【小説家になろう】小説捜索スレ 5at BOOKALL
【小説家になろう】小説捜索スレ 5 - 暇つぶし2ch161:この名無しがすごい!
19/09/28 05:49:28.83 eURay41/.net
【読んだ時期】2016~2017
【大体のジャンル】ファンタジー 時間が経ってるので今はノンジャンルかもしれない
【主人公/登場人物】ヒロイン(元王女?)と男
【記憶にある粗筋】棺桶を引いて旅をするヒロインと男 「処刑人」か「死神」かどちらかの二つ名があったかも
【補足】当時、死神でキーワード検索していた時に出会った気がします 今は上手く見つけられませんでした 曖昧ですみません

162:この名無しがすごい!
19/09/28 15:54:48.47 zhMCSFS2.net
【読んだ時期】4、5年前
【大体のジャンル】ファンタジー
【主人公/登場人物】性別 男
【記憶にある粗筋】
・異世界へ勇者召喚されたが奴隷にされそうだったので逃亡
・主人公チートで亜空間に強い魔物をいっぱい飼ってる
・ヒロインに魔族の娘がいたと思います

163:この名無しがすごい!
19/09/28 15:57:11.13 mSEQCdqN.net
>>111
虚空の鼓動

164:この名無しがすごい!
19/09/28 16:16:10.28 irziNDPf.net
【読んだ時期】 1ヶ月以内です
【大体のジャンル】ハイファンタジー?
【主人公/登場人物】性別 男性
【記憶にある粗筋】父親が娘の為に異世界を旅する話でした。曖昧ですみません…
【補足】石を投げていて武器は使ってなかったと思います。読んだ時はまだ30話も更新になってなかったと思います。

165:この名無しがすごい!
19/09/29 00:36:34.25 FjxEK228.net
【読んだ時期】最低でも2年前
【大体のジャンル】ハイファンタジー
【主人公/登場人物】男/年齢不詳/容姿は少年
【記憶にある粗筋】
主人公(勇者)は開幕すぐに闇落ち、女神?天使に対して復讐を誓う
他の勇者とか天使とかを殺すと能力が増えるので主人公を殺しに来た天使や勇者を殺して能力を増やしていく
【補足】
勇者は天界からの派遣業みたいなもので魔王討伐は勇者と天使だかがタッグくんで解決にあたる、みたいな世界観でした
主人公の初期の能力は装備を金色にする、ってだけの能力で10歳も満たない時にいきなり天使も付けずに魔王のいる世界に送り込まれて最終的に闇落ちする、みたいな導入だったと思います

166:この名無しがすごい!
19/09/29 13:08:33.34 qrpmR2MK.net
■質問用テンプレート
【読んだ時期】数年前
【大体のジャンル】異世界転生 そこそこメジャー作品だと思う
【主人公/登場人物】男?
【記憶にある粗筋】
導入の死亡理由が
自販機で飲み物を買ったら毒物混入されていて死亡、異世界に

167:この名無しがすごい!
19/09/30 01:10:35.80 EOPXvKwb.net
【読んだ時期】覚えてないです たぶん5年くらい?
【大体のジャンル】異世界恋愛 か ノンジャンル だと思う
【主人公/登場人物】少女
【記憶にある粗筋】
保養地で有名な領地の下級貴族の娘が主人公
幼い時に上級貴族の病弱娘で髪色と名前が同じ人物が療養に来て仲良くなる
その流れで上級貴族の娘数名とも仲良くなる
病弱娘が王子の婚約者
主人公が学園に入学するけれど仲良くなった友人達と身分差があるためすぐに仲良く話すのはマズいと段階を踏んで同行できるようにお互い努力
最終学年ぐらいには一緒にご飯を食べてても不自然に思われないようになってた
そんな時に病弱娘の婚約者王子に人違い婚約破棄&断罪されそうになる
ちなみに病弱娘は病弱で学園に通っていない(王子は気付いていない)
証拠とされる病弱娘家の家紋入りハンカチが王子達を騙そうとしたヒロインの自作自演の証拠になってた
主人公は刺繍が苦手で教師から呼び出しがある程の不器用
ずいぶん昔に読んだのですが久しぶりに読み返そうとしたら見つからなくなってしまいました
わかる方よろしくお願いします

168:この名無しがすごい!
19/09/30 02:39:24.74 XQL4LzQg.net
>>166
世界樹の上に村を作ってみませんか

169:この名無しがすごい!
19/09/30 11:58:17.24 EwGS0dHD.net
世界樹はあの作者の作品の中じゃああんまりパッとしないよなあ
クセがないぶん広くうけるのか書籍化されてしっかり続いちゃあいるが

170:この名無しがすごい!
19/09/30 12:55:09.50 zWDFtfHz.net
>>169
100万文字書いて3巻打ち切り、もったいないな

171:この名無しがすごい!
19/10/01 02:50:10.82 vRpZDB4U.net
>>167
私はレティ

172:この名無しがすごい!
19/10/01 07:01:53.50 /N2hijJ3.net
>>168
これです。ありがとうございました

173:この名無しがすごい!
19/10/02 17:44:36.00 mGvSBLvr.net
>>171
ありがとうございます。これです
うれしいありがとうありがとう

174:この名無しがすごい!
19/10/03 00:22:09.80 G5HZVrwd.net
【読んだ時期】2~3年前
【大体のジャンル】異世界転生もの?ファンタジーもの? 完結済み
【主人公】性別 男性/年齢 少年期~老年期/容姿 もやしっ子長じてガチムチ
【記憶にある粗筋】前世(現代日本?)の記憶を持ったまま野蛮で未開な中世北欧風の
小国に王族として生を受ける。過去生の倫理観が一切通じない世界で生き延びるため、
徐々に暴力や謀略に馴染んでいき、父王を弑逆(?)し王になる。敵対する勢力を次々に
平らげるがやがて老境にさしかかり(病を得て?)衰えを自覚する。
最後は己が父にしたように我が子に殺されてしまう。
【補足】少年期の主人公は前世の記憶を引きずってかなりナイーブなんですが、成長して
(傭兵団に参加して?)からは割り切ってガンガン暴力振るいます。人の命が安いです。
周囲もそれを当然と考えてます。
マンガ「ヴィンランド・サガ」に登場するバイキングの生態を想像してもらえば近いかも。

175:この名無しがすごい!
19/10/03 01:56:50.90 G5HZVrwd.net
>>174
自己解決
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』

176:この名無しがすごい!
19/10/03 13:55:11.43 hWxG94JO.net
>>142
ちなみに親父殺してはないな

177:この名無しがすごい!
19/10/03 13:55:29.89 hWxG94JO.net
アンカミス

178:この名無しがすごい!
19/10/03 23:55:21.29 MmBgjFmV.net
【読んだ時期】 5年ほど前
【大体のジャンル】恐らく現代 恋愛? 転生? 乙女ゲーム?
【主人公/登場人物】女(高校生)
【記憶にある粗筋】再婚してできた兄は優しいけど本当は主人公も主人公の親も嫌い(というか人全般?)で…というのを主人公は見抜いていて
主人公は主人公でブラコンを装ってるけど実は特に兄が好きなわけではない
女生徒に囲まれそうになってたりしたらブラコン妹という体で助けつつ、兄が不快にならないように気をつけている
(兄は確か見抜かれていることに気づいていない・主人公は純粋にブラコンだと思っている)
中盤くらいから別視点で、実はこの世界は乙女ゲームで…みたいな不穏な話が出てきたような記憶
主人公は生真面目な剣道やってる委員長キャラ?と仲良くなって好意を寄せられたり
写真好き?のキャラと主人公がデートしていた話もあった気がする
あと昔の家に行って押入れの中にいた主人公を兄がおんぶして帰った、というような幼少期エピソードもあったような
オネエキャラで兄が大好き(主人公のことは嫌いと言いつつ世話焼いたりしてる)な生徒会役員もいた気がします
【補足】
うろ覚え過ぎて申し訳ないんですが、どうぞよろしくお願いします

179:この名無しがすごい!
19/10/04 00:34:00.47 egiMcbpd.net
>>178
私が傍観者な妹になった理由
かな?
昔過ぎてうろ覚えだけど

180:この名無しがすごい!
19/10/04 01:08:49.08 EqPrBiUd.net
>>179
それでした!
助かりました、ありがとうございました!

181:この名無しがすごい!
19/10/04 03:46:08.91 bP/RbmVb.net
【読んだ時】1年くらい前
【大体のジャンル】恋愛 たぶん異世界、記憶喪失モノ
【主人公/登場人物】女
【記憶にある粗筋】
中世から近世ヨーロッパ風
主人公は1週間くらいで記憶がなくなる体質でたった一人の男使用人と一緒に暮らしてる。以前の自分が記したであろう日記を読んでなぜこうなったのか探る話
【補足】
主人公は敗戦国の貴族で男は敵国の軍人。主人公の記憶が戻ったら殺す命令をうけていた
男は報告として定期的に手紙を出していてそれを怪しんだ主人公が、雨の降る日に家を飛びだしたように偽装して男を家から追い出し家捜しする回があった
連載ものだったけど10話前後で完結


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch