【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.9at BOOKALL
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.9 - 暇つぶし2ch308:この名無しがすごい!
18/07/11 22:18:15.89 vqzLrm49w
装備ステータスの性能を排除したPvPならともかく
PKならレベルと装備の性能が全てだしな
しかも装備のレアリティを表す「アイテムレベル」とか持ちだしたらもう高難易度レイド行ってる人間には勝てない

309:この名無しがすごい!
18/07/11 22:13:58.95 sW3sj34N.net
ギスギスでPKできるのはVRだと殺す以外他のプレイヤーをどかす手段がないからって発想だったか
担いで退かそうとしてお触りでハラスメントになるよりぶっ殺したほうがゲーム的に健全と言う不思議

310:この名無しがすごい!
18/07/11 22:17:19.52 l84xF0A/.net
それやると格上には絶対勝てなくなるからなぁ
同じゴミ同士で殴りあうなら問題ないんだけどモンスター相手にした時に秒殺されて終わってしまう
ダブスタで曖昧にぼかして勢いでスルーできるコメディでしか使えん技よ

311:この名無しがすごい!
18/07/11 22:21:49.53 M4F1n8wf.net
あそこまでPKを織り込んだシステムは見事だが間違いなくクソゲーだしな
あれでシリアス貫くのは絶対無理だよなあ

312:この名無しがすごい!
18/07/11 22:24:50.81 Yvxw02rI.net
掲示板VRMMOのブレファンは武器に触れただけでダメージ受けるのがあってすれ違った時に少し当たって死んでたなw

313:この名無しがすごい!
18/07/11 22:58:33.41 Kt8Ul4/L.net
レベル差が正義は分かるけどPvPの場合は程々にしないと人減るだろうな
PvPでレベル差という目に見える形でニート優遇されると一般のプレイヤーはやる気無くすだろ

314:この名無しがすごい!
18/07/11 23:09:41.73 6XnMa9oG.net
>>308
それ一番金使う層のヘビーユーザーが居なくなるぞ

315:この名無しがすごい!
18/07/11 23:15:27.40 l84xF0A/.net
当たり前の話だけど実存MMOはそれやると過疎るみたいなのは経験してるから改善してる
大抵のMMOなら30時間もあればカンストしてスタートラインに立つし
PvPエリアに入るとカンストステータスになったりするし
PKみたいな格下嫌がらせ要素は基本存在しない

316:この名無しがすごい!
18/07/11 23:25:36.93 bvnX7Ahc.net
今のゆとりMMOなんて色んな措置が取られててカンストまですぐだろ
そもそもPvPはエンドコンテンツでそこを履き違えるなよ
ニート優遇やら課金云々って話を聞くとソシャゲ脳なんだなぁって感想しか出ないな
MMOやってりゃ分かるけど過疎なんて普通あんまり起こらないからな

317:この名無しがすごい!
18/07/11 23:31:44.23 Kt8Ul4/L.net
ニート優遇というかT2W極まってたのは昔のネトゲじゃね?

318:この名無しがすごい!
18/07/11 23:34:44.99 TzWOZ+T6.net
ギスギスとかブレファンとか、結局ギャグ系の方がVRモノって好きだわ

319:この名無しがすごい!
18/07/11 23:37:27.15 kyGn9Qzc.net
時間や金かけた方が強いのは当たり前だし、すごいテクニックでやられたらスゲーとは思う
それはそれとして負けたら腹がたつ

320:この名無しがすごい!
18/07/11 23:38:11.14 l84xF0A/.net
スマホMMOとかは継続プレイしてもらって何ぼなので課金優遇にするから
課金=時短に従ってニート優遇になってるね
まぁ、課金>>>>>ニート≧微課金>無課金程度だが
チョンゲーもネカフェでプレイというお国柄からT2W傾向が強い

321:この名無しがすごい!
18/07/11 23:40:40.51 USDn1uVP.net
VIPシステムは正直嫌い

322:この名無しがすごい!
18/07/11 23:43:46.51 eJa78kst.net
レベル差ある状態でPvPやろうとする方が間違ってるような
明らかに力不足なのに全コンテンツクリアできない!クソゲーって言ってる奴みたいな
違うか

323:この名無しがすごい!
2018/07/12(


324:木) 00:56:12.82 ID:lcMAMJ0Vx



325:この名無しがすごい!
18/07/11 23:50:05.19 l84xF0A/.net
なろうMMOはPKありかつレベリングがコンテンツゲーだから一生レベル差レイプされ続けるからな
レベル差あっても勝てる仕組みがないと困る

326:この名無しがすごい!
18/07/11 23:52:29.85 bvnX7Ahc.net
>>317
それで合ってる、MOならレベル合わせとかあるだろうがMMOにそんなの無いからな
大抵のPvPコンテンツは任意なのに低レベルや何もかも足りない状態で飛び込んで文句言ってたら世話ないわな
結局のところMMOってのを分かってねーんだよな

327:この名無しがすごい!
18/07/11 23:53:48.90 bvnX7Ahc.net
なろうMMOは主人公を兎に角良くしたくて他はただの舞台装置だから拗れる

328:この名無しがすごい!
18/07/11 23:57:59.92 Kt8Ul4/L.net
MMO分かってるニキはスレの流れは分からないんだな

329:この名無しがすごい!
18/07/11 23:59:24.05 1nYlOCj3.net
前日分は>>249
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/11【水】
1位 Carnival
小説情報/作者:ハル
全20話 706pt
2位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全17話 696pt
3位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全23話 488pt
4位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全74話 362pt
5位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全71話 253pt
6位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全351話 230pt
7位 New Age
小説情報/作者:焼きうどん
全22話 210pt
8位 RINGING ONLINE
小説情報/作者:rin_k
全27話 208pt
9位 元会社員はストレス解消でPKをしちゃうぞ☆
小説情報/作者:神代零
全24話 194pt
10位 《FreedomEvolveOnline》 ←NEW!
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全10話 191pt

330:この名無しがすごい!
18/07/12 00:15:34.54 coo3UWlH.net
スレタイが読めない奴もいるな

331:この名無しがすごい!
18/07/12 07:15:26.70 ZWWDtgjk.net
リアルMMOでも身内以外の他キャラはNPCだろ

332:この名無しがすごい!
18/07/12 07:26:13.85 h0PUK1Ee.net
お前ら的に今のシャンフロはどうなん?
レベルキャップ解放したらレイドボスソロ余裕とか言い出して最近流し読み状態なんだが

333:この名無しがすごい!
18/07/12 07:34:12.69 coo3UWlH.net
シャンフロもう読んでないな、恐竜が冗長過ぎるし何もかもが都合良すぎてなぁ…
リアルMMOだと身内以外は全て敵だわ、狩りマナーは守るけどね。守らない奴は殺してる

334:この名無しがすごい!
18/07/12 07:47:22.94 W2mS2yiR.net
シャンフロは下ネタキャラが出たしてから冗長さが思いっきり増しだしたから
流し読みしかしてないな流し読みする分にはまだ読めてる部類判定してる

335:この名無しがすごい!
18/07/12 08:08:22.95 lcMAMJ0Vx
>>326
レベルキャップ開放されたら昔のレイドボスなんてソロ余裕なのは当たり前
ボスもレベルキャップ開放されてる訳じゃないんだし
レベルシンクかかって当時と同じ装備でやってたらソロ無理だろうけど

FF11でもFF14でも賞味期限切れのレイドボスなんてソロ余裕だぞ

336:この名無しがすごい!
18/07/12 09:16:22.13 P4YMPA26.net
>>326
あいつレベルキャップあってもレイドボスやってやるとかいう奴だから…

337:この名無しがすごい!
18/07/12 12:07:38.09 PPgLcrLD.net
正直シャンフロは初期の頃から一貫して他のクソゲーの話は面白いけどシャンフロ自体は面白くなかったよ
つーか作中のクソゲー方向性が違うだけでこのスレで挙げられるようなクソゲーそのものだし

338:この名無しがすごい!
18/07/12 12:19:33.40 /q3vjbSX.net
シャンフロは更新不定期宣言出たからなあ
ゲームやりまくってあれだけ話書いてどういう生活を送ってるんや

339:この名無しがすごい!
18/07/12 12:25:48.13 sTj8bs7A.net
シャンフロはウサギと戯れ始めたところで読むのやめたけど、たしかにクソゲーの話のほうがキレッキレで笑えた

340:この名無しがすごい!
18/07/12 12:32:45.64 SyBlXSKg.net
実際にクソゲーが舞台だったらストーリーにならないからな
クソゲーじゃない方が舞台だからクソゲーをメチャクチャにクソゲーにできるって部分があるんじゃないか
具体的には猫耳猫みたいに解決策としてバグ技を使う必要がない

341:この名無しがすごい!
18/07/12 14:14:03.65 bkAHzPnY.net
アプデで修正された奴はぶっちゃけグリッチでしょシャンフロ
ネトゲじゃアプデで修正されるから何時までも同じバグを使い続けることは出来ないんだよ
蝉盾みたいに調整ミスがそのまま仕様として定着する事はままあるけど

342:この名無しがすごい!
18/07/12 14:58:04.86 Fl5MFxms.net
バグが仕様として定着したっていうと頭を振ると加速するやつを思い出す

343:この名無しがすごい!
18/07/12 17:11:53.30 HQA5WaJh.net
ロデオドライブかな?

344:この名無しがすごい!
18/07/12 22:16:35.08 FFGSAlZy.net
前日分は>>323
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/12【木】
1位 Carnival
小説情報/作者:ハル
全21話 976pt
2位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全18話 545pt
3位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全23話 541pt
4位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全74話 369pt
5位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全11話 342pt
6位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全72話 300pt
7位 元会社員はストレス解消でPKをしちゃうぞ☆
小説情報/作者:神代零
全25話 206pt
8位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全352話 156pt
9位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
小説情報/作者:夕蜜柑
全218話 156pt
10位 RINGING ONLINE
小説情報/作者:rin_k
全28話 154pt

345:この名無しがすごい!
18/07/12 22:41:07.38 bkAHzPnY.net
わざわざageてまで目立ちたいんかね
キメェ

346:この名無しがすごい!
18/07/13 00:05:55.63 VbdzPXz6.net
誰も求めてないし自己満ならそれこそここでやる意味ないし哀れとしか言いようがない

347:この名無しがすごい!
18/07/13 00:57:47.92 veetjCJm.net
リストだすなら番外のやつを出してくれ、ランキングとかお呼びじゃない

348:この名無しがすごい!
18/07/13 09:12:49.94 Dzu7IuK+.net
ジャンル別で開けば出てくるものを貼られても正直何の有り難みもないな

349:この名無しがすごい!
18/07/13 11:11:20.94 Q9+8L0Uk.net
使えぬ情報なのに得意げに書き込んでいる…ピエロだな

350:この名無しがすごい!
18/07/13 21:38:22.18 u8tArMsC.net
前日分は>>338
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/13【金】
1位 Carnival
小説情報/作者:ハル
全22話 991pt
2位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全12話 668pt
3位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全75話 447pt
4位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全23話 422pt
5位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全1話 417pt
6位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全73話 260pt
7位 元会社員はストレス解消でPKをしちゃうぞ☆
小説情報/作者:神代零
全26話 226pt
8位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全353話 171pt
9位 キャラメイキングのランダム機能を使ってもレア種族なんて当たらないと思ってた時期が私にもありました ←NEW!
小説情報/作者:ざんばらら
全9話 127pt
10位 テイマーさんのVRMMO育成日誌
小説情報/作者:ジャジャ丸
全14話 126pt

351:この名無しがすごい!
18/07/13 21:44:24.34 /eSwgto+.net
マジで邪魔だからコテつけてほしい

352:この名無しがすごい!
18/07/13 21:53:47.78 W6H3VB0M.net
ぶっちゃけランキングとかスレチだしな
なんでここでやってるのかさっぱりわからん

353:この名無しがすごい!
18/07/13 21:55:59.96 +dxyIwXm.net
自分が誰かに必要とされてると思いたいんだよ
無味乾燥なニート生活の中で自分のすべきことが見つかって嬉しい
多分こんな感じだから何言っても無駄だぞ

354:この名無しがすごい!
18/07/14 03:32:00.20 dSg6feF6.net
コピペしてるだけで働いた気になるなよ

355:この名無しがすごい!
18/07/14 08:12:12.05 rjFsRzol.net
>>345
今でもNGほりこめるだろさっさとぶち込んどけ

356:この名無しがすごい!
18/07/14 17:06:19.59 LYQlcNpd.net
ランキングガイジのせいで過疎ったな

357:この名無しがすごい!
18/07/14 18:00:14.97 rIkr55uh.net
コタタマは初日組じゃないし地獄のチュートリアルも又聞きだから
レイド級を撃破した時の発言とかにについてエッダを撃破するまで知らないだろうしな
お子さんを取り戻したポポロンが森に帰っていったのを見て倒したと思っててもおかしくはない

358:この名無しがすごい!
18/07/14 18:02:01.89 rIkr55uh.net
スレ違スマン

359:この名無しがすごい!
18/07/14 20:54:56.37 GaoPmxS+.net
当たり前だけどアプリとかの専ブラで見れば勝手にNGになるぞ

360:この名無しがすごい!
18/07/14 22:25:00.52 wRcx1UyD.net
過疎ったというか必要なことは語り尽くされた感がある
このスレ的に許容できる作品ふ甘めにポイントを入れて宣伝するとか単なる批判スレで終わらず前向きな答えも出たし

361:この名無しがすごい!
18/07/14 22:30:48.91 SAP/v4VL.net
元々過疎だしね

362:この名無しがすごい!
18/07/14 22:39:10.92 6DTwFkhw.net
ぶっちゃけただのイラスレだしなぁ

363:この名無しがすごい!
18/07/15 00:16:36.25 D6RGlDW5.net
前日分は>>344
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/14【土】
1位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全13話 924pt
2位 Carnival
小説情報/作者:ハル
全23話 575pt
3位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~ ←NEW!
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全8話 423pt
4位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全76話 371pt
5位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全21話 348pt
6位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全74話 323pt
7位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全24話 322pt
8位 Free Life Fantasy Online
小説情報/作者:リアフィス
全50話 155pt
9位 元会社員はストレス解消でPKをしちゃうぞ☆
小説情報/作者:神代零
全27話 154pt
10位 テイマーさんのVRMMO育成日誌
小説情報/作者:ジャジャ丸
全15話 152pt

364:この名無しがすごい!
18/07/15 00:22:08.21 fIBol9te.net
(脱線しなきゃ)範囲狭いからな…VRMMOと実在MMOとの乖離だし

365:この名無しがすごい!
18/07/15 00:50:53.21 0sxy/cgY.net
それに乖離を話してても信者が乗り込んでくると滅茶苦茶になるし

366:この名無しがすごい!
18/07/15 01:32:48.30 1Hc+rYiy.net
二大ネームドガイジ除くと割とマジでもう語ることない

367:この名無しがすごい!
18/07/15 06:20:47.49 ddldvZrE.net
実質上はただの愚痴スレだけど、建前上は議論するスレを名乗ってるんだから、反対意見が出るのは当然だろ
真面目にイラスレ愚痴スレに名前とテンプレ変えた方がいいと思う

368:この名無しがすごい!
18/07/15 08:13:13.53 FfUl3q/U.net
プレーヤーに使ったらステータスもスキルもあばけて
モンスに使えば急所とか好物とかわかる鑑定スキルが
使用中移動不可(任意使用停止可能)なだけで雑魚スキル扱いされるとか
他のスキルってどんだけすごいんだろう…

369:この名無しがすごい!
18/07/15 08:57:37.62 KHKqu8gi.net
>>362
スキル使ったら相手が爆散するレベルじゃないと合わない気がする。
雑魚スキルにしてはデメリットが無さすぎじゃねw使用中行動不可で被ダメ2倍以上MP全消費…でも足りない気がする

370:この名無しがすごい!
18/07/15 09:00:49.61 6J9lA8jI.net
>>362
PVPでもソロ狩りでも必須スキルだろ
スキル使ってから殴ればいいんだし

371:この名無しがすごい!
18/07/15 09:32:10.01 OJi/lZFc.net
PCにやるとマナーが悪いと批難される、NPCにやる分では誰かがやったのを調べておけば十分とかの理由ならまだ理解できる
そんなことすら想定する頭が無いのかね

372:この名無しがすごい!
18/07/15 09:33:07.08 7wMk6ala.net
MMOについては語るがVRについては語らないよね

373:この名無しがすごい!
18/07/15 09:48:30.55 W4xKZNGx.net
現実に存在してない技術だからな
その部分はもうそういう「設定」でしかないから、受け入れるっきゃないよね、こういうジャンルでは

374:この名無しがすごい!
18/07/15 09:49:19.16 FIHs2y92.net
>>362
そのスキルが無いと急所に当てても弱点扱いにならないとかなら、倍率次第で無いなら来るなかスキル持ちが来たら出発レベルになりうる
ただの公式アドオンならwiki編集者専用の微妙さな可能性
トルグ移動不可が空中で静止出来るなら崖登りやSSのお供に

375:この名無しがすごい!
18/07/15 10:00:30.99 Yd2ImnXr.net
>>366
たまに話題になるけどPTSDになるとかそういうしょうもないことしか話してない

376:この名無しがすごい!
18/07/15 10:30:44.17 6J9lA8jI.net
>>366
普通の車が空を飛ぶならつっこまれるけど、最初からタイムマシンとして開発された車ならそう言うものとして受けとるしかないからな

377:この名無しがすごい!
18/07/15 10:47:24.13 hGOM/7vU.net
世界的に人気なVRMMOと謳ってていきなり英語の誤用してるのも突っ込まれないよな

378:この名無しがすごい!
18/07/15 10:58:37.32 /WKEiST2.net
世界的に人気があるとかじゃなくて一部の層にカルト的な人気があるとかにしとけばいいのに

379:この名無しがすごい!
18/07/15 11:08:12.85 PfiIIioS.net
>>371
それのどこが誤用なのか分からない
ちゃんとVRMMO"RPG"って言えってことか?

380:この名無しがすごい!
18/07/15 11:35:08.96 yZE9vPt6.net
オンリンとかじゃない

381:この名無しがすごい!
18/07/15 15:44:19.11 hxJZxX8U.net
元々のシングルゲームが人気でてオンラインゲームになると
オンラインってつくのはよくあるけど(UO,RO.FFXIOnline等)
VR物の世界じゃ初タイトルでいきなりオンラインってついてるのがやたら多い

382:この名無しがすごい!
18/07/15 15:49:55.88 WayFo8vl.net
>>373
「世界的に人気」といいつつ作中に出てくる英語風の用語がおかしいということでしょ
書いてる方は中学生高校生だから仕方ないわけだけど

383:この名無しがすごい!
18/07/15 16:31:00.96 Yd2ImnXr.net
DPSのDPSが~とかそういうこと?
まあ世界で人気でも日本でやってるなら変な英語は混じるもんだけどなあ

384:この名無しがすごい!
18/07/15 18:46:20.18 gVJZDP6S.net
オンラインじゃないMMOって何ですかね?って突っ込みはもう疲れたからな
英語風の用語が可笑しいのは特に気にならないな、リアルでも多いし

385:この名無しがすごい!
18/07/15 21:45:42.14 gSYxpmy1.net
ためしに RPGゲーム で検索したら182あった

386:この名無しがすごい!
18/07/15 22:18:50.42 4F5+PwVA.net
昔やってたネトゲでは調合で作れるアイテムを1pot2potと数えてたんだけど
このpotってなんだったんだろう
そのままpotだったのかpotionの省略形だったのか

387:この名無しがすごい!
18/07/15 22:31:13.90 D6RGlDW5.net
前日分は>>357
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/15【日】
1位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全9話 1,014pt
2位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全14話 923pt
3位 Carnival
小説情報/作者:ハル
全24話 403pt
4位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全77話 368pt
5位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全25話 354pt
6位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全22話 351pt
7位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全75話 204pt
8位 雑魚スキル、『鑑定』『テイム』の組み合わせはチートだったらしい。 ←NEW!
小説情報/作者:拝啓かりんとう
全3話 196pt
9位 テイマーさんのVRMMO育成日誌
小説情報/作者:ジャジャ丸
全16話 168pt
10位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
小説情報/作者:夕蜜柑
全218話 152pt

388:この名無しがすごい!
18/07/15 22:41:28.29 D6RGlDW5.net
先週分は>>80
VRゲーム〔SF〕週間ランキングBEST10  2018/07/15【日】
1位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全22話 4,358pt
2位 Carnival
小説情報/作者:ハル
全24話 4,082pt
3位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全25話 3,271pt
4位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全14話 2,667pt
5位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全77話 2,348pt
6位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全75話 1,996pt
7位 RINGING ONLINE
小説情報/作者:rin_k
全31話 1,255pt
8位 元会社員はストレス解消でPKをしちゃうぞ☆
小説情報/作者:神代零
全29話 1,188pt
9位 テイマーさんのVRMMO育成日誌
小説情報/作者:ジャジャ丸
全16話 1,158pt
10位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全353話 1,093pt

389:この名無しがすごい!
18/07/16 19:35:42.43 fAA2haa6.net
こっちのスレの流れが止まると総合スレが荒れだすのは仕様なのか

390:この名無しがすごい!
18/07/16 19:36:33.79 sKMd4SJZ.net
仕様です

391:この名無しがすごい!
18/07/16 20:13:39.55 PY1Plba5.net
住人思いっきり被ってるからな

392:この名無しがすごい!
18/07/16 20:18:02.34 jAM/TDdG.net
>>380
入れ物だと思ってる
ガラス製?のビンみたいなのに入ってるし

393:この名無しがすごい!
18/07/16 20:57:36.81 tskkO6YL.net
そういえば、種族レベルと職業レベルってのがあるやつ多いな
実際にそんなのがあるMMOってあるんだろうか
やったやつは大体職業しかなかったな。もしくはスキル制

394:この名無しがすごい!
18/07/16 21:30:55.62 WwR3g2Wv.net
>>380
UOで使われてた、錬金術で作るポーションの略称の名残じゃね?

395:この名無しがすごい!
18/07/16 21:55:45.97 XnRsVg0u.net
前日分は>>381
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/16【月】
1位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全10話 1,328pt
2位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全15話 665pt
3位 Carnival
小説情報/作者:ハル
全25話 365pt
4位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全25話 344pt
5位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全78話 342pt
6位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全23話 241pt
7位 雑魚スキル、『鑑定』『テイム』の組み合わせはチートだったらしい。
小説情報/作者:拝啓かりんとう
全3話 238pt
8位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全76話 218pt
9位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全354話 185pt
10位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
小説情報/作者:夕蜜柑
全218話 149pt

396:この名無しがすごい!
18/07/16 22:13:25.07 96QJSLBV.net
>>387
ベースレベルとジョブレベルは普通にある
なろうVRに多いのはクラスチェンジした後に前の狩場に戻って1からレベル上げするのが小説としてクソつまらないからだと思われる

397:この名無しがすごい!
18/07/17 00:30:40.53 sLTpxFCf.net
>>387
ベースって意味合いのものならある。ベースとクラスレベルって具合で

398:この名無しがすごい!
18/07/17 09:38:12.92 KVBtnL5x.net
>387
テーブルトークRPGではよくあるパターン。
スキル制はキャラを個性化しやすいけれど、行動に対応するスキルが際限なく増えてしまう。
行動を限定出来るコンピューターゲームならともかく、アドリブが多くなるテーブルトークでは対応しきれない。
かくして生まれたのが各種個別スキルを内包する適度に大雑把なジョブスキル。
なろうでよく見かけるのはVRや異世界モノといった、テーブルトークと同様に自由度の高い世界で使いやすいからだろうね。

399:この名無しがすごい!
18/07/17 10:35:16.93 4YXBvZeO.net
ゲーム始めてすぐに初期スキル羅列して、ちょっとコッソリ歩いただけで忍び足スキル取るのとか多いけど
プレイ累計時間が伸びていったらスキル一覧すげえことになりそう
自由度の意味履き違えてんじゃねーのと思う

400:この名無しがすごい!
18/07/17 10:39:07.13 TV2uTIfx.net
種族レベルとかはあんま聞かねーけどな
ベースレベル10でエルフ1ファイター9みたいに種族もクラスの一つ扱いしてるようなのはあったような気はするが

401:この名無しがすごい!
18/07/17 11:51:29.72 QCbX8mI6.net
>>393
不要な物まで描写しすぎなんだよな
まあ大体は字数稼ぎって感じだけど

402:この名無しがすごい!
18/07/17 12:30:20.82 tVIIeIyF.net
種族レベルってのは転生がある兼ね合いとかなんかな知らんけど

403:379
18/07/17 17:40:12.57 XIEOzBnQ.net
あーなるほど、確かに昔少しだけやったROとSWで経験があるな
言い方が違うだけでさっぱりわからなかった…
教えてくれてありがとう

404:この名無しがすごい!
18/07/17 21:11:25.41 A9kqmR+P.net
前日分は>>389
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/17【火】
1位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全11話 1,039pt
2位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全16話 540pt
3位 Carnival
小説情報/作者:ハル
全26話 284pt
4位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全79話 279pt
5位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全25話 278pt
6位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全77話 214pt
7位 雑魚スキル、『鑑定』『テイム』の組み合わせはチートだったらしい。
小説情報/作者:拝啓かりんとう
全4話 198pt
8位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
小説情報/作者:夕蜜柑
全218話 176pt
9位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全355話 168pt
10位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全24話 158pt

405:この名無しがすごい!
18/07/17 22:17:08.23 IYojdAlh.net
鑑定とテイムの組み合わせなんて誰でも思いつく気がするんですけど…

406:この名無しがすごい!
18/07/17 22:26:38.51 uqjyH3vB.net
「ガチ勢のテンプレ構成とか、エンジョイ勢な俺のちょっとした思いつきで余裕で抜けるんですけどwばかじゃねーのw」って小説クソ多いけど
「エンジョイ勢がテンプレビルド廃人を軽く抜き去る」ってストーリーがなろうVRのテンプレになってんだよなあ
自虐でもしてんのか

407:この名無しがすごい!
18/07/17 22:53:45.04 pzFpftbs.net
見やすい文章だから人気が出たんじゃないかな
中身見てみれば分かるけど、会話率60%ぐらいで地の文スカスカだぞ
なろうだとこういうのがウケやすい

408:この名無しがすごい!
18/07/17 23:19:41.52 F8F6ATB+.net
登場人物の頭悪いとか会話つまらんと読み続けられんから逆にハードル高い気がする

409:この名無しがすごい!
18/07/17 23:25:01.83 m0cUV4v9.net
鑑定とテイムを組み合わせてTueeeeするなら俺はこうするね
鑑定でランダムなペットの初期ステータスを閲覧できてステータス上限が同種のペットなら同じで育成がマゾい仕様なので
ゴミみたいな初期ステータスで野に放たれたペットを鑑定持ってない主人公がテイムして育成したら
指示してないペットの行動のクリティカル率にステータス育成総量との相関関係があるとかのややこしい隠し仕様が発覚して主人公がちょっと有利に
1キャラ1ペットしかもてないし育成も厳選もマゾいしペットの自律行動に頼るくらいの愛着があるプレイヤーが育てなおしたりしないのでほぼユニーク技能

410:この名無しがすごい!
18/07/17 23:34:06.44 angQ1eSV.net
>400
そういうのを見ると、この作者はMMORPGやったことないんだろうって思うけど
最近のネットゲーム状況から推測するに、読者の方もMMORPGの経験がなさそうなので
違和感を持たずに受け入れられちゃうんだろうね。
で、似たようなパターンの再生産を引き起こす循環・・・

411:この名無しがすごい!
18/07/17 23:48:43.61 uqjyH3vB.net
>>404
VRMMOってジャンルは、MMOの発展形じゃなく
書き手はもちろん、読み手も、他のなろうVRMMO小説を土台にして受け入れてるんだろうな
それがどんどん積み重なって、最初の頃にはまだ僅かばかり残ってたMMOとしての整合性が消えて行ってる
本格ファンタジーが大好きな人が、なろう異世界の台頭で味わったであろうやるせなさって、こんな感じなのかなと思う

412:この名無しがすごい!
18/07/17 23:55:23.33 hXRHCpPw.net
SAOがヒットしちゃったのがVRMMOモノが実存MMOと乖離していく遠因だと思う

413:この名無しがすごい!
18/07/18 00:09:31.55 Noeq//4C.net
VRMMO=SAOみたいなイメージついちゃったしな
で実際ネトゲやったことあるやつって読者の中でも少数派で更にそれが書き手となると本当に少ない

414:この名無しがすごい!
18/07/18 00:17:09.38 qGOBLWUc.net
SAOはデスゲだし黒幕が居てゲームとして運営する気が絶無だからまだいいんだけど
なろうだとSAOからデスゲ抜いただけのやつを大人気()と言ってしまうからねーよwwwってなる

415:この名無しがすごい!
18/07/18 00:23:32.58 cgNxs+zC.net
文法も流行りもテンプレも調べずに、片手間で書いた手抜き小説が月間1位で困っちゃう(笑)
とか言ってる奴がいたら同じなろう作者としてムカつくだろうに、VRMMOの主人公はそんなんばっか

416:この名無しがすごい!
18/07/18 00:26:12.00 ebCdFuo4.net
>>407
VRMMOって言い出したのがSAOだからなしょうがない
オバロはVRMMOって使ってなかったろ

417:この名無しがすごい!
18/07/18 00:41:26.59 dCrpbW2l.net
>>410
なろうのオーバーロード:前編におもいっきり
「未来に存在するVRMMO『ユグドラシル』のサービス終了の日」と書いてあるな…
とはいえ、異世界転移でデスゲやログアウト不可以前の問題だから
VRMMOかどうかはそこまで重要じゃないしなオバロ

418:この名無しがすごい!
18/07/18 00:46:45.08 L8YmRM9k.net
なろうに来てから変えたんじゃなかったっけ?

419:この名無しがすごい!
18/07/18 00:52:12.88 dCrpbW2l.net
だったなArcadia版だと
 D M M O R P G<Dive Massively Multiplayer Online Role Playing Game>『ユグドラシル<Yggdrasil>』。
 2126年に日本のメーカーが満を持して発売した体感型MMOだ。
となってる

420:この名無しがすごい!
18/07/18 01:03:41.16 bwPa1rHM.net
チートならBANしろよな

421:この名無しがすごい!
18/07/18 01:05:11.96 ebCdFuo4.net
書籍でもDMMO-RPGだった

422:この名無しがすごい!
18/07/18 01:17:04.33 ht4a5cAy.net
VRMMOはソシャゲからの発展だからな

423:この名無しがすごい!
18/07/18 05:42:38.02 1DcknB3e.net
> チート性能なオンリージョブになったら、色々なことに巻き込み、巻き込まれられる日々!!
これ日間1位の作品のあらすじの一文なんだけど、「巻き込まれられる」ってどういう意味?
考えれば考えるほどよく分からなくなっていくんだけど

424:この名無しがすごい!
18/07/18 06:28:35.64 ht4a5cAy.net
ロルバじゃね

425:この名無しがすごい!
18/07/18 06:40:45.72 UYbqIlbb.net
>>417
あらすじで日本語下手になってますよって教えてやれよ

426:この名無しがすごい!
18/07/18 06:54:13.15 Bb0B2X/n.net
アンデッドで自動回復(大中小)状態異常無効、空腹判定なしってぶっ壊れ過ぎない?
デメリットが仕事してないわ

427:この名無しがすごい!
18/07/18 08:12:35.75 asS6FtXM.net
デメリットが仕事しないのはなろうMMOでは当たり前

428:この名無しがすごい!
18/07/18 08:12:59.00 FSPSJ77U.net
>>420
昔は全体強HoTやホイミンの自動回復で瀕死ってベタなオチが付いたもんだけど

429:この名無しがすごい!
18/07/18 08:34:02.91 vqEqyrA1.net
ポケモンで個体値が違う程度の差ならほんのちょっとの差でtuee難しくない?
ポケモンは対人見据えると同じ個体でリソース違うとダイレクトに戦況変えるからtueeしてるように見えるけどPvEなら誤差の範囲
クリティカル連発がハマれば強い系ならメタ打たれれば封殺されるし
一体縛り無くすか別のtueeのサブtueeで使うならありだと思う

430:この名無しがすごい!
18/07/18 08:34:59.61 vqEqyrA1.net
>>403
>>423
安価ミス

431:この名無しがすごい!
18/07/18 08:54:06.64 NWWpedSJ.net
>>399
何が酷いって鑑定もテイムも使えないって説明した奴が
鑑定でモンスの好物わかるってのとテイムするのに好物いるんじゃないか?
って言っててお前は自分の言ってることの組み合わせる考えることすら出来ないのかと言いたくなるすごい白痴仕様

432:この名無しがすごい!
18/07/18 09:26:15.91 GFwf2siR.net
なろうのVR


433:やってるプレイヤー連中は馬鹿過ぎるんだよな 何もわからん内から「あのジョブはクソ」「そのスキルは使えない」って決めつけてるのばっかりで、不遇扱いに説得力がない そういうのみると、作者の頭が悪いんだなって思って読み進める気にならん



434:この名無しがすごい!
18/07/18 11:37:03.75 LSmls6WJ.net
なろう読者のようなプレイヤーばかりだったらそうなっておかしくないような気もしないでもない

435:この名無しがすごい!
18/07/18 12:46:16.15 96NfOYLT.net
御曹司みたいなリアルマネー使ったtueeeならまだ説得力?があるのに
あれのコピー作品はあまり無い不思議

436:この名無しがすごい!
18/07/18 12:47:36.35 HW8IYdi3.net
どこぞの雷皿♂は防具がダサすぎてさいてい扱いされてたなw
スキルの仕様もか

437:この名無しがすごい!
18/07/18 13:18:26.67 dCrpbW2l.net
>>428
だって例の石油王とか金の力でみたいな御曹司とか「リアルに何の不満が?」って下克上感薄いし
リアマネ無双だからデスゲとかゲーム風世界転移とかだと課金使えなくなるし
他のなろうてきな「主人公すげーですよ」でなく、あくまで「廃課金があるから」が前提だからじゃね?

438:この名無しがすごい!
18/07/18 13:21:17.80 ebCdFuo4.net
>>428
金があるから勝つのは当たり前すぎておもしろくはない
PtWもクソゲー感が強い

439:この名無しがすごい!
18/07/18 13:33:55.17 I1Uk3IDJ.net
金を注ぎ込んでTUEEEするのは大多数にとって共感するよりも反感を持つ種類のTUEEEだからな

440:この名無しがすごい!
18/07/18 13:51:40.63 uVo84vjP.net
ソシャゲならまだしも廃課金とVRMMOは実のところ相性悪いんだよな
金持ちの廃人をSNSで観察するのが趣味なんだけど
上限額のないクレジットカードでも一度に20万くらいの課金が限界だから
現金用意してコンビニでプリペイドカードを買いあさった方が高額課金できる
ガチの金持ちがコンビニ巡りの為に雇ったニートと馴れ合ってるのは流石に笑った

441:この名無しがすごい!
18/07/18 16:18:05.30 PFoee5Tl.net
数十万単位の課金は反感買うかもしれないけど、
千万単位で突っ込んでる人には、呆れと尊敬と心配しか感じない。

442:この名無しがすごい!
18/07/18 18:29:23.66 y9+c9jNB.net
女神転生IMAGINEは、フル課金すれば無課金三年目のプレイヤーを一週間でブチ抜けるって話を聞いたときは笑った
まあでもソシャゲみたいに天井知らずの課金要素があるMMOは見たことないな
ソシャゲトップランカーでトータルで億単位とか突っ込んでるエピソード見ると、現実感なさ過ぎて反感より尊敬を抱いてしまう
ランダムでレア職業を引いて無双なんてのよりは、超絶課金でサーバー最強の帝国を築くってほうが面白そうに感じる

443:この名無しがすごい!
18/07/18 19:35:58.05 kn35kvtZ.net
オバロとか特定のアイテム欲しいってだけでボーナスフル投入してたしな
普段から相当入れてそうだし、それくらいやって最強ならまぁ分からなくもない

444:この名無しがすごい!
18/07/18 19:37:08.96 uVo84vjP.net
女神転生IMAGINEはFXとのタイアップキャンペーンと言う頭のおかしい課金要素を実行した唯一のネトゲだからな
天上知らずの課金要素があるMMOは韓国ゲーでそれなりに見るけど案の定過疎るのでそこまで金つぎ込む奴がいない
ソシャゲにしても個人が一億課金するのを狙うよりも1000人が10万課金するのを狙うのが現実的だからなあ
中東はクソ暑いから家でゲームやる需要があってリアル石油王向けの超重課金ゲーが実在するらしいけど
偶像崇拝の禁止との兼ね合いもあって建築物を並べて街を作るようなゲームだとか

445:この名無しがすごい!
18/07/18 19:58:26.89 Fdan7kUV.net
IMAGINEって腕焼いた人がいた奴だっけ

446:この名無しがすごい!
18/07/18 20:31:49.20 yTCLmgMe.net
アインズ様は別に最強じゃないけどな、PSあって装備もそれなりだけどアンデッド属性が響いてるし普通に強いヤツも居たはず
日本でも忙しくて金稼いでる人で使う暇ないからネトゲで使ってるって人も結構居るね

447:この名無しがすごい!
18/07/18 20:47:21.66 HEErqwDt.net
>>437
重課金シムシティってどんな感じなんやろ

448:この名無しがすごい!
18/07/18 23:38:11.12 3FkvuE5x.net
前日分は>>398
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/18【水】
1位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全12話 776pt
2位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全17話 383pt
3位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全26話 302pt
4位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全80話 297pt
5位 Free Life Fantasy Online
小説情報/作者:リアフィス
全51話 197pt
6位 Carnival
小説情報/作者:ハル
全27話 194pt
7位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全78話 193pt
8位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全25話 169pt
9位 錬金術師の研究日誌~VRMMOで錬金術始めました~ ←NEW!
小説情報/作者:山茶花
全14話 160pt
10位 雑魚スキル、『鑑定』『テイム』の組み合わせはチートだったらしい。
小説情報/作者:拝啓かりんとう
全4話 149pt

449:この名無しがすごい!
18/07/18 23:56:43.39 QuBiFchc.net
>>400
ガチ勢ってのは自分でステビルド試行錯誤するから(高額な課金リセット何度もつっこんで)
エンジョイが思いつきでやるキワモノ特化ビルドなんぞとっくに検証済みでありえないからな

450:この名無しがすごい!
18/07/19 02:44:39.06 U4cZi+kR.net
なろうMMOはスキル・ジョブがアホみたいに多くて
なおかつ超レアイベントでしか手に入らないスキルがあり
しかも誰も彼も情報秘匿してるのがデフォだからな

451:この名無しがすごい!
18/07/19 03:19:30.54 K3BNysjw.net
ゲームってのは大勢から金徴収するのが目的の経済活動だからたった1こmpユニークスキルなんて絶対にやらんからな
そいつ引退したらどうすんだよと

452:この名無しがすごい!
18/07/19 03:22:23.50 WhD6Cs2q.net
集金以外の目的があるにしても一定の平等性がないとTueeeeできる奴しかやらないし
そのTueeeeできる連中にしても一般プレイヤーが殆ど止めたら飽きる

453:この名無しがすごい!
18/07/19 03:27:35.85 XPFAJd9y.net
3ヶ月ログイン無しの垢はデータ消えまーすでええやろ

454:この名無しがすごい!
18/07/19 03:28:16.83 UEiyuqWm.net
MMOで俺TUEEEしてた身としてはだね…それって凄い詰まらないんだわ。結果としていくつか装備を外してプレイしてたけど
漫画の様にぶっとんだ強さじゃなくてもモチベ下がるんだよなぁ

455:この名無しがすごい!
18/07/19 03:33:48.80 K3BNysjw.net
>>446
電子データの法定保存期間ちゅうのがあってだな
課金絡みだと2年は無理
法律>規約だからな
法律無視?
リアルで殺人しても一切罰則がない世界の話ならそれでいいけど

456:この名無しがすごい!
18/07/19 03:36:22.70 K3BNysjw.net
2年だとメージャーバージョンアップ2回は経るので工数(開発費)掛けてつくった処理が使われずに陳腐化し無駄になるという

457:この名無しがすごい!
18/07/19 04:15:57.70 6BK+vxUx.net
プレイヤーに敗北するとユニークを奪われます
一定期間プレイヤーとの戦闘を行わないとユニークを失います
こんな感じの設定があればいいんじゃない?

458:この名無しがすごい!
18/07/19 05:30:41.75 K9F9Qw7x.net
アカウントも財産だからな
>>450
MMOでその設定は無理あるなぁ…PvP推奨ゲームでも先行組が有利すぎて後に続かないし、談合も出来るしで即サビ終しそう

459:この名無しがすごい!
18/07/19 05:42:35.50 YWHjqJET.net
ギスギスでは身内で「君主」を回そうとしてたらRMT業者にkillされて奪われてたな

460:この名無しがすごい!
18/07/19 08:35:00.29 RS3D+caP.net
架空の近未来なんだから架空の法改正すればいいじゃない
現実でも架空の友人紹介キャンペーンで架空の友人紹介してるし
複垢って言うんだけどね

461:この名無しがすごい!
18/07/19 10:58:31.72 Z6VPy+hW.net
そういや複数のアカウントを使い回す作品ってあまり無いな
メインキャラがなんでも出来てしまうから生産専用とか必要ないんかね

462:この名無しがすごい!
18/07/19 11:06:25.19 gkYcaHmp.net
>>450
たしか信長野望のmmoでそんな装備あったきがする
そこそこしか強くないレベルでぶっ壊れ性能とかじゃなかったから
ネタとして扱われてたけど

463:この名無しがすごい!
18/07/19 11:07:55.96 a0pMu38Y.net
>>454
複数の自キャラがいるのは現実的には普通だけど、物語的にはあんま面白くならないというか、割と邪魔な要素だしな

464:この名無しがすごい!
18/07/19 11:42:45.71 dioNAbpi.net
複数キャラ自体が面倒要素だし
現実ゲーでも統合しとけやって感じだからな
継続プレイしてもらうという商業的な理由があるだろうからわざわざケチつけたりはしないが

465:この名無しがすごい!
18/07/19 12:00:26.67 Pb8CSj9S.net
なろうでサブキャラの出番なんて
ゲーム世界にTS転生させる時のメインは普通にカッコイイ男キャラだから
たまたま倉庫のサブキャラでアイテム整理してる時に飛ばされただけだから
とか言って言い訳するのに使われるくらいしか見ないな

466:この名無しがすごい!
18/07/19 12:28:21.28 +WQcDBug.net
カンストのメインキャラはなろう用
上げてないサブや倉庫はノクタ用

467:この名無しがすごい!
18/07/19 12:30:19.06 LC3nKddn.net
>>454
特化させるといえば聞こえはいいが
それだけ育成時間ばらけるって事だからな、余程の廃人プレイでないかぎり器用貧乏だし

468:この名無しがすごい!
18/07/19 12:55:59.11 ftnesZvw.net
サブなんか基本メイン飽きたから作るか倉庫用か人間関係に縛られない詐欺PK用だしなあ
小説でやると面白さより面倒さが勝るわ

469:この名無しがすごい!
18/07/19 13:07:35.63 Z6VPy+hW.net
それもこれも余り過ぎて飾りにしかなっていないスキルポイントが原因なのかもな
都合よく報酬で大量にゲットとかするし

470:この名無しがすごい!
18/07/19 16:01:14.03 XICOW4G0.net
なろうでよく見かける『世界的に大ヒットした』MMOはわからんけど、
中規模クラスのゲームなら、ガチ勢でも意外と調べ漏れは多いと思うけどな。
検証勢がビルドをあみだして、効率厨がそれを大々的にコピーした結果、
流行りすぎて弱体化される光景をよく見かける。

471:この名無しがすごい!
18/07/19 16:38:56.29 5BMH+IUA.net
大作だとそれはそれで旨味が無くて忘れられたコンテンツとかはあったりする
それに強くなれる要素があったりするならテコ入れのために大々的に発表するだろうけど

472:この名無しがすごい!
18/07/19 18:15:29.87 0Pcs7HSr.net
その世界で初めて達成された行為だからボーナスあげますってのもよくあるけど
あれも後続つぶしだよなあ。よくあるのがボス撃破
ビルドに影響あるようなボーナスは先行有利すぎる
実際のMMOにもあるにはあるけど、せいぜい公式にその時のSSが載るくらいだったな

473:この名無しがすごい!
18/07/19 19:38:02.10 zSiGMzXY.net
逆じゃない?
なろうVRはスキル多すぎて取ったはいいけど全然活用できてない死にスキルが多すぎる
あれじゃ先行者は人柱になるしかない。SPが多いほど勝手に人柱が試してくれるから後発は有利になる

474:この名無しがすごい!
18/07/19 19:53:04.84 dioNAbpi.net
スキルの有用性を確認するために1000時間必要ですがスキルは数百種類あります
スキルごとのシナジーもあるので万時間でも足りませんみたいなのばっかりだからな
そんなのをベータで数十時間先行した奴がこれが強いとか言って従ってる白痴の群れはいただけないが
偶然当たりを引いたまではあって良いと思う
1000時間後に目が出るとかなら検証が薄くても説得力がある、先行ボーナスつきだと論外だけど

475:この名無しがすごい!
18/07/19 19:54:16.20 XICOW4G0.net
スキルリセットあれば死にスキル多くてもさほど問題ないと思うけど、
VRゲームでリセット可能な描写があるのは。あまり見かけないな。
ゲーム内にはあっても書かないだけかもしれんが。

476:この名無しがすごい!
18/07/19 20:12:29.35 zKAqoI5N.net
>>467
ユーチューバーが強いって言ったら真似する奴だらけなのは現在でも同じだからな

477:この名無しがすごい!
18/07/19 20:14:14.39 zSiGMzXY.net
スキルリセットありだと謳い文句の個性が死んじゃうしな
主人公が料理SUGEEEしても、じゃあリセットして取り直そうで済んでしまう

478:この名無しがすごい!
18/07/19 20:34:27.34 6BK+vxUx.net
別にプロでもない人間が作った料理を絶賛してる奴らって普段は何を食べてるんだろう

479:この名無しがすごい!
18/07/19 21:03:50.85 XICOW4G0.net
食品の味をわざと不味くしてあるという設定の作品も多いな。
VR内で食欲を解消してしまうとリアルの肉体がヤバいから、妥当な調整だと思う。
そこに主人公の素人料理が受け入れられる余地が生まれる。

480:この名無しがすごい!
18/07/19 21:07:19.05 gB6RbO8T.net
前日分は>>441
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/19【木】
1位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全13話 752pt
2位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全28話 401pt
3位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全18話 378pt
4位 錬金術師の研究日誌~VRMMOで錬金術始めました~
小説情報/作者:山茶花
全15話 256pt
5位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全80話 254pt
6位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全356話 195pt
7位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全26話 164pt
8位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全79話 153pt
9位 RINGING ONLINE
小説情報/作者:rin_k
全35話 140pt
10位 Free Life Fantasy Online
小説情報/作者:リアフィス
全51話 137pt

481:この名無しがすごい!
18/07/19 21:54:21.30 Z6VPy+hW.net
近未来だしリアルは合成食品なのかもしれない

482:この名無しがすごい!
18/07/19 21:56:26.09 9JYzGsBn.net
アイテムをウィンドウやショートカットで使用する作品って少ないよね
やっぱVRだと興ざめになっちゃうのかな

483:この名無しがすごい!
18/07/19 22:02:07.53 K9F9Qw7x.net
>>472
リビハだとコクーンによる変化があって最高級コクーンで「普通」を得る
シャンフロだと「味が薄い」設定があるな、条件によりそれは解放されるみたいだが条件が謎
リアルMMOでもゴミスキルは多くて大抵使うスキルは5.6個程度じゃね?
職によっては1つとかでも良いし

484:この名無しがすごい!
18/07/20 13:09:54.45 dvk0mp30.net
ダンジョン突破しなきゃ先に進めないって訳でもないのに全環境に対応しようとするからな
気配遮断なんてどうせ格上には通用しないんだからほとんど意味ないし

485:この名無しがすごい!
18/07/20 15:11:18.59 IIGvtlHt.net
ゴミスキルが多いゲームは運営が既存スキルの調整をしない怠慢か
割り振れるスキルポイントに限度があるので幾つかの有力なスキルをとると他が低レベルになるかの二択なんだよ
調整されてるFF14のモンクでは9個のスキルを上手く回す必要があるし

486:この名無しがすごい!
18/07/20 22:02:36.78 FD4grjTH.net
FF14とかテンプレスキル回ししかできないゴミゲーじゃねーかwww

487:この名無しがすごい!
18/07/20 22:12:10.54 j3KTKwse.net
前日分は>>473
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/20【金】
1位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全14話 615pt
2位 錬金術師の研究日誌~VRMMOで錬金術始めました~
小説情報/作者:山茶花
全16話 498pt
3位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全28話 381pt
4位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全19話 320pt
5位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全80話 249pt
6位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全357話 187pt
7位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全80話 180pt
8位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全27話 166pt
9位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
小説情報/作者:夕蜜柑
全218話 148pt
10位 Free Life Fantasy Online
小説情報/作者:リアフィス
全51話 140pt

488:この名無しがすごい!
18/07/21 00:23:11.53 3mwje+KH.net
正直FFを例に持ってくる時点で察する。

489:この名無しがすごい!
18/07/21 01:11:57.69 Y6+7ZKC7.net
ぶっちゃけ全部使えるスキルだとしても結局は汎用性高いのばかり使うからゴミスキル多いのと大差ないんだよな
スキルポイント制で振り直しできないのにゴミスキル多いのは問題になるけどあとは割とどうでもいい

490:この名無しがすごい!
18/07/21 01:20:15.19 ssEnaFzi.net
バランスが悪いゲームを前提にスキルのこと考えても意味ないやろ
バランスがよければフルに使い切らないとスペック発揮出来なくなるか
大胆にスキル数を削ってゴミが生まれないようにするし

491:この名無しがすごい!
18/07/21 02:55:45.57 SvjSEoPP.net
スキル取得に制限ないタイプだとその場その場で切り替える…という風にはならないんだよな
使いやすくて育成しやすいのばっかで埋められることになっちゃう

492:この名無しがすごい!
18/07/21 06:19:04.69 EdLQMj2E.net
ネトゲは最適解が見つかってしまうとそればかりになるからな
なろうVRMMOみたいにずっとTUEEEEEとか出来なくなる
アイテム課金でスキルの取り直しとかステの振り直しが出来そうなのに
そういうのが全く無いっていうのも変といえば変

493:この名無しがすごい!
18/07/21 06:55:13.91 BIq2xBht.net
何度も言ってると思うがMMOで一番!とか最強!とかはまず無理。
今の10位はずっとトップ組だのなんだのって寒すぎる…トップ走り続けるとかその辺の感覚はソシャゲなんだよな

494:この名無しがすごい!
18/07/21 07:46:11.66 ssEnaFzi.net
リセマラあるのに課金ガチャはないという謎

495:この名無しがすごい!
18/07/21 08:26:07.53 GGDvImZEN
高難易度レイドを一番最初にクリアするって言う意味では1番になれる
WoWとかFF14ではそういう「」ワールドファースト」っていう文化があるし

496:この名無しがすごい!
18/07/21 09:05:39.43 WsaXGGs4.net
第六闘神みたくPvP主体の話なら○○最強!とかも分かるけど
そうなるとMMOがどっか行っちゃうんだよなあ
お前ら格ゲーやってろよ、と

497:この名無しがすごい!
18/07/21 09:12:05.64 +RHT7Vs9.net
ガチャはゲーム性を損なうからな。ないに越したことはない
本当に世界トップの人気あるゲームなら広告とメディアミックスでいくらでも稼げる

498:この名無しがすごい!
18/07/21 09:54:17.55 aPRCqHUu.net
課金ガチャ無いのにリセマラあるのは、
VRMMOにありがちなキャラメイク時のユニーク要素とかいうクソ設定のせいじゃね?

499:この名無しがすごい!
18/07/21 10:21:37.84 8jjpobZz.net
見た目のみ変えられるアイテムのガチャならゲーム性は損なわないだろ

500:この名無しがすごい!
18/07/21 10:42:21.00 +RHT7Vs9.net
落ち着くんだ
大抵のVRモノは服装を自在にデザインできる
見た目変えるガチャなんてものは成り立たない

501:この名無しがすごい!
18/07/21 11:16:44.42 roO2K36S.net
キャラ容姿変更パスとかならなろうVRMMOでもまあなんとか……

502:この名無しがすごい!
18/07/21 11:19:47.50 aPRCqHUu.net
レア髪型・レア髪色・化粧・入れ墨・大型パーツ・追加身体部位・デフォ以外の下着・特殊エフェクトなんかは十分ガチャにできるんじゃね?

503:この名無しがすごい!
18/07/21 11:25:17.21 uXLu7IZ7.net
・定期的に育毛ポーションを飲まないとハゲる
・育毛ポーションはガチャからしかでない(プレーヤー間取引可能
これで黒字は確実になる

504:この名無しがすごい!
18/07/21 11:35:41.63 8jjpobZz.net
>>493
なろうのガバガバVRMMOはそうだけど
プレイヤーがゲーム内で版権キャラを丸パクリしたコスチュームを作成してプレイ動画で金儲けしたりして訴えられた場合運営は責任とれねえだろ
だからネトゲの服装はゲーム内に用意されたものを組み合わせるのが基本だ
単体では似てない装備品の組み合わせだと運営がしらばっくれる事が出来るからな

505:この名無しがすごい!
18/07/21 11:47:06.10 yz1I87mg.net
またはコラボしてガッツリ取り入れるかだな

506:この名無しがすごい!
18/07/21 11:54:10.07 +RHT7Vs9.net
>>497
BANすればいいんじゃね?
多分版権元はスルーするけど
著作権ってのは親告だからな
やろうと思えばファンアートも訴えることできる

507:この名無しがすごい!
18/07/21 12:11:27.27 aPRCqHUu.net
>>499
そういうのは訴えられる前にBANしなきゃ意味がないけど、
監視して取り締まるコストを考えると非現実的だから、
訴えられてもゲーム側に飛び火しない予防線が必要ということだろ?
つか、外見はテンプレパーツをパラメータ設定でいじって組み合わせる方式にしないと、
受信データ量が膨大になって、イベントとかで人が集まったときひどいことになる気がする。
VRMMOのハイテク超回線なら大丈夫なのかもしれんが。

508:この名無しがすごい!
18/07/21 12:18:07.80 Pwjo5ibO.net
ゲームを利用した犯罪って運営が責任取るものなの?
例えば犯罪者グループがアメーバピグのチャットを利用して犯行計画練ってたことが明るみになったら、運営のサイバーエージェントが悪いってことになるの?
なんかおかしくね?

509:この名無しがすごい!
18/07/21 12:24:34.87 8jjpobZz.net
事情聴取はされるしてネトゲの運営は鉄火場なのでクソ面倒くせえ

510:この名無しがすごい!
18/07/21 12:35:21.84 2lSZbep1.net
>>497
個人が衣装を真似るだけなら問題にはならないよ
着ぐるみやスーツはやめた方がいいけどな

511:この名無しがすごい!
18/07/21 12:47:25.37 aPRCqHUu.net
>>501
責任は取る必要ないけど、
犯罪の温床という悪印象がつくので不利益にはなるかもな。
あと削除要請などのトラブル対応がかなり業務を圧迫する。

512:この名無しがすごい!
18/07/21 13:01:16.75 yiU+5OoW.net
場合によっては業務停止命令でるやろ

513:この名無しがすごい!
18/07/21 13:18:09.06 3mwje+KH.net
>>495
ガチャって言うかアバター販売だな、ガチャにする必要が無いと言うかガチャは日本の悪しき文化だから抹消すべき。
日本くらいだよ、こんな意地汚い商売してんの

514:この名無しがすごい!
18/07/21 14:32:01.52 8jjpobZz.net
ルートボックスも知らないマヌケが偉そうだな

515:この名無しがすごい!
18/07/21 14:47:27.41 9orSPMzA.net
そもそもアイテム課金とかって、韓国から来たものだしな
それまではみんな月額制だけだった

516:この名無しがすごい!
18/07/21 18:05:34.57 EdLQMj2E.net
法規制で廃止はして欲しいとは思うわ
せめてVRMMOが出ている近未来くらいではな

517:この名無しがすごい!
18/07/21 18:14:34.57 0+mSyMxs.net
>Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
これ気になって読みに行ったけど
>幼馴染み2人や妹とこのゲームを始める『都築 悠』
幼馴染と妹と一緒に~ってとこで「うわぁ…」と萎えた
なんでVRMMOモノこんなんばっかりなん??????
これ系で面白かったやつ過去1つもないんだが??

518:この名無しがすごい!
18/07/21 18:30:24.40 pNoG4KeP.net
友人知人に誘われれ始める→事前情報を知らずに非テンプレ(笑)ビルドで無自覚俺TUEEE
ってイメージ
目に見える地雷だから逆にありがたくもある

519:この名無しがすごい!
18/07/21 19:01:36.17 KUXEbB/8.net
見えてる地雷をわざわざ踏みに行くなよ
当たりを探すんだよ

520:この名無しがすごい!
18/07/21 19:34:58.60 +RHT7Vs9.net
>>510
これ。マジで謎だよな
VRモノの導入は何故かどれも弱い
FFTみたいに歴史が動いた瞬間を冒頭に持ってくるとかやればいいのに

521:この名無しがすごい!
18/07/21 19:50:22.01 Y6+7ZKC7.net
妹友人あたりに誘われて始める作品は数話かけてキャラクリと諸々の説明とチュートリアルしてるイメージ

522:この名無しがすごい!
18/07/21 20:14:51.64 HodFqSyL.net
知人なりに誘われて始めたら一緒にやんない?

523:この名無しがすごい!
18/07/21 20:18:16.59 8gSjBjxT.net
誘ってくるやつが大抵妹か美少女又はホモってのがね

524:この名無しがすごい!
18/07/21 21:02:04.07 1NQPa34I.net
自分から誘いに行くって無いな
ボッチw

525:この名無しがすごい!
18/07/21 21:24:20.76 fVwolWjH.net
あらすじとか1話の最初の地の文とかで「俺、○○○○は、」みたいな感じで主人公の名前紹介するのはなんなんだろうな
VRMMOモノでそういう始まり方する作品って大体地雷だし

526:この名無しがすごい!
18/07/21 21:51:05.51 SvjSEoPP.net
誘われて高価なソフトや本体プレゼントされてんのにやれやれしだすクソ野郎ばっかだよね

527:この名無しがすごい!
18/07/21 21:56:48.87 pNoG4KeP.net
ある程度そのゲームに詳しい誰かが誘って来て始めると
「おい、お前…それは地雷ジョブだぞ」
みたいな流れから
「何で○○のジョブでそれが出来るんだよっ!!」
「いや、それ普通じゃねーから!!」
っていうテンプレ展開がやりやすいんだろうね

528:この名無しがすごい!
18/07/21 22:20:55.29 EdLQMj2E.net
ちゃんと調べて最高の育て方を理論的に見つけ出す作品ってないよな
大体が偶然どうとかで

529:この名無しがすごい!
18/07/21 22:31:59.50 oTGlYylg.net
>>510
それ主人公と幼馴染との関連性が
他のなろうVRMMOより輪をかけて気持ち悪いから読むときは覚悟おすすめ
現実パートが完全に蛇足&気持ち悪さマシマシになってる

530:この名無しがすごい!
18/07/21 22:43:37.46 yiU+5OoW.net
>>510
このスレ3が定番の探し方やね

531:この名無しがすごい!
18/07/21 23:20:49.81 8jjpobZz.net
知り合いにネトゲを進めるのは普通に洒落にならん外道行為だと自覚してる作者はなろうにはいないのか

532:この名無しがすごい!
18/07/21 23:30:50.69 yz1I87mg.net
ハマれば危ないが、合わなけりゃ自分ペースでできないから勝手にイン率下がるから平気平気

533:この名無しがすごい!
18/07/22 00:17:11.15 WmLcb/1p.net
>>521
探せばあるだろう
猫耳猫は完全に答え出てる感あったし、廃人主人公ならレベリングについて何か考えを持ってて作品内で語るハズ
主人公は廃人じゃないけど、ギスオンでも少しずつプレイヤーの理想形が見えてきたな
とにかく余計なことはしないこと。それに尽きる

534:この名無しがすごい!
18/07/22 01:23:11.34 +dDCEH57.net
人に勧めるほどハマってるやつと勧められて始めるやつとでは絶対進行速度が合わないよね

535:この名無しがすごい!
18/07/22 01:36:55.03 0vmUWNAO.net
前日分は>>480
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/21【土】
1位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全15話 675pt
2位 錬金術師の研究日誌~VRMMOで錬金術始めました~
小説情報/作者:山茶花
全17話 510pt
3位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全28話 328pt
4位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全19話 244pt
5位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全81話 226pt
6位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全82話 212pt
7位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全357話 154pt
8位 RINGING ONLINE
小説情報/作者:rin_k
全36話 144pt
9位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全28話 138pt
10位 Free Life Fantasy Online
小説情報/作者:リアフィス
全51話 128pt

536:この名無しがすごい!
18/07/22 01:43:21.17 MmMsv1J5.net
責任持って育成に協力するやつとそうでない奴居るしなぁ…
一度だけ勧めた事あるがサポートはがっつりしてやったわ。
後、自堕落するのは個人のせいだから勧めた奴には関係ないな。そーゆー奴は他でもだらしないし

537:この名無しがすごい!
18/07/22 02:19:29.16 Rq1StoKi.net
自分で誘っておいて地雷じゃんで見捨てるのマジで糞

538:この名無しがすごい!
18/07/22 02:23:00.32 U39SKigj.net
身内を誘うならエンドコンテンツで必須だけど育成がマゾいし自分がやりたくない職業をダイマして
パワーレベリングで戦力にするくらいの狙いはあるもんだよな

539:この名無しがすごい!
18/07/22 02:28:42.37 VZE8Lmi+.net
誘う奴は自分の便利な複垢扱いする気なんでしょ(偏見)
実際本気で勧めるならある程度テンプレ教えたりなんなりサポートするよね

540:この名無しがすごい!
18/07/22 02:51:23.43 LvnLFBxn.net
β時代の仲間と遊ぶならなんで誘ったんや!

541:この名無しがすごい!
18/07/22 03:00:38.87 MmMsv1J5.net
>>533
たまに見る光景で草。
俺そーゆー人拾って大分得した事あったな
誘われた側だとモンハンF全盛期の頃に暇な時やろーぜって誘われて装備一式(課金)とHR100までみっちり付き合って貰ったな

542:この名無しがすごい!
18/07/22 04:00:55.39 B7HmRfeO.net
>>516
オバチャンとか冴えないオッサンに誘われればいいのか……?

543:この名無しがすごい!
18/07/22 04:37:11.16 6HPnSGMO.net
男友達でいいじゃん
なんで妹だったりクラスの美少女だったりするん

544:この名無しがすごい!
18/07/22 07:35:29.69 j6Aya0rw.net
作者がリアルMMO解ってないんじゃなくて
現実にある物をモチーフにしつつ現実ではあり得ないことをやるホビニメのノリをやってるだけじゃねーかな
ミニ四駆とか遊戯王とかガンプラみたいな

545:この名無しがすごい!
18/07/22 08:28:26.20 hKkkIyJv.net
ゲームで世界救ったりするコロコロボンボンテンプレがここで生きてくるのか

546:この名無しがすごい!
18/07/22 09:02:37.85 YJnxG+g5.net
作品書くって言ってた人達はまだ完成しないのかな
なろうMMOはつまらん糞だ思考停止だって叩いてるスレ住民が作る作品なんだから
さぞかし面白くてちゃんとMMOしてて設定が練り込まれてる作品が出来上がってるんだろ?
みんなそういうのが読みたいって言ってるんだから、早く自作を晒してくれよ

547:この名無しがすごい!
18/07/22 09:35:04.90 MLVaCd4m.net
責任持って育成に協力とかも正直一番テンポが速く知識が広がり楽しい序盤をスポイルするクソ行為だよね
モンハンみたいに前作やってれば100万回やった場所をやり直させるとかだとありがたいけど

548:この名無しがすごい!
18/07/22 10:01:36.09 CHy4IQWM.net
主人公があんまり活躍しすぎるのもMMOとして不自然だけど、大して活躍もせずにただゲームを楽しんでるだけだと読者は他人がやってるゲームを横から見てるような気分にしかなれないだろうし難しいよね
やっぱMMOって小説の題材に向いてないと思うわ

549:この名無しがすごい!
18/07/22 10:18:38.60 MLVaCd4m.net
軸の作り方の問題だろ <


550:br> さすなろというノイズさえ除けばやってる事はオフゲーだし



551:この名無しがすごい!
18/07/22 10:27:59.58 3/xe3/oY.net
なろう小説って他人がやってるゲームを横から見てるような感覚そのものだぜ

552:この名無しがすごい!
18/07/22 12:03:58.46 I9X+fIMT.net
今まで読んできた中だとシャンフロのGGCとリビハが良い出来だな
Ancient Unfair Online ~万能武器ブーメラン使いの冒険記~
これも中々狂人してて良かったけど最後が蛇足過ぎたな

553:この名無しがすごい!
18/07/22 12:41:10.86 +dDCEH57.net
なろうVRMMO見てると主人公だけスキルレベル上がりすぎじゃね?って思う

554:この名無しがすごい!
18/07/22 12:48:59.76 I9X+fIMT.net
まぁ主人公以外は案山子だしな…特別なものも主人公の周りに集まる仕組み

555:この名無しがすごい!
18/07/22 12:56:53.90 MLVaCd4m.net
RPGで主人公以外のレベルが上がったら立場がないだろ

556:この名無しがすごい!
18/07/22 13:01:47.22 R4FL2Z7r.net
オフゲのRPGでも主人公以外レベル上がるやろ…?
防御極振りの漫画ちらみしたんだけど、ヒドラ踊り喰いとか猟奇的過ぎない?w

557:この名無しがすごい!
18/07/22 13:04:19.90 CHy4IQWM.net
痛いのは嫌なのでって奴は防御力よりも登場人物の白痴っぷりが極まってる

558:この名無しがすごい!
18/07/22 13:20:46.40 jzZz4biE.net
まともな登場人物いないし
それを気にしない人向けだべ

559:この名無しがすごい!
18/07/22 13:31:51.09 cr77NH8l.net
ギスギスみたいにステータスとかマスクデータ化するのはありかもね
ステータス表記で誤魔化せないから読みやすい

560:この名無しがすごい!
18/07/22 14:21:37.50 tkLrth3g.net
ステータスってぱっと見の強弱がわかりやすいだけだし正直いらない
ゲームっぽさはあるけどVRみたいなリアルになるほど違和感でるし
少なくとも小説って媒体だと微妙な表現だと思う

561:この名無しがすごい!
18/07/22 14:34:35.55 7H+y2WZp.net
ストーリー上の意味ないんだよなステータスって
パラメータのどれかが伏線になってるとか

562:この名無しがすごい!
18/07/22 14:40:28.20 d5fp1LTT.net
VRモノでステータス表記挟むのは要らないってのは強く同意するけど
このスレの住人的にはステータス確認出来ないMMOとか有り得ない(ドヤァ
しないと駄目なんだぜ

563:この名無しがすごい!
18/07/22 14:40:43.47 3/xe3/oY.net
ダメージ計算式考えてる訳でもないんだし数値要らんでしょ

564:この名無しがすごい!
18/07/22 14:43:56.11 WmLcb/1p.net
田中のアトリエくらいか。ステータス面白かったのは
ここぞという場面でしかステータスオープンしなかったのもある

565:この名無しがすごい!
18/07/22 14:48:40.41 +dDCEH57.net
VRMMOでゲームマネーをシステムに回収させる部分ほとんどないような気がする

566:この名無しがすごい!
18/07/22 15:20:55.91 VZE8Lmi+.net
どうせステータス数値低くても格上に勝つんだからいらないよね

567:この名無しがすごい!
18/07/22 15:26:10.88 MLVaCd4m.net
カンストもしてないのに回収してどうするねん的な
ステータスにしても似たようなもんでぶっちゃけステの確認なんてしねー
ハクスラMOばりに同じ武器が100万個出てその中からサブ厳選とかするようなのならともかく

568:この名無しがすごい!
18/07/22 15:26:36.84 tkLrth3g.net
ステータスとかスキル羅列ってまさに不要な情報なんだよな
Tueeeするにしろ必要なのはそれを元にした強さを見せる戦闘描写だから

569:この名無しがすごい!
18/07/22 15:48:57.81 U39SKigj.net
そもそもゲームにおけるステータスも強さの基準としてあまり意味ないからな
ゲームシステムを理解してスキルの組み合わせのシナジーで格上を圧倒する爽快感が大事だし
元々ピーキーなゲームシステムか低レベルプレイやRTAみたいな特殊な環境でもなければ1の数値差は誤差

570:この名無しがすごい!
18/07/22 15:50:53.81 MIvSCdXt.net
>>559
ゲーム内マネーはモンスターから無限に供給されるので、
流通量を減らすシステムがないとユーザー間の物価が際限なく上昇して、
新規が露天で何も買えなくなる現象が起きる。
なので、大抵は非課金ガチャ・装備強化・ハウジングなどに金を突っ込ませて回収してる。

571:この名無しがすごい!
18/07/22 16:03:49.22 WwY0Qtor.net
ゲームでのステータスはステが一定以上ないと装備できないものの目安や
検証勢の計算式材料
生産職の成功率に影響とかその辺で直接強さ云々には関わらんからな
Lv上げたりスキル上げれば自然とステも伸びるんだし

572:この名無しがすごい!
18/07/22 16:05:55.11 U39SKigj.net
ゲーム内マネーの流通ネタだとギスギスのプレイヤーはNPCの経済にタダ乗りしてるだけ
ゲーム内通貨もクラフトで偽造できるけどやると経済制度が崩壊してデメリットしかないぞって仕様がチャレンジブルで良かったな
プレイヤーが別世界からの来訪者軍団って設定のVRMMOは結構あるけど経済にタダ乗りしてる点に突っ込んだ作品は他にみた覚えがない

573:この名無しがすごい!
18/07/22 16:13:53.02 MLVaCd4m.net
それは結局カンストして金を使う先が消えたというのが問題であって過程で金が余ってるからとかどうでもいいんだよ
新規に対して物を売るなんてのはボランティアであってよほどの金積まれなきゃ物好き以外は誰もやらねーんだよ
クソザコナメクジのために使ってやる時間でその数倍稼げんだから
装備強化やハウジングにしたってカンストして使う先がない金を吐き出してるだけで
レベリング中ですぐに交換する装備の強化なんて無駄金払う奴なんてほとんどいないわ
カンストから始まるなろうVRMMOでシステムへの回収が語られていないなら問題提起としてはありだが

574:この名無しがすごい!
18/07/22 16:22:24.11 wDjEHIrY.net
>>555
それは流石に考えないとあかんやろ

575:この名無しがすごい!
18/07/22 16:33:40.61 MIvSCdXt.net
>>565
どうでもいいかどうかは個人の感覚だから何とも言えんけど、
とりあえず確実なのは、金捨て場を作ると物価は下がることと、
多くのゲームではわざわざ金捨て場を作ってるということだ。

576:この名無しがすごい!
18/07/22 16:39:43.70 U39SKigj.net
よほどインフレしてないとネトゲで金がカンストなんか滅多にないしなあ
インフレ防止でモンスターが殆ど金を落とさない仕様の中1億とか溜めなきゃいけないし

577:この名無しがすごい!
18/07/22 16:44:52.57 MLVaCd4m.net
別に物価なんて下がらんぞ
捨てるための金が必要になるからもっと高騰する
そういうのは金に意味を持たせてRMT業者を誘致するために作ってるんだから
強化に100万必要なのに物価を下げたら次の強化ができなくなるだろ

578:この名無しがすごい!
18/07/22 16:51:42.92 MIvSCdXt.net
>>569
その場合、高騰するのは物価じゃなくてゲーム内マネーの価値じゃね?

579:この名無しがすごい!
18/07/22 17:21:06.51 0vmUWNAO.net
>>569
ファイナルファンタジーだと一時期インフレしてLv57装備のスコハが1000万、
LV59装備のジョンが5000万とかしてたけど
システムでインフレ対策したら1/10ぐらいに大暴落したなw
ちなみに初期にもらえるお金は50ギルですw

580:この名無しがすごい!
18/07/22 17:25:22.74 0vmUWNAO.net
いちいち雑魚倒して~ステータスアップ!てやる戦闘より
オバロみたいに大技繰り出して格下蹂躙や一瞬で決着がつく戦闘が好きなんだけど
あれは純粋なゲームじゃないからな~

581:この名無しがすごい!
18/07/22 17:52:21.96 8VgjdkJL.net
ゲーム内に通貨回収機構がないゲーム2つほどやったことあるけど悲惨だったな
新規入らなくなるしRMT業者も減るからかっそ過疎になったわ

582:この名無しがすごい!
18/07/22 19:18:08.52 SREsNAxv.net
蹂躙するならまとめ焼きで良いじゃない
釣り師のHPがミリになるくらい大量に釣って来たのを処理落ちさせながら焼くの楽しいよ

583:この名無しがすごい!
18/07/22 21:01:27.26 Jyn3jJNQ.net
現実のMMOじゃPK嫌いな人多いのに
VR物じゃPKあるのが当たり前な作品ばかり
これもSAOの影響なんだろうかね

584:この名無しがすごい!
18/07/22 21:03:41.91 kiV8k8hK.net
>>575
SAOっていうかSAOが元にしたUOの影響

585:この名無しがすごい!
18/07/22 21:13:29.35 WmLcb/1p.net
>>575
うーん。VRでPKなくすのは面倒臭いかもしれん
ギスギス見ててそう思ったわ
PC盾にして突っ込まれたら何も出来んもん
バリアとかやりようはあるんだろうけど、ヘタにシステム周りイジると後々になってどんなボロが出てくるか分からん
バカやった仲間をバカヤロウ!って殴ったら読者からエッPK禁止じゃないの?とかね

586:この名無しがすごい!
18/07/22 21:46:12.40 fa1yEWK+.net
>>575
現実じゃそりゃ嫌われるけど小説とかの物語だとPKみたいな話の展開がないといくらなんでも平坦すぎて退屈になりがちだからな特にただ遊ぶことが中心だと
それにただ現実のMMOに忠実なだけを求めるならぶっちゃけなろうなんか読むより実際のゲーム実況でも見ればよくねってなるし

587:この名無しがすごい!
18/07/22 21:52:54.11 MLVaCd4m.net
PKという非同意で一方的なのが許されないだけでPvPを否定してるわけじゃないし
係争地はPvPエリアになるで終わりやん?
そもそも監視カメラで見られてるようなもんなのに無関係ですみたいな言い訳とか通じるわけがないわけで

588:この名無しがすごい!
18/07/22 22:09:10.82 WmLcb/1p.net
三者三様だな
PK禁止の利はどうだろ?
たぶん女性ユーザーにはウケがいい
フレンドリーファイアもない筈だから多少ド派手な魔法を撃ってもOK
そんなところかな?

589:この名無しがすごい!
18/07/22 22:12:35.96 5o8wsifM.net
VRで人を攻撃するってどうなの、という身もふたもない意見

590:この名無しがすごい!
18/07/22 22:15:43.18 WmLcb/1p.net
>>581
あ、そうか
ゴメン基本的な部分がすっぽ抜けてた
人間を傷付けることはないってのは大きいね
作品全体の雰囲気に関わってきそうだ

591:この名無しがすごい!
18/07/22 22:20:43.08 MLVaCd4m.net
クズに煩わされずに済むメリットが大きすぎるんだよなぁ
古代ゲーみたいにPKしてアイテム落としたり金盗まれたりとかあったらチンピラにカツアゲされるようなもんだし
まぁ、この辺は安全地帯強すぎPK有利すぎな実存MMO的な考えであって
VRMMOみたいに安全地帯がなく普通にヤサに踏み込まれることを考えるとむしろPK不利過ぎで死滅するかもしれない

592:この名無しがすごい!
18/07/22 22:44:51.90 0vmUWNAO.net
前日分は>>528
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/22【日】
1位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
小説情報/作者:夕蜜柑
全218話 686pt
2位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全16話 636pt
3位 錬金術師の研究日誌~VRMMOで錬金術始めました~
小説情報/作者:山茶花
全18話 583pt
4位 サモられオンライン~最弱【魔素族】進化の軌跡~ ←NEW!
小説情報/作者:有雲相三(アルモア)
全7話 444pt
5位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全28話 334pt
6位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全82話 287pt
7位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全82話 252pt
8位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全20話 186pt
9位 エイス大陸クロニクル ←NEW!
小説情報/作者:朝日がさん
全9話 164pt
10位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全29話 144pt

593:この名無しがすごい!
18/07/22 22:45:28.59 MIvSCdXt.net
VRのPKはやたらとゲーム内の拠点で群れてること多いけど、
人を狩ることだけを考えるなら物陰でハイドしてログアウトでよくね?
落ちたあとずーっとその場に存在しっぱなしってことはないでしょ多分。
物資補給するときはゲーム外部で協力者と連絡取り合えばいいし。

594:この名無しがすごい!
18/07/22 22:51:56.15 Jyn3jJNQ.net
PKで話に起伏が出来るからってのはわかるけど
VRならではの内容入れてくれないと、異世界物と同じになっちゃうんだよな
ギスギスの例でPKの必要性がって話もあるけど、個人的には実際にVR来たら
たぶん他のPCには触れない(すり抜ける)とかになりそうな気がする
見た目が気持ち悪いくらいで、これが一番実害ないし

595:この名無しがすごい!
18/07/22 22:52:42.15 WmLcb/1p.net
逃げればそう簡単には捕まらない
警察が動くわけでもないしね
PK不利な点はPCが死なないことかな
キル=ロストでもない限り死人に口なしとはいかない

596:この名無しがすごい!
18/07/22 22:57:16.47 0vmUWNAO.net
先週分は>>382
VRゲーム〔SF〕週間ランキングBEST10  2018/07/22【日】
1位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全16話 5,993pt
2位 《FreedomEvolveOnline》
小説情報/作者:『食べられません』を食べた人
全20話 3,042pt
3位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全28話 2,397pt
4位 錬金術師の研究日誌~VRMMOで錬金術始めました~
小説情報/作者:山茶花
全18話 1,986pt
5位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全82話 1,958pt
6位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全82話 1,403pt
7位 Carnival
小説情報/作者:ハル
全31話 1,333pt
8位 Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~
小説情報/作者:あきさけ
全29話 1,266pt
9位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全358話 1,143pt
10位 テイク!~雑魚スキル同士の組み合わせはチートだった!?~
小説情報/作者:拝啓かりんと
全5話 1,034pt

597:この名無しがすごい!
18/07/22 23:02:18.35 MLVaCd4m.net
>>585
結局はそこが許されるかどうかは運営の胸先三寸なわけで
調整次第でノーリスクで狩れるお宝扱いにもなるし有利すぎで常に一方的な攻撃が出来るクソゲーにもなる
まぁ、どちらに転んでもつまらねーからPKなんてのはほぼ廃れてるわけだが

598:この名無しがすごい!
18/07/23 00:01:01.45 CWJWHsJN.net
>>586
すり抜けを利用してハラスメントできる事についてはどう考えてる?
例えば小人種族の奴がすり抜けを活用してお前のアバターの股間に常に顔出した状態で動付いて来たらすげえ嫌な気分になるだろ
普通のMMOなら単なるネタで大したことないけどVRだとな

599:この名無しがすごい!
18/07/23 00:15:53.09 nB1Cz/MV.net
>>590
体が他のプレイヤーにめり込んだ状態では表示しないってすればいいだけ

600:この名無しがすごい!
18/07/23 00:27:39.29 jGGdeNKl.net
普通にハラスメントバンでええやろ
リアルに近付けば近付くほどハラスメントの幅は広がるし
侵害する部分が多くなるから容赦ない処置が待ってる

601:この名無しがすごい!
18/07/23 01:28:38.29 9W8i3ne3.net
ダメージ発生しなくても自分に向かって攻撃されたら嫌な気持ちになるだろうな

602:この名無しがすごい!
18/07/23 01:29:54.90 nB1Cz/MV.net
>>593
プレイヤーに対して抜刀できなくすれば解決

603:この名無しがすごい!
18/07/23 01:33:51.93 jGGdeNKl.net
guardsって言えば雷がピシャンって落ちて衛兵が殺してくれるよ

604:この名無しがすごい!
18/07/23 02:03:03.41 7I4sihmh.net
そもそもMMOにPKってのは当たり前にあるものだからSAOなんて関係ない。寧ろ普通
まぁ街に入れば警備兵に追い回されたり、赤ネ中はそれを直すために経験値使うからその時はレベリング出来ないとかの制約あるけど
まぁMMOやってる身としてはPKがない方がおかしい。対人廃止したMMOもそれはそれで良いと思うけど

605:この名無しがすごい!
18/07/23 02:20:47.85 2alBZfBA.net
>>596
今のmmoはpkない奴ばかりだぞ

606:この名無しがすごい!
18/07/23 03:16:18.36 nB1Cz/MV.net
>>596
PvPじゃなくてPKがある最近のMMOってなに?

607:この名無しがすごい!
18/07/23 03:34:28.73 GAtp4Ybm.net
bakaaho遊びじゃねーんだぞはもう9年前のだしな
未だにサービス続けてるのが謎だが

608:この名無しがすごい!
18/07/23 04:13:17.10 DILEXI6k.net
PKって実際めんどくさいだけなんだよな基本
旨味のある特定MAPのみ可とかならリスクとリターンで楽しめるけどそれ以外だとPvPでいいじゃんっていう

609:この名無しがすごい!
18/07/23 04:14:32.13 7I4sihmh.net
最近がどこを指すか分からんけど、昨今のMMOPKないんやな
まぁ俺がやってたMMOもPKにあほみたいなペナ重ねられてたから全体でそうなってんのな
となるとVRMMOはもうモンハンにマイクラ足せば良さそうだなぁ

610:この名無しがすごい!
18/07/23 04:17:01.56 7I4sihmh.net
>>600
まぁそうね、私怨が絡み合って永久敵対とかなってクラン規模になって戦争って言う流れだな
VRMMOって言う面倒臭いゲームなら尚更邪魔かもしれん
面を直に合わせるからPvP自体に忌避感も出てくるだろうしなぁ…

611:この名無しがすごい!
18/07/23 04:20:30.42 xGoumHUL.net
すでに10年前に完全に廃れた20年前のUOのPK仕様(レッドネーム)未だに引きずってるって作者の頭が悪すぎる

612:この名無しがすごい!
18/07/23 04:38:22.63 LPn00HKX.net
黒い砂漠はPKありだよな

613:この名無しがすごい!
18/07/23 06:48:52.05 sEuuEucQ.net
対人ないMMOって何するんや…(戦闘狂

614:この名無しがすごい!
18/07/23 07:13:35.01 5RoGW/ox.net
システムと運営がPK認めてる上にデスゲームでもないのに
すぐPKを迷惑プレイヤーみたいに扱い出すのはどうかと思うわ

615:この名無しがすごい!
18/07/23 08:21:49.76 J+oYeZ20.net
PK=悪ってのは嫌な風潮だな、最近のはPvPも無さそうだしなぁ…いや最近のMMO知らんけど。
AAは最近にカウントして良いのかどうか
国産は全く触れてないから分からん

616:この名無しがすごい!
18/07/23 08:27:53.44 +7hJBrb3.net
PKあるとしてもチュートリアル終わるまでは出来ない
PvPはログインし直さずに出来る別システムの別ゲーとしての実装だったり
マーケットや掲示板でのバトルの方が盛んかもね

617:この名無しがすごい!
18/07/23 08:53:02.84 nB1Cz/MV.net
>>596はどんなMMOやってるの?

618:この名無しがすごい!
18/07/23 08:57:09.38 jGGdeNKl.net
チョンゲーは伝統的にそういうプレイヤーの数が多くてPKありも多い
洋ゲーはPKの格差マッチがクソ過ぎることを10年以上前に理解してほとんどがPvPにシフト
主流に勝てない中小がハードコア仕様でPKありをたまに出すけど即死するとかよくやってる

619:この名無しがすごい!
18/07/23 09:03:08.35 uxInS5Jy.net
今のゲームシステム&機器だと、PKは仕掛ける側が圧倒的に有利になるから嫌われるんだろ。
Pkerってのは「隠れている強力なアクティブモンスター」なわけで、そんなのが全mapに居るってのは
常時緊張を強いられることになり、ゲームが娯楽ではなくなる。
現実世界でもシステム的にはPKが許容されているが、外見やmap(スラム等)による危機判断、
およびプレーヤー間の協定(警察力)による抑止が働いているから、俺らはPKを気にせず外出できるわけで、
それが「外見で判断できない」「警察が機能していない」となったら、それは何処の紛争地かってことになる。

620:この名無しがすごい!
18/07/23 09:12:31.41 jGGdeNKl.net
それに結局格下をいたぶりたいという強い意思がないなら
遭遇戦の自信ありが集うroamとか同数戦のマッチPvP、少数のアリーナ・デュエルで足りるんだよな
相手が雑魚という変なノイズが入らない分クオリティが上がるし

621:この名無しがすごい!
18/07/23 09:15:33.32 R+vQhijz.net
UOですら世界分割したらPK無しの世界を選ぶ奴がほとんどだったのだから、PK有りを好むプレイヤーは
いつの時代でもごく少数のノイジーマイノリティ
MMO黎明期にPK嫌いの一般人とPKを同じ世界に同居させることが出来ていたのは、PKが嫌いでも
MMOやりたきゃUOやるしかなかったからだ
他のゲームを選べる時代になると「PK嫌だから他行きます」ってなるので制限を導入せざるをえなくなる
同様に、VRMMOにおいてもジャンル黎明期で他にまともな選択肢が無い状況であれば
PK有りの仕様でやらせることは出来るかもしれん
もちろん対抗馬となるようなゲームが出てきた瞬間に無理になるけど

622:この名無しがすごい!
18/07/23 09:29:40.78 uGqDarCx.net
でも結局PKはなくなったから分かんないんだよな
ガーディアンズっていうソシャゲーやってて思ったんだけど、プレイヤーを誘導するのって簡単なんだよね
赤ネをレアモンスター扱いにしてメタルスライムみたいに経験値がたくさん入るようにすれば多分速攻で狩られる
問題点は出るだろうけど、とにかくどうなるか分からないんだよね
ダメージは入らないけどノックバックはする仕様ならどうなるかとか、対人専用のスキルを用意してそれでしかPKできない仕様にして対人戦を徹底的にシンプル化したらどうなるかとか、とにかくデータが足りない

623:この名無しがすごい!
18/07/23 10:02:13.18 q3M+mk0D.net
そこまでいくとクオリティを求めすぎな気がするな

624:この名無しがすごい!
18/07/23 11:00:47.06 bMh/dUgsC
今(2018年)でいうと
フィールドPKあるのってESO、黒い砂漠、Bless、アーキエイジくらい
ここから一段下がってインディーズMMOのアルビオンオンラインやLifeisFeudalMMOなどの
いわゆる「UOライク」なのしかフィールドPvPは採用してない

チョンゲはなぜか頑なにフィールドPKに拘ってる

625:この名無しがすごい!
18/07/23 10:09:14.40 jGGdeNKl.net
分からないのは単に実プレイが足りてないだけだろ
PKが論外なだけで対人自体はエンドコンテンツの一角を担えるぐらいに需要あるから

626:この名無しがすごい!
18/07/23 10:15:58.01 SOJMSGdY.net
pvpとpkはいっしょくたにしたらいかんよ

627:この名無しがすごい!
18/07/23 10:25:06.13 MofyOpvw.net
PKをメタルスライム化とか
モンスター狩るより捨てサブキャラ赤くして狩る方が効率よくなるからナイナイ

628:この名無しがすごい!
18/07/23 10:39:12.85 jGGdeNKl.net
ギルドの地下にはレベリング用のPKが拉致監禁されていて夜な夜なリスキルレベリングが行われる闇のMMO

629:この名無しがすごい!
18/07/23 12:25:05.00 8psihNEr.net
楽しそう

630:この名無しがすごい!
18/07/23 12:26:29.99 8n2Kt1Vu.net
結局PKの問題ってする側とされる側の意識の違いだよね
する側はシステム上認められてるからって言うけど
される側のほとんどは、ただ遊んでるだけなのになんで邪魔するんだって感じになる
あとVRじゃ倫理的な問題も大きそうだな
普通に殺人に思えそうだし、VRのFPSもやばいかもな

631:この名無しがすごい!
18/07/23 12:27:38.31 8psihNEr.net
VRFPSとかPTSD発症不可避

632:この名無しがすごい!
18/07/23 12:35:59.77 9W8i3ne3.net
VRゲーでリスポンキルされたら引退不可避

633:この名無しがすごい!
18/07/23 12:51:48.34 aAqm52n2.net
ペナ無しのギルドPKルーム?は何かであった気がする…

634:この名無しがすごい!
18/07/23 13:25:06.56 hDeEr/JN.net
PKでPTSDや倫理感の話は飛躍し過ぎだといつも思う、ベクトルが違うだけでAIが進化したからNPCは人と変わらないって言うのと同じじゃない?

635:この名無しがすごい!
18/07/23 13:34:35.78 aIyVt2gx.net
フルダイブVRだから やっぱり画面越しとかでない人間といくらバーチャルとはいえ殺し合いって怖いし トラウマになりそうじゃない?ってことでは

636:この名無しがすごい!
18/07/23 13:36:50.45 LPn00HKX.net
>>627
剣道や格闘技を殺し合いって言ってるのと同じだと思うけど
そう感じる人もいるだろうけど興行出来るくらいには問題ないよ

637:この名無しがすごい!
18/07/23 13:43:52.21 aAqm52n2.net
>バーチャルとはいえ殺し合いって怖いし トラウマになりそうじゃない?
まっさきにそう考える人はそもそもやらない、実際やって「奇襲・トラップ」等でやっぱ無理ってのを考えても
問題ない範囲だろ

638:この名無しがすごい!
18/07/23 14:49:04.81 8psihNEr.net
スプラトゥーンだったらVRでも楽しめそうだけどバトルフィールドをVRでやるのは無理だわ

639:この名無しがすごい!
18/07/23 15:24:21.20 R+vQhijz.net
現実の格闘技や武道はPvPで言えばデュエルじゃん
戦う気満々の人同士が向かい合って合図して始めて、非紳士的な言動行動はNG
人間と戦う気ゼロのPvPド素人が、不意打ちでいきなり悪意剥き出しの相手に襲われて
暴言浴びせられつつ一方的に殺されるPKとは違うんじゃないかね
逆パターンで現実世界に例えたら、PKってのは格闘家がそこらの一般通行人相手に
通り魔するようなもんだし
痛みがなく怪我もしないとしてもリアルなフルダイブだと心理的ダメージは大きくなりそう

640:この名無しがすごい!
18/07/23 15:32:58.00 8n2Kt1Vu.net
たぶん食い違ってるのは想定してるVRの再現度が違う気がする
なろうによくある現実ほぼそのまま見たいなの想像してたけど
SAOレベルのだったらまだマシかもしれないな
ダメージ受けても痛みも無く、返り血浴びたり部位破壊もせず臭いも無く死んだら消えるだけ
ガワが今のゲームで操作性が変わっただけって感じのVR

641:この名無しがすごい!
18/07/23 15:38:59.59 9W8i3ne3.net
FPS症候群の発生が増えそうだよね

642:この名無しがすごい!
18/07/23 15:40:36.97 Rxitf0PH.net
突然の襲撃って小説ネタとしては使いやすいから詳細な所を考えずに使っちゃうんだろう
リアルに近い状態で殺し合いとか普通に考えれば規制対象だと思うわ

643:この名無しがすごい!
18/07/23 16:22:05.59 AcCxxPHa.net
つーか、VRモノのPKってなんであんなによく喋るんだろうな?
対戦ゲーのファンメじゃあるまいし、速攻で仕留めてルートして即離脱しないといけないのに、
のんびり暴言はいてる暇なんてないわ。

644:この名無しがすごい!
18/07/23 16:43:48.57 jGGdeNKl.net
悪役RPという定番の言い訳のためには会話が必要なんだろう
同類にレイパーRPとかストーカーRPとか詐欺RPとかある

645:この名無しがすごい!
18/07/23 16:45:18.96 NLW/Hm2O.net
>>450
それなんてザリチェ

646:この名無しがすごい!
18/07/23 16:52:49.82 AcCxxPHa.net
>>626
PTSDは脳が危機を感じるかどうかが問題だから、
バーチャルだろうと幻覚だろうと、
脳に恐怖が刻み込まれる程度のリアリティが有れば、PTSDは十分起こりうると思うぞ。

647:この名無しがすごい!
18/07/23 18:34:19.55 9W8i3ne3.net
>>635
アイテム目的じゃないからだろ
相手に嫌がらせするのが楽しいみたいな感じ

648:この名無しがすごい!
18/07/23 18:35:58.61 a54MV0Qm.net
>>618
一緒にするなと言われても
PvPエリアにPvP以外の目的配置してPvPしたい人間以外も誘導したりする
それただのPKエリアだよなって形にするトコロ多すぎるからなぁ

649:この名無しがすごい!
18/07/23 19:12:17.15 DWNE6L+h.net
PTSDとかはVRMMOによくある管理システムで危なくなったら強制ログアウトとかされるようになってるんじゃいないか
いや分からないけどさ

650:この名無しがすごい!
18/07/23 19:20:09.93 g9ZweizR.net
VRだと比率が上がるってだけでVRじゃなくてもPTSDなるら難しそう

651:この名無しがすごい!
18/07/23 20:09:41.42 jGGdeNKl.net
>>640
同意してるから問題ないわ
まぁ、そんな誘導しててもガラガラのクソ無駄ゾーン化してたりするけど

652:この名無しがすごい!
18/07/23 20:52:36.54 Rxitf0PH.net
某MOなら部屋に入ってきた人が即PK宣言して
こっちはかかってこいやーって感じで遊べたんだがな

653:この名無しがすごい!
18/07/23 22:29:30.29 fYwHyT8m.net
超リアルなろうVRMMOでPKとかやる方にもやられる方にも深刻な精神衝撃を与えるぞ

654:この名無しがすごい!
18/07/23 22:51:54.06 aAqm52n2.net
血しぶき断面まで超リアルだと、そもそもモンスターすら狩れないんじゃ…

655:この名無しがすごい!
18/07/23 23:13:17.00 AcCxxPHa.net
血とか断面見えなくても、
ナマモノを棒でぶっ叩く作業、毎日二時間くらい続けるわけだから、
いろいろとヤバイ嗜好に目覚めそうではある。

656:この名無しがすごい!
18/07/23 23:40:39.77 MMlCyBRE.net
もう1つのスレでリビハ絶賛されてたから見たけど、同じチュートリアル受けた縁だけで目的も性格も違うプレイヤーが固定フレになるのは無理あるだろってなった
後ギスギスも殺デレの天丼とコタタマに優しい世界に飽きてきた

657:この名無しがすごい!
18/07/23 23:43:17.22 fHQT4Khk.net
あっちは総合なんだからしゃーない

658:この名無しがすごい!
18/07/23 23:57:09.11 R8rGruxF.net
向こうはリビハ総合スレだからな

659:この名無しがすごい!
18/07/24 00:05:06.80 psVEoRe/.net
正直実存との乖離に目を瞑って十話まで読んでも嫌味とかではなく何で絶賛されてるんだろうってなる
後、上で語られてるメンタル面への影響だけど、怖いと評判のバイオVRでもトラウマやPTSDになったなんて話は聞かないし、VRは精神に悪影響を与える!とかエロゲプレイヤーは性犯罪を犯す並の噴飯理論だと思う

660:この名無しがすごい!
18/07/24 00:13:53.63 B+JAQXPJ.net
人間が映像だけでPTSDの状態に陥るのは実証済みだ。
ホラー映像も、自分で望んでプレイした人とそうでない人では、だいぶ差が出ると思うぞ。

661:この名無しがすごい!
18/07/24 00:14:57.51 kVLJnDlQ.net
>>651
現状のVRはフルダイブには程遠いオモチャだろ
なんの参考にもならん

662:この名無しがすごい!
18/07/24 00:23:22.67 psVEoRe/.net
>>652
このスレではネトゲプレイヤーはネトゲを強制されてるの?
>>653
その理屈が通るならフルダイブ作れる技術があればNPCに感情があり、馬鹿みたいに多いスキルがあってもおかしくないと言いたくなるなぁ
MMOは実存と比較しておきながらフルダイブは実現してないから既存のVRは無視してOKって凄いもやっとする

663:この名無しがすごい!
18/07/24 00:31:08.24 B+JAQXPJ.net
>>654
望まぬPKを繰り返されるのは、ストレスを強制される状況にあてはまる。
上で出てる、リスキルでボコられるような状況とかみたいに。

664:この名無しがすごい!
18/07/24 00:56:37.59 4+d11cai.net
>>654
既存のVRでは無理だが進歩したVRならリアリティが高くてトラウマになるかもという話と
既存MMOで既に廃れた仕様を進歩したはずのMMOで逆行して同じ過ちを犯すとかは別物やろ
既存では労力が足りなくて制御しきれない大量のスキル制を
超AIが圧倒的パワーで制御しきってバランスを整えてるとかなら進歩すげーだけど
バランス崩壊を許容して修正せず周囲のプレイヤーもオフゲAI並に許容してさすなろするとかじゃん

665:この名無しがすごい!
18/07/24 00:58:43.14 kVLJnDlQ.net
ほとんどの感覚を再現するような非常にリアルなものだからこそPTSD等の
可能性を指摘されてるのに、ゴーグルつけてコントローラー操作するだけの
代物を出されてもねえ?

666:この名無しがすごい!
18/07/24 01:10:05.54 RBjmK7W+.net
そもそもトラウマって「その状況に記憶に残る嫌なことを重ね合わせて、経験から恐怖を思い出す」ってものじゃないのか
バイオVRみたいな廃屋で化物しか出てこないものを例に出すとか今の話題とズレすぎてない?

667:この名無しがすごい!
18/07/24 01:10:41.63 oFPH8nfO.net
そこを逆手にとってメンタルケアの話書いたっていいんやで

668:この名無しがすごい!
18/07/24 01:13:18.68 UNBTlnK+.net
全く関係ないけど冷凍しておいたフランスパンをトースターで焼いたらめっちゃ焦げた話�


669:オていい?



670:この名無しがすごい!
18/07/24 01:20:14.99 b/uyhDc5.net
前日分は>>588
VRゲーム〔SF〕日間ランキングBEST10  2018/07/23【月】
1位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
小説情報/作者:夕蜜柑
全218話 1,362pt
2位 サモられオンライン~最弱【魔素族】進化の軌跡~
小説情報/作者:有雲相三(アルモア)
全10話 959pt
3位 シークレット スターズ ~不遇ジョブからクラスチェンジで世界を彩る!~
小説情報/作者:廻る乳酸菌
全17話 461pt
4位 錬金術師の研究日誌~VRMMOで錬金術始めました~
小説情報/作者:山茶花
全19話 412pt
5位 リアルチートは突然に _ゲーム初心者の最強プレーヤー_
小説情報/作者:リザード
全29話 359pt
6位 引きこもり錬金術師がポーションマスターと呼ばれるまで
小説情報/作者:謙虚なサークル
全30話 281pt
7位 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない
小説情報/作者:牡羊座の山羊
全83話 255pt
8位 骸骨魔術師のプレイ日記
小説情報/作者:毛熊
全84話 227pt
9位 エイス大陸クロニクル ←NEW!
小説情報/作者:朝日がさん
全11話 192pt
10位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
小説情報/作者:硬梨菜
全358話 171pt

671:この名無しがすごい!
18/07/24 07:37:07.72 N/OblFDf.net
>>655
それが世界唯一のMMOならともかく、その状況ならゲーム辞めてクソゲ扱いするだけだと思うのだが
>>656
実際のなろうVRがそんなのばかりなのは確かだが、技術が進化してゲーム内容良くなるって話は否定的な事多いのに進化した技術からプレイヤーへの悪影響が想定されるって話は喜々として語られるのがなんかなぁ
>>657
まぁそうなんだけど、未来のネトゲをUOやFF11と比較するスレでVR部分は既存ガン無視なのが
>>658
今のVRでPKできるの知らないからな、すまん
個人的には剣や魔法でリスキルや奇襲される経験がリアル生活の何処で重なるかは分からないけど

672:この名無しがすごい!
18/07/24 07:45:40.34 4+d11cai.net
UOやFF11みたいに破綻して終わったのが確定してるのを再度持ち出すから乖離と言われ�


673:� むしろこれはクソなので比較出来てはいけない要素の塊



674:この名無しがすごい!
18/07/24 08:24:33.38 RBjmK7W+.net
>>662
不意に狩場で出会った普通の奴が、にこやかに話しかけて来ながら自然にナイフを取り出してぶっ刺してきて
それがどの程度の表現だったとしても、今後ゲーム内そんな状況では警戒を強めるものだろ
VRゲームって「現実と区別がつかない」とか言われる舞台なんだし、そんな所で自分と同じ人間に殺されたら
現実世界で胸元ゴソゴソやられても警戒と恐怖のフラッシュバックくらいあってもおかしくないと思うけどな
FPSやりすぎると駅前歩きながら何となく狙撃ポイントを探しちゃう、なんて事もあるんだし、それが現実に寄せまくった仮想世界での出来事なら余計に強くなると思うけど
それが膨らんで現実でもゲームでも周りにびくびくするようになる事を、トラウマって言うんじゃないの?

675:この名無しがすごい!
18/07/24 08:45:55.22 qc97U61N.net
フルダイブRPGが実現されるとしたら
モンスターに殺されてもPTSDを発症しないような対策は不可欠なんだから
同様にPKについても対策されているだろ。
PTSDの面からのPKついては論じても無意味だと思うが如何

676:この名無しがすごい!
18/07/24 09:15:03.16 R2mlixe6.net
部位破壊といえば、同人エロゲにありがちなやたら不自然なおっぱいポロリ装甲破壊ってないね
だからなろうVRMMOはクソゲなんだよちくしょおおおお!!!

677:この名無しがすごい!
18/07/24 09:16:48.09 oFPH8nfO.net
それノクターン案件じゃね

678:この名無しがすごい!
18/07/24 09:18:19.85 R2mlixe6.net
謎の光が頑張る

679:この名無しがすごい!
18/07/24 10:03:29.87 h6HSMTl5.net
まあトラウマとかPTSDとか持ち出すまでもなく、PKというシステム自体が「既存のMMOで既に失敗しており
技術の進歩によっても解決されそうにない」って代物だわな
やる方は楽しいがやられる方は不快なだけ
楽しめるのはPvPerの中でも更に一部の「PvPer以外を一方的に殺したい」という層のみ
犠牲になるのは経験の浅い新人やゲーム内で多数派であるPvPを好まないプレイヤー
つまりごく一部のプレイヤーを楽しませるために多数派を生贄に差し出して不快な思いを
させるというアホみたいな構造にしかならない
↓商業作品だがVRMMO物でPKについて触れた場面
URLリンク(i.imgur.com)

680:この名無しがすごい!
18/07/24 10:11:25.97 bPaVe46u.net
>>669
今でもPKのシステムを採用してるMMOもあるんだからVRMMO小説で使ったからって現実のMMOと乖離してることにはならないだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch