【投稿サイト】小説家になろう1965【PC・携帯対応】 at BOOKALL
【投稿サイト】小説家になろう1965【PC・携帯対応】 - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
15/03/16 20:39:23.99 EnyE12Bv.net
のじゃーのじゃー

3:この名無しがすごい!
15/03/16 20:56:31.68 NkjH/5KP.net
>>1
ファミチキをおごってやろう

4:この名無しがすごい!
15/03/16 20:57:18.26 LSoprO2J.net
>>1乙なのじゃー
マジで誰か料理賢者書いてくれい

5:この名無しがすごい!
15/03/16 20:57:19.62 dVzZ8C6m.net
前スレ>>986
昔結構見た気がする
人形に愛されてマンセーされてもしあわせにはなれないみたいなのがあったなぁ

6:この名無しがすごい!
15/03/16 20:57:31.50 /8Li6fI8.net
>>1
これからは勇者を召喚したらファミチキが出てくるようになるのか

7:この名無しがすごい!
15/03/16 20:57:43.25 ANE5GxvL.net
>>1
召喚されて魔王討伐を命じられたなろう主の第一声が「やる気マンゴスチンで頑張りマスドライバー!!」か…

8:この名無しがすごい!
15/03/16 20:57:59.97 G2NtOE3


9:n.net



10:この名無しがすごい!
15/03/16 20:58:32.14 GFnfZ8xy.net
ファミチキに土下座する神とかわけわからんねぇな

11:この名無しがすごい!
15/03/16 20:59:24.46 GF7v8EMf.net
>>1
男の娘好き主人公だらけになるのか

12:この名無しがすごい!
15/03/16 20:59:41.85 HITkaciW.net
>>1
専ブラは置いてきた
あいつはもう戦えない身体になっちまったからな・・・

13:この名無しがすごい!
15/03/16 20:59:57.23 DRcBqsSu.net
>>5
最近話題に出てたウロボロスレコードも洗脳が万能過ぎてつまらなくなったな
出てくる奴全部に洗脳洗脳また洗脳www
ヤマもオチも無いわ、更新ストップしたけどどうなるんかな

14:この名無しがすごい!
15/03/16 21:00:04.64 TcP2aSbR.net
イチオツ

15:この名無しがすごい!
15/03/16 21:01:34.21 KHgK6XQ5.net
ファミチキさんのツイッターみたいんだけど、名前が分からん

16:この名無しがすごい!
15/03/16 21:02:03.39 fmnvuYZo.net
やる気にくまんゴスチンで頑張りマスドライバー(400ダメージ)

17:この名無しがすごい!
15/03/16 21:02:08.35 4RCiIkSs.net
>>1おつのじゃー
日刊1位になったら〇〇書くって割烹でいうのって規約的にいいんだっけ

18:この名無しがすごい!
15/03/16 21:02:44.39 pY/cEKqF.net
料理賢者を名乗るくらいなら
料理漫画の経典である味平、食いしん坊、中華一番
に出てきた料理くらいはすらすら言えないと
賢者としては軽く見られるぞ

19:この名無しがすごい!
15/03/16 21:03:42.54 cEPshP9P.net
闘神までこの章で戦って、次の章はどうする気だ

20:この名無しがすごい!
15/03/16 21:04:03.75 PslHSTmg.net
ファッション女性恐怖症をよくみるな

21:この名無しがすごい!
15/03/16 21:04:20.30 wp7CepRe.net
判らないときはとりあえず通報だ

22:この名無しがすごい!
15/03/16 21:04:21.11 cEPshP9P.net
>>11
今までの専ブラも戦線復帰してるらしいぞ

23:この名無しがすごい!
15/03/16 21:04:32.67 beM5dI3g.net
中華一番の河燃やして焼き魚みたいなハッタリ全開はなろうじゃ見られませんからね……

24:この名無しがすごい!
15/03/16 21:05:51.49 LSoprO2J.net
>>17
料理ってか賢者の莫大な魔力にモノを言わせて周りにUMEEE言わせる話って形にすればあら不思議
料理知識ないワナビでも書けるようになるよやったね

25:この名無しがすごい!
15/03/16 21:07:23.66 1gdHsmV7.net
無職は定期的に年を飛ばしてるから良いよな
ルーデウスの年齢がすごく自然でリアリティが増してる
5才で領主やる小説とかも過去にはあったしなぁ

26:この名無しがすごい!
15/03/16 21:07:44.27 PslHSTmg.net
最近のトレンドは料理主人公だな

27:この名無しがすごい!
15/03/16 21:07:49.90 4RCiIkSs.net
>>20
通報する気はねーよ
カネの人好きだし、かつおぶしバージョン気になるしな

28:この名無しがすごい!
15/03/16 21:08:27.09 4H6AIvaI.net
>>1
教えてくれた人サンクス、神に感謝をって本好きのネタだったのか

29:この名無しがすごい!
15/03/16 21:08:54.06 +eah99Fu.net
なろうスレがいくつも次スレ検索に引っかかってきてうざいわ
お前ら責任もって削除依頼してきていいよ

30:この名無しがすごい!
15/03/16 21:09:20.56 XavUktav.net
タグで展開わかるのとか多いけど
なろうの住民はネタバレ平気なのが多いのか?

31:この名無しがすごい!
15/03/16 21:09:46.74 dVzZ8C6m.net
>>27
ちなみに神に祈りを! と言いながらグリコポーズして、神に感謝を! と言いながら土下座するんだぜ
しかもこの動作をピタッと流れるように行うんだ

32:この名無しがすごい!
15/03/16 21:09:50.16 wp7CepRe.net
スレ立て荒らし以外に責任など無いし
荒らしが出すわけも無いんで
うざくて耐えられない人が頑張ってどうぞ

33:この名無しがすごい!
15/03/16 21:10:08.09 1gdHsmV7.net
>>29
少なくともこのスレにいる奴はそんな細かいこと気にしてないだろうなw

34:この名無しがすごい!
15/03/16 21:10:13.73 yDb2S0rK.net
なろうにネタバレ気にするようなクォリティの作品なんて無いし気にしない

35:この名無しがすごい!
15/03/16 21:10:46.28 1gdHsmV7.net
タイトル読んだだけで展開予想できるしな

36:この名無しがすごい!
15/03/16 21:10:58.67 dVzZ8C6m.net
>>28
気にしない方がいい
Jimはなかなか対応しないしな

37:この名無しがすごい!
15/03/16 21:11:47.43 GF7v8EMf.net
料理番レベルの料理描写で日間一位を取れるなろうだからな
料理賢者がくればきっと肉の両面焼きを越えるトンデモ展開で笑わせてくれると期待してる

38:この名無しがすごい!
15/03/16 21:12:55.97 beM5dI3g.net
>>29
なろうはそれよりタグつけろっていう方の声が大きい
ネタバレって言えるほどのネタを期待されてないとも言える

39:この名無しがすごい!
15/03/16 21:13:21.17 XavUktav.net
マジかネタバレけっこう平気なのな、通りでネタバレ苦手な俺は住みにくいのか

40:この名無しがすごい!
15/03/16 21:13:21.54 ANE5GxvL.net
賢者の作ったINT飯で脳筋勇者と脳筋魔法使いとアクア様系神官を支えるエセ料理モノでいいよ

41:この名無しがすごい!
15/03/16 21:14:12.20 AbnejO9R.net
>>14
AAA(胸)のマイページから飛べ

42:この名無しがすごい!
15/03/16 21:14:56.73 XDefyOII.net
>>27
ちなみに祈りの際のポーズはこんなのなんやで
通称グリコ
URLリンク(img1.mitemin.net)

43:この名無しがすごい!
15/03/16 21:15:05.99 LSoprO2J.net
>>36
賢者「いいか、特定の食材を湯にぶち込んでおくと出汁がとれるんだ」
周り「SUGEE!!」
賢者「魔力の多い俺が出汁になればどうだ?」
周り「UMEEE!!」
権力者「ぜひうちに!」

誰か書けや(白目)

44:この名無しがすごい!
15/03/16 21:16:09.48 dVzZ8C6m.net
>>41
それよりこっちの方が…
URLリンク(imgur.com)

45:この名無しがすごい!
15/03/16 21:16:26.55 /8Li6fI8.net
>>38
予防線としてまだ作品にその要素がないようなタグをつける作者も多いように見えるしな

46:この名無しがすごい!
15/03/16 21:16:57.51 zNmCmshp.net
>>42
これが後に貰い湯として庶民に広まるのであった

47:この名無しがすごい!
15/03/16 21:18:01.61 lWZOvgzm.net
>>36
料理番で『飯テロ』と言ってる感想があるのには驚いた
むしろメシマズ描写すぎることに対する皮肉かと思ったわ

48:この名無しがすごい!
15/03/16 21:18:28.48 yDb2S0rK.net
料理物流行るのもいいと思うよ
今まではバトル!奴隷!セックス!ばっかだったから

49:この名無しがすごい!
15/03/16 21:18:30.84 DfZ9Wps6.net
信長のシェフはどうなの?
主人公はプロとかにすれば知識があっても不思議じゃない

50:この名無しがすごい!
15/03/16 21:18:45.76 wp7CepRe.net
予防線というより客寄せの半詐欺で
いずれ最強になるんだよ!と最強タグつける奴多数

51:この名無しがすごい!
15/03/16 21:18:50.04 ANE5GxvL.net
ホモとかTSとかの人を選ぶやつは最初から入れておかないと激怒する読者が出てくると聞いた

52:この名無しがすごい!
15/03/16 21:18:53.79 LSoprO2J.net
>>45
大手の商会あたりに「賢者水」なる液体とそれの贋物が出回るってのも追加で

53:この名無しがすごい!
15/03/16 21:19:17.52 x9Z5/rF+.net
>>38
ネタバレの萎える人よりタグに書かれてない嫌いな要素出てきて萎える人の方が多数派だと思う
最近タグに書いてない謎展開出て萎えたから理解できるようになった

54:この名無しがすごい!
15/03/16 21:19:19.38 7A171fw2.net
あれ今日DHM無いのか

55:この名無しがすごい!
15/03/16 21:21:01.85 ANE5GxvL.net
>>46
作者本人が前書きでわざわざ飯テロ注意とか宣って全然テロ出来てない書籍化作品もあるし多少はね?

56:この名無しがすごい!
15/03/16 21:21:02.17 Im3JesJV.net
考えるな!感じろ!

57:この名無しがすごい!
15/03/16 21:21:12.76 G2NtOE3n.net
>>49
そしてエタって最悪の検索妨害になる

58:この名無しがすごい!
15/03/16 21:21:13.20 VkdhsOPG.net
帰ってきても荒らしが立てた糞スレのおかげでスレ追っかけるのが大変だわ……

59:この名無しがすごい!
15/03/16 21:22:59.66 s1oNIBos.net
URLリンク(ncOde.sYoSetu.cOm)
NGワードがこれで回避できるかどうか試します

60:この名無しがすごい!
15/03/16 21:23:40.68 NkjH/5KP.net
賢者ナロウシュ「その賢者水は偽物だ!」
詐欺師「くっ、その通りだ、これはカツオを乾燥させたものを削り、それを煮込んで作り出した偽物なんだ」
という主人公スゲー展開が

61:この名無しがすごい!
15/03/16 21:23:42.66 XavUktav.net
>>52
結果的にいまの状況になってるから、そういうことなんだろうね

62:この名無しがすごい!
15/03/16 21:24:25.76 AbnejO9R.net
お料理行進曲どおりの料理を……
なんかラグ・フェアーのコント思い出したわ

63:この名無しがすごい!
15/03/16 21:25:34.11 dVzZ8C6m.net
>>61
それを歌って自動翻訳のせいでかなりの音痴扱いされたの思い出した

64:この名無しがすごい!
15/03/16 21:25:47.02 XDefyOII.net
鰤牙の新作でスケルトンな主人公が出汁とられるために鍋に浸かろうとしてたな

65:この名無しがすごい!
15/03/16 21:26:19.68 beM5dI3g.net
>>54
警告してる時点で飯テロになってないってそれ言われてるから
何で料理微妙なのに限ってわざわざ警告するのか

66:この名無しがすごい!
15/03/16 21:26:30.16 NkjH/5KP.net
>>63
いくらスケルトンとはいえ出汁って取られていいものなのだろうかw

67:この名無しがすごい!
15/03/16 21:26:58.20 pY/cEKqF.net
メディアで評判の店の天才シェフだったが食通に酷評されて失職
浮浪者にまでおちぶれ屋台で食い逃げしようとして殺されそうになるが
屋台のオネーチャンが元ファンで九死に一生を得る
オネーチャンと協力して再起を果たして屋台ムーブメントを巻き起こすが
因縁の食通が彼等の前に出現する
嘗てのフラッシュバックで食通から逃げ出したシェフだったが
なんやかんやで鬼神の厨房に飛び込んでなんやかんやで鬼神を満足させる料理を作り出す
食通にあれやこれやされそうになったオネーチャンの前に天才シェフが登場!
まあこれくらいはやってほしいな

68:この名無しがすごい!
15/03/16 21:27:05.44 LSoprO2J.net
>>59
賢者「(これは……鰹出汁!?バカな、現代知識無しでその発想が出てくるだと!?)」
賢者「努力は認める。俺の下で働かないか?」
詐欺師「いいのか!?俺は詐欺を働いたんだぞ!?」
周り「賢者の懐YABEE!!」
ここまでテンプレ

69:この名無しがすごい!
15/03/16 21:27:19.55 H4lV9MoG.net
鰤牙センセの新作おもしろいな

70:この名無しがすごい!
15/03/16 21:27:25.54 GF7v8EMf.net
>>42
クレしんでそんな話あったな
しんのすけが出汁の神様かなんかで残り湯で作った味噌汁が絶賛されてた

71:この名無しがすごい!
15/03/16 21:27:55.14 MxBtuaIE.net
鰤牙の新作がすでに面白いな
エルフの小金井くん勝ち組すぎェ

72:この名無しがすごい!
15/03/16 21:27:58.15 fmnvuYZo.net
こんな新作あったんだ 教えてくれてありがとう
ブクマしておこう

73:この名無しがすごい!
15/03/16 21:28:18.41 LSoprO2J.net
>>69
しんのすけはなろうの時代を先取りしていた……?

74:この名無しがすごい!
15/03/16 21:28:37.61 MxBtuaIE.net
(こいつはもしかしてファミチキだろうか)

75:この名無しがすごい!
15/03/16 21:29:05.82 1gdHsmV7.net
劇団なろうだからな

76:この名無しがすごい!
15/03/16 21:29:24.28 ANE5GxvL.net
スケルトン系主人公なら序盤の金策になるのか>出汁

77:この名無しがすごい!
15/03/16 21:29:33.67 666evMa1.net
ジャン並みに悪辣な奴を主人公にしてほしい

78:この名無しがすごい!
15/03/16 21:30:13.34 fmnvuYZo.net
スケルトン転生したら冒険者の闇討ちが一番効率良いんじゃないかな

79:この名無しがすごい!
15/03/16 21:30:44.81 dVzZ8C6m.net
>>76
IDが悪魔の数字
evilになれば完璧だったのに…

80:この名無しがすごい!
15/03/16 21:31:08.35 cEPshP9P.net
>>76
ジャンって言われるほど悪いことはしてないぞ
五行の包丁をダメにしたのと、マジックマッシュルームスープを出したことぐらい

その無限、クロは胸でかいのか
もう正ヒロインで良いんじゃないかな

81:この名無しがすごい!
15/03/16 21:31:12.44 4RCiIkSs.net
カネの人の新作は前スレですでに話題になったあとなのに結構反応あるって
数時間単位でもスレ民の入れ替わり激しいだな

82:この名無しがすごい!
15/03/16 21:31:19.66 LSoprO2J.net
>>76
サ、サカモトだ~!

83:この名無しがすごい!
15/03/16 21:31:20.93 beM5dI3g.net
ジャンは悪意をぶつけずまっとうな評価するなら優しいからな
相手の悪意とか関係なく好き勝手するなろう主人公には真似できまい

84:この名無しがすごい!
15/03/16 21:31:48.95 DfZ9Wps6.net
料理小説は料理を体系化しないの?
共通の計りやサジ作って味の平均化しよう

85:この名無しがすごい!
15/03/16 21:34:27.16 ANE5GxvL.net
なろう作家の料理力なら有名どころよりOH!MYコンブ路線でいいんじゃね?
つーかこれ原作秋元康なのかよ…

86:この名無しがすごい!
15/03/16 21:35:42.20 pY/cEKqF.net
薬菜飯店系の薬膳食わせてどんな問題でも解決!
ってのはなろう向きかもしれない
クリーチャーの内蔵料理で肉体改造
マンドラゴラの漬物で夫婦円満
あ、でもなろう主だと包丁で狩りにいっちゃいそうなのがダメだな

87:この名無しがすごい!
15/03/16 21:35:46.13 wp7CepRe.net
キリコと一緒に色々条約とか無視してそうな食材蜜(?)輸入してたような

88:この名無しがすごい!
15/03/16 21:36:29.30 wUjY+Llk.net
>>76
殺戮者さんとか、虚ろ勇者とか、盾のタクトとかジャンより酷いの一杯居る。

89:この名無しがすごい!
15/03/16 21:36:52.58 4H6AIvaI.net
>>30>>41
なんだそれワロタ
地味に運動になりそう

90:この名無しがすごい!
15/03/16 21:37:08.32 AbnejO9R.net
>>83
なろうだとなぜか比さえわかれば良いのにメートル法にこだわったり
小数点以下まで出そうと電子化したりするから……
料理は再現性より独自性()なんだろう

91:この名無しがすごい!
15/03/16 21:38:21.86 G2NtOE3n.net
トリコを小説にしたようなもんだろ
なろうの料理小説って

92:この名無しがすごい!
15/03/16 21:38:47.66 zvsbQzUD.net
薬草のおひたし
きんぴらマンドラゴラ
コカトリスの魔力焼き
オーガーリックライス

93:この名無しがすごい!
15/03/16 21:38:59.10 ZZAOwR5v.net
そういえば大魔王様にも料理回あるね

94:この名無しがすごい!
15/03/16 21:39:07.36 wp7CepRe.net
「使った分量を控えておき、成功したものをレシピとする事でまた美味しい料理が作れるのじゃ」
「さす賢!」

95:この名無しがすごい!
15/03/16 21:39:34.49 8yq/fy1b.net
正直全編にわたって料理描写の小説より
江戸ヒモ見たくたまに細かい料理描写が入るほうが美味そうに感じる

96:この名無しがすごい!
15/03/16 21:39:59.33 wUjY+Llk.net
>>90
異世界食堂に謝れ。

97:この名無しがすごい!
15/03/16 21:40:12.07 dVzZ8C6m.net
なんだっけ?
中国では魚に薬品を食べさせて育てるから(ホルモン剤で成長促進とかその他諸々)
病気になると薬より安い魚を食わせるんだっけ?

98:この名無しがすごい!
15/03/16 21:40:33.81 DfZ9Wps6.net
レシピがあれば近い物は出来るよね
レシピ本販売しないの?

99:この名無しがすごい!
15/03/16 21:40:47.89 beM5dI3g.net
トリコほど突き抜けてるのは見ないな
大抵NAISEI効果か何かで現代にもありそうな材料使ったりする
どっちかというとダンジョン飯をさらになろう風にした感じが

100:この名無しがすごい!
15/03/16 21:40:50.11 1gdHsmV7.net
凄い料理の描写を書くより現地人を馬鹿に書くほうが楽で
なろう民にも受けるんだから仕方ない

101:この名無しがすごい!
15/03/16 21:41:25.00 4RCiIkSs.net
>>97
本好きでしてたよ

102:この名無しがすごい!
15/03/16 21:41:38.81 ZZAOwR5v.net
なぜかレシピではなく、奥様方を集めてのお料理教室をすることが多いなろう

103:この名無しがすごい!
15/03/16 21:41:52.79 ANE5GxvL.net
>>97
料理人の識字率がうんぬん

104:この名無しがすごい!
15/03/16 21:42:02.58 /8Li6fI8.net
>>93
なお人口の大半は文字が読めない模様

105:この名無しがすごい!
15/03/16 21:42:07.26 LSoprO2J.net
「血抜きという工程があってだな」
「さす賢!」
「厚い肉は火の威力を弱めて時間をかけてやると中まで火が」
「なかでき!」

106:この名無しがすごい!
15/03/16 21:42:17.48 dVzZ8C6m.net
>>101
ハーレム要員確保と伝手確保に便利だからな

107:この名無しがすごい!
15/03/16 21:42:47.02 06iGSm1V.net
賢者タイムに採取した液体

108:この名無しがすごい!
15/03/16 21:42:48.31 1gdHsmV7.net
なろう主人公の仕事は読者に代わってチヤホヤされることだから仕方ない
たまに対象が作者の作品もある

109:この名無しがすごい!
15/03/16 21:43:25.30 0Mp3XRDr.net
「ワシはこの鍋と水だけでおいしいスープを作れる」「うそつけ絶対むりだゾ」
「本当だって。でもちょっとだけ塩が足りないから少しわけてくれ」「少しだけならいいよ」
「よくなってきた。だけどあとそこの芋と人参を足すとみんな満腹になれるんじゃが」「じゃあちょっとだけ」
こんな感じで完成する賢者の料理

110:この名無しがすごい!
15/03/16 21:43:40.62 GF7v8EMf.net
>>94
わかる
あと温泉の鶏の甘辛丼とかサモナーさんの煮込みが描写はさらっとしててもやたら旨そうに感じる

111:この名無しがすごい!
15/03/16 21:44:17.01 AbnejO9R.net
スライムとか料理してるのもあったよな
なんか素材持ち込みの店みたいな感じで

112:この名無しがすごい!
15/03/16 21:44:19.28 /8Li6fI8.net
>>104
コンロみたいな火力の調整完璧な機材がないと
薪の種類がバラバラな状態で弱火でじっくり長時間ってのはなかなか出来ることじゃないから間違いじゃないなw

113:この名無しがすごい!
15/03/16 21:44:23.12 7A171fw2.net
>>108
なんか聞き覚えあるな

114:この名無しがすごい!
15/03/16 21:44:59.56 CjaqK6rZ.net
>>79
スプリンクラー使って対戦相手の料理滅茶苦茶にしたり

115:この名無しがすごい!
15/03/16 21:45:33.65 ilP/zhRF.net
>>111
炎の魔法も完璧ということか

116:この名無しがすごい!
15/03/16 21:45:35.13 0Mp3XRDr.net
>>112
たぶんワイと同じなんかを読んだんだと思う、うろ覚えすぎて思い出せないんだが

117:この名無しがすごい!
15/03/16 21:46:00.27 LSoprO2J.net
>>111
つ火魔法
つ魔道具

118:この名無しがすごい!
15/03/16 21:47:04.41 YlRAnEdT.net
>>112
石のスープっていう昔からある小話さ

119:この名無しがすごい!
15/03/16 21:47:05.96 06iGSm1V.net
石のスープか

120:この名無しがすごい!
15/03/16 21:48:12.00 XDefyOII.net
>>112
石のスープっていう民話
検索してみ

121:この名無しがすごい!
15/03/16 21:48:46.53 wp7CepRe.net
DONABEを使えば上等なまる雑炊になりますよ
白粥にしかおもえないのは化学調味料に舌をやられた味覚障害だからです

122:この名無しがすごい!
15/03/16 21:49:01.57 ZZAOwR5v.net
コンロの作り方を教えて主人公sugeee
コメの本来の食べ方を教えてあげて主人公sugeee
イカの刺身を作って生魚umeeee、あと刺身umeee、つまり主人公sugeee
ええ加減にせえよ

123:この名無しがすごい!
15/03/16 21:49:11.48 ANE5GxvL.net
料理に魔法使うくらい魔力が余ってこそ賢者
料理に使える魔道具作ってこそ賢者

124:この名無しがすごい!
15/03/16 21:51:02.79 dVzZ8C6m.net
異世界の米はインディカ米だったから茹でこぼすべきというオチはつかないのだろうか

125:この名無しがすごい!
15/03/16 21:51:06.77 zNmCmshp.net
上手く言いくるめて自分が料理をしなくて済むようにしてこそ賢者

126:この名無しがすごい!
15/03/16 21:51:29.41 /8Li6fI8.net
>>121
イカの刺身とか寄生虫不可避なんやが

127:この名無しがすごい!
15/03/16 21:51:59.07 zvsbQzUD.net
オーク料理人「ワシの身体から出る出汁で上質なスープができるブヒ」
ハーピィ料理人「今朝私が産んだ新鮮な卵で美味しい料理作るよ!」
ミノタウロス料理人「先日精肉された兄貴の肉を使って俺はこの戦いに勝つ!」

128:この名無しがすごい!
15/03/16 21:53:10.24 pY/cEKqF.net
で、ホントになにも入ってない土鍋で
おいしいスッポン雑炊ってできるの?
検証した?

129:この名無しがすごい!
15/03/16 21:53:16.28 B42D1LcV.net
>>125
テレビでリポーターとか漁師が食ってるの見たことあるけど

130:この名無しがすごい!
15/03/16 21:53:25.42 YlRAnEdT.net
>>125
そこでイカそうめんですよ
細切りにすれば寄生虫も真っ二つ

131:この名無しがすごい!
15/03/16 21:53:38.23 ZZAOwR5v.net
>>125
そうなんや、わりとよく見るで
イカが食べられないゴミ扱いされて憤慨する主人公が
まずイカ焼きでイカに慣れさせてからのお刺身突入

132:この名無しがすごい!
15/03/16 21:53:47.53 ANE5GxvL.net
>>126
ミノさんの奥さんの牛乳を忘れて貰っては困る

133:この名無しがすごい!
15/03/16 21:53:57.76 VFWtvE6h.net
なろうコンの選考決定日が決まったな
もう通知きたやついる?前は一週間くらい前には来てたんだけど、来ないってことは諦めた方がいいのかね

134:この名無しがすごい!
15/03/16 21:54:11.74 GF7v8EMf.net
なろうだとやっぱり異世界食堂の作者が料理に詳しいよな
作品の他にも本好きスレへの書き込み見た感じだと料理そのものに加えてその背景知識もあって凄いと思った

135:この名無しがすごい!
15/03/16 21:54:37.32 ilP/zhRF.net
>>125
賢者「一度-20度以下の氷雪魔法で24時間冷凍すれば大丈夫です」
愚民「そんな方法が!さす賢」

136:この名無しがすごい!
15/03/16 21:54:53.32 KMbko1Mv.net
どこかで牛の亜人のお姉さんが母乳を牛乳みたいに毎日売ってくれる
みたいな設定見た気がする

137:この名無しがすごい!
15/03/16 21:55:45.95 PQas1BEz.net
石のスープでintが1上がるって俺ブロントさんに教えてもらったんだ・・・

138:この名無しがすごい!
15/03/16 21:56:04.74 MxBtuaIE.net
>>132
前回おもらしが酷かったから、今回は多分通知はない
あるんだとしたら俺も落ちてるが、流石に1次で落ちたら自信なくすわ

139:この名無しがすごい!
15/03/16 21:56:05.04 zNmCmshp.net
>>135
竜生だね

140:この名無しがすごい!
15/03/16 21:56:21.13 06iGSm1V.net
>>125
賢「ダイエットに最適です」

141:この名無しがすごい!
15/03/16 21:56:45.33 VFWtvE6h.net
>>137
そっかあ 発表後に一斉通知って感じなのかなあ

142:この名無しがすごい!
15/03/16 21:56:51.97 2y2XqQga.net
>>127
子供の頃はすげぇッて思ったけど今冷静に考えると染み出すとしてもわずかにほんのり味を感じる程度だと思うんだ

143:この名無しがすごい!
15/03/16 21:58:07.91 ilP/zhRF.net
アニサキスをアナグラムするとサスアニキになるって今気づいたけどとくに使いどこの無い知識なのでここに記す

144:この名無しがすごい!
15/03/16 21:58:10.21 pY/cEKqF.net
>139
ダイエットしたいなら食わなければいいじゃない(ゲス顔

145:この名無しがすごい!
15/03/16 21:58:29.62 AbnejO9R.net
家庭料理だけどぼったくりのひとは作ったものしか使ってなかったはず

146:この名無しがすごい!
15/03/16 21:59:01.20 SV/kMkyu.net
>>132
モンスターですらお漏らしあったんだから
420も枠あったら絶対お漏らしされてるよ
よって事前連絡はなしだな
俺の所に事前連絡が来てないのが証拠だ

147:この名無しがすごい!
15/03/16 21:59:15.02 ilP/zhRF.net
youtubeあたりに母乳搾る動画結構あるけどおいしそうには全然見えないな不思議

148:この名無しがすごい!
15/03/16 21:59:18.52 YlRAnEdT.net
だからイカそうめんってのは寄生虫を物理的に切って殺して安全にイカの刺身を食う調理法なんだって
イカの刺身は細切りか隠し包丁入れてあるかだろ?

149:この名無しがすごい!
15/03/16 22:00:21.19 zvsbQzUD.net
イカ腹ロリを生で

150:この名無しがすごい!
15/03/16 22:01:04.40 4H6AIvaI.net
>>142
さすが兄貴です

151:この名無しがすごい!
15/03/16 22:01:05.31 XDefyOII.net
母乳はないけど粉ミルクなら食ったことある
あれ、粉のままならそれなりにうまいのに
なんで溶かして飲ませる状態のミルクにするとあんなに不味いんだろう
母乳も同じような味ってことは不味いんだろうな

152:この名無しがすごい!
15/03/16 22:01:27.51 GF7v8EMf.net
>>144
ぼったくりも美味そうだったよな
作り方もいくつか出てたんで作ってみたら普通に美味しくできたしいい飯テロだった
あとあれは酒が色々出てきて日本酒メインのレモンハートみたいだった

153:この名無しがすごい!
15/03/16 22:01:31.47 dVzZ8C6m.net
>>150
うまい物を薄めてるからだろう

154:この名無しがすごい!
15/03/16 22:02:14.58 LSoprO2J.net
寄生虫に転生して美少女の体内で好き勝手する小説

155:この名無しがすごい!
15/03/16 22:02:59.95 fnWU1jJz.net
赤ん坊に味の濃い物は

156:この名無しがすごい!
15/03/16 22:03:20.59 kb2SK70O.net
>>153
体内とか不細工も美少女も変わらんだろ

157:この名無しがすごい!
15/03/16 22:03:41.17 XDefyOII.net
>>153
あさりよしとおがそんな漫画書いてた

158:この名無しがすごい!
15/03/16 22:04:31.98 ZZAOwR5v.net
いや、美少女はきっと健康的だから血液がサラサラ

159:この名無しがすごい!
15/03/16 22:05:03.39 CXCWw0zC.net
ただいま寄生虫、だっけか。
アーマーは全て肛門から出ている……ような記憶が、何となく。。。

160:この名無しがすごい!
15/03/16 22:05:48.21 DUq5kdhf.net
>>157
ダイエット等の美貌を保つために貧血ぎみでボロボロかもしれんぞ
かな子くらいが一番健康そうだわ

161:この名無しがすごい!
15/03/16 22:06:30.38 Be2RMtfT.net
異世界で刺身出してうめえええっていう展開だけは糞だと思う
食べ慣れてない日本人以外はおいしい思うはずないからな

162:この名無しがすごい!
15/03/16 22:06:50.39 ilP/zhRF.net
ただいま寄生中を思い起こす一瞬前にANALマンを経由してしまった

163:この名無しがすごい!
15/03/16 22:06:50.95 AogUT2A7.net
アニサキスといえばなんか線虫がガン発見するとか話題になってたな

164:この名無しがすごい!
15/03/16 22:07:30.88 4H6AIvaI.net
アニサキスって何かで聞いたことがある気がするけどどこでだっけ、ともやもやしてた
やっと思い出したんだけどドラクエのパラサキスだったわ。一切関係なかった
目玉系のモンスター結構好きなんだけど小説ではなかなか見ないな
描写が難しいのかな

165:この名無しがすごい!
15/03/16 22:09:44.49 Kq1gwgO/.net
>>163
コンドームで出てきた気がする
目玉に触手が生えたやつ

166:この名無しがすごい!
15/03/16 22:10:09.47 CXCWw0zC.net
>>161
節子、それあさりよしとおやない。
安永航一郎や……

167:この名無しがすごい!
15/03/16 22:10:55.42 zNmCmshp.net
>>163
弱点だらけで弱そうなのとビホルダー呼びしたくなるからじゃね

168:この名無しがすごい!
15/03/16 22:11:08.36 AbnejO9R.net
タルタルステーキやら膾やらみたいな生肉なら良いのか
異世界で馬刺を普及みたいな

169:この名無しがすごい!
15/03/16 22:12:34.38 V2gDIciy.net
無数の敵に囲まれたが無双するシーン
URLリンク(folderman.mobi)

170:この名無しがすごい!
15/03/16 22:12:51.14 wwaLaDbj.net
>>151
レモンハートってなろう読むくらいの若者は読まないと思うw
いや分かるけどね

171:この名無しがすごい!
15/03/16 22:13:36.17 KHgK6XQ5.net
>>168
笑顔になった

172:この名無しがすごい!
15/03/16 22:13:57.64 uA6nWJjN.net
馬って労働力だから食べるって発想にならないと思うんだけどどうなんだろう
機械が発達してたり餓死しそうとかだとまた違うと思うけど

173:この名無しがすごい!
15/03/16 22:14:14.89 ilP/zhRF.net
>>168 欄干の上ですれ違いざまに胴薙いでたのも格好良かったよ



175:この名無しがすごい!
15/03/16 22:16:07.06 erF2aiDB.net
>>171
京極夏彦の馬長者の話をふと思い出した

176:この名無しがすごい!
15/03/16 22:16:30.77 NEzfDiXa.net
>>171
老騎士では愛馬食ってたな

177:この名無しがすごい!
15/03/16 22:17:00.75 06iGSm1V.net
>>160
>食べ慣れてない日本人以外はおいしい思うはずないからな
んなこたーない
寄生虫とか完全スルーで刺身うめえは糞だと思うけど

178:この名無しがすごい!
15/03/16 22:17:37.05 DUq5kdhf.net
>>171
老いて働けなくなった馬や怪我をした馬は喰うよ。

179:この名無しがすごい!
15/03/16 22:18:11.13 q7hKr70q.net
>>168
なんでまわりの鎧たちは棒立ちなの
なんで襲いかかるのが一人ずつなのさ…

180:この名無しがすごい!
15/03/16 22:18:27.92 b/renD2/.net
レシピに関していえば、素材の品質管理が
できてないから、あくまでも目安だろ
砂糖にしろ塩にしろ、分量同じでも毎回味違うと思うよ

181:この名無しがすごい!
15/03/16 22:18:33.38 F8v2AY+r.net
うまいまずい以前に生ってことで拒否反応を示して食わんと思うけど

182:この名無しがすごい!
15/03/16 22:18:37.42 cj/zKWJz.net
>>168
こういうのもっと貼って

183:この名無しがすごい!
15/03/16 22:18:55.23 loYVPU2e.net
>>171
事故でよく死ぬ。
足が一本でも折れたらもう駄目だし。
なら衰弱する前にトドメ刺してやった上で有効活用しようってなるだろ。
あと馬は、皮とって加工するのにも上質な素材だから、そっちの需要もあるぞ。
もちろん争いごとの結果死ぬことも多い。これも汚染されてなければ食うし皮剥ぐ。

184:この名無しがすごい!
15/03/16 22:19:03.18 ilP/zhRF.net
刺身の前になめろうみたいな土人料理から入ろう

185:この名無しがすごい!
15/03/16 22:19:22.48 kb2SK70O.net
スーパーでマンボウの切り身が売ってたから買おうとしたが寄生虫の画像思い出して買うのやめたわ

186:この名無しがすごい!
15/03/16 22:20:57.06 beM5dI3g.net
>>168
1000対1じゃなくて1対1を1000回とかなかなかできることじゃないよ

187:この名無しがすごい!
15/03/16 22:21:16.24 t87vEcRh.net
>>180
URLリンク(i.imgur.com)

188:この名無しがすごい!
15/03/16 22:21:50.19 loYVPU2e.net
異世界SUSHI無双でなっとくいかないのは、なぜ生オンリーの現代寿司ばっかりなのか。
近代以前は、煮る・焼く・しめる・着ける、など“仕事”を施した寿司だったはずで、職人にとっては
こっちのほうが本流のはず。
仕事した寿司なら保存もある程度利くし、寄生虫やらの対策にもなる。
ちょっとでもプロとして働いたことある職人ならまずそっちを作ろうとするはず。
なぜ生食にばかりこだわるのか。なぜなのか。

189:この名無しがすごい!
15/03/16 22:22:22.10 b/renD2/.net
知識がないのに、焼いて肉とか食って毒は大丈夫なんかな
ドラゴンなんかがいる世界では、小型爬虫類ご毒持っててもおかしくないような

190:この名無しがすごい!
15/03/16 22:22:59.05 cEPshP9P.net
>>180
URLリンク(www.dotup.org)

191:この名無しがすごい!
15/03/16 22:23:26.74 rpEQw/Vv.net
なんかこういうの見ると作者可哀想

192:この名無しがすごい!
15/03/16 22:23:27.23 kmjoQ9WJ.net
>>185
どういうシチュエーションだ

193:この名無しがすごい!
15/03/16 22:23:47.35 b/renD2/.net
>>186
それは毎回思う
下拵えの描写も少なくてひく
主婦だってもう少し手間かけてんぞと

194:この名無しがすごい!
15/03/16 22:23:53.85 V2gDIciy.net
>>180
URLリンク(i.imgur.com)

195:この名無しがすごい!
15/03/16 22:23:54.46 cEPshP9P.net
>>190
パックマン

196:この名無しがすごい!
15/03/16 22:24:10.85 4H6AIvaI.net
>>185
相変わらずシュールなんだなこのアニメ
>>187
毒消し草とか状態異常回復魔法があるから大丈夫なんじゃね

197:この名無しがすごい!
15/03/16 22:24:35.43 ilP/zhRF.net
>>190
パックマンごっこだよ

198:この名無しがすごい!
15/03/16 22:24:47.26 ZZAOwR5v.net
>>186
そんなん作者が職人じゃなくてド素人なのに
日本食Sugeeeしてーなー…そうだ!日本と言えばSUSHI!つまり刺身だ!
という発想になるからに決まってますやん

199:この名無しがすごい!
15/03/16 22:25:59.19 ilP/zhRF.net
>>186
ついでにガリくださいって場面も欲しいよね

200:この名無しがすごい!
15/03/16 22:27:03.66 SV/kMkyu.net
>>186
そう言うのは一般読者に人気出ないから底辺で埋もれてエタる
スコップすれば見つかるかもよ
まず間違いなくつまらないだろうけど

201:この名無しがすごい!
15/03/16 22:27:25.60 BJ2QsREL.net
日本食といえば普通出てくるのはお味噌汁だと思う
あったかいお味噌汁飲んだらほっとする

202:この名無しがすごい!
15/03/16 22:28:06.22 0Mp3XRDr.net
くさや!ふなずし!しもつかれ!って感じで…

203:この名無しがすごい!
15/03/16 22:28:20.60 tTYKeoiz.net
みんな生が好きだからな

204:この名無しがすごい!
15/03/16 22:28:36.55 ZZAOwR5v.net
大体お味噌やお醤油は
エルフか狐の獣人が作ってるよね

205:この名無しがすごい!
15/03/16 22:29:23.33 4H6AIvaI.net
極東の国で一般的に食されてるのも見る

206:この名無しがすごい!
15/03/16 22:29:39.10 06iGSm1V.net
>>184
アリュージョニストのアインノーラさんはさすがだよね

207:この名無しがすごい!
15/03/16 22:29:44.10 pY/cEKqF.net
SUSHIってあれだろ?
すっぱくなったコメの塊に生魚を載っけたのだろ?
まったく非文明的な国の連中の食べ物と言ったら
理解に苦しむモノばっかりだよな

208:この名無しがすごい!
15/03/16 22:30:25.78 dVzZ8C6m.net
>>192
これを見たかった

209:この名無しがすごい!
15/03/16 22:30:47.04 AbnejO9R.net
レッドへリングみたいな言い回し
西洋にも魚醤はあったんだしニシンの燻製みたいな保存食もあるし
熟鮨とかいけるいける

210:この名無しがすごい!
15/03/16 22:31:59.48 V2gDIciy.net
遊園地の欄干シーン
URLリンク(animemories.net)

211:この名無しがすごい!
15/03/16 22:32:17.59 F8v2AY+r.net
昔ながらの日本食は動物性たんぱく質がほとんどない

212:この名無しがすごい!
15/03/16 22:32:56.18 4H6AIvaI.net
>>205
しかもあの国、卵も生で喰うらしいぜ
さらには腐った豆も平気で食べるとか
まあこ�


213:アまでくると流石にデマだろうけどな



214:この名無しがすごい!
15/03/16 22:32:56.52 loYVPU2e.net
>>207
たしかにw
たとえばアンチョビがオッケーな文化なら浅めの熟れ鮨くらい普通にイケそうだよね。

215:この名無しがすごい!
15/03/16 22:33:13.94 rGoAAlvM.net
>>205
いかに安全に食べられるかを身をもって確かめ、それをより美味しく食べようと工夫を続けてきた世界中の食文化の歴史を理解できない阿呆は恥ずかしいね

216:この名無しがすごい!
15/03/16 22:33:14.58 t87vEcRh.net
スタッフを見る限りダンまちがこんな感じなアニメになりそうだよね

217:この名無しがすごい!
15/03/16 22:33:24.46 ZZAOwR5v.net
>>203
あるある
ござる野郎が教えてくれるんだよな

218:この名無しがすごい!
15/03/16 22:33:30.10 n0Q1+FmN.net
>>169
普通に読むんだが?
と思ったら既におっさんだったわ……

219:この名無しがすごい!
15/03/16 22:33:46.59 q7hKr70q.net
1話目を6000字書いたんだけど
これって3000字ずつ分解して投稿したほうがいいのかな?

220:この名無しがすごい!
15/03/16 22:34:28.75 ZZAOwR5v.net
長いのは許せるが
無駄に改行のあるポエムみたいなのはすぐブラバするからな

221:この名無しがすごい!
15/03/16 22:34:52.17 t87vEcRh.net
>>216
話の区切りのいいところで切れよ

222:この名無しがすごい!
15/03/16 22:34:53.93 ilP/zhRF.net
>>212
賢者のキメ台詞になれるポテンシャルを秘めてるレスだと思いましたまる

223:この名無しがすごい!
15/03/16 22:35:13.02 loYVPU2e.net
さっきから貼られてるgifはなんのアニメなの?
シュールさは嫌いじゃないんだけどw
アンテナ狭くてごめんね。(さいきんテレビ見てなくって)

224:この名無しがすごい!
15/03/16 22:35:25.47 SV/kMkyu.net
>>216
半分に分割して一時間ずらして投稿する事をおすすめする

225:この名無しがすごい!
15/03/16 22:35:41.94 56fd9bMF.net
>>216
2話目以降の文字数に合わせればいいんじゃない
長かったり短かったりすると読んでで気持ち悪いから
なるべく同じくらいの文字数にしてほしい

226:この名無しがすごい!
15/03/16 22:37:34.54 4H6AIvaI.net
>>220
聖剣使いの禁呪詠唱《ワールドブレイク》
腹筋がブレイクする

227:この名無しがすごい!
15/03/16 22:38:56.85 dVzZ8C6m.net
詠唱シーンも必見だったな

228:この名無しがすごい!
15/03/16 22:39:09.92 q7hKr70q.net
>>218
>>221
>>222
オッケーありがとう
0時に1話目3000字投稿したあと
1時に2話目3000字投稿するわ

229:この名無しがすごい!
15/03/16 22:40:21.30 beM5dI3g.net
聖剣使いの禁呪詠唱は詠唱の凄さを再認識させてくれた
艦これ他2つに作画ソースを奪われてるからこそのこの出来やで

230:この名無しがすごい!
15/03/16 22:40:45.91 loYVPU2e.net
>>223
サンクス。
検索してみたら、劇中にメタ的な多層視点が含まれてて意図的なシュール感みたいだね。
狙ってシュールギャグできるってのも芸としてレベル高いよね。

231:この名無しがすごい!
15/03/16 22:41:19.70 BJ2QsREL.net
毎日更新で1日1話3000字だと読む気しない

232:この名無しがすごい!
15/03/16 22:42:29.75 cEPshP9P.net
>>224
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

233:この名無しがすごい!
15/03/16 22:42:54.69 DqxlAx+A.net
>>213
こんなんなったら指差して笑うわ
ダンまちの作者は理想郷で読者を踏み台扱いしたから嫌い
応援してたのに

234:この名無しがすごい!
15/03/16 22:45:04.56 LL7qIuvT.net
>>212
アメリカの偉い人がなんかの食い物の安全性パフォーマンスのために自ら食って見せて病院送りになったって話あったな

235:この名無しがすごい!
15/03/16 22:45:14.70 XTeMLp6m.net
踏み台扱いって…
ただの私怨かよ

236:この名無しがすごい!
15/03/16 22:46:19.65 DUq5kdhf.net
>>230
結構円満に理想郷卒業してなかったっけ?
ミノ戦の後の2つ名決定くらいまでだっけ

237:この名無しがすごい!
15/03/16 22:46:39.85 /kSIqo4U.net
理想郷は書籍化報告したろ
なろうはしてないが
削除しただけで踏み台扱いなら他の作品にも言える

238:この名無しがすごい!
15/03/16 22:46:58.68 BJ2QsREL.net
>>232
常人には理解できない理由で反転するからね
怖い

239:この名無しがすごい!
15/03/16 22:47:24.69 kmjoQ9WJ.net
読者は踏み台
読者は養分

240:この名無しがすごい!
15/03/16 22:47:27.70 2hiKQhja.net
踏み台にしたのは理想郷じゃなくてなろうだろ?

241:この名無しがすごい!
15/03/16 22:47:38.16 uA6nWJjN.net
俺は3000じゃ話題に上がらないと読まないわ

242:この名無しがすごい!
15/03/16 22:47:59.75 loYVPU2e.net
>>225
やめておけ。
0時前後は競合が多すぎて埋もれるぞ。
それですぐ1時に投稿したところで意味が薄い。
一話目は、読者に「新しい観点」を構築するためのストレスを乗り越えて楽しんでもらえないとならないから
短く軽めがいい。だから3,000文字っていうのは間違ってないが、ただしキャッチーさを前面に押し出せていること。
二話目以降は軽すぎてもいちいち更新チェックするのがダルいだけ、無理に毎日更新するより週一で5,000字~7,000字
あったほうが続きやすいし長期的なコストパフォーマンスいいぞ。

243:この名無しがすごい!
15/03/16 22:48:06.42 wwaLaDbj.net
>>230
そう思っちゃったんだからしかたないよな
ただ相手にも相手の言い分があると思う
あと 応援ってただ感想書いてただけだろ
何の役にも立ってないよ

244:この名無しがすごい!
15/03/16 22:49:02.98 +wmP8V2v.net
GAは削除する方針みたいだから
編集の方針なら仕方ないんじゃないか

245:この名無しがすごい!
15/03/16 22:49:03.20 3LdznTb1.net
読者は黙ってポイントマックス入れろ

246:この名無しがすごい!
15/03/16 22:49:07.38 DqxlAx+A.net
>>240
> あと 応援ってただ感想書いてただけだろ
> 何の役にも立ってないよ
読者にできる最大の応援だと思うんですが何か?

247:この名無しがすごい!
15/03/16 22:49:21.66 WldyoKFd.net
理想郷は普通に卒業したが、なろうはいきなり削除だな

248:この名無しがすごい!
15/03/16 22:49:25.98 NFcENL1b.net
元ファンほどアンチになるとしつこいよな

249:この名無しがすごい!
15/03/16 22:50:01.58 /kSIqo4U.net
>>244
告知してなかった?

250:この名無しがすごい!
15/03/16 22:50:11.19 BJ2QsREL.net
完全にニコ厨の思考

251:この名無しがすごい!
15/03/16 22:50:37.63 yDb2S0rK.net
禁呪詠唱の監督好きだな脳コメとか面白かった
禁呪詠唱も狙ってシャールギャグにしてるんだと思うわ

252:この名無しがすごい!
15/03/16 22:51:27.52 wUjY+Llk.net
>>245
よっぽどの事しないとそうはならないんだけどな。
ファンの大部分をアンチ化させた竜騎士さんは凄すぎる。

253:この名無しがすごい!
15/03/16 22:52:09.43 SGRRkcYp.net
書籍化作家はわしが育てた

254:この名無しがすごい!
15/03/16 22:52:49.25 f95+/dEa.net
無職の読者で微力ながら応援したいんで、ポイントの入れ方教えてくださいと言ってたけど
もう孫の手はポイントなんて要らないだろ
本買ってやれと思った

255:この名無しがすごい!
15/03/16 22:53:16.24 24m2ohhV.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういうことを平気でやる会社w

256:この名無しがすごい!
15/03/16 22:53:56.23 XTeMLp6m.net
>>251
微力だからね

257:この名無しがすごい!
15/03/16 22:54:17.00 loYVPU2e.net
>>251
それはなろう内で言うことじゃないだろw
あと、その手の質問出してくる読者ってむしろ書籍側から流入してきたんじゃないか?

258:この名無しがすごい!
15/03/16 22:54:52.29 raxPAH5r.net
>>252
PR考えた側は内容知っててやったんだろうか

259:この名無しがすごい!
15/03/16 22:55:16.86 PQas1BEz.net
おい、絵もらっちゃったよおい
ど、どこに飾ったらいいんですかね?(冷や汗)
キャラ紹介枠とかなかったし、一章最初の話に入れるか割烹がベストか?
割烹に入れる場合どうやったらいいんだ?
汗が止まらないんだが

260:この名無しがすごい!
15/03/16 22:55:26.12 fR0IKeY9.net
>>251
ポイントの入れ方教えてほしいって他の作品でも見�


261:スことあるな 池沼なんかな?



262:この名無しがすごい!
15/03/16 22:56:02.91 XTeMLp6m.net
>>255
某アニメに協力した聖地の市町はアニメの内容知らないみたいだった

263:この名無しがすごい!
15/03/16 22:56:43.83 /8Li6fI8.net
>>256
クソな絵だと見てもイメージ崩れるだけだし割烹でいいんじゃね?

264:この名無しがすごい!
15/03/16 22:57:10.78 t87vEcRh.net
>>256
本好きみたいに割烹で紹介しとけよ

265:この名無しがすごい!
15/03/16 22:58:20.16 zkckCCJb.net
>>252
のうりんってタイトルで本当にこんな絵が出たのか?

266:この名無しがすごい!
15/03/16 22:58:24.36 rpEQw/Vv.net
イラスト貰いました(下手くそな絵を晒す)
割烹のコメント欄で叩かれて渋となろうの垢削除

267:この名無しがすごい!
15/03/16 22:58:31.51 7MOops7D.net
ポイント入れてない俺って異端???

268:この名無しがすごい!
15/03/16 22:58:40.60 zNmCmshp.net
>>256
まずここに飾るってのはどうだろう

269:この名無しがすごい!
15/03/16 22:59:10.94 BJ2QsREL.net
>>263
え、あ、居たんだ?

270:この名無しがすごい!
15/03/16 22:59:14.78 XELUlZEm.net
>>256
割烹やろな。とりあえずみてみんに登録しといて絵描きに掲載許可貰っとけ

271:この名無しがすごい!
15/03/16 22:59:14.95 dVzZ8C6m.net
>>262
あんまりに下手だと逆にいい味になったりするから…

272:この名無しがすごい!
15/03/16 22:59:17.99 XTeMLp6m.net
>>262
本当は作者が描いたってやつ?

273:この名無しがすごい!
15/03/16 22:59:21.30 kmjoQ9WJ.net
>>256
クオリティは?

274:この名無しがすごい!
15/03/16 22:59:44.61 DTH8PnA0.net
未練たらしくブクマに入れっぱなしにしてたアヴァロンの剣が2年半ぶりに更新来た
今年はジンニスタンとか拳の地位とか長期エタからの復活が多い気がする
ONLINEとかじゅんうけーとか妹オンラインとかも帰ってこんかのう

275:この名無しがすごい!
15/03/16 22:59:45.66 2hiKQhja.net
素晴らしい絵・・・本編に絵コーナーをつくる
微妙な絵・・・割烹で報告
ただし一度どちらかの対応を取るとその時点で今後一切別の対応を取ることは不可能になる

276:この名無しがすごい!
15/03/16 23:00:00.78 Q2LAbdys.net
>>256
まず晒せ
見たい

277:この名無しがすごい!
15/03/16 23:00:34.06 56fd9bMF.net
>>266
みてみんがみかみてれんにしか見えなかった
これがなろう脳

278:この名無しがすごい!
15/03/16 23:00:54.59 Ho3TdV1z.net
>>256
その絵は本当に自分のイメージ通りなのか考えてから割烹のせろよ
今後の絵の基準がそれになるんやで

279:この名無しがすごい!
15/03/16 23:00:57.22 rpEQw/Vv.net
>>268
そう
絵を描いたのは本人ってTwitterの画像で判明した

280:この名無しがすごい!
15/03/16 23:01:14.30 i2W7ZEtM.net
>>261
出たうえにこれ農業関係者とか年配が多い試写会で上映してる1話のシーンな

281:この名無しがすごい!
15/03/16 23:02:14.88 3LdznTb1.net
のうりんの
りんってどういう意味?

282:この名無しがすごい!
15/03/16 23:02:26.62 /8Li6fI8.net
>>264
>>272
許可なく晒すのはよくないだろ
作品の方に晒すのは許可してるかもしれないが
スレの方に晒された可能性まで考えて許可出してる人はほとんどいないだろうし

283:この名無しがすごい!
15/03/16 23:02:34.40 rre6RWmI.net
本人が描いて自演って…
悲しいなぁ

284:この名無しがすごい!
15/03/16 23:03:11.39 GF7v8EMf.net
>>273
それはなろう脳というよりなろうスレ脳では

285:この名無しがすごい!
15/03/16 23:03:26.89 ZZAOwR5v.net
>>270
いいなあ…
俺のも更新来てくれるようにお前を拝んどこう(-人- (-人- )ナァ~ム~

286:この名無しがすごい!
15/03/16 23:03:37.20 06iGSm1V.net
イラストかいてもらっちゃいました!(有料依頼で)

287:この名無しがすごい!
15/03/16 23:03:41.52 Q2LAbdys.net
>>278
そこまで知るかよw
面白そうやん

288:この名無しがすごい!
15/03/16 23:04:04.09 rre6RWmI.net
そうえば、最近はルーズリーフにイラスト描くやつみないな

289:この名無しがすごい!
15/03/16 23:04:43.03 kmjoQ9WJ.net
素晴らしい挿絵を頂きました!(オリジナル絵を乞食しただけ


290:)



291:この名無しがすごい!
15/03/16 23:05:48.17 XTeMLp6m.net
>>284
先週、日刊みてたらあったよ
あれを晒す度胸は凄い

292:この名無しがすごい!
15/03/16 23:05:53.30 2hiKQhja.net
治癒魔法はもうだめだな
こんなクソみたいな更新速度でクソみたいな内容の薄さ
せめてどっちかがまともなら問題ないのに

293:この名無しがすごい!
15/03/16 23:05:57.14 7MOops7D.net
>>265
ちびっとだけ本気で聞いてた、ブクマ入れるぐらいしかしないのよ

294:この名無しがすごい!
15/03/16 23:06:04.35 VE03ykya.net
>>270
3年ぶりに更新来たのがあったが、全くストーリー覚えてなくて困る
読み直しても大して面白くないしw

295:この名無しがすごい!
15/03/16 23:06:06.89 4H6AIvaI.net
>>256
おめでとう、よかったな
>>283
それは流石にあかんやろ

296:この名無しがすごい!
15/03/16 23:06:34.12 zNmCmshp.net
>>278
飾る場所検討してるんだから掲載許可出てるんでしょ
下手ならどこに飾っても晒した感じになるし
上手けりゃ羨ましがられるだけ

297:この名無しがすごい!
15/03/16 23:06:41.59 3LdznTb1.net
ねえ

298:この名無しがすごい!
15/03/16 23:07:33.45 Q2LAbdys.net
>>256
で、クオリティどうなんよ

299:この名無しがすごい!
15/03/16 23:07:40.34 KHgK6XQ5.net
>>292
何だい?

300:この名無しがすごい!
15/03/16 23:08:06.13 Q2LAbdys.net
>>292
農林だボケ

301:この名無しがすごい!
15/03/16 23:08:15.49 ZZAOwR5v.net
おい、ここでヤるなよ

302:この名無しがすごい!
15/03/16 23:08:17.03 PQas1BEz.net
とりあえず割烹にするわ意見ありがとう
作者からは名前好きに使ってくれといわれているので掲載は大丈夫
ここで晒すのはさすがに違うと思うからやめとくわ
>>270
多いな
三年ぶりにクロイツと風の精霊更新されてて嬉しい

303:この名無しがすごい!
15/03/16 23:08:22.72 53n6aYaC.net
ルーズリーフに絵を描く作者は流石に減った(体感)

304:この名無しがすごい!
15/03/16 23:08:24.92 i49twCmv.net
>>256
おめでとう
後で特定された時のためにも今日は興奮しすぎて書き込みの内容おかしくならないように気をつけろよ

305:この名無しがすごい!
15/03/16 23:09:42.35 Ho3TdV1z.net
今はペンタブも安いしなぁ

306:この名無しがすごい!
15/03/16 23:09:58.87 3LdznTb1.net
農林か
なんかしっぽり抜けてた

307:この名無しがすごい!
15/03/16 23:10:00.75 GF7v8EMf.net
>>287
治癒魔法はもうちょっとストック貯まってから書籍化すればよかったのにと思う
青田買いされちゃったせいでファンがしっかりつく前に更新ペースがた落ちしちゃったし

308:この名無しがすごい!
15/03/16 23:10:28.71 DTH8PnA0.net
>>297
遅れたがおめでとう

309:この名無しがすごい!
15/03/16 23:10:34.66 XELUlZEm.net
そういやこんにゃくがはじめて挿絵貰ってここで相談してた時特定されてたな

310:この名無しがすごい!
15/03/16 23:10:38.03 4H6AIvaI.net
>>288
異端だからポイント入れたげて
作者のモチベ上昇によりエタ防止にも繋がる可能性があると考えれば悪いことじゃないだろ

311:この名無しがすごい!
15/03/16 23:11:38.79 KFAgC6nf.net
>>302
タイミングはそんなに間違ってないから青田買いでいいじゃないか
青田刈りされると全員損する

312:この名無しがすごい!
15/03/16 23:11:50.97 f95+/dEa.net
イラスト描きました!ぜひ使ってください!

作者が掲載

感想欄でイメージが崩れたとフルボッコ

作者がイラスト削除

絵師が作者に凸

ブロック


この後どうなったんだっけ?

313:この名無しがすごい!
15/03/16 23:13:14.96 PQas1BEz.net
うおお>>297三行目は名前出さなきゃ好きに使ってくれ な
汗やべえ
ラフ?って感じだけどクオリティすごい高いと思います(素人)
なんかそういう作風の人が描いたっぽい
割烹掲載する場合もみてみんで公開してコード表示でいいのかこれ?

314:この名無しがすごい!
15/03/16 23:13:19.75 Q2LAbdys.net
>>307
なにそれ
つか絵師が作者に凸ってのがわけわからんw

315:この名無しがすごい!
15/03/16 23:13:24.36 DTH8PnA0.net
風の精霊ときいて風と異邦の精霊術士と勘違いした
途中で路線が合わなくなって離れたけどあれも昔は累計上位だったよなあ

316:この名無しがすごい!
15/03/16 23:13:41.94 7MOops7D.net
>>305
異端じゃなくなったら異世界行けへん...
スレ民からポイント付与魔法もらったって考えとくわ

317:この名無しがすごい!
15/03/16 23:14:57.68 4H6AIvaI.net
イラストってそんなに喜ばれるのか
それなら好きな作品のイラストとか描いてみようかなと思えてくるな
決して上手くないから押し付けにならない送り付け方とか考えないと駄目そうだけど

318:この名無しがすごい!
15/03/16 23:15:01.77 f95+/dEa.net
>>309
削除する際に作者の本音がポロっと出てね…

319:この名無しがすごい!
15/03/16 23:16:12.25 MqC81Kxf.net
俺の中のてれんさんのイメージ
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

320:この名無しがすごい!
15/03/16 23:18:21.13 loYVPU2e.net
>>302
だね。
おれも普通にどうでもよくなってブクマ外しちゃったし。
あれは青田買いじゃなくて青田刈りだわw 骸骨騎士も同じ理由で死んだ。

321:この名無しがすごい!
15/03/16 23:18:29.96 Kq1gwgO/.net
>>314
いさぎ買ってくる

322:この名無しがすごい!
15/03/16 23:18:45.14 /8Li6fI8.net
>>312が描いたオリジナルキャラがかわいいorかっこよかったので描かせてもらいました!って絵が送りつけられるようなもんだぞ
そりゃ喜ぶさ
クソヘボだったり明らかに手抜きしてたり悪意あるイラストじゃなければ

323:この名無しがすごい!
15/03/16 23:18:51.59 /klYJ+lh.net
ファンアートも下手な奴からもらうと対処困るよな

324:この名無しがすごい!
15/03/16 23:21:02.63 BJ2QsREL.net
>>318
おんなのこから手作りのお菓子を貰ったと思えばいい
例えそのお菓子がダークマターであろうが
いや無理か

325:この名無しがすごい!
15/03/16 23:21:42.85 ilP/zhRF.net
三峯先生から来たらどうするか相当悩むな

326:この名無しがすごい!
15/03/16 23:21:51.82 wSZbFg0E.net
ああ、そうか
気に入らない作品を潰したいなら、わざと糞下手な絵を送りつければいいのか
掲載すれば読者にダメージを与えられるし、しなければ「せっかく書いた絵を無視された!作者は傲慢!」と宣伝できる

327:この名無しがすごい!
15/03/16 23:22:41.20 /klYJ+lh.net
>>319
女の子「ねぇ?どうだった?」ってのを言わないといけない空気が
もらったイラスト片っ端から紹介した挙句に感想言う作者だとアウトだな

328:この名無しがすごい!
15/03/16 23:23:25.79 MqC81Kxf.net
なろうで小説を書く前からイラストや同人誌を描いてたような人も結構いるんじゃないだろうか

329:この名無しがすごい!
15/03/16 23:23:36.47 /8Li6fI8.net
>>321
大体あってる

330:この名無しがすごい!
15/03/16 23:23:41.98 V2gDIciy.net
>>320
そこは狂喜乱舞するところだろう

331:この名無しがすごい!
15/03/16 23:24:02.78 XELUlZEm.net
>>321
ヒロインをリアルなゴリラを模写して送ってやれ

332:この名無しがすごい!
15/03/16 23:24:05.49 Om+f7TIU.net
メイドいきなりドシリアスだが
この作者シリアスシーンに関してはあんまり期待できないから心配

333:この名無しがすごい!
15/03/16 23:24:39.82 ZZAOwR5v.net
社畜がなかなかおもろい

334:この名無しがすごい!
15/03/16 23:24:40.36 BJ2QsREL.net
>>321
下手糞な絵って才能いるぞ

335:この名無しがすごい!
15/03/16 23:25:19.67 zvsbQzUD.net
だらり異世界生活記の作者レベルになんでも受け入れる器のでかさを持て

336:この名無しがすごい!
15/03/16 23:26:25.55 YSw2WOdO.net
>>314
どっちかというとファミチキさんか狂犬さんぽい
てれんさんはスーツなんて似合わない14歳なんだからね

337:この名無しがすごい!
15/03/16 23:27:04.55 XavUktav.net
今って本当に料理系流行ってるのか?
日間1位が高ポイントみたいだけどあんまり日間が料理系で染まってないけど

338:この名無しがすごい!
15/03/16 23:27:15.63 DTH8PnA0.net
>>320
あの人俺が学生だった20数年前には既に有名だったけど
いつ頃から活動してるんだ?
>>318
先ずは隗より始めよの精神で

339:この名無しがすごい!
15/03/16 23:27:37.21 4U+V78Pr.net
料理人潰れるかと思ったけど
感想欄みたら元気そうだなw

340:この名無しがすごい!
15/03/16 23:28:20.66 ZZAOwR5v.net
流行っては無いな
日刊に二つ三つあるだけで

341:この名無しがすごい!
15/03/16 23:28:35.00 hQoRo/RJ.net
俺なんかイラストもらえねーから自分で描こうと勉強してるわ
塗りとか背景はいいからとりあえず人物だけでも書きてえ

342:この名無しがすごい!
15/03/16 23:28:45.63 3LdznTb1.net
>>321
絵の練習してみたかったし一石二鳥だな
いいモチベみつかった

343:この名無しがすごい!
15/03/16 23:29:04.92 dIe3V7Hs.net
>>329
下手に描くだけなら誰でもできるやろ

344:この名無しがすごい!
15/03/16 23:30:15.70 7MOops7D.net
なんか新たにHUGUUって単語が必要になるな

345:この名無しがすごい!
15/03/16 23:30:38.04 yQO5yZvO.net
>>331
ファミチキさんはどてらでコンビニ行くイメージ

346:この名無しがすごい!
15/03/16 23:30:41.15 cqpTDrpd.net
>>327
いやみんな蘇るんだし全然シリアスじゃないだろ

347:この名無しがすごい!
15/03/16 23:32:03.44 DTH8PnA0.net
高見梁川はなんでこのタイミングでこんなどうでもいい閑話を投稿したんだ?

348:この名無しがすごい!
15/03/16 23:32:15.74 q7hKr70q.net
>>239
うーんそれなら明日のニート時間に投稿するよ
1話目は読者の心を掴めるようにもう少し工夫してみる

349:この名無しがすごい!
15/03/16 23:32:46.31 3qCB3+pW.net
余命六か月は主人公逝ったんか
ご都合で復活するかと思った

350:この名無しがすごい!
15/03/16 23:33:39.36 BJ2QsREL.net
>>338
元々絵を描いたことがほとんどないクッソ下手糞な人ならそのまま書けばいいけど
ある程度出来るようになるとわざと下手に書いたってのが丸分かりになったり下手に書いたつもりの方が良くなったりする

351:この名無しがすごい!
15/03/16 23:34:27.05 hQoRo/RJ.net
>>339
俺ぶっちゃけその何でもアルファベットにする風潮嫌いだけどな
10年前から葉鍵や型月ss界隈でさんざん見飽きたもんで

352:この名無しがすごい!
15/03/16 23:36:32.30 b/renD2/.net
>>320
どう考えても感激だろ

353:この名無しがすごい!
15/03/16 23:36:57.38 Om+f7TIU.net
>>341
奈落の灰が合唱部の蘇生分でストック切れてて、新しく作るために元凶討伐するには元凶モンスが大きくなり過ぎ&こっちの戦力大幅減だし
あと失敗したことについて生き残り連中から科学部にヘイト集まりそうだし

354:この名無しがすごい!
15/03/16 23:37:25.58 EgvONBkS.net
>>342
新刊が出るから文削除、おまけを追加ってことだろうな

355:この名無しがすごい!
15/03/16 23:37:56.99 7MOops7D.net
>>346
バカにしてアルファベット使うけど本文とあらすじとタグについてたらくっさって思う

356:この名無しがすごい!
15/03/16 23:39:54.15 cqpTDrpd.net
>>348
ヘイト集まって主人公が生け贄になって切腹でもしないかな
自己犠牲精神MAXだし責任をとるってことで

357:この名無しがすごい!
15/03/16 23:40:41.67 j3IVxbah.net
>>341
大量に人死んでて
蘇生のための薬の材料が足りるか分からない
足りたとしても全員で元の世界に帰るには
またあの化け物と戦う必要性が大
万一勝てたとして帰れる確約も実はない
今まで救ってきた連中が自分勝手に科学部を責めるのも予想できる
かなり手詰まり

358:この名無しがすごい!
15/03/16 23:42:15.96 cqpTDrpd.net
>>352
主人公のこと可愛がってる先輩がとりなしてくれるだろ

359:この名無しがすごい!
15/03/16 23:43:12.61 riwZXDEo.net
カルフォルニアロールは寿司と認めてやろう
だが握りにサルサソースをぶっかけたやつは認めない
お前はSUSHIだ

360:この名無しがすごい!
15/03/16 23:44:11.90 PQas1BEz.net
>>354
こういう使い方ならわかる>アルファベット

361:この名無しがすごい!
15/03/16 23:44:47.99 rp0dYk3K.net
>>354
ドラゴンロール「許された」

362:この名無しがすごい!
15/03/16 23:46:16.48 KFAgC6nf.net
>>354
穴子とかにソース使うから、ソース使うとSUSHIとは言えない
ただ、気持ちはよくわかる

363:この名無しがすごい!
15/03/16 23:47:10.99 Im3JesJV.net
ロシアは核撃つ気でしたとか怖いな

364:この名無しがすごい!
15/03/16 23:47:32.95 4H6AIvaI.net
>>317
そうだね、一度好きな作品のキャラを描いてみるよ
描ききって寝かせて見直して自分でウボァってならなかったら作者に進呈してみるよ
最近の一番のお気に入りはこの前完結したけどな
感想も書いたし完全にタイミングは逃したけどな

365:この名無しがすごい!
15/03/16 23:48:17.87 j3IVxbah.net
とりなし程度で収まる事態と思えんが
読んでて気が重くなったので
サモナーさんで早く頭空っぽにしたい

366:この名無しがすごい!
15/03/16 23:48:42.20 cqpTDrpd.net
>>358
どうせポーズよ
正直核撃つメリットないもん

367:この名無しがすごい!
15/03/16 23:49:21.91 4H6AIvaI.net
>>350
タイトルあらすじ本文ではやめてほしいけど、タグ割烹くらいなら許せる

368:この名無しがすごい!
15/03/16 23:49:54.76 06iGSm1V.net
読者からイラストもらって掲載してる回の前書きで「イメージ崩れますけど文句ある人は見ないでください」って書いてる人いたな

369:この名無しがすごい!
15/03/16 23:50:09.04 QQHzn8FI.net
ロシア「灰村とかいうぽっと出に雷帝がやられたとか面子丸つぶれやんけ。粛清したろ!」

370:この名無しがすごい!
15/03/16 23:50:31.09 KFAgC6nf.net
>>359
挿絵もなんにもない奴のあらすじに
☆は挿絵付きとか入るとちょっと読んでもらえるという得
もうあるやつなら、あんまり変わらないと思うけど

371:この名無しがすごい!
15/03/16 23:50:45.73 rp0dYk3K.net
>>358
持ってりゃうれしいコレクションじゃないからな

372:この名無しがすごい!
15/03/16 23:51:45.24 q7hKr70q.net
>>363
絵師を貶してんだか庇ってんだか
よくわからんな

373:この名無しがすごい!
15/03/16 23:52:43.22 riwZXDEo.net
ロシアが核撃ったら西欧大歓喜

374:この名無しがすごい!
15/03/16 23:54:07.46 KFAgC6nf.net
>>367
みんな勝手にキャラの想像してるからな、ランタンのリリオンがくっころになっただけでスレが荒ぶった

375:この名無しがすごい!
15/03/16 23:58:05.24 SzXov99u.net
いつの間にか神を殺すのに必要な弾丸の数は再開してたんだな
好きだったから嬉しいわ

376:この名無しがすごい!
15/03/16 23:58:22.82 2hiKQhja.net
>>366
盟主王さんw

377:この名無しがすごい!
15/03/16 23:59:56.16 i49twCmv.net
蒼き清浄なる世界の為に!

378:この名無しがすごい!
15/03/17 00:00:00.59 QSU2cWLM.net
>>369
あまりにババアすぎたから仕方ないね

379:この名無しがすごい!
15/03/17 00:01:24.36 LjmCuSC9.net
ロッカの挿絵って作者が書いてるのかと思ってたけど割烹読んだらどうみ違うみたいだな
みてみんのアカウントが作者自身のだったからてっきり

380:この名無しがすごい!
15/03/17 00:01:40.06 dcJ275pn.net
子狸さんはどこへいってしまうのか…
とりあえずコミーは滅ぶべし

381:この名無しがすごい!
15/03/17 00:01:52.84 PTEK3tG8.net
>>372
この犠牲により戦争が早期終結へ向かわんことを切に願う(ポチー

382:この名無しがすごい!
15/03/17 00:05:16.23 gC6pq1Rl.net
サモナーさん頼光とか検非違使とか凄いの狩ってるな

383:この名無しがすごい!
15/03/17 00:05:40.64 7TixmVHP.net
サモナーさんは一人で神様解放旅してんなww
情報流さないから他のプレイヤーはバックシナリオを知れなさそうだww

384:この名無しがすごい!
15/03/17 00:06:34.45 PfUC0hf3.net
戦争はろくなもんじゃないが、やられたからやり返したとかで一回のキッカケで半永久的に戦争すっからな
感想欄の殺せコールは納得だわ、ちうごくみたいに占領地を更地にして♂は去勢しとけばよかったな

385:この名無しがすごい!
15/03/17 00:06:46.01 /611YiKs.net
騒動記がダイジェスト4になってしまったか……
しかし幼馴染のメイドがメシマズだったとは

386:この名無しがすごい!
15/03/17 00:07:23.61 tCwv3dGC.net
サモナーさん、なかなか有名どころの英霊が敵として出てきたな
金太郎は熊に乗ってなさそうなのが残念

387:この名無しがすごい!
15/03/17 00:07:39.39 elybuvZ9.net
ライエルさん降臨したけどまだまだ物足りないな
もっとベストな台詞を聞きたい

388:この名無しがすごい!
15/03/17 00:07:48.88 sL6AE+nw.net
ちょ、サモナーさん頼光と四天王かよw
なんか一人おまけが混ざってたけど

389:この名無しがすごい!
15/03/17 00:08:35.10 wTKx0D4y.net
まのわの商人の名前、毛生え薬でも作るんだろうか

390:この名無しがすごい!
15/03/17 00:09:00.22 gC6pq1Rl.net
レインボーハート持ってる商人の露骨なハゲっぽさよ

391:この名無しがすごい!
15/03/17 00:09:18.43 AhtZAvU6.net
まのわ
商人ゲハーノ・カピルーツ
ツルピカのハゲとか酷すぎるだろ謝罪と賠償

392:この名無しがすごい!
15/03/17 00:09:40.20 QiPFwj4v.net
敵は頼光四天王か
サモナーさん好のみだな
英霊とサモナーさんの刀剣バトルは結構好き

393:この名無しがすごい!
15/03/17 00:10:06.48 o9UEr0a/.net
サモナーさん英霊と戦えて大歓喜
太公釣魚はナインテイル並みのちゃっかり者だったか
次のお題のために合流するっぽいし、交流が続きそうでよかった

394:この名無しがすごい!
15/03/17 00:11:59.35 wTKx0D4y.net
この系統の名前としてはぽんこつ姫の宰相の名前が割と好き

395:この名無しがすごい!
15/03/17 00:13:25.61 7TixmVHP.net
まのわはハゲ編とか書いてあったから
ああ、新米死霊王にカツラ作るのかとか思ってたら
思いの外真正面からハゲ商人が来てビビった

396:この名無しがすごい!
15/03/17 00:13:28.24 sOJ4NcO8.net
サモナーさん、まだ男サモナーと組むことになるのか
つっても、明日はAP開放戦の続きで、リミッターカットからのログアウト
明後日、早めに起きて狩りして、三人組と合流、様子見ハント程度で、
金曜は、さらっとお題クリアってとこかなー
でも、あの三人組は頻繁に掲示板にいるから、
サモナーさんのお手伝いがあることが確実にバレる
(対戦の愚痴とか)
そして、手伝ってもらいたいサモナーからのメッセージが届くのだろうなー
(対戦つきってなると、二の足を踏むのも出そうではある)

397:この名無しがすごい!
15/03/17 00:13:28.38 LGbGDWMG.net
>>379
因果応報を期待してるから
悪人に罪に対する罰を与えろといってるだけで
別に戦争してる国の非戦闘員皆殺しにしろなんていう読者はいないと思うよ
盾みたいに拷問した上に輪廻転生できないように魂まで消滅させると
ドンびく模様

398:この名無しがすごい!
15/03/17 00:13:36.83 glxi0PyV.net
いちいち「駿河、野々村」って書かないでもう「二人」でまとめろよ…
こういう違和感ちょくちょくあんなサモナーさん

399:この名無しがすごい!
15/03/17 00:14:14.12 PfUC0hf3.net
>>382
飽きた頃にらいえるさん、とモニカネタが来てリフレッシュするんだよな
キャラが濃いっていいね、てれんさんにちょっとしたプロット力さえあればよかった

400:この名無しがすごい!
15/03/17 00:14:38.10 sxBCopLx.net
>>393
こういうのをいちゃもんと言う

401:この名無しがすごい!
15/03/17 00:15:07.92 xmq2cJuI.net
>>393
お前の言ってることが理解できない

402:この名無しがすごい!
15/03/17 00:15:35.86 DreEMTm+.net
>>393
そこに違和感するお前に違和感

403:この名無しがすごい!
15/03/17 00:15:36.22 sL6AE+nw.net
今回のらいえるサンは微妙だな
クリティカルがないw

404:この名無しがすごい!
15/03/17 00:16:36.82 xvRHMtnu.net
サモナーさんの召還獣の耳は食べられなかったか

405:この名無しがすごい!
15/03/17 00:16:56.69 xmq2cJuI.net
サモナーさん鬼退治なやつらに鬼のモンスターって相性悪そう

406:この名無しがすごい!
15/03/17 00:17:17.18 sewx98hZ.net
これヒョードルが同じこと言ってきたらボロクソに叩くんだろお前らww

407:この名無しがすごい!
15/03/17 00:17:51.69 TnPrSPoN.net
スコ速ブーストうめぇーー

408:この名無しがすごい!
15/03/17 00:17:54.52 W3Yl6w/g.net
サモナーさんはキャラ名が既知のネーミングばっかりなのがすっげぇ気になってしまう

409:この名無しがすごい!
15/03/17 00:17:58.94 gC6pq1Rl.net
>>401
当たり前じゃん

410:この名無しがすごい!
15/03/17 00:18:33.69 glxi0PyV.net
戸惑いの表現が毎回「えっと」だったり
展開だけじゃなくて文章そのものがマンネリくせーんだよなサモナーさん

411:この名無しがすごい!
15/03/17 00:18:55.02 h42ez3LQ.net
王都のひとはキャラ立ってるなぁ
最近の掌返し芸好き

412:この名無しがすごい!
15/03/17 00:19:10.46 DreEMTm+.net
>>401
ヒョドキチはもうなんかそういう病気だからしょうがない

413:この名無しがすごい!
15/03/17 00:19:32.37 wsL3YWmS.net
検非違使って国司の引き継ぎに不正がないか確かめる令外の官だったよな
文官っぽい感じなのになんで戦うんだ

414:この名無しがすごい!
15/03/17 00:19:46.65 TwsKbc6c.net
本好きからこの時間までブクマしたのが1つも更新されない悲しさ
更新頻度高めで面白いのはないかい?

415:この名無しがすごい!
15/03/17 00:19:57.85 0YUdV57i.net
らいえるさんが微妙だなあ。 明日に期待かな

416:この名無しがすごい!
15/03/17 00:20:06.97 wsL3YWmS.net
あっちげえ検非違使は都の警備だった

417:この名無しがすごい!
15/03/17 00:20:38.50 AhtZAvU6.net
>>401
駿河と野々村は天然で何も考えず発言するが憎めないのでセーフ
ゼータくんはセーフ
ヒョードルはミーハーで腹黒くて姑息なので無理

418:この名無しがすごい!
15/03/17 00:20:50.93 uzw1/MkT.net
ゼータ君は完全にサモナーさんの部下だね?
秘密基地とか案内受けるだけの信頼度あるし
弟子達はそこらへんがない差が大きい。
これでゼータ君もドラゴンの背中に乗ってサモナーさんと狩りできそうだなw

419:この名無しがすごい!
15/03/17 00:21:28.64 jiY3CClH.net
>>405
長すぎんだよ
もはや文章生成ジェネレータになりかけてる

420:この名無しがすごい!
15/03/17 00:21:46.16 sOJ4NcO8.net
つっても、サモナーさんでタッグ組んでる連中って、あんま書き分けできてるか微妙
・アデイリ=アホの子・しっかり者
・春花=モフっ子・地味
・ヒョヘラ=あざとい・ネクロ
・野々駿=?
・二郎譲二=?

421:この名無しがすごい!
15/03/17 00:21:46.50 b/ThNzuf.net
>>409
殺戮者

422:この名無しがすごい!
15/03/17 00:22:30.08 7TixmVHP.net
>>403
サモナーさんが普段いるところや、生産職の拠点が相当先だから
新キャラは全く出ないんだよね

423:この名無しがすごい!
15/03/17 00:22:43.69 dcJ275pn.net
本好きも外して週1で見るようにすれば?
それか累計1位でも読んどけ

424:この名無しがすごい!
15/03/17 00:22:51.05 sL6AE+nw.net
>>413
部下というか三番目の直弟子だから
一番二番は当然モフロリとロリクール

425:この名無しがすごい!
15/03/17 00:24:21.54 fvczvva5.net
ドーモ
ライエル=サン

426:この名無しがすごい!
15/03/17 00:24:30.62 uzw1/MkT.net
>>409
女神なんてお断りは面白いね。
黒の星眷使いも面白い
異世界転生騒動記もまぁまぁ
金文字はつえええよ
村人転生スローライフ
賢者の剣の物語
悪役転生だけどどうしてこうなった。
一応はここらへんがベターだね。

427:この名無しがすごい!
15/03/17 00:25:01.56 RScKaDER.net
>>411
スコップでエイリアンと戦うバリバリの武闘派だってばっちゃが言ってたような気がする

428:この名無しがすごい!
15/03/17 00:25:31.73 0IlvHunG.net
いや、愛を特盛で頼むはなかなかだろ

429:この名無しがすごい!
15/03/17 00:25:42.46 E8DqUrcD.net
ロッカ作者のブクマを見てたらリッチばかりなのな
さっそく鰤牙新作もブクマしてるし

430:この名無しがすごい!
15/03/17 00:26:32.12 /611YiKs.net
治癒魔法はきてたんだな
割烹みたら2巻表紙はやっぱ
>表紙はルルカ、フラン、セラの冒険者三人ですね。
あれなのか、髪の色がちがったとしても

431:この名無しがすごい!
15/03/17 00:26:35.30 hItHAcL2.net
>>409
夜明けのブラックエンジェル~漆黒の玉座~

432:この名無しがすごい!
15/03/17 00:28:38.77 wsL3YWmS.net
>>409
公爵様と仲良くなるだけの簡単なお仕事
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

433:この名無しがすごい!
15/03/17 00:29:12.17 TwsKbc6c.net
>>416
殺戮者は1度見てみたんだがそれまで鍛え続けたきた主人公に訓練の効果があがる武神の加護をあげるのは違うんじゃないのって思ってやめちゃったんだよな
>>421
おお沢山ありがとう読んでみるわ

434:この名無しがすごい!
15/03/17 00:29:20.53 /611YiKs.net
・異世界に転移してラーメン作ってる俺が、ドワーフその他に囲まれてハーレムな件
タイトル変わってる…だと…
割烹みたら日曜にだったのか

435:この名無しがすごい!
15/03/17 00:29:39.97 2VG0+17c.net
土魔法のバナーが出ててビックらこいた
なんか一昔前のがふうだな

436:この名無しがすごい!
15/03/17 00:30:00.26 Q30PICF3.net
>>408
検非違使は警察的な役割もやっとるで

437:この名無しがすごい!
15/03/17 00:32:09.28 IYgdiWlH.net
質問です
なろうのスライムって体液酸性で触れたら溶かされるタイプが多いですか?
そうでもないですか?

438:この名無しがすごい!
15/03/17 00:32:11.34 2VG0+17c.net
つか、土魔法のバナーに乗ってる赤毛の子って主人公だったのかよ!
知らなかった、男の娘属性だったのか……

439:この名無しがすごい!
15/03/17 00:32:17.64 ZbhCICly.net
>>409
境界迷宮とか毎日更新やで

440:この名無しがすごい!
15/03/17 00:32:26.74 uzw1/MkT.net
>>428
俺が上げたのいろいろとジャンルがあるから好き嫌いあるかもしれないが・・
頻繁更新じゃないが
さよなら竜生こんにちは人生もそこそこおもしろいね。

441:この名無しがすごい!
15/03/17 00:32:33.19 M5teKj8s.net
検非違使は落とし穴掘るのが仕事じゃなかったのか(驚愕)

442:この名無しがすごい!
15/03/17 00:32:43.32 HUFrDUJf.net
>>432
よく服が溶けます

443:この名無しがすごい!
15/03/17 00:33:33.98 chJamBuq.net
>>432
種類による

444:この名無しがすごい!
15/03/17 00:33:52.41 wsL3YWmS.net
>>433
魔法使いは魔力伝導率のいい髪の毛を利用するために髪を長くする設定

445:この名無しがすごい!
15/03/17 00:34:12.63 IYgdiWlH.net
>>437
ありがとう!
その手があったのを忘れてた!

446:この名無しがすごい!
15/03/17 00:35:37.65 AhtZAvU6.net
媚薬スライムも必要だな

447:この名無しがすごい!
15/03/17 00:36:27.10 0IlvHunG.net
巫女さんと子狸相性良すぎてたぴ岡さん筆勝手に動い�


448:トるなこれ



449:この名無しがすごい!
15/03/17 00:36:54.51 7Yhm2/PN.net
サモナーさん読んでて渡辺綱とか出てきたから一瞬「え、無限?」とか思ってしまった

450:この名無しがすごい!
15/03/17 00:37:00.28 chJamBuq.net
俺いつも思うんだが、コミュ障のいじめられっこの奴はなんで異世界転移すると流暢に話せるようになるんだろうか?
大学生デビューみたいなもんか?

451:この名無しがすごい!
15/03/17 00:37:45.51 /ophNpgA.net
なろう主人公に良く出てくる西洋風の中性的な顔って具体的に実在する人物だと誰や?全く想像出来ない

452:この名無しがすごい!
15/03/17 00:37:48.84 jcw1rEkg.net
>『今回は爆発的な何かが足りませんな。連続して候補は出るのに!』
次回に期待

453:この名無しがすごい!
15/03/17 00:38:08.61 M5teKj8s.net
>>444
転移の時にちょっと脳をクチュクチュされてる説が濃厚

454:この名無しがすごい!
15/03/17 00:38:16.25 dcJ275pn.net
子狸さんと巫女さんはクーデターでもするのかな

455:この名無しがすごい!
15/03/17 00:38:31.89 jcw1rEkg.net
>>445
よく出てくる・・・?

456:この名無しがすごい!
15/03/17 00:38:46.48 wsL3YWmS.net
仮面キャラってあんまいない不思議
コミュ障にとっては必須アイテムなのに

457:この名無しがすごい!
15/03/17 00:38:59.91 Cn6jHwZD.net
>>445
ジャスティンビーバー

458:この名無しがすごい!
15/03/17 00:39:18.65 vYk68vjh.net
主人公の顔が中性的ってだけでブラバ候補

459:この名無しがすごい!
15/03/17 00:40:14.64 Cs7YishP.net
改行と余白の感覚がわからねー
どういうセンスで分けたらいいのさ

460:この名無しがすごい!
15/03/17 00:40:19.98 vbd7BmQ/.net
中性的……サン=ジェストとか

461:この名無しがすごい!
15/03/17 00:40:33.24 AhtZAvU6.net
>>444
俺はクラス転移のいめじられっこが毎回全員豹変するのがちょっと

462:この名無しがすごい!
15/03/17 00:40:38.05 /611YiKs.net
ラーメンドワーフ、別にハーレムしてないじゃん……と思ったが
ずっと前に出てきた日本人のおばあさんがそろそろはるかな高みにのぼられるってことで
最後にラーメンを作ってあげるイイハナシかもしんない
>>444
コミュ障でも自分の得意ジャンルでだけはいきなりしゃべりだすって場合もある
そして異世界でファンタジーとかなら常に得意ジャンルってことだ!

463:この名無しがすごい!
15/03/17 00:40:38.70 jcw1rEkg.net
女に間違われる系のはよく見るが
西洋風の中性的な顔って具体的になんて作品だよ

464:この名無しがすごい!
15/03/17 00:40:47.99 dcJ275pn.net
中性的な顔の御子柴さんとか想像できない

465:この名無しがすごい!
15/03/17 00:40:50.32 gC6pq1Rl.net
>>445
こんなんじゃね
URLリンク(coco.asablo.jp)

466:この名無しがすごい!
15/03/17 00:41:09.28 yaY1txWw.net
>>450
累計1位に社長がいるやん

467:この名無しがすごい!
15/03/17 00:41:25.00 lFwbM6M1.net
>>429
主な客がドワーフから離れていったからねしかたないね

468:この名無しがすごい!
15/03/17 00:41:40.54 B23RkVfI.net
>>445
複数人の画像を重ね合わせたものをイメージすればいいんじゃないか
平均化された顔はイケメンや美人に見えるらしいし

469:この名無しがすごい!
15/03/17 00:42:17.58 b/ThNzuf.net
とりあえず中性的な顔といわれると
幼き日の神木きゅんを思い浮かべる

470:この名無しがすごい!
15/03/17 00:42:46.58 l+J3kHD/.net
>>454
次からサンジェスト想像しちまうわ...

471:この名無しがすごい!
15/03/17 00:42:59.89 jcw1rEkg.net
>>456
ていうかちょっとだけ更新ってそろそろはるかなエタになるってことで
最後に改題してるのもフラグだとしか

472:この名無しがすごい!
15/03/17 00:43:08.58 ACz4qZAm.net
男の娘は何歳まで許されるか

473:この名無しがすごい!
15/03/17 00:43:31.36 E8DqUrcD.net
ガチの美少年(中学まで)は中性的に見えるけど、高校生くらいになっても女顔なのはいねえ

474:この名無しがすごい!
15/03/17 00:43:32.23 b/ThNzuf.net
>>466
俺基準だと14歳

475:この名無しがすごい!
15/03/17 00:44:21.81 b/ThNzuf.net
あれは?イッテQのジャニーズのやつ

476:この名無しがすごい!
15/03/17 00:44:34.19 LjmCuSC9.net
三次なら小学生かな

477:この名無しがすごい!
15/03/17 00:45:21.58 chJamBuq.net
男の娘は歳食ったらただのジジイになるしなぁ…まぁ女も同じだけど
期限は18くらいか?

478:この名無しがすごい!
15/03/17 00:45:29.85 11+rXW9m.net
>>450
祝福のバニルとか
番外編だと主人公もやってたし

479:この名無しがすごい!
15/03/17 00:45:57.53 l+J3kHD/.net
>>457
金髪で中性的な~とか日本人より掘りが深い中性的な~とかブラバするから具体的な作品思い付かないが相当な数あるような

480:この名無しがすごい!
15/03/17 00:46:09.38 gC6pq1Rl.net
>>467
高校生くらいまではギリギリ男か女かわからんのはいる
大学生くらいになると流石に違和感出るけど

481:この名無しがすごい!
15/03/17 00:46:14.35 ZbhCICly.net
>>456
あいつ○○の話になると早口になるの気持ち悪いよな…ってやつだな

482:この名無しがすごい!
15/03/17 00:46:19.05 E8DqUrcD.net
>>463
幼き日の神木は本当に女の子でも通りそうだよな
男の娘ヒロインは認めない派だが、キレイなものはキレイだと思う

483:この名無しがすごい!
15/03/17 00:46:38.49 7TixmVHP.net
女なのに「男だろこれ」ってのがいるように
男なのに「こいつ女かー」というのはいる
まぁ、創作の世界で無いわーとか言ってもしかたのないことだよ

484:この名無しがすごい!
15/03/17 00:47:05.04 /611YiKs.net
>>461
エルフにパスタじゃんって言われたこととか
白エルフ黒エルフはヒロイン候補?って印象だったな
>>465
マキにはいったかんじかね

485:この名無しがすごい!
15/03/17 00:47:37.64 ZbhCICly.net
幼き日の神木きゅんと聞くと真っ先にオーヴァーロードが思い浮かぶ

486:この名無しがすごい!
15/03/17 00:47:53.62 b/ThNzuf.net
>>476
久々に画像検索したら天使がおった

487:この名無しがすごい!
15/03/17 00:48:17.38 dcJ275pn.net
紅顔の美少年とかなろうでは見ないな
古臭い表現なのか…?

488:この名無しがすごい!
15/03/17 00:48:35.35 wsL3YWmS.net
URLリンク(web75mix.com)
美輪明宏の若い頃だろ>中性的

489:この名無しがすごい!
15/03/17 00:48:43.78 I2kk4IxA.net
おどれら!さっさと平伏せ!
本好き更新されるまであげるな

490:この名無しがすごい!
15/03/17 00:48:57.81 Cs7YishP.net
女顔じゃないけど「可愛い男」は高校の頃居たな
なんていうか小動物みたいな可愛さ
守ってあげたくなるような感じ

491:この名無しがすごい!
15/03/17 00:49:34.49 vbd7BmQ/.net
若い頃のリバー・フェニックスとかも中性的かな

492:この名無しがすごい!
15/03/17 00:49:49.73 LjmCuSC9.net
>>482
ジョジョにいそうな顔のことだったのか

493:この名無しがすごい!
15/03/17 00:50:18.17 olo64azM.net
>>459
劇画調のハリポタみたいだw

494:この名無しがすごい!
15/03/17 00:50:35.98 kJZPw4JN.net
>>405
慈悲はないとか格闘成分が足りないとか言ってること大体同じだしな

495:この名無しがすごい!
15/03/17 00:50:37.83 dcJ275pn.net
なんつうかホモくさくなってきた

496:この名無しがすごい!
15/03/17 00:50:38.76 AhtZAvU6.net
>>484
ホモはNG

497:この名無しがすごい!
15/03/17 00:50:45.47 CNpxl8T8.net
>>481
血色の悪い奴が現代だと少ないから想像し辛いんじゃないかね

498:この名無しがすごい!
15/03/17 00:51:06.17 E8DqUrcD.net
>>482
中性的とまではいかないが、でも男の美人って感じはビンビンする
眉毛のせいかな?
美輪さんはあのマッキッキの髪止めたらいいと思うの

499:この名無しがすごい!
15/03/17 00:51:53.26 jcw1rEkg.net
女と間違われる系は嫌とか困るとかいいつつ
髪伸ばしてたり一人称が私だったりするのはなぜなんだぜ?
誘い受け?

500:この名無しがすごい!
15/03/17 00:51:54.47 b/ThNzuf.net
とうとう社畜も読者様が料理に文句付けてきた…

501:この名無しがすごい!
15/03/17 00:52:40.67 2VG0+17c.net
ドラクエ→岩石落とし、めいどうふうま
FF→メテオ
ワンピ→グラグラの実
ナルト→隕石攻撃、我愛羅の砂攻撃
土魔法で思ったけど、なぜこれだけ土属性で強そうな攻撃があるのに土=不遇ってイメージなのか……

502:この名無しがすごい!
15/03/17 00:53:11.93 mrBwCZbK.net
王都のんの、へぇ、がマジこわい
サモナーさんの、へぇ、くらい

503:この名無しがすごい!
15/03/17 00:53:46.69 b/ThNzuf.net
>>493
女に間違われるの嫌や~(とか言ってる僕たん可愛い♡女も気安く接してくるし)

504:この名無しがすごい!
15/03/17 00:54:13.30 AhtZAvU6.net
>>495
風と水と火による印象操作

505:この名無しがすごい!
15/03/17 00:54:16.36 CNpxl8T8.net
>>495
異世界にその漫画存在しないからな
火とか雷バンバン飛び交う中に石飛んでたら地味なんだろう

506:この名無しがすごい!
15/03/17 00:55:03.57 7TixmVHP.net
>>493
髪を短くする、服装を男のものにするってのをしないよな、そいつら
あとは体を鍛えてゴツイ体つきになるとかも

507:この名無しがすごい!
15/03/17 00:55:08.99 VOU0nKN5.net
>>495
なろうの不遇なんてファッションですし

508:この名無しがすごい!
15/03/17 00:55:16.83 Cs7YishP.net
>>495
「土」は主人公っぽくないんだよな
どっちかというと師匠キャラとか武人キャラが使ってる印象

509:この名無しがすごい!
15/03/17 00:56:00.38 dcJ275pn.net
本好きのレス乞食は紹介されたのにほとんど反応しないまま寝たのかな

510:この名無しがすごい!
15/03/17 00:56:16.05 ukcKnlFT.net
中国の女装した男が女にしか見えないって話題になったが成人してたはず
あとジジイなのかババアなのかわからない老人も現実にいるから探せばいるもんだ

511:この名無しがすごい!
15/03/17 00:56:32.82 qdba7cJn.net
DMMでゆきのあかりのAV買おうか迷ってんだけど、あれはホモに分類されるのか?

512:この名無しがすごい!
15/03/17 00:56:44.87 LjmCuSC9.net
>>495
FF→レビテトで無効
メテオって土だっけ?

513:この名無しがすごい!
15/03/17 00:56:56.40 GRMyRlXN.net
そういや巫女さんはテロリストなんだよな
あと王都のんの最後の「へぇ……」がいろんな意味で怖い

514:この名無しがすごい!
15/03/17 00:57:06.37 Cs7YishP.net
行間って投稿時に気にした方がいいのかな?
セリフの部分は前後1行空けるとかしたほうがいい?

515:この名無しがすごい!
15/03/17 00:57:06.55 chJamBuq.net
土属性は自然災害レベルの技までいけば強そうだがな
それぞれ威力高いの考えると
火属性→核爆発
水属性→津波、カッター
土属性→地震、地割れ
雷属性→雷
風属性→嵐、カマイタチ
あれ?雷属性のほうがショボい?

516:この名無しがすごい!
15/03/17 00:57:19.63 n9SyjGSm.net
>>500
体は鍛えても細い奴は細い。
食料事情によっては大きい体は維持しにくいしな

517:この名無しがすごい!
15/03/17 00:58:09.32 2VG0+17c.net
>>499
異世界というか、一般的になぜか知らんけど不遇扱いされてるよな
前にもなんか土属性は最高だ云々みたいなのがあったし、ラノベにもそんなタイトルの奴がある
でも土属性が使えない理由ってイマイチ見つからないし、大抵のマンガとかラノベで土属性の強キャラがいる……

518:この名無しがすごい!
15/03/17 00:59:15.23 nZgHND3B.net
>>509
地割れとか津波は戦利品取れないし後処理地獄だからNG
雷はギガデイン的な超広範囲大ダメージいけそう

519:この名無しがすごい!
15/03/17 00:59:37.42 b/ThNzuf.net
よく思うんだけど、魔法ってすごく怖くね?
水魔法とか使う時でもさ、敵の目の中に水が出る魔法つかっておめめパーンとか
脳みそ焼き尽くすとかお口から肛門まで土詰めるとか想像しちゃう

520:この名無しがすごい!
15/03/17 00:59:44.44 qdba7cJn.net
>>509
雷属性→荷電粒子砲


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch