藤本渚 応援スレPart5at BGAME
藤本渚 応援スレPart5 - 暇つぶし2ch666:661
24/05/26 13:08:29.56 +Np93F1t.net
>>663
そもそも藤井と藤本では注目度が違いすぎてファンの母数が圧倒的に違うって事実を理解したほうがいい
その比較して少ない藤本ファンですらそれだけ傲慢な発言が目立つんだよ
伊藤匠君なんてアレな父親がいても本人の性格のせいか叩かれることもないし、ファンも目立たない

あと、チー牛度は今年になってからは下がってる事だけは認めるよ
普通に量産型とよぴーって感じの方が強いな


>>665
何も>>632だけに限った話じゃなくて、直近ですら>>660みたいのがいるわけでしょ?

藤本自身の性格に問題があるから、ファンになる奴も変なのが多いし、普通の将棋ファンから叩かれてるって話
改心してそのねじまがった性根を入れ替えるか、そのままヒールを演じ続けていずれハシゴを外されて転落するか
まぁ、まともな将来はない

667:名無し名人
24/05/26 15:05:08.34 nH7MRYpL.net
>>666
バカなのに長文おつかれさん

668:名無し名人
24/05/26 15:19:30.79 qwceAW+A.net
基地外にレス付けた時点で負け

669:名無し名人
24/05/27 20:49:06.79 8Rusdxq7.net
基地外なのは藤本みたいなガイジファンのお前らだよ
普通の将棋ファンは藤本みたいな礼儀知らずのクソガキはみんな嫌ってる
最後に1つだけ指摘してやる
藤本みたいな奴は藤井八冠と比較される事で初めて存在が注目される
でも藤井八冠は藤本の存在なしでも一切何も変わらない
その事実を全て無視して自分だけでイキってるような恥知らずが藤本であり、それを応援するクズ共のお前らなんだよ
なあ、何でお前らいまだにこの世に存在してるの?
少しでも恥があるならさっさと自分を処理してこの世から消えてしまえ

670:名無し名人
24/05/27 20:59:53.99 rnMuXIfc.net
豊島さんお疲れ様

671:名無し名人
24/05/28 06:39:39.57 mNIqEor+.net
週末はアベトナだね

672:名無し名人
24/05/28 09:27:26.74 S/xbEg3r.net
6組優勝で94万円ゲットか。

673:名無し名人
24/05/28 22:19:03.45 70W3DaUR.net
 【第37期竜王戦 決勝トーナメント】
┌───────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌────┴────┐        │
│┌┴─┐                    ┌─┴─┐  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┌┴─┐      │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┌┴┐    │  │  │  │  ││
││  │  │  │  │  │    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○││○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│広│斎│高│渡│藤││久│佐│郷│池│佐│
│崎│瀬│藤│野│辺│本││保│々│田│永│藤│
│隆│章│慎│智│和│  ││利│木│真│天│康│
│之│人│太│史│史│渚││明│勇│隆│志│光│
│  │  │郎│  │  │  ││  │気│  │  │  │
│八│九│八│六│七│五││九│八│九│六│九│
│段│段│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘

674:名無し名人
24/05/28 22:23:39.96 bMUAhoaQ.net
史上稀に見るゴミばかりの竜王戦決勝トーナメントになったね
これマジメに渚くんの挑戦あるよ45%くらいの確率で
ビッグチャンス到来だ

675:名無し名人
24/05/28 22:59:07.44 QspUYtfk.net
ゴミとか言うなよ

676:名無し名人
24/05/28 23:01:12.76 LaCWjxzw.net
自己紹介だから
サクッとNG入れてあげて

677:名無し名人
24/05/29 00:48:26.30 Zzi7G8ZL.net
天才藤本渚の竜王奪取への道が始まった
雑魚を蹴散らすだけのボーナスステージ

678:名無し名人
24/05/29 06:35:27.61 IVuyDLNu.net
その雑魚にどっかのリーグで蹴散らされた気がするけど…
他の棋士落としても自分に帰って来るだけだろ低能はほんと

679:名無し名人
24/05/29 07:24:17.33 +QiP44+/.net
伊藤とか藤本とかを除くともはやタイトル戦に出るのが罰ゲームみたいに思われてるんだろ

680:名無し名人
24/05/29 09:33:34.67 jXZ5yk7Y.net
>>674
ごく簡単な算数すらできないガイジか?
45%もあるはずねーだろアホ

681:名無し名人
24/05/29 09:39:16.79 4T4Ct+lH.net
>>674
マジレス
現時点のレートを下にシミュレーションする藤本の挑戦確率は、わずか1.68%しかない

挑戦確率
佐々勇 27.08%
山崎  26.79%
広瀬  17.32%
斎藤慎 10.45% 

・・・・・・・・

藤本渚 1.68%

682:名無し名人
24/05/29 09:39:38.68 4T4Ct+lH.net
>>674
マジレス
現時点のレートを下にシミュレーションすると、藤本の挑戦確率はわずか1.68%しかない

挑戦確率
佐々勇 27.08%
山崎  26.79%
広瀬  17.32%
斎藤慎 10.45% 

・・・・・・・・

藤本渚 1.68%

683:名無し名人
24/05/29 09:43:31.85 Gll0zh49.net
>>673
ほんとA級はだらしねーな藤本先生挑戦まであるなこれ

684:名無し名人
24/05/29 09:44:09.72 irW79u06.net
>>682
藤井の29連勝って当時のレートでどのくらいの確率だったんすかね?

685:名無し名人
24/05/29 09:49:14.36 5KExa5GJ.net
レートは収束してないから意味ないけど
最近の渚は弱いからすぐ負けそう

686:名無し名人
24/05/29 09:56:31.38 4T4Ct+lH.net
>>684
頭が死ぬほど弱いね
そんなものを言及して何の意味がある?
過去にいくら確率が低いことが起きたとしても、それが藤本にも起きると言う根拠には全くならんだろ

>>685
重度ガイジ>>684は藤本のレートが収束してないとでも言いたいのだろうが、それそろ収束に近いとと思う

そもそも、仮に藤本のレートが2000あったとしても挑戦確率は2割も無いだろ
確率論的にはな

687:名無し名人
24/05/29 10:00:28.52 +sHoUQ3K.net
カズシは抜けるが高野からもう怪しい

688:名無し名人
24/05/29 10:08:32.18 slOrWEnH.net
>>687
ものすご~く甘く見て
和史に90%
高野に80%
斎藤に60%
広瀬に60%
山崎に70%
このくらいの確率で勝てたとしても
この時点で勝ち上がり確率20%を切ってるからな
ガイジ>>674はどんな計算をしてんだ?

689:名無し名人
24/05/29 12:09:33.91 4OiN3W1x.net
ガイジって障害児って意味なの?
いい歳して汚い言葉使いするね
いくら匿名掲示板だからといって自分の生き様が恥ずかしくならないの?

690:名無し名人
24/05/29 17:25:36.62 lgv+SouB.net
藤本応援するのに毎回他の棋士下げるのがみっともない
対策されて以前より勝てなくなるだろうと簡単に予想できるのに

691:
24/05/29 18:45:32.33 fjsi/mDH.net
他の棋士下げるいつものマッチポンプ荒らし
それを信じたい層が釣れて嬉しくて居着いてる

692:名無し名人
24/05/29 20:39:55.49 sFLbTndE.net
藤本アンチだろ
ほっとけ

693:名無し名人
24/05/29 20:59:51.77 n3+Lu0y5.net
去年8割で注目された藤本が各棋戦でレベル上がったとこに来たから
対戦相手も強くなるので勝率下がるのは仕方ない
毎年8割の藤井と比べても仕方ないのでベテラン棋士に
勝ったり負けたりしながらまた上を目指すことになる

694:名無し名人
24/05/30 12:21:13.51 KHH/VLTg.net
>>673
おじさん達元気だねえ

695:名無し名人
24/05/30 13:38:56.00 CUTMG7qu.net
>>682
ちなみに去年の伊藤匠の挑戦確率はナンボだったの?

696:名無し名人
24/05/31 21:49:26.62 Kt3fI8lz.net
週2対局も落ち着いて明日はABEMAトーナメント

ABEMAトーナメント2024 予選Dリーグ第一試合 チーム稲葉VSチーム佐々木
6月1日(土) 19:00 ~ 6月2日(日) 02:00
【チーム稲葉】稲葉陽八段、藤本渚五段、上野裕寿四段
【チーム佐々木】佐々木勇気八段、久保利明九段、伊藤匠七段
解説:村中秀史七段
聞き手:千葉涼子女流四段
司会:脇田菜々子女流初段
abema.tv/channels/shogi/slots/AofKmb12YRVVjD

その後は王将戦一次予選決勝
6月5日(水)
6組決勝 横山泰明―藤本渚 携帯中継

697:名無し名人
24/06/01 00:03:20.83 fyktiVX2.net
地域対抗のイトタク戦のときの控え室で
ナベに辛辣な評価されてたんだな
(今日えいおう戦スレで見かけた)

698:名無し名人
24/06/01 02:59:16.84 ZJNIgdU8.net
>>697
ナベは「これ対策なく指すのはおかしい」と研究の未熟さを言ってたな
けどその後森内が「AI研究してなくてこれだけ勝ってるのすごいですね」って言うと
ナベは、そうだからポテンシャルがすごいんですよ、と言ってた
永瀬は手が見えるタイプ発言
勇気はこういう手がすぐさせるところが~と評価高そうだった
あと最近大地が新聞で藤本将棋を「とにかく終盤が強い。鋭さで言えば現役屈指」と評価したらしい
課題はAI研究だろうけど
>>625とか読むと今はAIでやりたい局面の裏付けをちゃんと確認してるみたいだ
研究派みたいながっつりAI研究とは違うみたいだけど

699:名無し名人
24/06/01 05:27:33.19 fyktiVX2.net
関東の精鋭たちには藤本くんのアドリブ(AI研究ではない)将棋は通用しないって言ってたね
今期は上の人たちと対局する機会も多いだろうから答え合わせが楽しみ

700:名無し名人
24/06/01 08:40:07.18 dMa0elXb.net
>>698
山下はさらに藤本より終盤力が上らしい(本人も認めてる)
藤本渚「これまで何十局と、練習をさせてもらって。特に終盤力が非常に鋭いという印象があって。自分より上だと思っていましたし。その終盤力をまともにくらわないようにはしようかなと思っていました」
「もちろん、勝ったり負けたりではあるんですけど。自分が負けた将棋とかで、全然、かなり時間を余されて、一気に終盤で寄せられてしまうとか。全然勝負にならない将棋とかもあったので。そういう展開になると非常にきびしいかなと思ったので。本局はそういうのはなるべく避けようと思っていました」
中村太一「(山下の)終盤力えげつない」(中村太一のゆうつべチャンネル)
杉本和陽「(山下は)めちゃくちゃ終盤が強い」(中村太一のゆうつべチャンネル)

701:名無し名人
24/06/01 08:40:26.49 zIj5dt0g.net
>>697
>ナベに辛辣な評価されてたんだな
ナベの評価は確かなことが多いだけに嫌だな
藤井は最初に当たった時にべた褒めだっただけに気になるな

702:名無し名人
24/06/01 10:08:20.27 84/03Odz.net
【叡王戦第4局】藤井聡太八冠は追い込まれても縮こまらない…現役最年少棋士・藤本渚五段が見た - スポーツ報知 URLリンク(hochi.news)

703:名無し名人
24/06/01 11:57:08.28 qB+Nnf2I.net
謙虚で丁寧

704:名無し名人
24/06/01 12:22:19.76 fpWKjFDc.net
謙虚というか率直な感想だろう
正直なんだよ

705:名無し名人
24/06/01 21:34:19.26 t7/7T7J0.net
渚つえええええええ!
やっぱ天才だな

706:名無し名人
24/06/01 22:01:42.08 Pp34SgQL.net
控室の上野渚が可愛いな

707:名無し名人
24/06/01 22:54:15.90 nZxCDsT5.net
なんとイトタクさん戦

708:名無し名人
24/06/01 23:21:30.07 vQlv0O6P.net
ボコボコやんけ!

709:名無し名人
24/06/01 23:38:05.02 Vp8tTD5v.net
匠に圧殺されちゃってたぞ

710:名無し名人
24/06/02 00:06:46.02 4B74Rgk3.net
まあ、チームが勝ってなにより

711:
24/06/02 00:32:44.66 lwVHjSxp.net
勇気の分析はさすが 大事なこと言ってた
気持ちがノる、ドーパミン、集中力増、ひらめき、逆転勝利なんだよな
評価値がどうあれ自分が面白いと思う手を指すのが渚の勝利のトリガーなのかも

712:名無し名人
24/06/02 07:56:36.03 6gFQQVDk.net
>>700
山下とのVSで終盤力を鍛えてもらったのかもな
VSが始まったのが1年弱前らしいから効果が出てくる時間差込みで
藤本が頭角を現してきた時期とも一致する

713:名無し名人
24/06/02 08:03:48.53 Vmz/Waxd.net
>>700
その終盤力の集大成が、フリクラ長沼との死闘か…

714:名無し名人
24/06/02 08:03:51.08 SRitXGEH.net
場所間違いで不戦敗するまでは6連勝、そのあと直後コロナで不戦敗
体調思わしくなかったのかその後2連敗したけど最初から強かったよ

715:名無し名人
24/06/02 08:25:16.99 6gFQQVDk.net
藤本は正直というか率直というかありのままを話す人だから山下とのVSについて
藤本「だいたい週に1回ぐらいのペースでお願いしています。」
も(もちろん山下が教えてもらっている側面もあると思うが)
藤本がお願いして教えてもらっている側面もけっこう大きいんだろうな
「その終盤力をまともにくらわないようにはしようかなと思っていました」
「全然、かなり時間を余されて、一気に終盤で寄せられてしまうとか。」
「全然勝負にならない将棋とかもあったので。」
「そういう展開になると非常にきびしいかなと思ったので。」
「本局はそういうのはなるべく避けようと思っていました」
メチャクチャ山下の終盤力を恐れてるのが伝わってくる

716:名無し名人
24/06/02 12:11:34.12 WMCFgsrZ.net
山崎隆之八段「最後の大舞台の思いで指す」本紙に明かした左目緑内障…6日開幕棋聖戦で打倒・藤井へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>落ちるにしても実力を出し切って落ちたかった。なので実戦勘をより磨くために、若手と指しまくることにした。自分史上一番実戦を指しました」
 藤本渚五段(18)ら新進気鋭の若手と一日の隙間を見つけては指し、実戦を重ねる。そのやり方がピタリとはまった。「強くなりたい、という向上心を浴びて、自分も引っ張り上げてもらった。そしたら読みの量や深さが増えてきた」。手応えをつかんだ。

717:名無し名人
24/06/02 12:14:50.22 WMCFgsrZ.net
>>716
今日の将棋フォーカスでも関西棋士室で練習将棋を指す山ちゃん服部君渚映ってたよ

718:名無し名人
24/06/02 13:04:12.10 WRGC1BAV.net
>>717
高田君は?

719:名無し名人
24/06/03 00:03:41.18 IFTNgD1P.net
>>715
VSは双方にメリットがないと成立しない。(藤本と山下は同門ではないので藤本が面倒みるような義務はない。)超多忙な藤本に山下の方から週1の頻度をお願いしてるとは考えられないから藤本の方から週1で誘ってるんだろう。過密スケジュールの中でも週1でしたいぐらい山下とのVSは藤本にとって大きいと考えられる。ともに有望若手同士切磋琢磨して欲しい

720:名無し名人
24/06/03 04:10:58.39 IFTNgD1P.net
山下のイラストがNumberにでてる けっこう似てる
URLリンク(number.bunshun.jp)

721:名無し名人
24/06/03 04:30:39.79 82GGe0Q8.net
>>720
イラストが全体的にアニメチックすぎてキモすぎる

722:
24/06/03 06:43:15.25 enKrhuff.net
>>720
千田の描く聡太似てなさすぎる

723:名無し名人
24/06/03 10:31:30.22 mBcddrnQ.net
>>722
千田のイラストは可愛くて好きだが確かに何故か藤井は似てないな
全体的に棋士の顔が似ているということではナベ嫁が圧倒的に上

724:名無し名人
24/06/03 14:11:00.21 PwPhLWZO.net
>>721
同歩
伊奈さんと違ってキモい

725:名無し名人
24/06/03 14:23:49.29 3K2fMH2l.net
キモいとまでは思わんが、いいかげん藤井を大人に描いてやれよとは思う

726:名無し名人
24/06/03 14:57:49.03 BIBxw3F2.net
>>722
デフォルメされているとはいえ、藤井以外は割と特徴つかんでると思うんだけど
藤井だけが極端に似てないんだよな
どんどん目が大きくなっていって、一人だけ違和感がすごい
せめて他の棋士と同じくらいの比率にすればいいのに

727:名無し名人
24/06/03 16:49:26.10 yKFx0KdR.net
藤本は対戦相手を過剰に讃えてるからね
上野にも全然勝てないとか言ってたけど恐らく良い勝負ぐらいだろうし
山下には勝ったり負けたりだから8割ぐらいは勝ってるのでは

728:名無し名人
24/06/03 16:51:05.82 yKFx0KdR.net
あと山下自身があまり勝てないと言っていた点も考慮
山下が謙虚なのかは他にデータがないから判断つかないけど

729:名無し名人
24/06/03 17:00:03.82 IFTNgD1P.net
勝率がどのぐらいかは分からないけど藤本が過密スケジュールのなか山下を週1で誘っている(山下が週1でお願いしてるのは考えにくい)ことから藤本が山下とのVSを重要視している(勉強になるとみている)のは見てとれる

730:名無し名人
24/06/03 17:00:24.09 vQqJfQUT.net
自虐謙遜しまくって勝つ
広瀬の系統か

731:名無し名人
24/06/03 17:23:00.93 IFTNgD1P.net
「全然、かなり時間を余されて、一気に終盤で寄せられてしまうとか。」
「全然勝負にならない将棋とかもあったので。」
このあたりは謙遜ではなくありのままを言ってそう

732:名無し名人
24/06/03 17:32:17.27 xxPKudo2.net
棋王戦で藤本に勝った齊藤祐也って藤井の兄弟子として有名だけど、藤本の同期四段だったのね
高田の研究仲間でもあるらしいから、次は高田も振り飛車でくるかも

733:名無し名人
24/06/03 18:52:12.38 C5xTyaBm.net
>>722
千田?と思ったら千田純生さんって漫画家がいるのねw
棋士以外でその苗字見たことないからビビった

734:名無し名人
24/06/04 19:27:30.91 8y/Tgj/T.net
>>720
一年前の時点で山下はNumberで千田イラスト化されてる
URLリンク(number.bunshun.jp)

735:名無し名人
24/06/04 23:46:38.64 2dGqMg1y.net
明日は王将戦一次予選決勝
6月5日(水)
6組決勝 横山泰明―藤本渚 携帯中継
来週には順位戦も始まるよ。今年の順位戦は火曜日
第83期順位戦
C級1組 30位 藤本渚
① 6/11 先手―西田拓也
② 7/9 後手―都成竜馬
③ 8/6 先手-片上大輔
④ 9/3 後手-千葉幸生
⑤ 10/8 後手―村田顕弘
⑥ 11/12 先手―畠山成幸
⑦ 12/3 先手-門倉啓太
⑧ 1/14 後手-宮本広志
⑨ 2/4 後手-古森悠太
⑩ 3/4 先手-阿部隆

736:名無し名人
24/06/05 07:17:58.59 iaouUdHf.net
渚は序盤は今より雑で終盤力があったからこそ三段リーグを2期連続13-5、13-5という成績でプロになれたわけで元々終盤が強い

ただ山下君は読みの精度の終盤力(誰かを彷彿とさせる)
渚は読みもあるけど構想力の終盤力でタイプが違うと思う
だからお互い新鮮な驚きを感じられるのかもね

A級ソフトじゃないと指せないような細い攻め、相手の攻めのターンも挟まれて受け切って更に難解に詰ませる筋をソフトが示すことがある
それを指せるのが読みのすごい山下君みたいな人
渚は実践的な別の解を導く構想力に独創的な強さを感じる

737:名無し名人
24/06/05 09:01:37.98 FzMqAC+1.net
自分の見たところでは
藤本は自分も間違えるが相手も間違えさせて自分だけ抜け出す終盤力
山下は
優勢な時→見えにくい手も見え華麗に最短で寄せる終盤力
敗勢な時→相手が一手緩い手を指すと逆転する局面に誘導して逆転する終盤力

738:名無し名人
24/06/05 09:13:03.33 uM4gDObr.net
まともな山下スレがないからってここでやるな
>>735
微妙にズレてるねw 関西多いなー
さぁ一次予選決勝、渚頑張れー

739:名無し名人
24/06/05 10:13:27.50 aHpujGm2.net
順位戦は1,2回戦が鍵か。そこ勝てたら勢いで連続昇級しそうだ

740:名無し名人
24/06/05 11:32:45.41 oQigHeEX.net
>>739
門倉、古森あたりも油断できんぞ

741:名無し名人
24/06/05 12:25:27.04 8HKSQpWS.net
>>737
藤本が羽生タイプ
山下が藤井タイプ
ってことか

742:名無し名人
24/06/05 17:35:25.53 FrkzwU7j.net
おめ!好調横山さんにきっちり勝って決勝進出、これは大きい

743:名無し名人
24/06/05 17:35:57.62 FrkzwU7j.net
決勝じゃなかった、2次予選進出

744:名無し名人
24/06/05 17:47:57.39 eygHUEWs.net
山下が藤井タイプって同じやつが言ってるんだろうけど知ったかのニワカってすぐわかるな

745:名無し名人
24/06/05 18:23:07.84 FzMqAC+1.net
>>738
736と737は藤本と山下の終盤の比較だからスレチじゃないだろう
(720と734はスレチと思うが)
山下スレは需要があると思うが悪質な粘着アンチが執拗に絡んできたり
山下を誹謗中傷したり◯ねとか書いたりするからプロになってから
立てたらいいかと思う一方、プロ後も粘着アンチしそうだから
関係ないかとも思ったりする

746:名無し名人
24/06/05 19:00:57.94 hJZUn2UA.net
そもそも山下などどうでもいい
山下との対局は終わったんだから
これ以上話題にしたいなら山下スレ立ててそっちでやるか
山下が四段になってからにしてくれ

747:名無し名人
24/06/05 20:34:38.23 ySEykJlC.net
渚勝ってた!おめ!
二次予選進出だおめでとう
>>740
村田アッキーも怖いよ
まぁまずは1回戦2回戦と勝って欲しいところではある

748:名無し名人
24/06/06 07:04:11.30 uBMuh8Wi.net
まあ山下は渚といい勝負し続けると思うよ

749:名無し名人
24/06/06 07:12:47.04 vY48cj3H.net
立てといたよ

山下数毅応援スレ
スレリンク(bgame板)

750:名無し名人
24/06/06 07:51:35.56 gceMvkT3.net
山下が誰よりも先に藤井からタイトル奪取したらすごいな

751:名無し名人
24/06/07 16:06:30.76 FQmpX2s5.net
藤本と山下はこれからもずっと比較され続けるんだろう
それは決して悪いことではなく注目されているからこそと思う

752:名無し名人
24/06/09 18:02:10.64 fFN33IJv.net
今週は2局
6月11日(火)
第83期順位戦 C級1組 1回戦
藤本渚―西田拓也 名人戦棋譜速報 携帯中継 関西将棋会館
6月14日(金)
第55期新人王戦
藤本渚―井田明宏 携帯中継 関西将棋会館
先だけど
6月30日(日)
第74回NHK杯 1回戦第13局
山崎隆之―藤本渚
解説:斎藤慎太郎八段

753:名無し名人
24/06/10 06:37:56.24 n8UZ0ojl.net
西田も山ちゃんも好きだけど渚応援
また個性的な将棋が現われそうだ

754:名無し名人
24/06/10 09:49:52.90 pesbzwH4.net
渚くん可愛い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch