銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ34at BOOKALL
銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ34 - 暇つぶし2ch82:この名無しがすごい!
17/07/11 09:30:09.67 jHKL9KBi.net
>>60
また親切にありがとう。
想像がどうとか書いたのは、しょせん二次が遊びだってことを分からない人がいるようだからね。
それらしいかどうかなんて関係ない。
これを忘れると、「原作は紙面の都合で充分書けなかった。こっちが本物」とか言い出す人いるから。
そんな過去レスはない、という人がいたが、厳然として複数回あるから。
もっといえば、「田中芳樹氏に読ませたい」とか、ただの二次に何を言うのかと思うよ。
もっと勘違いすると、「書籍化を」とか言う人いるし。
書籍化というのは、史実をもとにした想像、あるいは誰もが知る古典をベースの想像、どっちかだけだ。
三国志演技とかねえ。あるいは戦国ココアとか。
少なくともフィクションからの二次は書籍化とか言ってはおかしい。
なぜなら二次というのは、出てくるキャラの性格や背景ストーリーを読者が知っているのが元になっている。
銀英伝なら、ラインハルトは姉好きで直情的でって皆分かっているだろう。二次作者が書かなくともいい。
二次の面白さはそこから来るが、同時にお遊びだということも分かる。
書籍化などすれば、スピンオフならまだしも別歴史の本なんて存在してどうすんだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch