第71期王座戦 Part13at BGAME
第71期王座戦 Part13 - 暇つぶし2ch2:名無し名人 (ワンミングク MM1d-EbIN)
23/06/20 21:49:10.72 tZsvtx7dM.net
【第71期王座戦 挑戦者決定トーナメント】 持時間:チェスクロック各5時間
┌────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌────┴────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌──┴──┐              ┌──┴──┐      │
│      羽              藤             未定            6/21     │
│  ┌─生━┓      ┏━井─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  斎      羽      藤      村      石      渡      斎      豊  │
│┌藤┓  ┌生┓  ┏井┐  ┏田┐  ┏井┐  ┌辺┓  ┏藤┐  ┌島┓│
││明┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃慎│  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│○│●│●│●│○│●│●│○│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│大│斎│久│羽│藤│中│村│木│石│高│澤│渡│斎│近│本│豊│
│橋│藤│保│生│井│川│田│村│井│見│田│辺│藤│藤│田│島│
│貴│明│利│善│聡│大│顕│一│健│泰│真│  │慎│誠│  │将│
│洸│日│明│治│太│輔│弘│基│太│地│吾│明│太│也│奎│之│
│  │斗│  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │郎│  │  │  │
│七│五│九│九│竜│八│六│九│六│七│七│九│八│七│六│九│
│段│段│段│段│名│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

3:名無し名人 (ワンミングク MM1d-EbIN)
23/06/20 21:49:22.59 tZsvtx7dM.net
第71期 王座戦 挑戦者決定トーナメント 藤井聡太竜王・名人 対 村田顕弘六段
6月20日(火) 09:30 ~ 23:00
解説者:千葉幸生七段、服部慎一郎六段、上村亘五段
聞き手:本田小百合女流三段、和田あき女流初段
URLリンク(abema.tv)

第71期王座戦挑戦者決定トーナメント ライブ配信
【公式】テレビ愛知 TV Aichi
6月20日 10:00~
URLリンク(www.y)●utube.com/watch?v=Q6FpV_Asv_8
夕方4時30分からは藤井七冠の師匠である杉本昌隆八段(前半)と 大橋貴洸七段(後半)、中澤沙耶女流二段の大盤解説も交えてお届けします。
出演者 藤井聡太七冠 村田顕弘六段
大盤解説 杉本昌隆八段 大橋貴洸七段 中澤沙耶女流二段

4:名無し名人 (テテンテンテン MM96-p4Qg)
23/06/20 21:51:11.62 /osJWcMZM.net
>>1


5:名無し名人 (スッププ Sdb2-2YmD)
23/06/20 21:51:17.10 /8XIq9uvd.net
サキオは59金に同銀だとヤバいって解説してたけど、AI見て言ってたんかな
それとも読めたのかな

6:名無し名人 (ワッチョイ 691b-C6j3)
23/06/20 21:51:54.74 7Av6pwKy0.net
〇〇システムは最後に頓死までがセットや!

7:名無し名人 (ワッチョイ 655f-23Ha)
23/06/20 21:52:20.20 UVHAlj8/0.net
羽生「シン村田システムで勝つる!」

8:名無し名人 (テテンテンテン MM96-nDYX)
23/06/20 21:52:37.90 myHNeTDoM.net
わざと若島さんが映るアングルで撮ってるな

9:名無し名人 (ワッチョイ debb-+Ta8)
23/06/20 21:52:46.26 puBUL4xf0.net
前名人「な?」

10:名無し名人 (ワッチョイ 515f-l8k0)
23/06/20 21:52:50.66 4m1gz7Mq0.net
永瀬「藤井さんには申し訳ないが、村田さんには勝ってもらわなければ困ると思っていた。藤井さんの勝ちとなったときには呆然とした。」

11:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-Vmut)
23/06/20 21:52:55.17 EBekcvkl0.net
感想戦楽しそうだな
シン村田システムの完成形を目指してるな

12:名無し名人 (ワッチョイ adaa-Vr1V)
23/06/20 21:53:02.74 jE/vMKsu0.net
村田が最後に時間残してればなあ

13:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 21:53:05.38 FbaBaeWU0.net
>>971
稲葉も驚いていたで
75銀は読めるが龍、飛車を切って詰みは稲葉も読めていなかった
村田と同じ1分将棋なら間違える可能性あり

14:名無し名人 (ワッチョイ 61a1-tqWz)
23/06/20 21:53:09.41 drWNpKAn0.net
これは藤井挑戦だよ
負け将棋を拾った後の藤井は強いからな

15:名無し名人 (ワッチョイ 0d4b-f5CE)
23/06/20 21:53:09.44 8j5ranaD0.net
やっぱり麻婆丼と青椒肉絲は指しすぎでした

16:名無し名人 (ワッチョイ debb-L1I+)
23/06/20 21:53:11.10 Ns0C4JOA0.net
やっぱ将棋って面白いな

17:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 21:53:13.67 OuhJ1RQX0.net
>>1

   ●  まんじゅうどうぞ

18:名無し名人 (ワッチョイ c5b6-L1I+)
23/06/20 21:53:14.69 tYTXSMx40.net
毒饅頭を連発するのも面白いところか。

19:名無し名人 (ワッチョイ 8101-UvLK)
23/06/20 21:53:15.28 /YhcYynq0.net
豊島とやることになったら割と久々か?

20:名無し名人 (ワッチョイ 655f-23Ha)
23/06/20 21:53:16.01 UVHAlj8/0.net
盤上のクリームパンw

21:名無し名人 (ワッチョイ 12ad-pCTb)
23/06/20 21:53:16.91 +4YtYK680.net
羽生の勝ち方も芸術的だったけど、藤井の勝ち方が次元が違いすぎてちょっと霞んでしまったな

22:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-F3FD)
23/06/20 21:53:17.92 kMuF0KLM0.net
でSMSって具体的にどういう戦法なのさ?

23:名無し名人 (スッププ Sdb2-l8k0)
23/06/20 21:53:35.49 5sPohTM4d.net
村田システムの全体像はまだ見えない。
「角道は開けない。先手なら[先]5六歩として(中央から)主に右銀を繰り出していく」。
将棋の初手は、飛先の歩を突くか、角道を開けるかのほぼ2択。
村田システムは、その角道を開けず、王の頭上にある歩を早くに突く。
そのため危険度は増し、AIの評価値も低い。村田自身「積み上げている途中」

24:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-L1I+)
23/06/20 21:53:35.72 PSMF8Qdu0.net
これもう99%八冠でしょ

25:名無し名人 (ワッチョイ a901-g00o)
23/06/20 21:53:38.88 5iszOt210.net
>>9
いや、あんたは自分の心配しろやw

26:名無し名人 (ワッチョイ d901-L1I+)
23/06/20 21:53:40.52 TwbyI0sj0.net
あー

27:名無し名人 (ワッチョイ b168-1tDD)
23/06/20 21:53:42.67 KU8jZ9jk0.net
いやー神回だった

28:名無し名人 (ワッチョイ 69ad-DAQ6)
23/06/20 21:53:43.02 slQQglAW0.net
狙いすましたかのようなタイミングで1分将棋になるのも藤井マジックなのか

29:名無し名人 (ワッチョイ a9da-tqWz)
23/06/20 21:53:47.21 VZG0vRaO0.net
SMSが後手番で使えるなら
居飛車党の救世主ちゃうの

30:名無し名人 (ワッチョイ f568-yi6s)
23/06/20 21:53:47.48 6z2NXyhL0.net
この将棋を見て村田を叩いてるゴミは死んだほうがいい

31:名無し名人 (ワッチョイ b110-C6j3)
23/06/20 21:53:51.89 ErpkH2Do0.net
村田いいやつそうだな
この将棋にかける思いや悔しさやシン村田システムを女流に嘲笑されたこととか
いろいろ悲しくなるけどこれを機会に人気者になりそうな気もするよ

32:名無し名人 (ワッチョイ b1b1-ZgNF)
23/06/20 21:53:53.60 sC03Pqe20.net
ヒロシw

33:名無し名人 (ワッチョイ 0901-C6j3)
23/06/20 21:53:54.49 p63/JhzR0.net
長考の末見つけ出した46角だったみたいでそれはそれで凄いのかもだけど
あっさり42銀じゃ駄目だったのかな

34:名無し名人 (オッペケ Sr79-C6j3)
23/06/20 21:54:01.04 YfgYlmEhr.net
羽生が村田システムで藤井に勝ったら村田はどうなる

35:名無し名人 (ワッチョイ ad19-IEy6)
23/06/20 21:54:05.99 /sQ0A1V20.net
「棋士室の見解は「先手よし」。しかしこのまま藤井が簡単に屈するとは思えない。
この先に「間違えたら許しません」という罠が仕掛けられるのは間違いないだろう。
不利な局面を迎えても、持ち前の終盤力で盤上を複雑にし、形勢切迫から逆転の流れを
これまで幾度となく見せつけられた。」


棋譜コメの予言力よ

36:名無し名人 (ワッチョイ 927d-EleV)
23/06/20 21:54:06.48 0KX8mH7w0.net
1時間差、80-20まで差がついてたとこまで見たけど、最大どれだけ差がついたとこから逆転だったん?

37:名無し名人 (ワッチョイ 655f-1Mi7)
23/06/20 21:54:08.81 gqarZ+Nr0.net
羽生はやった藤井くんと戦える😊ってなってるのかオイふざけんな村田ってなってるのか
ナベは後者だってのは分かる

38:名無し名人 (ワッチョイ 0d7c-L1I+)
23/06/20 21:54:11.79 IjlWEqeU0.net
>>22
水原勇気のドリームボールみたいなもん

39:名無し名人 (スッププ Sdb2-2YmD)
23/06/20 21:54:13.04 /8XIq9uvd.net
>>13
驚かない棋士いないと思う
ツイッター見てもみんな驚いてる

40:名無し名人 (ワッチョイ f6ad-C6j3)
23/06/20 21:54:14.19 25h4hAC20.net
    _,,,
   (〃ノ
  ミ ▼e▼)y━・~~  いちおつだぜピヨ。オレの評価値棒も渾身のミョーンしたぜピヨ
  ヽ ._/

41:名無し名人 (ワッチョイ debb-L1I+)
23/06/20 21:54:14.21 /lvjS2/20.net
明日豊島はどんな気持ちで戦うんだろう

42:名無し名人 (ワッチョイ 3602-JaKw)
23/06/20 21:54:15.69 d/8XTxSX0.net
ふわっと立った一見タダの6四銀が最後8八まで成り込んで詰むんだなw

43:名無し名人 (ワッチョイ adaa-Vr1V)
23/06/20 21:54:17.21 jE/vMKsu0.net
>>13
稲葉にも読めない詰みか

44:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 21:54:20.60 OuhJ1RQX0.net
毒まんじゅう使ったのひさびさだな
それぐらい村田が追い込んだってことだ

45:名無し名人 (ワッチョイ b21f-p8ty)
23/06/20 21:54:22.10 ex5KF+ok0.net
久々に将棋中継みたがハブの王座戦の68銀を思い出すな

46:名無し名人 (ワッチョイ 797f-B1iM)
23/06/20 21:54:24.79 gJuzVJF/0.net
辛村田

47:名無し名人 (ワッチョイ 12ad-pCTb)
23/06/20 21:54:24.93 +4YtYK680.net
振り飛車の優秀な作戦<<<シンムラタシステム

数学的にこれは自明だよなぁ
ロマン派はそれでも飛車を振るんだろうけど

48:名無し名人 (テテンテンテン MM96-p4Qg)
23/06/20 21:54:35.09 /osJWcMZM.net
震えが止まらん

49:名無し名人 (ワッチョイ d994-Y9Dr)
23/06/20 21:54:39.06 Hmt9oUzS0.net
羽生先生は勝てば100期見える

50:名無し名人 (ワッチョイ 121f-C6j3)
23/06/20 21:54:46.06 j908ESgd0.net
ナベはヤクルト大勝でルンルンで帰ってきて
この一局の棋譜見て現実に引き戻されそう

51:名無し名人 (ワッチョイ d92e-W8Yn)
23/06/20 21:54:48.00 MQtAgHYi0.net
明日連盟の購買部村田本速攻でなくなってるだろうな

52:名無し名人 (ワッチョイ a289-T95E)
23/06/20 21:54:51.12 YtwJjkhO0.net
村田ファンになったわ

53:名無し名人 (ワッチョイ 655f-6z4f)
23/06/20 21:54:53.64 lb13dwKO0.net
タイトル戦以外の羽生vs藤井が来るのか
主催は胸をなでおろしてそう

54:名無し名人 (ワッチョイ 655f-l8k0)
23/06/20 21:54:58.25 6SuDcDnd0.net
そんで
何で本局の観戦記者がこの人なのよって神展開

55:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 21:54:59.69 6UtdM6GNM.net
でも上村とか村田とかロマンある棋士だよね

56:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 21:55:01.54 FbaBaeWU0.net
将棋てどれだけの鉱脈があるんやろな
最近は角換わり拒否の後手14歩が評価されてるし
新村田システムもトップ相手に通用するし

57:名無し名人 (ワッチョイ 9e2c-C6j3)
23/06/20 21:55:01.55 mMLTX4Uf0.net
>>34
羽生に「師匠」と呼んでもらおう

58:名無し名人 (ワッチョイ 69ad-CFUc)
23/06/20 21:55:06.60 IWeXNAeC0.net
>>25
もうタイトル取られることないし

59:名無し名人 (ワッチョイ b168-1tDD)
23/06/20 21:55:06.71 KU8jZ9jk0.net
今日こんな面白くなるとはな
あっきーマジ乙 ありがとう

60:名無し名人 (ワッチョイ 3602-1e2k)
23/06/20 21:55:07.24 6Bneb+Gy0.net
野球で言えば
3点差9回ツーアウトランナー無しからの逆転サヨナラ満塁ホームランを見たような気分。

61:名無し名人 (ワッチョイ 920a-C6j3)
23/06/20 21:55:09.57 azQjnYRy0.net
感想戦でシン・村田システムの対処法を7冠に指摘してもらって洗練させるのか。
それで、6冠がシステムを吸収すると。

62:名無し名人 (ワッチョイ 8101-sZcS)
23/06/20 21:55:10.65 o3qWy+tm0.net
村田ずっと喋ってるな

63:名無し名人 (ワッチョイ 655f-23Ha)
23/06/20 21:55:15.01 UVHAlj8/0.net
村田しゃべり方かわいい

64:名無し名人 (ワッチョイ d247-C6j3)
23/06/20 21:55:16.10 RHSceLlj0.net
◆2023年度◆10勝02敗(0.8333)

01 ○ 後 2023年04月05-06日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第1局
02 ○ 先 2023年04月11日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第1局
03 ● 後 2023年04月23日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第2局
04 ○ 先 2023年04月27-28日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第2局
05 ○ 先 2023年05月06日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第3局
06 ○ 先 2023年05月10日 中川大輔  第71期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
07 ● 後 2023年05月13-14日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第3局
08 ○ 先 2023年05月21-22日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第4局
09 ○ 後 2023年05月28日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第4局
10 ○ 後 2023年05月31-01日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第5局
11 ○ 先 2023年06月05日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
12 ○ 後 2023年06月20日 村田顕弘  第71期 王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦
13 _ 後 2023年06月23日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
_ _ 先 2023年07月03日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
_ _ _ 2023年07月07-08日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第1局
_ _ _ 2023年07月13-14日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第2局
_ _ 後 2023年07月18日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局
_ _ _ 2023年07月25-26日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第3局
_ _ _ 2023年08月01日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第5局
_ _ _ 2023年08月15-16日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第4局
_ _ _ 2023年08月22-23日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第5局
_ _ _ 2023年09月05-06日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第6局
_ _ _ 2023年09月19-20日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第7局

65:名無し名人 (スッププ Sdb2-5qA7)
23/06/20 21:55:17.78 bSPAaueQd.net
藤井は終盤力に依存するスタイルだから
30歳超えたらどうなるかだな
羽生みたいにスタイルチェンジできるかどうか
谷川は終盤力依存から脱却できなかったから早く衰えた

66:名無し名人 (テテンテンテン MM96-WYoL)
23/06/20 21:55:20.84 T/R0VFROM.net
>>36
90対10から

67:名無し名人 (ワッチョイ c5b6-L1I+)
23/06/20 21:55:23.49 tYTXSMx40.net
終盤の毒饅頭をすべてクリアするだけの時間を残す、というのが出来るかどうか

68:名無し名人 (アウアウウー Sacd-YVvF)
23/06/20 21:55:24.30 8xd8Fx0Ma.net
これ脳内ひふみんアイ使って藤井聡太対藤井聡太やったんだ

69:名無し名人 (ワッチョイ 4102-rGVs)
23/06/20 21:55:27.46 rQuA8wZF0.net
村田は今局の棋譜使って新村田システムの本書いて欲しいw
>>36
97-3だった 5九金の鬼手に対し同銀と取って大逆転

70:名無し名人 (ワッチョイ b1b1-ZgNF)
23/06/20 21:55:28.50 sC03Pqe20.net
>>31
嘲ってはないだろ。笑い上戸の本田にネーミングの面白さに反射的笑われただけやろw

71:名無し名人 (ワッチョイ a289-T95E)
23/06/20 21:55:28.69 YtwJjkhO0.net
藤井くんのライバルになるだろ村田

72:名無し名人 (ワッチョイ 515f-l8k0)
23/06/20 21:55:34.48 4m1gz7Mq0.net
>>36
俺が見たときは94-6だったw

73:名無し名人 (ワッチョイ debb-5Gzp)
23/06/20 21:55:37.58 B7DWGJ+Z0.net
>>29
アマチュアだと対振りまるでダメだから一般向けには広まらないな振り飛車ばっかりだし

74:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-l8k0)
23/06/20 21:55:38.95 PXrtNPkN0.net
羽生戦で聡太が村田システム使ったら熱いな

75:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-Vmut)
23/06/20 21:55:40.17 EBekcvkl0.net
藤井には次戦で村田システム採用して、インタビューでしっかり宣伝してほしいわ

76:名無し名人 (ワッチョイ 0d7c-L1I+)
23/06/20 21:55:43.26 IjlWEqeU0.net
聡太VS羽生は村田に解説してほしい

77:名無し名人 (スッップ Sdb2-C6j3)
23/06/20 21:55:46.02 xv5jFebSd.net
>>37
羽生は明らかに前者だろう

78:名無し名人 (スッププ Sdb2-2YmD)
23/06/20 21:55:49.73 /8XIq9uvd.net
アッキーも悔しいだろうけど内容は素晴らしかったし清々しいだろう

79:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-L1I+)
23/06/20 21:55:52.93 tqna+Fsv0.net
負けはしてしまったけど、「藤井竜王名人に作戦勝ちした村田システム」ってことで売り出していこう

80:名無し名人 (ブーイモ MMd5-ljWR)
23/06/20 21:55:53.73 0LVwcZFoM.net
ただのところに出た銀が最後は88まで行って敵玉を詰ますのか
感動的だなこの将棋

81:名無し名人 (ワッチョイ d994-Y9Dr)
23/06/20 21:55:54.76 Hmt9oUzS0.net
感想戦でシン・村田システムを完成させる

82:名無し名人 (ワッチョイ 9289-xD7P)
23/06/20 21:56:00.06 4d1Ml8UD0.net
>>31
本田も失礼だったけど元村田システム自体知られて無いのにシンとか自分で言っちゃったからなw

83:名無し名人 (スップ Sd12-pnrm)
23/06/20 21:56:00.68 1KHds/66d.net
一分将棋になってからの59金、とんでもないな。さらに88龍で龍切とか。
中継見てればよかった(´;ω;`)

84:名無し名人 (ワッチョイ 79ab-L1I+)
23/06/20 21:56:00.72 02+mQ1yG0.net
村田藤井時代が始まるな

85:名無し名人 (ワッチョイ 4123-C6j3)
23/06/20 21:56:11.40 qB8rcZ4k0.net
リプレイ不可避局

86:名無し名人 (スプッッ Sd12-vJyo)
23/06/20 21:56:13.54 DFwDN7uId.net
俺SUGEEEEEEEE


4 名無し名人 (スプッッ Sd12-vJyo) sage 2023/06/20(火) 20:10:56.49 ID:DFwDN7uId
今藤井が出来ることは、できるだけ手数のかかる難解な局面に導いて、
村田の時間を削り、1分将棋に持ち込むことだな
1分将棋になれば棋力の差が出て、勝ちのチャンスも無くはない
藤井はこれまで何度も何度もこのやり口で逆転してきた
目を見ると分かるがまだ諦めてない
虎視眈々と狙っとるで

87:名無し名人 (ワッチョイ debb-L1I+)
23/06/20 21:56:15.88 /lvjS2/20.net
>>63
時たまゲル入る

88:名無し名人 (ワッチョイ a232-hLX8)
23/06/20 21:56:17.40 NnylI+eX0.net
久々に藤井のスーパープレーを見てしまった
将棋にスーパープレーてあるんだねえ

89:名無し名人 (ワッチョイ 9202-t5YI)
23/06/20 21:56:17.42 Y3iEHwXM0.net
シン村田システムの凄さを見せつけた価値ある戦いだった

90:名無し名人 (ワッチョイ 12b8-lw41)
23/06/20 21:56:17.97 BQMbtu7S0.net
テレビ愛知では6月20日(火)に行われる「第71期王座戦挑戦者決定トーナメント 2回戦(準々決勝)」藤井聡太七冠と村田顕弘六段の対局の模様を対局開始から投了までライブ配信します。
夕方4時30分からは藤井七冠の師匠である杉本昌隆八段(前半)と 大橋貴洸七段(後半)、中澤沙耶女流二段の大盤解説も交えてお届けします。


藤井聡太七冠 残る1タイトル「王座」奪取を目指す対局をライブ配信 URLリンク(prtimes.jp) @PRTIMES_JPより

91:名無し名人 (ワッチョイ 655f-6z4f)
23/06/20 21:56:24.05 lb13dwKO0.net
>>37
まあ、ここ勝てば藤井と思って戦ってただろうし

92:名無し名人 (ワッチョイ 36ee-SsPL)
23/06/20 21:56:25.72 223vOFTE0.net
ウトウトしてたら旦那が起こしにきた。
誰だよ💢
明日の新聞見出し「七冠、無名に敗れる」になるってさー。

93:名無し名人 (スップ Sdb2-2YmD)
23/06/20 21:56:32.15 85u3dSUxd.net
>>83
むちゃくちゃ興奮したぞ
めっちゃいいもんみたわ

94:名無し名人 (ワッチョイ 9e68-l8k0)
23/06/20 21:56:33.60 RLFxE0jN0.net
>>79
詐欺ですかそれは

95:名無し名人 (ワンミングク MM62-EbIN)
23/06/20 21:56:39.84 tuaVFxXLM.net
>>17
毒饅頭はちょっと…

96:名無し名人 (テテンテンテン MM96-WYoL)
23/06/20 21:56:44.05 T/R0VFROM.net
>>86
おめえすげえな

97:名無し名人 (ワッチョイ f51f-iPYn)
23/06/20 21:56:44.27 IZKUrzI90.net
ゲ、結局ひっくり返したのかぁ

しかし、やっぱり負けたら終わりのトーナメントは
何が起こるか分からないな
番勝負になればほぼ八冠達成だと思うから
このトーナメントが最後の障壁か

98:名無し名人 (ワッチョイ 65e0-C6j3)
23/06/20 21:56:45.62 eOYX6l/e0.net
シン村田システムさゆりにも笑われてたな
シンとシンじゃなものの違いが誰にも分からないんだもの

99:名無し名人 (ワッチョイ d9da-ojNT)
23/06/20 21:56:46.85 eypKw9QS0.net
>>50


100:名無し名人 (ワッチョイ 7247-L1I+)
23/06/20 21:56:47.93 WkD+k3yR0.net
シン・村田システムの研究が忙しくなるな

101:名無し名人 (ワッチョイ a901-g00o)
23/06/20 21:56:50.39 5iszOt210.net
俺が見た時、97-3だったのにーーーー!

102:名無し名人 (ワッチョイ 0d7c-L1I+)
23/06/20 21:56:55.73 IjlWEqeU0.net
>>82
あの笑い方が笑える

103:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 21:56:55.86 OuhJ1RQX0.net
>>65
毒まんじゅうは最後の手段だよ
通常は藤井曲線

104:名無し名人 (ワッチョイ f6ba-DHEL)
23/06/20 21:56:58.59 y4pqfUaB0.net
菅井振り飛車もシン・村田システムも通用はする
結局終盤力なんやなあ

105:名無し名人 (ワッチョイ f559-spCR)
23/06/20 21:56:58.66 yqNiiHgM0.net
はやく村田さんを解説に呼んでほしいぜ

106:名無し名人 (ワッチョイ b21f-p8ty)
23/06/20 21:56:59.98 ex5KF+ok0.net
羽生はマジックで藤井は毒饅頭なのかよwww

107:名無し名人 (ワッチョイ 927d-EleV)
23/06/20 21:57:01.09 0KX8mH7w0.net
>66 >69 >72
???
諦めず見ればよかった・・・くやしい

108:名無し名人 (ワッチョイ 655f-23Ha)
23/06/20 21:57:07.25 UVHAlj8/0.net
最後まで見ないで風呂入った人は反省しないと。

109:名無し名人 (ワッチョイ b168-1tDD)
23/06/20 21:57:08.85 KU8jZ9jk0.net
見た目は萩生田 喋りはゲル

110:名無し名人 (ワッチョイ a901-yCDE)
23/06/20 21:57:09.55 5rJrCE2m0.net
こんな逆転劇は生涯1回レベルだけど複数回やってるのイカれてる

111:名無し名人 (ワッチョイ 8554-C6j3)
23/06/20 21:57:15.93 UFO86thJ0.net
>>50
真顔になってそう

112:名無し名人 (ワッチョイ 655f-1Mi7)
23/06/20 21:57:22.61 gqarZ+Nr0.net
>>77
将棋は斬り合いか芸術かって聞かれて芸術って答える人だし前者かやっぱり

113:名無し名人 (ワッチョイ b22f-zAQ/)
23/06/20 21:57:23.23 E+5yoVq/0.net
新村田システムは悪くない
藤井聡太が強すぎたわ
特に終盤力と勝負術が凄い
勝負師としても恐ろし位強い

114:名無し名人 (スプッッ Sd12-sks8)
23/06/20 21:57:26.65 Vy3H6clWd.net
ベスト4
左の山
永世七冠と現七冠(全冠制覇者)
右の山
藤井被害者の会(予定)

115:名無し名人 (ワッチョイ 61a1-tqWz)
23/06/20 21:57:31.58 drWNpKAn0.net
>>86
あーあアピールしちゃった
そういうのは他人に貼られることで価値が生まれるのに

116:名無し名人 (ワッチョイ 515f-l8k0)
23/06/20 21:57:32.89 4m1gz7Mq0.net
競馬でいうと、最後の直線で最後尾から一気に全馬ゴボウ抜きしたくらいのインパクトだろw

117:名無し名人 (スッップ Sdb2-C6j3)
23/06/20 21:57:33.52 xv5jFebSd.net
>>69
「藤井をギリギリまで追い詰めた戦法」という帯が付くのか

118:名無し名人 (ワッチョイ d247-C6j3)
23/06/20 21:57:33.70 RHSceLlj0.net
1 藤井聡太竜王名人 2095
2 豊島将之九段 1909
3 永瀬拓矢王座 1908
4 羽生善治九段 1878
5 渡辺明九段 1865
6 広瀬章人八段 1860
7 佐々木大地七段 1854
8 菅井竜也八段 1826
9 斎藤慎太郎八段 1818
10 斎藤明日斗五段 1817
11 佐々木勇気八段 1812
12 服部慎一郎六段 1808
13 佐藤天彦九段 1803
14 稲葉陽八段 1802
15 近藤誠也七段 1794
16 本田奎六段 1792
17 八代弥七段 1777
18 伊藤匠六段 1773
19 増田康宏七段 1770
20 糸谷哲郎八段 1759

119:名無し名人 (ワッチョイ b133-8nwp)
23/06/20 21:57:34.26 mZvHZ7b30.net
村田システム自体は有効だったな
藤井が村田システム使えばいい

120:名無し名人 (ワッチョイ 9202-t5YI)
23/06/20 21:57:39.41 Y3iEHwXM0.net
>>50
漫画にしてほしい

121:名無し名人 (ワッチョイ 8101-wvsA)
23/06/20 21:57:42.21 XK+pKaEq0.net
大橋の出番ないかと思ってたのに、まさかの熱戦だった

122:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-Vmut)
23/06/20 21:57:45.12 EBekcvkl0.net
46角打った後から何度見ても面白い

123:名無し名人 (アウアウウー Sacd-HPMR)
23/06/20 21:57:45.91 8Ta8x03na.net
前スレ702
西武にケイスケホンダがいて草生えるわ

124:名無し名人 (テテンテンテン MM96-WYoL)
23/06/20 21:57:58.52 T/R0VFROM.net
これがあるから藤井将棋おもしれーのよ

125:名無し名人 (ワッチョイ 655f-ErBW)
23/06/20 21:58:02.38 JJzyFfxO0.net
2点差ロスタイムから、1点取られて焦ってファールして、最後に超ロングシュートで追加点取られて逆転負け。

みたいな将棋。

126:名無し名人 (アウアウウー Sacd-eniE)
23/06/20 21:58:03.71 N3OHydREa.net
>>23
嬉野流みたいなもん?

127:名無し名人 (ワッチョイ debb-5Gzp)
23/06/20 21:58:08.03 B7DWGJ+Z0.net
>>60
いや違うワイルドピッチかパスボールの連鎖

128:名無し名人 (ワッチョイ 25ad-2FM3)
23/06/20 21:58:11.15 lagit3720.net
46角で力尽きたんだな
よくやったよあっきー

129:名無し名人 (ワッチョイ 12b8-lw41)
23/06/20 21:58:12.24 BQMbtu7S0.net
URLリンク(i.imgur.com)
村田システム それは角道をあけない究極の作戦

130:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 21:58:13.18 FbaBaeWU0.net
>>109
見た目は右、喋りは左か(´・ω・`)

131:名無し名人 (ワッチョイ d975-iPYn)
23/06/20 21:58:14.59 98VUCPmY0.net
令和のシステムといえば村田で決まりか

132:名無し名人 (ワッチョイ 5ea5-QNjZ)
23/06/20 21:58:15.02 pay0HL3F0.net
藤井何か体調悪そうだったな。
それでも終盤の詰みは逃さないやな。
棋聖戦直ぐだけど大丈夫か?大地は先手番強いぞ。

133:名無し名人 (ワッチョイ 9e2c-C6j3)
23/06/20 21:58:19.34 mMLTX4Uf0.net
スポーツ新聞さん
明日の見出しに「シン・村田システム」入れてやってね

134:名無し名人 (スップ Sd12-pnrm)
23/06/20 21:58:19.45 1KHds/66d.net
評価値グラフがラムダ転移。

135:名無し名人 (ワッチョイ b1a7-NhUF)
23/06/20 21:58:22.73 hgdcmE8p0.net
アンチ生きてる?
元気出して

136:名無し名人 (ワッチョイ 655f-6z4f)
23/06/20 21:58:28.29 lb13dwKO0.net
新村田システムは良かったが地力に差がありすぎた

137:名無し名人 (ワッチョイ 5ef2-Wv2g)
23/06/20 21:58:30.42 xmR8KaAS0.net
>>965

> でもみんな最後はアッキーやらかすって薄々感じながら見てたんだろ?

あれをアッキーがやらかしたって表現するのはさすがにかわいそすぎない?

138:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-XVtR)
23/06/20 21:58:31.33 zzbCSsZ40.net
結局全7冠とった羽生さん最強だったな

139:名無し名人 (ワッチョイ d247-C6j3)
23/06/20 21:58:31.33 RHSceLlj0.net
2018年10月31日 ● 村田顕弘 後 先 藤井聡太 ○ 第90期棋聖戦 一次予選 3回戦
2018年12月28日 ● 村田顕弘 先 後 藤井聡太 ○ 第45期棋王戦 予選 2回戦
2019年6月18日 ● 村田顕弘 先 後 藤井聡太 ○ 第78期順位戦 C級1組 1回戦
2023年6月20日 ● 村田顕弘 先 後 藤井聡太 ○ 第71期王座戦 本戦 2回戦

140:名無し名人 (ワッチョイ d511-JM/e)
23/06/20 21:58:32.02 dZq713jp0.net
久々なワッショイっぷりだわね₍₍ (ง ˙ω˙)ว
URLリンク(i.imgur.com)

141:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-F3FD)
23/06/20 21:58:32.60 kMuF0KLM0.net
SMSあっさり対策されて2度と通用しなくなる怖さがある

142:名無し名人 (ワッチョイ f6bd-Ztdw)
23/06/20 21:58:33.32 zbSp520K0.net
アッキー、97-3だったのに・・・。
これ実質二冠くらいあげてもよくね?

143:名無し名人 (テテンテンテン MM96-p4Qg)
23/06/20 21:58:33.32 /osJWcMZM.net
大阪環状線の近く?

144:名無し名人 (ワッチョイ debb-+Ta8)
23/06/20 21:58:33.63 puBUL4xf0.net
藤井が長考してるときは詰将棋作ってるんだと再確認したわ

145:名無し名人 (ワッチョイ 7930-oomm)
23/06/20 21:58:39.85 EXyyBobc0.net
>>125
同点やがな

146:名無し名人 (アウアウウー Sacd-FhUT)
23/06/20 21:58:42.61 wtrS4WFva.net
シン村田システム 序

147:名無し名人 (ワッチョイ b505-XM7d)
23/06/20 21:58:43.34 2SSxklKk0.net
負けはしたが、 棋士人生をかけて戦い、オリジナルの戦法で藤井をあと一歩まで追い詰めた村田 あっぱれ

148:名無し名人 (スフッ Sdb2-I2l3)
23/06/20 21:58:45.20 nRk5Imscd.net
>>118
次佐々大倒せばまたレート21000か

149:名無し名人 (ワッチョイ b625-HqAo)
23/06/20 21:58:45.89 odDh2lxl0.net
村田さんいい人そうやな

150:名無し名人 (ワッチョイ 5eb9-fDuc)
23/06/20 21:58:53.71 1kuWwpCV0.net
真村田システムとかいうアラフォー心をくすぐる名前最高や
村田好きになったわ

151:名無し名人 (ワッチョイ b168-1tDD)
23/06/20 21:58:54.30 KU8jZ9jk0.net
>>113
最終盤まで村田曲線だったからな
シン村田システムは通用した
そしてこれをひっくり返す七冠の凄さ

152:名無し名人 (ワッチョイ f1ad-KRuQ)
23/06/20 21:58:54.89 LwIN7YFS0.net
キャッキャウフフしてた藤井アンチはどこへ

153:名無し名人 (ワッチョイ d248-1ppu)
23/06/20 21:58:57.47 hQVwOqkM0.net
>>34
羽生は藤井システムも藤井より使いこなしてたからどうということはない

154:名無し名人 (ワッチョイ b294-C6j3)
23/06/20 21:59:02.81 4/tFfwtb0.net
感想戦って素敵

155:a (ワッチョイ 8101-2FM3)
23/06/20 21:59:03.62 e8Pdb1eY0.net
後手84手目
88りゅりゅりゅ

156:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 21:59:04.22 OuhJ1RQX0.net
>>113
シン村田システムは強いよ
終盤まで圧倒的リードしたんだから
最終盤は個人技の世界だからシステムとは別

157:名無し名人 (スププ Sdb2-pJn0)
23/06/20 21:59:07.43 8dwsgc3Jd.net
稲葉、飲みに誘ってあげてくれ

158:名無し名人 (ワッチョイ 61a1-tqWz)
23/06/20 21:59:08.14 drWNpKAn0.net
>>119
千葉も言ってたけど村田システム自体は先手なのに受け身な戦法でよろしくないらしい
本局のシン・村田システムは優秀っぽいけど

159:名無し名人 (オッペケ Sr79-HFuk)
23/06/20 21:59:11.86 tnVx1dWWr.net
うーん、やっぱり藤井飛車は最期は切られる運命か

160:名無し名人 (ワッチョイ a901-1Woc)
23/06/20 21:59:15.45 86skDXe/0.net
これが七冠なんだな
これが七冠なんだな

161:名無し名人 (ワッチョイ 0909-a/n5)
23/06/20 21:59:16.98 xDkeefBB0.net
時間がない突然64銀パニくるって

162:名無し名人 (スップ Sdb2-2YmD)
23/06/20 21:59:18.80 85u3dSUxd.net
59金は最善じゃなかったよね?

163:名無し名人 (ワッチョイ debb-L1I+)
23/06/20 21:59:22.36 /lvjS2/20.net
>>133
プークスクス

164:名無し名人 (ワッチョイ 79ab-L1I+)
23/06/20 21:59:22.40 02+mQ1yG0.net
>>118
ナベより羽生が上なのかよ

165:名無し名人 (ワッチョイ ad19-IEy6)
23/06/20 21:59:24.21 /sQ0A1V20.net
>>13
3分対3時間で負けた記憶が蘇ったかも

166:名無し名人 (ワッチョイ 515f-n/T1)
23/06/20 21:59:24.99 VKEF5P/90.net
ヌルポ

167:名無し名人 (ワッチョイ 655f-1Mi7)
23/06/20 21:59:26.85 gqarZ+Nr0.net
村田システムの発想自体はよかった
ただ村田の終盤力と藤井の終盤力に差がありすぎた

168:名無し名人 (ワッチョイ 655f-Oq7O)
23/06/20 21:59:36.22 5trUbz8G0.net
しかしよく平然と感想戦できるね

169:名無し名人 (ワッチョイ 09f0-UyAv)
23/06/20 21:59:41.02 lgoU68m90.net
藤井くん勝利おめでとう
怖かったー、しかし流石

>>113
この技を持っているからこその勝率8割越えなんだよね

170:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-L1I+)
23/06/20 21:59:44.44 tqna+Fsv0.net
第3章 実践譜編
村田六段VS藤井竜王名人

※都合により棋譜は途中までになっております

171:名無し名人 (ワッチョイ a901-Gvcs)
23/06/20 21:59:49.52 min6nqrX0.net
村田システム使いとしては勝って注目されたら皆使い出すから最後負けてくれて良かったと思うわ

172:名無し名人 (ワッチョイ 8101-6fZT)
23/06/20 21:59:51.03 lHOv54KD0.net
やっぱりバケモンだな
そりゃナベも禿げるわ

173:名無し名人 (ワッチョイ b110-C6j3)
23/06/20 21:59:54.11 ErpkH2Do0.net
>>86
準備の仕方がすごいんだよな
AI小僧のくせに人間的なミスを誘う罠の張り方が老獪すぎるのよ

174:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 21:59:54.44 FbaBaeWU0.net
村田システム
続村田システム
新村田システム
村田システム・征服
最後の村田システム

175:名無し名人 (アウアウウー Sacd-bfOk)
23/06/20 21:59:59.38 q65njmL4a.net
>>36
93-7くらいかな
評価値安定するまでに±4くらいは振れ幅があった

176:名無し名人 (アウアウウー Sacd-u/GO)
23/06/20 21:59:59.90 IwkNwOmia.net
64銀が毒饅頭と見せかけて実はその後が本物でしたとか藤井イジワルすぎんか

177:名無し名人 (JP 0H45-lqlb)
23/06/20 22:00:02.60 mi7Kb/XzH.net
次は羽生さんと対局か
王座戦は面白くなったね

178:名無し名人 (ワッチョイ 09da-C6j3)
23/06/20 22:00:06.67 CTqd0EcV0.net
結果はでなかったけど
面白い将棋をありがとう村田

爪痕は確実に残したし本も少しは売れるだろう

179:名無し名人 (ワッチョイ b638-4kri)
23/06/20 22:00:07.87 xZOqWiaY0.net
こんなの見たら俺が騎士ならもうアホらしくて辞めるかも

180:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:00:08.19 6UtdM6GNM.net
村田勝ってたらレートどれくらい上がったのか気になる

181:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 22:00:08.42 OuhJ1RQX0.net
>>119
有効というより、まだ研究されてないというだけのような気が

182:名無し名人 (ワッチョイ 655f-6z4f)
23/06/20 22:00:12.54 lb13dwKO0.net
>>170
ま、まあ最後はシステムの責任じゃないから…

183:名無し名人 (ワッチョイ 655f-l8k0)
23/06/20 22:00:14.62 6SuDcDnd0.net
>>148
何その狸瞬殺しそうなレートはw

184:名無し名人 (ワッチョイ 9202-l8k0)
23/06/20 22:00:16.78 6UPcWk0m0.net
タニー 「皆で寄ってたかって藤井さんを強くしている」

今日はシン村田システムを覚えちゃった

185:名無し名人 (ワッチョイ d9f9-LY95)
23/06/20 22:00:18.22 ueuNwkYW0.net
>>168
家帰って評価値グラフみたらどんな気持ちなのかな

186:名無し名人 (ワッチョイ d975-iPYn)
23/06/20 22:00:28.86 98VUCPmY0.net
>>144
対局しながら作る棋士は他にいない
優秀な棋士は解くとしても

187:名無し名人 (スッププ Sdb2-l8k0)
23/06/20 22:00:31.53 5sPohTM4d.net
>>129
こどもにはもっとオーソドックスな戦型教えてあげればいいのに

188:名無し名人 (ワッチョイ 9289-xD7P)
23/06/20 22:00:35.01 4d1Ml8UD0.net
今頃大地はシン村田システムの研究してる頃だろう

189:名無し名人 (ワッチョイ 4123-C6j3)
23/06/20 22:00:46.02 qB8rcZ4k0.net
【悲報】シン村田さん、即席2段毒饅頭を食らって脳内ブルスク

190:名無し名人 (アウアウウー Sacd-fzOD)
23/06/20 22:00:56.39 cAnoNvD4a.net
こういう将棋勝ちにしてる時って止まらないんだよな
昔の藤井みたいだよ

191:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-F3FD)
23/06/20 22:01:12.22 kMuF0KLM0.net
>>184
知られちゃったねえ

192:名無し名人 (ワッチョイ a289-T95E)
23/06/20 22:01:22.60 YtwJjkhO0.net
村田の感想戦面白いw

193:名無し名人 (ワッチョイ 69ad-m11J)
23/06/20 22:01:28.22 awCUIpw40.net
Twitterに棋士の悲鳴で溢れとる

194:名無し名人 (アウアウウー Sacd-YVvF)
23/06/20 22:01:34.33 8xd8Fx0Ma.net
じゃあなんでガックシしてんのあんた

195:名無し名人 (ワッチョイ f57c-EPY7)
23/06/20 22:01:34.51 9osJiUPS0.net
>>106
タダ捨て(取ったら死ぬ)の印象深い手多いからな

196:名無し名人 (ワッチョイ d902-o4Tx)
23/06/20 22:01:36.14 lBnEhu2J0.net
>>189
こういう敬意のない書き方やめてほしいわ

197:名無し名人 (ワッチョイ 09f0-UyAv)
23/06/20 22:01:43.35 lgoU68m90.net
>>180
15上がった

198:名無し名人 (アウアウウー Sacd-MkKb)
23/06/20 22:01:48.74 iSzjJV27a.net
URLリンク(i.imgur.com)

199:名無し名人 (ワッチョイ 8101-D05m)
23/06/20 22:01:51.62 XVCRrgCx0.net
>>65
序盤中盤は研究で対応できるけど、終盤力はAI使おうがどうしようもない
終盤力勝負できる方が強さ長く維持できるよ
タニーは元々ムラがあったし、終盤力なければもっと早く落ちていたかも

200:名無し名人 (ワッチョイ 5ef2-Wv2g)
23/06/20 22:01:53.06 xmR8KaAS0.net
毎度のことだけど、こういう負け将棋もたまに拾うから、勝率八割三分とか意味わからないことになってるんだよなあ。

201:名無し名人 (ワッチョイ 61a1-tqWz)
23/06/20 22:01:56.17 drWNpKAn0.net
しかし2段構えの毒饅頭は珍しいな
7冠になったら地雷設置のテクニックも向上したのか

202:名無し名人 (ワッチョイ 925f-/npw)
23/06/20 22:01:57.14 yKbq321a0.net
村田さん写真の子と違わなくない?

203:名無し名人 (アウアウウー Sacd-C6j3)
23/06/20 22:01:57.59 66TTauXHa.net
感想戦でシン村田システムをマスターしそう
次局に使ったりして

204:名無し名人 (アウアウウー Sacd-fzOD)
23/06/20 22:01:59.06 cAnoNvD4a.net
>>35
まさにだったか

205:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 22:02:05.27 FbaBaeWU0.net
>>193
そんななか、前名人はヤクルトの観戦

206:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:02:09.33 6UtdM6GNM.net
村田勝ってたら一生話のネタに困らなかったのに…

207:名無し名人 (ワッチョイ f6bd-Ztdw)
23/06/20 22:02:13.24 zbSp520K0.net
98-2って時もあったな。

URLリンク(i.imgur.com)

208:名無し名人 (ワッチョイ 0de4-4t22)
23/06/20 22:02:17.33 /0CnGmor0.net
お風呂入ってる間に為替介入してるじゃん

209:名無し名人 (ワッチョイ 515f-4kri)
23/06/20 22:02:18.36 N3naX7A20.net
プロ棋士が全ての力をこの一戦に振り絞って作戦が成功し勝利を手中にし
実際にほぼ勝ったはずが一瞬で斬りすてられるとかなんなんだよ

210:名無し名人 (ワッチョイ 79ab-L1I+)
23/06/20 22:02:20.15 02+mQ1yG0.net
>>196
まあべつにそんなに気にならないけど
負けたのを「瞬殺」とか書いてあるのを見るのは気分悪い

211:名無し名人 (ワッチョイ 8101-Y6qW)
23/06/20 22:02:22.97 uKRBHBfL0.net
竜王戦4組優勝した時だったか
大逆転勝ちが続いたの
ああいう感じで追いつめても負けないになるかもなあ

212:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-Iz9t)
23/06/20 22:02:32.81 SnwAPtC+0.net
つい4時間前までは藤井敗北って皆んな言ってたのに結局勝ったのかよ。やるやん

213:名無し名人 (ワッチョイ 8101-D05m)
23/06/20 22:02:38.51 XVCRrgCx0.net
>>193
永瀬の反応が見たいw

214:名無し名人 (ワッチョイ 69ad-m11J)
23/06/20 22:02:38.59 awCUIpw40.net
藤井さん、楽しそうやな

215:名無し名人 (ワッチョイ 693c-sQvi)
23/06/20 22:02:41.05 KCc/On+x0.net
プロ棋士でも64銀の発想は死んでも出てこんやろ

216:名無し名人 (ワッチョイ 655f-23Ha)
23/06/20 22:02:46.70 UVHAlj8/0.net
終盤の魔術師

217:名無し名人 (ワッチョイ a9ad-f5CE)
23/06/20 22:02:49.02 5Yx4ty8z0.net
>>190
麻雀で言うところの「こういう上がりには裏が乗るんだよ、覚えときな」ってやつだな

218:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:02:50.85 6UtdM6GNM.net
>>197
そんなもんなのね ありがとう 7くらい上げてあげてほしい

219:名無し名人 (ワッチョイ 7247-BjXQ)
23/06/20 22:02:55.65 t7Tjgwgz0.net
村田の言った46角やっと見つけて勝てそうと思ったけど時間が足りなかったってのが全てか

220:名無し名人 (アウアウウー Sacd-fzOD)
23/06/20 22:02:58.40 cAnoNvD4a.net
結局、安定の5-1ペースか

221:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-F3FD)
23/06/20 22:03:00.83 kMuF0KLM0.net
>>200
今日のは拾うとは言わんだろ

222:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 22:03:01.68 FbaBaeWU0.net
64銀、59金、75銀
これは伝説になる

223:名無し名人 (スップ Sdb2-2YmD)
23/06/20 22:03:02.23 85u3dSUxd.net
>>207
ここが64銀のとこか

224:名無し名人 (ワッチョイ 9e48-BHJD)
23/06/20 22:03:05.75 Ytvc4eQw0.net
シン・村田システムは勝った
村田の終盤力が負けた

225:名無し名人 (ワッチョイ ad10-DhH2)
23/06/20 22:03:08.73 6Fik5/H60.net
>>198
これは草

226:名無し名人 (ワッチョイ ad25-fe2Q)
23/06/20 22:03:10.12 WQAi3P8C0.net
何があったんだよ……

227:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-Vmut)
23/06/20 22:03:18.56 EBekcvkl0.net
>>207
毒饅頭設置直後か

228:名無し名人 (スッププ Sdb2-5qA7)
23/06/20 22:03:19.26 bSPAaueQd.net
藤井はタイトル戦の挑決や棋戦の決勝では普段以上の強さを見せるからな
負けるとしたら準決勝が可能性高いと思う

229:名無し名人 (ワッチョイ 9e2c-C6j3)
23/06/20 22:03:24.45 mMLTX4Uf0.net
藤井君の本質は
とことん勝負にこだわる勝負師だよ
ただ、記録にはそれほど執着がないらしい

230:名無し名人 (ワッチョイ d511-JM/e)
23/06/20 22:03:29.54 dZq713jp0.net
服部が新幹線で泡吹いてないか心配(´・ω・`)

231:名無し名人 (ワッチョイ 8101-D05m)
23/06/20 22:03:35.43 XVCRrgCx0.net
>>215
プロじゃない方が思いつくかもね

232:名無し名人 (ワッチョイ 655f-1Mi7)
23/06/20 22:03:38.60 gqarZ+Nr0.net
毒饅頭仕込むの上手くなってるよな藤井
ちょい前はひたすら最善ラッシュで負け筋に入ったら割とあっさり土俵を割る感じだったのに
もう手がつけられん

233:名無し名人 (ワッチョイ b2b1-cGkh)
23/06/20 22:03:45.30 aHqTOE2B0.net
>>129
子どもにこんなん教えてるのか。すげえな。
>>158
あーだこーだ言おうが、藤井をはめられるかもしれない唯一の手段とわかったんだからみんな飛びつくでしょ。

234:名無し名人 (ワッチョイ 925f-/npw)
23/06/20 22:03:54.95 yKbq321a0.net
饅頭避けるために皿に触れたら毒が回った

235:名無し名人 (オッペケ Sr79-HFuk)
23/06/20 22:04:04.37 tnVx1dWWr.net
>>153
本家藤井から肯定されてからな。
羽生さんの指した手が新手で参考になったとか。
>>208
うん、日銀がドル売りしてきた。

236:あ (ササクッテロ Sp79-Q6hk)
23/06/20 22:04:05.47 PyiS5g6Gp.net
劣勢の時にとんでもない勝負手放ってくるな
AI的には微妙でも神が放った1手だから人間には対処できない

237:名無し名人 (ワッチョイ a232-hLX8)
23/06/20 22:04:06.57 NnylI+eX0.net
プロ棋士というか将棋指しとしてもこんな負け方することも早々ないだろうな

238:名無し名人 (ワッチョイ 79ab-L1I+)
23/06/20 22:04:07.06 02+mQ1yG0.net
>>198
浦野の詰将棋本、そんな売れてるんだ

239:名無し名人 (ワッチョイ debb-ZgNF)
23/06/20 22:04:11.38 4tuXR6A10.net
やっぱ75香から読んでたのか

240:名無し名人 (ワッチョイ 9289-xD7P)
23/06/20 22:04:12.89 4d1Ml8UD0.net
64銀はちょこちょこ候補手で出てた
ただ繰り出すタイミングが絶妙だった

241:名無し名人 (ワッチョイ a232-GYn4)
23/06/20 22:04:13.70 xxvN/XjN0.net
村田つて 性格良さそうだね
感想戦 見てて感じた

242:名無し名人 (アウアウウー Sacd-MkKb)
23/06/20 22:04:16.89 iSzjJV27a.net
>>106
高見 妖術
山ちゃん ちょい悪

243:名無し名人 (JP 0H45-lqlb)
23/06/20 22:04:29.55 mi7Kb/XzH.net
村田六段の感想戦は、大盤解説のようだなw

244:名無し名人 (ワッチョイ 5ef2-iPYn)
23/06/20 22:04:30.73 XdhylYCo0.net
>>10
永瀬だったら
「そうなんですよ、藤井さんはそうなんですよ~(ニコニコ)」
な感じだと思う

245:名無し名人 (ワッチョイ b22f-zAQ/)
23/06/20 22:04:31.04 E+5yoVq/0.net
村田は将棋には勝ったが勝負には負けた
凄かったわ
お互いお疲れ様

246:名無し名人 (ワッチョイ 7930-oomm)
23/06/20 22:04:33.31 hWm2E6dz0.net
>>206
自虐芸で一生使えるやろ

247:名無し名人 (ワッチョイ 655f-23Ha)
23/06/20 22:04:54.70 UVHAlj8/0.net
村田のファンが増えたのは間違いない。

248:名無し名人 (アウアウウー Sacd-fzOD)
23/06/20 22:05:04.36 cAnoNvD4a.net
>>148
佐々木大地に勝っても+3だよ

249:名無し名人 (ワッチョイ 6910-RL4T)
23/06/20 22:05:09.79 PBOVPbgN0.net
村田の脳内にスリッパが内蔵されてればなあ…
村田システムにハードが耐えきれなかっだ感じだし。

250:名無し名人 (ワッチョイ d994-Y9Dr)
23/06/20 22:05:09.96 Hmt9oUzS0.net
>>90
大橋先生解説イイネ

251:名無し名人 (アウアウウー Sacd-DK3Q)
23/06/20 22:05:11.35 nyMttsq7a.net
▲5九銀が良くなかったみたいだな。

252:名無し名人 (ワッチョイ 6e02-C6j3)
23/06/20 22:05:12.28 LtM9Hu4Q0.net
すげー走って風呂入ってる間に逆ったんかいwww

253:名無し名人 (ワッチョイ 515f-LwLD)
23/06/20 22:05:15.29 oyLn79l+0.net
>>244
目に浮かぶw

254:名無し名人 (ワッチョイ 69ad-u/GO)
23/06/20 22:05:15.91 slQQglAW0.net
藤井がスターになったのはこういう将棋があるからよね

255:名無し名人 (テテンテンテン MM96-WYoL)
23/06/20 22:05:21.66 T/R0VFROM.net
ホント盤上では意地が悪いよな藤井

256:名無し名人 (ワッチョイ a901-wFtX)
23/06/20 22:05:24.87 L8f3dTCC0.net
藤井は毒まんじゅう職人としても秀逸?

257:名無し名人 (ワッチョイ a901-9N4D)
23/06/20 22:05:34.66 u30kUCVo0.net
鈴木大介@Dsuke_213
ホテルの部屋で王座戦観戦。
この将棋を勝つのか…
村田六段、完璧な指し回しだっただけに信じられない。
それにしても…これを接戦に持ち込み、最後には詰ましちゃうのか。
言葉にならない凄みがありますね。
興奮覚めませんが、明日は対局なので無理やりでも寝てみます。
午後9:50 ・ 2023年6月20日

D介、こんなん見せられて明日対局大丈夫か?w

258:名無し名人 (ワッチョイ b1a7-9joX)
23/06/20 22:05:39.82 SbeOh7+f0.net
石破茂みたい

259:名無し名人 (スップ Sd12-pnrm)
23/06/20 22:05:40.13 1KHds/66d.net
59金は一手前の棋譜コメでダメ出しされてるのにな。からの「金!?」

260:名無し名人 (ワッチョイ a901-L1I+)
23/06/20 22:05:40.72 i0TOojZS0.net
Abemaリアタイで6四銀指した瞬間を見れたのは幸運だったわ
今夜は興奮して眠れないかもしれんw

261:名無し名人 (ワッチョイ d9f9-LY95)
23/06/20 22:05:43.95 ueuNwkYW0.net
村田は家帰ったらモーツァルト聴くしかないな

262:名無し名人 (ワッチョイ 363a-w8i9)
23/06/20 22:05:44.78 sWvjyvdQ0.net
>>207
前スレ読むと将棋板の住民はほぼ全員この手予想してたな

263:名無し名人 (ワッチョイ b24b-A3GT)
23/06/20 22:05:51.63 2HTmUGG60.net
シン村田システムvs毒饅頭

264:名無し名人 (ワッチョイ 6e02-OCN5)
23/06/20 22:05:54.70 rp0In4la0.net
>>61
そしてシン藤井システムが完成する

265:名無し名人 (ワッチョイ 655f-Oq7O)
23/06/20 22:05:58.52 5trUbz8G0.net
59金に対して77桂でも42金でも42銀でも勝ちだったね。これだけはやっちゃダメの同銀やっちゃった。

266:名無し名人 (アウアウウー Sacd-uVx4)
23/06/20 22:06:12.30 ND6Jw6pEa.net
1分将棋でこういう手を捻り出してくるのは流石7冠だわ
村田は逆にこういうの勝ちきれないから6段なんだな
途中まで素晴らしかったんだけど

267:名無し名人 (ワッチョイ 09f0-UyAv)
23/06/20 22:06:13.96 lgoU68m90.net
>>198
これは豊島が宣伝したので
#豊島ブートキャンプ

268:名無し名人 (ワッチョイ a289-T95E)
23/06/20 22:06:23.04 YtwJjkhO0.net
藤井くんも村田に興味津々だろな

269:名無し名人 (アウアウウー Sacd-u/GO)
23/06/20 22:06:25.57 8uAGe8nca.net
>>252
今日のはトイレ行ってる間に逆ってる

270:名無し名人 (アウアウウー Sacd-fzOD)
23/06/20 22:06:26.97 cAnoNvD4a.net
>>218
システムを分かってないやん

271:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 22:06:55.03 FbaBaeWU0.net
>>251
うむ59同銀が敗着
75銀で速度が逆転
龍が素通しになり本譜の即詰みを生じさせた

272:名無し名人 (ワッチョイ 6502-TbKq)
23/06/20 22:07:03.92 eK1du27Y0.net
また感想戦ハラスメントしてる…

273:名無し名人 (ワッチョイ a901-1Woc)
23/06/20 22:07:07.05 86skDXe/0.net
>>217
これは素人が見たら福本漫画の天の
アカギ対天でアカギが勝ったようなもん
俺の暗刻はそこにある、が
実際あったんだ

274:名無し名人 (ワッチョイ 655f-ErBW)
23/06/20 22:07:07.24 JJzyFfxO0.net
>>145
書き漏れた。

2点差ロスタイムから、1点取られて焦ってファールしてPKで同点。最後に超ロングシュートで追加点取られて逆転負け。

だな。

275:名無し名人 (アウアウウー Sacd-DK3Q)
23/06/20 22:07:12.67 nyMttsq7a.net
藤井髪型が変。

切ったのかな。

276:名無し名人 (ワッチョイ 8101-D05m)
23/06/20 22:07:13.59 XVCRrgCx0.net
>>259
控室動画が見てみたいw

277:名無し名人 (ワッチョイ f6ad-C6j3)
23/06/20 22:07:20.39 25h4hAC20.net
藤井に笑顔が戻った。もう消化したか

278:名無し名人 (アウアウウー Sacd-MkKb)
23/06/20 22:07:27.40 iSzjJV27a.net
>>205
で帰宅後に…

279:名無し名人 (ワッチョイ ceb6-q8NP)
23/06/20 22:07:49.88 O8SlKgZM0.net
村田システムなるもの初めて聞いたが気になるな
村田さんも気になる、、w

280:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 22:07:50.59 OuhJ1RQX0.net
>>206
ネタと言う意味ではこの大逆転されのほうが断然強い

281:名無し名人 (スップ Sd12-pnrm)
23/06/20 22:07:59.61 1KHds/66d.net
>>265
棋譜コメも同銀で先手勝ちみたいなこと書いてるし、一分将棋でこんなの指されたら取るしかなさそう。

282:名無し名人 (ワッチョイ b2b1-cGkh)
23/06/20 22:08:03.20 aHqTOE2B0.net
>>238
エンジョイ勢を相手に、気軽なパズルにパッケージングしたのがうまい。
やっぱ一般人の方が人口多いのよ。

283:名無し名人 (アウアウウー Sacd-YVvF)
23/06/20 22:08:15.40 8xd8Fx0Ma.net
>>255
はい読み切りました30秒前でハイハイじゃなくて
いっぺん席外して反省を促すべきだな

284:名無し名人 (ワッチョイ 5ef2-iPYn)
23/06/20 22:08:18.02 XdhylYCo0.net
そういえば、詰み手順に竜きり、飛車切りだなw
得意技ダブルで入れるとか計画犯か?

285:名無し名人 (ワッチョイ 6502-a5Fh)
23/06/20 22:08:18.76 ZPwNXXaQ0.net
結局、最後は藤井が勝つスポーツなんだよ将棋は

286:名無し名人 (ワッチョイ adaa-Vr1V)
23/06/20 22:08:19.06 jE/vMKsu0.net
速報版

第71期王座戦挑戦者決定トーナメント
☗村田顕弘六段vs☖藤井聡太竜王・名人

Háo-YO763深さ20(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

94手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗60%(28/47) 悪手2 疑問手1
☖62%(29/47) 悪手3 疑問手0

41手目以降
☗74%(20/27) 悪手2 疑問手1
☖52%(14/27) 悪手3 疑問手0

各ラスト20手
☗80%(16/20) 悪手2 疑問手0
☖55%(11/20) 悪手3 疑問手0

32~62手目
☗80%(12/15) 悪手0 疑問手1
☖44%(7/16) 悪手1 疑問手0

63~94手目
☗75%(12/16) 悪手2 疑問手0
☖56%(9/16) 悪手2 疑問手0

村田六段の会心譜になるかと思われたが藤井七冠の最後の毒饅頭を喉に詰め込まれた

評価値グラフ
URLリンク(i.imgur.com)

287:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 22:08:27.38 FbaBaeWU0.net
この変化も罠を仕掛けてそうやな

288:名無し名人 (ワッチョイ a232-hLX8)
23/06/20 22:08:29.82 NnylI+eX0.net
昼間に見ない力戦だから終盤はとんでもないことになるかもと予想したけどまさかこうなるとは

289:名無し名人 (ワッチョイ b294-C6j3)
23/06/20 22:08:30.65 4/tFfwtb0.net
>260
本当に両棋士には感謝

290:名無し名人 (オッペケ Sr79-HFuk)
23/06/20 22:08:33.76 tnVx1dWWr.net
しかし、羽生さんとの王将戦対局で対人将棋に強くなり、今回の対局で更に1段強くなってるだろ。
ナベとの対局?参考になりません。

291:名無し名人 (ワッチョイ f6ba-DHEL)
23/06/20 22:08:46.59 y4pqfUaB0.net
59銀じゃなくて77桂からもう少し受けに回るべきだったんだなあ…

292:名無し名人 (ワッチョイ 12da-UvLK)
23/06/20 22:08:50.74 mzLxaniW0.net
>>283
切れ負けするだろw

293:名無し名人 (ワッチョイ 51b1-L1I+)
23/06/20 22:09:01.84 +go/7z6I0.net
シン村田システムで頑張って七段にはよなれ

294:名無し名人 (アウアウウー Sacd-eniE)
23/06/20 22:09:03.57 N3OHydREa.net
>>286
最後インサイダー取引ない?

295:名無し名人 (ワッチョイ b57c-+afB)
23/06/20 22:09:12.81 gnufnHlk0.net
>>286
喉に詰め込まれたって寸評うまいな

296:名無し名人 (アウアウウー Sacd-DK3Q)
23/06/20 22:09:14.01 nyMttsq7a.net
次羽生だろ?

楽勝だなw

297:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-L1I+)
23/06/20 22:09:22.70 tqna+Fsv0.net
伊奈めぐみ「今日の藤井くんの棋譜見て~。漫画にするから感想言って~」

渡辺明(胃の内容物を玄関に吐く)

298:名無し名人 (ワッチョイ 5ef2-Wv2g)
23/06/20 22:09:25.08 xmR8KaAS0.net
最近は、プロ棋士が藤井の対局にいちいちコメントすることも減ってたのだけど、流石に今日のやつはみんな興奮して反応しているなw

299:名無し名人 (ワッチョイ 9e2c-C6j3)
23/06/20 22:09:25.60 mMLTX4Uf0.net
藤井曲線で勝ったら、ここまで盛り上がらなかったよな

300:名無し名人 (ワッチョイ b110-XY6Z)
23/06/20 22:09:28.49 LaFtzXNg0.net
8冠を止めた男にはなれんかったか。もし8冠になったら1番追い詰めた男にはなれそうやが

301:名無し名人 (ワッチョイ 5eb9-fDuc)
23/06/20 22:09:30.69 1kuWwpCV0.net
64銀のところ手広すぎるだろ
ここで例の長考の時間ほしかったな…

302:名無し名人 (ワッチョイ 4191-Mp3u)
23/06/20 22:09:31.82 PNvYiCkV0.net
藤井を追い込んでも、最後の負け覚悟の特攻が強力過ぎんだよな。これで何度も勝ちを拾ってる。

303:名無し名人 (ワッチョイ 655f-l8k0)
23/06/20 22:09:32.16 6SuDcDnd0.net
>>286
先手の一致率エグイのにこれ負けたのか

304:名無し名人 (ワッチョイ d511-JM/e)
23/06/20 22:09:34.13 dZq713jp0.net
>>198
いやこれは#豊島ブートキャンプ の影響だろw

305:名無し名人 (ワッチョイ 6e02-C6j3)
23/06/20 22:09:37.04 LtM9Hu4Q0.net
こういう逆転は藤井初期から何度もあったがやっぱ読みのレベルが違うな

306:名無し名人 (アウアウウー Sacd-MkKb)
23/06/20 22:09:38.71 iSzjJV27a.net
>>286
窒息させるなw

307:名無し名人 (スプープ Sdb2-63Fq)
23/06/20 22:09:41.94 Koo0SNEqd.net
でもこれAIがあるから俺らも興奮できたけどなかったら竜切るまでの流れで流石に竜王名人も諦めたかってなったと思う

308:名無し名人 (ワッチョイ ceb6-q8NP)
23/06/20 22:09:43.88 O8SlKgZM0.net
1手ミスでいきなり詰むのは(そしてそれを1分将棋で発見するのは)とんでもねぇわ。。

309:名無し名人 (ワッチョイ 8101-D05m)
23/06/20 22:09:55.51 XVCRrgCx0.net
こんな相手と最短2+4×2の夏合宿を戦わないといけない大地

310:名無し名人 (ワッチョイ debb-MKJf)
23/06/20 22:09:56.79 HMt8SS0x0.net
天才やん

311:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-DlpY)
23/06/20 22:10:09.59 rohVguAd0.net
>>286
喉に詰め込まれたwww

312:名無し名人 (ワッチョイ 3107-rsU3)
23/06/20 22:10:10.03 NuEnxJtD0.net
千田が村田システムを自称って小馬鹿にしてたのを知らずに自分でシン・村田システムです(キリッ)だからな
本田も涙流して笑うわ

313:名無し名人 (ワッチョイ a901-1Woc)
23/06/20 22:10:13.02 86skDXe/0.net
これ藤井七冠が村田を飲みに誘うしかないな
あさまで将棋談義

314:名無し名人 (スップ Sdb2-ti/F)
23/06/20 22:10:15.90 49yTtfTpd.net
>>250
大橋、最後の詰み全然見えて無かった。中澤の方が飛車成りから香打ち見えてた。

315:名無し名人 (スッププ Sdb2-4WXJ)
23/06/20 22:10:17.39 KNkVnglld.net
村田システムよ、永遠に眠れ!!

316:名無し名人 (ワッチョイ ad19-IEy6)
23/06/20 22:10:21.11 /sQ0A1V20.net
なかむらたいち@banibanilla

大逆転勝利だけど運で勝ってるわけじゃないというか。言葉が難しいですけどそんな感じですね。

山本 博志@yamahiro3ken

将棋こわい。藤井聡太こわい。

大平武洋@oohira0511

ワンミスも許されないのか。

317:名無し名人 (オッペケ Sr79-HFuk)
23/06/20 22:10:22.28 tnVx1dWWr.net
村田、
「しもた、饅頭食えんくらい夕飯食べるんやった。」

318:名無し名人 (アウアウウー Sacd-YVvF)
23/06/20 22:10:27.91 8xd8Fx0Ma.net
>>292
口で言えば間に合う

319:名無し名人 (スッププ Sdb2-l8k0)
23/06/20 22:10:29.65 5sPohTM4d.net
升田幸三賞
24回 藤井システム
特別賞 森下システム
特別賞 脇システム
??? 村田システム

320:名無し名人 (ワッチョイ 12da-UvLK)
23/06/20 22:10:42.54 mzLxaniW0.net
>>309
でも今日勝ったおかげで次の先手番勝ちの確率は少し上がった
藤井は連敗しないから

321:名無し名人 (ササクッテロラ Sp79-RaMa)
23/06/20 22:10:46.38 UyGTLbLxp.net
>>286
喉に詰め込まれたならしゃあないな

322:名無し名人 (ワッチョイ 697c-l8k0)
23/06/20 22:10:49.67 zYo43CXm0.net
夏毛よいなぁ

323:名無し名人 (ワッチョイ 79ab-L1I+)
23/06/20 22:10:56.00 02+mQ1yG0.net
Switchの3年前の藤井先生のゲームが
アマゾンでここ一ヶ月で100点以上売れましたとか書いてあって草

324:名無し名人 (ワッチョイ 12b8-lw41)
23/06/20 22:11:01.96 BQMbtu7S0.net
豊島九段のツイートで話題!『2手詰』電子版 期間限定で半額セール実施中!|将棋情報局 #将棋情報局 URLリンク(book.mynavi.jp)

オールインワンの新戦法 村田システム【-棋譜データ付き-】
URLリンク(book.mynavi.jp)
発売日:2023-02-17

村田顕弘

325:名無し名人 (スッププ Sdb2-I2xv)
23/06/20 22:11:27.12 +g5Gw4JUd.net
いやしかし、プロでも時間なくてターン渡す展開になったら99%でも怖いな
藤井に勝つには0%にするしかない

326:名無し名人 (アウアウウー Sacd-A3GT)
23/06/20 22:11:27.37 2qNavn/ya.net
「勝ったッ!第3部完ッ!」からのオラオラ

327:名無し名人 (ワッチョイ b163-C6j3)
23/06/20 22:11:28.11 YS+DqTBa0.net
杉本師匠が解説すると大苦戦
大橋に解説交代したら大逆転

328:名無し名人 (ブモー MMe6-Se5t)
23/06/20 22:11:33.29 NofK57BcM.net
>>118
羽生は異常やな。
先日のNHK杯、10代のギラギラ感だったわ。

329:名無し名人 (ワッチョイ ce7d-ENIj)
23/06/20 22:11:36.40 3qgY7a/U0.net
>>286
これは撃墜王

330:名無し名人 (ワッチョイ b183-L1I+)
23/06/20 22:11:37.04 4tv/8fNQ0.net
村田が毒饅頭をうっかり食べちゃって死んだというより、
毒饅頭を無理矢理に詰め込まれて窒息死した感じだわ

331:名無し名人 (ワッチョイ 856e-UWPy)
23/06/20 22:11:39.79 xWwp5ts/0.net
藤井もいわゆる最後の暴れは丸太ぶん回してまじんぎりするタイプなんだけど他の棋士より丸太が長い上に先端部分が迷彩になってるみたいなもんだよな
明らかに遠いだろみたいな場所からぶん回されたものがぶち当たる

332:名無し名人 (ワッチョイ dedb-y0lY)
23/06/20 22:11:43.26 t2RO8RFa0.net
銀のただ捨てすごかったな
今これがさせるaiないやろ

333:名無し名人 (ワッチョイ ad02-sQvi)
23/06/20 22:11:50.70 8yl+O/Sb0.net
これ、この戦法で勝っていければ村田が舛田賞もらえるかな。
名局賞特別賞あってもおかしくないかも

334:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 22:11:54.87 FbaBaeWU0.net
優勢勝勢でも、たった1手のミスで負ける
藤井竜王名人に対して1手のミスも許されんというのはホラーやな

335:名無し名人 (アウアウウー Sacd-YVvF)
23/06/20 22:11:55.80 8xd8Fx0Ma.net
>>313
いやマジでラーメン店貸し切りあるで

336:名無し名人 (アウアウウー Sacd-uVx4)
23/06/20 22:11:57.66 ND6Jw6pEa.net
将棋は終盤の精度だとあらためて思うな
人間レベルでは特にな

337:名無し名人 (ワッチョイ ceb6-q8NP)
23/06/20 22:12:27.21 O8SlKgZM0.net
>>324
ワロタ
すごい面白い対局を見せてくれたお礼に買ってみようかな!

--
すぐ覚えてすぐ勝てる戦法をお探しのあなたに、村田顕弘六段が送る新戦法。その名も「村田システム」。
相手が居飛車できても振り飛車できても、ほとんど同じ駒組みで積極的にペースを握ることができます。相手には避ける余地はほとんどありません。それでいて、相手には急所を見せず、自分のほうはシンプルでわかりやすい攻めを繰り出せるのが魅力。
難しい研究合戦にさようなら! 村田システム一本で連勝街道にのってください。

338:名無し名人 (ワッチョイ d9a5-L1I+)
23/06/20 22:12:27.35 1MtEUrfp0.net
永瀬の心境を今こそ聞きたい
相当防衛が厳しくなっただろう

339:名無し名人 (スッププ Sdb2-4WXJ)
23/06/20 22:12:28.82 KNkVnglld.net
>>36
98-2

340:名無し名人 (ワッチョイ d902-o4Tx)
23/06/20 22:12:32.02 lBnEhu2J0.net
>>210
とてもよくわかる

341:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 22:12:39.34 FbaBaeWU0.net
>>335
川崎家?

342:名無し名人 (スッププ Sdb2-4WXJ)
23/06/20 22:13:05.52 KNkVnglld.net
>>338
いや、永瀬は藤井とタイトル戦をやりたいに決まってる

343:名無し名人 (スッププ Sdb2-I2xv)
23/06/20 22:13:11.85 +g5Gw4JUd.net
77桂指せてもまた罠が来るから結局全部掻い潜るのは無理

344:名無し名人 (ワッチョイ 3179-sQvi)
23/06/20 22:13:15.13 HCv1+zXD0.net
雰囲気的に半ば形作りに入ってるのかなって思わせつつ土俵際の最後のあがきをちゃんと残してるんだよな

345:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:13:15.64 6UtdM6GNM.net
後5キロ痩せてれば勝てたかもしれない

346:名無し名人 (ワッチョイ 554f-VjnY)
23/06/20 22:13:24.15 wBNde7B10.net
藤井トキシン

347:名無し名人 (ワッチョイ d994-Y9Dr)
23/06/20 22:13:24.37 Hmt9oUzS0.net
敗因 青椒肉絲

348:名無し名人 (ワッチョイ 79ab-L1I+)
23/06/20 22:13:26.66 02+mQ1yG0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

349:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-C6j3)
23/06/20 22:13:34.20 njIv3Udr0.net
村田スペシャルすごかった

350:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 22:14:01.75 FbaBaeWU0.net
将棋の最善を追究する藤井竜王名人の実質負けだったのでこの悔しさを23日にぶつけるんやな

351:名無し名人 (ワッチョイ d994-Y9Dr)
23/06/20 22:14:09.06 Hmt9oUzS0.net
>>348
改訂版 シン・村田システム

352:名無し名人 (ワッチョイ ceb6-q8NP)
23/06/20 22:14:15.95 O8SlKgZM0.net
今日村田さん勝ってたら、藤井竜王名人のレートはどれぐらい下がったの?

353:名無し名人 (スッププ Sdb2-I2xv)
23/06/20 22:14:22.39 +g5Gw4JUd.net
本の宣伝としては申し分ない

354:名無し名人 (ワッチョイ 655f-Oq7O)
23/06/20 22:14:23.08 5trUbz8G0.net
64銀は逃げ道作りつつ次に香車を取って退路確保かつ香を詰みに役立てる、そして金が欲しい相手に次の59金毒饅頭取らせて詰ますか。全部セットの手順で毒饅頭セットって感じか。

355:名無し名人 (ワッチョイ debb-L1I+)
23/06/20 22:14:25.26 /lvjS2/20.net
>>342
(王座戦以外で…)

356:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-L1I+)
23/06/20 22:14:31.46 tqna+Fsv0.net
1度でダメなら2度目で仕留める、藤井アナフィラキシーショック

357:名無し名人 (ワッチョイ 363a-w8i9)
23/06/20 22:14:32.38 sWvjyvdQ0.net
>>343
確かにそんな気するわ
どっかで藤井の罠に引っ掛かるだろうな

358:名無し名人 (ワッチョイ b1ff-urIU)
23/06/20 22:14:41.27 e9cT5tfL0.net
ウソやろw
あそこから勝ったのかwww

359:名無し名人 (アウアウウー Sacd-uVx4)
23/06/20 22:14:44.90 ND6Jw6pEa.net
時間をかなり残して優勢で最終盤に突入しなくては藤井には勝てない
昔はそれで負けてたけど今はどうやってたらそれが出来るかは知らん

360:名無し名人 (アウアウウー Sacd-YVvF)
23/06/20 22:15:01.07 8xd8Fx0Ma.net
>>341
竜王名人になったんだから師匠といく寿司屋かもしれん

361:名無し名人 (ワッチョイ 515f-C6j3)
23/06/20 22:15:05.83 kWWvsoWw0.net
>>348
今日のネクタイと同じ色やん

362:名無し名人 (スプープ Sdb2-63Fq)
23/06/20 22:15:09.77 Koo0SNEqd.net
>>344
朝日杯まっすー戦のただ逃げてるようで色々仕込んでるのとか見ても人間技ではないわ

363:名無し名人 (ワッチョイ debb-WSzp)
23/06/20 22:15:16.26 biCxSXjs0.net
シン・村高町システム、明日から将棋界で流行ったりしてな

364:名無し名人 (ワッチョイ a901-1Woc)
23/06/20 22:15:18.73 86skDXe/0.net
最後の方アベマ見てて
いやぁ…
うわぁ…
えぇ…
しか言えんかった

365:名無し名人 (ワッチョイ d9a5-L1I+)
23/06/20 22:15:20.60 1MtEUrfp0.net
村田システムすごいが藤井も即反省して克服するからな
逆に使い手になってもおかしくない

366:名無し名人 (ワッチョイ 8101-D05m)
23/06/20 22:15:24.79 XVCRrgCx0.net
>>286
仕留め方が更にエグくなっとるw
まあ毒饅頭を喉に突っ込まないと勝てない局面まで藤井を追い詰めた村田もGJだったが

367:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-F3FD)
23/06/20 22:15:25.06 kMuF0KLM0.net
問題は村田システムが次も通用するかってとこよ

368:名無し名人 (ワッチョイ 856e-UWPy)
23/06/20 22:15:26.57 xWwp5ts/0.net
優勢でも時間ないとなんだよな
稲葉なんて形勢7-3の2時間対3分から負けてたが

369:名無し名人 (ワッチョイ 0d7c-L1I+)
23/06/20 22:15:30.52 IjlWEqeU0.net
最後はギャンブルだよ

370:名無し名人 (ワッチョイ f5a5-p8qW)
23/06/20 22:15:39.69 w1GOnst+0.net
村田システムで勝って
勝負に負けた

371:名無し名人 (スッププ Sdb2-I2xv)
23/06/20 22:15:42.16 +g5Gw4JUd.net
とはいえ1分将棋で竜切って詰ませられる棋士は藤井しかいないからなあ

372:名無し名人 (ワッチョイ f5a5-8ZjM)
23/06/20 22:15:45.46 hCyq4mdS0.net
これ取れないのは可哀想すぎる

373:名無し名人 (オッペケ Sr79-HFuk)
23/06/20 22:15:52.19 tnVx1dWWr.net
>>331
丸太の先端がマッハを超えてるから、相手には見えない。

374:名無し名人 (ワッチョイ b560-C6j3)
23/06/20 22:16:04.22 qNH19f1R0.net
毒饅頭を反芻中

375:名無し名人 (ワッチョイ debb-ZgNF)
23/06/20 22:16:09.40 4tuXR6A10.net
ギャンブルじゃないですか(怒)

376:名無し名人 (ワッチョイ ad02-sQvi)
23/06/20 22:16:09.50 8yl+O/Sb0.net
>>352
今日勝って1しかあがってないから-15かな。
藤井が1回負けると取り戻すのに5-8回勝たないといけないんだよな

377:名無し名人 (ワッチョイ a901-Tk8q)
23/06/20 22:16:27.33 0Dou64bW0.net
頭w

378:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 22:16:33.52 FbaBaeWU0.net
稲葉参加してへん

379:名無し名人 (ワッチョイ 0d7c-L1I+)
23/06/20 22:16:40.19 IjlWEqeU0.net
ぶつかったのか

380:名無し名人 (ワッチョイ b2b1-cGkh)
23/06/20 22:16:46.88 aHqTOE2B0.net
>>286
24手詰め人間が読めてるんだから、深さ32まで読んだほうが良くない?

381:名無し名人 (ワッチョイ 69ad-L1I+)
23/06/20 22:16:53.18 tM/wkntl0.net
59金に対して正着をさせたとしても1分将棋じゃいつか間違えそう

ここで感想戦は終わった・・・

382:名無し名人 (ワッチョイ dedb-y0lY)
23/06/20 22:16:56.10 t2RO8RFa0.net
感動した

383:名無し名人 (ワッチョイ d901-L1I+)
23/06/20 22:16:59.33 TwbyI0sj0.net
御冗談

384:名無し名人 (ワッチョイ a9da-tqWz)
23/06/20 22:17:01.94 VZG0vRaO0.net
麻婆丼と青椒肉絲
食い過ぎやろ

385:名無し名人 (ワッチョイ d9a5-L1I+)
23/06/20 22:17:15.24 1MtEUrfp0.net
勝ってもレート2094→2095(+1)なのえぐすぎ
人類の限界値付近だろもう

386:名無し名人 (ワッチョイ debb-L1I+)
23/06/20 22:17:20.15 /lvjS2/20.net
>>356
スズメバチか~

387:名無し名人 (ワッチョイ 856e-C6j3)
23/06/20 22:17:46.00 0N30SAsI0.net
羽生は藤井がトーナメント落ちしてくれれば100期チャンスだったのにな

388:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:17:50.41 6UtdM6GNM.net
>>376
1人だけ違うゲームしてるよな 次点と180位離れてるし…
人外

389:名無し名人 (アウアウウー Sacd-YVvF)
23/06/20 22:17:55.73 8xd8Fx0Ma.net
>>369
ギャンブル仕掛けて30秒打ちとかなんなんすか?

390:名無し名人 (ワッチョイ 7930-oomm)
23/06/20 22:17:55.83 hWm2E6dz0.net
64銀は見え見えの毒饅頭だから誰も食べないけど、本命の毒饅頭59金を食べさせられた後にフェイク毒饅頭の銀が詰めに連動してるのが芸術的過ぎて言葉が無い

391:名無し名人 (ワッチョイ f5a5-8ZjM)
23/06/20 22:17:57.89 hCyq4mdS0.net
サキオ「藤井竜王」

392:名無し名人 (ワッチョイ debb-WSzp)
23/06/20 22:17:59.50 biCxSXjs0.net
パチパチパチ~( ´∀`)

393:名無し名人 (アウアウウー Sacd-cn27)
23/06/20 22:18:15.94 4FH3YcDIa.net
こういう逆転毒饅頭の手ってAIは指せるのかね?
別の意味でAI超えな気がする

394:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 22:18:16.39 OuhJ1RQX0.net
>>376
きっつ

395:名無し名人 (テテンテンテン MM96-TbKq)
23/06/20 22:18:17.46 ngWNQToIM.net
やはり藤井将棋は第二形態の方が面白い

396:名無し名人 (アウアウウー Sacd-u/GO)
23/06/20 22:18:17.54 /hsP1e0Ba.net
今日のは村田のレートも上げてあげて

397:名無し名人 (ワッチョイ 655f-l8k0)
23/06/20 22:18:30.70 trr5PzxA0.net
42金を指せずに負けたのは悔いが残るな

398:名無し名人 (ワッチョイ d27c-C6j3)
23/06/20 22:18:31.44 MGA0HqXA0.net
>>361
これだったのかよww

399:名無し名人 (オッペケ Sr79-HFuk)
23/06/20 22:18:52.43 tnVx1dWWr.net
感想戦見てるけど、ナベとのと違って楽しそうだよな。

400:名無し名人 (ワッチョイ ad02-sQvi)
23/06/20 22:18:58.86 8yl+O/Sb0.net
>>362
あれは凄かった。藤井玉が部分的に必至になって増田もそれ以外なら
逆転の手を3-4回指したんだけど、玉を追い回して必至を解除。
そのあと極地戦で藤井が逆転して入玉もできたのに自陣でしとめた。
短時間棋戦であれぐらい面白い局は珍しい。

401:名無し名人 (ワッチョイ a232-GYn4)
23/06/20 22:19:09.04 xxvN/XjN0.net
>>324
今村田本注文した Amazon でな

402:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 22:19:10.80 OuhJ1RQX0.net
>>393
人間が食いつきそうな手を選ぶのは無理だろうね

403:名無し名人 (アウアウウー Sacd-tS/C)
23/06/20 22:19:29.25 llUHcB/6a.net
藤井君も特に悪手が無いのに評価値で
あそこまで差がつくとは。。
村田システム恐るべし

404:名無し名人 (ワッチョイ adaa-Vr1V)
23/06/20 22:19:32.25 jE/vMKsu0.net
速報版

第71期王座戦挑戦者決定トーナメント
☗斎藤明日斗五段vs☖羽生善治九段

Háo-YO763深さ20(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

88手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗75%(33/44) 悪手3 疑問手0
☖82%(36/44) 悪手0 疑問手1

41手目以降
☗75%(18/24) 悪手3 疑問手0
☖83%(20/24) 悪手0 疑問手1

各ラスト20手
☗70%(14/20) 悪手3 疑問手0
☖85%(17/20) 悪手0 疑問手1

30~58手目
☗93%(13/14) 悪手0 疑問手0
☖73%(11/15) 悪手0 疑問手1

59~88手目
☗67%(10/15) 悪手3 疑問手0
☖87%(13/15) 悪手0 疑問手0

斎藤明日斗五段が作戦勝ちしたが羽生九段の攻めに有利を維持できず逆転負け

評価値グラフ
URLリンク(i.imgur.com)

405:名無し名人 (ワッチョイ b110-C6j3)
23/06/20 22:19:59.20 ErpkH2Do0.net
バズるならシステムじゃないほうがいいな
スペシャルも塚田があるしソニックとかフェスとかカーニバルがいいのでは

406:名無し名人 (スッップ Sdb2-z6nZ)
23/06/20 22:20:04.55 MaQ9J9u2d.net
ウォーズで村田システム実装はよ

407:名無し名人 (ワッチョイ f590-fbf2)
23/06/20 22:20:04.61 CG5iK08F0.net
>>286
エグすぎる…

408:名無し名人 (スッププ Sdb2-I2xv)
23/06/20 22:20:14.83 +g5Gw4JUd.net
A級棋士なら最後逃げ切れるのかな🤔
秒読みに入った時点でマネジメントミスか?

409:名無し名人 (ワッチョイ 6502-WDX1)
23/06/20 22:20:16.65 3QgSL74y0.net
劣勢のときの藤井将棋は面白いね

410:名無し名人
23/06/20 22:20:22.70 OOadoK3M.net
おまいらと一緒に6四銀をリアルタイムで見られたのは俺の宝物のひとつだ

411:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-C6j3)
23/06/20 22:20:23.09 Xsa0+3+o0.net
>>232
屋敷の本に、屋敷の毒まんじゅう食らったのが森下だったとあったような。1990年頃

412:名無し名人 (ワッチョイ 9e68-QBJ2)
23/06/20 22:20:32.69 Ce3uq4m20.net
えもの獲物を目の前に舌なめずりとはやはり三流だな。

413:名無し名人
23/06/20 22:20:58.47 .net
渡辺明は石井健太郎に3戦3敗
しかも一昨年去年両方とも王座戦のトナメで負けてる

414:名無し名人 (アウアウウー Sacd-YVvF)
23/06/20 22:21:03.17 8xd8Fx0Ma.net
>>393
所詮AIなんて電車と同じで始発からしか発射できないんですよ

415:名無し名人 (ワッチョイ f67d-A3GT)
23/06/20 22:21:06.95 JAgmapwc0.net
46角が10分でも早く見つかってたら59金の毒饅頭に気付けたんだろうか

416:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 22:21:08.76 OuhJ1RQX0.net
佐々木大地も毒まんじゅうで大逆転負け食らってるから
今頃変な汗をかいていることだろう

417:名無し名人 (ワッチョイ 6502-XpyU)
23/06/20 22:21:14.99 GenBkF1s0.net
藤井自慢の毒饅頭

藤井「食え」

村田「はい」

418:名無し名人 (ワッチョイ 4123-C6j3)
23/06/20 22:21:28.27 qB8rcZ4k0.net
思わぬ伏兵に手こずるも最後勝ってしまう
少年誌の野球漫画によくあるやつ

419:名無し名人 (スプッッ Sd12-vJyo)
23/06/20 22:21:44.17 DFwDN7uId.net
棋王戦第3局の逆転の方が凄かったけどな
あの時は1%-99%で10手くらい粘っての大逆転だったし、相手も渡辺だし、タイトル戦だし
まぁ23手詰めだったか?を逃して再逆転負けしちゃったから幻となったけどな

420:名無し名人 (ワッチョイ 9202-l8k0)
23/06/20 22:21:46.12 6UPcWk0m0.net
テレ朝 CMあけ

421:名無し名人 (ワッチョイ 363a-w8i9)
23/06/20 22:21:48.26 sWvjyvdQ0.net
「えー本日の将棋放浪記は村田システムでの1局となります。それじゃあ、行ってみよう!」

422:名無し名人 (アウアウウー Sacd-uVx4)
23/06/20 22:21:57.26 ND6Jw6pEa.net
>>393
意外とほぼ負けからの逆転はAIより人間の方が得意かもな
AIはどうしようも無い局面じゃ素直に最善指して負けに向かっていく事も多いだろうしな

423:名無し名人 (ワッチョイ 5eb9-fDuc)
23/06/20 22:22:06.42 1kuWwpCV0.net
42金は太一も指しにくいと言ってるな
また解説動画出してくれ

424:名無し名人 (ワッチョイ 8101-D05m)
23/06/20 22:22:19.19 XVCRrgCx0.net
>>410
王座戦スレpart11は何度見てもテンションあがるw

425:名無し名人 (ワッチョイ a245-00hX)
23/06/20 22:22:47.22 Blvylyx00.net
>>143
関西将棋会館の近くの線路(高架)はJR神戸線&福知山線
尼崎方面へつながってるので本数もそれなりに多い

426:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:22:51.42 6UtdM6GNM.net
500もレート離れてるのに勝勢まで行ったのは痛快だね

427:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 22:22:57.75 OuhJ1RQX0.net
聡太「はい、形作りです。どうぞ」

相手「はい。取ってと」

428:名無し名人 (トンモー MMfd-wEDT)
23/06/20 22:22:58.12 P/+QIhclM.net
63にいた銀が64の勝負手から75の香車とって、終局図で86にいるのすげーわ
しかも最後の詰みまでやると88銀成で終わりだし、漫画だったら銀の使い手!みたいなキャラがやるもんだろこんなの

429:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-F3FD)
23/06/20 22:23:18.39 kMuF0KLM0.net
すげえ対局だったけど解説がパッとしねえ・・・

430:名無し名人 (アウアウウー Sacd-9Mh8)
23/06/20 22:23:19.71 owGHX0l2a.net
羽生はマジックって呼ばれるのに、藤井は毒饅頭って呼ばれてるんだなw

431:名無し名人 (ササクッテロラ Sp79-RaMa)
23/06/20 22:23:19.83 2ECI5v3Zp.net
報ステで村田システム取り上げてて草

432:名無し名人 (ワッチョイ 12da-UvLK)
23/06/20 22:23:21.09 mzLxaniW0.net
>>419
確かにあれは凄かったけど最終的に勝てなきゃ意味ない

433:名無し名人 (ワッチョイ dedb-y0lY)
23/06/20 22:23:39.57 t2RO8RFa0.net
>>409
棋理からはなれて勝負師になるからなあ面白い

434:名無し名人 (ワッチョイ 65e0-C6j3)
23/06/20 22:23:39.76 eOYX6l/e0.net
シン村田システム誕生
URLリンク(youtu.be)

435:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 22:23:44.79 FbaBaeWU0.net
>>408
64銀されて村田と同じ秒読みの場合10人中半分はやられそう
永瀬、稲葉、勇気、太地は危ない
確実に逃れられるのは広瀬、渡辺だけかも

436:名無し名人 (ワッチョイ 655f-Oq7O)
23/06/20 22:23:50.80 5trUbz8G0.net
>>286
最後歩切れが地味に痛かった。桂香の攻めに時間を使わされた。

437:名無し名人 (ワッチョイ f5a5-p8qW)
23/06/20 22:23:51.81 w1GOnst+0.net
>>430
取るとやばいって指し手が圧倒的に多い気がする

438:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 22:24:02.82 OuhJ1RQX0.net
>>429
こういうとこはやっぱり凄8だな
興奮度が全然違うから

439:名無し名人 (ワッチョイ d511-JM/e)
23/06/20 22:24:04.46 dZq713jp0.net
64銀のとこきたあ

440:名無し名人 (ワッチョイ adaa-Vr1V)
23/06/20 22:24:07.28 jE/vMKsu0.net
>>390
毒饅頭詰め合わせやな

441:名無し名人 (ワッチョイ ad02-sQvi)
23/06/20 22:24:17.88 8yl+O/Sb0.net
まあ逆転勝利は人間心理のあやだからな。
いかに間違いやすい局面に誘導するかはこれはこれで技術なんだけど
ソフトは基本間違えないから逆転に誘導する手はリスクもあるからささないからな。

442:名無し名人 (ワッチョイ f5a5-p8qW)
23/06/20 22:24:22.27 w1GOnst+0.net
>>435
ナベも危ないよw

443:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:24:35.56 6UtdM6GNM.net
アルパカ(毒属性)

444:名無し名人 (スッププ Sdb2-I2xv)
23/06/20 22:24:42.90 +g5Gw4JUd.net
64銀は羽生さんなら速攻で看破しそうだが

445:名無し名人 (ワッチョイ 3dbb-Mp3u)
23/06/20 22:24:44.08 f6gTCKZK0.net
ホント、劣勢からの逆転の方が面白い

446:名無し名人 (アウアウウー Sacd-HPMR)
23/06/20 22:24:47.63 8Ta8x03na.net
報ステきた
珍しく的確に解説されてたな

447:名無し名人 (アウアウウー Sacd-uVx4)
23/06/20 22:24:54.16 ND6Jw6pEa.net
>>430
AIのおかげだと思うよ
それが最善手なのか惑わすための手なのか今は分かるから

448:名無し名人 (アウアウウー Sacd-9Mh8)
23/06/20 22:25:03.42 owGHX0l2a.net
64銀じゃなく、最善だけ刺してたら、負けてそう

449:名無し名人 (ワッチョイ adaa-Vr1V)
23/06/20 22:25:06.72 jE/vMKsu0.net
>>393
Háo-YO763では元々敗勢だから悪手?判定はされないが
深さ20逆順棋譜解析だと-1541の手

450:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-F3FD)
23/06/20 22:25:12.46 kMuF0KLM0.net
>>438
いやA級に近い棋士ならみんな大興奮してるって

451:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 22:25:17.81 OuhJ1RQX0.net
AIはいわゆる勝負手は絶対に指さないからな
ひたすら最善手でカーブを描くのみ

452:名無し名人 (ワッチョイ f6ad-JgBV)
23/06/20 22:25:23.40 JiHIhO3p0.net
地上波で村田システムが使われたよw
藤井と対局できるっていうのはこういうことか

453:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:25:27.61 6UtdM6GNM.net
火曜日に300万視聴超えは草 キラーコンテンツやん

454:名無し名人 (ワッチョイ a901-L1I+)
23/06/20 22:25:41.95 C16SzOXr0.net
>>430
羽生のマジックは指したい手を選ぶとそれになるっていう
複雑化が好きな羽生の指向の延長の手
藤井のは読みの深さから生まれてしまう引っかけ問題

ちょっと違うと思う

455:名無し名人 (ワッチョイ 3602-JaKw)
23/06/20 22:25:45.26 d/8XTxSX0.net
逃げながら魔法陣描くわ射線が一瞬通れば超遠距離スナイプ決めるわ
えぐいなあホントに

456:名無し名人 (ワッチョイ 61a1-tqWz)
23/06/20 22:25:51.25 drWNpKAn0.net
大橋も感嘆してたな64銀

457:名無し名人 (ワッチョイ ad02-sQvi)
23/06/20 22:26:09.85 8yl+O/Sb0.net
>>430
羽生の場合、相手が魔法かけられたみたいに間違えるからマジック
藤井の場合、いかにもおいしそうな駒が落ちてるけど食らったら即死なんで毒饅頭

458:名無し名人 (スッップ Sdb2-+Ta8)
23/06/20 22:26:21.04 VKLS6BsDd.net
>>443
初代ジュラシックパークの毒吐く恐竜のイメージ

459:名無し名人 (ワッチョイ c5b6-L1I+)
23/06/20 22:26:24.14 tYTXSMx40.net
>>452
当たった宝くじだね。

460:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-l8k0)
23/06/20 22:26:26.57 ZqMWmUn30.net
やっぱ藤井は中途半端に時間あるくらいならいっそ無い方がマシだなって思えるわ
集中力切れかけてたように見えたけど詰みの臭い嗅いだらあの読みの入れ方

461:名無し名人 (ワッチョイ a901-1Woc)
23/06/20 22:26:40.20 86skDXe/0.net
これで次羽生会長が
村田システムで完璧に勝ち切ったら神

462:名無し名人 (ワッチョイ d910-a5mJ)
23/06/20 22:26:42.78 8/Ea3F0M0.net
>>324
2手詰買った
アンリミテッドだけど

463:名無し名人 (スッププ Sdb2-2YmD)
23/06/20 22:26:55.48 yrkGHcAKd.net
今解説いいとこやってる

464:名無し名人 (ブーイモ MM96-l1Lg)
23/06/20 22:27:26.29 6aYJp44/M.net
>>420
ありがとう!
観れた

465:名無し名人 (ワッチョイ b2b1-cGkh)
23/06/20 22:27:32.69 aHqTOE2B0.net
>>429
シンムラタシステムの評価。
毒まんじゅうの仕込み。
両方解析するのに1週間でも無理でしょ。

466:名無し名人 (スッププ Sdb2-I2xv)
23/06/20 22:27:35.41 +g5Gw4JUd.net
本の宣伝は大成功だな

467:名無し名人 (ワッチョイ f5a5-8ZjM)
23/06/20 22:27:38.84 hCyq4mdS0.net
凄い毒饅頭や

468:名無し名人 (ワッチョイ ad19-IEy6)
23/06/20 22:27:40.25 /sQ0A1V20.net
棋士が大勢見てて驚いたけど
みんな藤井がジャイキリされるとこ期待してたんじゃないか疑惑

469:名無し名人 (ワッチョイ 61a1-tqWz)
23/06/20 22:27:47.67 drWNpKAn0.net
>>454
つまり
羽生マジックが右脳
藤井毒饅頭が左脳


470:名無し名人 (ワッチョイ 8101-RLWW)
23/06/20 22:27:50.07 waGUWsDI0.net
金( ゚Д゚)ウマー
ゴホゴホ…毒

471:名無し名人 (ワッチョイ 5e10-L1I+)
23/06/20 22:27:59.72 tqna+Fsv0.net
村田システムトレンド入り
こっから定跡整備されてったら熱いなあ

472:名無し名人 (ワッチョイ 12b8-lw41)
23/06/20 22:28:06.24 BQMbtu7S0.net
村田六段ボートレース好きなんよね

473:名無し名人 (スププ Sdb2-2RnU)
23/06/20 22:28:18.70 8frEz4Y7d.net
ニュース23でも
放送あるんかなあ?

474:名無し名人 (ワッチョイ 4102-rGVs)
23/06/20 22:28:23.23 rQuA8wZF0.net
羽生が藤井の角換わり受けて熱戦になる展開キボンヌ

475:名無し名人 (ワッチョイ dedb-y0lY)
23/06/20 22:28:26.88 t2RO8RFa0.net
昔いた24の強い人を彷彿とさせる勝ち方

476:名無し名人 (ワッチョイ 8101-L1I+)
23/06/20 22:28:27.90 n5MOLVnk0.net
@
もちろん藤井聡太さんが嫌いなわけではないけどいつも対戦相手側を応援して見てしまうようになっている

@
過去30年の王座戦番勝負出場回数
羽生:26回
藤井:0回

さすがに結果は見えてるな(笑)




普通にアンチやん

477:名無し名人 (ワッチョイ 5ea5-QNjZ)
23/06/20 22:28:29.65 pay0HL3F0.net
AIは勝負手の概念がなく最善手しか指さないので、64銀は候補にもなかったような。
凄い手が思い付くなあ。
村田は同角で只やん、良く見ると同角だと自玉が詰みか、良し引っ掛からなかったぞと思ったけど、まだ続きがあったのかの気分なんやろなあ。

478:名無し名人 (ワッチョイ 09f0-UyAv)
23/06/20 22:28:33.60 lgoU68m90.net
>>314
その辺が大橋が早指しで結果を出せないところ

479:名無し名人 (ワッチョイ debb-L1I+)
23/06/20 22:28:36.94 /lvjS2/20.net
>>468
(∀`*ゞ)エヘヘ

480:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:28:37.32 6UtdM6GNM.net
ワンマッチなら人類にも勝機はあるけど、タイトルもぐのは無理ゲーだな

481:名無し名人 (ワッチョイ d994-Y9Dr)
23/06/20 22:28:41.99 Hmt9oUzS0.net
美味しそうに見えて美味しくない

482:名無し名人 (ワッチョイ 5e46-POzN)
23/06/20 22:28:53.08 XyHL2Sti0.net
>>430
羽生マジックは遅効性の毒
藤井の毒饅頭は即死する猛毒

483:名無し名人 (アウアウウー Sacd-YVvF)
23/06/20 22:29:11.84 8xd8Fx0Ma.net
てゆうか藤井は村田の本読んでないのか?

484:名無し名人 (ワッチョイ f590-fbf2)
23/06/20 22:29:12.86 CG5iK08F0.net
>>468
そうだろうなぁ

485:名無し名人 (ワッチョイ 4123-C6j3)
23/06/20 22:29:31.57 qB8rcZ4k0.net
ほんさゆさんハイライト

(88龍)「いきましたー!」
(シン村田システム)「ひゃひゃひゃwww」

486:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 22:29:31.98 OuhJ1RQX0.net
>>314
さすが姉

487:名無し名人 (アウアウウー Sacd-M9GA)
23/06/20 22:29:42.07 g3pvySjIa.net
>>297
神宮で13-0を堪能してた

488:名無し名人 (ワッチョイ 0de4-4t22)
23/06/20 22:29:44.84 /0CnGmor0.net
毒饅頭は置いておいたら食べないかもだから喉に無理やり詰め込めばいいんですよ

489:名無し名人 (ワッチョイ d511-JM/e)
23/06/20 22:29:46.98 dZq713jp0.net
あーん濡れ濡れ(*´Д`)

490:名無し名人 (ブーイモ MM96-l1Lg)
23/06/20 22:29:49.48 6aYJp44/M.net
>>337
なんだこれ。
なかなかうまい宣伝文句だな
誰が考えたのかな~

491:名無し名人 (ワッチョイ b24b-A3GT)
23/06/20 22:30:16.60 2HTmUGG60.net
食わなきゃ食わないで最後の詰めで王様の首をとりに来る毒饅頭

492:名無し名人 (ワッチョイ 655f-klwX)
23/06/20 22:30:18.32 OuhJ1RQX0.net
>>482
ヒ素とサリンか

493:名無し名人 (ワッチョイ d994-Y9Dr)
23/06/20 22:30:18.55 Hmt9oUzS0.net
飛車は切るもの×2

494:名無し名人 (ワッチョイ 79ab-L1I+)
23/06/20 22:30:27.06 02+mQ1yG0.net
>>486
妹弟子なのに

495:名無し名人 (オッペケ Sr79-HFuk)
23/06/20 22:30:28.11 tnVx1dWWr.net
村田の本に藤井が一筆書いてあげれば本は異例の大増刷だろ。

496:名無し名人 (スププ Sdb2-BHJD)
23/06/20 22:30:44.52 AGUOdFZPd.net
>>316
太一、運がどうとか寝言ですか

497:名無し名人 (ワッチョイ b1a7-NhUF)
23/06/20 22:30:55.50 hgdcmE8p0.net
藤井は一人だけ戦場でスナイパーライフル持ってるようなもんだからな
しかも射程距離まで誘導すんのがクソ上手い

498:名無し名人 (スッププ Sdb2-2YmD)
23/06/20 22:31:02.97 yrkGHcAKd.net
>>477
59金は最善だった?

499:名無し名人 (ワッチョイ 8101-D05m)
23/06/20 22:31:04.57 XVCRrgCx0.net
>>468
勇気やまっすー高見あたりは藤井応援してるやろ
自分が倒すならともかく、他の棋士に負けるよりは藤井に勝って欲しいと思っている人は多そう

500:名無し名人 (スッププ Sdb2-I2xv)
23/06/20 22:31:05.04 +g5Gw4JUd.net
64銀て余計な読みにリソース割かせる実戦的ないい手だよな
俺もウォーズでこういうの指したいわ

501:名無し名人 (JP 0H45-lqlb)
23/06/20 22:31:11.44 mi7Kb/XzH.net
これも棒銀戦法なのか

502:名無し名人 (ワッチョイ 6e92-RL4T)
23/06/20 22:31:34.62 Ow2Dm5tu0.net
アベマ解説2人も空いた口が塞がらない様子

503:名無し名人 (ワッチョイ f506-l8k0)
23/06/20 22:31:46.22 44aeqeum0.net
>>485
本当に勝利の女神だよな。
ほんさゆ聞き手時で藤井君負けたの1回しか見たことない。

504:名無し名人 (ワッチョイ b625-HqAo)
23/06/20 22:31:47.13 odDh2lxl0.net
藤井に帯書いてもらおう

505:名無し名人 (トンモー MMfd-wEDT)
23/06/20 22:31:51.40 P/+QIhclM.net
銀が最後爆走してんのかっこいい

506:名無し名人 (ワッチョイ 4123-C6j3)
23/06/20 22:31:56.25 qB8rcZ4k0.net
>>314
さすが叔母

507:名無し名人 (スッププ Sdb2-2YmD)
23/06/20 22:31:56.71 yrkGHcAKd.net
64銀指したときダサい手とか言ってた人いたな

508:名無し名人 (ワッチョイ d27c-C6j3)
23/06/20 22:31:59.92 MGA0HqXA0.net
寒気がする

509:名無し名人 (ワッチョイ f57c-Yofe)
23/06/20 22:32:03.12 S+W79EvT0.net
普通の観戦記者なら、なんならプロ棋士の観戦記者でもすぐには詰みが読めなかったかもしれないけど
若島先生だったから瞬時に見えていたのだろうか
なんかドラマチックだね

510:名無し名人 (ワッチョイ f5a5-8ZjM)
23/06/20 22:32:05.63 hCyq4mdS0.net
これ名局だな

511:名無し名人 (スップ Sd12-pnrm)
23/06/20 22:32:06.87 1KHds/66d.net
解説聞いてるととんでもないな。

512:名無し名人 (ワッチョイ 09f0-l8k0)
23/06/20 22:32:19.19 KzUvJVeX0.net
村田システム、ラオウに挑む、雲のジュウザを思い出した。

513:名無し名人 (ワッチョイ debb-C6j3)
23/06/20 22:32:19.61 veBKrtDi0.net
敗勢のときでも相手がこう間違えたらこう指せば勝てるっていうのが
頭の中に何パターンも出来上がってるんだろうな
もちろんほかの棋士も考えてはいるんだろうが
藤井7冠だけそのパターン数が極端に多い

514:名無し名人 (ワッチョイ f51f-C6j3)
23/06/20 22:32:22.40 X+toEZqR0.net
羽生勝ったか
羽生藤井を予想してたが、順当に明日斗に負けるでしょって意見が多かったんだが・・・
対藤井は番勝負だと勝負にならないがトーナメントならワンチャンあるな
多くの人が希望してる(予想はしてない)、羽生が王座奪取で100期達成、藤井が7冠防衛して来年羽生に挑戦して八冠達成、
というシナリオが出来上がるだろうか・・・

515:名無し名人 (ワッチョイ debb-ZgNF)
23/06/20 22:32:28.13 4tuXR6A10.net
63にいた銀があそこまで王を仕留めにいくのか

516:名無し名人 (ワッチョイ adaa-Vr1V)
23/06/20 22:32:28.67 jE/vMKsu0.net
>>498
最善は☖5七香成やった
☖5九金は詰ませるために金が欲しい村田の目の前に置いた毒饅頭

517:名無し名人 (ワッチョイ d994-Y9Dr)
23/06/20 22:32:39.96 Hmt9oUzS0.net
>>495
増刷版で竜王名人推奨帯でもいい

518:名無し名人 (ワッチョイ 655f-l8k0)
23/06/20 22:33:06.72 6SuDcDnd0.net
64銀で先手の寄せが42銀だったのが42金からの読み直しになったからな
時間無いのに受けと攻めの両方読み直しになったのは辛かった

519:名無し名人 (ワッチョイ b629-bUd8)
23/06/20 22:33:11.50 3UGFrZR30.net
最初の饅頭がしつこくて笑う

520:名無し名人 (ワッチョイ b133-IzQ9)
23/06/20 22:33:21.64 FbaBaeWU0.net
64銀は取ったら簡単に詰むから取らへんけどその後の59金はかなりのプロ棋士が取ってまう
先手に金を渡したので詰めろやけど75銀が詰めろ逃れの詰めろで速度が逆転
最後は飛車2枚捨てて75銀が88まで行って詰む

521:名無し名人 (ワッチョイ d92e-W8Yn)
23/06/20 22:33:23.02 MQtAgHYi0.net
46角指すのに大長考して持ち時間削りまくったのが実践的に不味かったのはわかるんだけどそれ以外に村田のどの手が敗着だったの?

522:名無し名人 (ワッチョイ d511-JM/e)
23/06/20 22:33:26.41 dZq713jp0.net
しかし羽生やべえなw

523:名無し名人 (ワッチョイ b2b1-cGkh)
23/06/20 22:33:39.16 aHqTOE2B0.net
>>504
「私が苦しめられました」

524:名無し名人 (ワッチョイ f57c-Yofe)
23/06/20 22:33:39.90 S+W79EvT0.net
>>495
「私も苦しめられました」ってコメントしてあげてほしい

525:名無し名人 (スップ Sd12-pnrm)
23/06/20 22:33:48.48 1KHds/66d.net
高見、石井に負けたのか

526:名無し名人 (ワッチョイ debb-C6j3)
23/06/20 22:33:51.97 veBKrtDi0.net
藤井羽生戦有給とって見たいなあw
つうか土日にやってくれ

527:名無し名人 (ワッチョイ 515f-L1I+)
23/06/20 22:33:57.13 quyITtC60.net
永瀬ガックリしてると思うけど次の順位戦に響きそうだな

528:名無し名人 (ワッチョイ 51b1-L1I+)
23/06/20 22:33:59.61 +go/7z6I0.net
次は石井の番だぞ頑張れ

529:名無し名人 (ワッチョイ d9d8-/cFT)
23/06/20 22:34:13.28 m18xe7gO0.net
ネゴシックスの喋りw

530:名無し名人 (ワッチョイ f67d-A3GT)
23/06/20 22:34:14.94 JAgmapwc0.net
勝つことを目的とせず対人間で生存確率を上げることに特化したAIが出来ると終盤力鍛えられそう
まあでも相手が間違えないと負けだから微妙か

531:名無し名人 (アウアウウー Sacd-MkKb)
23/06/20 22:34:20.80 iSzjJV27a.net
上村の棒読み草

532:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:34:29.30 6UtdM6GNM.net
>>527
そうかな?興奮してそうじゃん

533:名無し名人 (スッププ Sdb2-2YmD)
23/06/20 22:34:32.38 yrkGHcAKd.net
>>516
やっぱそうよね、Thanks

534:名無し名人 (ワッチョイ 09f0-UyAv)
23/06/20 22:34:48.95 lgoU68m90.net
村瀬信也@murase_yodan
自陣の6三にいたはずの銀があっという間に敵陣に向けて進出して決勝ゴール。思い出したのはロシアW杯の日本―ベルギー戦。 #王座戦挑戦者決定トーナメント

535:名無し名人 (スッププ Sdb2-l8k0)
23/06/20 22:35:13.21 5sPohTM4d.net
無料で村田システムが何となくわかる
URLリンク(news.mynavi.jp)

536:名無し名人 (ワッチョイ f633-tbjP)
23/06/20 22:35:23.26 Gx1y1I8G0.net
村田システムやべぇよ

537:名無し名人 (ワッチョイ b1a7-NhUF)
23/06/20 22:35:35.67 hgdcmE8p0.net
永瀬は中継見てて絶頂したと思う

538:名無し名人 (テテンテンテン MM96-qZMU)
23/06/20 22:35:47.54 6UtdM6GNM.net
渡辺野球見に行ってて草

539:名無し名人 (ワッチョイ 12b1-L1I+)
23/06/20 22:35:51.87 tOzIJZzP0.net
こういっては何だけど村田が完璧な将棋を指したことで最後に藤井の真の凄さを引き出させた一面もあるんだよな
最近はそこまでいかない将棋も多かったからここまで藤井を追い詰めた村田の健闘に拍手だわ

540:名無し名人 (スッププ Sdb2-I2xv)
23/06/20 22:35:56.31 +g5Gw4JUd.net
羽生会長が若手をかわいがっておられる
なかなか手痛いな 

541:名無し名人 (ワッチョイ adaa-Vr1V)
23/06/20 22:35:56.49 jE/vMKsu0.net
>>533
あそこで最善の☖5七香成指しても後手必敗やったからね
ホンマ恐ろしい毒饅頭師やわ

542:名無し名人 (アウアウウー Sacd-9Mh8)
23/06/20 22:35:59.90 owGHX0l2a.net
64銀をあからさまな毒饅頭にして、本当の毒饅頭のカモフラにしてたのか
夜神月が部屋の扉にしかけたのと同じやつか

543:名無し名人 (ワッチョイ 09f0-UyAv)
23/06/20 22:36:07.10 lgoU68m90.net
>>430
瀬戸の毒饅頭職人

544:名無し名人 (ワッチョイ 9e68-l8k0)
23/06/20 22:36:27.12 RLFxE0jN0.net
結局シン・村田システムってどんなシステムやねん?

545:名無し名人 (ワッチョイ 61a1-tqWz)
23/06/20 22:36:35.28 drWNpKAn0.net
>>503
しかもさゆりんごが聞き手だと逆転が多い気がする

546:名無し名人 (ブーイモ MMe1-ljWR)
23/06/20 22:36:35.46 sBFgP8AgM.net
>>477
AI云々関係なく
「劣勢な側に最善手はない」という言葉が100年前からある

547:名無し名人 (ワッチョイ 12da-UvLK)
23/06/20 22:36:42.77 mzLxaniW0.net
>>539
本当にそう
本人は悔しくて仕方ないだろうけど村田は称賛されるべき

548:名無し名人 (JP 0H45-lqlb)
23/06/20 22:36:43.34 mi7Kb/XzH.net
羽生会長に勝って、渡辺九段or豊島九段に勝利すると挑戦者か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch