[NHK] 将棋フォーカス 47 [講座]at BGAME
[NHK] 将棋フォーカス 47 [講座] - 暇つぶし2ch452:名無し名人
24/02/25 16:31:25.56 zBhiQYFE.net
まっすーの彼女はまっすーがテレビやらで自分たちのデート暴露しても嫌じゃないのかな
まあそういう人だから気が合うのか
まっすーはぶっちゃけ系キャラだもんな

453:名無し名人
24/02/25 17:18:02.41 udzvFCuD.net
>>452
実は姪っ子ちゃんとのデートとかなら微笑ましいが

454:名無し名人
24/02/25 20:46:09.69 HWKQGXXS.net
昨日も会ってましたwww

455:名無し名人
24/02/25 21:38:02.36 W6KX4Cnl.net
麻布

456:名無し名人
24/02/26 00:10:59.71 imzffh0B.net
まっすー、最後のバイバイの手を振るとき
カメラに向かって何か口パクしていたけど
彼女に向かって言っていたりとか?

457:名無し名人
24/02/27 19:55:39.63 uEKpZ86Q.net
A級逃したら分かれたほうがいいな!

458:名無し名人
24/02/27 20:42:24.89 SfnxQT4G.net
いつ頃収録されたものだろ
まだ浮かれているから2月の順位戦前くらいか

459:名無し名人
24/02/27 23:27:09.07 c/0D0gDL.net
江戸の将棋?

460:名無し名人
24/03/01 02:21:30.50 tFH6Aa1y.net
将棋フォーカスで特集されるとA級陥落する呪いがかかるのかなあ

461:名無し名人
24/03/03 10:01:25.45 VJdJcodn.net
ネタバレした企画www

462:名無し名人
24/03/03 10:03:11.31 rP/V5pV2.net
┌─────────┐
│                              ..│
│    しばらく空腹のまま お待ち下さい。 .... │
│                 ノ⌒ヽ          .│
│             (( (  ○ ), ))       .│
│      (⌒⌒)       ヽ__メ´           │
│       |__|   _____ 彡"         │
│       (・ω・)ノ━ヽ___ノ'''゙ ッパ..     │
│       ノ/ :/.                     │
│       ノ ̄ゝ.                    │
│        Now Cooking .....        │
└─────────┘

463:名無し名人
24/03/03 10:04:04.70 VJdJcodn.net
ストパー藤井

464:名無し名人
24/03/03 10:04:19.41 VJdJcodn.net
>>462
新作キタ━━(゚∀゚)━━!!

465:名無し名人
24/03/03 10:10:00.44 RJx+5pT/.net
まっするまっする

466:名無し名人
24/03/03 10:16:42.27 VJdJcodn.net
( ゚∀゚)o彡°あやぱい!あやぱい!

467:名無し名人
24/03/03 10:17:19.92 VJdJcodn.net
( ゚∀゚)o彡°やうたん!やうたん!

468:名無し名人
24/03/03 10:17:41.40 suoSjXJi.net
39手wあったな

469:名無し名人
24/03/03 10:19:50.91 VJdJcodn.net
ジョバンニ見える

470:名無し名人
24/03/03 10:20:48.89 rP/V5pV2.net
  (⌒⌒)
  |__|  
 (´・ω・`)ノ  ようこそ!糸谷ワールドへ
 ノ/ : /
  ノ ̄ ゝ

471:名無し名人
24/03/03 10:21:19.12 xyCdyKqS.net
するの、しないの、どっち?

472:名無し名人
24/03/03 10:21:50.59 VJdJcodn.net
>>470
キタ━━(゚∀゚)━━!!

473:名無し名人
24/03/03 10:26:00.10 rP/V5pV2.net
初形から危険

474:名無し名人
24/03/03 13:11:24.56 2cbCR2n/.net
高橋「増田先生が勝てば、これ、だから、有言実行になりますし、ねえ、私生活も充実しておられますから」
スタッフ「(笑い)」
山口「そうですね」
高橋「そのトロフィーを見せたい相手もおられるでしょうし、頑張っていただきたい」

475:名無し名人
24/03/03 13:16:59.40 Zk+3YQ5s.net
そういうこと言わんでいいのよな
スタッフの笑い声も不快でしかないわ

476:名無し名人
24/03/06 00:25:56.34 bRDQ3EDK.net
NHK杯!

477:名無し名人
24/03/06 06:47:29.05 JiDmMaDc.net
高橋の ほぉぉぉぉー とか へぇぇぇぇー とか なるほどー とか
なんで不快なんだろ 民放のバラエティー番組だと気にならないのに

478:名無し名人
24/03/06 07:43:38.38 J9uF2FiN.net
高橋、今月で終わりじゃないの?

479:名無し名人
24/03/06 08:07:26.26 rtmdIvIZ.net
えりりんさんおめでたっぽいな?
いよいよ産休か?

480:名無し名人
24/03/07 20:56:37.46 Djyinuzy.net
名人戦
豊島九段は降級した二人から負けているんですけど、これは大丈夫ですか?

481:名無し名人
24/03/07 21:44:08.52 MD4QfUav.net
まっすーもなんか屋敷に負けそうになってるけど、A級昇格するから大丈夫大丈夫

482:名無し名人
24/03/07 22:30:25.09 MD4QfUav.net
>>481を書き込んだ直後に屋敷が大崩れしだした
なんかごめん

483:名無し名人
24/03/08 06:44:50.42 UePxnQXC.net
高橋って今月までなん? 次は誰?

484:名無し名人
24/03/08 07:33:30.47 wdHYOxjQ.net
高橋は前ほど将棋将棋って言ってないから
MC変わっても別にいい

485:名無し名人
24/03/08 08:09:24.74 eo5Fgipu.net
今年度までなんだ?
初めて聞いたわ

486:名無し名人
24/03/08 08:29:50.84 ZrBCNIcX.net
アマ3段のてつじでええだろ

487:名無し名人
24/03/08 10:35:08.74 0DgVtkSw.net
高橋が降りたら吉本将棋芸人が入ってくるんじゃないの

488:名無し名人
24/03/10 10:00:40.81 qQh9RCZW.net
村田キター

489:名無し名人
24/03/10 10:01:15.58 KUyo7WEB.net
日曜美術館にナベが出るとはw

490:名無し名人
24/03/10 10:02:25.76 ir2ncEKF.net
中盤は村田に聞け

491:名無し名人
24/03/10 10:02:56.54 QFtVFT6Q.net
一生の持ちネタに

492:名無し名人
24/03/10 10:08:20.61 Jckg+3VC.net
新人王キタ━━(゚∀゚)━━!!

493:名無し名人
24/03/10 10:09:28.98 Jckg+3VC.net
相手も角道開けなかったらどうするん?

494:名無し名人
24/03/10 10:12:16.51 KltKXziQ.net
おぉ棋神アナルスティック使ってるのね

495:名無し名人
24/03/10 10:12:25.52 xHAX5XmO.net
AIで研究して尚使い続けるってことは最善対応されても勝算ありってことか

496:名無し名人
24/03/10 10:14:13.51 KltKXziQ.net
>>495
一応候補手がAI的に全然ダメじゃないかをチェックしながら手を考えてるって言ってた

497:名無し名人
24/03/10 10:18:51.07 xHAX5XmO.net
中盤で選択肢多いと最善以外簡単にひっくり返るからな
自分だけがその辺まで研究してるならマイナススタートでも行けると踏んでるんだろうね

498:名無し名人
24/03/10 10:20:05.02 j975Hx5a.net
  (⌒⌒)
  |__|  
 (´・ω・`)ノ  ようこそ!糸谷ワールドへ
 ノ/ : /
  ノ ̄ ゝ

499:名無し名人
24/03/10 10:20:35.17 sIuWgFWB.net
本人の勝率がいくないのでシステムの良し悪しがなんともわからん

500:名無し名人
24/03/10 10:23:22.85 xHAX5XmO.net
桂跳ねてせめあうんだろ

501:名無し名人
24/03/10 10:24:23.66 Jckg+3VC.net
>>498
キタ━━(゚∀゚)━━!!

502:名無し名人
24/03/10 10:25:28.07 Jckg+3VC.net
デブwwww

503:名無し名人
24/03/10 10:26:47.25 efg7sm8W.net
スーツパツパツサイズやん

504:名無し名人
24/03/10 10:26:59.07 KUyo7WEB.net
そりゃ太るは

505:名無し名人
24/03/10 10:28:57.67 efg7sm8W.net
くだらんコーナーだな

506:名無し名人
24/03/10 10:29:30.71 Jckg+3VC.net
カニ重ってなんだよww

507:名無し名人
24/03/10 10:30:22.40 xHAX5XmO.net
変則将棋要らんて

508:名無し名人
24/03/10 10:30:52.75 xHAX5XmO.net
さぁ藤井vs羽生
トーナメントスレへGoだ

509:名無し名人
24/03/10 11:30:26.67 dwECAfo2.net
>>504
こういう「は」ってなに?

510:名無し名人
24/03/10 11:31:25.60 MNdWsnRS.net
角打ちが敗着か

511:名無し名人
24/03/10 12:59:51.84 FragDWDn.net
>>510
7六角ならどうだったんだろ?

512:名無し名人
24/03/10 13:01:26.29 WUQ4xxpY.net
>>509
この場合の「は」は誤用です。この場合は「わ」でいいのです。

513:名無し名人
24/03/10 13:23:15.79 4Wgaflwv.net
村田システムって 対居飛車はともかく
対振り飛車は江戸時代からある鳥指しじゃんよ。

514:名無し名人
24/03/10 13:46:54.45 IdolgktD.net


515:名無し名人
24/03/10 16:19:17.82 nDYjDDFo.net
>>509
ネットスラングらしい
女性のわと区別するため使ってるらしいよ

516:名無し名人
24/03/10 17:46:19.05 xHAX5XmO.net
昔はそういうのあったな

517:名無し名人
24/03/11 12:25:16.42 QI5NNLWR.net
次期講座中川先生の聞き手は、山ねこさん
NHK将棋講座テキスト2024年4月号試し読み
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)

518:名無し名人
24/03/11 12:33:31.41 LAzrwwB9.net
>>517
よっしゃ、山口じゃなくて良かった

519:名無し名人
24/03/11 12:36:55.07 oGL+xjbv.net
キタ━(゚∀゚)━!

520:名無し名人
24/03/11 15:28:35.17 HNXpr9tL.net
山根ことみが司会になるんだ
男の方は誰に変わるんだろ

521:名無し名人
24/03/11 16:06:28.23 B+yrAq8T.net
講座だけ変わる可能性も微レ存...

522:名無し名人
24/03/11 16:41:35.59 W3yrJmCi.net
4月の放送カレンダーに サバンナ高橋の『NO将棋 NO LIFE 』と書いてるんだが…

523:名無し名人
24/03/11 16:50:28.10 LAzrwwB9.net
>>520
アスペwww

524:名無し名人
24/03/11 16:55:21.33 r4VPtZm0.net
>>521
微レ存どころかそのとおりだろ

525:名無し名人
24/03/11 17:02:08.51 HNXpr9tL.net
ああそういうことなんだ

526:名無し名人
24/03/11 17:21:14.83 B+yrAq8T.net
>>521 自己レス 
スマソ めちゃ言葉不足やったわ
(司会の女流棋士は本編そのままで)
講座だけ変わる(という)可能性微レ存
講座の聞き手だけ山根で本編は続投
と言いたかったんよ...
(過去に浦野が講座をする時に
聞き手を指定したというエピがあったからな...)

527:名無し名人
24/03/11 17:26:47.36 uX35HG1B.net
微レ存の意味分かってないの?

528:名無し名人
24/03/11 17:52:24.77 HNXpr9tL.net
司会続投にしても代わるにしても早めに発表すりゃいいのにな
高橋が今期限りって書き込んでるやついたし
愉快犯的に憶測で書くやつでてきて当然

529:名無し名人
24/03/11 19:12:43.27 Iv4K1TTN.net
高橋続投決まりなのか…
しかもゴミコーナーもか…
不幸だ…

530:名無し名人
24/03/11 19:28:04.65 tzZuh34R.net
このアスぺはまだマシだが騙されたとか言うレベルになるとほんと迷惑

531:名無し名人
24/03/12 10:34:11.84 /6Z4lbRq.net
高橋続投
よかった

532:名無し名人
24/03/12 16:53:09.42 Ujpuf5t6.net
高橋 生理的に無理

533:名無し名人
24/03/12 16:55:10.79 q6yXEYEj.net
たかが司会を気にしすぎちゃう

534:名無し名人
24/03/12 16:57:01.38 Ujpuf5t6.net
藤井猛の解説 生理的に無理
フゴッって鼻を鳴らすのが無理
それにずっと喋ってて疲れる

535:名無し名人
24/03/12 17:06:03.56 ZQC8i5I5.net
みんなそうや

536:名無し名人
24/03/12 19:09:04.19 HWADJvAf.net
いい加減棋士女流棋士以外呼ぶのやめろ

537:名無し名人
24/03/12 19:34:20.09 /6Z4lbRq.net
>>536
そんな閉鎖的なこと言わないで

538:名無し名人
24/03/12 22:15:10.00 VC8sztAq.net
>>536
キャスティングする人が芸能人好きなんやろうね
人事異動願うしかないわ…

539:名無し名人
24/03/13 05:51:52.49 TYPhH+6m.net
村田システム?

540:名無し名人
24/03/13 07:42:08.78 kbm7UtKS.net
村田センセ誰かに似てると思ったら、ハギ〇ダ前政調会長だった

541:名無し名人
24/03/13 08:31:22.52 k2z05aG9.net
変則将棋のコーナーやめろ

542:名無し名人
24/03/13 10:55:01.70 HC20a9+5.net
>>541
スタッフが好きなんやろね
あんな茶番、誰にも求められてないのに

543:名無し名人
24/03/13 18:21:32.65 LCPo8+LS.net
高橋続投とか地獄すぎるだろ・・・
まじあいつ消ええてくれ目障りなんだよ

544:名無し名人
24/03/13 19:47:43.20 j2+aGlUh.net
フォーカスで「村田システム」が紹介されてから試しているんだが、ほぼ勝てないぞw
角道を開けずに角交換を拒否して、逆に自分は飛車先の歩を伸ばして中央から繰り出す銀のアシストで
相手の角の頭を攻めるという根幹の思想は理解しやすいが、
こちらの攻めが単調になるのと自陣の玉の囲いがあまり堅くない(村田氏は堅いと言っていたけどw)ので
どうしても最後は押し切られて負けるという状態が続いている
指してみた印象では、ちょっとアレンジを加えた棒銀にしか思えないわw
本とか出ているのかね?

545:名無し名人
24/03/13 20:03:59.12 wOad0Hxc.net
昔からある鳥刺し、山田定跡端角戦法、嬉野流、飯島流などを参考にしながら
現代化して高速化してるけれども角道を開けずに引き角を大きな武器の一つで指すのは
基本的には勝ちにくい戦法だと思いますよ
マイナビから村田の本が出ていて王座戦の敗戦の後は半額くらいでセールやってかなり売れたそうです

546:名無し名人
24/03/13 21:14:12.14 GDn6x9+e.net
そりゃプロの研究したものをアマが簡単にやれるとも思えんわ
本があるかも分からん奴が試しにやった程度で勝てるほど将棋は甘くない

547:名無し名人
24/03/13 22:29:49.75 +DPJTrqo.net
プロの世界でもほんの少し勝率上がるだけで角換わりと置き換わるくらい流行するだろう
それくらい序盤の比重が大きくなっている
そもそも評価値マイナスからのスタートじゃ誰もやらんわな
村田にとってはそれがチャンスとも言える

548:名無し名人
24/03/13 22:36:03.31 7ctOgDFJ.net
えー、でもタイトル戦の番勝負見てたら
結局、事前準備より先が勝負で、
中終盤の強い方が勝ってるじゃないですか。

549:名無し名人
24/03/13 22:43:42.80 +DPJTrqo.net
将棋は確かに終盤力が物を言うが
プロ対プロではそこまで差がないし序盤で差をつけられると
どうしようもないことも多いのよ
なにより30も過ぎりゃもう鍛えようがないしな
それに君の頭に浮かんでる終盤強いやつって特殊な一人だろ

550:名無し名人
24/03/13 22:54:44.08 wOad0Hxc.net
永瀬みたいに90手先まで「序盤」研究すればたまに藤井にも勝てる

551:名無し名人
24/03/14 04:36:17.47 7r3Q3cZE.net
上野裕寿四段「(村田システムは)実戦では使えないですねw」
使えないの意味合いが気になったが
上野四段は性格も良いので悪い意味ではないと思いたい(笑)

552:名無し名人
24/03/14 06:29:06.75 GAZc+S90.net
高橋続投なん?
格調高いのヒントで郷田真隆が出てこないばかりかヒントがムズすぎるとか言ってた奴、藤井ブームに乗ってきたただのビジネス観る将やろ
あんなのに高橋プレゼンツとかで名棋士列伝とか紹介されるの腹立つんだよな
もう交代して欲しいわ
八木なら観るよ

553:名無し名人
24/03/14 06:40:29.78 hNLs7sBY.net
>>551
多分だけど「怖くて実戦で使う勇気がない」みたいなニュアンスに聞こえたな

554:名無し名人
24/03/14 06:48:15.20 NlH+jBOv.net
アマや徳田にも負けた上野四段の見解とか


ズコーッ

555:名無し名人
24/03/14 07:14:05.52 YRW813gb.net
上野はここ数年の新人の中でもかなり上位だぞ

556:名無し名人
24/03/14 07:15:35.21 jy0WgN/k.net
>>552
ビジネス見る将ほんそれ
藤井と仲良くなってダウンタウン松本に紹介して覚え愛でたき舎弟にでもなろうとしてたんとちゃう
でも想像以上に距離があって、棋士数珠つなぎでも辿りつけなさそうな事がわかって
当の松本はああなってるし
本人も司会続投かよ、興味あるふりするのダルいわって感じなんちゃう

557:名無し名人
24/03/14 08:00:14.48 4H4RQgOi.net
聡太29連勝の頃からの将棋ファンなら分かるが
棋聖になってからって、
乗っかって来たのが見え見えだよね。

558:名無し名人
24/03/14 08:05:18.36 n8moQs0z.net
あんなに稼いでるのに何で将棋に来るの

559:名無し名人
24/03/14 08:45:11.84 YRW813gb.net
どっちかっていうと将棋が乗っかる側なんだが

560:名無し名人
24/03/14 09:35:07.96 trfGlc3P.net
高橋さん アンチは無視して来期もよろしくお願いします
将棋界を見捨てないで

561:名無し名人
24/03/14 12:18:12.02 y4XKh+hn.net
時代はてつじなのに

562:名無し名人
24/03/14 13:25:08.77 ZXJZ+Ihb.net
NHKさん芸能人が好きなら田辺誠一さんどうですかね
将棋好きで努力されてますよ
吉本芸人とは距離を置いた方がいいんじゃないですかね

563:名無し名人
24/03/15 13:35:14.40 4b2Cb8ny.net
チナンザは村田システムを全く認めてないんで
将棋会館にいなくてよかったな

564:名無し名人
24/03/15 18:53:22.67 Oh4C5xXq.net
チダンザ?

565:名無し名人
24/03/15 20:35:33.65 RkWrYwe1.net
>>562
芸能人はもう腹いっぱい
あの業界から人引っ張ってくるのやめてほしい
羽生の愚妻見てたら分かるだろう
百害あって一利なし

566:名無し名人
24/03/15 21:49:09.38 P+SJ/aOT.net
山猫はちょっとルックスいいだけでトークはうまくないよ

567:名無し名人
24/03/15 21:54:04.70 RIuK+/K8.net
今だとルックスもトークもいける人材はだれだろう
矢内は貴重な存在だったんだな昔は、なんでもこなせた万能タイプ

568:名無し名人
24/03/15 22:17:13.61 f74LT/Zc.net
>>552
拡張高いですぐ郷田と分かる人を相手に番組を作ってる訳ではないから高橋のままでいいでしょ
将棋マニアしか見ないような番組を作っても意味がないし

569:名無し名人
24/03/15 22:39:35.87 RIuK+/K8.net
>>568が正論だな
内輪受けや閉鎖的な方向に走ったらダメだ

570:名無し名人
24/03/15 22:42:04.91 e18llGaO.net
えw

571:名無し名人
24/03/15 23:15:29.81 bYzfOZHV.net
でも高橋程度の棋力ではなぁ・・・
せめて、つるのぐらいの棋力ははないと話がスムーズに展開しないだろうw

572:名無し名人
24/03/15 23:19:40.87 MPHlLBXP.net
悔しいですのザブングル加藤じゃダメなの?

573:名無し名人
24/03/15 23:19:58.57 RIuK+/K8.net
もう棋力かんけいなく、めるる座らせておけばいい

574:名無し名人
24/03/15 23:24:09.89 3uvQ/siw.net
往年の神田山陽

575:名無し名人
24/03/15 23:37:28.89 RX6A+ewV.net
>>572
あいつは初段くらいだと思うが消火器の販売で忙しい

576:名無し名人
24/03/16 09:00:55.46 NFvObSXe.net
てつじとかザブングルの加藤とかって
それこそ格調高いで郷田を想像する以前に
郷田って誰?って思ってるようなそもそもプロに興味ない将棋指しだけど
強けりゃそれでいいのか?
ちょっと前まで現名人が誰かすら答えられなかったような奴らだぞ
さすがに今は何でも藤井聡太って答えとけば当たるような時代だから答えられるだろうけど
でも藤井が八冠持ってるのももしかしたら知らんかもな

577:名無し名人
24/03/16 13:41:42.78 7REbW7aL.net
もうタレントMCは要らないって事で

578:名無し名人
24/03/16 15:08:17.04 Im1mQwkE.net
スタッフの笑い声入れたりMCにタレント採用したり
スタッフの偉い人がバラエティ番組やりたい人なんだろうね
いい迷惑だわ
他の番組に移動してくれんかな

579:名無し名人
24/03/16 15:16:03.47 93qTMIR/.net
もう伊藤かりん呼び戻せばいいじゃん

580:名無し名人
24/03/16 15:50:01.40 qpm2433c.net
あいつはMC力も高くてよかったな
アナウンサーと遜色ないレベル
あのあとのアイドル時代が暗黒すぎた

581:名無し名人
24/03/16 17:24:25.10 k9kNl+pS.net
伊藤で勘違いしちゃった結果が
暗黒向井
高橋嫌ってるやつは向井時代見たことないんか?

582:名無し名人
24/03/16 18:58:14.00 SqKckws8.net
なんで下を見る
そんなマインドやから賃金も上がらんねん
上を見んと

583:名無し名人
24/03/16 20:37:17.97 1LMHwEDJ.net
向井?
もう何年も毎週見てるけど、そんなヤツいなかっただろ

584:名無し名人
24/03/16 20:41:49.82 qpm2433c.net
本人も忘れてほしいと思ってそう
あれ以来将棋界とのカラミも一切ないしな

585:名無し名人
24/03/16 20:46:13.20 93qTMIR/.net
>>581
それな
将棋これからやるアイドル入れときゃ何とかなると思っちゃったんだろうな
単に伊藤かりんが逸材だっただけで

586:名無し名人
24/03/16 23:20:41.37 LblaFSOQ.net
高橋よりは向井の方が将棋やってる分マシ

587:名無し名人
24/03/16 23:38:12.71 hN1q8zc8.net
それな

588:名無し名人
24/03/17 00:04:34.52 rWLDawxJ.net
高橋は20級くらいだろ

589:名無し名人
24/03/17 00:54:09.63 DfAzfWhC.net
3/16-17: Four title female Shogi pro to visit Los Angeles as special guest of US Shogi Championship Tournament, March 16-17
URLリンク(www.culturalnews.com)
The Shogi-Japanese Chess championship tournament will be broadcast throughout Japan on the NHK Educational TV series “Shogi Focus.”
大野、山口、西山が参加する、全米選手権をフォーカスで見せるらしい。

590:名無し名人
24/03/17 05:09:47.29 29k6KsTU.net
高見泰地は向井に誘惑され恋に落ちそうだったが
将棋に専念して来期B1昇級!

向井がクビになって本当に良かったな(笑)

591:名無し名人
24/03/17 10:00:44.96 tTbPmEeO.net
今日はクソ回か
棋王戦だけ見てよ

592:名無し名人
24/03/17 10:09:21.35 7gk8kJyu.net
酷いルールだな

593:名無し名人
24/03/17 10:17:49.70 tTbPmEeO.net
ラストワールドキタ━━(゚∀゚)━━!!

594:名無し名人
24/03/17 10:20:08.39 PqS8s3Fz.net
           (⌒⌒)(())っ゚
      カシャカシャ |__|. ┃
       .__,,,,__ (・ω・ )ノ     あー忙し、あー忙し
       ヽ、ノノ/ :/
  (⌒⌒)     ノ ̄ゝ.  .(⌒⌒) セッセ.. (⌒⌒)
  |__|. コネ         |__| っ   |__|  ッシュタ
.  ( ;・ω)  コネ,,      (・ω・ ) っ  ヽ(・ω・)/ ≡=-
  / ヾ/⌒⊆⊇____  ●ノ:\ ))   \ :\ ≡=
  ノ ̄ゝ  |       |    < ̄.\      < ̄.\ =-

595:名無し名人
24/03/17 10:20:25.35 tTbPmEeO.net
将棋の強い登山家キタ━━(゚∀゚)━━!!

596:名無し名人
24/03/17 10:34:46.79 83yepioU.net
ザ・ワールド 時は動き出す

597:名無し名人
24/03/17 10:47:29.54 4npvhRpa.net
高橋が勝てるルールはクソ将棋

598:名無し名人
24/03/17 12:28:45.20 XRYleVqG.net
みんなクソが好きだな

599:名無し名人
24/03/17 12:30:50.42 3ZE65G8x.net
まさか先週の村田システム特集が棋王戦の伏線になっていたとは

600:名無し名人
24/03/17 12:32:37.59 y2sywYnr.net
24 名無し名人 2024/03/17(日) 12:07:01.26 ID:1qKti953
>>7
山口恵梨子
@erikoko1012
今回で将棋講座の聞き手を山根ことみ女流三段にバトンタッチします🤝
優しく後輩から慕われ、礼儀正しく先輩から可愛いがられ、努力家でユーモア溢れる素晴らしい後輩です🥰
楽しみにしててください✨
来月の初回、すっごく楽しいです☺⛰
URLリンク(pbs.twimg.com)
午前10:55 · 2024年3月17日

高橋道雄先生、三枚堂先生、都成先生、豊島先生、糸谷先生の講座聞き手ができてとても幸せでした!
ありがとうございました!!☺🍀
将棋フォーカスの司会は今期も続けさせて頂きます💡
今年も宜しくお願い致します🙇‍♀
午前10:56 · 2024年3月17日

601:名無し名人
24/03/17 13:20:39.46 whnW3GQs.net
MCはほんだこちゃんじゃないの?

602:名無し名人
24/03/17 13:21:50.52 7buhAaa8.net
山口恵梨子も続投なんか
見る気失せるな
2年任期だと思って我慢してたのに続投ってことはまた2年て感じするな
録画して中川先生の講座だけ観るか

603:名無し名人
24/03/17 13:52:26.13 whnW3GQs.net
そうか、それは残念
まぁ、トミさんにMC出来るほどの話術はないけど

604:名無し名人
24/03/17 15:43:38.82 VR3Hp+KW.net
アシスタントのオーデション会場

番組P「おいおい、テレビに出たいんだろ、おい、わかってんだろ、おい」

昭和の時代はこれが日常だった 

605:名無し名人
24/03/17 16:40:40.59 fySuZqu/.net
>>579
伊藤かりんは競技への取組み方もMC力もズバ抜けてたから呼び戻しても良いかもね
それかAKBの鎌田ってのもガチな感じだからやらせてあげたら面白いかも
向井に関しては…忘れよう。あれを思い出してもプラスになる事など何も無い

606:名無し名人
24/03/17 16:42:53.06 rWLDawxJ.net
高橋はなんで将棋いつまで経っても20級なの?

607:名無し名人
24/03/17 16:49:41.89 Cz1acsYP.net
ドルオタキモい
棋士女流棋士アマ強豪以外を画面に映すな

608:名無し名人
24/03/17 17:25:53.47 L53N8bdD.net
てつじを使えよてつじを

609:名無し名人
24/03/17 17:36:33.50 QU4vh8yi.net
ここにいる底辺だけでも言ってること千差万別なんだから
MC続投で喜んでるやつらもいっぱいいるでしょ

610:名無し名人
24/03/17 18:08:48.98 lwKzjzA9.net
山口恵梨子もなぁ
トウが経ちすぎた
囲碁の安田明夏と比べてしまうとどうしても見劣りするw

611:名無し名人
24/03/17 18:08:52.37 dRK5e8Gq.net
7三金を見逃すか?

612:名無し名人
24/03/17 18:09:04.80 VuZJo6I3.net
伊藤も最初はボロクソ言われてたからな

613:名無し名人
24/03/17 18:25:09.71 lRMILSza.net
盤上の名百山。
期待。
一度は、屋外の収録がありそう。

614:名無し名人
24/03/17 23:08:18.00 zMM/y5x2.net
とりあえず最初は叩くのが将棋板住民のルール

615:名無し名人
24/03/17 23:38:04.49 /dJ6OtBt.net
変則将棋をやめれば高橋の評価も上がるさ

616:名無し名人
24/03/18 06:09:41.60 PZsZQoWu.net
高橋おもんないからクビにしろよ

617:名無し名人
24/03/18 06:16:07.97 JNboJnfI.net
お前が制作チームに入って偉くなってからだな

618:名無し名人
24/03/18 06:26:36.48 6ODkM4ZD.net
変則将棋は5分でも苦痛なのに…

619:名無し名人
24/03/18 08:05:16.57 gWFdRjzv.net
山根ことみ
@kokoko6987
4月から、NHK将棋講座の聞き手を担当させて頂くことになりました。
新講師は中川大輔八段が務められます🗻
URLリンク(pbs.twimg.com)
視聴者の皆さまに分かりやすく、楽しい講座になるよう頑張ります☺✨
どうぞよろしくお願いいたします🌸
午後9:23 · 2024年3月17日

620:名無し名人
24/03/18 08:56:29.30 m8V1cVww.net
ダニーもえりりんも変わるなら高橋も変えろよ

621:名無し名人
24/03/18 09:15:36.85 6IXk1zFy.net
>>620
聞き手は講座だけ変わって
本編はそのままなんよねぇ...

622:名無し名人
24/03/18 09:58:11.88 89SiUEDU.net
高橋さん 将棋界を見捨てないでね
応援してます

623:名無し名人
24/03/18 10:45:21.06 orLKFYsa.net
山根はA級で戦ってるしタイトルも狙ってるだろうから
MCまで引き受ける時間は無いんじゃないかな

624:名無し名人
24/03/18 11:27:13.04 7kJDImHX.net
高橋いるならもう見ねーよタコ!

625:名無し名人
24/03/18 11:56:51.10 wTvKjkvU.net
司会なんかどうでも良くね?

626:名無し名人
24/03/18 12:50:14.93 SIqSfTJm.net
そうだな
高橋でもいいが、高橋のコーナーはいらん
棋戦情報や名局解説、棋界情報をやってくれ

627:名無し名人
24/03/18 13:23:07.55 MsAA2dbs.net
その通り
将棋やらん奴が知ったかで名棋士紹介とかウィキペディアレベルなんだわ

628:名無し名人
24/03/18 15:36:40.26 JNboJnfI.net
講座部分は一日で全撮りしてると思ってたけど
糸谷回はお便りの読み上げあったし>>619みたいな画像もあるし違うっぽいな

629:名無し名人
24/03/18 23:02:37.47 Qi9tvgja.net
今も録画だけしてたまに全消去してるが、4月からサバンナだとそのままだぜ

630:名無し名人
24/03/18 23:22:46.01 sL5JSrnh.net
サバンナで見るやつかなり減った

631:名無し名人
24/03/19 06:15:49.51 RF6W7amc.net
高橋プレゼンツの名棋士紹介が1番違和感
山口恵梨子プレゼンツで高橋が聞くならまだ見れるが、それこそ格調高いで郷田先生が分からないような観る将レベルにも達してない奴が昭和の名棋士を知ったかで紹介するなって話なんだよな
変則将棋もいらんし少なくとも将棋講座終わったあとのコーナーは全面的にいらない
あれなら時間短縮してNHK杯の時間感想戦含めて長くした方がよほど有益

632:名無し名人
24/03/19 23:03:34.58 1Hzedh8S.net
総集編?

633:名無し名人
24/03/20 01:57:48.15 a58miGsM.net
山口スレないのか
URLリンク(i.imgur.com)

634:名無し名人
24/03/20 04:28:35.87 9NvuJAay.net
>>633
ヒダりは細桃?

635:名無し名人
24/03/20 06:00:33.21 VX3Da66I.net
変則将棋はアマ100級レベルのサバンナが弱すぎて本当につまらない

636:名無し名人
24/03/20 06:45:08.15 a58miGsM.net
野月嫁 塚田だよ

637:名無し名人
24/03/24 07:51:27.70 p4qpNBvX.net
女流棋士は女流だけでNHK杯戦をやれば良い
男性棋士と混じってもどうせ2回戦ぐらいで負けるからな?(笑)

638:名無し名人
24/03/24 07:55:27.24 Rhfs5G9X.net
そーゆーお前は女流に手も足も出ないだろうがな

639:名無し名人
24/03/24 08:35:30.91 RhiOnMvR.net
★ トンスルで祝杯!★
>>1
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com) >>1001
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

640:名無し名人
24/03/24 10:05:43.97 sFfCxZCK.net
再放送

641:名無し名人
24/03/24 10:12:19.65 mY/AFuh0.net
果の娘

642:名無し名人
24/03/24 10:16:43.48 c3pbpzIk.net
嬉野流は、中村太地のYouTube白鳥囲いで見たばかり

643:名無し名人
24/03/24 13:17:38.54 zPC63n91.net
>>637
女性が男性棋士に勝てないのは女流制度のせい。
奨励会三段リーグを突破して女性棋士になるよりも女流のトップ付近で活躍するほうが稼げてしまうことが問題。

644:名無し名人
24/03/24 13:21:20.81 Rhfs5G9X.net
囲碁はフォーカス司会が19歳
トーナメント司会が21歳になるのかよ

645:名無し名人
24/03/27 03:54:30.13 tU2saVhE.net
マイナー戦法?

646:名無し名人
24/03/30 05:23:18.67 SG5hTaA7.net
向井葉月 西武ライオンズの公式マネージャーに就任
もう将棋の事はすっかり忘れたようだな...

647:名無し名人
24/03/30 05:32:48.46 xYMrNlZI.net
あのポテンシャルと仕事量でまだ生き残ってるのが驚き

648:名無し名人
24/03/30 06:22:38.04 ly04Ljjh.net
先輩の方のように西武選手と結婚しそうだな
高見よりカネ持ってる

649:名無し名人
24/03/30 07:09:31.37 58pEh4/2.net
明日は休みか

650:名無し名人
24/03/30 07:30:30.44 rmfxoOU3.net
野球もルール知らなそう

651:名無し名人
24/03/30 07:46:12.38 +9VPM2x1.net
お前らなんだかんだ言って葉月のこと好きなんだな

652:名無し名人
24/03/30 10:12:09.89 kNUgF7i5.net
短絡的w

653:名無し名人
24/03/30 13:26:36.08 fK/b+Vle.net
日本では、将棋よりも野球のほうが盛り上がるし、まあ無理もないよな。

654:名無し名人
24/03/30 17:09:04.02 efhAzOX1.net
野球も将棋もオワコン

655:名無し名人
24/03/30 17:29:01.45 r01vfqLd.net
野球と将棋は共通項が多い
例えば

656:名無し名人
24/03/31 10:17:09.23 htEkiZ1G.net
再放送中…

657:名無し名人
24/03/31 10:22:32.25 Wezh+GEE.net
再放送

658:名無し名人
24/03/31 10:25:19.28 w56a6Lkp.net
先週も再放送じゃなかった?
なにが「選」だよ鬱陶しい

659:名無し名人
24/03/31 11:13:32.32 sn+oe8hM.net
日本語が苦手だとそうなるのか

660:名無し名人
24/03/31 12:32:25.96 p9oIdeLa.net
>>631
全面的に同意
将棋芸人みたいな売り方してるのに何も知らないし
葉月以上にビジネスなのな
将棋に興味ないことを隠さなかった岩崎ひろみのほうがまだましだわ

661:名無し名人
24/03/31 14:25:35.53 w58BUp1w.net
今週も再放送とか、、、こんだけ手抜きのくせにボッタクリまくるNHK

662:名無し名人
24/03/31 14:31:15.45 +X6gV7kK.net
払ってないから許す

663:名無し名人
24/04/01 05:58:41.43 meCZpsTv.net
高橋ブサ雄がでるようになって再放送多くね?
少し前まで再放送なんて殆どなかったのに
あとしょーもない将棋の駒遊びのコーナーいらねーから

664:名無し名人
24/04/01 07:14:27.11 aewKVrr1.net
囲碁の方もそうだから局の方針なんだろう

665:名無し名人
24/04/01 14:13:09.85 2PRgmoUX.net
山口妊娠っぽいけどMC誰がやるんだ?

666:名無し名人
24/04/01 17:41:24.60 lL5Tbg32.net
妊婦も働けますけど

667:名無し名人
24/04/01 21:08:32.09 RiYiIDM/.net
元将ほっしーのXにフォーカスのことで衝撃内容あるがエイプリルフールオチやろな

668:名無し名人
24/04/02 21:00:37.46 v5ZAI+fp.net
ほんと、将棋バカにしたショーもないゲーム、誰が望んでるんだ???

669:名無し名人
24/04/03 10:18:42.29 2Z5SkP/f.net
>>666
無理しない方が良いだろ
ここは俺達のアイドルまなおで

670:名無し名人
24/04/03 10:48:16.17 5uwMGLoN.net
武富とか連れてきたら
世代交代感が出て
戻る席がなくなりそう。

671:名無し名人
24/04/04 07:53:08.29 M81W/knS.net
再放送かわった?

672:名無し名人
24/04/04 14:22:51.98 TI9myRd+.net
変則将棋は観る将が好んでくれてるなら続行でなんら問題ない
そういった反応がどこも知る術がないのはアレだが・・・
まあ、たぶん人気なんでしょう。個人的にはまだ将棋クイズのが好きだけど

673:名無し名人
24/04/04 14:27:08.58 YG86Wu45.net
囲碁は
稲葉かりん→安田明夏→徐文燕
て若いやつばっかりだな

674:名無し名人
24/04/04 14:32:13.55 /pGn1FXU.net
ゆゆゆ

675:名無し名人
24/04/07 10:00:51.79 SIpDLcs+.net
黒い

676:名無し名人
24/04/07 10:05:43.07 wzZaOUdi.net
山猫死んどる

677:名無し名人
24/04/07 10:06:30.75 t/e1PnQU.net
中川八段!

678:名無し名人
24/04/07 10:07:26.34 uja+Ub7h.net
お肉焼けてるのか?w

679:名無し名人
24/04/07 10:07:59.63 5m4j2MLz.net
中倉姉はやっぱりかわいいな
アラフィフの今でもなかなかだからな
将棋は弱いけど

680:名無し名人
24/04/07 10:11:11.73 SPWgOHM1.net
羽生二冠との対局での逆転負けは確かに盤をひっくり返したくなるほど本当に悔しかっただろうな

681:名無し名人
24/04/07 10:15:21.98 BwA7x4Qz.net
番組OPより金のかかってそうなコーナーOPwww

682:名無し名人
24/04/07 10:15:44.97 wzZaOUdi.net
山猫キャラ変したのか

683:名無し名人
24/04/07 10:16:16.03 NM7AqiuV.net
なんじゃこりゃ?山登り講座かよ?

684:名無し名人
24/04/07 10:16:30.06 3sHHtga0.net
清原に似てる将棋指し

685:名無し名人
24/04/07 10:17:17.27 uja+Ub7h.net
彡⌒ミ∩
(`・ω・)/  出発!
⊂  ノ
 (つノ
  (ノ

686:名無し名人
24/04/07 10:17:32.05 Ct7XF7Sf.net
山猫も色濃くないか??

687:名無し名人
24/04/07 10:18:45.77 BwA7x4Qz.net
m9(`・ω・´)マウンティング!!

688:名無し名人
24/04/07 10:19:52.49 uja+Ub7h.net
  彡⌒ ミ
 (`・ω・´)  マウンティング!
  (m9  \つ
  〉    )
 (__ノ^(_)

689:名無し名人
24/04/07 10:36:53.04 4a9QFyQU.net
山猫ええやん

690:名無し名人
24/04/07 10:47:23.62 TXm6JJo2.net
山根さんが可愛すぎた

691:名無し名人
24/04/07 11:55:45.31 uT6o/XIy.net
>>690
本けい乙

692:名無し名人
24/04/07 13:34:59.89 z7EElESQ.net
冒頭のいらねぇ予告が無くなったと思ったのに…

693:名無し名人
24/04/07 13:45:40.56 auHwFpdE.net
徐文燕さんは西山にちょっと似てるな

694:名無し名人
24/04/07 15:29:57.70 TXm6JJo2.net
今後毎週中山ボスに振り回されるオタオタ山根さんが見れるかと思うと楽しみ

695:名無し名人
24/04/07 21:51:44.72 vETV+v2f.net
「中川隊長」と聞いて、川口探検隊を思い起こしてしまった。

696:名無し名人
24/04/07 23:42:23.10 VuISlzkT.net
山登りで山根がしんどいしんどい言うてたが、カメラ抱えて同行するスタッフのほうが大変やろな

697:名無し名人
24/04/07 23:54:25.80 +wUVLHXs.net
予約録画解除した
面白そうな時は予約するけど
もういいわ

698:名無し名人
24/04/07 23:56:54.61 WhU0vA3e.net
峰王戦やって♥

699:名無し名人
24/04/08 03:25:16.81 R5ICDNtw.net
別にはさみ将棋が見たいわけではないよね

700:名無し名人
24/04/08 13:17:18.94 HAJwCctu.net
意地でも変則将棋をぶっ込んでくるな

701:名無し名人
24/04/08 13:59:59.90 dOnLZkeK.net
中川講座、玉頭の厚みをテーマにするのは新鮮で良いと思うんだけど、
築く途中の手順を全カットしちゃダメだろw
変則将棋全カットして全部講座に費やせば、その時間も取れるのにね

702:名無し名人
24/04/08 14:04:34.69 4yFGNiI6.net
最近の講座は自戦記ばっかりで講座の体をなしてないな 

703:名無し名人
24/04/08 14:18:38.37 dqNE82Nx.net
>>701
だな。あんなくだらんのは他のバラエティーでやれ。

704:名無し名人
24/04/08 17:02:48.06 h9Py6CVb.net
変則将棋は普段真剣に指してる棋士が、普段と違うルールでやるのはまぁ面白い。
が、普段やらん奴がハンデありでヒント貰いながらやるのはクソでしかない
勝って当たり前なのに負けることもあるし、勝ってドヤるのもウザすぎ
だからいらねぇコーナーなのよね

705:名無し名人
24/04/08 17:21:12.53 z4WVw/Db.net
山根と山口でやればいいのにな変則も

706:名無し名人
24/04/09 18:16:40.83 0Xv513OK.net
録画見た
ここの反応はかなり薄いけど面白かった
厚みはいいとして、そもそも位とはなんなのか
位を取ると何かいいことがあるのか
というところを掘り下げてほしいかも
最近のトップレベルのAI研究将棋では位取りをまったくしないとも言われるご時世だけど
アマチュアレベルなら意味があることなんだろうし

707:名無し名人
24/04/09 22:29:29.33 UFJsAKH1.net
玉頭位取りは基本的に対振りの作戦で、相手の玉が囲いに入って定位置にいるような場合に効果的だからね
居飛車だらけの現代のプロ間では、あまり出番が無いのはしゃーない

708:名無し名人
24/04/10 06:50:51.66 QoKYnC0E.net
>>707
なるほどありがとう
そういうことを中川さんがしゃべってくれると嬉しい

709:名無し名人
24/04/10 11:53:58.50 EdMEzjrz.net
来週は今期のNHK杯予選の特集だが
中川隊長は初戦で負けてしまったのか...

710:名無し名人
24/04/10 12:39:28.40 +r62uj0e.net
西野七瀬似の山根ことみ
佐々木美玲似の徐文燕
長濱ねる似の安田明夏
影山優佳似の鎌田美礼

711:名無し名人
24/04/10 12:47:32.76 XIjG7M/j.net
>>701
詰み将棋ならともかく、変則将棋はまったくイラン
向井時代の唯一の良企画が詰み将棋だったのに

712:名無し名人
24/04/10 13:32:55.35 6kourisS.net
藤森の将棋放浪記でも、振り飛車対策には玉頭位取りを割と採用してるね
特にlain流・やばボーズ流などの角交換四間に対しては、ほぼ位取りにしてる
ちゃんと講座すれば、需要かなりありそうだけどなぁ

713:名無し名人
24/04/10 15:47:06.65 vy88dVIM.net
中川の講座って、自分の過去の棋譜を題材にしての金銀で盛り上がる「厚み」の指し方のようだが
パターン化はほぼ不可能でその場で考える力戦みたいなもんだよなぁ
確かにこれは10年、20年と指し続けないと会得できるような代物ではないわw

714:名無し名人
24/04/13 17:15:53.67 6DTpMBKg.net
中川が好成績を残していたのは2011年くらいまで(2011年0.617、2012年0.333)。「厚み」で勝つのはアマチュアでは難しい、飛車角を捌いた方が勝ちやすい。なので本講座は中川山登りエンタメとして楽しむべき。

715:名無し名人
24/04/13 17:29:44.09 17YwpYHT.net
今あんなに組ませてもらえる将棋になりにくいからな

716:名無し名人
24/04/13 19:38:20.55 wQMpRW4u.net
厚みや位を概念から説明してくれた方がいいかも
それが実戦でどう意味を持つのかという
もちろん抽象論は視聴者が離れる恐れもあるけど
なんとなくこう動かすんですよーって始めても視聴者は
「それ何の役に立つの?」と思うかも

717:名無し名人
24/04/14 10:05:17.85 Okah7MOB.net
えりりん半袖!

718:名無し名人
24/04/14 10:08:19.16 kDFgnDkL.net
古賀「矢倉は終わった」

719:名無し名人
24/04/14 10:08:58.67 e7UKg/pB.net
誰が左門やねん!

720:名無し名人
24/04/14 10:10:24.13 GBg5UXbH.net
佐藤和久々だな

721:名無し名人
24/04/14 10:13:31.06 xxwTQsVz.net
レオ

722:名無し名人
24/04/14 10:16:22.42 xxwTQsVz.net
中川の自慢番組なのかw

723:名無し名人
24/04/14 10:16:22.77 qVuWI9Pq.net
リュック背負ってるw
かわいい

724:名無し名人
24/04/14 10:21:22.18 kddoHcXS.net
中川山脈w

725:名無し名人
24/04/14 10:21:34.36 xxwTQsVz.net
この講座は勉強になるのだろうかw

726:名無し名人
24/04/14 10:24:26.37 kddoHcXS.net
やまねこのリュック姿がかわいいだけの講座

727:名無し名人
24/04/14 10:25:55.81 xxwTQsVz.net
揮毫を書くはおかしいだろw

728:名無し名人
24/04/14 10:26:41.02 xxwTQsVz.net
サバンナ高校の橋さんあて?

729:名無し名人
24/04/14 12:25:08.42 +WFfskaY.net
山根さんの可愛さを楽しむ企画だからな

730:名無し名人
24/04/14 13:44:40.23 2IcPsJ4Q.net
まいにちコスプレごっこしてるんだろうな悔しい

731:名無し名人
24/04/14 14:31:34.83 u+Tjy1kl.net
高橋のウザ自慢とか誰得なのよ
これを月一で見せられるの?

732:名無し名人
24/04/14 17:50:06.77 jQFQMWRU.net
録画していたフォーカス2週分を見たが
ものすごくよかった
中川先手は面白く山根さんはかわいい
登山動画めちゃくちゃ面白かったし藤井八冠の揮毫の分析もよかった

733:名無し名人
24/04/14 19:48:47.45 WmjuhPWC.net
そうだね

734:名無し名人
24/04/14 23:54:36.25 9xEG71xY.net
山根はビジュアルはいいがヤル気0やな。エリリンのトークがどんだけ上手かったかがわかるわ

735:名無し名人
24/04/15 02:47:38.22 3rikJgLw.net
ビジュアル良くないと思うけどジジイは好きなんだなあーいうモアイ顔

736:名無し名人
24/04/15 22:14:04.03 +ufSEyTx.net
佐々木大地が総合成績優秀者で予選シードになったけど、おまえそんなので出場してる場合じゃないだろ早くB1まで上がれよ、って思ったのは俺だけではあるまい
あと永世称号は原則引退してからってことなのに、しっかり永世称号シード枠があるのもなんだかなと

737:名無し名人
24/04/15 22:36:33.69 2bA76TFK.net
フォーカススレに書く馬鹿↑

738:名無し名人
24/04/15 22:47:27.19 9/c1WUHx.net
変則将棋をやるより、海外の将棋を紹介したほうが奥深い世界があるだろう
チェス、中国の象棋、タイの将棋のマールック。

739:名無し名人
24/04/15 23:03:42.50 30WqUxzq.net
中村太地はじめchのほうが面白い

740:名無し名人
24/04/15 23:11:56.30 2NvkF7QX.net
太地ちゃんねるは将棋への興味がすでに十分ある人が見るものだからね
天下のNHKの将棋番組は、将棋への興味が薄い人を拾ってファン層を拡大するという大義名分がある
ただ、より現場に近い立場からの発信がいくらでも行われているネット全盛時代に
テレビで薄く広くをやっていても実が伴っていないのが現実ではある

741:名無し名人
24/04/17 17:08:37.71 ujan6Zor.net
山根ことみの可愛さは光るが
やっぱり番組進行にスムーズさを欠くのが難点...
えりりんさんの司会進行が秀逸である事が良く分かるな

742:名無し名人
24/04/17 17:53:19.15 tdrIcKD+.net
何年か前にAちゃんがC級に落ちて、その翌年に1期でB2に復帰するんだけど
(その年度が成績良くて40近くで自己最高レーティングも久々の更新)
で、NHK杯は成績優秀者で予選免除された気がするけど、あれって年齢関係ないんかなw
C級ぐらいの縛りはありそうだけど。あと今みたいにゴロゴロ7割いなかったのか

743:名無し名人
24/04/17 17:59:00.56 6pxHyxTL.net
>>742
NHK杯の成績優秀者枠はB2以下なら誰でも対象のはず
近藤誠也が確かB2時の成績で成績優秀者枠で出た気がする

744:名無し名人
24/04/17 18:07:23.85 Oycrz2gF.net
>>742
あの頃のえーちゃんは本当に結構勝ってた

745:名無し名人
24/04/17 18:24:25.56 tdrIcKD+.net
そっかー、ちゃんと若手に混ざって実力で勝ち取ったんだな
今期(前期)だと特に勝率7割越え若手多くて厳しいかもしれんが

746:名無し名人
24/04/18 08:51:46.63 YwHAC+Lq.net
あの時の凄なんちゃらこと飯島さんのシードはコロナで若手棋戦の加古川とかヤマダが中止になったことが
若手の勝率、対局数に影響したのも一要因。でもたしかに調子はよかった。

747:名無し名人
24/04/18 19:12:50.81 sFwGq7eG.net
Eテレやる気のない出演者ランキング
1位 マイラ(ニャンちゅう13代目お姉さん)
2位 マイカ(5代目クックルン)
3位 向井葉月(3代目将棋フォーカスMC)

748:名無し名人
24/04/18 19:57:55.31 DK91oDF5.net
>>747
ぎょぎょっとさかなスターだっけ
あれのさかなクンの相方も大概無気力だと思う

749:名無し名人
24/04/18 21:51:20.89 rcKvaf7P.net
シャーク香音ちゃんかわええ

750:名無し名人
24/04/21 10:04:00.22 dOWg73m2.net
えりりん、本気で怒ったw

751:名無し名人
24/04/21 10:07:00.30 Ju//fi2w.net
斎太郎落ちてたのか

752:名無し名人
24/04/21 10:07:42.39 KWwcpqvT.net
予想とか誰も得しない
田中九段はともかく素人の予想はいらない

753:名無し名人
24/04/21 10:08:31.83 fuz4Jdjp.net
高橋は何もわかってない

754:名無し名人
24/04/21 10:09:18.82 dOWg73m2.net
はい、はずれ

755:名無し名人
24/04/21 10:13:28.93 f3Nr76WY.net
山根ちゃんカワユス

756:名無し名人
24/04/21 10:20:16.05 oNPJAA3N.net
将棋して

757:名無し名人
24/04/21 10:23:11.32 KWwcpqvT.net
1位2位は大山羽生って順番逆やろ
ファンならそこは間違えないわ

758:名無し名人
24/04/21 10:25:06.19 dOWg73m2.net
ひふみんは違うだろw

759:名無し名人
24/04/21 10:50:04.90 iIOtQjDH.net
>>757
まあ、実態は大山羽生の順だからいいんじゃね

大山20代30代40代の30年間で開催されたタイトル戦100回ちょい
最終80期


羽生20代30代40代の30年間で開催されたタイトル戦200数十回
最終99期


対局数も当然多くなり勝ち数を得やすい
若いときに対局数勝ち数多いと通算勝率も高く維持できる

760:名無し名人
24/04/21 10:53:54.93 WM0qYTV9.net
2人の論争は荒れるから他所でやってくれ

761:名無し名人
24/04/21 11:02:58.64 KWwcpqvT.net
>>759
タイトル期数の話だから。
単純に多い順に言うことが正しい

762:名無し名人
24/04/21 12:03:39.57 2QGiXLfN.net
会長勤めた年数が長い方先でいいだろ

763:名無し名人
24/04/21 12:31:10.99 WcTh3xj3.net
どうでもいい

764:名無し名人
24/04/21 13:34:30.07 BSaUNoyC.net
突撃しまーす、の話しなかったね

765:名無し名人
24/04/21 13:34:33.82 BSaUNoyC.net
突撃しまーす、の話しなかったね

766:名無し名人
24/04/21 15:14:11.11 qScZPzNo.net
将棋界 普及特集
初回放送日:2024年4月28日
藤井八冠誕生、“観る将”の増加などで注目を集める将棋界。さらに今年は日本将棋連盟100周年ということもあり、将棋普及にも力が入る。ネットでプロ棋士の指導が受けられる仕組みを始めるなど将棋人口の拡大にも力を入れている。日本将棋連盟の普及担当・片上大輔七段をスタジオに招き、将棋普及について伺う。さらに、MCの山口女流はアメリカに指導のため訪米。海外の将棋事情についても触れる。
>>589
>大野、山口、西山が参加する、全米選手権をフォーカスで見せるらしい

767:名無し名人
24/04/21 15:17:20.25 qScZPzNo.net
片上は元妻の活動についてはスルーかな

768:名無し名人
24/04/21 21:21:50.80 /Kl+43vQ.net
突撃の件は寅先生の「言えない話がいっぱいあります」で補完された

769:名無し名人
24/04/22 00:43:08.60 rxdenIoH.net
MC鶴野の時が一番良かった。棋力は大事。

770:名無し名人
24/04/22 07:35:16.56 rQR7VEmA.net
そう?
俺は一緒にやってた女優さんが本当に指せるのか怪しい感じであんまり好きじゃなかったな
とは言え企画も講座も今よりは面白かった
今も内容精査すれば面白くできると思う

771:名無し名人
24/04/22 11:03:17.33 bOR2ItVk.net
岩崎さんの銀の動きは良かった

772:名無し名人
24/04/22 12:56:10.85 wsJLOlj/.net
>>771
そこかよ!

773:名無し名人
24/04/23 07:47:39.80 LCo4hMNd.net
>>750
Fラン卒の読解力もない女流が的外れな返しをしただけだから

774:名無し名人
24/04/23 22:32:46.04 MXTglotv.net
返しをするw

775:名無し名人
24/04/24 07:09:10.19 32ai4+KJ.net
>>773
その人ABEMAの聞き手でも相手の言ってる事を理解できずに会話が噛み合わない事もよくある

776:名無し名人
24/04/24 11:23:00.56 +OZK+v4I.net
この講座は勉強になるのだろうか

777:名無し名人
24/04/24 11:48:02.74 y/3r3Oo+.net
くちびるが怒ったとこて、トラが八冠全部藤井って身も蓋もないこと言ったとこか
まぁそれが濃厚だがそれではほかの棋士が立つ瀬無いだろうさ

778:名無し名人
24/04/25 18:37:28.03 a+cv0+Iq.net
>>775
将棋は相対的なもので一人の棋士がタイトルを独占してるという事はその他の棋士は当然何とかしなけりゃいけない。
そんな藤井聡太氏もAIには手も足も出ないわけだが…。
藤井聡太氏はそりゃあ凄いわけだが他の棋士はもっと頑張れと、田中寅彦氏は活を入れたいと言った。
活を入れるとは鼓舞すること。よく喝を入れると間違って使われるがこれは一喝すると混同している。
まあFランじゃわからないのも頷ける。

779:名無し名人
24/04/25 20:40:18.54 wzjUUMX/.net
山口って棋士へのリスペクトは高いからな
名人予想にしてた同世代の旗手豊島なんて尊敬通り越して崇拝してたんだろう

780:名無し名人
24/04/25 21:01:52.08 /1Y2eI+8.net
タナトラは言葉の意味も文脈的にも何も間違ったことを言ってない
ただ受け手のオツムが弱いから変な空気になっただけなんだよ

781:名無し名人
24/04/25 21:03:56.04 y60WZ/l9.net
山口は凄い努力家でよく勉強してるから、いつも安心はできないが、見ていて面白い

782:名無し名人
24/04/25 21:46:16.04 FuKp3uxK.net
女流棋士でもまともな(容姿も含め)人いるのに何故ヘンテコなの使おうとしたのか謎

783:名無し名人
24/04/26 14:57:47.72 7Fe6GPaP.net
去年、サバンナ高橋が藤井一冠後退と予想してやがったが、何の反省もなかったな。クズ野郎めが!

784:名無し名人
24/04/26 16:41:49.12 rAlNg/Vp.net
えりりんがこの時期の当事者はこの番組見てるかもしれないから
名人戦だけはとよぴにした配慮は、見直したね

785:名無し名人
24/04/26 19:21:29.20 VNE0Y5he.net
こういうのって本気で予想しないとツマランよなあ
くだらんヨイショや忖度や色々気を使って大変そうで見てるこっちが疲れるわ
まあ羽生100期とか書かんだけ立派だけどな

786:名無し名人
24/04/26 20:32:08.64 QLJfZQ0D.net
>>785
将棋界なんて元々8割くらい忖度やヨイショしかないよ
相手を褒める事が美徳みたいな空気あるし
ましてやテレビで本音なんて誰も喋らないよ

787:名無し名人
24/04/26 20:36:38.60 QLJfZQ0D.net
>>784なんてまさに忖度を美徳としてるし
藤井聡太しか勝たんと思っても本音なんて言わない

788:名無し名人
24/04/26 21:58:00.35 weE1hk5g.net
逆に1人が藤井全冠制覇と書いたら
別の人は忖度して無理にでも藤井の全冠を崩して書かなきゃみたいな空気もあるよね
将棋界は基本的にプレイングマネージャー制で
やってる選手自身が業界を盛り上げなきゃというところがあるから
トラ彦が全部藤井と書いた以上、山口は別の回答を書くのがお約束

789:名無し名人
24/04/27 14:51:51.28 fynGE+LO.net
>>780
自分の理解が足り無いのに活を入れるというワードに猿の脊髄反射みたいに声を荒げて反応したもんな
今後もこのような恥晒しがないようにしてもらいたいね

790:名無し名人
24/04/27 14:53:50.56 P/dJUFrt.net
>>789
ごめんなさい

791:名無し名人
24/04/27 16:15:14.71 NMG+alws.net
トラの言う対戦相手の前で暴食する事のどこが番外戦術なのか
自分ならそんなことされてもなんとも思わんが
たばこの煙吹きかけるとかならわかるが、大山の番外戦術系の話って手をグーパーしてるとか大体言いがかり的なことばっかり
故人で言い返してこないからと言って好き放題言い過ぎだろ

792:名無し名人
24/04/28 10:16:51.40 Pmr3WKZA.net
バックギャモンでレーティング森内越えの片上理事…

793:名無し名人
24/04/28 12:49:49.57 tUa0vz1B.net
アッコにおまかせで囲碁フォーカスのオープニング曲流れてきた

794:名無し名人
24/04/28 12:53:33.80 /fWDRzmG.net
>>793
将棋フォーカスのOP曲もめざましテレビで流れるけど、オリジナル曲くらい作れよな

795:名無し名人
24/04/28 15:01:01.35 JEe2MjXx.net
>>794
めざましテレビが将棋フォーカスの作った曲を流してる可能性はないの?
なんで将棋フォーカスがめざましテレビが作った曲を流してるってわかるの?

796:名無し名人
24/04/28 18:49:37.11 0ZHFRNDh.net
>>795
おまえは何を言ってるんだ…

797:名無し名人
24/04/28 19:47:32.15 XT5/+LOa.net
>>790
おまえが何で謝ってるんだ…

798:名無し名人
24/04/28 23:05:18.21 rgsSNFnR.net
バランスチャート♪

799:名無し名人
24/04/29 07:18:34.50 n+Ki8rWn.net
藤井vs羽生は王位戦で実現するかもしれないが、100期は…

800:名無し名人
24/04/29 08:53:16.48 udukMADD.net
王位戦は藤本来るよ!

801:名無し名人
24/04/29 10:06:07.28 pdqLlQSZ.net
羽生さんのタイトル100期の話題になったら
急に素に戻る羽生さんが面白い(笑)

802:名無し名人
24/04/29 17:36:55.50 36zdAj8m.net
片上って実はすごい奴だったのか・・・
日本1位ならバックギャモンとかに専念したほうが稼げたりするんでは
世界的にやってそうだし
ヤマネコは思いの外、ノリノリでやってくれて助かる
相当、猫かぶってそうやが

803:名無し名人
24/05/02 03:50:03.97 9wD1vgJy.net
>>791
緊張で食が細くなる系の人には目の前の人がばくばく食ってること自体がプレッシャーになるってことじゃね

804:名無し名人
24/05/02 03:53:58.58 9wD1vgJy.net
>>802
たまたまじゃね
世界バックギャモン協会の世界トップ30にKatagamiって人はいなかった

805:名無し名人
24/05/02 05:30:02.48 dISXQafj.net
賞金が億の大会も有りそう

806:名無し名人
24/05/02 11:05:48.54 wybcGj9Q.net
元々、体の弱かった升田が相手の盤外戦術と言われてる。

807:名無し名人
24/05/02 14:04:04.70 4wr/OFiO.net
将棋フォーカス再放送!

808:名無し名人
24/05/05 10:01:02.54 rvTsGM+T.net
勇気!

809:名無し名人
24/05/05 10:01:32.26 w3H6/g4F.net
勇気特集か

810:名無し名人
24/05/05 10:05:42.19 dwTfH68E.net
ラフな格好だな

811:名無し名人
24/05/05 10:07:52.01 dwTfH68E.net
 彡⌒ ミ /⌒ヽ
 (・ω・`)/   .|。゚ 。
 ⊂  / ゚。∴ ゚ 
  \ / 。゚∵∴  大きな波に乗るのは今しかない
   (//⌒⌒ ̄ヽ-、
   / フzzっつつっ
  / /つ。////つっ
__/ (o゚。o////つつ
三/  ⌒ヽz//。/つ

812:名無し名人
24/05/05 10:18:42.36 1zInCisq.net
旦那の稼ぎのあてが消えてご機嫌斜めなことみ

813:名無し名人
24/05/05 10:19:16.22 Nlb0ewrU.net
スノボ、毎冬北海道へ3回も行くんか。。
うーむ ザ・独身貴族って感じ

814:名無し名人
24/05/05 10:20:50.47 r0bdGlbD.net
m9(`・ω・´)マウンティング!!

815:名無し名人
24/05/05 10:30:29.80 S3bxwKZH.net
酷いオチ

816:名無し名人
24/05/05 10:31:19.42 gMsvSO/z.net
フラフープww

817:名無し名人
24/05/05 10:37:03.67 RlpTtxaj.net
スノボ1回やめれば藤井くんに勝てるのか
勇気先生もちょっと人間やめてみようよ

818:名無し名人
24/05/05 10:42:56.00 rvTsGM+T.net
やればできるもんなんやな
さすが天才
今期こそ挑戦を

819:名無し名人
24/05/05 10:49:49.70 QiHy5lTf.net
切れ負けは面白いけど棋力に差が有りすぎて

820:名無し名人
24/05/05 12:04:13.43 iHzk1EDK.net
解説時に高橋出しゃばるのやめてほしいわ
駒正しく動かせないのもあるが、解説の言葉遮っていらんこと喋るのウザすぎ

821:名無し名人
24/05/05 12:09:39.49 S3bxwKZH.net
バラエティは反応しなきゃいけないのがセオリーだから
講座ではないんだ

822:名無し名人
24/05/05 12:11:00.33 zb9hhGjF.net
勇気の藤井に対する思いが真っ直ぐで良かった

823:名無し名人
24/05/05 12:38:29.18 i/f/t6Fq.net
勇気の解説の聞き手はえりりんにやってほしかった
でも面白かったよ

824:名無し名人
24/05/06 09:26:46.31 hS6UWh6u.net
切れ負け将棋のサバンナは意外と強かったな
観る将のフリしてるけど実際はアマ四段ぐらいだろうな

825:名無し名人
24/05/06 09:43:34.16 532O9Tlh.net
>>824
20級や

826:名無し名人
24/05/06 11:39:46.39 kfxqJb5J.net
あのわけわからん気持ち悪い芸人テレビに出ていい顔面じゃねーだろ
美的センスなさすぎ!いい加減にしろ!

827:名無し名人
24/05/06 11:51:37.31 /cQimb+h.net
お前よりはよっぽどイケメンで勝ち組
幼稚な私怨持ち出すな

828:名無し名人
24/05/06 12:06:49.04 kfxqJb5J.net
ぱっとみで見ればわかるだろ
どんだけNHKも芸能もレベル低いんだよ馬鹿じゃねーの?

829:名無し名人
24/05/06 12:44:45.35 rgQEIbhY.net
釣られ過ぎ

830:名無し名人
24/05/06 19:43:30.99 ZRnKqveS.net
中川講座だんだん良くなってきたな
何ていうか丁寧に構成考えて作られてる
初回から通しで全部続けて観ると、かなり良講座なのかもしれない
>>824
ねーよ
どんだけ高く見積もっても10級あるかどうか

831:名無し名人
24/05/07 13:38:10.38 gT3LiyPY.net
>>824
あれが強く見える時点でお前の棋力が弱すぎる
最後切れ負けしたとはいえ王手放置(直で打たれた角の効きが見えてない)したぐらいだぞ
10級すらあんな逃げ方はしない

832:名無し名人
24/05/07 13:54:52.24 DUf72tEP.net
>>830
>>831
釣られ過ぎ

833:名無し名人
24/05/07 17:06:59.86 1sLbfldv.net
本当程度が低いよな
>>824を本気で言ってると思い込んでることがさw

834:名無し名人
24/05/07 17:37:48.85 meUtxOPe.net
>>830
自分も今期の中川の厚み講座はここ数年の中ではかなり良い講座だと思う
テーマの絞り方と伝える内容の積み上げ方が丁寧かつ一貫性があってよい
月が替わるとどうなるかわからないが期待している

835:名無し名人
24/05/07 19:19:07.69 6Onj/6WB.net
位を取って厚みを取る目的、そもそもそれらの用語の意味が
最初に触れられてなかったからどうなるかと思ったけど
ちゃんと説明してくれたね
ただマウンティングのポーズはちょっとマイナーチェンジをした方がいいかも
せっかくリアルアクティブ派の中川さんなんだから

836:名無し名人
24/05/07 19:36:18.85 Tr1XJOTR.net
マウンティングポーズはせっかく2人でやってるんだからファイト一発みたいな感じでやってほしい

837:名無し名人
24/05/07 23:25:20.91 ZrcQiQir.net
自分の理解が足りなかったとはならないんだな
どんだけ上から目線なのか

838:名無し名人
24/05/08 00:15:51.41 M8j4BSej.net
ロートルが自分の勝った将棋を気持ちよ~く解説する
10分程度の講座はこれがベストなのかもな

839:名無し名人
24/05/08 04:51:40.19 IK3gM+7t.net
ここ数年全部このスタイル
棋力向上に役立つものを作り上げようなんて意気込みはもう微塵もない

840:名無し名人
24/05/08 07:14:59.29 V0ZXSFUw.net
大体において、担当の棋士がテーマとしていることよりも
その解説中に出てくる何気ない考え方の方が頭に残ってることが多いな
とよぴは飛車で相手の駒を縛りながら攻め手を広げること
ダニーはギリギリ一歩手前まで自玉を放置する感覚
中川さんは守勢の時に自陣を金銀でとにかく埋めていくこと
など

841:名無し名人
24/05/08 08:16:20.70 wkSN9zvm.net
あの形式見飽きたとか棋力向上しないとかマイナスの意見が出やすいのはわかるけど
講座は聞き方次第で楽しめるコンテンツだと思う
自分も>>840の感じすごくうなずける
ときどき棋士本人が言葉にしきれていないものがすっと見えてくる感じが面白い
棋譜は昔からNHK杯縛りだったのかな そこは大変そうだなといつも同情する 

842:名無し名人
24/05/11 04:51:14.66 cHs4dd6l.net
サザエさんOP最後に出てきて腰グラインドさせてるタマが勇気に見えた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch