔女の「さようなら」
なんだけど、微妙に違うかも

94:この名無しがすごい!
20/05/24 15:29:17.35 waWJQrYj.net
【読んだ時期】一昨年
【大体のジャンル】学園ファンタジー
【主人公/登場人物】性別 女
【記憶にある粗筋】世界観はうろ覚えで、転生があったかはわかりません。魔法系列の話でした。
覚えているのは下記の内容です。
・妹が祭り上げられているが、主人公の方が力が強くそれを隠している。
・妹は主人公と仲の良い男(付き人?)に惚れていて主人公に嫉妬している。主人公は家族に愛されている妹に嫉妬している。
・妹は特別性格悪く書かれてはいない。
・結果的に主人公もやむを得ず大勢の前で力を使いバレる。
【補足】妹は確か聖女や何々の愛し子等の意味のある単語で祭り上げられていました。また、この作品は何度か改稿されていた気がします。
以上、よろしくお願いします。

95:この名無しがすごい!
20/05/25 08:05:36 lRlb9dDL.net
>>92
ある意味テンプレ過ぎて絞り込み出来ませんでした
もうちょっと絞り込める要素があればいいのですが

96:この名無しがすごい!
20/05/25 09:20:26 jq/USuhb.net
【読んだ時期】2018年6月~2019年11月くらいまでの間(おそらく2019年中だった気がしますが、2018年だったこともあり得ます...)

【大体のジャンル】現実恋愛

【主人公/登場人物】主人公:男性,高校生,(確か陰キャまたはボッチだったと思います。また、女性嫌い、もしくは女性トラウマという設定があったかも...)

【記憶にある粗筋】粗筋はあまり覚えていないのですが、現実恋愛に多い陰キャorボッチの主人公が女の子と恋愛する青春物だったと思います。

【補足】小説の最初の方の話の主人公の紹介のところで主人公が「女性と話す時目を合わせられないため、女性の額を見て話す」みたいな感じの文があり、その文が斬新だったため記憶に残っているって感じです。
もしかしたら額を見て話すのは女性全般ではなく、幼馴染などの主人公に近い女性が苦手だから、もしくは惚れない様にするため、などだったかもしれません...(全然覚えていなくてすみません...)
俺tueeeネットやgoogle検索で何度か調べたのですが、中々見つからず困っているため、今回書き込みさせて頂きました。
覚えている情報はかなり少ないのですが、よろしくお願いします。

97:この名無しがすごい!
20/05/25 20:38:56.22 z4jd1aq/.net
【読んだ時期】4年前~5年前
【大体のジャンル】ファンタジー
【主人公/登場人物】男性
【記憶にある粗筋】
主人公は魔法学校に通う少年。この世界では魔法を使うには魔物と契約しなければならないが、主人公はなぜか契約できないので落ちこぼれ扱い。
でもその原因は幼い頃に非常に強い魔物であるフェニックスと契約していたからで、話が進むとフェニックスが主人公の前に美少女姿で現れ、主人公の相棒的存在になる。
【補足】
・氷を操るお嬢様系ヒロインがいた。
・主人公の父親が転生者で名前が確かユイト、すごい弱気なドラゴンと契約してた。
前から気になっていて、探しても見つからなくてモヤモヤしてます。
よろしくお願いします。

98:この名無しがすごい!
20/05/26 20:42:17.95 2UgxPQ3V.net
【読んだ時期】1~2年前くらい
【大体のジャンル】異世界
【主人公/登場人物】女主人公
【記憶にある粗筋】
たしか異世界転移ものだと思うけど現地人の可能性もある。ストーリーはほとんど覚えてない。
魔族か竜かの子供と女主人公が暮らしてて、騎士だったか村の男性だったかと女主人公が結ばれる割と舞台の狭いほのぼの生活をしていたと思う。
ただ途中で誘拐犯かなにかが登場するような起伏はあった。
魔族の子供は人間を信用していないのだが、
このパートナーとなる男性のことだけは少しは信用に足ると思っていて、
大事に思っている女主人公をこの男性に託し自分は子供としてそばにいるという心情が描かれていた。
魔族の子供というとムーンに似たような話はありますが、やはりストーリーが違います。
おそらくなろうであってると思うので、知っていたらお願いします。

99:この名無しがすごい!
20/05/26 21:39:53.36 YIClaJHq.net
【読んだ時期】半年前だけどブクマスコップして見つけたので
【大体のジャンル】恋愛
【主人公/登場人物】女主人公/意外と歳いってる/メイド
【記憶にある粗筋】鼻歌を歌っていたら陛下に興味をもたれ、その後何度か陛下に呼ばれ歌を披露する
【補足】最後は正妃になったと思います
身分差のキーワードで探してみたのですが見つからなかったので…宜しくお願いします

100:この名無しがすごい!
20/05/26 22:44:43 YZNkBufZ.net
>>96
主人公は勇者チームの薬師だったが竜討伐で僻地の山に来たが勇者が竜に歯が立たず囮として置いてけぼりにされた。
実は竜は善竜だったので一緒に洞窟? からでたら年数が経過していて勇者は竜を討伐したと虚偽報告していた。
麓の村で薬師と少年となった竜がふたり暮らしを始めると、主人公が昔孤児院で奉仕活動をしていたときの少年が成長して冒険者として現れ、奇妙な三人暮らしが始まる。
そこに王都で一押し足りない生活をしていた勇者がハーブティによるバフを得るために転移で主人公を誘拐、って話しかな?
リーダに入っているはずだがタイトル一覧をみてもぴんとこない

101:この名無しがすごい!
20/05/26 23:59:04.89 2UgxPQ3V.net
>>98
あなたのおかげでみつかりました!
まだ小説の完全な確認はすんでませんが、
年の離れた子供が成長してやってくる下りや、お茶のバフ効果、仲間に裏切られる要素などあったと思います。
探したところ、「捨てられ白魔法使いの紅茶生活」で間違いないと思います。
ありがとうございました。

102:この名無しがすごい!
20/05/27 00:50:14 5qfyewLY.net
【読んだ時期】一年以上前
【大体のジャンル】恋愛
【主人公/登場人物】女主人公
【記憶にある粗筋】
主人公は前世が貴族・確か現代風乙女ゲームの世界に転生してる
ヒーローは女装している(世間では女主人公で通ってる)
なんやかんやあって主人公はヒロインと仲良くなる

何か分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

103:この名無しがすごい!
20/05/27 00:51:46 5qfyewLY.net
>>100
>ヒーローは女装している(世間では女主人公で通ってる)
女主人公 ではなく 女性として通っている です

104:この名無しがすごい!
20/05/27 01:59:22 QQgMqn08.net
【読んだ時期】5年くらい前
【大体のジャンル】異世界クラス召喚の巻き込まれ系
【主人公/登場人物】男(リーマンかおっさん?


105:) 【記憶にある粗筋】 ・勇者として異世界に召喚された高校生たちに巻き込まれた通りすがりのおっさん主人公が、大したスキルがないから城にいても良いことはないと出て行き好きに生きるぞ系だったと思う。 ・同じく大したスキルではなかったか何かで「これ後で最強になるパターンだ!」と思い込んだ陰キャが城から抜け出すも、街から出たところでいきなり四天王級の敵二人に見つかりスキル通用せず殺されかける。 「なぜ魔王様は、わざわざこんなのを殺せと命じたのか」 「脅威になる前に始末しろということだ」 といった会話があったような気がする。 ・主人公がそれを見かけて助けに走るが、正体がばれるのは嫌だと思い武器屋に駆け込む。 表の全身鎧を売れとドワーフ親父に迫るが実用性のない看板だから売れんと言い合う。 ・絶体絶命の陰キャがヤケクソで「俺の力が本気出たらお前らなんか倒せる」という感じのことを言って、幹部の一人が戦闘狂だったおかげで真に受けて待ったため、鎧ゲットした主人公がぎりぎり間に合う。 ・そこで決着は付かず、何かの理由で幹部二人は去っていく。 【補足】全く印象が残らないタイトルなのか偶然2、3度読んだのに上記のシーンまでしか記憶がないためエタっていたかもしれません。 もしくは、ここまで描写したからには陰キャと仲間になって冒険が始まるのかと思いきやあっさり退場して、トロフィーヒロイン加入のクソ展開で投げたのかも。 同時期に読んだ作品と混ざっている可能性もありますがよろしくお願いします!



106:この名無しがすごい!
20/05/27 05:01:16.22 M8rcMsZc.net
【読んだ時期】1年前くらい
【大体のジャンル】異世界もの
【主人公/登場人物】男
【記憶にある粗筋】幽霊の姿が見えて話も聞ける主人公が異世界転移だか転生し、その力を武器に成りあがる
【補足】戦場でたくさん敵を殺した主人公が亡霊にまとわりつかれながら無双することだけ覚えてる

107:この名無しがすごい!
20/05/27 08:35:06.22 nQxnD/41.net
>>100
元伯爵令嬢は乙女ゲームに参戦しました
だと思います

108:この名無しがすごい!
20/05/27 08:45:16.30 s/AuTgxv.net
>>100
元伯爵令嬢は乙女ゲームに参戦しました
かな
乙女ゲーヒロインが逆ハー築こうとするのを主人公が意図せず妨害
女装ヒーローがヒロインの最大のライバル

109:この名無しがすごい!
20/05/27 12:42:08 5qfyewLY.net
>>104 >>105
これでした!
ありがとうございました!

110:この名無しがすごい!
20/05/27 20:52:25.27 2UIO7DYX.net
【読んだ時期】1年前くらい
【大体のジャンル】記憶復活令嬢ものだったはず
【主人公/登場人物 子供の貴族令嬢 (主人公) 兄2人
【記憶にある粗筋】
・長男は愚かな人間が嫌いで、愚かな次男と主人公(記憶が戻る前)を毛嫌いして距離を取っていた。
・次男は貴族主義者で、汚いものが大嫌いで美しいもの大好き。記憶が戻る前の主人公も次男とそっくりだった。
・主人公が動物を拾ってきて飼い始めた。次男が汚い呼ばわりしていた。
・記憶が戻った後、まっとうに生きてたお陰で紆余曲折あったが長男と和解。

【補足】
 最後の方で次男も汚いと思ってた動物を可愛がったり心の変化が見られた。
 話の内容を忘れて場面しか覚えてないせいで、粗筋になってませんがよろしくお願いします。

111:この名無しがすごい!
20/05/27 21:04:58.76 upNRwOzx.net
>>107
悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!

112:この名無しがすごい!
20/05/27 21:28:33 2UIO7DYX.net
>>108
これです、ありがとうございました!
記憶戻る系じゃないかった!何かと勘違いしてましたスイマセン…

113:この名無しがすごい!
20/05/28 02:41:58.46 cMnTQ030.net
>>74
言われて見ればそんな名前だった気がします...!
たまにあるふと昔


114:読んだものをどうしても読みたくなるアレで探してたのですがそれなら仕方ないですね泣 返信ありがとうございますm(*_ _)m



115:この名無しがすごい!
20/05/28 11:18:02 lxJxoZLZ.net
【読んだ時期】2019年7,8月~2020年2,3月
【大体のジャンル】現実恋愛
【主人公/登場人物】高校生男子
【記憶にある粗筋】
粗筋は覚えていないのですが、覚えている話が主人公達とバスケ部の先輩?が3on3で勝負して負けた先輩がバスケ部の同僚に
「お前はプレイが自分勝手だ」、「この前の試合も目立ちたいからって3ptシュート打ちまくって全然入って無かっただろ」みたいな感じで罵られていた話があったのを覚えています。

情報は少ないですが、よろしくお願いします。

116:この名無しがすごい!
20/05/29 14:18:42 RFAmFacq.net
【読んだ時期】3ヶ月前ほど
【大体のジャンル】異世界転生、ざまあ
【主人公/登場人物】主人公、父親、義母
【記憶にある粗筋】
話の内容はまったく覚えていないのですが、
義母がざまあされて気をやりショックで寝込んだまま死亡しました
その一文のインパクトが強すぎてそこしか覚えてないんです…
どなたか、覚えてましたらお願いします

117:この名無しがすごい!
20/05/29 20:35:46.73 RPtuUYz8.net
【読んだ時期】4~5年前
【大体のジャンル】中世?恋愛
【主人公】領主の息子、メイド
【記憶にある粗筋】
大まかな流れしか覚えておらず、内容も間違っているかもしれません。
・主人公の母親から息子と付き合ってほしいと頼まれたメイドが渋々、主人公と付き合う。
・徐々に主人公に好意を寄せていくも身分差により恋は叶わないと諦める。
・主人公もメイドに惹かれていったので父親に後を継がず結婚すると反発。
・後継は主人公の兄に決まっていて主人公には何もしてやれなかったから自由にして良い(円満解決)的なことを言われ結婚。
十数話で完結していたと思います。

118:この名無しがすごい!
20/05/30 13:19:37.60 hcwbrVpH.net
【読んだ時期】1年以内
【大体のジャンル】異世界恋愛
転生ものではない 完結済
【主人公/登場人物】性別 女/年齢 貴族の結婚適齢期 小国の王女
【記憶にある粗筋】ネタバレ含む 公務の帰りに馬車を襲われ、大国の王子に助けてもらい嫁ぐことに。王女は夫に冷遇されていたが、次第にお互いの惹かれあっていく。そのなかで王女にまつわる国の重大機密を話す。
王女の過去
双子の兄がいて、王女の国で双子は災いを呼ぶみたいな言い伝えがあり、王女は王宮の外で育ち、最近呼び戻されたとされているが、実際は双子の兄は生まれてすぐ亡くなり、小国に跡継ぎがいないとなると狙われるため、王女が王子として生活していた。
タイトルには、氷、冷酷、みたいな言葉が入っていた記憶

119:この名無しがすごい!
20/05/30 14:18:25.62 nLlwdI/M.net
>>114
勘違いじゃなければムーンにある作品だと思う

120:この名無しがすごい!
20/05/30 14:51:56 hcwbrVpH.net
>>115そうでしたか!
すみません、一般だと勘違いしてたようです

121:この名無しがすごい!
20/05/31 00:42:36.28 WnuEk3K+.net
【読んだ時期】去年くらいでその時点で大分文章量がありました
【大体のジャンル】異世界ものだったと思います
【主人公/登場人物】主人公の性別は男
【記憶にある粗筋】
主人公は貴族だけど長男ではなくそのままでは家を継ぐことは出来ない立場
確か長男とは母親が別で主人公の母親は虐げられたりしてた
主人公は家を継ぐために画策し最終的に向こうから手を出すように仕向けたか何かで長男を策略にハメて殺す(確かパーティーか何かの席だったと思う)
主人公は父親からある程度可愛がってもらっていたのでそのことについても責められないと思ったら父親が激怒
父親はそのことが原因で病んでしまい当主としての立場を半ば引退
主人公が当主代理のような立場になる
母親からも褒められると思ったら決してそんなことはなく、ただ「あなたのしたことは決してよくはないけど、私は嬉しかった」みたいなことを言われたと思う
途中でお金を稼ぐ為に入札制度?みたいなのを取り入れるんだけどそこでも有力商家みたいなのをハメたりしてた
以上、結構あやふやな記憶ではありますがお願いします。

122:この名無しがすごい!
20/05/31 00:56:48.83 TLkYYn+5.net
>>117
転生貴族は大志をいだく! 「いいご身分だな、俺にくれよ」

123:この名無しがすごい!
20/05/31 00:58:13.35 WnuEk3K+.net
>>118
それです!
ブクマしてたはずなのにどこ行ったのやら…

124:この名無しがすごい!
20/05/31 00:58:38.62 WnuEk3K+.net
>>118
すいませんお礼を言うのを忘れていました
ありがとうございました

125:この名無しがすごい!
20/06/04 12:12:03.63 CZCuWg7O.net
【読んだ時期】数年前
【大体のジャンル】異世界転移、ハイファンタジー
【主人公/登場人物】主人公は男(青年かおじさんくらいの年齢)双子か姉妹の孤児
日雇いでライバル意識のある女(力が強く大柄で主人公の2倍荷物を一度に運ぶ)
【記憶にある粗筋】転移した時の描写があるか忘れてしまいましたが主人公は港町からスタート。力や知識の把握ために船の荷下ろしの日雇い労働をしつつ数日過ごす。
ライバル女と荷下ろしをするたびにもらうたすき数を競う描写がありました。
船着き場までの道すがらに孤児達が魔力の譲渡を商売に並んでいる。
魔力を体に流すと力が強くなり荷運びが楽になることに気づき、二人組の孤児(双子か姉妹だったきがします)に魔力をもらうことにした。
しかし主人公が孤児の魔力を大幅に吸い出してしまったため二人の孤児は衰弱してしまう
慌てて主人公が泊まる宿に連れ帰るが孤児たちはかなり汚れていたためため店に入れてもらえず店の裏の洗い場で孤児を優しく洗ってあげる描写がありました。
洗ってあげた後は二人を引き取り宿で面倒見ることに、最終的には船着き場までにいる孤児たちを全員引き取る。その時も洗ってあげる描写がありました。
孤児たちを引き取ったため日雇いでは稼げなくなり冒険者になる。町の外へ冒険に出ようとするがなついてくれた孤児たちがすごく心配そうに引き留めているのが印象的でした。
主人公が冒険者になったため日雇いのライバルの女性が主人公を探しに来て一緒に冒険者になったような気がします。
【補足】ほかの作品と混ざっているかもしれないですが主人公は宿の裏で魔法と槍の鍛錬をしていてそれを孤児たちが見守っているという描写があった気がします。
ランキングからしか検索しないので当時はランキングに乗っていたと思います。
わかる方いれば教えてください、よろしくお願いします。

126:この名無しがすごい!
20/06/05 01:59:57 ivFjO3XJ.net
【読んだ時期】1年ほど前
【大体のジャンル】異世界転移、ハイファンタジー
【主人公/登場人物】主人公は男、村の幼馴染みの男子3人くらいと一緒に活動している、スライム、イタチかタヌキっぽい魔物、悪魔、幼馴染みの女の子
【記憶にある粗筋】生前の記憶があるまま転生した主人公がスライムを叩いてひたすらレベルアップしていく話です。
途中からスライムに装備を付けたり薬でドーピングして経験値効率上げて叩いていました。
自分の周りの安定を守るために戦争で暗躍したり魔王軍とやり合ったりしてましたが基本スライムを叩き続けてます。
幼馴染みの女の子とじゃぁ結婚するかーそうねーみたいな会話をしていた記憶があります。

スライムで検索を掛けてもとんでもない量が出て来て絞りきれませんでした。
よろしくお願いします。

127:この名無しがすごい!
20/06/05 02:13:54.83 gP2CHSoB.net
>>122
作業ゲー的異世界転生かな

128:この名無しがすごい!
20/06/05 02:38:06 ivFjO3XJ.net
>>123
それです!ありがとうございました!

129:この名無しがすごい!
20/06/05 03:02:56.46 do5PQM+h.net
>>121
魔力売りのくだりは
せっかく異世界来たのに俺一人では無双出来ない
だと思う

130:この名無しがすごい!
20/06/05 04:25:04 +Y+HCv8i.net
>>125
まさにそれです!ありがとうございます!

131:この名無しがすごい!
20/06/05 23:04:33.23 7yHEom/D.net
【読んだ時期】数年前
【大体のジャンル】異世界転移
【主人公/登場人物】男
【記憶にある粗筋】集団での


132:異世界転移で早い者勝ちで勇者の道具?を選べる。武器防具の他に靴とかタバコとかあった気がします。 主人公は残り物で植物の種を手に入れる。そのまま食べると初期魔法が使えるようになる効果で、地面に植えて育てるともっと上級の魔法が使える種が取れる効果。 その後に貴族達と面談して、気に入った領地にバラバラに引き取られていく。 【補足】かなりうろ覚えですみません。



133:この名無しがすごい!
20/06/05 23:15:37.04 i4AXikaP.net
>>127
おっさんの神器はハズレではない
荒らされてなろう退会

134:この名無しがすごい!
20/06/05 23:20:02.21 7yHEom/D.net
>>128
ありがとうございます。スッキリしました。

135:この名無しがすごい!
20/06/05 23:31:54 FYmsOSgB.net
作者退会で削除済みの小説ですがどうしてもタイトルが思い出せません。
作者は灰谷ソウヤさんです。

【読んだ時期】
最後に読んだのは3~4年前
【大体のジャンル】
和風ファンタジー短編、恋愛(軽い性描写あり)
【主人公/登場人物】
主人公:男 ヒロイン:名前は「はすみ」で漢字は「葉澄」か「葉純」
【記憶にある粗筋】
主人公は父親が人外(鬼?)で村から疎まれて暮らす。父親は生まれた時からおらず母親は体を売って生活していたが幼い頃に亡くなる。たまに会う祖父がいたが村の有力者(敵)に殺される。
ヒロインは体に花の痣があることで罪人のような扱いを受けており主人公のところに生贄として送られる。
一緒に暮らすようになってお互い惹かれヒロインは妊娠するが、主人公は自分が討伐されようとしていることを知りヒロインにわざと辛く当たって火箸で痣を焼き逃そうとする。
最後は主人公が人外の力で嵐を起こし、敵と相討ちで滝に落ちるところで終了。

とても好きな小説だったのですが保存をしていなかったようで…心当たりがあればよろしくお願いいたします。
もしNコードも分かる方がいらっしゃれば教えていただけたらありがたいです。

136:この名無しがすごい!
20/06/06 21:06:49 MLpGeuAm.net
【読んだ時期】10年前
【大体のジャンル】ファンタジー
【主人公/登場人物】男
【記憶にある粗筋】ヒロインは魔剣の擬態化
最初期はうだつの上がらなかったソロ冒険者

ひょんなことから作中最強魔剣「火と闇」をゲット
手に入れた状況がユニコーンとのバトルという
主人公を舐め腐った駄馬が「しょせん剣ごときじゃかすり傷すらつかねーよ」と
接近してきたので切ったら前足切断そして出血多量で勝利

後で分かる話
その魔剣の趣味は喰うことで食費に悩まされることになる

137:この名無しがすごい!
20/06/08 15:23:54 I41m+xSI.net
【読んだ時期】1年以上前
【大体のジャンル】異世界、アクション、完結済み
【主人公/登場人物】男主人公。架空の日本の特殊部隊員
【記憶にある粗筋】
 戦場で死にかけた主人公が冥府の神(幼女)に救われ、代償として冥府から逃げ出した罪人を捕まえることになる
 罪人は異世界で能力を使って暴れている。一番最初は転生クズ勇者っぽいやつ。他にもマフィアのドンとか新興宗教の教祖とかいる。うち2人女性がいて、協力してくれる(結局死ぬけど
 ラスボスは主人公の上司だった男(ラストは結構駆け足ぎみに倒されてた
【補足】
 冥府の神はハラペコ幼女。ヘカトンケイルという女性の従者(四次元ポケット装備)も出てきていた

 いろいろ条件を変えて検索してみたのですが見つかりませんでした。わかる方、よろしくお願いします。

138:この名無しがすごい!
20/06/08 16:53:38.98 I41m+xSI.net
>>132
自己解決しました
「転生者に銃弾を! ~やりたい放題の悪徳転生者をぶっ殺せ!~」
作者により削除済でした。残念…

139:この名無しがすごい!
20/06/08 21:21:35.00 8luba/f0.net
【読んだ時期】不明
【大体のジャンル】異世界(魔法やモンスターは出ない中世ヨーロッパ系)
【主人公/登場人物】女主人公
王子が4人
長男王子はテンプレな真面目でイケメンで全ステータスが高いタイプ、恐らく主人公の本命恋人ポジション
次男王子は脳筋軍人タイプ。主人公の事は恋愛の好きじゃなくてお気に入りくらい
三男王子は放蕩王子タイプ。遊び歩いてて芸術系に詳しくて友達たくさん。主人公の事を恋愛として好き
四男王子はわがままタイプ。本来は優しいけどたまに癇癪起こしたりする。主人公の事は姉の様に慕ってはいるけど兄貴に取られそうだとモヤモヤ
【記憶にある粗筋】女主人公が王宮の最下層クラスの女中になる。王子が下級女中の生活を知りたいからとスパイを頼む。その手段として、掃除の際に王族専用ルームのトイレに伝言を残す
その後も色んな場面で他の王子ともエンカウントする
なんやかんやあって実は主人公は隣の国の公爵の娘で誘拐されて平民として暮らしていた事が判明し、公爵令嬢として長男王子と結ばれる

140:この名無しがすごい!
20/06/08 22:05:22.80 QcxIOszo.net
>>134
王子のタイプはたぶん勘違い入ってる
・後宮は有料です!
だと思うぞ

141:この名無しがすごい!
20/06/08 23:25:10.16 8luba/f0.net
>>135
これでした
ありがとうございます

142:この名無しがすごい!
20/06/09 15:20:53.64 SJu/Fah3.net
【読んだ時期】半年前
【大体のジャンル】異世界転移
【主人公/登場人物】女主人公
【記憶にある粗筋】
・化粧していると不細工、すっぴんが絶世の美女
・神力?魔力?で顔が見えない
・森に現れたが王子に不細工と言われて辺境に移動する。その途中に顔が判別できる人を見つけて従者にする。従者は神力が0なので顔が分かった。主人公は神力を外に垂れ流していないので王都の人には能力が低いと思われてる。
・主人公の家族が異世界転移を多くしていてチート。主人公を探させるために空に空間の亀裂を神様が入れた。最後には神様に家族には来世で会おうと伝言をして世界が壊れるのを止めた。
・神子?は3人いて他の2人は別世界から来て恋人。
・貴族で神力0の従者、怪力の男性、盲目(心眼?しかない)女性が主人公のそばに居る。
タイトルが思い出せません。よろしくお願いします。

143:この名無しがすごい!
20/06/09 16:41:17.71 lBeOC4dC.net
>>137
異世界トリップしたらなぜかブスと蔑まれた

144:この名無しがすごい!
20/06/09 16:50:45.80 oRKp/UJr.net
横からだが、思いのほかそのまんまでわろた

145:この名無しがすごい!
20/06/09 17:20:34.43 6KlFjxl3.net
【読んだ時期】4年ほど前?
【大体のジャンル】ハイファンタジー
【主人公/登場人物】男/子供/容姿は失念
【記憶にある粗筋】
・転生モノ
・貴族の家に生まれるが幼少の頃に追い出され男女二人に拾われる
・雷魔法(磁力?)を使い鎖鎌のようなものを武器にしていた
・男女二人は革命軍っぽい感じでいろいろあって袂を別った
・精霊と契約していた(気がする)
【補足】
固有名詞はほぼ失念。主人公は学園に所属していたような…

146:この名無しがすごい!
20/06/09 22:18:32 CDbSkiun.net
>>140
無属性魔法の救世主(メサイア)

かな?

147:この名無しがすごい!
20/06/10 00:03:07 aBY91vdM.net
ずっと探しているのですが見つかりません。
宜しくお願いします。

【読んだ時期】1~2年位前
【大体のジャンル】異世界
【主人公/登場人物】女の子(貴族令嬢) 王子 公爵子息(王子従兄弟)
【記憶にある粗筋】同じ国の数百年後に転生
前世は王女で弟を助ける為に魔法を使って死亡
樹に魔力を注いで花を咲かせた人が王に即位


148:出来る 現在、父親が騙されて領地を奪われそうになっていて復讐しようとしている



149:この名無しがすごい!
20/06/10 00:10:40 aBY91vdM.net
探しているのですが見つかりません。
宜しくお願いします。

【読んだ時期】1~2年前位
【大体のジャンル】異世界
【主人公/登場人物】女の子(貴族令嬢) 王子 公爵令息(王子従兄弟)
【記憶にある粗筋】
同じ国の数百年後に転生
前世は王女で弟を助ける為に魔法を使って死亡
樹に魔力を注いで花を咲かせた人が王に即位できる
現在、父親が騙されて領地を奪われそうになっていて復讐しようとしている
女神?の加護で国が守られている
王子や弟も転生している

150:この名無しがすごい!
20/06/10 02:12:23 yjaPhJNZ.net
>>142
>>143
男爵令嬢は、薔薇色の人生を歩みたい
作者により削除
書籍化はされてる

151:この名無しがすごい!
20/06/10 02:14:56.32 hq6CrigX.net
>>142
男爵令嬢は薔薇色の人生を歩みたい
だと思う。削除されてるけど

152:この名無しがすごい!
20/06/10 03:18:42 aBY91vdM.net
>>144
どうもありがとうございます。
スッキリしました!
書籍確認してみます。

153:この名無しがすごい!
20/06/10 03:20:42 aBY91vdM.net
>>145
どうもありがとうございます!
残念ですが、作品名がわかり嬉しいです。

154:この名無しがすごい!
20/06/10 07:13:19.59 mTC3dbMN.net
>>141
これだ!
ありがとうございます!

155:この名無しがすごい!
20/06/10 15:33:24.25 thad3fYk.net
内容は結構覚えていますが、登場人物の名前やタイトルが全く思い出せず見つかりません!
宜しくお願いします。
【読んだ時期】一年前
【大体のジャンル】異世界転移
【主人公/登場人物】主人公(男、転移者、狙撃者)/ ヒロイン(主人公の上官)、女騎士
【記憶にある粗筋】
魔物との戦争の国に転移した主人公はこの世界がゲームの物語と同じことを思い出す。
このままゲームの中で好きだった女騎士に不幸なことが起こることを思い出し、女騎士を助けるため主人公は狙撃手?として奮闘する。
主人公の上官のヒロインは最初弱くて兵士としてもダメな主人公を嫌っていた。
しかしだんだん強くなり自分のサポートや他の部下との仲を取り持つ主人公に好意を持ち始める。
ある日、強敵を前に女騎士がピンチになると知っていた主人公、ヒロインに手紙を残し捨て身の覚悟で助けに行く。
手紙には自分が転移者であること、仮に死んでしまったら他の人には黙っていてほしいことが書かれていた。
主人公のおかげで女騎士は助かったが、主人公は死んでしまう。
ヒロインは主人公の意思をくみ死を黙っていた、そのことを知らずに呑気に暮らしている他の人を見て病んでいく。
そんな中、敵側に凄腕の狙撃者が現れた。その狙撃者は敵側により意志のない亡霊的なものとなって蘇った主人公だった。
ヒロインにより何やかんやで記憶を取り戻した主人公はヒロインとともに敵を倒す。
召喚した敵を倒したことにより主人公も消えてしまったが、しっかりと別れができヒロインも前を向いて生きていく…
【補足】完結済みで話数も5~20話ぐらいの作品だったと思います

156:この名無しがすごい!
20/06/10 15:40:16.52 XedIHLwv.net
>>149
好きな人を幸せにする能力 かな

157:この名無しがすごい!
20/06/10 15:40:50.22 IULwJ5lK.net
好きな人を幸せにする能力
個人的に連載版は蛇足

158:この名無しがすごい!
20/06/10 17:56:01.34 thad3fYk.net
>>150
それです!ありがとうございました!
主人公名前なかったんですね...

159:この名無しがすごい!
20/06/11 01:55:35 K4YdJx10.net
恋愛もののなろう小説(もしくはムーン?)を探しています。
【読んだ時期】2年前くらいだと思います.......
【大体のジャンル】恋愛 もしくはノンジャンルに分類されてるかもしれないです
【主人公/登場人物】
女性/年齢
10代くらいだと思います、貴族結婚年齢なので
/容姿 覚えてないです
【記憶にある粗筋】魔法がある世界で、主人公はヒーローである婚約者の家と敵対する家で、政略結婚的に婚約者となったのですが、ヒーローは違う女の子(身分の高い令嬢か何かで、彼女にも婚約者がいたはずです)の逆ハーの一員みたいなかんじになってます。
主人公の家の家長である父はその逆ハーヒロインみたいな令嬢が邪魔で、主人公に影に魔力を潜ませる方法でスパイ紛いのことをさせています。
ヒーローは主人公が主人公の家で家族に愛されていることに苛立ちを見せる描写がありましたが、実は使える人間だから表面上優しくしていた家族でした。
いろいろあって最終的には主人公とヒーローがくっつきます。
その過程でヒーローは令嬢の取り巻きをやっていた友達と決別した描写がありました。
【補足】タグ的に すれ違い じれじれ あたりだと思うのですが見つかりません.......
もしわかる方いらっしゃいましたらタイトル教えて頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

160:この名無しがすごい!
20/06/11 02:11:31.44 4t6HQRRi.net
>>153
それたぶんムーンだわ
向こうのスレにタイトル書いておくので確認してみてくだされ

161:この名無しがすごい!
20/06/11 03:16:06.65 TVqED35E.net
ムーンってホモだけじゃないんだ

162:この名無しがすごい!
20/06/11 03:27:22 4t6HQRRi.net
ムーンとなろうの違いはBLかNLかではなく18禁要素のありなしなので
BLでも18禁要素がなければ投稿場所はムーンじゃなくなろうだよ

163:この名無しがすごい!
20/06/11 04:03:21.15 fIMp1JCz.net
ムーンは女性向け18禁
ノクターンは男性向け18禁
ノクターンの話題ってあんまり聞かない

164:この名無しがすごい!
20/06/11 16:00:38 m7u2Kje5.net
ムーンがBLオンリーだと思ってる人もいるんだ
まあ使ってないと分からないか

165:この名無しがすごい!
20/06/11 23:28:51.52 j7HMhzIo.net
【読んだ時期】カクヨムが存在するよりも前だったのは覚えてます
【大体のジャンル】VR? 超能力バトル バトルロイヤル
【主人公/登場人物】 10代男、指一本動かせないレベルの重病
【記憶にある粗筋】
呪いのVRゲームに参加して最後まで生き残ればゲーム内で貰った魔剣が現実でも使える
ようになる、みたいな噂があって、実際にテレビとかで魔剣使って犯罪する奴のニュース
が流れてたシーンがあった気がする。主人公はそれに参加する。
主人公の魔剣は殺した奴の所持魔剣に変化できるようになる能力、炎の魔剣持ちの兄を
物語冒頭で不意打ちで殺してただの炎の魔剣の所持者のフリをする。
ヒロインはなんでも切れる(破壊不可のオブジェクトやゲームマスターでも本当になんで
も切れる)代わりに3回しか使えない魔剣。
生き残った上で運営サイド殺すにはヒロイン殺して能力奪わなきゃいけないから主人公
はヒロイン殺した。敵に相手を痺れさせる魔剣持ちがいた気がする。
【補足】
そんなに長くない話、長編ではなかったはず。

166:この名無しがすごい!
20/06/12 05:52:57 7C4cGQkX.net
ムーンのスレが何処にあるのかも分からない雑魚はどうするべきすかね?

167:この名無しがすごい!
20/06/12 05:57:39 /YFwtWo1.net
本当に記憶があやふやで心苦しいのですが、どうか、ご協力よろしくお願いします
【読んだ時期】3年ほど前
【大体のジャンル】ファンタジー
【主人公/登場人物】主人公は10代の女の子、神を殺せる女神の生まれ変わり?で、大鎌を武器として使用
【記憶にある粗筋】(おそらく中盤あたりで)依頼を受け、貴族ばかりの学校に入学、悪役令嬢みたいな子と親しくなり護衛(周囲に怖がられてクラスで浮いていたような)
悪役令嬢の婚約者である王子がバカ女に惚れて事あるごとに主人公&悪役令嬢と衝突
王子と取り巻きが女子寮に侵入して、悪役令嬢ともめるが論破するシーンがある
同級生に金持ちな商人の息子(双子)がいて、魔道具の話をして片方と仲良くなる(もう片方は王子の取り巻きで、王子関連の不祥事で干される?)
よろしくお願いしますm(_ _)m

168:この名無しがすごい!
20/06/12 06:25:24.83 v2lBVC+V.net
>>160
したらばにあるよ

169:この名無しがすごい!
20/06/12 08:18:42.22 orVZ5Ytk.net
雨で停電なんて情けない

170:この名無しがすごい!
20/06/12 08:19:01.15 orVZ5Ytk.net
ごばく

171:この名無しがすごい!
20/06/14 00:37:29.63 4+nwUw6h.net
タイトルが思い出せません…
【読んだ時期】数年前(相当前)
【大体のジャンル】現地主人公のファンタジー物
【主人公/登場人物】主人公は女性の魔女で相方は男性の騎士
【記憶にある粗筋】魔女と騎士が何かの呪いを受けて猫とネズミになってしまう。
         その後一日数時間は人間形態に戻れるようになって恋をして…みたいな感じでした
         騎士は怖い顔系で、家族には弱いというテンプレもあったような
         ネズミの騎士がちっちゃい剣でちくちくするのが可愛かった
【補足】覚えていないです…。それっぽい単語で検索しても見つからないので既に削除済みかもと思っています

172:この名無しがすごい!
20/06/14 15:05:54.39 YqAyLHtA.net
ピウニー卿の冒険!かな 作者さん退会しちゃってるみたい

173:この名無しがすごい!
20/06/14 21:16:54.26 AB+wGrwP.net
>>166
タイトルでググッたらPDFで読めるね

174:この名無しがすごい!
20/06/14 22:37:27.46 JtEd3Qb3.net
【読んだ時期】数年前
【大体のジャンル】現代世界観・能力バトル
【主人公/登場人物】男子高校生・変態・透視能力者
【記憶にある粗筋】
能力者は能力の使用を封じる腕輪をつけられてて、国や企業の為に仕事をする時、
仕事をした後の報酬にパッキー?カード?だかをもらえる。
そのパッキーを腕輪に読み取らせるとパッキーに記録された時間分能力の使用制限
が解除される。
敵は能力を使うテロ組織とそいつらにたぶらかされた能力者。
最初の敵は見た場所を燃やす発火能力者で廃棄物処理場で焼却炉替わりに働いてた
次の敵は動物と会話する能力?で動物園でテロ起こしてた
その後確かテロ組織関係ない学生限定のの公的な能力バトル大会?みたいのに出る
その途中までで読むのやめちゃってて続きが読みたい
確か主人公の知り合いに刑事がいてそいつが念動力使いだった
【補足】
タイトルは全部カタカナだった気がする
よろしくお願いします

175:この名無しがすごい!
20/06/14 23:58:56 lO3cyohC.net
>>168
念動力者は能力を過少申告してる知り合いのおっさんだった気がするが
ノンフラット・アビリティ(削除済)
だと思われる

ここに紹介文あるから確認してみて
URLリンク(ncode.syosetu.com)

176:この名無しがすごい!
20/06/15 01:24:09.03 Bb6aH4bE.net
不正でBANされたんならまだ分かるんだけど、どうしてこんなに退会や削除が多いんだろう
普通にエタっとけば良いじゃん

177:この名無しがすごい!
20/06/15 01:32:08.62 UgVVyYl/.net
残念だが引退時に消すのはおかしくないし心無いメッセージなどを貰って心が折れる人もいる
人それぞれ事情なりあるんだから飽きたりして放置が普通という分けでは無い

178:この名無しがすごい!
20/06/15 05:29:32.43 Cwk2AuT2.net
更新しないのにアカウント残してもしょうがないとか、
更新しないのに作品を残してもしょうがないとか
そういう思いには至ったとしても仕方が無い

179:この名無しがすごい!
20/06/15 09:53:14.51 i20FkxSx.net
カクヨムのロイヤルティのために他サイトの作品を削除しますとド直球で書いてる活動報告見たことあるわ

180:この名無しがすごい!
20/06/15 10:07:50 Bb6aH4bE.net
そういやカクヨムはR-18OKなんだっけ?

181:この名無しがすごい!
20/06/15 19:53:36 X5e+bo81.net
作品スレのjupterさん作品削除・jupter名義での活動停止に関しては割烹にひととおり書いてあったわ
まあ盗作疑惑や活動停止に関して個人的には特に思うところはない

182:この名無しがすごい!
20/06/15 21:40:14.08 C6RiwWf6.net
いいかげんスレチ
このスレでは理由なんて関係ない

183:この名無しがすごい!
20/06/15 21:46:34.29 X5e+bo81.net
あ、スレ間違えてたあああ
申し訳ない

184:168
20/06/15 23:55:28.57 tF8ab7Pw.net
>>169
それでした。ご丁寧にありがとうございます
削除済かぁ読んどけばよかった…

185:この名無しがすごい!
20/06/16 05:56:00 bdXdhwOl.net
【読んだ時期】5~6年前
【大体のジャンル】TS MMO 転移 ファンタジー

【主人公/登場人物】男→女 ゲームの世界ではyukiと名乗ってた

【記憶にある粗筋】学校のサークルメンバーでMMOをプレイしていて主人公はギルドマスター、黒髪ロングで銃を扱うキャラクターだった。ゲームの世界に転移してサークルメンバーと合流することを目的に行動してた。ゲーム世界の王女?と仲良くなってイチャイチャしてるシーンが多かった。
【補足】ブクマしてたのに見つからないので多分消されてると思います。先輩に洗脳されるR18シーンがあったのが消した原因かも知れないです。
思い出の作品なのでタイトルだけでも知りたいです、よろしくお願いします。

186:この名無しがすごい!
20/06/18 13:14:50 5vkNnFSb.net
【読んだ時期】1年以内
【大体のジャンル】異世界恋愛
【主人公/登場人物】主人公女(貴族の家)、貴族の夫、主人公の身内の女(仮に妹とする)
【記憶にある粗筋】主人公と夫が結婚をする。主人公には隠し事があって、バレたら離縁になりかねない。二人は少しずつ距離を縮める。妹が屋敷にやってきて、言うこと聞かなければ、秘密をバラすと主人公を脅してやりたい放題する。応じきれなくなった主人公が離縁覚悟で自分と妹を実家に戻すように夫に申し入れる決断をした頃、夫は秘密を知っていて、それでも婚姻を望む、みたいな感じ。妹には旦那さんが迎えに来ていたように思う
【補足】妹も結婚していて、困窮していて、主人公にたかっていたような気がする。

よろしくお願いいたします。

187:この名無しがすごい!
20/06/18 13:27:44.61 ANLD6QZS.net
>>180
妹が主人公の元お相手と結婚式当日に駆け落ち&主人公に兄がいるやつに心当たりがあるなら
・訳あり令嬢の結婚
ユーザー退会削除済

188:この名無しがすごい!
20/06/18 14:29:27.62 5vkNnFSb.net
ありがとうございます!
おかげでローカルで見つけられました!

189:この名無しがすごい!
20/06/19 14:38:57 ZJYrVghs.net
他板から誘導されてきました、お願いします

【読んだ時期】2ヶ月ほど前
【大体のジャンル】ハイファンタジー、勘違い系(?)
【主人公/登場人物】男主人公、他は女だらけ
【記憶にある粗筋】
冒険者がパーティを組んで依頼をこなす普通のハイファンが舞台。主人公はかなりの実力を持ったドM。前のパーティを追い出されて喜んでいる。
名の知れた女だけのパーティに「加入させてくれ」としつこく頼み込み、諦めさせるためにリーダーから出される無茶な要求をドMなので喜んでこなしていく。
その姿勢が献身的だと勘違いされ徐々にパーティメンバーから認められていってしまう。
【補足】主人公は女にもハーレムにも興味がない冷静な社畜系ドM。転生ではなかったと思う。
最初の要求が「大金を稼いでこい」で、睡眠も取らずに延々と鉱石を掘ってたと思う。
前に主人公を追い出したパーティの女リーダーが「戻ってきてくれ」と頼みに来るが、ざまぁ的な話ではない。

190:この名無しがすごい!
20/06/19 18:23:15.16 wXXngOFH.net
>>183
ドMなので全てを受け止めていたら最強になっていた~三大欲求が殺された男の信頼ハーレム~
だと思います。

191:183
20/06/20 00:15:01 obe9doKw.net
>>184
ああ!これですありがとう。割とそのまんまのタイトルだったのねw

192:この名無しがすごい!
20/06/20 17:33:56.89 NzFW6d/j.net
読んだ時期】1年以内
【大体のジャンル】異世界転生
【主人公/登場人物】主人公男
【記憶にある粗筋】魔術大会か何かの予選で火玉の召喚数で競い合う、口


193:の中に火の玉複数作って予選突破 【補足】ブクマしてたと思ったんだけどしてなくてモヤモヤしてまま過ごしてるので 誰か判る方居たらお願いします



194:この名無しがすごい!
20/06/21 03:28:40.64 Mn7kCqWj.net
【読んだ時期】2,3年前
【大体のジャンル】異世界恋愛?
【主人公/登場人物】女性、たぶん成人済
【記憶にある粗筋】元軍人の主人公が教師になって問題児が多いクラスの担任になる
【補足】
・逆ハーレムものでイケメン多数
・軍の任務中に呪い?をかけられた
・最初のイケメン生徒との遭遇は図書室
・生徒には魔力?が使えないけど頭良い真面目くん(↑で遭遇した子)と継承権争いから避難してきた戦闘狂王子がいる
・エロ多めだが本番はなかったのでたぶんなろう(もしかしたらムーンかもしれない)
・主人公の想い人は最強軍人。幼馴染?(主人公はフラれたと思ってる、両片想い)
・主人公の兄が畜生(キラキライケメンで外面よくて大人気)。女性の立場が低い出身国

195:この名無しがすごい!
20/06/21 19:00:32.04 LvyGqFqo.net
【読んだ時期】3~4年前
【大体のジャンル】ファンタジー
【主人公/登場人物】主人公男
【記憶にある粗筋】物語の途中主人公が死ぬかなんかでいなくなり、何年後かに復活すると、生き残っていた従魔のスライムが大魔王みたいな扱いをされていました。
宜しくお願いします。

196:この名無しがすごい!
20/06/21 23:15:38.63 L6IPSyGc.net
>>188
迷宮下っ端育成生活
かもと思うけど違う気もするな…一応あげてみる
主人公復活するわけじゃないけど魔王呼ばわりされてる

197:この名無しがすごい!
20/06/22 02:10:54 GdMQsc8l.net
>>189
返信ありがとうございます。これじゃないですね、、

【補足】多分百話以上はある作品だったと思います。
宜しくお願いします。

198:この名無しがすごい!
20/06/22 04:13:15.98 J7PddXbJ.net
【読んだ時期】数年前
【大体のジャンル】恋愛
【主人公/登場人物】女性/恐らく10代
【記憶にある粗筋】貴族
乙女ゲー転生だと思うけど主人公が転生者がどうかは覚えてない。
自称ヒロインは転生者で最後にざまぁされる。
自称ヒロインは薬だかお酒だかで髪の毛を金髪に染めてた。さらに自主的かは忘れたけど禁止薬物で頭がおかしくなっていた。
わかるかたいたらおねがいします!

199:この名無しがすごい!
20/06/22 08:52:32.86 FPQXAwMq.net
【読んだ時期】数年前
【大体のジャンル】異世界恋愛 
【主人公/登場人物】女性主人公
【記憶にある粗筋】婚約者が王女様と仲良くなったとかで主人公は婚約破棄される。精養のため隣国に行く途中怪我をした人がいて治癒魔法に目覚める。助けた人が隣国の有力者で外見が怖いものの無口でシャイな人で主人公に惚れる。主人公は魔法に目覚めて(前世思い出して?)色々やらかす感じ。最後はシャイな人と結婚した。
治癒魔法は貴重で(王女より価値が上)元婚約者は後で周りからもったいない事したとバカにされる。
【補足】特徴的なのは主人公が侍女達を魔法少女に変身させたり、護衛を変身させて戦隊ものの格好にしたりしていました。完結作品です。
お心当たりのある方がいたら、よろしくお願いします。

200:この名無しがすごい!
20/06/22 09:58:44 TCWUY5g0.net
>>191
答えじゃないんですけど覚えのある作品で
動物あたりの糞を媒体にした髪染めで色を誤魔化してたヒロインがいて
最後辺りにそれがばれてたやつはありましたけどそれかなぁ

201:この名無しがすごい!
20/06/22 13:22:01.35 ptD+pXHA.net
>>192
転生して憧れの魔法が使えるようになりました。

202:この名無しがすごい!
20/06/22 17:55:16.65 AbcjFVwW.net
>>193
動物の糞で脱色は「そんなことよりランチにしたい」だね
でも、あの話に禁止薬物要素あったっけ?

203:この名無しがすごい!
20/06/22 19:06:44.19 DoH4stII.net
>>193
>>195
横だけど多分違う作品だと思う



204:確か酒で母子揃って脱色して金髪にしてて 頭パッパラパーになったのはひょっとして酒のせい?みたいな描写あるやつだと思う 探してるけどタイトル思い出せない



205:この名無しがすごい!
20/06/22 19:18:22.36 i0I1U9JZ.net
>>193
>>196
私も196が言ってる作品だと思ったけどそれはムーンにあるよ

206:この名無しがすごい!
20/06/22 19:19:51.52 FPQXAwMq.net
>>194
これです!ありがとうございます!

207:この名無しがすごい!
20/06/22 20:08:30.79 J7PddXbJ.net
>>193
>>196回答ありがとうございます、そちらもそちらで面白そうですね!
>>197
カテ違いみたいなのでムーン版のほうで捜索願だしておきます!ありがとうございました!

208:この名無しがすごい!
20/06/23 00:46:23.11 rAdHGWZS.net
>>187
ふと脇役の名前が頭に浮かんできて、見つかりました!しめます!
リディアの魔法学講座 ―魔法師団を追い出されたので、先生になって溺愛されてます!―

209:この名無しがすごい!
20/06/23 11:33:52.68 iG6TZ7MH.net
>>188
転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)
にもそんな感じの展開あったね。何年っていうか2000年後だったけど

210:この名無しがすごい!
20/06/23 15:51:47.92 Bm2ixnPd.net
【読んだ時期】2年前くらい
【大体のジャンル】おそらく異世界恋愛
【主人公/登場人物】女主人公
【記憶にある粗筋】
主人公は確か召喚された平凡な女子
主人公とは別で、巫女か聖女として呼び出された日本人美少女が国の王子や主要人物などを骨抜きにしてハーレム状態になっているところを、宰相っぽい偉い人がこれ以上国庫を傾けるなと進言する
美少女は能動的に逆ハー作って贅沢三昧してたわけではなく、処世術として男性陣に応対してたら勝手に貢がれ逆ハーになってただけで逆ハーにも貢物にも執着はなかった
美少女は頭が弱く顔が良すぎるが故に幼い頃から母親に生きる術として男の転がし方を学んでた
美少女は国を困らせるつもりはないと神殿で祈りを捧げる
それを傍観する主人公
みたいな話だったと思います
【補足】美少女の名前がみいこか美子みたいな名前だった気がします
馬鹿だけど顔がいい事を自覚して立ち回る美少女の印象が強く、主人公の設定があやふやなので記憶違いかもしれません
お心当たりありましたらご教授願います

211:この名無しがすごい!
20/06/23 16:35:40 R65HJSY4.net
聖女の魔力は万能です

212:この名無しがすごい!
20/06/23 20:14:06.10 Bm2ixnPd.net
>>203
せっかく答えて頂いたのですがその作品ではないです
すみません

213:この名無しがすごい!
20/06/23 21:30:31.02 r8OQqs/g.net
【読んだ時期】1-2年以内
【大体のジャンル】異世界恋愛だと思う
【主人公/登場人物】女主人公
【記憶にある粗筋】カタカナの名前の世界観。ヒロインがヒーローに匿われて(?)お城みたいなところで生活している時のエピソード。ヒーローは、毎食、一皿ひと匙ずつ味見して、「これと、それを下げて」とするので、ヒロインはヒーローをひどい偏食のわがままな男だと思っていた。実際は、ヒーローは身分のある人で、自ら毒味をして守っていてくれていた。お話のあらすじは思い出せません。連載だったと思います。お心当たりのある方、よろしくお願いします。

214:この名無しがすごい!
20/06/23 21:46:01.23 1yexTdRY.net
>>205これかな?
王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい

215:この名無しがすごい!
20/06/23 21:53:57.88 c+u10XCG.net
>>202
神子姫様()とか面白い
神子姫さま()は、かえりたい

216:この名無しがすごい!
20/06/24 07:25:03 qmiIWPCU.net
>>206
ありがとうございます!これでした!

217:この名無しがすごい!
20/06/24 08:30:52.67 lLiN0alE.net
>>207
これです!
ありがとうございます

218:この名無しがすごい!
20/06/24 18:22:07.41 6ev0Ani0.net
>>201
これではなかったです。
また何か思い


219:当たるものがありましたら、宜しくお願いします。



220:この名無しがすごい!
20/06/24 23:36:23 NN9aLvb6.net
【読んだ時期】2ー3年前

大体のジャンル】中世 騎士 恋愛

主人公/登場人物】女騎士と、その女騎士に拾われた過去を持つ騎士

【記憶にある粗筋】
騎士が女騎士(年上)の事を好きで、お付き合いするまでの話だったと思います。
女騎士は何時もは普通ですが、戦ってる時は壮絶な色気を放ち団員に女神のように崇められていた描写があった気がします。

【補足】
気配を消す魔法とかも使い、執務室での逢瀬などもしていました。女騎士の元彼とかが出てきて擦ったもんだしつつも円満になった記憶があります。騎士の方が飢えた狼といった表現をされていた気がしますコメディ要素は無くて、至って淡々と話が進んでいました。

どなたかお心当たりあれば幸いです。よろしくお願いします。

221:この名無しがすごい!
20/06/26 17:37:24.14 uLyxFBPA.net
【読んだ時期】半年前くらい?
【大体のジャンル】異世界転生、魔法大学的なところに所属する
【主人公/登場人物】男/子供/
【記憶にある粗筋】田舎産まれで、自警団だか狩人だかを生業にしていたところ、仕事に来たエルフの魔法使い(女)の小間使い兼弟子になる
経緯としては妹がチェンジリングの半妖精だかで魔力量がヤバく、魔力の扱い方を学ぶか死ぬかを迫られて、家族から離れるのを嫌がった妹にこれ幸いと乗っかった感じ
主人公は肉食系幼馴染のアラクネや隙あらば攫おうとする妖精、魔法で彼方に捨てても戻ってくる魔剣に好かれてる
割とあらすじは覚えてるんだけど、固有名詞が全然出てこなくて検索に引っ掛かりません
よろしくお願いします。

222:この名無しがすごい!
20/06/26 17:41:01.19 1+aQpyBK.net
>>212
TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~

223:この名無しがすごい!
20/06/26 17:47:02.98 uLyxFBPA.net
>>213
あざす!
めちゃくちゃ対応はやいなぁ

224:この名無しがすごい!
20/06/27 08:57:38.90 qpQg8DKT.net
【読んだ時期】不明、1年前位?
【大体のジャンル】異世界?妹に婚約者をとられるドアマット系ヒロインもの
【主人公/登場人物】女性
【記憶にある粗筋】家の跡継ぎとして厳しい教育を受けてきたヒロイン、妹は甘やかされ両親はヒロインには厳しく妹に甘い。一時病んで祖母の家?で療養し祖母の縁者に恋をしかけるも相手は過去不幸にしてしまった恋人を自分に投影してると気づき告白せず終了。婚約者が妹に乗り換え。両親は一時病んだヒロインを腫物扱い。歳の離れた弟が生まれ跡継ぎにもなれなくなる。全部嫌になり家庭教師の女性のツテで隣国のとある家へ。そこは夫を早く亡くして女傑として君臨する女主人とその子供たちがいる家。跡継ぎの「ノア様」って名前のキャラがヒーローポジでのちにヒロインとくっつく。元婚約者はクズで妹と結婚後も女遊び激しい上、ヒロインも愛人にしようと誘拐する。祖母宅で出会った恋をしかけた相手もヒロインに執着してくる展開も。ヒーローを裏切った元婚約者が元鞘目論んだりと紆余曲折あるもヒーローとくっつくし実家の問題も何とか改善し終了、だったような
【補足】ざまあ系といえなくもないですが、妹も元婚約者も痛い目はみますが最後に希望はあるような苦労はしてるが良い方向に向かっていく感じでした。
あと、隣国の女主人が独善的だったのが印象的で。
ヒロインのことを嗅ぎ回る元婚約者の手先がいるのを把握しても「家の一員になるならこの位あしらえないと」と試し?テスト?みたいにヒロインにもヒーローにも伝えない。その情報開示や注意がなかったせいで、メイドや庭師がまんまと騙されヒロイン誘拐の手助けをしてしまう。メイドに想いを寄せる同僚も巻き込まれたメイドの危機に気付くも家令や女主人に報告せず暴走、と家人の教育がなってないのに誘拐が解決した時には「残念だ」と自分の非を棚に上げてメイド達を非難。違う家に異動?させるもメイドと同僚を同じ家に行かせたり事情聴取前に異動させたことから女主人は自分の不手際を隠したくて逃したのではと思ってしまったのを覚えてます。
ヒーローも誘拐されたヒロインを助けようとするくせしてヒロインが精神的にも肉体的にもボロボロにされてても助けようとせずヒロイン実家の対応を優先したりする。女主人もヒーローも「家の一員に相応しく成長してほしい」ってのが差はあれど共通してました。
途中で女主人がヒロインにこのまま家の手伝い?として働くか、就職先世話するかと選択肢を与えるような描写はあるものの「小さい子供たちが懐いてるしいてほしい」等言ってて、実質選ばせない。
ハッピーエンドではあるものの、そんな姑と夫なのにヒロインは感謝してて上手く騙されていいように使われてるだけぽい印象でもやもやしたのを覚えてます

すみません、お心当たりの作品ありましたらお教えください。よろしくお願いします

225:この名無しがすごい!
20/06/27 09:45:12.74 Np9w52qU.net
>>215
Everlasting

226:この名無しがすごい!
20/06/27 12:47:16.88 PBwCmF0L.net
【読んだ時期】数年前
【大体のジャンル】男が少ないあべこべ世界
【主人公/登場人物】男子学生
【記憶にある粗筋】クラスの不登校男子と友達になって登校できるようにする。文化祭で、数少ない男子でバンドを組んで、超盛り上がる。
分かる方、お願いします。

227:この名無しがすごい!
20/06/27 15:28:38.27 qpQg8DKT.net
>>216
この作品でした、ありがとうございます!

228:この名無しがすごい!
20/06/27 18:07:29.58 K4VjOK7g.net
【読んだ時期】不明
【大体のジャンル】ハイファンタジー 異世界
【主人公/登場人物】男主人公
【記憶にある粗筋】学園パートあり
【補足】主人公や大まかなあらすじすら覚えてません。
覚えているのは主人公の友人(or仲間)の婚約者です。以下、そのキャラの情報。
・アホみたいに強い
・爵位高めの貴族令嬢
・僕っ子
・浮気されたと思い込んだらどれだか愛してるのか伝えながら婚約者をふるぼっこ
・婚約者絡みのことになると王侯貴族すら怖くて手が出せない
名前はクリスとかそんな感じだった気がしますが間違っているかもしれないです。
情報少なくて申し訳ないですが、心当たりある方お願いします。

229:この名無しがすごい!
20/06/27 18:19:46.10 WPBnoCaO.net
>>219
多分「婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ」

230:この名無しがすごい!
20/06/27 18:45:35 K4VjOK7g.net
>>220
ああああああ!これです!
女主人公だし名前も違うしだったのによくおわかりに!
ありがとうございますー!!

231:この名無しがすごい!
20/06/30 17:11:07.27 QLWifQm9.net
【読んだ時期】数年前
【大体のジャンル】異世界迷宮もの
【主人公/登場人物】男。幼少期から青年くらいまで成長
【記憶にある粗筋】世界観/転生の有無など
孤児院みたいなところで育てられて、ある年齢になると兵士になり訓練を受けて迷宮に行くか、そのまま迷宮に行くか選べる
主人公は迷宮にそのまま行き、じゃが芋?の屋台で生活費を稼ぎながら鉄棒を武器にして迷宮を探索する
その後同じ孤児院出の兵士になった子なども登場する
 
エタッてたような気もするのですが見つかりません…
お願いします

232:この名無しがすごい!
20/06/30 17:24:37.00 a5xdrAP/.net
【読んだ時期】 2-3年以上前?
【大体のジャンル】 
 ファンタジー系 脳筋っぽい主人公が無双な護衛(女性)とドタバタコメディーな戦いを繰り広げる。
【主人公/登場人物】
 主人公は多数いる王子の1人で同腹の兄に宰相がいる?
 配下は女性ばかり(3人くらい?)でいずれも無双で一癖も二癖もある。
【記憶にある粗筋】
 自国は魔法??が使えない国?
 出だしが使者として赴いた館で死闘。
 派遣された砦で反乱独立を無双して排除。
 どこかで配下の女性が街中で悪霊か思念体かなにかと鬼ごっこモドキ。
 南方の敵国へ偵察のため潜入させられる。(○○商会) 
 戦闘で魔法を使わずに壁を馬ごと駆け上がる。
【補足】
 潜入中に届けられた報告文を宰相とその取り巻きが読んで大爆笑。
 奴隷制のある街にいったとき(違法な)奴隷商人の店を壊滅。
 王子もかなりの強者なのにくわえて女性が人外レベルの無双をする。
 ドタバタコメディーな雰囲気でもストーリーはけっこうシリアス面も。
あやふやでしか思い出せないですが、心当たりありましたらよろしくお願いします。

233:この名無しがすごい!
20/06/30 17:41:50.10 Eu4ldK71.net
>>223
無双系女騎士、なのでくっころは無い
かな

234:この名無しがすごい!
20/07/01 01:36:39.74 V3E6rEr3.net
どうしてももう一度読みたくて探しているのですが、一向に見つかりません。お力を貸していただきたいです。女性向け作品です。
【読んだ時期】1年前程かと
【大体のジャンル】現実世界恋愛物
【主人公/登場人物】女/??→大学生
【記憶にある粗筋】主人公が夫(彼氏?)に浮気されてしまい→大学時代に逆行→最後は別の男性と付き合ってうまく行った。
というようなお話です。
【補足】浮気相手は主人公の友人。元夫と新彼は同じ大学のサークル。
ムーンではなくなろうだったと思うのですが、少し記憶が曖昧です。申し訳ないです。

235:この名無しがすごい!
20/07/01 02:12:08 mN6bUpbu.net
見つからないので削除されている可能性が高いと思うのですがお願いさせてください

【読んだ時期】3年以上は前?
【大体のジャンル】異世界 ホラー 短編
【主人公/登場人物】食人鬼の女の子 / 神様 死刑囚 異世界に転生してきた人たち
【記憶にある粗筋】
主人公の女の子は結界によって地面の下まで覆われていて普通は出入りできないとある国の処刑場に
ほかの食人鬼達と共に閉じ込められている
時々送り込まれてくる死刑囚は彼らに生きながら食われて死ぬ
食人鬼は知能が低いが ある日彼女を乗っ取ろうとした転生者の魂を食べ知性を得る
神様に話しかけられる 神様は転生者に変な能力を与えて面白がってる 
喰われた転生者のことを嗤ってた
国の横暴で死刑になった男性と仲良くなるが食べてしまう
彼女は食人という本能に逆らえない 彼はほかの食人鬼に食われるよりはいい
なるべく苦しまないようにと死なせてくれと多分言っていた
何らかの方法で外に出る事が出来た彼女は
直前まで世間話をしていたおばちゃんを頭からモグモグ食べたりしながら元気に生きてる
不死能力を持っている転生者らしき人のうわさを聞き会いに行く 
うっかり食べても死なないその人と結婚する
2人の間の子供へののろけがこのお話でしたっていう感じで終わる

236:この名無しがすごい!
20/07/01 03:21:29.04 xHBi8IsC.net
>>225
たぶんそれムーン
ムーンライトスレのほうに心当たりを書いておくのでそちらで確認してみてください

237:この名無しがすごい!
20/07/01 04:01:03 kYoJ7U9h.net
>>5
もう見ていないかもしれませんが、
永野ひかり様の 元教え子は現上司 だと思います。
なろう様からは削除されていますが、別のサイトにあります。
検索してみて下さい。違っていたらすみません。

238:この名無しがすごい!
20/07/01 06:34:13.30 pYsl9Gg1.net
>>226
もぐもぐ、ごっくん

239:この名無しがすごい!
20/07/01 06:43:02.14 V3E6rEr3.net
>>227
結局やはりカテゴリー違いで大変失礼致しました!確認してみましたところ間違いありませんでした。ありがとうございました!

240:この名無しがすごい!
20/07/01 06:44:40.29 mN6bUpbu.net
>>229
ありがとうございます!
食人鬼じゃなくて人食いだったんですね・・・

241:この名無しがすごい!
20/07/01 12:27:13.41 yn6HgA1c.net
>>224
ありがとうございます、それでした。
とても早いレスに thx!

242:この名無しがすごい!
20/07/01 21:27:01 4fVyDPTX.net
なろうで読んで、過去に5回ぐらい探しています。削除されているかもしれないです。お願いします

【読んだ時期】3~5年前
【大体のジャンル】ファンタジー系
【主人公/登場人物】男主人公 黒髪? イケメン? 金と女好き? 刀使い?/
            ニャルラトホテプ? カフェの店主(おじさん) 主人公の娘?
【記憶にある粗筋】裏社会などの闇にいて、依頼をカフェ?で受ける。神様や宇宙人、マフィア
            などがいる感じで、カオス。転生はなかったはず。
【補足】人外 ハーレム 主人公最強系 バトル 主人公の娘は店主が好き 挿絵(あったハズ)

243:この名無しがすごい!
20/07/02 22:37:24.90 1UQe/eQ9.net
【読んだ時期】3~5年前
【大体のジャンル】異世界恋愛
【主人公/登場人物】女主人公
【記憶にある粗筋】ヒーローが魔女の息子で、男なら魔法は使えないはずなのに使える。ヒーローの生まれた村か育った村でかくまってもらう。このとき、ヒーローが体調不良だったかも。ヒーローにちょっかいを出す魔女が何人もいて、「ヒーローは、みんなのものなんだからねっ!」みたいなセリフがあった。ヒロインはなんだかんだ魔女たちに良くしてもらって、お別れの日か何かに門にいっぱい飾りつけをして祝ってもらっていた。
【補足】残念ながらあらすじは思い出せません。
よろしくお願いします。

244:この名無しがすごい!
20/07/04 16:26:24.78 8dyCssXv.net
【読んだ時期】ここ1年
【大体のジャンル】異世界恋愛
【主人公/登場人物】女主人公
【記憶にある粗筋】主人公が魔女か薬師で森に住んでいる。近くに村があり、そこへ薬を売ったりして生計をたてている。ある日、村の男と離れた都市部?の祭りへ出掛ける。そこで体調不良(生理痛だったと思う)の婦人に会って薬を処方する(婦人は夫婦で祭りにいた)。主人公は婦人の治療かなんかで都市部に住むことになる。村の男は村に帰る。主人公は店(なんの店かは忘れました)に住むことに(大家?は男で主人公の職業をよく思ってなかったけど、後に主人公を通じて良く思うようになる)。領主か何かの貴族の娘を治療することになる。
戦争か何かで森に帰る事になる。街で仲良くなった騎士?が森に来る。騎士?戦いに行く。主人公が助ける。主人公が昏睡状態になる。
主人公が起きてハッピーエンド。
みたいな話だったと思います。
【補足】主人公が騎士?を助ける時、何か特別な力を使って辺りが緑になったシーンがあったような気がします。
なろうなのかムーンなのかは分かりません。
よろしくお願いいたします。

245:この名無しがすごい!
20/07/04 18:02:27.10 67SyQXex.net
【読んだ時期】2年前ぐらい
【大体のジャンル】異世界勇者
【主人公/登場人物】男性主人公、追放令嬢、ザマァ
【記憶にある粗筋】女神選定の勇者が魔王を倒した後、ついてきていた王子に手柄を奪われ、郊外の廃村(勇者の生まれた村?)に逃げる
周辺国の王子が手柄を奪った王子を怪しく思い、調べると決戦の地に勇者の鎧などが残され、そこから女神の声が聞こえ、王と王子が手柄を奪ったことが判明
騎士団長の娘が冤罪を受け、逃げ出して偶然勇者の村にたどり着く
騎士団長は周辺国の王子たちのバックアップを受けてクーデターを起こして成功する
その後は魔族の娘が


246:合流したり、お茶会の方法を伝授したりとスローライフ系の話になる 【補足】 冒頭が似ている勇者グスカスと冤罪を受けた師匠の話「元英雄は平民として暮らしたい」と同時期に読んでいました よろしくお願いします。



247:この名無しがすごい!
20/07/05 01:13:36.96 rSaJ5wAW.net
>>236
元勇者は静かに暮らしたいかな?

248:この名無しがすごい!
20/07/05 08:48:00 90D0rzqn.net
>>237
ありがとうございます
助かりました
これから読み直します

249:この名無しがすごい!
20/07/05 09:05:31.73 +NI5uvWM.net
続きが気になる作品があるのですが、
タイトルが分からず困っています。
誰か教えて~!!!
【読んだ時期】
半年以内。
まだ完結していませんでした。
【大体のジャンル】
異世界物。
魔法があったかはあやふや。
貴族とか王族とか中世みたいな感じ
【主人公/登場人物】
女主人公。
主人公は貴族で妹が1人いる。
【記憶にある粗筋】
・主人公には婚約者がいて
恋はしていないがお互いを尊重し、
いい関係が築けていると思っていた。
でも、突然婚約破棄。
理由は妹を好きになったから。
・元婚約者は妹へ書いた手紙を主人公に渡す。
・手紙の内容は分からないが読んだ妹は
姉を悪く言うこんな男は嫌いだと泣き出す。
・妹に嫌われた元婚約者は姉が嫉妬して
自分達を引き裂こうとしているといちゃもんをつける
・妹は姉大好きなめちゃくちゃいい子。
主人公も妹を大切に思っている
・元婚約者にも妹がいてかなり性格が悪い
・月日が経って主人公に婚約を申込む人が現れる。
・自分のせいだと気にやむ妹の為にも
いい加減結婚しなくちゃとその人とパーティーに出席
・そのパーティーにはその国の王子も出席
(王子の婚約者探しのパーティーだったかも?)
・一緒にパーティーに出席した妹の様子がおかしい
と思っていたら婚約を申込んだ人と妹は恋人同士。
姉ではなく妹に申込んだつもりだった。
・姉の婚約者を二度も自分のせいで奪いたくないと
そのまま姉と結婚しろと争っているところを偶然姉が聞く。
(妹たちにはバレてない)
・逃げようとした所で王子と鉢合わせ
・事情を知った王子に婚約者のフリをしてと言われる
読んだのはここまで
多少記憶違いがあるかもしれません。
分かる方いらっしゃいますか?
続きがめちゃくちゃ気になっています!
よろしくお願いいたします。

250:この名無しがすごい!
20/07/05 11:29:22.09 oKsIMyhz.net
>>235
ムーンの書籍化作品

251:この名無しがすごい!
20/07/05 12:20:59.67 ghsEhlhY.net
>>239
ポイ捨て令嬢の偽装婚約

252:この名無しがすごい!
20/07/05 13:04:31.38 UDUhv06b.net
>>240
ありがとうございます!
書籍化したんですね!

253:この名無しがすごい!
20/07/05 16:25:44.95 4VAACuCX.net
【読んだ時期 】2年位前
【ジャンル 】異世界召喚もの
【主人公 】男
【覚えている内容 】…
・相手の能力を自分の能力にできるがやりすぎて身体がおかしくなってきている。
・国の偉い大臣が悪い奴でそいつを嵌めるためにオークションにすごく希少な物を内緒で出品し自ら競り合って高値で相手に譲るが町の金貨がないため大臣払えない。
・弱い種族を島に連れて行って自分の国を作る。
・主人公は善人ではない。
・転生前は親に虐待されていた。
・仲間をダンジョンの深い所に連れて行って修行させる。
 仲間に骸骨がいたきがする
 ダンジョンの深い所に村があってそこの話しが数話あった
 漫画化されている
 オークションに出したのはたしか龍

1週間くらいずっと探してます。教えて頂きたいです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch