藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治17at BGAME
藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治17 - 暇つぶし2ch260:名無し名人
24/04/16 17:18:21.12 RoRHC9q/.net
大体、森内や康光なんて才能的にはナベ以下
それらに取りこぼすのは羽生が弱いってこった

261:名無し名人
24/04/16 17:21:06.96 nxt6iZkN.net
永世名人と永世竜王を先に獲られるのは
情けないよね

262:名無し名人
24/04/16 17:23:14.06 pvrZL8tv.net
お前が理解力ないことを人に押し付けんなよ
森内は天才と言われてたぞ
イトタクにそういう言われあったか?
藤井と同世代に足並み合わせるくらいのいたのか?
イトタクなんか後からぽっと出みたいなイメージしかない
それに対して羽生は幼少期から森内が常に居たよな
環境が全然違う

263:名無し名人
24/04/16 17:25:31.95 RoRHC9q/.net
羽生オタが何かいっているけどもw
森内なんて才能的にはナベより劣るだろ
それ相手のタイトル戦で取りこぼしまくって永世名人先を越されている時点で史上最強はあり得ないんだわ

264:名無し名人
24/04/16 17:28:24.99 pvrZL8tv.net
羽生アンチって頭も弱いな
羽生オタ要素もなくただ論理的に話してるのに羽生オタ認定してるお前はガイジなんだよ
森内は天才と呼ばれてた
しかしイトタクは天才と呼ばれてない
その違いからもライバル要素がないってだけだ

265:名無し名人
24/04/16 17:29:31.45 RoRHC9q/.net
羽生オタさんさあ、せっかく例のスレがあるんだからそっちに移動しなさいよ
邪魔

266:名無し名人
24/04/16 17:31:47.58 pvrZL8tv.net
>>258
お前が勝手に羽生オタ要素なしに認定して発狂してるだけだぞバカが
じゃあ何が羽生オタなんだよ?
都合悪いことは羽生オタとしか見れないガイジなだけだろ

267:名無し名人
24/04/16 17:41:22.22 RoRHC9q/.net
タイトル戦無敗全冠藤井>タイトル戦数度しくじってようやく全冠羽生
21歳時21期>21歳時3期
ナベに5戦全勝の藤井>ナベに永世竜王を先越された羽生
時代が近いから明確だな

268:名無し名人
24/04/16 17:53:57.58 pvrZL8tv.net
>>260
頭弱いな
どこも明確じゃない
そんなのその時の時代にもよるし
それより俺のどこが羽生オタなの?
藤井を強いと認めてるのに何が羽生オタなんだよ?
逃げた時点で答え出てるが逃げて繰り返してるガイジはお前だよな

269:名無し名人
24/04/16 17:55:45.14 RoRHC9q/.net
いや明確だよ 
大山派や藤井派に客観的な数字出されて駄々こねているアホが羽生オタな

270:名無し名人
24/04/16 18:00:10.60 pvrZL8tv.net
>>262
明確かどうかは馬鹿のお前が判断できることじゃないだろ
明確とは客観的根拠や証拠があってだろ頭弱いな
客観的な数字なんか一度たりとも出されてねーだろ馬鹿
大山には盤外戦術使って勝率上げた実績があって今の時代では禁止行為だろ
駄々こねているガイジが羽生アンチな

271:名無し名人
24/04/16 18:06:57.10 rFW0QqRx.net
伊藤匠と森内を客観的に比べようがないからどっちの世代が上かなんて分からん
ただ言えるのは羽生と藤井では藤井の方が世代内で傑出しているということと
同じ年数までの実績では伊藤匠は森内康光を凌駕しているということ

272:名無し名人
24/04/16 18:14:23.05 pvrZL8tv.net
>>264
伊藤匠は森内康光を凌駕しているとはどこが?
それ単なる憶測だけど自覚ないのか
藤井はずば抜けて良い時代にいるのは確かだけどな

273:名無し名人
24/04/16 18:19:43.41 RoRHC9q/.net
羽生オタ�


274:� ナベという分かりやすい指標で藤井と羽生の才能差も明らかなんだから諦めろ



275:名無し名人
24/04/16 18:21:08.83 rFW0QqRx.net
>>265
実績と言ってる
勝率と順位戦戦績、挑戦回数
客観的でしょ
世代間比較はできないと最初に断ってる
藤井が恵まれてるとする根拠もないし
羽生が弱かったとする根拠もない

276:名無し名人
24/04/16 18:21:46.39 rFW0QqRx.net
プロ3年目までの成績ね

277:名無し名人
24/04/16 18:26:39.93 pvrZL8tv.net
盤外戦術が禁止行為じゃないなら勝率的に大山が一番だろうが今やったら犯罪者レベルだからな
犯罪者予備軍には理解できないのかもな
盤外戦術使って出世した大山は中原にボロ負けした
この時点で大山は弱いし補正も入れれば雑魚に等しい
というよか大山含めた時代そのもの論外で中原も厳しいよな
実力の世代は羽生世代に多く存在してることから羽生以降でないと釣り合わないけどな

278:名無し名人
24/04/16 18:27:40.97 pvrZL8tv.net
>>266
羽生オタの理由はよいえや逃げてんなよ統失羽生アンチ

279:名無し名人
24/04/16 18:32:25.04 pvrZL8tv.net
>>267
勝率と順位戦戦績、挑戦回数が伊藤匠は森内康光を凌駕していると?
それ言ったらイトタク以外いないからとならない?
どうとでも言えるしな

280:名無し名人
24/04/16 18:41:18.78 RoRHC9q/.net
アホな羽生オタw
升田の同時期の王者が羽生並に隙が多かったらどうなるか?
この問いを理解できない程度の知能だからしょーがないか

281:名無し名人
24/04/16 18:41:20.24 e20HfXd9.net
大山を渡辺の下扱いする池沼なんて雑魚オタしか居ないからな

282:名無し名人
24/04/16 18:43:24.16 pvrZL8tv.net
>>273
ガイジ解釈なんかどうでもいいけど
羽生オタの理由はよいえ逃げてんなよ統失羽生アンチ

283:名無し名人
24/04/16 18:43:48.00 ww+5pzrP.net
純粋な棋力やと渡辺のが間違いなく上やけどな

284:名無し名人
24/04/16 18:46:34.98 e20HfXd9.net
今時「知恵遅れ」なんて書くなんて年齢がバレるから止めりゃええのに雑魚オタw

285:名無し名人
24/04/16 18:46:51.03 vBBzO1x7.net
羽生と藤井比べるのはイジメだから…
羽生がミジメすぎる

286:名無し名人
24/04/16 18:47:35.40 pvrZL8tv.net
>>273
池沼はお前だガイジ羽生アンチ
大山康晴の二歩を打ちは今やれば破門クラスだぞ

287:名無し名人
24/04/16 18:49:07.73 e20HfXd9.net
イライラしすぎだろ雑魚オタ
お前のご本尊がやらかしまくるのが悪かったんだから諦めろよ

288:名無し名人
24/04/16 18:53:09.71 pvrZL8tv.net
>>279
イライラして妄想認定してん羽生アンチのおめーだろ池沼
ほんと変な宗教入ってそうだよなお前って

289:名無し名人
24/04/16 19:07:07.72 LI1bP4AD.net
知恵遅れくらい誰でも言うけどご本尊?とかジジイ丸出しだろ
それにしても羽生アンチって話通じないのはやばいw

290:名無し名人
24/04/16 19:09:00.96 y080VppI.net
>>271
それなら森内康光羽生も、実力的に傑出できてなかったって言えるでしょ
だから世代間比較はできないと言ってるし、
単純に同時期の数字で比べたら伊藤匠が上回ってるって言ってる

291:名無し名人
24/04/16 19:14:59.12 pvrZL8tv.net
>>282
支離滅裂してる
それだと藤井以外に強豪居なけりゃ数値伸びるじゃん

292:名無し名人
24/04/16 19:15:56.30 RoRHC9q/.net
>>283
何言ってんだこいつ 馬鹿か

293:名無し名人
24/04/16 19:19:12.29 pvrZL8tv.net
>>284
馬鹿は逃げた羽生アンチの統失だけだぞ
羽生オタの理由客観的根拠で言え逃げるなゴミ

294:名無し名人
24/04/16 19:19:42.81 rFW0QqRx.net
>>283
だからその逆だって言えるだろっていってんの
羽生が傑出できなかったのは森内康光が強かったんじゃなくてレベルが低い間にいたって言う解釈

どっちも主観でどうとでも言える

実際羽生世代は強かったとは思うけど、
藤井が恵まれてるという理屈には同意できないね

295:名無し名人
24/04/16 19:21:14.63 xhpqu/nO.net
羽生アンチのキチガイを相手にするだけムダだよ

296:名無し名人
24/04/16 19:24:49.38 pvrZL8tv.net
>>286
だから何が逆だよ具体的に言えって
世代間比較はできないと言ってる奴がイトタクの数値が良いから上だとか羽生アンチのガイジ出てるぞ
大山は盤外戦術使ってるから100%論外なのはわかるよな?
大山を必死で押してるのはガイジなのもわかるよな?
藤井が恵まれてるない理由は?客観的根拠は?証拠は?もっと具体的に言わないと人に伝わらないぞ

297:名無し名人
24/04/16 19:32:31.50 RoRHC9q/.net
羽生オタはイトタクを舐めている節があるな
そうしないと藤井を下げられないからだろうが

298:名無し名人
24/04/16 19:33:53.79 rFW0QqRx.net
>>288
多分わざと言ってるんだと思うけど一応相手する
藤井が大したことがなくても周りが弱いから突出してるっていう言い分が通用するなら、
森内康光をぶち抜けるほど羽生が強くなかったという言い方もできると言ってる
伊藤匠と森内康光の力を直接比較はできない
数字の上では伊藤匠が上回ってる
世代間比較はできないから数字が上だから伊藤匠が上だとは一言も言ってない
実績の数字は上だと言ったが
だから俺は藤井が恵まれた時代にいるとは思わないし
羽生も十分強かったと思っている
ただ藤井が傑出具合で段違いだから藤井の方が上かもな、と思っている程度
藤井のピークが早く過ぎるかも知れんし、結果はなんとも言えん

299:名無し名人
24/04/16 19:36:52.89 ww+5pzrP.net
いやいや、歴史上飛び抜けた強さやから心配無用
誰も追いつけんわ

300:名無し名人
24/04/16 19:40:36.67 Bu1z1v6I.net
渡辺明「この人には絶対に勝てないと思ったのは藤井さんが初めて」
谷川「自分次第で羽生さんとは互角に戦えたが、藤井さんの攻略法は想像すらつかない」
森内「史上最強棋士は間違いなく藤井さんです」
中村修「羽生さんはたしかに凄かったが、藤井さんほどでは無かった」 
上野六段「藤井さんが史上最強であることに異論を唱える棋士はいないでしょう」
南芳一九段「私がどんな相手からも経験したことのないような強さがあるように思います。」

301:名無し名人
24/04/16 19:40:40.60 ZybZ4gp6.net
3
勝14敗の勝率一割台じゃな w

302:名無し名人
24/04/16 19:40:47.24 rFW0QqRx.net
>>288
藤井が恵まれているわけではないと考えるのは、ナンバー2の伊藤匠の成績が康光森内以上だからだよ
周りが弱いから伊藤匠の成績が良いだけとか言うなら
森内康光が伊藤匠ほど周りと比べて強くなかっただけじゃないの?と問い返したい
本心では森内康光も十分強かったと思っているよ
客観的、具体的じゃないのはそっちだと思う

303:名無し名人
24/04/16 19:46:51.12 pvrZL8tv.net
>>282ここで言ってるぞ
>>同じ年数までの実績では伊藤匠は森内康光を凌駕しているということ
>>単純に同時期の数字で比べたら伊藤匠が上回ってるって言ってる
言い訳しか言えないのな
ハッキリ言って藤井より羽生のが上だぞ
その理由は賞金にある
人を図るのに一番純粋なのは金だけな
こればかりは言い逃れできない
藤井は確かに強いが一発屋の可能性もあるしな今後次第

304:名無し名人
24/04/16 19:48:12.36 RoRHC9q/.net
羽生なんて龍と苺の作者にも史上最強じゃないとはっきり示されてんのに馬鹿だねw

305:名無し名人
24/04/16 19:48:33.86 baKBXOWU.net
羽生オタがまた暴れて笑われてるのな
崇めてたのがぜんぜん大したことないのがばれてストレス溜まってるんだろうね

306:名無し名人
24/04/16 19:49:48.84 pvrZL8tv.net
>>294
>客観的、具体的じゃないのはそっちだと思う
だからそう言うのいいからレス示せって言ってんだろ
自分で思い込んで勝手に決めつけてんのお前じゃん
結局世代とか関係なしで数値のみで決めてんじゃん
藤井オタか知らんが羽生アンチと同レベルだな

307:名無し名人
24/04/16 19:52:55.68 pvrZL8tv.net
>>294
あと逃げてんじゃねーよ
>大山は盤外戦術使ってるから100%論外なのはわかるよな?
>大山を必死で押してるのはガイジなのもわかるよな?
さっさと答えろボケ

308:名無し名人
24/04/16 19:53:49.71 baKBXOWU.net
気の毒だなあ(笑い

309:名無し名人
24/04/16 19:55:34.25 ww+5pzrP.net
可哀想ではあるな

310:名無し名人
24/04/16 19:55:58.62 rFW0QqRx.net
>>295
だから実績の数字は凌駕してるって言ってるじゃん
それが伊藤匠の実力が上であることを指すとは一言も言ってないじゃん
成績が凌駕してるって言ってるでしょ
伊藤匠が上だと言っている風に受け取っただけなら上の説明を受け入れて欲しい
根拠だって示してるでしょ

311:名無し名人
24/04/16 19:56:45.25 rFW0QqRx.net
>>299
大山は割とどうでもいい
っていうか比べようがない

312:名無し名人
24/04/16 19:59:03.64 E2hqZHZx.net
羽生がタイトル獲り始めた時期って史上空前の低レベル時期よな実際
羽生世代は強い棋士が多いとは思うが上が弱いから台頭できたのはある

313:名無し名人
24/04/16 19:59:30.62 baKBXOWU.net
中原がニコ生で大山についてきかれた時
大山先生から盤外戦術受けたことなんか一度もない
いつも紳士的に接していただいてました
のような返答だったよな
中傷してる奴は同時代の勝てなかった棋士の嫉妬だろ
羽生オタがそこにしがみついてるのも同じ動機だ

314:名無し名人
24/04/16 19:59:40.27 MeV0Fxvi.net
藤井はほぼピーク時の強さの渡辺を破って棋聖を獲得して、以後突き抜けた強さで八冠まで一気に登り詰めた
全盛期の羽生は総合的に見て渡辺より強いが圧倒的な強さではなかった
格付けするなら藤井>羽生>渡辺となるが藤井は52歳の羽生との七番勝負(王将戦)では2敗している
したがって、羽生より圧倒的に強いとは言えないだろう
それでも終盤力は断トツで藤井が史上最強だ
藤井の強敵が現れるとしたら藤井が指しなれていない戦型が得意で中盤で優勢を築いたら手堅い将棋で勝つことができるタイプの棋士だけだろう

315:名無し名人
24/04/16 20:00:39.76 pvrZL8tv.net
>>302
あとから付け足したくせによー言うわ
で、何が言いたいの?
大山は盤外戦術については?

316:名無し名人
24/04/16 20:05:58.17 pvrZL8tv.net
人を図るのは金だけだよ
金だけは純粋
藤井は確かに強いが比べようがないな
今どきのはハングリー精神もないし棋士目指すやつの割合も少ないんじゃないのか?

317:名無し名人
24/04/16 20:06:59.07 rFW0QqRx.net
>>307
後からって?
>>264で最初から世代間比較はできない、数字は伊藤匠が上って言ってるのに
大山はどうでもいいよ
盤外戦術はあったかどうかも知らん
やってたら感じ悪いけど実績にどう影響するか分からん

318:名無し名人
24/04/16 20:10:09.39 baKBXOWU.net
羽生オタのみっともなさは変わらんなあ
業界は縮小し彼のファン層の醜悪さが目立った平成暗黒時代が終わって本当に良かったね

319:名無し名人
24/04/16 20:10:27.22 E2hqZHZx.net
番外戦術なんて何とでも言えるしな
練習対局でやりこめられたから「あいつは生意気だ!」と言い回る菅井の所業みたいなのは番外戦術だろうけど
しかも中学生相手に

320:名無し名人
24/04/16 20:13:55.15 RoRHC9q/.net
盤外戦術なんて誰でもやっているだろ シーザーなんか藤井の目の前で酔拳しとったぞw
>>311
振り飛車の人は王将戦で分からされたからねw

321:名無し名人
24/04/16 20:20:03.74 pvrZL8tv.net
>>309
だから何が言いたいの?
どうでもいいとか言うから大山オタや羽生アンチが付け上がるんだろ
盤外戦術なんか論外だし薬酒タバコ世代に棋士力なんかないだろ

322:名無し名人
24/04/16 20:21:05.07 rFW0QqRx.net
>>313
じゃあ藤井最強で

323:名無し名人
24/04/16 20:25:20.41 pvrZL8tv.net
>>314
藤井は強いよ
でもライバル少ないよな
だけど他が運も悪く稼げてないから
藤井聡太≧羽生善治か藤井聡太>羽生善治
これも必然的だろ
大山が上に行く要素ないしな

324:名無し名人
24/04/16 20:26:55.62 maGSvMP8.net
>>315
ライバルはいないが決して超えられないAI大先生がいる

325:名無し名人
24/04/16 20:27:48.24 RoRHC9q/.net
大山>>>>羽生 
藤井>羽生までは確定
大山と藤井がどちらか上かは今後のキャリア次第

326:名無し名人
24/04/16 20:29:59.50 hczFOQ2z.net
大山オタ羽生アンチが一番のゴミだった

327:名無し名人
24/04/16 20:30:38.79 ww+5pzrP.net
現時点で桁違い

328:名無し名人
24/04/16 20:31:26.43 ZybZ4gp6.net
将棋界の最高位 名人戦の歴史

中原誠       15勝  3敗+12
大山康晴     18勝  7敗+11
 
木村義雄    8勝  2敗+6
森内俊之     8勝 4敗+4
渡辺明       3勝 1 敗+2
佐藤天彦     3勝 1 敗+2
藤井聡太    2勝  0敗+2
羽生善治     9勝  8敗+1  

329:名無し名人
24/04/16 20:34:15.83 baKBXOWU.net
盤外戦術といったら羽生じゃないか
プロは終盤は間違えないとか心にもないこと言ってプレッシャーかけて
序盤でリードされたらもう勝てないんだと対戦相手に暗示をかける
同年代棋士に苦手意識を植え付けて、普通しないようなミスで自分から転んで勝たせてもらうやりくち
見てても気分悪かった
メディアで大言壮語して自分を大きく見せてたのもそのためだろ

330:名無し名人
24/04/16 20:36:29.01 ww+5pzrP.net
棋士と比較する意味がないくらいずば抜けてるし
まァ比較するなら大谷翔平とか井上尚弥、そのジャンルでは比類ないプレイヤーとやな

331:名無し名人
24/04/16 20:37:20.03 pvrZL8tv.net
>>316
AIも参戦出来て藤井が勝ってるなら間違いなく一番だけどね
しかし一つ抜けてて誰も相手になってないし棋士の面々も弱いのチラホラいるだろ
菅井とか何なんだよ

332:名無し名人
24/04/16 20:38:32.50 e20HfXd9.net
羽生なんて大山藤井に比べたら雑魚だよ

333:名無し名人
24/04/16 20:40:24.38 FH+omATB.net
大山が一番の雑魚は同意
羽生下げてるだけの奴は単なる病人

334:名無し名人
24/04/16 20:40:26.37 e20HfXd9.net
羽生が最強なら何で森内に名人戦で負け越したの?
羽生が最強なら何で渡辺に竜王戦で負け越したの?

335:名無し名人
24/04/16 20:42:41.55 baKBXOWU.net
勝ちが決まったら、離席して
オタが 反省タイムきたー と狂喜乱舞するあの醜悪なやつ
あれも苦手意識を植え付けるんだという意図でずっとやってたよな

336:名無し名人
24/04/16 20:45:29.65 rFW0QqRx.net
菅井は三浦と同程度だよ、実績的には

337:名無し名人
24/04/16 20:50:13.34 yIa1cWbs.net
羽生アンチと大山オタが一番頭おかしいな
普通は藤井や羽生が強いと結論付いてるのに病的に避難してて話も通じない

338:名無し名人
24/04/16 20:52:30.19 RoRHC9q/.net
頭おかしいのは羽生オタ
名人18期の大山が史上最強で結論出ているし

339:名無し名人
24/04/16 20:54:32.19 yIa1cWbs.net
だめだこりゃ
脳みそにウジ虫でもいそう

340:名無し名人
24/04/16 20:57:02.51 ww+5pzrP.net
純粋な棋力やなくて実績に配慮すると上やな、大山のが

341:名無し名人
24/04/16 20:58:38.10 ww+5pzrP.net
渡辺よりな

342:名無し名人
24/04/16 20:58:41.83 rFW0QqRx.net
大山や羽生を下げている人は羽生や大山を好きなわけではないと思うんだよな
単に人に嫌がらせするのが好きなんじゃないかな

343:名無し名人
24/04/16 21:02:49.29 ZybZ4gp6.net
名人戦の歴史
中原16世名人  2勝1敗   谷川17世名人
谷川17世名人  1勝0敗   羽生19世名人   
森内18世名人   5勝4敗  羽生19世名人

344:名無し名人
24/04/16 21:04:29.93 ww+5pzrP.net
大山は仕方ないわ
中原に手も足も出んかったという事実な

345:名無し名人
24/04/16 21:05:51.50 e20HfXd9.net
森内に名人戦で負けると3割名人と揶揄してたのに森内のが伊藤匠より上ってダブスタ過ぎるぞ雑魚オタ

346:名無し名人
24/04/16 21:07:55.82 baKBXOWU.net
対人戦限定で相手にいかに間違えさせるかが命の棋風で
あの手この手で苦手意識植え付けたり
棋理の追求だとか求道者風の自己演出して相手に自分を過大評価させて必要以上に恐れるようにさせる
そしてソフトからはありえないぐらい逃げまわる

大山は人間は必ず間違えると公言していて、遥かに人間が大きい
嘘や騙す意思などまったくない誠実な人柄という感じがするな
棋界の土台を作り、東奔西走して現会館を建てたのもそういう表れだろう

347:名無し名人
24/04/16 21:11:58.94 dcEZAftx.net
誠実な人がこんな嫌がらせすることはないわな
>11月21日。棋聖戦本戦準決勝で大山名人(四冠)と中原五段は対戦します。
子供の頃から雲の上の人と思っていた棋士と初めて対戦するということで、前の晩、よく寝られなかったのを覚えている。大山先生の方は余裕しゃくしゃく。
対局中、私の目の前で関係者と棋聖戦五番勝負の日程調整をしていたのには驚いた。自分が勝ち進んで挑戦者になることが前提になっていたからだ。

348:名無し名人
24/04/16 21:13:31.74 FfaPqKxY.net
羽生アンチ大山オタはもはや狂信的で話になってない

349:名無し名人
24/04/16 21:17:05.27 ZybZ4gp6.net
名人戦の歴史
中原16世名人  2勝1敗   谷川17世名人
谷川17世名人  1勝0敗   羽生19世名人   
森内18世名人   5勝4敗  羽生19世名人

350:名無し名人
24/04/16 21:24:57.61 pvrZL8tv.net
まあ結論的に羽生アンチ大山オタは精神異常者だけだったってことだな

351:名無し名人
24/04/16 21:26:45.18 baKBXOWU.net
棋理の追求だとか求道者風の自己演出が嘘、騙しでなく事実なら
ソフトが強くなった時、喜んで率先して対局した
なんでそうしなかった
オタが、連盟が止めた、スポンサーがー、と言い訳ばかりする
羽生のどこに対局したそうな雰囲気があった
震え上がって逃げてた

352:名無し名人
24/04/16 21:40:48.90 IhdLT7pR.net
第2期叡王戦に羽生がエントリーしたときナベが驚いてるふうだったな

353:名無し名人
24/04/16 22:32:23.22 RoRHC9q/.net
タイトル戦連続スイープ記録も大山と並んでタイ記録らしいな>藤井
タイトル局連続勝利記録も20日のイトタク戦に勝てば並ぶ

354:名無し名人
24/04/16 23:16:53.28 wDydkSJs.net
>>263
客観的根拠や証拠があって明確だと思うよ
A. タイトル戦無敗全冠藤井>タイトル戦数度しくじってようやく全冠羽生 
B. 21歳時21期>21歳時3期
C. ナベに5戦全勝の藤井>ナベに永世竜王を先越された羽生
Bは明示された数字が大きく違っている
Aはタイトル戦敗退について前者がゼロで後者はゼロよりはっきり大きい
CはAと同様だけど、分母にあたる数字を出す方がよりよいかな

355:名無し名人
24/04/16 23:30:37.78 pvrZL8tv.net
>>346
バーカ
そんなの証拠でも何でもねーだろ
証拠の意味も知らないとかガイジでヤバイ
盤外戦術とかって茶番は別としてその時代によって違うが結果的に勝利治めた方が勝者だぞ
あたおか理論で通そうとするから羽生アンチ大山オタは後ろ指差されるんだぞ

356:名無し名人
24/04/16 23:36:58.93 Gh1k9DFN.net
大山オタ羽生アンチは屁理屈しか言えない病気だからね

357:名無し名人
24/04/16 23:38:11.75 RoRHC9q/.net
>>346
ありがとう
そのへんはノリでやってみたんだが修正があるならしてくれていいぞ

358:名無し名人
24/04/16 23:41:02.12 9YK0T1yX.net
屁理屈を証拠として言ってて頭壊れてるなw

359:名無し名人
24/04/16 23:43:53.21 RoRHC9q/.net
屁理屈?タイトル戦無敗全冠は升田大山羽生ができなかった偉業だぞ
この点だけは先代を凌駕しているといえる

360:名無し名人
24/04/16 23:48:21.70 87p1uHgW.net
平日の真っ昼間から連投とか大山オタ無職を隠せてないぞ

361:名無し名人
24/04/17 01:45:12.43 t1oU6DO5.net
藤井聡太は間違いないくこの30年で一番の棋士だよ。
平手だと1000局やっても1,2局はいるかどうかってイメージしかわかない

362:名無し名人
24/04/17 05:30:35.40 5JqedRd0.net
まーた30年なんて過小評価の輩が出てくる
どうみても史上最強だろ
デコスケ

363:名無し名人
24/04/17 05:35:17.67 NVP8JCwB.net
将棋界の最高位 名人戦の歴史

中原誠       15勝  3敗+12
大山康晴     18勝  7敗+11
 
木村義雄    8勝  2敗+6
森内俊之     8勝 4敗+4
渡辺明       3勝 1 敗+2
佐藤天彦     3勝 1 敗+2
藤井聡太    2勝  0敗+2

364:名無し名人
24/04/17 05:50:40.00 07LgvIYQ.net
勝率数あるくせに金がない()

365:名無し名人
24/04/17 06:02:04.66 w7RKTncv.net
>>226
それにしても18期とかって数多いくせに中身のない家だねw

366:名無し名人
24/04/17 06:07:39.90 YiIWBeNp.net
棋士の強みって勝つだけじゃなく対局数だよ
弱い棋士は対局すらできない

367:名無し名人
24/04/17 06:56:00.48 5JqedRd0.net
対局数って名人連覇する力がなかったら毎回挑戦からやりなおして、ストレートの力が無いからフルセットで、と微妙な棋士ほどいくらでも伸ばせる

368:名無し名人
24/04/17 07:29:19.20 mAkh7yYp.net
「その時代によって違うが結果的に勝利治めた方」のような漠然としたことでなく、数字とその算出法を提示するべき

369:名無し名人
24/04/17 07:35:01.55 mAkh7yYp.net
>>358
勝つだけでなく対局数ということを反映した評価方法ということなら、「通算成績の勝数 - 負数」がよいですか?
棋士になってからの年数が多いと過大評価することになりそうです

370:名無し名人
24/04/17 10:35:36.40 g9d2dQqZ.net
突撃力で史上最強は中原誠

371:名無し名人
24/04/17 10:37:59.41 QtxB71Bz.net
名人1期の鉄ヲタはちょっと・・・

372:名無し名人
24/04/17 11:00:37.83 LTMJzzJy.net
名人より格上で序列1位の竜王は既に3期獲得

373:名無し名人
24/04/17 11:10:35.91 5JqedRd0.net
>>363
21歳で何期も持ってたら小学生棋士だよ

374:名無し名人
24/04/17 11:14:58.56 871iJ0zp.net
醜悪を極めてた羽生オタの彼らって今はまとめて地獄にうじゃうじゃいるんだろうかね
天国から米長があわれんでるのがみえる

375:名無し名人
24/04/17 11:18:59.10 871iJ0zp.net
あれは羽生を馬鹿にしてた側だったろうけど
ショギ て言ってる奇人いたな いなくなって久しい あの世でも元気にしてるかな

376:名無し名人
24/04/17 14:29:00.81 HQwcYCK+.net
いつものスキルジジイがいないから逝ったのかw
ブーメラン刺さってる自覚もない壊れたラジオの方の羽生アンチだけでウケるw
どこのスレでも羽生オタガー言ってるやつなどキチガイ荒らしとしか思われてないのにゴミの自覚すらない天然池沼とかお前の平常運転だものな
老体気にするより生涯アンチに徹するとか哀れな人生の爺さんだな

377:名無し名人
24/04/17 16:27:34.48 IM1auDDA.net
大山が糞カスで大山オタが将棋板の底辺
なのは真理や

378:名無し名人
24/04/17 16:40:39.25 MfyM/Mcm.net
>>363
竜王なんかあと数年で抜かれそうでワロタ

379:名無し名人
24/04/17 16:41:50.71 MfyM/Mcm.net
羽生は変則的な大棋士でいいじゃん
縁台将棋の皇帝
カッコいいやん

380:名無し名人
24/04/17 16:44:56.46 MfyM/Mcm.net
大山とか中原みたいな大名人と比べたら見劣りするけど
大王座なんだし
変則的大棋士だと思うよ

381:名無し名人
24/04/17 18:05:06.34 SehjNnaj.net
名人戦 竜王戦 共に同じ年に完敗
名人戦 竜王戦 16勝17敗の4割王者
王座戦24勝2敗の大王座が結論

382:名無し名人
24/04/17 18:13:28.20 fDVEpM0H.net
毎回羽生オタが悔しがって大山と藤井を叩いてるイメージ
嫉妬も程々に。。

383:名無し名人
24/04/17 18:44:06.80 MfyM/Mcm.net
たぶん藤井くんでも抜けないかも大王座は
羽生ファンは胸はって行こうよ
中名人大王座
立派な変則的大棋士やん

384:名無し名人
24/04/17 19:11:26.80 v3qpqyYx.net
八冠は上京ついでの雑用と他棋戦の狭間じゃなきゃNHK杯もあっ言う間に抜きそう
羽生と対照的に殆ど後手なのにあの強さだからな

385:名無し名人
24/04/17 20:22:19.43 wfNQpeRs.net
>>347
証拠「事実・真実であることを明らかにするよりどころとなる事や物。あかし。しるし。」という辞書的意味を念頭に、A,B,Cが事実であることは争点ではないはずなので、羽生より藤井が強いことまたは藤井より羽生が強いことそれ自体が一貫性のある生の事実そのものとして存在するものではないことを踏まえて、羽生より藤井が強いことが真実であることを明らかにする拠り所であるかということになろう。これは羽生より藤井が強いとする根拠であるのかという問いと同じと見做して宜かろう。
それで、A,B,Cは命題の根拠でないとするのは苦しい話である。根拠として強いとか弱いとか論じた方が現実的では?

386:名無し名人
24/04/17 20:35:27.13 EQZOndEF.net
大山と藤井は時代が違い過ぎて比較は難しいから藤井のこれからのキャリア次第
藤井と羽生は時代が近すぎるのとナベという分かりやすい物差しがあるから
序列がはっきりしてんだよね(むろん、藤井が順調にキャリアを積めばの話だが)

387:名無し名人
24/04/17 21:06:27.96 8OUMIMTt.net
>>377
そいつ日本語が怪しいから中国人だぞ

388:名無し名人
24/04/17 21:34:41.95 wfNQpeRs.net
>>379
話の中身に反応しようよ

389:名無し名人
24/04/17 21:40:20.80 wfNQpeRs.net
英国人かもしれないし、ブラジル人かもしれない
あるいはひょっとして日本人なんてこともあるかもしれない

根拠のないことを決めつける輩だと受け取られると、説得力が少なくなるよ

390:名無し名人
24/04/17 21:55:01.31 EQZOndEF.net
藤井の羽生の格付けは分かりやすいよw 全冠達成年齢も21歳藤井>25歳羽生だし(しかも藤井の場合はタイトル戦負けなしだし)
大体、どの時代でも森内や康光程度の才能の棋士はいるだろ
それがイトタクであり藤本の可能性があるんだし

391:名無し名人
24/04/17 22:06:42.35 hrodpoIC.net
ナベの31期は来年度で抜くけどな

392:名無し名人
24/04/17 22:10:30.45 +mBC1aW2.net
棋聖戦は天彦か山崎かどっちが挑戦者になっても面白いタイトル戦になりそうだから楽しみ

393:名無し名人
24/04/17 22:12:43.80 EQZOndEF.net
天彦、振り飛車で先手大地に完勝だったな

394:名無し名人
24/04/17 22:31:59.15 AP71rbVy.net
大地も初手96歩とか大概だったけどな

395:名無し名人
24/04/17 22:36:17.72 EQZOndEF.net
振り飛車には不思議な力あるよな
無茶ぶりされた藤井が豊島とのタッグ戦で飛車振っていたけど一瞬だけ難しい局面まで戻していたし
指し慣れていないからかチャンス逃していたけどな

396:名無し名人
24/04/17 23:43:02.22 mAkh7yYp.net
>>263
「客観的な数字なんか一度たりとも出されてねーだろ」
という書き込みの発端となるレスには以下のように書かれていた

タイトル戦無敗全冠藤井>タイトル戦数度しくじってようやく全冠羽生
21歳時21期>21歳時3期
ナベに5戦全勝の藤井>ナベに永世竜王を先越された羽生

21歳というのは客観的でありかつ数字である
理由1. 出生届で捕捉された出生時点から21年経過したということは客観性が高い
理由2. そして、21というのは数字である

21期ならびに3期はどちらも客観的でありかつ数字である
理由1. 立会人が居るなどて確かめられたタイトル戦結果が公開されており客観性が高い
理由2. そして、21や3というのは数字である

397:名無し名人
24/04/17 23:53:08.37 mAkh7yYp.net
>>283
「支離滅裂してる」と書いてある

支離滅裂とは状態やありさまを指す言葉である
用例としては、支離滅裂な話などになる

一方で引用したレスでは、支離滅裂するという動作動詞となっている

言葉の意味をなるべく正確に把握し、論理的に書くように心がけるとよい

398:名無し名人
24/04/18 00:08:58.93 RfJkiEnD.net
羽生より藤井が圧倒的格上
大山は雑魚

結論はとっくに出た認識だったが誰が暴れてんだ?

399:名無し名人
24/04/18 00:13:44.44 hzao9Lj6.net
大山と藤井のどっちが上かはこれから次第
藤井と羽生の序列は決まりつつある
今の結論はこれだけだろ
大山を雑魚とか言ってんのは羽生オタだけ

400:名無し名人
24/04/18 01:23:43.18 1cdJhxCK.net
藤井と大山を比べるなら分かるけど
羽生と比べても藤井の方が明らかに傑出してるからな

401:名無し名人
24/04/18 01:32:24.02 l0vLrg35.net
大山オタが粘着してたわけだ

402:名無し名人
24/04/18 01:34:49.46 3BkpDZ5k.net
数字だけ比べられてもなー(笑)昭和と令和では棋力に差がありすぎて話にならない
二代目名人の大山の記録など価値は無い、雑魚や!

403:名無し名人
24/04/18 04:38:40.43 Pzk1SpmJ.net
>>387 振り飛車=別名 違法ドラッグ戦法  棋理に反するなどと言われながら 振り飛車づかいが後を絶たない・・・

404:名無し名人
24/04/18 05:18:02.98 T+hDm3KR.net
直接対戦
大山   3勝5敗  羽生  47歳差   64歳から対戦開始
羽生   3勝14敗  藤井  32歳差   46歳から対戦開始

405:名無し名人
24/04/18 06:00:29.40 Ip+tRbBX.net
羽生アンチ大山オタ爺さんっていつも思うけどわざわざ連投するのって精神異常入ってるよな

406:名無し名人
24/04/18 06:46:28.55 qwOvuo51.net
羽生下げ大山上げは病的なキチガイだから触らない方がいい
羽生は波もあるけど結果的に勝利をおさめており成功してる
藤井は勝利をおさめて更に圧倒している
大山は勝率高さの裏に盤外戦術や悪手があり比べようがないくら�


407:「弱い よってこうなる 藤井>羽生>>>大山



408:名無し名人
24/04/18 06:50:17.87 miaRuM+B.net
名人位
大山18期
中原15期
羽生9期
森内8期
木村8期
谷川5期

409:名無し名人
24/04/18 07:16:17.29 T+hDm3KR.net
将棋界の最高位 名人戦の歴史

中原誠       15勝  3敗+12
大山康晴     18勝  7敗+11
 
木村義雄    8勝  2敗+6
森内俊之     8勝 4敗+4
渡辺明       3勝 1 敗+2
佐藤天彦     3勝 1 敗+2
藤井聡太    2勝  0敗+2

410:名無し名人
24/04/18 07:30:24.45 u4VwlHK1.net
【将棋の八大タイトル序列】
竜王:藤井聡太(1位)
名人:藤井聡太(2位)
王位:藤井聡太(3位)
叡王:藤井聡太(4位)
王座:藤井聡太(5位)
棋王:藤井聡太(6位)
王将:藤井聡太(7位)
棋聖:藤井聡太(8位)

※よくある質問※
Q.竜王と名人はどっちが上なの?
A.竜王です
Q.でも、2011年度は森内名人の方が渡辺竜王より上だったよ?
A.竜王と名人だけの場合は、“ 棋士番号が小さい ”棋士が上位です
Q.でも、名人は歴史があるし歴代では大山がトップだよね?
A.現在は竜王・名人が2大タイトルで、名人だけでは認めることができません

411:名無し名人
24/04/18 07:36:10.21 T+hDm3KR.net
九段 竜王位2期獲得
名人位1期獲得
タイトル3期獲得
八段昇段後公式戦250勝

412:名無し名人
24/04/18 07:37:59.08 T+hDm3KR.net
九段
竜王位2期獲得
名人位1期獲得 w

413:名無し名人
24/04/18 07:41:06.79 T+hDm3KR.net
Q.でも、名人は歴史があるし歴代では大山がトップだよね?
A.現在は竜王・名人が2大タイトルで、名人だけでは認めることができません

414:名無し名人
24/04/18 07:41:10.99 4TD69GpX.net
相手の間違い頼みのハッタリ将棋が君臨してる時代は本当ひどかった
本格派の時代になって棋界はいいことづくしになりました

415:名無し名人
24/04/18 07:53:25.53 u4VwlHK1.net
叡王戦に年度始めのタイトル戦開始を、とられるようじゃ名人の地位が下がったのは明白である

416:名無し名人
24/04/18 08:19:41.16 T+hDm3KR.net
九段
竜王位2期獲得
名人位1期獲得
タイトル3期獲得
八段昇段後公式戦250勝

417:名無し名人
24/04/18 08:25:28.85 qBFmgvLY.net
九段
竜王位2期獲得・・・最短2年
タイトル3期獲得・・最短3年
名人位1期獲得・・・最短5年
※名人が一番効率が悪い(笑)

418:名無し名人
24/04/18 08:28:53.86 RHb4VOYB.net
タイトル3期獲得はワンシーズンで行けるのでは

419:名無し名人
24/04/18 08:34:20.09 qBFmgvLY.net
アホやな、コピペバカの特定アジア人には分からんから、黙っときや!

420:名無し名人
24/04/18 08:35:58.42 XQTDDE3n.net
羽生アンチで大山推してる奴は確かに頭おかしい
>>410
自己紹介やめとけ

421:名無し名人
24/04/18 08:38:18.19 Pzk1SpmJ.net
>>408 >>409 九段 竜王位2期獲得 ⇒ アマが通算2期獲得したらどうなるの? 編入試験なしでいきなり九段棋士?名誉九段復活?なわけないか・・・ 例 山下君・(別スレの)藤井車掌・...



423:名無し名人
24/04/18 08:38:50.10 qBFmgvLY.net
>>411
何や特定アジア人かいな(笑)死んどけや、カスw

424:名無し名人
24/04/18 08:41:29.33 XQTDDE3n.net
>>413
お前が死ね
日本人もどきのゴミ

425:名無し名人
24/04/18 08:45:50.59 qBFmgvLY.net
>>414
特定アジア人ワロタwはよ、人間扱いされるとエエね(笑)

426:名無し名人
24/04/18 08:52:20.64 Jd75Cpbh.net
羽生アンチ大山オタは日本人もどきの精神異常者なので構うのもほどほどにな

427:名無し名人
24/04/18 08:57:59.68 hzao9Lj6.net
タイトル戦無敗全冠>タイトル戦数度しくじってようやく全冠
全冠達成21歳>全冠達成25歳
21歳時21期>21歳時3期
同年代イトタクから竜王防衛>同年代康光に竜王奪取される
竜王3連覇(更新中)>竜王2連覇
分かりやすいねw

428:名無し名人
24/04/18 09:31:55.34 oNP0ILZp.net
> タイトル戦無敗全冠
人間同士の戦いで普通はあり得へんけどな
伝説の77同飛成を見たときにこうなる未来は見えたわ

429:名無し名人
24/04/18 10:29:10.15 vK7autSM.net
タイトル戦無敗全冠>タイトル戦数度しくじってようやく全冠>升田に先に全冠を許す

430:名無し名人
24/04/18 10:33:44.19 4TD69GpX.net
羽生オタがまだ生き残ってるとのことだが
かっこつけて逃げまわった人のファンになんでなるんだろうね
まるだしの偽物じゃないですか
かっこつけてる通り、人類代表として率先してソフトと対局してればねえ

431:名無し名人
24/04/18 10:48:34.00 w/kzBK1W.net
羽生オタなどと言ってるやつは被害妄想してる異常者しかいないの笑う

432:名無し名人
24/04/18 11:25:17.67 Bzdn+fm1.net
残留オタは雑魚が名人戦や竜王戦で負けまくったという事実を受け入れられない憐れな人種なんよ

433:名無し名人
24/04/18 12:01:48.19 8GQr1jon.net
名人戦 竜王戦 共に同じ年に完敗
名人戦 竜王戦 16勝17敗の4割王者
王座戦24勝2敗の大王座が結論

434:名無し名人
24/04/18 12:41:45.15 GQEiPt5n.net
>>421
それ全部一匹だよ
いつも同じコピペで羽生ディスる目的

435:名無し名人
24/04/18 13:24:39.61 p3FJiQR9.net
ご無沙汰しております。敗走しておりました113です。
1937年度(木村義雄32歳)以降のデータしか無いという致命的な欠点は改善出来ていないのですが、
せめて計算式だけでもお示ししたいと思って書き込んでいる次第です。
…とは言っても、「仮に他のタイトル戦が開催されていたら…?」という思考にて算出されたものに比べてあまりに価値が無いものではあるのですが…w
まさにテーマへの解決に何も寄与しない、手法への固執そのものでは恐縮ですが…まぁチラシの裏にどうしても落書きをしたくなったのです。お許しください。

436:名無し名人
24/04/18 13:55:57.47 p3FJiQR9.net
私はタイトルの
保有割合*保持年数
で、1937年以降の棋士が比較できるのではないかと考えました。
そして、タイトルの保有割合を
保有タイトル/開催タイトル戦の種類
で計算していたのです。
具体的に申し上げますと
隔年開催時代の名人を1期保持していると2点
5冠時代の名人を1期保持していたら0.2点
5冠時代の棋聖を1期保持していたら0.1点
8冠時代の叡王を1期保持していたら0.125点
このように算出しますと、
藤井聡太 2.625点
羽生善治 13.857点
大山康晴 16.992点
というような数値が出てきます。
これを、藤井聡太先生が21ポイントになるように全先生に定数をかけますと
藤井聡太 21.0
羽生善治 110.86
大山康晴 135.33
というような数値が出てきたため、そちらを貼らせていただいた次第です。

437:名無し名人
24/04/18 15:17:04.94 U02S+s8G.net
>>426
そのやり方は昔のタイトル>現代のタイトルになる本質的な欠点がある
タイトル1期の重みは今も昔も変わらんはず

438:名無し名人
24/04/18 15:24:57.07 p3FJiQR9.net
>>427
それは私も、まったくその通りではあるとは思うんですよね…。
でもそれを言うとまた「大山の80期は羽生の99期より価値があって云々…」みたいな方が生まれるかなって思って…
本当に427さんの意見がもうほんと、一理あるどころか百理あるって感じだとは、僕も思うんですけどねw

439:名無し名人
24/04/18 15:38:48.80 kHlvN7HS.net
名人戦 竜王戦 共に同じ年に完敗
名人戦 竜王戦 16勝17敗の4割王者
王座戦24勝2敗の大王座が結論

440:名無し名人
24/04/18 16:00:07.58 hzao9Lj6.net
康光相当のイトタク相手に竜王防衛している時点で羽生とは違うわなw藤井は

441:名無し名人
24/04/18 18:16:53.83 FoxaeI0Y.net
大王座だって誇るべき称号だよ

胸はって行こうよ羽生オタ

442:名無し名人
24/04/18 19:28:51.47 St2zVdE6.net
そやね
大山や藤井の成績に嫉妬しても羽生がこの2人より下なのは確定してる

443:名無し名人
24/04/18 19:40:04.39 5eBotetl.net
そやね
羽生や藤井の成績に嫉妬しても大山がこの2人より下なのは確定してる

444:名無し名人
24/04/18 21:31:25.30 St2zVdE6.net
名人9期に嫉妬するのは無理
18期の半分

445:名無し名人
24/04/18 21:34:06.17 St2zVdE6.net
ずいぶん時間はかかりましたが、なるべき人がなったという感じ
羽生19世名人誕生時の中原16世コメント

ずいぶん時間はかかりましたが
ずいぶん時間はかかりましたが
藤井はこんな恥ずかしいこと言われないように

446:名無し名人
24/04/18 21:40:08.54 hzao9Lj6.net
藤井は大丈夫だろう
羽生が疲労困憊で達成した全冠もあっさり無敗で達成したし
永世名人まではまだ時間かかるからとりあえず最短で永世竜王にならないとな

447:名無し名人
24/04/18 21:42:33.99 YHG0rgrr.net
>>425
価値あるご意見と思います
試行錯誤して定量評価しようとすることは貴重です

448:名無し名人
24/04/18 21:46:26.49 YHG0rgrr.net
>>427
タイトル一期の重みは、強い棋士の多い時代とそうでない時代で変わるかも

449:名無し名人
24/04/18 21:54:07.86 HwWvouTz.net
>>438
タイトル戦の相手によって価値が変わるのでは定量評価にならない
例えば大山から取った名人位はすごい、天彦から取った名人位は大した事ないというのは定性評価になる

450:名無し名人
24/04/18 21:58:28.89 YHG0rgrr.net
>>439
そうかな
大山が天彦の1.2倍強いというような定量評価が伴えば、理論的には可能と思う

451:名無し名人
24/04/18 22:02:44.60 St2zVdE6.net
アホみたいな計算しなくても
存在したタイトル同士で比べればいいだけ
片方の時代に存在しないタイトルで比べて「勝った」とやるから羽生オタはバカにされる
両方の時代にある名人で比較すると羽生が勝てないもんだから
「名人が全てではない」だのと泣き喚き出すし

452:名無し名人
24/04/18 22:04:30.09 YHG0rgrr.net
>>441
なるほど一理あるかも

453:名無し名人
24/04/18 22:06:26.59 hzao9Lj6.net
>>441
そういうこと言い出すくせに藤井が7冠獲ったときも「王座を獲れていないから真の意味で7冠じゃない」とか
王座戦本スレでほざいていたからな羽生オタ
ダブスタもいいところ

454:名無し名人
24/04/18 22:06:41.29 St2zVdE6.net
1つ目のタイトル名人 大山がやや不利
理由 20代前半は2年に一度しか名人戦がなかったため
(大山が24歳となった1946年度までが不利)
その状況下で大山18期 羽生9期 大山の圧勝

455:名無し名人
24/04/18 22:10:07.41 HwWvouTz.net
>>441
昔なかったものはノーカウントというのも稚拙よな
例えば木村と大山との比較なら隔年(木村32歳から)と1年に1回(大山デビュー時から)だから、名人戦ですら比較できないわけで…

456:名無し名人
24/04/18 22:10:50.50 St2zVdE6.net
2つ目のタイトル読売主催の九段十段竜王
大山が不利
理由
大山が27歳となった1949年度までタイトル戦がなかったため
大山が30-32歳の3年間は名人が九段戦に出場できないルールがあったため
大山不利な状況下で大山14期 羽生7期の大山圧勝
大山名人が九段戦に出場できなかった3年間
名人九段戦5番勝負では3年中2年大山の勝利
ゆえに14期ではなく16期が大山の読売タイトル獲得の実態に近いとも言われる
大山16期 羽生7期でさらに大差とする見方もある

457:名無し名人
24/04/18 22:11:49.20 wWuHCFGy.net
1979年、シングルEP「アリランの唄 / シンパラム(新しい風)」でデビュー。しかし、1980年に光州事件の悲劇を歌った「光州City」が問題となり、1stアルバム「シンパラム」が発禁処分となる。その後はライブを中心に活動し、New Years World Rock Festivalの常連だったが、若者にない渋さ・重厚さとアウトロー性を共存させた内・外面を生かし、1984年公開の劇場映画『いつか誰かが殺されるで俳優デビューを果たす。崔洋一監督作品で歌手兼俳優として重用され、以後も『その男、凶暴につき』(1989年)、『セラフィムの夜』(1996年)などのヤクザ映画・Vシネマをメインとした俳優活動を本格的に行う。音楽活動は俳優業の多忙から一時休止していたが、1999年に再開。現在も並行して行っている。かつては芸能事務所クリームインターナショナルに所属していた。

458:名無し名人
24/04/18 22:12:25.81 St2zVdE6.net
片方の時代に存在しない以上
比べたいならノーカンにするしかない
片方の時代にあるものだけカウントしたらただの卑怯者でしかない
羽生オタがやってきたことだけど

459:名無し名人
24/04/18 22:16:05.35 HwWvouTz.net
>>440
例えば中原が勝ち抜いたA級と豊島が勝ち抜いたA級のどちらの面子が強いかという比較をする場合にどうやって客観的に測るの?
名人位以外ノーカウントの極論で見るなら
中原勝ち抜きA級→升田2期、塚田2期
豊島勝ち抜きA級→羽生9期、康光2期
これを客観的と言えるかということよ

460:名無し名人
24/04/18 22:17:09.60 hzao9Lj6.net
確かに藤井オタが藤井の叡王戦の獲得記録で羽生オタにドヤるのと一緒だな
羽生オタのやっていることは

461:名無し名人
24/04/18 22:18:29.33 St2zVdE6.net
テニスだのゴルフだのは戦前から四大大会と決まっている
年に最大4つ稼げる状況で比較するから意味がある
大相撲も年6場所時代になってから年6回優勝稼げる
同条件だからまあ、その他諸々の違いがあろうと比べてもよい
将棋界は木村義雄は32歳まで0タイトル時代
42歳まで0.5タイトル時代
大山は27歳まで0.5から1タイトル、37歳まで3タイトル
羽生は20歳前から年8タイトル稼げる環境
そのまま比べるバカはいない
いないけど国内限定競技で地味だから盛り上げるために羽生七冠や99期を空前絶後と扱ってきただけ
空前なのは当たり前
羽生の前の王者中原ですらプロ入り時は年6タイトル戦しかない
年8タイトル戦あった羽生が数字稼ぐにはずっと有利
絶後でなかったことは羽生の次の王者の藤井があっさり証明しつつある
年に7も8もタイトルあれば120も150も取っておかしくないのだと
大山や木村も年7、8タイトル時代だと120期超えるような支配率であった

462:名無し名人
24/04/18 22:19:46.61 wWuHCFGy.net
ヤクザ映画では若頭など組織のナンバー2、性格は冷酷非情な策士という役が多い。例としては『首領への道』、『白竜』(同名の漫画が原作だが、白竜主演のVシネマ化が前提のメディアミックス企画だった)、『炎 極道地獄変』、『極道の紋章』など多数。『逆境無頼カイジ』では声優として初出演した。また、同アニメのエンディングテーマ「負け犬達のレクイエム」を歌った。

463:名無し名人
24/04/18 22:24:08.17 HwWvouTz.net
>>451
その理論なら木村>大山になるけど、それでもいいの?

464:名無し名人
24/04/18 22:24:08.42 St2zVdE6.net
だからスレタイがまさに正しくて
実力制名人時代90年近くで木村大山中原羽生藤井の5人王者がいるんだけど
中原と羽生で最下位争いなのよ
彼らのタイトル数64期と99期の意味って
2人の時代よりめちゃくちゃタイトル数少なかった大山の80期という凄まじい記録を
全く届きもしないのが中原64期で
ハンデもらいまくってちょっとだけ抜けたのが羽生99期なわけ
20代から40代で200数十回タイトル戦があった状況で2人の数字は正直言えば「かなり少ない」
これが正しい評価なの

465:名無し名人
24/04/18 22:25:35.27 HwWvouTz.net
>>454
羽生は大山の記録を抜いたし、中原は大山に“勝った”けどな

466:名無し名人
24/04/18 22:25:49.80 wWuHCFGy.net
趣味はチェロ、ギター、サウナ、サイクリング。チェロは21歳の時に「音がいい」と思い、九州交響楽団のチェロ奏者に師事し、以来自宅で練習している。サイクリングで共演者の家にかぼすを届けに行ったことがあり、サウナもサイクリングで行くほど。自転車を盗まれた事がある。
あまり酒は強くなく、下戸である。しかし、ある番組の中では3リットル飲んでるので克服したと思われる。
メディアではサングラスを掛けていることが多く、「白竜」ブランドのサングラスデザインも行っている。またロズヴィーではサングラスにシリアルナンバーが入っているが、全てのモデルのナンバー「1」は白竜に贈られている。ロズヴィーでは過去に白竜コラボモデルも出している。

467:名無し名人
24/04/18 22:27:19.17 St2zVdE6.net
木村は何ら失態がないという意味では大山をも凌いでいると言っていいだろうね
20代と30代では恥じるべき負けは一つもない
だからこその常勝将軍
初の痛い負けは戦後40代になってから塚田に名人取られたこと
その前の升田との5番勝負も含めていいかもだが
ただのお好み対局といえばそうなので
データ不足なだけで藤井登場前の頂上決戦は木村大山だよ
それだけは言える

468:名無し名人
24/04/18 22:30:51.93 St2zVdE6.net
羽生は大山の記録を抜けていないから大山名人18期
羽生名人9期となっている
羽生オタが勝手に勝利宣言しているにすぎない
大山の時代にないものまで含めて勝ちましたとやっているだけ
中原も大山には勝っていない
天彦や豊島が羽生に勝ったというならそう言ってもよいが
一番、次代の王者に負けまくっているのは羽生
その事実を宣伝せず大山中原のことばかり言うのは羽生オタで確定ね
大山は中原に3局に1局は勝った
タイトル戦番勝負も4度勝利
羽生は藤井に5、6局やって1局しか勝てない
こいつが一番ボロ負けしているのが確かな事実なので

469:名無し名人
24/04/18 22:31:00.52 wWuHCFGy.net
2016年10月27日放送の『ファミリーヒストリー』で本名を公表。また、哀川翔の由来は、「哀」しみを「川」に流して「翔」びたて、であると明かした。先祖は佐賀鍋島藩の家臣である福地家であり、父方の祖父は満州で警務官僚として働いていたが、1945年9月、ソ連侵攻からの避難民の警護任務中に匪賊の銃撃を受け死亡した。父方の祖母も生後間もない娘と共に満州で死亡。哀川の父の弟妹二人だけが父の部下に救出され、日本に帰国した。長男だった哀川の父は病気を理由に佐賀の実家に預けられており、そこで親兄弟の死を知らされた。

470:名無し名人
24/04/18 22:38:11.31 St2zVdE6.net
羽生オタは羽生が好きだから羽生を必死に持ち上げているに過ぎない
同時代を生きた自分が見てきた羽生が歴史上一番であってほしいという感情論
動機がそれだけなので
感情にとらわれず
事実だけを見なさい
後世の人間は事実しか見ないからね
17世名人になれたのに8歳年上に反撃され逃す
18世名人になれたのに遅れてきた同学年に追い抜かれ逃す
初の永世竜王になれた世代なのに14学年下の後輩に追い抜かれ逃す
将棋界初の3連勝4連敗のおまけつき
次代の王者には歴史上の王者の中で最もひどくボコられる
23学年上の永世名人とのラスト対局で敗れる
48学年上の永世名人とのラスト対局で敗れる
全く史上最強要素ねえし
大好きな羽生さんだから必死にフォローして持ち上げちゃうだけ
冷静になればひどく勝負弱い王者

471:名無し名人
24/04/18 22:47:02.27 St2zVdE6.net
羽生世代強い説もかなり怪しい
羽生世代の上と下が弱すぎ説のほうが信憑性ある
60年代生まれの南や塚田が30歳すぎに若くしてAから落ちたとき
残留したのは40年代生まれの中原米長加藤(47、51、55歳)
30年代生まれの59歳有吉だった
こういうのが強い世代
20年30年若い連中を蹴り落としてAに残ったから
蹴り落とされたのが羽生世代の上の世代
弱い世代だと言えよう
70年代生まれの羽生世代ポスト羽生世代は
80年代生まれの渡辺廣瀬天彦糸谷らに落とされた
90年代前半生まれが順に上がってくると順当に1人ずつ押し出された
まあ、てんで大したことない
普通に次の世代に押し出され40代で大半が消える
普通の世代にはよくあること
大山69、升田62、塚田正夫60までA級
めちゃくちゃ強い世代

472:名無し名人
24/04/18 22:52:46.72 St2zVdE6.net
大山は自分の時代の誰より長くAに残った
17学年下の加藤が何度落ちても落ちなかった
その加藤絡みで
中原は自分より8学年上の加藤より早く落ちた
他の時代と比べる前に自分の時代の長持ち度ですら一番ではない
羽生も同様で羽生が51で落ちたのに対し康光は53まで残った
他が53まで残れる環境なのに51で落ちたのはマイナス点だ
藤井が伊藤匠や藤本より先に落ちるだろうか
多分落ちない
真のつわものは大抵そのようになる

473:名無し名人
24/04/18 22:56:55.59 wWuHCFGy.net
漫画家・雪永ちっちさんが亡くなったことが25日、分かった。ヤングマガジン(講談社)公式サイトで発表された。雪永さんは漫画『サツドウ』の原作者として知られる。
 サイトでは「『ヤングマガジン』で連載中の『サツドウ』原作者・雪永ちっち先生が逝去されました」と報告。「雪永先生はデビューから2年以上に亘り弊誌でご活躍いただき、その情熱と才能で魅力あふれる作品を世に送り出してきました。雪永先生の功績に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。また、ご遺族のみなさまには心よりお悔やみ申し上げます」と追悼した。
 さらに「『サツドウ』の連載は終了となりますが、単行本未掲載分の刊行等、今後に関しましては決まり次第、編集部公式HPにて告知させていただきます。これまでの読者の皆様のご愛顧に深く感謝いたしますと共に、謹んで逝去のご報告をお知らせ申し上げます」と伝えた。
 雪永さんを巡っては、誹謗中傷行為をしているなどとされネット上で炎上。本人はデマだと否定していた。『サツドウ』は休載となっていた。

474:名無し名人
24/04/18 22:57:16.25 St2zVdE6.net
3つ目のタイトル読売主催の九段十段竜王
大山が不利
理由
大山が28歳となった1950年度までタイトル戦がなかったため
大山不利な状況下で大山20期 羽生12期の大山圧勝
また大山圧勝ですか
この時点で正直もう、話しになってないわけだが
藤井はどれも15期取るくらいは成し遂げるだろう?
20期は半々として

475:名無し名人
24/04/18 22:59:13.68 St2zVdE6.net
3つ目のタイトルは名人戦を1949年度に朝日に取られた毎日新聞が
1950年度に創設した王将 タイトル戦昇格は1951年度から
貼り直し

3つ目のタイトル王将
大山が不利
理由
大山が28歳となった1950年度までタイトル戦がなかったため
大山不利な状況下で大山20期 羽生12期の大山圧勝

また大山圧勝ですか
この時点で正直もう、話しになってないわけだが
藤井はどれも15期取るくらいは成し遂げるだろう?
20期は半々として

476:名無し名人
24/04/18 22:59:16.87 hzao9Lj6.net
藍田苺みたいに180期獲るかもしれんぞ
藤井なら

477:名無し名人
24/04/18 23:02:36.65 St2zVdE6.net
大山が180期とかになってる資料は計算は合ってるだろうが
さすがにタイトル増えるとそこまではいかないだろう
大山は130から最大でも160期程度だろうな
藤井は150期届いても不思議ない
大山は50代で11タイトルがヤバすぎるが藤井が50代でタイトル取ったら。。
不可能とは言えない
将棋の序盤なんて変化はしても進化はしない
70の桐山でも理解できていたので50代の藤井が30年後の将棋を理解できないことはない

478:名無し名人
24/04/18 23:08:32.71 St2zVdE6.net
4つ目のタイトル王位
大山が圧倒的に不利
36歳までタイトル戦が存在しなかった
今の藤井に16年後、新しいタイトルができるようなもの
16年後に37歳になった藤井がようやく獲得数を伸ばせるようなタイトル

そんなタイトルで創設から48歳まで12連覇12期取ったのが大山王位
羽生王将と五分の獲得数 羽生名人羽生竜王には圧勝
37歳以降限定で
大山12期 羽生18期
大山が20代から36歳までに6期取ると追いつく差
大山30代にあった王位戦の前身早指し王位で4回優勝
さらにその前身産経杯でも1回優勝
プラスすると大山17期
大山27歳以前は前身期戦も存在せずこれ以上の比較はできない

羽生自慢の王位でもおそらく、大山やや優勢だろう

479:名無し名人
24/04/18 23:10:19.08 9dHXzNyP.net
99>80で終わる話を長文連投しても誰も読まんよ

480:名無し名人
24/04/18 23:13:26.72 St2zVdE6.net
5つ目のタイトル棋聖は年2回の開催時代があり
大山羽生の獲得ペースは比較しにくい
大山39歳のときに棋聖戦後期が
大山40歳のときに棋聖戦前期がそれぞれスタート
大山40代に年2つのタイトル戦が追加されたようなイメージだ
(年6回のタイトル戦)
棋聖前期は今の棋聖戦の時期に
棋聖後期は当時十段戦現竜王戦と王将戦の間に開催された
数字上は大山羽生ついでに中原も16期と並ぶ
藤井が抜くと思われる
並んでいる3人を追い抜くので先人を超えた感の出やすい部門だろう

481:名無し名人
24/04/18 23:15:27.17 St2zVdE6.net
99>80で終わらないのだが
99>80で終わってくれないと困る羽生オタが読んで
確かにそのとおりかもしれないと内心思ってしまい
ろくに反論はできないが
99>80で終わらせたがるところまでが流れなので大丈夫

482:名無し名人
24/04/18 23:17:20.20 St2zVdE6.net
1つ目のタイトル名人
2つ目のタイトル九段十段竜王
3つ目のタイトル王将
3種合計 大山52期 羽生28期
ハンデがありながら大山の圧勝

483:名無し名人
24/04/18 23:17:46.70 9dHXzNyP.net
主な記録としては、公式タイトル獲得80期(歴代2位)、一般棋戦優勝44回(歴代2位)、通算1433勝(歴代2位)等がある。
簡潔かつ分かりやすく書くとこうね

484:名無し名人
24/04/18 23:19:00.77 St2zVdE6.net
1つ目のタイトル名人
2つ目のタイトル九段十段竜王
3つ目のタイトル王将
4つ目のタイトル王位
5つ目のタイトル棋聖
5種合計 大山80期 羽生62期
大ハンデがありながら大山の圧勝
というか大山はこの5種類でおしまい、80期
全盛期にはこれしかタイトルがない

485:名無し名人
24/04/18 23:21:04.45 St2zVdE6.net
6つ目のタイトル棋王
大山が53歳のときにできたタイトル
羽生47歳のときにできた叡王よりもさらに取れない言い訳がしやすいタイトル
大山0期 羽生13期
大山全盛時代にないタイトルを含める ズル で
羽生はなんとか大山に対抗しようとする

486:名無し名人
24/04/18 23:21:37.66 9dHXzNyP.net
藤井のように番勝負勝率100%なのに80期で終わったならタラレバは分からんではないけど、3割負けて80期ではねぇ…

487:名無し名人
24/04/18 23:22:24.85 St2zVdE6.net
1つ目のタイトル名人
2つ目のタイトル九段十段竜王
3つ目のタイトル王将
4つ目のタイトル王位
5つ目のタイトル棋聖
6つ目のタイトル棋王
6種合計 大山80期 羽生75期
大山に特大ハンデがある羽生のズルを含めても
まだ大山が勝ってしまう勝負になっていない状況

488:名無し名人
24/04/18 23:24:27.59 St2zVdE6.net
藤井が59歳までタイトル戦出続けて勝率100パーではないからね、羽生オタ
そこは藤井利用するにしても間違わずに
21歳までで100パーね
おおやまの数値は藤井が38年後までタイトル戦出てから比較で

489:名無し名人
24/04/18 23:27:02.87 9dHXzNyP.net
大山は初タイトルで敗退時点で論外

490:名無し名人
24/04/18 23:27:18.39 +7ChK1Yp.net
ここで有志達が貼ってくれたデータから
あれ?大山名人の80期ってタイトル開催数の割に高すぎじゃね?
あれ?羽生九段の99期って開催タイトル数から見るとそこまで多いわけではない?
ってなって
事実50代での成績が上での比較通りの差になってきて、ああやっぱり大山名人の記録の方が抜けてたんだなって再確認してる段階
大山名人のオタだから大山名人を贔屓してるわけではなく、その方がデータとの整合性があると感じるから大山>羽生としている
だからもしこれを覆す成績を羽生が出したら羽生派になるよ?
ただ今のところはそれがないので俺は大山が羽生より優れているという立場を取る

491:名無し名人
24/04/18 23:28:57.07 St2zVdE6.net
7つ目のタイトル王座
大山60歳時にタイトル昇格
大山0期 羽生24期
羽生の十八番、切り札、代名詞、羽生そのもののタイトル
他棋士はあまり興味なし
羽生には王座持たせといて名人や竜王を取ろう by渡辺森内
大山に超特大のハンデありのタイトルで無双して勝ち誇るのが羽生という棋士
7つあわせて大山80 羽生99
大した差はつけられず
ということで本物藤井はタイトル戦の少ない時代の大山の記録には当然大差をつける
大山と同等あるいはそれ以上の支配力があれば当然、
タイトル戦の数が多い時代の藤井が数値で圧倒するだろう
倍近くの数字にはなる

492:名無し名人
24/04/18 23:31:16.70 9dHXzNyP.net
1期でも超えた時点で勝ちなんよ
将棋の第83期棋聖戦五番勝負の第3局が5日、島根県江津市の「旅館ぬしや」で指され、先手の羽生善治棋聖(41)が77手で挑戦者の中村太地六段(24)を破り3連勝で棋聖5連覇を達成した。王位と合わせ二冠を保持する羽生のタイトル獲得数は通算で81期となり、故・大山康晴十五世名人の80期を上回り歴代最多となった。
「1回タイトルを取るのが本当に大変と感じるので、数字の目標を挙げるのは難しい。将棋には、世代が上がれば上がったなりの強さや課題があるので、それを見つけてやっていきたい。序盤の作戦は日進月歩だし、そういうものを追いかけるのは何年やっても面白い」と将棋の魅力を交えながら答えた。
19期もの差を些細というのはあまりに滑稽

493:名無し名人
24/04/18 23:32:34.22 St2zVdE6.net
順調ならば藤井は20代、30代、40代の合計30年間で
240回のタイトル戦が開催される計算
年平均8回のタイトル
9つ目のタイトルができたりタイトル戦が減れば数値は変わるが
大きくは変わるまい
大山は同じ20代30代40代の30年間で
100回ちょっとのタイトル戦しか開催されなかった
年平均3.3、3.4回といったところか
藤井や羽生の


494:半分以下である だから藤井が大山並なら140や150は取る それだけタイトル獲得チャンスが多い 羽生の99はだいぶ少ない



495:名無し名人
24/04/18 23:34:03.81 9dHXzNyP.net
藤井が八冠を維持しても、大山の記録を抜いてから羽生の記録を抜くまでに2年半かかる計算
五冠なら4年、四冠なら5年かかる記録
そもそもタイトル19期以上取ってる棋士が何人いるかって話なわけで…

496:名無し名人
24/04/18 23:34:23.40 St2zVdE6.net
タイトル獲得チャンスが120回ほど多くて19期多いだけ
名人獲得チャンスがほぼ同じで9期(9年分)少ない
真の敗北は後者である
前者はむしろ80期のほうが勝ち

497:名無し名人
24/04/18 23:36:21.15 St2zVdE6.net
まとめると

羽生が大山に勝っている点はほぼない

勝てる可能性があるのは1に王座
2にNHK杯
羽生の頼みは常にこの2つのみ
格上の大山藤井にマウント取れるチャンスはこの2つだけ

498:名無し名人
24/04/18 23:38:19.40 9dHXzNyP.net
>>486
藤井とそれ以外なんよ
中原いわく「大山先生、羽生さん、自分(中原)を含めてもこれだけ勝つ人はこれまでいなかった」
この一言につきる

499:名無し名人
24/04/18 23:43:08.39 St2zVdE6.net
羽生は大山藤井の格下ゆえに伸ばせる部門もある
それが対局数や勝ち数である
例えば2024年度王位戦で
藤井は4勝して王位防衛して終わる可能性濃厚だが
羽生は番勝負より格下のリーグで4勝するかもしれない
挑決で勝ったら5勝目である
5勝目は王位防衛して終わる藤井はどうやっても届かない
21歳タイトルホルダー王位の藤井4勝よりも
格下羽生53歳が5勝して同じ棋戦で多くの勝ち数を稼ぐかもしれない
藤井は名人戦順位戦で名人防衛の4勝で終わり
羽生はB1で7勝8勝するかも
爺が藤井名人の倍の勝ち数を同棋戦であげてしまう
対局数はさらに大きな差が
羽生の記録はこういうカラクリに支えられている
A級で9戦全勝して名人戦で2勝して戻ってきたら11勝
藤井名人3連覇3年で12勝
違い数字を羽生は1年で稼いだ

500:名無し名人
24/04/18 23:44:45.43 St2zVdE6.net
藤井大山と羽生では格が違う
藤井だけ別格扱いして大山羽生の優劣をうやむやにしたがる羽生オタ戦法は打ち砕く
そのつもりでな
藤井オタのフリしてもバレてるから羽生オタ
そこんとこよろしく

501:名無し名人
24/04/18 23:46:43.98 wWuHCFGy.net
ここで有志達が貼ってくれたデータから
あれ?大山名人の80期ってタイトル開催数の割に高すぎじゃね?
あれ?羽生九段の99期って開催タイトル数から見るとそこまで多いわけではない?
ってなって
事実50代での成績が上での比較通りの差になってきて、ああやっぱり大山名人の記録の方が抜けてたんだなって再確認してる段階
大山名人のオタだから大山名人を贔屓してるわけではなく、その方がデータとの整合性があると感じるから大山>羽生としている
だからもしこれを覆す成績を羽生が出したら羽生派になるよ?
ただ今のところはそれがないので俺は大山が羽生より優れているという立場を取る

502:名無し名人
24/04/18 23:47:20.64 St2zVdE6.net
スレタイの上4人は
名人18年 16年 13年(31歳以前は名人になれないハンデつき)
そして藤井が名人何年在位するか
15年で仲間入り 濃厚じゃないか?
在位9年どまりの羽生をこのエリートグループには入れられない
5人を限りなく公平に比較できる唯一の指標が名人在位数だ
そこで最下位の羽生の評価は当然数段落ちる

503:名無し名人
24/04/18 23:49:38.62 wWuHCFGy.net
ここで有志達が貼ってくれたデータから
あれ?大山名人の80期ってタイトル開催数の割に高すぎじゃね?
あれ?羽生九段の99期って開催タイトル数から見るとそこまで多いわけではない?
ってなって
事実50代での成績が上での比較通りの差になってきて、ああやっぱり大山名人の記録の方が抜けてたんだなって再確認してる段階
大山名人のオタだから大山名人を贔屓してるわけではなく、その方がデータとの整合性があると感じるから大山>羽生としている
だからもしこれを覆す成績を羽生が出したら羽生派になるよ?
ただ今のところはそれがないので俺は大山が羽生より優れているという立場を取る

504:名無し名人
24/04/18 23:52:09.00 St2zVdE6.net
昔から7タイトル時代で羽生の記録が一番になったのならともかく
年平均3.4タイトルの時代にできた記録を表面上抜いた程度で
年5タイトルしかなかった全冠数を7冠時代に達成した程度で
よくもまあ、空前絶後などという表現を羽生に使ったものだな
空前ですらないのに加えて
絶後かは全く分からんのに大袈裟もいいとこだ

全く絶後でなかったことが今、証明されとるし

505:名無し名人
24/04/18 23:52:22.33 p/7xxalt.net
オリンピックしかなかった時代の選手と
オリンピック世界選手権ダイヤモンドリーグ世界室内選手権に参加してる選手を
金メダル数で比較しているようなもの
大会開催数に左右されるメダル数の単純な比較に果たしてどこまでの意味があるか

506:名無し名人
24/04/18 23:54:35.95 wWuHCFGy.net
ここで有志達が貼ってくれたデータから
あれ?大山名人の80期ってタイトル開催数の割に高すぎじゃね?
あれ?羽生九段の99期って開催タイトル数から見るとそこまで多いわけではない?
ってなって
事実50代での成績が上での比較通りの差になってきて、ああやっぱり大山名人の記録の方が抜けてたんだなって再確認してる段階
大山名人のオタだから大山名人を贔屓してるわけではなく、その方がデータとの整合性があると感じるから大山>羽生としている
だからもしこれを覆す成績を羽生が出したら羽生派になるよ?
ただ今のところはそれがないので俺は大山が羽生より優れているという立場を取る

507:名無し名人
24/04/18 23:55:10.45 St2zVdE6.net
羽生で空前絶後なのは
仮にも王者扱いの棋士が
同学年の棋士に永世名人奪われるとか
名人戦で3年連続同じ相手に負けるとか
初のタイトル永世竜王がかかった7番勝負で棋界初の3連勝4連敗喰らうとか
むしろそっちのほうだろ

508:名無し名人
24/04/18 23:57:27.28 St2zVdE6.net
真のつわものはオリンピック以外の大会がある時代でもオリンピック勝ってる
何の意味もない話
ああ
いろんな大会ある時代にオリンピック勝てない選手のために
オリンピック勝てないのはまるで他に大会があるせいだ
と言いたい勢力には意味があるのかな

509:名無し名人
24/04/18 23:58:37.09 St2zVdE6.net
羽生に王座戦がなかったら
羽生のタイトル数が激減するだけのこと
名人戦や竜王戦で勝てるようにはならない

510:名無し名人
24/04/19 00:01:10.76 SNkt5vGU.net
大山「感じたことは、あるかね?」
藤井「はい?」
大山「他のタイトル戦があるから名人戦では勝てなくなりそうだと」
藤井「いや、特には」
大山「だよね」

511:名無し名人
24/04/19 00:07:07.54 cjA8DFDW.net
8割取れない名人(笑)が何か言ってる

512:名無し名人
24/04/19 00:10:13.80 SNkt5vGU.net
森内が絞ってきたから羽生さんは名人戦で負けた
羽生オタどもはよくそう言いますが
大山「それ言い出したらわたしのときは升田さん名人戦だけに絞ってたけどね」
藤井「あー、確かに」
大山「今のあなただって豊島さんに絞られてる状況でしょ」
大山「あなた棋王戦終わって叡王戦やりながら名人戦、豊島さん名人戦だけ」
藤井「そーですかね、言われれば」
大山「まあ強ければ気にしないんですよ、相手が絞るかどうかなんて」
藤井「言われれば羽生先生も王座戦のときは相手が絞ってるとか言われてなかったかもです」
大山「羽生さんがよく負けたタイトル戦だけでしょ、相手が絞ってるから負けたなんて言われたのは」

513:名無し名人
24/04/19 00:15:02.70 AIQPI4wL.net
>>499
ワロタwセンスが昭和w何が言いたいのかさっぱり分からん(笑)

514:名無し名人
24/04/19 00:15:34.10 SNkt5vGU.net
羽生は名人と竜王だけ獲得数がへこんでます
大山「そういう王者もいるもんなのかね、わたしたちの時代だと考えられないけども」
木村「そりゃそうだ、一年で一番二番の大勝負で勝たなきゃ意味がない」
中原「わたしもへこんでるタイトルあるので大きな声では言えませんが」
大山「あなたは名人15期で棋王1期だからそういうのはダメージ小さいんですよ、ねえ藤井さん」
藤井「まあ、名人と棋王が逆だと思うとぞっとしますけど」
中原「ふっふっふ、だが逆にはならないんだ」

515:名無し名人
24/04/19 00:16:28.84 /+VysDaL.net
王座棋王があるから名人竜王で勝てなくなる
じゃなくて
名人竜王でうまく勝てないからみんなが狙ってない王座をことさらに頑張った
というのが正解だと思う

516:名無し名人
24/04/19 00:20:34.80 SNkt5vGU.net
羽生の名人や竜王が少ない理由は何でしょう
木村「大舞台で必ず勝つという気迫が欠けていたのではなかろうか」
大山「名人戦は長い戦いを苦にしない棋風の棋士が有利でしょう、わたしや木村先生、若いころの中原さんの将棋は息が長くしぶとい」
藤井「森内先生にもそんな感じがあります」
中原「他のタイトルを取れば埋め合わせできるとか考えたら心は乱れますね、名人だけは他のタイトルをいくつ集めても代わりにはなりません」
藤井「肝に銘じたいと思います」

517:名無し名人
24/04/19 00:21:23.74 WOx5EGxA.net
ジジイのお人形遊びはきつい(笑)

518:名無し名人
24/04/19 00:30:55.96 SNkt5vGU.net
大山「羽生さんは結局名人はどれだけ取ったの?話の感じだとわたしに数期足りないくらい?」
藤井「今のところ9期です」
大山「えっ?わたしのたった半分だけ?一桁どまりなんだ」
木村「わたしと違い何年も在位するチャンスがあったはずだが、だいぶ不甲斐ないんじゃないか」
中原「9期は9連覇して一気に到達しました、藤井さんも一気に行けそうだけどね」
藤井「まずは今年防衛しないことには笑」

519:名無し名人
24/04/19 00:33:41.80 /plue9L8.net
×羽生が大山を上回った
⚪︎タイトル率5割弱の棋士が、2倍多くタイトル戦に参加してタイトル率7割強の棋士のタイトル数を抜いた

520:名無し名人
24/04/19 00:39:45.01 SNkt5vGU.net
みなさんは羽生さんにタイトル数抜かれて負けたと思いますか?
それとも名人在位年数で上だから自分の勝ちだと思いますか?
木村「負けたとは全く思いませんな、自分の時代になかったものをこれだけ取りましたと言われてもまるで響かないね」
大山「自分の半分しか名人取れない棋士に負けた感じはしませんね、羽生さんも勝った気になれないと思うけど」
中原「タイトル戦を各新聞社に主催してもらってる手前、気を遣って発言してますが、棋士ならみんな名人が一番と思ってますから」
藤井「名人は子どものころから意識していました」
中原「名人数を羽生さんに抜かれたら白旗でしたが現状、内心ではあまり負けた気がしないですね」

521:名無し名人
24/04/19 00:40:18.35 /plue9L8.net
例えるなら
打率3割4分だけど打席数が多かったから過去の4割打者の安打数を抜いた
みたいなもの
ホームランは4割打者の半分

522:名無し名人
24/04/19 00:46:17.91 /plue9L8.net
やっぱり名人16年とか偉大すぎるよな
この壁を超えないことには勝ったなんて言えないよな

523:名無し名人
24/04/19 00:47:12.72 SNkt5vGU.net
羽生19世誕生時に「ずいぶん時間はかかったが」という中原発言がありましたが
大山「なかなか言うよね、中原さんも」
中原「いやいや笑、わたしなんか28歳で取りましたんでね、羽生さんの37歳はだいぶ遅いなと」
木村「そりゃ当然の感覚かもね、通算5期でいいんだっけ」
藤井「そーです」
中原「羽生さんの初名人は23歳ですから5連覇なら27歳で永世名人だったんです、それが37歳ですから時間かかったなと」
大山「わたしだって戦争終わってから本格的に将棋の修行したけど33歳で取れましたよ、羽生さんは若いころにあまり名人取れなかったんだね」
中原「藤井さんは早ければ24歳で20世名人だね」
大山「え、20世なの?18世か19世じゃなくて?」

524:名無し名人
24/04/19 00:53:15.25 SNkt5vGU.net
木村「37歳で名人5年目は遅すぎる、37歳なら15年くらい名人になってないとウソだろう」
中原「20歳すぎですでに棋界最強だった木村先生が言うと否定しづらいですね笑」
大山「順位戦制度があるから37歳で15年名人は至難の業だろうけど」
木村「自分ならできますと藤井くんの顔に書いてるよ」
藤井「書いてないです、書いてないです」
中原「真面目な話、もっと早いんじゃないの、理論上は15連覇なら34歳で15期でしょう」

525:名無し名人
24/04/19 00:58:05.40 0hT23iZY.net
藤井は最低でも名人2桁まで乗せよう
それまでは羽生大山論争が続くだろう

526:名無し名人
24/04/19 00:59:04.32 XhYNfAJY.net
羽生の豪邸に嫉妬する大山オタ

527:名無し名人
24/04/19 01:02:38.31 /plue9L8.net
ていうか37歳で5期・・・
37歳で5期!?

528:名無し名人
24/04/19 01:07:49.64 SNkt5vGU.net
みなさんは名人至上主義のようですね
大山「江戸時代から続く名人制度があるから将棋は文化として特別な扱いを受けてるんです」
中原「タイトル戦を主催してくれる各新聞社などには感謝しますが名人位あっての将棋界ですから」
木村「そりゃそうだ、伝統を放棄否定した将棋は国内限定のいちボードゲームでしかないよ」
藤井「強い名人となって後世に名人の権威をバトンタッチできたらなとは思います」

529:名無し名人
24/04/19 01:08:11.41 /plue9L8.net
37歳で名人5期
このデータは未来の最強棋士議論のためにも残しておくべきデータだな

530:名無し名人
24/04/19 01:11:01.61 /plue9L8.net
藤井の発言でウケるw

531:名無し名人
24/04/19 01:11:45.32 vO6ubLBP.net
江戸時代で名人は終わり、今の実力制名人は木村からや

532:名無し名人
24/04/19 01:20:03.16 SNkt5vGU.net
永世竜王を永世名人に並べたがる発言が羽生オタ中心にありますが
みなさんのお考えはいかがでしょうか
木村「それは読売新聞社が今後数百年、竜王戦に大金を出し続けるということでいいのかね?400年以上の歴史を持つ永世名人に肩を並べたいならそのくらいの覚悟だろうがね」
大山「タイトルとして竜王が名人に並ぶというのはギリギリある話なんですよ、名人タイトルは1937年から、竜王戦は前身の九段タイトルは1950年からで13年の差ですから」
中原「大山先生が棋界始まって以来初の九段を名乗ったんでしたね」
大山「タイトルとしての名人位はそんなもんですが、永世名人制度の歴史は400年超えてますからね、並ぼうと思って並べるもんじゃないですよ」

533:名無し名人
24/04/19 01:28:28.73 SNkt5vGU.net
大山「羽生さんが19世ってどういうことなの、話が見えてこないのよ中原さん」
中原「分かりませんか、大山先生、ふふっ」
大山「17世名人はもしかしたらあの人かなってのはあるけどね、わたしの生前に名人4つ取ってたから」
中原「そーですね、正解です、木村先生も谷川名人は目の当たりにしてますもんね」
木村「最年少名人とずいぶん話題になったからね、藤井くんが谷川くんの記録を更新したわけか」
藤井「最年少名人は、周りにも騒がれましたし意識せざるを得ませんでした、光栄です」
大山「で、18世名人は誰なのよ、見当もつかないんだけど?」

534:名無し名人
24/04/19 01:37:29.39 vO6ubLBP.net
>400年以上の歴史を持つ永世名人に肩を並べたい
頭が悪いボケ老人がいるようだ(笑)
実力制名人は1937年の木村からや、それ以前の名人には正当な継承者はいない(笑)

535:名無し名人
24/04/19 01:45:52.99 SNkt5vGU.net
名人400年の伝統にケチをつけている羽生オタが一匹おりますが
木村「江戸時代からつなげたからわたしが14世なんだけどね、おかしな人間もいるもんだな」
大山「将棋のレベルが心配になるね」
中原「観るだけなんですよ、将棋は指せない層なのでそこはご心配なく。例の羽生さんが名人あまり取れてないので名人が特別だと困る人たちなんです」
木村「理由が情けないじゃないか、好きな棋士が名人あまり取れなくて名人の権威を否定するなんて聞いたことない」
大山「その名人をあまり取れてない棋士の評価を下げればいいだけでしょ、それが嫌なんだ」
木村「藤井くんはいっぱい名人を取らなきゃ。名人を多く取れば情けない活動をするファンは湧かないだろう」
藤井「はい、がんばります」

536:名無し名人
24/04/19 01:52:08.30 SNkt5vGU.net
名人戦のライバル関係
名人戦番勝負での直接対決
大山7勝 升田2勝
中原5勝 米長1勝
森内5勝 羽生4勝
木村「大山くんも中原くんも大したもんだ、さすがわたしの後継者たちだね」
中原「米長さんは手強い相手でしたが名人戦ではうまく戦えました」
大山「森内5勝?なんだ、彼が18世名人なんだね、だって名人戦で5回も羽生さんに勝ったら永世名人になるもんね、ちょうど永世名人の資格の分だけ羽生さんをやっつけた計算か」
木村「名人戦で9回も戦ってライバルに負け越すようでは話にならんと思うがね。3回戦って1勝2敗くらいの紛れはあるだろうが9回戦えば出た結果が実力だよ」

537:名無し名人
24/04/19 02:04:32.51 SNkt5vGU.net
何を言われても情けないと答えてください
年上の方から順に
17世名人にもなれたのに先輩棋士に奪われた
木村「情けない」
18世名人にはならないといけなかったのに名人4期対1期から逆転され逃した
大山「情けない」
初の永世竜王に向けて番勝負3連勝したのに4連敗将棋界初の出来事で14歳年下に大逆転で取られた
中原「情けない」
空前絶後の七冠99期永世七冠で史上最強とか言ってたら
似た環境で勝負する藤井さんがあっさり八冠王になり永世八冠もタイトル100期以上も成し遂げそう
藤井「情けない あっ」

538:名無し名人
24/04/19 02:05:16.71 vO6ubLBP.net
>>525
【永世名人】
将棋で、名人位を5期以上保持した者に与えられる名誉資格。昭和27年(1952)創設。原則として現役を引退した後に名乗る。
終戦後にできたんやで、マヌケ

539:名無し名人
24/04/19 02:08:14.45 vO6ubLBP.net
>>525
ホンマの名人は士分で偽物の大山は町人ふぜいや(笑)

540:名無し名人
24/04/19 02:10:42.72 HLScu14B.net
「藤井といい感じに勝負できるライバルがいないのは�


541:ィかしい!」っていうコメント見るけど むしろ王者に勝ち越すようなライバルがいた平成の時代の方がおかしかったんだよね 特殊な時代しかしらない人達の特殊な意見に惑わされず藤井名人には突き進んでもらいたい 王者に互角のライバルはいなくてもよい



542:名無し名人
24/04/19 02:20:40.01 vO6ubLBP.net
>>525
昭和の名人は歴史も格式も無い、名を騙っただけの詐欺名人やで、マヌケ

543:名無し名人
24/04/19 03:02:10.95 vO6ubLBP.net
藤井名人?藤井竜王・名人やで(笑)将棋界1番の呼称は竜王・名人や、序列は竜王のが上やで!!

544:名無し名人
24/04/19 03:15:27.37 vO6ubLBP.net
>>524
>江戸時代からつなげたからわたしが14世なんだけどね
正当な継承者じゃないぞ、木村は(苦笑)
※江戸時代から続いた名人は明治維新で身分を剥奪され平民になった。将棋の御三家も消滅、将棋を家業とする者はいなくなった

545:名無し名人
24/04/19 04:15:46.99 7pkQsx2m.net
>>525 名人戦のライバル関係 名人戦番勝負での直接対決 ⇒ 右側を 時代の覇者に対抗したor対抗する大棋士の系譜 にしてはダメ?
大山7勝 升田2勝
中原5勝 米長1勝
羽生0勝 谷川1勝
藤井1勝 渡辺0勝

546:名無し名人
24/04/19 04:45:03.26 /2AAi9N5.net
>>524
老人の妄想全開でワロタ 底辺でも将棋の勉強でもしたらどうかね?

547:名無し名人
24/04/19 06:56:10.14 Rm2YHm1o.net
大山は棋力が低いのを盤外でカバーして勝っていただけ
加藤一二三への盤外戦術
”ひふみん”こと加藤一二三九段も大山名人の盤外戦術の被害者です。
加藤一二三と言えば18歳でA級八段。20歳で名人挑戦という天才棋士。
その20歳で名人に挑戦した時の名人が大山康晴でした。
この名人戦で加藤一二三は第2局に敗勢になり、形作りをし、首を差し出します。
しかし、そこは大山名人。
決めにいかないんです。
ジワジワと相手を痛めつける手を指し、加藤一二三を精神的に追い詰めます。
その盤外戦術が効いたのか、そのまま連敗し加藤は敗れ、それ以降、神武以来の天才は大山名人に勝てなくなったと言われています。
首を差し出した相手の首を取らずにジワジワ痛めつける盤外戦術は将棋に対して真摯な人間ほどよく効くそうです。
このジワジワ痛めつける手というのは降参を許さない、屈辱的な手であり、創作物としての棋譜を汚す行為だからです。
加藤九段と同世代の棋士達は「若い頃の加藤さんは普通だったが、大山名人に負かされすぎて、あんな風に変わってしまった」と話しています。
ちなみに加藤九段本人は大山名人の盤外戦術を「かわいがってもらった」とプラスに話しています。

548:名無し名人
24/04/19 07:05:47.48 C8yserDu.net
>>535
いつも思うけど、こういうのまで盤外戦術って言っていいの?
高野山の決戦みたいなのなら「盤外」って感じなんだけど

549:名無し名人
24/04/19 07:17:38.12 Rm2YHm1o.net
大山のカスっぷりは盤外戦術でまとめられて言われている
違反行為、犯罪者、ろくでなしetc好きに呼べばええで

550:名無し名人
24/04/19 07:22:01.30 P1KuHeZ9.net
>>277
藤井が6冠くらいの頃までなら笑えた

551:名無し名人
24/04/19 07:34:32.02 9tZVYr04.net
藤井の前だと大山の記録は雑巾レベルだけどな

552:名無し名人
24/04/19 08:25:09.65 JquYg9tn.net
>>461
この視点が秀逸
65歳前後の花村が谷川世代と互角に闘っていたことを付け加えるとなおよし
65歳でB1、71歳でもB2の丸田も取り上げて欲しいね

553:名無し名人
24/04/19 08:33:16.65 JquYg9tn.net
>>537
大山>羽生は盤外戦術を持ち出しても覆らないから諦めたまえ
羽生がいくら盤外戦術を駆使しても藤井八冠に勝てないし、勝率3割の永瀬との対戦成績が勝率7割になったりしないからね
盤外戦術は理由にならないよ

554:名無し名人
24/04/19 08:37:21.03 JquYg9tn.net
>>536
高野山の決戦は大山が仕組んだ盤外戦術じゃないよ
wikiの大山康晴のページに記載されている井口氏の主張の通りだよ

555:名無し名人
24/04/19 08:41:32.66 kF52CLnC.net
先輩相手に上座に三回連続座りながら
名人戦三連覇しかできず
先輩に笑われた羽生ちゃん
虐めるなよ w

556:名無し名人
24/04/19 09:07:40.99 +z3F4JX1.net
羽生が基地外ばかりを引きつけた謎
糞野郎引力のみなもとはやはり同じ糞野郎ということでしょうか
羽生のいい話みつからんもんな

557:名無し名人
24/04/19 09:15:10.37 dwu75l9b.net
羽生アンチの病人のがねちっこいぞ

558:名無し名人
24/04/19 09:16:07.07 +z3F4JX1.net
数億どこかに寄付していたという話の確認誰か取れよ
メディアは一瞬扱って、なぜか記事取り下げたっきり
誰も話題を羽生自身に投げかけない
言及できないやばい話なのか?

559:名無し名人
24/04/19 09:23:53.75 BmFUbfFo.net
>>544
羽生が永世関連でやらかしまくったからな それで信者が言い訳に奔走するはめになった
藤井は永瀬の名誉王座を阻止したしナベの20世名人も阻止しつつあるからな 永世関連での汚点レベルのやらかしは今のところないし
今後も無いだろう

560:名無し名人
24/04/19 09:25:51.41 +z3F4JX1.net
身内から出てきた話が言及していいかどうかあやしまれるとかいい加減にしてもらいたいよな
どんな人物だよ
美談として語れるものなら羽生伝説になるじゃないですか
美談なのか触れてはならない話なのか何なんだ

561:名無し名人
24/04/19 09:37:26.82 g35141D6.net
羽生アンチに人生終わった枯れたジジイが多いけど歴代で一番稼いだことを嫉妬してるのかな
大山の稼ぎが10分の1以下だから?

562:名無し名人
24/04/19 10:06:24.37 JquYg9tn.net
大山のエピソード
○いつか、全国に大山色紙は何枚くらいあるでしょうか、とたずねたことがある。すると「さあ、10万枚くらい書いたかな。しかし、実際はそんなに残っていませんよ」という答えが返ってきた。
○九州での対局のとき、随分、名付け親になっているのを聞いて驚いたことがある。その時、名付けた子供が両親と会いに来たので分かったのである。
URLリンク(shogipenclublog.com)
「いまは対局料や賞金がよくなったせいもあって、勝てばいいという風潮がある。私が若い人に言いたいのは、どの社会でもそうだが、その世界の歴史、流れを勉強し、諸先輩がどの時代にどのようなことをしたか、どういう苦労をしたかを考えながら行動することが大切だということです。自分が勝つことより将棋界のことを考えなければいけない。いま、社会的なニュースとして将棋を取り上げてもらうことが少なくなっている。話題を提供するような内容の将棋と、棋士の人間的なあり方がしっかりしていないと、将棋界は維持できないし、社会から取り残され、衰退してしまう」

563:名無し名人
24/04/19 13:59:20.24 Rm2YHm1o.net
>>541
藤井神には誰しも勝てないけど若いひふみんには有効だったということだよ

564:名無し名人
24/04/19 14:12:38.15 f4EFvrRN.net
>>541
その当時の素人相手には効いたから大山が使っていたんだろう
言い訳しても大山の悪行は消えないから残念でした

565:名無し名人
24/04/19 14:36:37.25 3G/LGD5m.net
>>541
論点ずらしても卑怯者の二代目名人、大山の評価は変わらないぞ(笑)

566:名無し名人
24/04/19 15:02:16.76 kF52CLnC.net
羽生も名人戦 竜王戦で勝ててれば
こんな基地害生まれてないのにな w
ほんと雑魚ハルは将棋界の
汚点ですな

567:名無し名人
24/04/19 15:13:11.08 IPVkf0Rj.net
>>535
>敗勢になり、形作りをし、首を差し出します
この後、30手も指したんだよね?棋譜も残るし恥だと思わないのかね?

568:名無し名人
24/04/19 15:20:40.95 JquYg9tn.net
>>551-553
連続投稿は>541のロジックが急所に刺さったということだな

569:名無し名人
24/04/19 15:26:37.36 iAJbfslU.net
>>535
勝つだけが目的ではなく精神的に追いつめて、いたぶるのがのが真の目的なんだろ
こんな、みっともない棋譜を残す大山の気がしれないよ

570:名無し名人
24/04/19 15:31:11.79 BmFUbfFo.net
藤井もこういうような醜いオタを醸成しないように特に名人戦と竜王戦でしっかりやらんとね

571:名無し名人
24/04/19 15:40:11.47 BmFUbfFo.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういう活躍ができれば理想

572:名無し名人
24/04/19 16:03:09.94 k7MnSgGc.net
藤井が歴代最強。藤井に比べれば羽生も大山もどんぐりの背比べだろ。恥ずかしいわマジで。

573:名無し名人
24/04/19 16:07:22.78 9NiWFhAD.net
実力実績品格などを総合的に評価すれば
羽生善治>藤井聡太>佐藤康光>森内俊之>米長邦雄>升田幸三>大山康晴>中原誠>谷川浩司>渡辺明
これでFAやろ
藤井が将来羽生さんを超える可能性もあるけど逆にやらかして失墜する可能性もあるから藤井は暫定位置だな

574:名無し名人
24/04/19 16:09:17.87 yAI0GxCJ.net
今となれば初代大橋宗桂から十九世名人の羽生までが八冠神の前座であり、前説やったな
まさかそんなオチやったとはな、伏線の長さに驚いたわ

575:名無し名人
24/04/19 16:10:55.65 BmFUbfFo.net
藤井を叩き棒にして大山を叩いてもバレバレだぞ羽生オタ

576:名無し名人
24/04/19 16:20:35.83 cxdLLcMO.net
バレバレ?大山がカスなのは、変わらない事実だよ

577:名無し名人
24/04/19 16:29:06.14 k7MnSgGc.net
将来とかじゃくて現時点で藤井は歴代最強なんだよ。
羽生は上振れで一瞬だけ勝率8割で7冠。
平均的には7割棋士。
大山も安定はしていたが7割棋士。上振れで8割近く行く時もあるがその程度。
タイトル19連勝の記録も藤井に余裕で抜かれた。
藤井は平均8割棋士。今年の8割5分も恐らく上振れではなく平常運転。中原の勝率記録を抜くのも時間の問題。
将棋界で勝率が1割も違えば、格が2つも3つも違うと言えるだろう。
全盛期の羽生や大山を今の藤井と戦わせても年間でタイトル1か2つ獲れたら御の字。
しかもまだこれで成長途中なんだから恐ろしい。

578:名無し名人
24/04/19 16:31:32.80 Zdk9xUPc.net
羽生オタというのはあと何匹ぐらい生き残ってしまってるんだろうね

579:名無し名人
24/04/19 16:46:02.15 yAI0GxCJ.net
>>565
そうなんよな
まァそこそこ強いと思われる棋士で2勝1敗ペース、羽生の全盛期でも3勝1敗をやや下回るペース
八冠神は4勝1敗どころか5勝1敗ペースが平常運転やからな、完全に異次元であり神

580:名無し名人
24/04/19 17:35:31.62 BmFUbfFo.net
>>565
こいつか。もう1つの大山関連スレ立てた句読点羽生オタw
藤井オタのふりしてもバレバレだぞ
大山と羽生の並びで羽生を最初にもってくるのは羽生オタしかいない

581:名無し名人
24/04/19 17:40:11.30 w6bvNjKC.net
あほなのか羽生アンチのガイジは
いつも病的に反論は羽生オタ以外認めないだけだろ
ガイジの自覚なく哀れなのは羽生アンチだけ

582:
24/04/19 17:40:25.09 C4gbFLJK.net
ここ数日、捏造ガイジがいないような‥
飼い主が死んだか?

583:名無し名人
24/04/19 17:50:17.90 BmFUbfFo.net
>>570
大山派なら昨日もいただろ 頭大丈夫?ハブオタさん

584:
24/04/19 17:55:38.52 C4gbFLJK.net
IDで示してみ?いないから

585:名無し名人
24/04/19 17:59:17.00 BmFUbfFo.net
ID:SNkt5vGUさんだろ 大山派

586:
24/04/19 18:08:03.87 C4gbFLJK.net
>>573
そいつはヘンテコなデータを書いてないから明らかに別人

587:名無し名人
24/04/19 18:10:58.08 BmFUbfFo.net
ほうそうなんか、大山派複数いるから分からんけども
羽生オタよりもはるかにマシ

588:名無し名人
24/04/19 18:24:59.26 sr1/5vXT.net
>>526
情けないのは大山だろ(笑)
名人の名前を騙る詐欺名人やぞ(笑)

589:名無し名人
24/04/19 18:38:08.12 kfMIRTL7.net
大山推してる奴は日本語通じないキチガイしかいないw

590:名無し名人
24/04/19 19:20:53.96 JquYg9tn.net
歴代級の棋士の通算勝率を比較する方法を新たに考案してみた
タイトル戦とA級棋士とB1棋士が含まれる対戦だけを集計するので名付けてTAB1 勝率とする
TAB1勝率 = 勝数 /(勝数+敗数)
*勝数はタイトル戦の勝局とタイトル戦以外でB1以上の棋士との対戦での勝局を合計
*敗数はタイトル戦以外でのB1以上の棋士との対戦での敗局とタイトル戦の敗戦期数を合計
期間に自在性があって極めて優れものの指標と言えよう
とりあえず羽生世代に合わせて19歳になる年度から53歳になる年度までのTAB1勝率を公表しよう

591:名無し名人
24/04/19 19:22:12.83 JquYg9tn.net
以下ランキングの発表となるが、まだ53歳の年度に至っていない棋士はこれから勝率が下がると予測できるので暫定勝率*である
TAB1勝率ランキング
1位 藤井聡太  89.41%*
2位 大山康晴  77.02%
3位 羽生善治  75.41%
4位 中原誠   70.21%
5位 永瀬拓矢  67.83%*
6位 渡辺明   66.11%*
7位 升田幸三  65.26%
8位 木村義雄  62.86%
9位 伊藤匠   62.86%*
10位 豊島将之  62.47%*
11位 米長邦雄  62.10%
12位 谷川浩司  60.95%
13位 山田道美  59.47%*
14位 佐藤康光  58.94%
15位 森内俊之  58.36%
16位 佐々木大地 57.53%*
17位 広瀬章人  57.37%*
18位 加藤一二三 56.45%
19位 丸山忠久  55.66%
20位 郷田真隆  55.52%
21位 内藤國雄  54.95%
22位 深浦康市  54.85%*
23位 久保利明  53.88%*
24位 二上達也  53.75%
25位 塚田正夫  52.90%
26位 有吉道夫  52.89%
27位 高橋道雄  52.43%
28位 南芳一   52.41%
29位 佐藤天彦  51.85%*
30位 森下卓   51.53%

592:名無し名人
24/04/19 19:27:40.43 JquYg9tn.net
木村義雄十四世名人のTAB1勝率は42歳以降の集計であることに留意されたい
なお、こうしたランキングを出すと、「藤井が1位に決まっているのだから2位以下はどうでもいい」というレスが必ずのように見られるがそいつは羽生オタである
ランキングに合理性があるか否かはきわめて大事なことで合理性があればあるほど1位の藤井聡太八冠が際立つというのが良いランキングである

593:
24/04/19 19:36:08.59 C4gbFLJK.net
なんだ、いやがったか
早く死ねよ

594:名無し名人
24/04/19 21:08:43.15 cxdLLcMO.net
大山は棋士人数の少ない素人が集まっただけの時代にタイトルを稼いでいただけで将棋は弱い

595:名無し名人
24/04/19 21:15:29.91 JquYg9tn.net
藤井に敵わないのは事実だから諦観するしかないが大山にだけはランキングで絶対負けたくないといのが羽生オタ
ランキングで勝っているのは①通算勝利数②通算勝率③タイトル獲得数だが、これらのランキングが合理性に欠けるものであるのは実際にランキング表を作ってみれば一目瞭然となる
①も③も藤井が1位にならないし、②にしても藤井が1位となるのはよいのだが2位以下は現役の若手棋士がゾロゾロ入ってくるから7割未満棋士の羽生ではランキングから遠退くばかりとなる
だからランキングというものはできる限り条件を同一にする必要があるのだ
すると困ったことに羽生より大山のほうが傑出した棋士であることが明白になってしまう
そういわけで、羽生オタは執拗に盤上以外のことで大山をディスることになるのである
大山は盤外戦術が酷いだの、稼ぎや豪邸で羽生の勝ちだの、名人の価値すらも下げようと躍起になったりでおよそ品位がなきに等しい
藤井ファンは大山をディスる理由も羽生を自慢する必要も一つもないからすべて羽生オタであろう
俺の場合は5年ほど前から羽生オタを見聞きしているがまったく同じでその品性は少しも変わっていない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch