異世界設定 議論スレ part30at BOOKALL
異世界設定 議論スレ part30 - 暇つぶし2ch980:この名無しがすごい!
18/02/23 06:56:57.06 bdg2Kuxi0.net
大陸での鬼は悪霊や幽霊の事を指す。日本では仏教の影響で神仏に帰依した鬼子母神や地獄の獄卒も鬼だし、
陰陽師が使役する式神も鬼。役小角の前鬼後鬼は術者を呪術や厄災から退ける守護者の面が強い
インドの神々と敵対してたアスラ・ラクシャサはインドと戦争していたペルシア・イラン地方では善神だが
ヒンドゥーにおいては禍々しい姿で描かれる。
・・・えっ、手が何本も生えてたり顔がいくつもある神様の方も化け物じゃないかって?

981:この名無しがすごい!
18/02/23 07:50:24.62 i3dqdXuT0.net
>>950
なろうに限らず、今やラノベ全般でそうだと思うけどね。
「世界征服を企む悪の組織」が、ろくに悪事らしい悪事をせず、
正義側や一般市民となれ合ってたりして、妙にほのぼのしてるってのが、
その「魔王らしくない魔王」の原点だと思う。
古くは県立地球防衛軍、ちょっと下ってエクセルサーガ、そしてサンレッド、
といった流れかな。

982:この名無しがすごい!
18/02/23 09:06:42.06 7lyHVAet0.net
本来なら魔王が・・・ってネタならいいのだが、覇道を行こうとしてるのに日和ってるのがな。
おまえさん魔王より起業した方がよかったんじゃねって魔王が多すぎる・・・

983:この名無しがすごい!
18/02/23 09:26:30.22 3ygHuUDO0.net
悪事のリアリティのなさがな
昔ながらの魔王はただの天災で悪という次元ではないし
悪の組織もヤクザマフィアを越えて征服に手を出すと経営が忙しくて悪なんてやってる暇はない
短期的な収奪をして未来はノープランというナローシュみたいなのはまさに無自覚な悪だとは思うんだが

984:この名無しがすごい!
18/02/23 09:33:56.87 GcwxRE+d0.net
魔王の定義って何だろう?
一般的には魔物、魔族の王って所だろうけど、
そもそも魔王を擁立した成り立ちに依って
立ち位置みたいなのも変わる気がする。
力で統べたのか?話し合いで決めたのか?初代or世襲。
領土的野心のあるなし。人類へのヘイトの大小。
純粋な悪として描きたいならどれだけ魔王陣営を短くまとめて描写するのかが
重要。長く描けば描くほど人間的な描写になり正義対悪ではなく正義対もう一つの正義に
なりがち。

985:この名無しがすごい!
18/02/23 09:36:17.51 bdg2Kuxi0.net
まあ魔族が実はいい奴だったとか、原因の大本は人間だ、ってオチが好きだからななろう作者は
勧善懲悪(悪を懲らしめ善をよしとする)よりも勧悪懲悪(人としての人情感を持った悪党が法や社会で裁けない悪を打倒す)方が親しまれているしね。
最も、人情味の欠片も、親しみも抱けないクズ主人公がなにかいい事してもちっとも面白くない

986:この名無しがすごい!
18/02/23 10:58:00.49 1C/WLcXs0.net
クロノトリガーの魔王の生い立ちに感化されてる奴多そう

987:この名無しがすごい!
18/02/23 12:25:18.71 3ygHuUDO0.net
>>965
長くても短くても中身は変わらんやろ
よく知らん奴だからあいつは純粋な悪で殺して大丈夫なんてキチガイの発想やぞ
異星人みたいに完全に精神が別物でどうやっても話す事も意図を理解する事も出来ないとか
神が定めた純粋な悪をトレースするだけの欲もなにもない機械的な処刑人ぐらいまでいかんと成り立たん

988:この名無しがすごい!
18/02/23 12:35:23.26 IPwnGOBbM.net
もっとマイルフィックをリスペクトしろ

989:この名無しがすごい!
18/02/23 12:38:37.72 5qLzMnOO0.net
>>965
実際の地位じゃなくても比喩的な意味で王がいてる可能性もあるぞ
生態系の頂点とかそういう意味もあるかもしれん
人間がカテゴラズしている霊長類だって似たような意味だし

990:この名無しがすごい!
18/02/23 12:45:51.67 QOPME7i30.net
>魔王の定義って何だろう?
>一般的には魔物、魔族の王って所だろうけど、
王制の王様じゃねっつの。日本語訳の字面を分解して勝手に意味作るのやめろってクズ

991:この名無しがすごい!
18/02/23 13:03:44.64 Tut8vqTQd.net
魔王は魔物すらも恐怖する恐るべき存在とかだけどなろうではただの魔物地方の王様だな

992:この名無しがすごい!
18/02/23 13:30:31.49 3ygHuUDO0.net
>>972
魔王は魔物すらも恐怖する恐るべき存在だけど前に出る事もなくスローライフしてるからな
部下を守るわけでもなく敵地を収奪して贅沢するわけでもなく殺されるまで後方でまったり

993:この名無しがすごい!
18/02/23 13:32:08.56 uVK5HHre0.net
魔王はもとは宗教用語だってことを忘れちゃだめだね。
(宗教の教え的に)善き道に至るのを妨害する者どもを統べる存在であるというのが基本。
だから、敵対者でも妨害者でもない魔王って、もはや別物だよね

994:この名無しがすごい!
18/02/23 13:33:58.13 3ygHuUDO0.net
さすがに厨二病設定と実際に存在してる魔王は別物でしょw

995:この名無しがすごい!
18/02/23 13:57:39.50 KBECrAPSd.net
実在する魔王…?
お酒かな?
なっろーしゅーなろうしゅ!
そっれーそーこにー
魔王のむすーめーがー!
坊やーそれは愛人だー

996:この名無しがすごい!
18/02/23 13:59:15.63 plkJHD5G0.net
魔王って言ったらシューベルトだよな
影絵の動画が怖い
URLリンク(youtu.be)

997:この名無しがすごい!
18/02/23 16:38:22.19 TGKvOy1U0.net
魔王と言えば、邪神も英語では該当する単語が無いんだよね
クトゥルフ神話なんかも原文では「マイス」と題しているし、「アウターゴッズ」とも呼んでいるけど
個々の邪神に関してはあまり神という語は用いていない模様
ゾロアススター教の悪神マンラ・アンユみたいな存在も、英語ではデストラクション・スピリットだの
エビル・スピリットだのと呼んでいるし…

998:この名無しがすごい!
18/02/23 16:48:34.29 kNJjnCy60.net
英語圏だと神は唯一な価値観だから
他の神位存在を形容する時は悪魔とか精霊とか別の世界の神扱いになるってことかな?

999:この名無しがすごい!
18/02/23 17:54:25.73 1C/WLcXs0.net
ドラゴンボールのギニューみたいにより強い肉体に乗り移りを繰り返して魔王に地位に昇り詰めたみたいなのってもうあるのかな?
俺的には最後は魔王を倒した勇者が体を乗っ取られてバッドエンドが理想

1000:この名無しがすごい!
18/02/23 18:01:38.45 TGKvOy1U0.net
>>977
「Erlkönig」を英語で直訳するとエルフキング!
っていうかその魔王、どうみても死神なんだけどねぇ
そーいえば死神も英語圏ではゴッド・オブ・デスとは言わないな…

1001:この名無しがすごい!
18/02/23 18:04:15.35 TGKvOy1U0.net
エルルケーニヒ→Erlkönig
文字化けしてる?

1002:この名無しがすごい!
18/02/23 18:04:18.99 QOPME7i30.net
だからさー日本語の訳語で考えるのやめなよ恥ずかしい

1003:この名無しがすごい!
18/02/23 18:35:12.17 uVK5HHre0.net
>>980
ディアブロ……
とりあえず次スレお願い

1004:980
18/02/23 18:45:10.18 1C/WLcXs0.net
ちょっくら建てに行ってくる

1005:この名無しがすごい!
18/02/23 18:48:31.41 1C/WLcXs0.net
次スレ建てた
異世界設定 議論スレ part31
スレリンク(bookall板)

1006:この名無しがすごい!
18/02/23 18:55:08.37 iWMl8ReK0.net
>>986
魔王さま乙
異世界の半分もらっていいぞ

1007:この名無しがすごい!
18/02/23 19:06:42.37 2KstX4zXd.net
>>986


1008:この名無しがすごい!
18/02/23 19:23:50.35 plkJHD5G0.net
>>981
死神は英語だとただのDeathじゃなかった?

1009:この名無しがすごい!
18/02/23 19:25:56.20 QwgONvhWr.net
インドのラークシャサ(悪魔・羅刹)の王であるラーヴァナとかも、日本語では魔王扱いだな。
>>986


1010:この名無しがすごい!
18/02/23 19:31:51.00 TGKvOy1U0.net
>>986
エル知ってるか、このスレが立ったのは現行イラスレが立ってから
遅れること二日、追い越してしまったってことを

1011:この名無しがすごい!
18/02/23 19:35:25.81 ynhc+wv10.net
>>986

>>990
元々魔王はその辺のことじゃなかったか

1012:この名無しがすごい!
18/02/23 19:38:51.29 U9I/G+zhd.net
>>986


1013:この名無しがすごい!
18/02/23 21:23:52.09 1Hy4wljd0.net
魔王の定義なんてその作品世界ごとに違うだろとしか
群れなす雑魚魔王とかでてくるときもあるし…

1014:この名無しがすごい!
18/02/23 21:53:45.10 7lyHVAet0.net
それをいっちゃぁおしめぇだから、とりあえず色々な設定を列挙していかないと面白くない。
作品によっちゃ魔王が居ないと魔族が顕現できないまであるな。

1015:この名無しがすごい!
18/02/23 22:16:51.29 7lkxbj7iH.net
ソロモン王が使役してただけで72柱も魔王いるしなあ
多分広大な魔界には6桁ぐらい魔王がいるんやろ

1016:この名無しがすごい!
18/02/23 22:36:36.36 iWMl8ReK0.net
魔王、大安売りか
というか魔族の世界が人間みたいな感じなら
貴族とか有力者とかそういうやつらが魔王を名乗ってるぐらいの単位だよな(72)

1017:この名無しがすごい!
18/02/23 22:39:35.36 t6aa3il30.net
ゴエティアは17世紀に暇人が何の根拠もなく作った本で聖書の内容にも合致しない同人作品だったりする
だから地位もメチャクチャ

1018:この名無しがすごい!
18/02/23 22:45:00.17 qvQOoxHi0.net
リアル天魔王信長さん

1019:この名無しがすごい!
18/02/23 23:06:39.55 ktTs5xnR0.net
1000ならスマホ二期

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 21時間 18分 53秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch