【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.3at BOOKALL
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.3 - 暇つぶし2ch1026:この名無しがすごい!
18/01/07 16:46:27.81 S6wSYYha.net
終身刑のコピペはネトゲ開発の闇が見えて好き

1027:この名無しがすごい!
18/01/07 16:50:55.36 T7Vwcfwc.net
>>982
VR(自分で体を動かす)でbot不可(ここら辺は未来の技術でガンバレ)ならフナを一万匹釣る(現実よりは楽だがちゃんと釣り上げないといけない)とかそうそうやらんやろ、どこの囚人の苦行だってレベルだし。
それでも誰かやりそうなのが廃人、検証勢の恐ろしさだが。

1028:この名無しがすごい!
18/01/07 17:18:20.50 kvsuvXeU.net
スキル取得条件に武器の使用率とか含めれば取捨選択せざるを得ないからキャラクター育成の細分化にならんかいね?

1029:この名無しがすごい!
18/01/07 17:26:25.04 lP4CxcTp.net
熟練度とかそういうの?
3武器で盾貫通攻撃連打が対人最強になりそうだな

1030:この名無しがすごい!
18/01/07 18:32:21.20 9uOLVGlj.net
育成を細分化してもPCの役割が増える訳じゃないから微妙だと思う
細分化するとあと一歩足りない組み合わせがどうしても出てくるから結果は鉄板構成以外人権なし
育成が細か過ぎると野良で誘った相手が何が出来て何が出来ないのか分からなくなるデメリットがデカい
それにPvP特化や採取特化をビルド単位で組まなきゃいけないとそれらは狩りに席がなくなるから複数キャラ前提になる

1031:この名無しがすごい!
18/01/07 19:05:13.81 UG14YYtU.net
当たり前のように職固定なの多いが別にジョブチェン可能でも構わんのやで
と思うけど本当に全くないよね変更可能なの
譲渡不可のユニーク装備とか出すなら余計に変更可能じゃないと面白くないだろうに

1032:この名無しがすごい!
18/01/07 19:12:44.32 1zw4F3A/.net
いや、普通にあるよ。ジョブチェンジ可能なの
多いのはジョブチェン可能だけどツリーを跨いだチェンジはしないってパターンだな
まあ登場人物がいきなり戦士やめて魔法使いにってやられても混乱するだけだから当たり前なんだけど

1033:この名無しがすごい!
18/01/07 19:53:10.74 9uOLVGlj.net
条件さえ満たせば何時でもジョブチェンジできるシステムを活かして土壇場で職を切り換えて巻き返すのは熱かったな
距離詰められた魔法使いが転職して凌げるのはどうよ?って理由で戦士への転職条件だけやや厳しいとちゃんと制約も存在したし

1034:この名無しがすごい!
18/01/07 19:58:35.21 kvsuvXeU.net
>>986
熟練度とはイメージちょっと違うんだけど同カテゴリでアレコレ手出してると育成効率悪くなるっていうね
>>987
選民思想は免れないかー
後出しで申し訳ないけど特化キャラはゲーム自体にPC→PCでクエスト依頼受注のシステムがあれば相互利用でコミュニケーション活性化と共になんとかならんかいね

1035:この名無しがすごい!
18/01/07 19:58:52.96 JE9coeIL.net
大御所の.hackにジョブチェンジした奴いなかったっけ?

1036:この名無しがすごい!
18/01/07 20:49:42.88 9uOLVGlj.net
>>991
選民思想と言うかネトゲーマーの基本的な生態が効率重視なんだ
オフゲーと違って時間が幾らあっても足りないからどうしても効率に走りがち
色んな理由から効率を無視する奴も一定数いるけどそれでまったり楽しめるのは少数派で
大部分が愚痴スレ住人なのは小説家になろうとか言うブラゲと同じ
PC間のクエストに似たシステムは既にあるけど依頼者が用意するにしてもシステムが用意するにしても適正な報酬設定が難しい

1037:この名無しがすごい!
18/01/07 21:24:25.18 wKPdYHmQ.net
>>978
だってデスゲームやし……そりゃ自分の命かかってたら批難したくもなるだろ

1038:この名無しがすごい!
18/01/07 21:34:23.91 g4dNZQyv.net
種族やスキル数めっちゃ増やして、相性の良い組み合わせなら大体同じ強さになり、狩場やPSで差が付く仕様にした方が面白そう
ガチガチのロールプレイするか一戦毎に動きを考えて成長するプレイヤーが強いみたいな

1039:この名無しがすごい!
18/01/07 21:35:25.23 kvsuvXeU.net
>>993
モンハンとかでも武器格差で人口の変動激しいしねー
一定数ロマン派というか強かろうが弱かろうが関係ない人間もいるけどw
笛とかガンスとか
報酬額は依頼者が勝手に決めればいいじゃんと思ったけど金持ちに市場操作されそうだわ

1040:この名無しがすごい!
18/01/07 21:43:42.38 tBjQqm5P.net
デスゲームはしょうがない部分もあるけど
普通のVRMMO物も結構な確率で情報は共有しなきゃいけないみたいな強迫観念じみた流れが出てくるな
あれは一体何なんだろう

1041:この名無しがすごい!
18/01/07 21:47:13.60 RRHzonXO.net
達成するの難しいレコードでSTR+5みたいなゲームはあるけど
スキルって開発するの大変だけど費用に対して効果が見合うのかな

1042:この名無しがすごい!
18/01/07 21:47:33.45 kvsuvXeU.net
>>997
多数で情報共有すれば収集、解析の効率化に繋がるからメリットの方が勝ると思うんだけどな
秘匿してtueesugeeeしたいだけなら知らんけど

1043:この名無しがすごい!
18/01/07 21:49:49.95 0BUMMMxV.net
情報共有されると運営に修正される可能性があるから、うまい部分をしゃぶりつくしたうえで
もう旨味がなくなったら情報公開するのが嗜み

1044:この名無しがすごい!
18/01/07 22:21:06.67 kvsuvXeU.net
>>1001ならなろうのVRゲームランキング上位がゲームとして破綻してない作品で埋め尽くされる
そして、誘導
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.4
スレリンク(bookall板)

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 11時間 0分 20秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch