第72期ALSOK杯王将戦 Part38at BGAME
第72期ALSOK杯王将戦 Part38 - 暇つぶし2ch7:名無し名人
23/01/09 16:49:00.90 rQM19BkXM.net
羽生は弱いと思ってたけどやっぱり弱かったな
昨日と今日午前と勝てると楽しませてもらった老害乙~

8:名無し名人
23/01/09 16:49:18.76 LMlqUnzKM.net
>>1

  _______________________
             ..  |/         | 
               ||   ⌒  '' ノ |
  _____∧,、_ r-─| (゜)H(゜) .|_____∧,、_
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄'`'` ̄|り|  ー一( )ー一'| ̄ ̄V ̄ ̄ ̄'`'`
              ー l   `ー=-'  l
             .  ヽ、____ノ`
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9:名無し名人
23/01/09 16:49:22.22 NxBNyCTJ0.net
乙です
今日のMVPはマジで>>1さんだよ!

10:名無し名人
23/01/09 16:50:08.51 LMlqUnzKM.net
ウティ「敗因がわかってたら俺でも勝てる」

11:名無し名人
23/01/09 16:50:22.85 C8FI7bj/0.net
>>1
乙です

12:名無し名人
23/01/09 16:50:24.64 2Ny/dxocd.net
え、あの飛車動いてないの

13:名無し名人
23/01/09 16:50:25.68 sTjqWw4U0.net
つべの同接11万行ってるやん

14:名無し名人
23/01/09 16:50:35.68 0R9YUuUad.net
後手からしたら悪手どころか疑問手も特に指してないのにこの展開は泣きたくなるだろうな。
気づいたら負けてると言う。
ホンマにどうすりゃええんや?

15:名無し名人
23/01/09 16:50:36.13 4fE/3gXM0.net
全然解説してねーから勝負所分かってないんじゃ・・・・

16:名無し名人
23/01/09 16:50:37.47 2CCafoDF0.net
永瀬や天彦がドヤってそう

17:名無し名人
23/01/09 16:50:38.82 FfHsfyjL0.net
羽生ヲタは反省してるの?

18:名無し名人
23/01/09 16:50:42.39 nYchlzs20.net
藤井玉がインペリアルクロスで笑える

19:名無し名人
23/01/09 16:50:44.18 h8BWoqdt0.net
29飛成は指せない、指せないと37桂と逃げられそう
それって泣きたくなるやん

20:名無し名人
23/01/09 16:50:44.40 1kuIr7Zh0.net
これ投了以外に指す手ないじゃん

21:名無し名人
23/01/09 16:50:44.58 bpz9Etyga.net
>>11
睨みを効かせてます

22:名無し名人
23/01/09 16:50:44.69 Ys7mxpQF0.net
まずは一勝目指そう、後手ならワンチャンある

23:名無し名人
23/01/09 16:50:46.21 hNncuGCo0.net
いい夢見させてもらったよ

24:名無し名人
23/01/09 16:50:47.48 ffov7WCiM.net
こんな空中要塞、崩せる訳ねー

25:名無し名人
23/01/09 16:50:48.84 hBFcPorAa.net
こんな勝ち方されると研究しても無理やんって心折れそう
後手でこの負けなのがまだ救い
先手でこの負けだったらもう決着はついてた

26:名無し名人
23/01/09 16:50:48.95 Uu6LIwk8a.net
羽生の敗因
•相手が藤井
•振り駒で後手番
後一つは?

27:名無し名人
23/01/09 16:50:56.91 R5+1olM8M.net
金銀4枚に守られとる
なんちゅう囲いや

28:名無し名人
23/01/09 16:50:59.69 G9t26I/dM.net
俺なら盤面ひっくり返す

29:名無し名人
23/01/09 16:51:02.15 y4HIKuy10.net
9段「何囲いなんですか?」

30:名無し名人
23/01/09 16:51:02.37 tq4cG4io0.net
>>7
ねえどんな気持ち?

31:名無し名人
23/01/09 16:51:03.39 H54XuPx40.net
37歩は羽生マジックだったんだなぁ
でもUR羽生が出たところで次善手が敗着になるような将棋じゃしょーがない
藤井の種明かしに負けてしまったんや

32:名無し名人
23/01/09 16:51:04.33 iH+D1udc0.net
もう決着が付いたかのような解説でいいのか

33:名無し名人
23/01/09 16:51:05.38 2Ny/dxocd.net
>>20
人間将棋なら暴動だな

34:名無し名人
23/01/09 16:51:05.57 sy751KaN0.net
29は18角あるから指せないと

35:名無し名人
23/01/09 16:51:10.88 fPsQBg2S0.net
よっしゃる大ピンチか

36:名無し名人
23/01/09 16:51:11.49 0ucpYM1l0.net
58金取らなかったのはうっかり感ある
スクリーンアウトを怠った赤木感

37:名無し名人
23/01/09 16:51:11.59 wIIymNQc0.net
つーか羽生が悪手指さずに
これだけ差がつくって
誰が勝てるんだよ

38:名無し名人
23/01/09 16:51:12.98 AoiAXUeoa.net
藤井が強すぎた
羽生は頑張ったよ

39:名無し名人
23/01/09 16:51:19.35 h8BWoqdt0.net
形の作り方すらわからない

40:名無し名人
23/01/09 16:51:21.74 wolAOsAt0.net
悪い時の羽生みたいに暴発攻めして負ける羽生じゃないからな
今日の羽生はSR羽生

41:名無し名人
23/01/09 16:51:27.00 2OaDfYno0.net
8筋の飛車か泣いてるな
2日間動けず

42:名無し名人
23/01/09 16:51:27.01 CWy99l870.net
まぁでも渡辺や広瀬よりも全然駄目ってことはなかったな
いい対局だったよ

43:名無し名人
23/01/09 16:51:27.27 pV2g539T0.net
まぁ後手番で負けるのは想定内として次だよな

44:名無し名人
23/01/09 16:51:28.28 nYchlzs20.net
>>25
どう考えても一手損
棋理に反する戦法なんでしょ

45:名無し名人
23/01/09 16:51:29.07 inwLDTHlp.net
先に58桂成で金とっておけば良かったのに!!

46:名無し名人
23/01/09 16:51:30.82 JXOsghX00.net
>>15
永瀬は普通にVSやってるだろ

47:名無し名人
23/01/09 16:51:32.48 hBFcPorAa.net
>>25
二日制で一晩時間をあげてしまった

48:名無し名人
23/01/09 16:51:38.91 W4XfrGyi0.net
飛車を追い詰めたはいいけど25の銀がボッチになってるし、飛車の打ちどころがほぼなくて、
居玉に居飛車で形が出来てないって感じでしかない
ただ、ここまで大きく間違ってはいないんだよ、ホントどうしてこうなったやで

49:名無し名人
23/01/09 16:51:40.08 hXhHRxSg0.net
持ち駒の差が悲しいな

50:名無し名人
23/01/09 16:51:42.62 aK6ejSF5d.net
>>16
先手で勝った位で喜んでる哀れ藤井ヲタwwww

51:名無し名人
23/01/09 16:51:48.78 c7NBV3Ee0.net
これは新しい囲いですね!

52:名無し名人
23/01/09 16:51:50.28 sTjqWw4U0.net
とはいえ桂馬拾わないと後手からの攻めないよな

53:名無し名人
23/01/09 16:51:52.57 ffov7WCiM.net
剥がせねーよw

54:名無し名人
23/01/09 16:51:53.14 JlppKHxT0.net
77の位置が鉄壁か

55:名無し名人
23/01/09 16:51:55.33 DszSffVF0.net
実力差がこれだけ有るってのが分かってよかった

56:名無し名人
23/01/09 16:51:55.76 t5zdPtJya.net
今の藤井相手なら先手さえ取れたらAI相手にも勝ちそうな気までしてくるわ
1局目の羽生SSRだったのに

57:名無し名人
23/01/09 16:51:58.91 jZv5VpSYM.net
全盛期でも歯が立ってねーなこれ
鬼w

58:名無し名人
23/01/09 16:52:00.54 LMlqUnzKM.net
>>13
そいでAIガリガリして最善手マシーンを目指すも
他の棋士にボロ負けになったり・・・

59:名無し名人
23/01/09 16:52:02.88 ndI7dkGQa.net
>>25
嫁が藤井君を攻撃しなかった

60:名無し名人
23/01/09 16:52:03.85 35NY+Pmxa.net
先手でSSR羽生が引ければ1勝あるかなぐらいの期待感は持たせてくれた

61:名無し名人
23/01/09 16:52:04.50 D8y8pIAV0.net
ここで33歩成かあ、きついな

62:名無し名人
23/01/09 16:52:05.40 1kuIr7Zh0.net
ほぼ形作りやな、これは

63:名無し名人
23/01/09 16:52:05.99 WVcc8kDNM.net
>>25
一手損角換わり

64:名無し名人
23/01/09 16:52:08.11 KAmNQpFY0.net
羽生は悪手全く指してない
羽生が弱いんじゃなくて藤井がおかしいんだよ
おまえら最善手キチガイになって脳がおかしくなってる

65:名無し名人
23/01/09 16:52:08.72 MxD9mfA10.net
羽生の全盛期のころは相手が最善手をさせないレベルの低い時代だったからタイトルをそれなりにとれたけど
本物の王者がいるとタイトルを無双できるんだとつくづく感じるわな

66:名無し名人
23/01/09 16:52:09.28 +oxahvSb0.net
18角とか指すか?

67:名無し名人
23/01/09 16:52:09.94 QAChSRkh0.net
形作りは終わりか
次で投了かな

68:名無し名人
23/01/09 16:52:15.25 xoV7o2Xkp.net
番勝負が終わる時に泣いてしまうファンいそうだな
この1局でも泣きそうだ
羽生と藤井の両方のファンだけどさ

69:名無し名人
23/01/09 16:52:21.02 lUupT5rP0.net
1筋9筋の歩香って動いたっけ

70:名無し名人
23/01/09 16:52:23.76 3pqU5SsOM.net
結局55銀出れずに銀の上下してる間に先手だけ0手で手厚くなったのが敗因でしょ
強いて言うなら自然に見えた73銀が敗着

71:名無し名人
23/01/09 16:52:23.85 wolAOsAt0.net
18角打はイジメかな?

72:名無し名人
23/01/09 16:52:24.14 zoXVShOz0.net
996 名前:名無し名人 (ブーイモ MMb3-yRsU)[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 16:49:51.51 ID:yt2M0GAHM [2/2]
羽生ボロクソ言われてるけど普通に強くね?

特に二日制の羽生は・・・って言われてたけど今日は滅茶苦茶強い
相手が悪いだけだ

73:名無し名人
23/01/09 16:52:25.88 hBFcPorAa.net
>>49
ただの勝ちではなく、プロ対アマくらいの差で負けてるって気づかないんやな

74:名無し名人
23/01/09 16:52:26.68 L6/OgP5o0.net
もうどうすりゃいいのかわからなくてとりあえずやるしかないみたいな感じだ

75:名無し名人
23/01/09 16:52:26.97 yUcfdyQB0.net
金は取らなかったじゃなくて取れなかったんだよ

76:名無し名人
23/01/09 16:52:28.15 2OaDfYno0.net
これ何手差になるんだろ

77:名無し名人
23/01/09 16:52:30.23 Ys7mxpQF0.net
悪夢だ、ソフト相手にしてるのと変わらん

78:名無し名人
23/01/09 16:52:30.73 QCHKumuKa.net
ついに1桁

79:名無し名人
23/01/09 16:52:31.05 wCLfFUsT0.net
いつのまにか…てか評価値上は後手の銀が行ったり来たりしてた間に6六桂を設置されたとこなんだろうなあ…
羽生さんずっと慎重だったけどあの辺りだけはすぐ指してたね

80:名無し名人
23/01/09 16:52:31.60 xwz5C1uT0.net
羽生マジックリン
きたーーーーーーーーーーー

81:名無し名人
23/01/09 16:52:32.91 SIQmFuTR0.net
18角w

82:名無し名人
23/01/09 16:52:32.91 nQ8necl/0.net
考えてもひねりだすような手もないからなあ

83:名無し名人
23/01/09 16:52:34.59 tyY41SFv0.net
>>49
涙拭けよ

84:名無し名人
23/01/09 16:52:35.17 r4u3CRLA0.net
とうとう6パーセントに

85:名無し名人
23/01/09 16:52:35.32 3v0aPaXB0.net
NHK (5次のニュースのトップは決まりかな

86:名無し名人
23/01/09 16:52:37.45 sTjqWw4U0.net
先手藤井相手に一手損角換わりは無謀だったのか…

87:名無し名人
23/01/09 16:52:38.78 6O7Ej8K90.net
18角打されたら盤ひっくり返すわ

88:名無し名人
23/01/09 16:52:40.07 rrFNXTUG0.net
18角とか読むのめんどうだから33歩成でいいや

89:名無し名人
23/01/09 16:52:40.21 rQM19BkXM.net
一局目しか勝たしてもらえないのに一曲目で負けだと全敗の流れだな

90:名無し名人
23/01/09 16:52:40.79 JXOsghX00.net
>>24
羽生はむしろ先手のほうが不安だろ
無理攻めして散る未来しか見えない

91:名無し名人
23/01/09 16:52:42.04 yxn8ZwbSd.net
>>49
イライラで草

92:名無し名人
23/01/09 16:52:45.81 cLcoh09za.net
33歩成やろね
18角も厳しい

93:名無し名人
23/01/09 16:52:47.72 Yl/oLirh0.net
>>1
ありがとう

94:名無し名人
23/01/09 16:52:50.72 rMjWXYhXd.net
やってもた/(^o^)\

95:名無し名人
23/01/09 16:52:58.05 k1xK8dlj0.net
もう藤井くん離席中に25の銀をそっと駒台に乗せるくらいしか手段無さそうだけど
それでも先手勝ちそうで絶望感を感じるわ

96:名無し名人
23/01/09 16:52:59.20 2Ny/dxocd.net
18角あるで

97:名無し名人
23/01/09 16:52:59.71 JX7grUl40.net
18角痛烈~

98:名無し名人
23/01/09 16:53:06.22 yt2M0GAHM.net
37歩、25銀、46桂が死んでるのが悲しい
その場その場では悪手ではなかったのに戦局全体では働かなくてさせられてる

99:名無し名人
23/01/09 16:53:06.29 tq4cG4io0.net
>>85
うん

100:名無し名人
23/01/09 16:53:08.28 1kuIr7Zh0.net
18角はさすがに勘弁してあげて…

101:名無し名人
23/01/09 16:53:10.76 rqh6XpO00.net
18角おもろww

102:名無し名人
23/01/09 16:53:11.67 +oxahvSb0.net
>>84
7時のニュースに間に合えば十分

103:名無し名人
23/01/09 16:53:14.75 2Ytuh15X0.net
18角ってすげえ手だなw

104:名無し名人
23/01/09 16:53:14.93 kX1TiOx00.net
羽生善戦でしょう

105:名無し名人
23/01/09 16:53:16.75 Yl/oLirh0.net
18角がBESTに浮上

106:名無し名人
23/01/09 16:53:16.81 EA8JNu4D0.net
桂馬が空振りしたのは痛いな。
早めに金と交換すべきだったな。

107:名無し名人
23/01/09 16:53:18.15 6SOfmAL30.net
18角笑える

108:名無し名人
23/01/09 16:53:20.78 332qGua40.net
18角は激痛じゃないか

109:名無し名人
23/01/09 16:53:22.08 JWs3mzch0.net
飛車切りからの桂馬使いが見事だったな
飛車を持たれても大丈夫ってのを読み切るのが凄い

110:名無し名人
23/01/09 16:53:23.04 3xBWLyYj0.net
18核は友達なくす手

111:名無し名人
23/01/09 16:53:23.67 rE7temYX0.net
打つのか18角

112:名無し名人
23/01/09 16:53:24.33 LMlqUnzKM.net
羽生さんうなずいとる

113:名無し名人
23/01/09 16:53:24.67 0Q0RwMfJ0.net
18角キッツいな

114:名無し名人
23/01/09 16:53:25.04 fPsQBg2S0.net
一手損みたいなそもそもAIに認められてない戦法とか藤井が一番燃えるやつだもんな
絶対正確に指しきってやると火を付けてしまった感がある

115:名無し名人
23/01/09 16:53:27.27 pV2g539T0.net
18角とかいじめやん

116:名無し名人
23/01/09 16:53:27.30 AG7luND/a.net
そんなにミスらしいミスしてないと思うんだけどなー

117:名無し名人
23/01/09 16:53:29.08 /zLaRPgZ0.net
77桂で羽生に手番が回ってきたけど飛車持ってるのに意外に大した手がなかったのが誤算
こんなところかな

118:名無し名人
23/01/09 16:53:34.36 5V7ZQKsJa.net
18角とか泣くだろ

119:名無し名人
23/01/09 16:53:36.87 Fhp2aVi90.net
18に角打ったらパソコン画面見ながら打ってると判断

120:名無し名人
23/01/09 16:53:38.58 /kxEUidp0.net
18角厳しくないか?

121:名無し名人
23/01/09 16:53:39.62 rx5kt0Vy0.net
最近の藤井君は鬼攻めで詰ますのではなくて相手の攻めを潰して対戦者の心を壊す方にシフトしましたね。激辛黒藤井

122:名無し名人
23/01/09 16:53:40.30 hXhHRxSg0.net
18角はかっこよすぎる。気づくかな

123:名無し名人
23/01/09 16:53:42.60 SVIZGkCE0.net
18角は鬼畜の所業

124:名無し名人
23/01/09 16:53:45.85 rqh6XpO00.net
18は無慈悲だろwww

125:名無し名人
23/01/09 16:53:46.07 332qGua40.net
95%来た

126:名無し名人
23/01/09 16:53:47.86 4fE/3gXM0.net
二人掛かりの寄せ

127:名無し名人
23/01/09 16:53:51.02 /MaQJ7u00.net
1八で投げるか

128:名無し名人
23/01/09 16:53:51.48 3hwooCGn0.net
居玉のまま投了は恥ずかしい

129:名無し名人
23/01/09 16:53:51.95 b5OMMZWpd.net
まこうなるわな

130:名無し名人
23/01/09 16:53:53.12 2Ny/dxocd.net
18角めっちゃかっこいい

131:名無し名人
23/01/09 16:53:55.36 35NY+Pmxa.net
18角やったら失禁レベルだろ

132:名無し名人
23/01/09 16:53:55.84 8lBikfO80.net
あー…
ちっくし
次があらあ(´ω`)

133:名無し名人
23/01/09 16:53:57.30 G2WMMgwD0.net
羽生さんが負けそうになっている理由はなんだろう

134:名無し名人
23/01/09 16:53:57.99 zP+7JhM80.net
>>49
羽生さんって後手版の方が勝率高いって知ってる?

135:名無し名人
23/01/09 16:53:59.79 6laqHPj20.net
29飛成のあと18角やられたらただちに投了するわw
なぶられてるに近い

136:名無し名人
23/01/09 16:54:00.81 WVcc8kDNM.net
>>85
研究してないだろうと読んだが逆で
そうたんにとっては、研究し尽くして、ダメなことが証明されている状態だった

137:名無し名人
23/01/09 16:54:00.82 r4u3CRLA0.net
まあまともに戦っても勝ち目ないんだから
ここらへんが限界なんかね

138:名無し名人
23/01/09 16:54:01.90 QAChSRkh0.net
ここで18角打たれたら後手は投了するわw

139:名無し名人
23/01/09 16:54:03.45 rrFNXTUG0.net
将棋四百年で最強の人間なら18角打たないとだめか

140:名無し名人
23/01/09 16:54:04.71 G9t26I/dM.net
藤井これ将プレAIにも勝ってるんじゃね

141:名無し名人
23/01/09 16:54:05.26 JzmHuxGXM.net
18角が鬼畜過ぎる
ガチ心折れて投了レベルやろこれ

142:名無し名人
23/01/09 16:54:07.15 ffov7WCiM.net
要塞囲いだ

143:名無し名人
23/01/09 16:54:08.45 D8y8pIAV0.net
66桂が効果抜群だったな

144:名無し名人
23/01/09 16:54:10.23 zhj7eUFl0.net
18角ならかっこいい

145:名無し名人
23/01/09 16:54:11.54 0xCBhSSh0.net
さすがの藤井竜王といえど18角はないやろ

146:名無し名人
23/01/09 16:54:12.40 h8BWoqdt0.net
角切り前提で角を打たされる
飛車打ってすぐいじめられる
こんな展開にさせられたら泣く

147:名無し名人
23/01/09 16:54:16.85 RYB/C3IH0.net
18角って狙ったように道が開いてるな

148:名無し名人
23/01/09 16:54:18.30 sTjqWw4U0.net
中盤まで互角に見えてたけど実は厳密には藤井の方がよかった可能性もあるしなあ

149:名無し名人
23/01/09 16:54:18.39 560/yC6S0.net
AIって友達無くす手なんだと思う
悪魔の手なんだよ

150:名無し名人
23/01/09 16:54:18.40 +1moNQ2oa.net
こんな将棋1曲目でやられたら心折れるで

151:名無し名人
23/01/09 16:54:19.69 332qGua40.net
18角見たいよね

152:名無し名人
23/01/09 16:54:20.46 inwLDTHlp.net
>>97
藤井将棋は全ての駒が生きてるように感じるが
逆に相手の駒が死ぬように打ってるように見える

153:名無し名人
23/01/09 16:54:22.13 7xNx2uVM0.net
29飛車成すら許されてないのか。藤井陣ヤバすぎる・・・

154:名無し名人
23/01/09 16:54:25.29 Jh8xBX7a0.net
46桂悲しいな。先手玉固くする手伝いしただけだしな

155:名無し名人
23/01/09 16:54:26.35 R5+1olM8M.net
☗3三歩成でも先手優勢だが
☗1八角なら先手勝勢2000超える

156:名無し名人
23/01/09 16:54:26.65 Z9k8+A6q0.net
☗1八角で終了だあ~!!

157:名無し名人
23/01/09 16:54:30.45 LMlqUnzKM.net
>>132
ウティ「いつのまにか」

158:名無し名人
23/01/09 16:54:30.91 L6/OgP5o0.net
18角ぐらいわかってるだろうし
それでもこれしかねーみたいな感じなのか

159:名無し名人
23/01/09 16:54:32.04 +oxahvSb0.net
18角 全アプリ推奨

160:名無し名人
23/01/09 16:54:33.44 C8FI7bj/0.net
時間の使い方も完璧だしちょっと隙がないかなあ

161:名無し名人
23/01/09 16:54:33.84 TJpgXlAJ0.net
  _______________________
             ..   彡⌒ミ
        ――  (´・ω・)    ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ―― .ノ^ yヽ     ___
     ―       ヽ,,ノ==l ノ+─__    ―
                /  l |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

162:名無し名人
23/01/09 16:54:34.41 rQM19BkXM.net
あ 負けました

163:名無し名人
23/01/09 16:54:37.04 D8y8pIAV0.net
うわー速そう

164:名無し名人
23/01/09 16:54:38.60 F8+x7OH90.net
1八角痛いなー

165:名無し名人
23/01/09 16:54:45.27 4Bv6fBfF0.net
18角激痛やな

166:名無し名人
23/01/09 16:54:45.49 iH+D1udc0.net
18角に同龍はどうなる?

167:名無し名人
23/01/09 16:54:49.41 QDN6rTV80.net
>>43
序盤互角だったんだから作戦は成功まずまずだろ

168:名無し名人
23/01/09 16:54:53.53 63m7cHbj0.net
羽生さんは後手番の方が良いって言ってる人多くなかった?

169:名無し名人
23/01/09 16:54:53.93 eTXkodVDd.net
爺さんだから集中力がやはり保たないのかな
午前は飛車取る一手でも時間使って確認してたのに
午後になって73銀のあたり確認しないで引いてたしそして64銀のポカも時間さして使ってない

170:名無し名人
23/01/09 16:54:57.73 1N9W2xVg0.net
まだ1時間あるのか

171:名無し名人
23/01/09 16:55:00.10 2OaDfYno0.net
18角は即見えだろ

172:名無し名人
23/01/09 16:55:01.04 ndI7dkGQa.net
いやこれは33歩でしょう。

173:名無し名人
23/01/09 16:55:01.65 0wQSz/Oi0.net
後手桂香持って75に打てれば、
ちょっとはもつれない?

174:名無し名人
23/01/09 16:55:11.39 T09oA5F5M.net
まあ3連敗して1勝して盛り上げる感じかな
これ全敗だとAIに人類が負けたことになる

175:名無し名人
23/01/09 16:55:13.39 W3peirup0.net
羽生さんここまでか…

176:名無し名人
23/01/09 16:55:13.61 fPsQBg2S0.net
伝説の18角として語り継がれるやつじゃんこれ

177:名無し名人
23/01/09 16:55:15.52 b0MPXnjid.net
夕方の買い物から戻ってきたら、予想通りの展開になってた

178:名無し名人
23/01/09 16:55:16.93 2Ny/dxocd.net
>>165
同郷

179:名無し名人
23/01/09 16:55:18.03 7zVxS9OAM.net
第1局負けてあげないのか
99期も獲ってるんだから余計な配慮は不要ってことかいな

180:名無し名人
23/01/09 16:55:20.71 hNncuGCo0.net
>>138
北斗神拳は2000年

181:名無し名人
23/01/09 16:55:21.87 9/myS9LB0.net
徐々にアドバンテージ稼いで最後は大差か
言う事なしの完勝だったな

182:名無し名人
23/01/09 16:55:22.93 jZv5VpSYM.net
心、ポキ!w

183:名無し名人
23/01/09 16:55:23.77 cj6LwZl80.net
正直18角は見たくないな。。

184:名無し名人
23/01/09 16:55:24.68 rrFNXTUG0.net
25銀、37歩、46桂
頑張ったよ

185:名無し名人
23/01/09 16:55:24.98 BXVR0F/70.net
1八角で投了だろ

186:名無し名人
23/01/09 16:55:26.88 wIIymNQc0.net
しかし人間でもここまでAIの計算に
迫れるモノなんだな

187:名無し名人
23/01/09 16:55:32.20 daz4P2b70.net
判ってても、かぁ。もう後手は7五から攻めてる時代じゃないのね

188:名無し名人
23/01/09 16:55:38.48 +pKJLXhb0.net
1八で投了しそう

189:名無し名人
23/01/09 16:55:38.63 9NAk4Agg0.net
33歩成で普通に勝ちそうだけど18角は見てみたいw

190:名無し名人
23/01/09 16:55:40.18 +h2E8t01M.net
結局形作りすらさせてもらえなかった
もう投了してもいいよ

191:名無し名人
23/01/09 16:55:40.44 D8y8pIAV0.net
>>167
素直に横歩を期待したんだけどね

192:名無し名人
23/01/09 16:55:41.08 Y7EzlAllM.net
ちょっと見ない間にもう終わりか

193:名無し名人
23/01/09 16:55:42.07 +waiVfW80.net
18角候補にでるまで誰一人言ってなかったのに
急にこれは指せるとか言い出すコメントに笑う

194:名無し名人
23/01/09 16:55:42.74 MRqvUQ8Z0.net
Q.敗因は?
①戦法
②手番
③相手
④その他

195:名無し名人
23/01/09 16:55:43.13 R5+1olM8M.net
藤井残り1時間

196:名無し名人
23/01/09 16:55:48.39 pnli0ioy0.net
YouTubeは同時接続11万人を超えてから、切断するようになってきた(;・∀・)

197:名無し名人
23/01/09 16:55:50.60 lUupT5rP0.net
75桂で最後の突撃とかフィシャーならしそうだけど

198:名無し名人
23/01/09 16:55:53.59 LNo2vyDW0.net
「藤井先生、(夕食まで) 残り1時間です」

199:名無し名人
23/01/09 16:55:56.71 BVjyelNJa.net
序盤から中盤は作戦がいい感じにハマって羽生さんのほうが指しやすそうだったし一手損がダメって事はないでしょ
だからこそマジで何がダメだったのかって感じだが

200:名無し名人
23/01/09 16:56:06.01 pxyO5nQ00.net
とくに悪手もなく敗着手がわからないのなら、そもそも戦略が…
まあどこかに急所や穴はあるものなんだろうけど、藤井は角桂馬使うの得意なんだし
逃げられないよう両側からはさみこんでくる事多いわけなんだし

201:名無し名人
23/01/09 16:56:07.52 QDN6rTV80.net
>>178
今までだって負けてあげてたわけでない
勝った相手が強かった

202:名無し名人
23/01/09 16:56:11.60 of/nXTiG0.net
空中要塞、綺麗だなあ()...

203:名無し名人
23/01/09 16:56:13.42 r4u3CRLA0.net
角落ちでも勝てそうだな

204:名無し名人
23/01/09 16:56:16.36 xwz5C1uT0.net
あ、負けました

205:名無し名人
23/01/09 16:56:17.50 gkm5LEaKF.net
もういつ決断するか

206:名無し名人
23/01/09 16:56:20.62 DWJ1YKNP0.net
ブーハー・・・

207:名無し名人
23/01/09 16:56:24.16 xTz66mCOa.net
森内の言う通り最善を積み重ねる人が強いってだけや

208:名無し名人
23/01/09 16:56:25.02 QcCGTtt60.net
広瀬も後手で藤井に勝つことは諦めて先手ゲーに持ち込むことを
目指してたようだし、後手は無理だ

209:名無し名人
23/01/09 16:56:28.91 sTjqWw4U0.net
65歩から64歩の藤井流の手筋一発で将棋終わった感はある

210:名無し名人
23/01/09 16:56:29.25 NWW0rRh90.net
もはや藤井曲線テイクオフじゃなくてリフトオフだな

211:名無し名人
23/01/09 16:56:30.93 LMlqUnzKM.net
ウティ詰まない

212:名無し名人
23/01/09 16:56:31.32 Jh8xBX7a0.net
先手玉が固すぎる…

213:名無し名人
23/01/09 16:56:33.05 R5+1olM8M.net
>>185
☗6五歩からの手順はソフトの読み筋見ても指せる訳ねーと思った

214:名無し名人
23/01/09 16:56:33.44 ZBBEG8ps0.net
掛川の名物ってウナギ?藤井王将はウナギのコスプレ?

215:名無し名人
23/01/09 16:56:35.09 Fhp2aVi90.net
>>165
角と交換しても意味ないな

216:名無し名人
23/01/09 16:56:35.83 Emwl2jSy0.net
18角みえてそうだけど33歩成でも十分だからねえ

217:名無し名人
23/01/09 16:56:35.87 tijRUt7G0.net
あれ?ちょっと目を離したら96-4???

218:名無し名人
23/01/09 16:56:36.36 CWy99l870.net
森内・・・

219:名無し名人
23/01/09 16:56:36.64 HCaKvbSE0.net
藤井中押し勝ちといったところだな

220:名無し名人
23/01/09 16:56:39.39 4hgE4dN0a.net
羽生さんにはがっかりだよ

221:名無し名人
23/01/09 16:56:40.08 JXOsghX00.net
>>42
最近の羽生はむしろ後手のほうがワンチャンあったと思うけどな
先手番で矢倉、角換わり、相掛かりで勝てる気が全くしない

222:名無し名人
23/01/09 16:56:42.08 /kxEUidp0.net
18角なら、もう同龍でしょ。
99龍と香車取りながら逃げてもなあ。

223:名無し名人
23/01/09 16:56:43.52 JlppKHxT0.net
これはもう投了レベルか
後手やることがない

224:名無し名人
23/01/09 16:56:44.52 1N9W2xVg0.net
控え室も1八角見えてるな

225:名無し名人
23/01/09 16:56:45.67 zhj7eUFl0.net
やっぱり着実に33歩成か?

226:名無し名人
23/01/09 16:56:49.08 ffov7WCiM.net
居玉でガンガン攻めると思えば、鉄壁の空中要塞作るわでどうすりゃいいんだよ

227:名無し名人
23/01/09 16:56:50.06 oXgWF9uS0.net
龍と73歩か
もうこうなったら徹底的に最善の藤井王将を魅せてクレヨン

228:名無し名人
23/01/09 16:56:50.20 2Ny/dxocd.net
>>192
そんなやついる?
指せる で検索したらお前のレスだけだったけど

229:名無し名人
23/01/09 16:56:55.49 Uu6LIwk8a.net
でもいい勝負だった
羽生が虐殺されて終わると思ってたわ
羽生乙

230:名無し名人
23/01/09 16:56:55.67 rqh6XpO00.net
じきょくは香落ちでやってやれw

231:名無し名人
23/01/09 16:56:55.93 4+41oo0Qa.net
用事済ませて確認したら、羽生さん敗勢になってるンゴ
いやー、きついっすね

232:名無し名人
23/01/09 16:56:57.72 fPsQBg2S0.net
>>197 「詰ますのでいりません。吉野家食べたいので」



234:名無し名人
23/01/09 16:56:58.72 pV2g539T0.net
詰将棋になったら終わりだろ

235:名無し名人
23/01/09 16:57:06.07 gkm5LEaKF.net
次の羽生先手見てからだな

236:名無し名人
23/01/09 16:57:06.68 aK6ejSF5d.net
まあ本番は棋王戦だからな
アルパカはあまり調子に乗らん方が良いよ

237:名無し名人
23/01/09 16:57:08.83 6laqHPj20.net
「18角が見えて、だいぶ優勢になったと思いました」

238:名無し名人
23/01/09 16:57:09.98 hNS4gpnp0.net
第1局獲っちゃったらストレートかもしれんね

239:名無し名人
23/01/09 16:57:14.66 pnli0ioy0.net
>>88
卓球と同じで、3-0となった後に、1勝返してくれるかも…(震え声

240:名無し名人
23/01/09 16:57:14.91 35NY+Pmxa.net
藤井は中学生棋士には第一局遊ばないんだな

241:名無し名人
23/01/09 16:57:20.91 UdDjE7d70.net
初日、飛車を追ってたら金を寄せられたでござる
2日目、飛車を詰んだら要塞つくられたでござる

242:名無し名人
23/01/09 16:57:22.53 /Q0lRkXs0.net
羽生先生がここから逆転する方法教えて (´;ω;`)

243:名無し名人
23/01/09 16:57:27.47 7SK0T/LO0.net
森内さぁ

244:名無し名人
23/01/09 16:57:35.53 gkm5LEaKF.net
大盤解説何時までだ?

245:名無し名人
23/01/09 16:57:39.01 /MaQJ7u00.net
6三成には6二香があるんか
ちょっとやだな

246:名無し名人
23/01/09 16:57:41.60 RAsi1FO8a.net
18角じゃろ
いかにも藤井好み

247:名無し名人
23/01/09 16:57:44.72 HTtSQPZkd.net
▲18角~△62香の先が意外と難しいぞおい

248:名無し名人
23/01/09 16:57:44.95 ReG4FjIt0.net
>>240
盤ひっくりかえす

249:名無し名人
23/01/09 16:57:46.12 D8y8pIAV0.net
空中穴熊かよ

250:名無し名人
23/01/09 16:57:54.69 LMlqUnzKM.net
内田さん強いww

251:名無し名人
23/01/09 16:57:56.72 r4u3CRLA0.net
藤井将棋は王も戦闘に参加するからな

252:名無し名人
23/01/09 16:57:56.94 JXOsghX00.net
>>55
羽生がSSRでも
一手損角換わりが強くないからな

253:名無し名人
23/01/09 16:57:58.97 xTz66mCOa.net
最善を積み重ねることができる相手に、評価値を下げて混沌化は効かないんやね

254:名無し名人
23/01/09 16:58:01.79 ykWg/5oj0.net
羽生「夕食休憩、なに喰おっかな?」

255:名無し名人
23/01/09 16:58:04.96 jZv5VpSYM.net
マジで遊んだなー藤井お前w

256:名無し名人
23/01/09 16:58:05.08 2Ny/dxocd.net
>>240
マスクをはずさせる

257:名無し名人
23/01/09 16:58:08.68 yxn8ZwbSd.net
そもそも二日制で一手損とかやらないでほしいよな
もうそういうの通用する時代じゃないんだよっていう

258:名無し名人
23/01/09 16:58:10.00 4fE/3gXM0.net
ぁゃしぃ

259:名無し名人
23/01/09 16:58:15.56 EaKiDaWG0.net
投了するときはこれ以外の方法あるの?
・投了の意思を表明する言葉を発する
負けました、参りました、ありません、ダメですね、など
・駒台に手を置き一礼する

260:名無し名人
23/01/09 16:58:16.02 Ys7mxpQF0.net
森内w

261:名無し名人
23/01/09 16:58:16.92 DszSffVF0.net
>>236
最初から4連勝で防衛予想が大半

262:名無し名人
23/01/09 16:58:19.22 LMlqUnzKM.net
>>252
ありまてん

263:名無し名人
23/01/09 16:58:20.39 daz4P2b70.net
>>183
並べると空しいな…… てか、このスレの住人、その時点のAI、解説陣、全部纏めて嘲笑われる展開とか……

264:名無し名人
23/01/09 16:58:27.07 sTjqWw4U0.net
第二局の羽生の戦法が気になるな

265:名無し名人
23/01/09 16:58:27.44 zoXVShOz0.net
>>246
秘技盤回し!!
羽生九段の反則負けです

266:名無し名人
23/01/09 16:58:31.11 zLZtC93U0.net
羽生さんがこんなに頑張ってるのにウティはw

267:名無し名人
23/01/09 16:58:40.52 560/yC6S0.net
>>257
相手をグーで殴る

268:名無し名人
23/01/09 16:58:45.39 HTtSQPZkd.net
▲18角△99龍▲63角成△62香に、先手は▲33角(!)の一択らしい

269:名無し名人
23/01/09 16:58:45.61 HUZSYiks0.net
>>178
負けてあげたわけでは無く様子見の局だっただけで勝てるなら普通に勝ちに行く
永瀬・豊島・広瀬はその様子見局にガチガチの研究ぶつけたら勝てた

270:名無し名人
23/01/09 16:58:49.29 OOm6zNLmd.net
>>264
あ、スコーンを焼きました

271:名無し名人
23/01/09 16:58:54.83 aK6ejSF5d.net
>>262
中飛車くるで

272:名無し名人
23/01/09 16:58:55.74 VDUqbHKy0.net
金と銀で「?」囲い。。。。。これを「蓑虫囲い」と命名する

273:名無し名人
23/01/09 16:59:00.47 h54Lv5BO0.net
このAIひどくね?
最善か次善ですよって手しか指してないのにどんどん差がついてくやん

274:名無し名人
23/01/09 16:59:01.61 QCHKumuKa.net
もう藤井の二歩に期待するしかないかな

275:名無し名人
23/01/09 16:59:03.50 lUupT5rP0.net
>>255
藤井に勝たないと序盤の戦型が通用したことにならないの?

276:名無し名人
23/01/09 16:59:06.51 yt2M0GAHM.net
どうせなら横歩やって欲しかった

277:名無し名人
23/01/09 16:59:07.22 LMlqUnzKM.net
>>257
「あっ(モゴモゴ)」 礼

278:名無し名人
23/01/09 16:59:07.86 TJpgXlAJ0.net
表示がアベマに近づいたが何手詰めとかも表示されるのかな

279:名無し名人
23/01/09 16:59:11.57 R5YtYIob0.net
>>257
駒台をひっくり返す

280:名無し名人
23/01/09 16:59:22.34 K2cJePhka.net
>>234
棋王戦の方が絶望だろ
ナベなんて調子落としてるし

281:名無し名人
23/01/09 16:59:22.65 ZBBEG8ps0.net
>>249
嫌な総力戦で来るなぁ

282:名無し名人
23/01/09 16:59:25.00 fPsQBg2S0.net
18角を同竜して思い出の形作りして投了と見た

283:名無し名人
23/01/09 16:59:26.84 4fE/3gXM0.net
>>263
盤面を回すという反則はなかったはず

284:名無し名人
23/01/09 16:59:28.12 dwlx1Bc10.net
羽生さんだめか
100期はもう無理なのか

285:名無し名人
23/01/09 16:59:28.61 nkVhchqP0.net
>>198
先手勝率9割マンに負けた原因なんて探すのが無理よ
先手番で勝ってついていって最終局の振りゴマに掛けるしかない

286:名無し名人
23/01/09 16:59:31.84 b0MPXnjid.net
25の銀が泣いたままだ

287:名無し名人
23/01/09 16:59:32.09 nj/0by4oa.net
なんで金を取らなかったの
素人でもこれは悪手だってわかる

288:名無し名人
23/01/09 16:59:32.62 gkm5LEaKF.net
>>272
まだ2連続差しの方がありそう

289:名無し名人
23/01/09 16:59:33.68 OOm6zNLmd.net
>>271
最善指しても勝てないところまで来てるからでは

290:名無し名人
23/01/09 16:59:34.96 sTjqWw4U0.net
でもここから俺たちが先手を指し継いだらボ�


291:Rボコにされて負けるんだろうな(´・ω・`)



292:名無し名人
23/01/09 16:59:37.51 NURZIXV5a.net
>>257
離席して戻らない

293:名無し名人
23/01/09 16:59:39.49 WVcc8kDNM.net
>>240
隠し持っていた包丁で刺すか、隠し持っていたマシンガンをぶっ放す

294:名無し名人
23/01/09 16:59:40.03 I3NrJZ7zd.net
>>271
常に反省してるんだろ

295:名無し名人
23/01/09 16:59:41.53 hNS4gpnp0.net
>>259
そう思ってたけど、ここまで強いとは

296:名無し名人
23/01/09 16:59:46.38 XFgTFtqra.net
最善手を指し続ければ勝てるってのは真理だとは思うけど、いざそれを人間がやると理不尽極まりないというか

297:名無し名人
23/01/09 16:59:49.03 wIIymNQc0.net
とりあえずテキトーに手を振るわせたら
ワンチャンないかな

298:名無し名人
23/01/09 16:59:49.13 RAsi1FO8a.net
>>266
それな

299:名無し名人
23/01/09 16:59:51.04 NxBNyCTJ0.net
勢い3万5000とか将棋板の数字じゃない

300:名無し名人
23/01/09 16:59:57.62 CWy99l870.net
>>282
あとは王座狙いだ

301:名無し名人
23/01/09 16:59:57.94 K2cJePhka.net
18角は負け筋があるなー
角ワープしないといいが

302:名無し名人
23/01/09 16:59:58.77 VDUqbHKy0.net
羽生の飛車が封じ込められているね。

303:名無し名人
23/01/09 17:00:01.17 ndI7dkGQa.net
>>266
美しいね。
大駒を使いきる美学

304:名無し名人
23/01/09 17:00:05.57 Ys7mxpQF0.net
森内より記者の方が寄せ上手いじゃねえかw

305:名無し名人
23/01/09 17:00:07.11 rQM19BkXM.net
>>238
弱いだけじゃないか

306:名無し名人
23/01/09 17:00:08.75 p49lA2Zj0.net
羽生マジックまだ?

307:名無し名人
23/01/09 17:00:09.54 2OaDfYno0.net
全棋士「、、、(藤井相手に一手損はやっぱりダメなんだ)」

308:名無し名人
23/01/09 17:00:10.20 JmvS3T/E0.net
藤井「aiの最善如きで勝てると思うな」

309:名無し名人
23/01/09 17:00:12.07 b5OMMZWpd.net
1局目は遊ぶ聡太でも先手番は落とせないよな

310:test
23/01/09 17:00:15.01 VoVHyF0PM.net
囲碁将棋のAIより藤井の方が強いのか、確かに予算無さそうだし 

311:名無し名人
23/01/09 17:00:19.20 9lAO8DIR0.net
視聴者10万人こえとるやん

312:名無し名人
23/01/09 17:00:19.74 7SK0T/LO0.net
>>266
藤井以外ならまだわからんな

313:名無し名人
23/01/09 17:00:22.70 DNRRu8T90.net
素人目にも駒の効きが全然違うのがな…
完璧すぎ

314:名無し名人
23/01/09 17:00:31.90 LMlqUnzKM.net
夕方の音楽が

315:名無し名人
23/01/09 17:00:31.94 pxyO5nQ00.net
対局中に親が死んだりしたら、指し直しとか中止になったりしないの?

316:名無し名人
23/01/09 17:00:32.49 QCHKumuKa.net
5時のチャイムが鳴ってる(´・ω・`)

317:名無し名人
23/01/09 17:00:35.06 rrFNXTUG0.net
おうちに帰ろう

318:名無し名人
23/01/09 17:00:35.71 3v0aPaXB0.net
藤井が離席したタイミングで席を変わる

319:名無し名人
23/01/09 17:00:39.20 VDUqbHKy0.net
夕焼けチャイム 落日の王者 BGMに投了かな

320:名無し名人
23/01/09 17:00:39.74 lUupT5rP0.net
>>271
評価値というのは究極は0%50%100%しかないからね
最善を指し続けたらずっと60%を維持できるならもはやそれは50%の五分

321:名無し名人
23/01/09 17:00:39.75 sDta5dmq0.net
33角を見切ってから18角やるんかな

322:名無し名人
23/01/09 17:00:42.81 3pqU5SsOM.net
これもう反省促しタイム入ってるだろ

323:名無し名人
23/01/09 17:00:43.47 WVcc8kDNM.net
ED曲かよ

324:名無し名人
23/01/09 17:00:47.30 sTjqWw4U0.net
レクイエムが流れ出した

325:名無し名人
23/01/09 17:00:47.99 +oxahvSb0.net
5時の お家へ帰ろう

326:名無し名人
23/01/09 17:00:47.99 ++rjvVQb0.net
17時の音楽

327:名無し名人
23/01/09 17:00:48.20 xwz5C1uT0.net
終局のメロディー

328:名無し名人
23/01/09 17:00:50.16 k2/oK3WV0.net
5時か

329:
23/01/09 17:00:51.04 .net
>>257
駒台の持ち駒を盤上に投げ捨ててふてくされる

330:名無し名人
23/01/09 17:00:52.91 sy751KaN0.net
終わりが見えたら怖くても踏み込む

331:名無し名人
23/01/09 17:00:54.93 9/myS9LB0.net
18角はさすがにやばいか?って思ってるだろこれ

332:名無し名人
23/01/09 17:00:55.07 HCaKvbSE0.net
BGMが終わりを感じさせるわw

333:名無し名人
23/01/09 17:00:55.97 nkVhchqP0.net
遠き山に日は落ちて・・・

334:名無し名人
23/01/09 17:00:55.99 iH+D1udc0.net
ブラソン

335:名無し名人
23/01/09 17:00:56.37 fPsQBg2S0.net
>>304
丸山「(当たり前やろ…)」

336:名無し名人
23/01/09 17:00:57.93 8lBikfO80.net
森内!!!
お前が代わりに投了に行け!!
糞が!(゚Д゚)

337:名無し名人
23/01/09 17:01:00.83 UdDjE7d70.net
井上尚弥に4回挑めて1回勝てと言われてもムリ

338:名無し名人
23/01/09 17:01:02.32 2OaDfYno0.net
羽生家伝統の盤面180度返しくらいしかない

339:名無し名人
23/01/09 17:01:07.90 JWs3mzch0.net
17時で~す!

340:名無し名人
23/01/09 17:01:09.15 r4u3CRLA0.net
藤井がコロナにかかって
脳細胞にダメージ与えるしかないな

341:名無し名人
23/01/09 17:01:10.76 TJpgXlAJ0.net
>>282
仮に挑戦までたどり着いたとしてもほとんど、あるいは今秋にはすべて
藤井になるかもしれないしなあ

342:名無し名人
23/01/09 17:01:15.90 tijRUt7G0.net
分からせタイム

343:名無し名人
23/01/09 17:01:18.80 HCaKvbSE0.net
まーどいーせーんー

344:名無し名人
23/01/09 17:01:19.69 b0MPXnjid.net
>>266
まじか…

345:名無し名人
23/01/09 17:01:19.92 /MaQJ7u00.net
6二香の局面は先手としては嫌だなー
後手に角渡すのはな

346:名無し名人
23/01/09 17:01:23.65 I3NrJZ7zd.net
>>257
駒台の駒を投げる
文字通りの投了のやり方もある

347:名無し名人
23/01/09 17:01:25.54 TZRc2LVn0.net
>>249
でも藤井って総力戦のイメージないのはなんでだろ?

348:名無し名人
23/01/09 17:01:25.83 ndI7dkGQa.net
アンチ藤井が快哉を叫んだ37歩は何してるんた

349:名無し名人
23/01/09 17:01:26.33 35NY+Pmxa.net
終局のテーマ

350:名無し名人
23/01/09 17:01:29.28 fHtrMX0sa.net
藤井君とのタイトル戦は第一局を負けたほうがタイトルとる
やったね羽生王将おめでとう、タイトル100キおめでとう!

351:名無し名人
23/01/09 17:01:29.87 +oxahvSb0.net
ムリに時間使わんでも

352:名無し名人
23/01/09 17:01:30.29 D8y8pIAV0.net
いや-21銀成までは良かったと思うんだわ
1手損の損まで回復したんだ

353:名無し名人
23/01/09 17:01:32.69 UdJXONbY0.net
17時まで持ったので実質ヨッシャルの勝ちです

354:名無し名人
23/01/09 17:01:32.96 Emwl2jSy0.net
掛川の5時のチャイム
子供はお家に帰りましょう

355:名無し名人
23/01/09 17:01:34.05 F8+x7OH90.net
チャイムはどこの?

356:名無し名人
23/01/09 17:01:38.22 ZBBEG8ps0.net
>>311
うちは4時半だよ、冬だし

357:名無し名人
23/01/09 17:01:38.53 t6V1m0lC0.net
羽生「あれ?間違えたかなぁ?」

358:名無し名人
23/01/09 17:01:43.31 9lAO8DIR0.net
羽生「還ろう…」

359:名無し名人
23/01/09 17:01:46.93 NURZIXV5a.net
大山なら音楽止めさす

360:名無し名人
23/01/09 17:01:52.41 1kuIr7Zh0.net
でも33歩成でも勝てるならこっちじゃないか

361:名無し名人
23/01/09 17:01:52.73 R5+1olM8M.net
YouTube同時接続10万
天井カメラも2.7万

362:名無し名人
23/01/09 17:02:00.55 zLZtC93U0.net
森内相当棋力落ちてないか
全然見えてない

363:名無し名人
23/01/09 17:02:00.71 ZLfA/kIa0.net
内田晶って、結構凄いの?

364:名無し名人
23/01/09 17:02:02.29 2QgtgMEV0.net
>>288
このスレにプロが居ないとは限らない

365:名無し名人
23/01/09 17:02:08.45 JmvS3T/E0.net
持ってきた下駄を履いたりスプーン持ってきて投げたり
投了の仕方はいっぱいある

366:名無し名人
23/01/09 17:02:10.96 ffov7WCiM.net
>>343
猛のほうの藤井が羽生さん相手にそれをしたな

367:名無し名人
23/01/09 17:02:11.36 fPsQBg2S0.net
>>355
よい子で草

368:名無し名人
23/01/09 17:02:17.39 of/nXTiG0.net
>>282
まあ、あとは王座があるけど...一極集中でみんなが狙っているという...

369:名無し名人
23/01/09 17:02:18.13 Bpm+iAxe0.net
赤い掛け軸って珍しい

370:名無し名人
23/01/09 17:02:21.96 z7NrwnIF0.net
かけがわ たそがれ ホテルの小部屋
あの人は一手一手になってしまった

371:名無し名人
23/01/09 17:02:25.65 nkVhchqP0.net
>>353
田舎者め。
うちも同じシステムだ

372:名無し名人
23/01/09 17:02:28.69 sy751KaN0.net
33歩成りかなぁ~

373:名無し名人
23/01/09 17:02:37.03 RYB/C3IH0.net
>>347
スイープ何度もやってるのにそんなこと言われてもな

374:名無し名人
23/01/09 17:02:39.78 2QgtgMEV0.net
>>359
落ちてると思う
中盤終盤の手が見えないことが多い

375:名無し名人
23/01/09 17:02:42.28 sDta5dmq0.net
>>365
なんだかんだで永瀬がずっと王座だな

376:名無し名人
23/01/09 17:02:42.96 7zVxS9OAM.net
>>353
うちは3時58分だよ
田舎だし

377:名無し名人
23/01/09 17:02:43.54 YZ3hlmVA0.net
昨日から、あの後ろの羽子板変わってないな。こわ

378:名無し名人
23/01/09 17:02:44.84 LyJQnBrp0.net
藤井くんどうしようかなって感じ

379:名無し名人
23/01/09 17:02:48.94 LMlqUnzKM.net
今日の~わーざを~なし終えて~

380:名無し名人
23/01/09 17:02:49.57 tq4cG4io0.net
もう許してあげて

381:名無し名人
23/01/09 17:02:52.33 u7Wwk2AI0.net
あ、負けました

382:名無し名人
23/01/09 17:02:56.36 rrFNXTUG0.net
目線はあんまり18見てないね

383:名無し名人
23/01/09 17:02:56.88 4fE/3gXM0.net
藤井君は今日から大人だからセーフ

384:名無し名人
23/01/09 17:02:59.15 iy0InZFD0.net
>>296
次にそうなるのは、藤井七冠挑戦のときだろうな

385:名無し名人
23/01/09 17:03:04.23 TFUUs2j00.net
羽生さん4連敗したら引退する可能性もあるかな?
「よい後継者を得た。思い残すことはない・・・」的な

386:名無し名人
23/01/09 17:03:08.65 sTjqWw4U0.net
ここでまだまだ時間あるのが絶望だな

387:名無し名人
23/01/09 17:03:11.81 9NAk4Agg0.net
羽子板の鏡獅子がスタンドっぽいw

388:名無し名人
23/01/09 17:03:12.43 YWoKXCA5a.net
もはや8冠が何年後になるかってレベルだな
今年には制覇しそうなレベル

389:名無し名人
23/01/09 17:03:23.44 6laqHPj20.net
なんかBGMにエンディングの局が

390:名無し名人
23/01/09 17:03:24.45 Bpm+iAxe0.net
>>374
髪が伸びてるかもよ

391:名無し名人
23/01/09 17:03:28.25 r4u3CRLA0.net
>>359
ブレインフォグ
脳が老化してるんだよ

392:名無し名人
23/01/09 17:03:29.47 yxn8ZwbSd.net
>>328
ヤバいと思ってるなら指すやろ遊びじゃないんだぞ

393:名無し名人
23/01/09 17:03:29.70 tlWT8opl0.net
藤井5冠いつの間にか空中矢倉が出来てるやん
どうしてこうなった

394:名無し名人
23/01/09 17:03:31.98 inwLDTHlp.net
将棋みながら5chでギコギコしてるだけで俺の連休おわり

395:名無し名人
23/01/09 17:03:33.36 D8y8pIAV0.net
>>374
ショートカットになってる方が怖いわ

396:名無し名人
23/01/09 17:03:35.60 Emwl2jSy0.net
安全策なら33歩成
かっこよく決めるなら18角

397:名無し名人
23/01/09 17:03:39.81 3v0aPaXB0.net
やっぱvxかなんかを肌にかけるとかしかないな。幸い至近距離だし席を外すタイミングとかにチョイっと。

398:名無し名人
23/01/09 17:03:46.37 VgsQJbWW0.net
ここまで差があると次回有料で見るか迷う

399:名無し名人
23/01/09 17:03:48.87 sDta5dmq0.net
18角やってほしいわ

400:名無し名人
23/01/09 17:03:49.12 LKduiouq0.net
>>212
65歩で玉頭の歩を捨てに行くのは全く見えない

401:名無し名人
23/01/09 17:03:55.62 euysQb+D0.net
もうカメラをほめるしかない

402:名無し名人
23/01/09 17:03:58.03 ajaECP4e0.net
Abema視聴数でいうと1000万相当ぐらい?

403:名無し名人
23/01/09 17:04:00.82 jZv5VpSYM.net
勝ちましたって言いたそう

404:名無し名人
23/01/09 17:04:01.21 Bpm+iAxe0.net
>>391
みんなそうだょ

405:名無し名人
23/01/09 17:04:01.30 uBt5H/dU0.net
>>257
マスクを外す

406:名無し名人
23/01/09 17:04:06.69 NURZIXV5a.net
>>379
角の効く方見てね?

407:名無し名人
23/01/09 17:04:06.92 LMlqUnzKM.net
>>360
ある程度の棋力がなきゃ観戦記者はできない

408:名無し名人
23/01/09 17:04:11.62 Q3rR8aJ40.net
羽生先生2日目の17時までよう頑張りましたわ

409:名無し名人
23/01/09 17:04:12.14 JmvS3T/E0.net
>>382
それはそれとして将棋は続けそう

410:名無し名人
23/01/09 17:04:17.19 VqisT5JHp.net
29飛が最前だったのに、飛び込んだら5%に蹴落とすAIすこ

411:名無し名人
23/01/09 17:04:20.41 fPsQBg2S0.net
18角はさすがにやりすぎかぁって顔してるな

412:名無し名人
23/01/09 17:04:20.49 HTtSQPZkd.net
>>341
33角以外の馬を逃げる手でも藤井有利ではあるが、めちゃくちゃ溶ける

413:名無し名人
23/01/09 17:04:20.52 rrFNXTUG0.net
>>391
ワイもそうだけど

414:名無し名人
23/01/09 17:04:21.75 sTjqWw4U0.net
65歩から64歩をどの局面から読みに入れてたのかが一番気になる

415:名無し名人
23/01/09 17:04:22.46 wIIymNQc0.net
番勝負になったら
もうどうしようもないから
いかに挑戦させないか、だな

416:名無し名人
23/01/09 17:04:25.87 /MaQJ7u00.net
先手にとって後手に角持たれるのは唯一の嫌味
6三角成に6二香は危ない橋わたることになるな

417:名無し名人
23/01/09 17:04:26.66 r4u3CRLA0.net
女と付き合えば少し弱くなるだろ

418:名無し名人
23/01/09 17:04:31.92 sDta5dmq0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

419:名無し名人
23/01/09 17:04:33.93 NxBNyCTJ0.net
おおおおおおお

420:名無し名人
23/01/09 17:04:34.44 QCHKumuKa.net
藤井王将って段で言うといま何段なの?

421:名無し名人
23/01/09 17:04:35.95 C8FI7bj/0.net
来たか・・・

422:名無し名人
23/01/09 17:04:36.02 tq4cG4io0.net
ああ…

423:名無し名人
23/01/09 17:04:36.12 O0uneYbK0.net
差がありすぎて羽生休憩しつつ藤井芸術見るだけ

424:名無し名人
23/01/09 17:04:36.45 JWs3mzch0.net
18角wwwwww

425:名無し名人
23/01/09 17:04:36.61 i4h8xlPD0.net
藤井王将はなんで棋士の多くは飛車厨なんだろうと思っていそう

426:名無し名人
23/01/09 17:04:37.63 8TJYHlN60.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

427:名無し名人
23/01/09 17:04:37.83 H5W4gbuQ0.net
まあそうですよね~

428:名無し名人
23/01/09 17:04:37.89 9lAO8DIR0.net
わああああああああ

429:名無し名人
23/01/09 17:04:38.38 rrFNXTUG0.net
えぐ

430:名無し名人
23/01/09 17:04:38.72 0xCBhSSh0.net
もういやだこの人

431:名無し名人
23/01/09 17:04:39.22 D8y8pIAV0.net
ですよねー

432:名無し名人
23/01/09 17:04:39.44 p49lA2Zj0.net
打ったかぁ

433:名無し名人
23/01/09 17:04:40.13 TJpgXlAJ0.net
打ったwww

434:名無し名人
23/01/09 17:04:41.05 UPUlthFP0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

435:名無し名人
23/01/09 17:04:41.18 wolAOsAt0.net
酷い

436:名無し名人
23/01/09 17:04:41.19 u7Wwk2AI0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

437:名無し名人
23/01/09 17:04:42.00 R5+1olM8M.net
やっぱり☗1八角打ったよ

438:名無し名人
23/01/09 17:04:42.18 SVIZGkCE0.net
きた!

439:名無し名人
23/01/09 17:04:42.79 ErVWsMPW0.net
37歩を活かして龍を持ってきてたら楽勝だった

440:名無し名人
23/01/09 17:04:44.06 6O7Ej8K90.net
心バッキバキに折ってくるな

441:名無し名人
23/01/09 17:04:44.44 3v0aPaXB0.net
はい激痛

442:名無し名人
23/01/09 17:04:44.55 hRyYzVFG0.net
>>297
棋王と名人も藤井が取るから、来年の王座以外もう見込みが無いな

443:名無し名人
23/01/09 17:04:44.77 tijRUt7G0.net
18角きたー

444:名無し名人
23/01/09 17:04:45.18 k2/oK3WV0.net
無慈悲な18角
きましたな

445:名無し名人
23/01/09 17:04:45.24 SIQmFuTR0.net
あばばばばばばばばばば!

446:名無し名人
23/01/09 17:04:45.33 sDta5dmq0.net
>>417
九段

447:名無し名人
23/01/09 17:04:45.34 BftzAkJE0.net
はい

448:名無し名人
23/01/09 17:04:45.68 +oxahvSb0.net
鬼だな

449:名無し名人
23/01/09 17:04:45.70 1kuIr7Zh0.net
ぎゃー容赦ない

450:名無し名人
23/01/09 17:04:46.13 oXgWF9uS0.net
ヤッパリナーーー

451:名無し名人
23/01/09 17:04:46.21 8lBikfO80.net
>>392
よく見れ
時々瞬きしてるぞ(´ω`)

452:名無し名人
23/01/09 17:04:46.44 QAChSRkh0.net
鬼畜すぎるw
投了だな

453:名無し名人
23/01/09 17:04:46.48 kX1TiOx00.net
ペタッとな

454:名無し名人
23/01/09 17:04:47.62 7zVxS9OAM.net
>>367
見事に練り上げたな
清水アキラの横ハメ縦ハメに大笑いしてた俺には思いつかない芸当だ

455:名無し名人
23/01/09 17:04:48.04 fPsQBg2S0.net
容赦なすぎワロタwwwwwwwwwwww

456:名無し名人
23/01/09 17:04:48.58 euysQb+D0.net
打ちました、角

457:名無し名人
23/01/09 17:04:48.66 irlL80Zx0.net
友達なくす手キタ━━(゚∀゚)━━!!

458:名無し名人
23/01/09 17:04:50.06 hXhHRxSg0.net


459:名無し名人
23/01/09 17:04:50.22 Q3rR8aJ40.net
>>403
だな!

460:名無し名人
23/01/09 17:04:50.75 YrgbRIDo0.net
打ったよw

461:名無し名人
23/01/09 17:04:50.88 UdJXONbY0.net
終わった

462:名無し名人
23/01/09 17:04:53.86 y4HIKuy10.net
人間やめますか

463:名無し名人
23/01/09 17:04:54.83 /zLaRPgZ0.net
>>271
コンピュータとて長手数は読めてはいないからな
手が進んで以前ぼんやり思ってたよりもっと良かったわとか言い出すようなもん

464:名無し名人
23/01/09 17:04:55.10 H54XuPx40.net
うわー
無慈悲すぎる
羽生心折れるだろこれ

465:名無し名人
23/01/09 17:04:56.00 Emwl2jSy0.net
かっこよく勝に来たか

466:名無し名人
23/01/09 17:04:58.21 nkVhchqP0.net
「寿」の下にはなんて書いてあんだ?
3文字目は喜


467:だと思うんだけどさ



468:名無し名人
23/01/09 17:04:58.70 6SOfmAL30.net
そりゃ打つよね

469:名無し名人
23/01/09 17:04:59.31 oLB9r6s10.net
これ友達なくす手だろ

470:名無し名人
23/01/09 17:05:02.08 9lAO8DIR0.net
魂抜かれるわ

471:名無し名人
23/01/09 17:05:02.60 Fhp2aVi90.net
やっぱり来たあああ

472:名無し名人
23/01/09 17:05:04.31 3+OGfMSF0.net
鬼かよ

473:名無し名人
23/01/09 17:05:05.16 cj6LwZl80.net
鬼だ。。

474:名無し名人
23/01/09 17:05:08.11 /MaQJ7u00.net
打ったってことは
6三成に6二香を読み切ったんだね

475:名無し名人
23/01/09 17:05:08.20 eYIivbc5a.net
鬼かよお前は
眼鏡かけて鬼畜眼鏡襲名するか?

476:名無し名人
23/01/09 17:05:08.43 BftzAkJE0.net
羽生さんショックで離席しちゃったじゃないか!!!!

477:名無し名人
23/01/09 17:05:08.66 xoV7o2Xkp.net
キター

478:名無し名人
23/01/09 17:05:09.85 wCLfFUsT0.net
ぎゃー

479:名無し名人
23/01/09 17:05:12.84 Dr9Xzqvv0.net
ひょえー

480:名無し名人
23/01/09 17:05:14.55 2OL5uOMw0.net
友達無くすレベルに容赦ない

481:名無し名人
23/01/09 17:05:14.59 LMlqUnzKM.net
>>382
連盟が話さないだろうし
普及の仕事はまだまだある

482:名無し名人
23/01/09 17:05:15.13 9NAk4Agg0.net
無慈悲

483:名無し名人
23/01/09 17:05:15.87 HTtSQPZkd.net
藤井が18角を打ったと言うことは、先の33角が見えてると言うことだ

484:名無し名人
23/01/09 17:05:16.05 rrFNXTUG0.net
泣かせる気なのかこいつは

485:名無し名人
23/01/09 17:05:16.30 sDta5dmq0.net
かっこよすぎ

486:名無し名人
23/01/09 17:05:16.64 Z9k8+A6q0.net
キタ~

487:名無し名人
23/01/09 17:05:16.74 ffov7WCiM.net
もう投げたいな、これ

488:名無し名人
23/01/09 17:05:17.58 HCaKvbSE0.net
羽生100期遠すぎる

489:名無し名人
23/01/09 17:05:17.81 nQ8necl/0.net
一分まで考えるか
ここで投げるか

490:名無し名人
23/01/09 17:05:18.06 rqh6XpO00.net
羽生いないときに無慈悲攻撃ww

かえってきたら発狂w

491:名無し名人
23/01/09 17:05:19.64 sy751KaN0.net
そして羽生さんはいない

492:名無し名人
23/01/09 17:05:21.37 ebOM6CGP0.net
ですね

493:名無し名人
23/01/09 17:05:23.14 QAChSRkh0.net
何指しても後手に勝ち目無くなった

494:名無し名人
23/01/09 17:05:23.45 ud11lAH70.net
名局賞でいいよね?
ヨッシャルもよく頑張ったと思うし

495:名無し名人
23/01/09 17:05:23.52 zhj7eUFl0.net
わーかっこいいソフ太王将

496:名無し名人
23/01/09 17:05:23.59 2CCafoDF0.net
鬼畜アルパカ

497:名無し名人
23/01/09 17:05:24.14 8fBHj4ao0.net
もう読み切ってんな

498:名無し名人
23/01/09 17:05:24.33 b0MPXnjid.net
後手玉のまわりを見てそう。
63角成の後を考えてるんだろうな、
と書いてるうちに18角。

499:名無し名人
23/01/09 17:05:24.51 6laqHPj20.net
無慈悲な着手きたーーーーーー

500:名無し名人
23/01/09 17:05:25.30 gnTnn6QV0.net
かっけえええええええええええ

501:名無し名人
23/01/09 17:05:25.65 KK+lApbF0.net
痛打やな、18角

502:名無し名人
23/01/09 17:05:26.83 4Bv6fBfF0.net
オワタ

503:名無し名人
23/01/09 17:05:28.87 zFsX8GKd0.net
力の差すごくね?
絶対4連敗だろこれ

504:名無し名人
23/01/09 17:05:30.21 MsjsqlpE0.net
2日制藤井日に日にヤバくなるな

505:名無し名人
23/01/09 17:05:30.64 nekYVbob0.net
羽生さんこのままもう帰ろう

506:名無し名人
23/01/09 17:05:34.15 r4u3CRLA0.net
友達をなくす
あっ友達いないか

507:名無し名人
23/01/09 17:05:35.08 298ZuqP80.net
37歩も25銀も46桂も泣いている

508:名無し名人
23/01/09 17:05:37.45 sNMaQ6cE0.net
羽生が頷きながら着席する

509:名無し名人
23/01/09 17:05:39.82 lUupT5rP0.net
すごいけど33歩成よりは羽生に少し希望が出たんじゃないか
よくわからんけど先に難しいところがあるらしいし

510:名無し名人
23/01/09 17:05:40.44 fPsQBg2S0.net
森内ww

511:名無し名人
23/01/09 17:05:41.97 tlWT8opl0.net
きたー

512:名無し名人
23/01/09 17:05:43.40 24M18CXc0.net
>>257
プロの対局で「ダメですね」で投了なんかあるの?w

513:名無し名人
23/01/09 17:05:44.58 of/nXTiG0.net
18角。鬼だな...

514:名無し名人
23/01/09 17:05:46.96 /zLaRPgZ0.net
これは鬼畜アルパカ

515:名無し名人
23/01/09 17:05:48.68 xjUfVpcGr.net
藤井くんは強いし羽生が弱い
一方的なシリーズなるなコレ

516:名無し名人
23/01/09 17:05:49.37 u7Wwk2AI0.net
かっこいいなこれが令和の将棋だわ

517:名無し名人
23/01/09 17:05:53.55 ndI7dkGQa.net
この18角は屈辱的だな。
こんな判りやすい大技を食らうとは

518:名無し名人
23/01/09 17:05:53.75 W4XfrGyi0.net
うっちー、酷いw

519:名無し名人
23/01/09 17:05:53.76 JX7grUl40.net
投了級だな

520:名無し名人
23/01/09 17:05:54.63 IfscWQqc0.net
囲碁将棋プラスのAIは何?
ちなみに水匠7はなかなか差が広がらなかったな

521:名無し名人
23/01/09 17:05:55.18 Yl/oLirh0.net
似たような遠見の角を以前羽生戦で打たれたことがなかったっけか。

522:名無し名人
23/01/09 17:05:56.02 VDUqbHKy0.net
△角をとるしかねえ

523:名無し名人
23/01/09 17:05:57.08 KK+lApbF0.net
さっき見てから2時間も経ってないというのになぜここまで傾いた?

524:名無し名人
23/01/09 17:05:59.58 Ys7mxpQF0.net
もう何手差とかいう話じゃなくなっちゃったな
勝負手ってそういうもんだから仕方ないけど

525:名無し名人
23/01/09 17:06:00.92 0xCBhSSh0.net
鬼畜裸眼

526:名無し名人
23/01/09 17:06:02.98 R5+1olM8M.net
☖5五角なら粘れると言ってたくせに
嘘やん

527:名無し名人
23/01/09 17:06:05.94 HCaKvbSE0.net
帰ってきたら投げそう

528:名無し名人
23/01/09 17:06:06.83 LMlqUnzKM.net
ウティって終盤の形勢で「まだわかりませんよ」的なこと一切言わないよな

529:名無し名人
23/01/09 17:06:12.20 D8y8pIAV0.net
こんなに簡単に勝てるんですね、言っちゃったウッティw

530:名無し名人
23/01/09 17:06:13.66 ++rjvVQb0.net
ウティ「こんなに簡単に勝てるんですね」


531:名無し名人
23/01/09 17:06:17.07 qE/MMGDa0.net
素人目にも激痛

532:名無し名人
23/01/09 17:06:17.12 pnli0ioy0.net
打っちゃった、打っちゃったよ

533:名無し名人
23/01/09 17:06:17.78 8fBHj4ao0.net
もうダメ

534:名無し名人
23/01/09 17:06:18.58 35NY+Pmxa.net
鬼畜アルパカ

535:名無し名人
23/01/09 17:06:19.32 xjUfVpcGr.net
>>502
自己紹介乙です

536:名無し名人
23/01/09 17:06:19.59 nkVhchqP0.net
>>508
やめまーすって言った人みたことある

537:名無し名人
23/01/09 17:06:20.51 R5YtYIob0.net
>>499
二日制だと人類が藤井に勝つのは不可能だよ

538:名無し名人
23/01/09 17:06:21.26 aK6ejSF5d.net
>>490
羽生ごときに手こずって名局とか
哀れ藤井ヲタの発想

539:名無し名人
23/01/09 17:06:21.78 XwCAY5hB0.net
こんな手数で決めちゃうんだ

540:名無し名人
23/01/09 17:06:22.27 djJGuyQD0.net
藤井くん友達おらんやろ

541:名無し名人
23/01/09 17:06:23.33 3v0aPaXB0.net
藤井(反省促し離席しようと思ったのに先に行かれた・・)

542:名無し名人
23/01/09 17:06:28.91 sDta5dmq0.net
羽生さんいないときに打ってあげた
目の前だと衝撃すぎるしな

543:名無し名人
23/01/09 17:06:30.87 eYIivbc5a.net
羽生は強かった
それ以上に藤井が強いという次元を超えて強かった

544:名無し名人
23/01/09 17:06:31.22 VqisT5JHp.net
森下が帰ってきたら神

545:名無し名人
23/01/09 17:06:34.47 fPsQBg2S0.net
トイレで泣いてそうだな善治

546:名無し名人
23/01/09 17:06:35.25 bA2E1pLt0.net
ソウタの角

547:名無し名人
23/01/09 17:06:35.33 p49lA2Zj0.net
>>499
後手番ブレイクされなきゃまだワンチャンある

548:名無し名人
23/01/09 17:06:36.37 XMMpOwxu0.net
終わった、せっかく打って成った飛車を取られては2手パスみたいなもん

549:名無し名人
23/01/09 17:06:37.03 LBn/FWnr0.net
夕食休憩何時から?

550:名無し名人
23/01/09 17:06:37.80 UPUlthFP0.net
ここでワイ、飛車角交換の一手

551:名無し名人
23/01/09 17:06:39.09 k5dCgyqs0.net
羽生マジックまだー?

552:名無し名人
23/01/09 17:06:43.23 LxtkK6Yr0.net
これは勝てない
つぎつぎぃ

553:名無し名人
23/01/09 17:06:44.48 NxBNyCTJ0.net
勢い4万超えた

554:名無し名人
23/01/09 17:06:46.15 Emwl2jSy0.net
森内勝利を確信したか

555:名無し名人
23/01/09 17:06:47.40 KK+lApbF0.net
いや~龍逃げとる場合なん?

556:名無し名人
23/01/09 17:06:49.87 WVcc8kDNM.net
>>382
弟子を取って後進の育成に勤めてほしい

557:名無し名人
23/01/09 17:06:52.49 RYB/C3IH0.net
>>511
羽生は弱くないだろ
藤井が強すぎるだけだわ

558:名無し名人
23/01/09 17:06:59.87 y5ZvgtNld.net
46桂が何で空ぶってんだ?

559:名無し名人
23/01/09 17:07:02.48 8lBikfO80.net
100期狙うのはいいとして
聡太以外から狙えやwww
無理ゲーにもほどがある(TωT)

560:名無し名人
23/01/09 17:07:02.67 qqf3iUIj0.net
羽生うんこ?

561:test
23/01/09 17:07:03.01 VoVHyF0PM.net
電脳戦の時にこのアルパカが居たら、メチャクチャ盛り上がってたろ これ

562:名無し名人
23/01/09 17:07:03.09 QDN6rTV80.net
>>536
友達いない奴は強いんだ

563:名無し名人
23/01/09 17:07:04.99 ud11lAH70.net
やはりアベケンが言ってた
藤井は史上最強、人間の強さの完成系という評価は妥当だな

564:名無し名人
23/01/09 17:07:04.98 ffov7WCiM.net
>>533
広瀬が2勝しただろ

565:名無し名人
23/01/09 17:07:04.99 HTtSQPZkd.net
結局、封じ手の37歩がただの邪魔駒で終わりそう

566:名無し名人
23/01/09 17:07:07.82 hXhHRxSg0.net
戻って即投了は悲しい

567:名無し名人
23/01/09 17:07:07.83 BYbbWACS0.net
痛すぎる
これは逝ったわ

568:名無し名人
23/01/09 17:07:07.84 JmvS3T/E0.net
同接10万超えはすごい…のか?

569:名無し名人
23/01/09 17:07:09.67 r4u3CRLA0.net
>>545
元からない

570:名無し名人
23/01/09 17:07:10.68 /6J3kQer0.net
強すぎワロタ

571:名無し名人
23/01/09 17:07:10.75 2OaDfYno0.net
ここで負けましたでも誰も文句言わない

572:名無し名人
23/01/09 17:07:10.80 DpQeM/4F0.net
後手番だし気持ち切り替えていくしかねーべ

573:名無し名人
23/01/09 17:07:12.73 0s1dMAuQ0.net
先手+1000超えてあとは形作りだけかw

574:名無し名人
23/01/09 17:07:14.01 W4XfrGyi0.net
>>536 永瀬「僕がいるよ

575:名無し名人
23/01/09 17:07:15.51 of/nXTiG0.net
森内「こんなに簡単に勝てるんですね」
おいおいw

576:名無し名人
23/01/09 17:07:15.52 Fhp2aVi90.net
でも俺らここから藤井はんに変わって打ったら羽生先生に負けるんやろ?

577:名無し名人
23/01/09 17:07:17.27 .net
>>499
他の棋士相手なら羽生リードで中盤を終えてそうな良い将棋だったが、相手が強すぎる

578:名無し名人
23/01/09 17:07:18.78 xwz5C1uT0.net
羽生怒りの脱糞

579:名無し名人
23/01/09 17:07:20.16 sTjqWw4U0.net
藤井聡太はもはや強すぎて名局が生まれない域にまで来てるかもな

580:名無し名人
23/01/09 17:07:22.60 rrFNXTUG0.net
圧倒的な最強が子供扱いされるて

581:名無し名人
23/01/09 17:07:24.76 ZBBEG8ps0.net
鬼畜メガネと鬼畜アルパカはパカの方が鬼畜度高めか

582:名無し名人
23/01/09 17:07:25.11 d4L50Yf40.net
>>490
どう見ても手合い違いじゃない
名局賞なわけないよ

583:test
23/01/09 17:07:25.73 VoVHyF0PM.net
>>557
あ、電王戦

584:名無し名人
23/01/09 17:07:25.85 B0kvHYpL0.net
森内は以前もまだ終わってないのに
「いやー今日も藤井さん強かったですね~」って言ってる時あったw

585:名無し名人
23/01/09 17:07:26.49 UdJXONbY0.net
>>553
むしろ予想されていたほどの一方的な試合にはなってないよな

586:名無し名人
23/01/09 17:07:26.54 +oxahvSb0.net
>>472
戻りたくないわー

587:名無し名人
23/01/09 17:07:26.93 3xBWLyYj0.net
19龍なんてあるんだな

588:名無し名人
23/01/09 17:07:26.96 2c/ZOBvL0.net
羽生さんトイレで棟梁の準備かな?

589:名無し名人
23/01/09 17:07:27.49 rQb5NP9G0.net
羽生マジック発動した?

590:名無し名人
23/01/09 17:07:28.68 R5YtYIob0.net
>>560
2パンも入れてマジ感動したわ

591:名無し名人
23/01/09 17:07:32.11 7xNx2uVM0.net
>>526
後手に手が無かったからなぁ・・・
持ち時間あるからクソ粘りしても何も起きないだろうし。

592:名無し名人
23/01/09 17:07:32.53 4Bv6fBfF0.net
>>257
何も言わずに駒台に手を置いて礼するだけで投了になる?

593:名無し名人
23/01/09 17:07:36.41 R5+1olM8M.net
森内「もう終わってますね」まだ言ってないけど内心思ってそう

594:名無し名人
23/01/09 17:07:37.55 eYIivbc5a.net
この化け物相手に番勝負で勝ち越せる奴おらんだろ

595:名無し名人
23/01/09 17:07:39.27 .net
>>508
大山名人は「これはダメですね」と言って投了してた
youtubeに落ちてるNHK杯でもそう言ってる

596:名無し名人
23/01/09 17:07:42.65 sNMaQ6cE0.net
呼びに行った

597:名無し名人
23/01/09 17:07:43.78 Ys7mxpQF0.net
次だ次
切り替えていこう

598:名無し名人
23/01/09 17:07:47.63 nX9Ci3o60.net
羽生はおしっこ着物に引っ掛けたな

599:名無し名人
23/01/09 17:07:48.66 SIQmFuTR0.net
羽生さん帰ったか?

600:名無し名人
23/01/09 17:07:50.95 3v0aPaXB0.net
場外乱闘か?

601:名無し名人
23/01/09 17:07:52.20 VDUqbHKy0.net
新企画 プロ棋士2人対聡太君 →3人対聡太君 →4人、、、、、何人まで勝ち抜けるか

602:名無し名人
23/01/09 17:07:52.19 ffov7WCiM.net
>>559
ナベも人類としてこれ以上、上があるのかと言ってたな

603:名無し名人
23/01/09 17:07:54.29 KK+lApbF0.net
>>571
自分が苦労したから


604:w



605:名無し名人
23/01/09 17:07:55.25 HTtSQPZkd.net
さて、藤井は▲33角を指すか

606:名無し名人
23/01/09 17:07:59.22 rQM19BkXM.net
森内ごときに笑われる羽生

607:名無し名人
23/01/09 17:07:59.41 2OL5uOMw0.net
将棋星人が人の皮を被っているだけだな

608:名無し名人
23/01/09 17:08:05.96 ZLfA/kIa0.net
YouTube10万人見てるわ

609:名無し名人
23/01/09 17:08:06.39 1kuIr7Zh0.net
>>575
もうあとは藤井vs藤井しかないっすわ

610:名無し名人
23/01/09 17:08:07.38 fPsQBg2S0.net
この状況ポケモンで言うとなに
こうかはばつぐん?

611:名無し名人
23/01/09 17:08:09.03 z7NrwnIF0.net
トイレで殴り合い

612:名無し名人
23/01/09 17:08:09.18 D8y8pIAV0.net
トイレでは会いたくないw

613:名無し名人
23/01/09 17:08:11.29 hXhHRxSg0.net
なんで誰もいなくなるんだよw

614:名無し名人
23/01/09 17:08:13.75 b0MPXnjid.net
65桂に対する64銀が敗着になるのかな

615:名無し名人
23/01/09 17:08:14.11 SIQmFuTR0.net
居た

616:名無し名人
23/01/09 17:08:15.28 QR3srE88p.net
>>439
名誉王座阻止?

617:名無し名人
23/01/09 17:08:16.01 2OaDfYno0.net
羽生は先手もって何指すんだろう

618:名無し名人
23/01/09 17:08:16.21 9/myS9LB0.net
出たり入ったり忙しないな

619:名無し名人
23/01/09 17:08:17.43 UPUlthFP0.net
トイレで分からせタイムか

620:名無し名人
23/01/09 17:08:19.15 3v0aPaXB0.net
反省タイム

621:名無し名人
23/01/09 17:08:19.79 sDta5dmq0.net
羽生さん…しょんぼり

622:名無し名人
23/01/09 17:08:21.60 C22rPwYha.net
藤井先生相手に後手番一手損角換わりなんて実質2手損の戦法使っては勝てんな

623:名無し名人
23/01/09 17:08:22.36 DNRRu8T90.net
このあと感想戦でまたやられるのきついな

624:名無し名人
23/01/09 17:08:22.37 560/yC6S0.net
これは強すぎる
無慈悲
虐殺

625:名無し名人
23/01/09 17:08:22.99 r4u3CRLA0.net
呻くかな

626:名無し名人
23/01/09 17:08:23.32 T09oA5F5M.net
王手入れば評価値も一気に崩れる事ある
あきらめるなマジックだ

627:名無し名人
23/01/09 17:08:23.45 R5+1olM8M.net
>>559
こんなに強い人間が居るのか…

628:名無し名人
23/01/09 17:08:23.82 qwqTUb1R0.net
羽生は夕日を眺めてる

629:名無し名人
23/01/09 17:08:24.05 nSeUwgw70.net
羽生可哀想

630:名無し名人
23/01/09 17:08:26.10 4UItBDnJ0.net
この後の感想戦が恐怖やな
羽生が検討で何を言っても即答してくるからな
全て藤井の手のひらの上でしたっていうやばいやつ

631:名無し名人
23/01/09 17:08:28.67 7DgzcpjYM.net
あ、これ藤井の角取っちゃえばいいじゃん

632:名無し名人
23/01/09 17:08:33.07 2c/ZOBvL0.net
もう、終わりだね
羽生が小さく見える
僕は思わず羽生を抱きしめたくなる

633:名無し名人
23/01/09 17:08:39.21 uW21DNBy0.net
離席死てるときに投了ってあり?

634:名無し名人
23/01/09 17:08:40.48 Bpm+iAxe0.net
ぴち

635:名無し名人
23/01/09 17:08:42.20 tijRUt7G0.net
>>580
あったあった
さすがに画面に突っ込んだわ

636:名無し名人
23/01/09 17:08:44.99 6V01OgeJ0.net
トイレ同じなのか
別々なのかと思ってた

637:名無し名人
23/01/09 17:08:49.48 5g+5JzzTM.net
投了かな(´・ω・`)

638:名無し名人
23/01/09 17:08:50.21 MsjsqlpE0.net
広瀬の2勝確かに凄いけどもう二度とあれ通じないでしょ

639:名無し名人
23/01/09 17:08:51.11 35NY+Pmxa.net
羽生は永瀬も得意じゃないから

640:名無し名人
23/01/09 17:08:51.25 OGLzPB//0.net
>>240
藤井に教えて貰うしかないな

641:名無し名人
23/01/09 17:08:51.31 D8y8pIAV0.net
まあ覚悟はできてたよな
時間削るわ

642:名無し名人
23/01/09 17:08:53.13 DpQeM/4F0.net
トイレで耳打ち完了

643:名無し名人
23/01/09 17:08:53.40 QAChSRkh0.net
お?
詰まされにいくのかw

644:名無し名人
23/01/09 17:08:53.48 k2/oK3WV0.net
羽生さん険しい顔しとるなあ

645:名無し名人
23/01/09 17:08:56.57 WVcc8kDNM.net
>>555
せめて棋王戦で勝っておけばね。来年度の王座戦に期待するしかない

646:名無し名人
23/01/09 17:08:57.00 daz4P2b70.net
>>560
“人類は”だろ。  って言っちゃいかんのかw

647:名無し名人
23/01/09 17:08:57.30 xjUfVpcGr.net
>>593
切り替えてどうこうなる相手じゃないよ
見てて分からんかね?

648:名無し名人
23/01/09 17:08:59.39 +oxahvSb0.net
飛車は渡したくないか

649:名無し名人
23/01/09 17:09:00.05 LMlqUnzKM.net
>>557
連盟は絶対やらせないだろうなw

650:名無し名人
23/01/09 17:09:02.04 yt2M0GAHM.net
一手損にしたのが敗着とか抜きにして、
58手目に73銀じゃなくて55銀でもダメだったんかな

651:名無し名人
23/01/09 17:09:02.68 I3NrJZ7zd.net
>>359
森内はこの調子だと引退までに1000勝できるか
わりとギリギリなんだよな

652:名無し名人
23/01/09 17:09:03.85 995KyYkIM.net
全部最善手で返してくるんだから
酷いよね、この子

653:名無し名人
23/01/09 17:09:04.95 6OjAOCUq0.net
羽生さん年を重ねるほどかっこよくなってる

654:名無し名人
23/01/09 17:09:05.54 iy0InZFD0.net
>>585
マジレスすると羽生マジックは同じレベルの相手にしか発動しない

655:名無し名人
23/01/09 17:09:06.14 UPUlthFP0.net
羽生さんともあろう人が便所指しか

656:名無し名人
23/01/09 17:09:09.22 Bpm+iAxe0.net
はや

657:名無し名人
23/01/09 17:09:11.17 TJpgXlAJ0.net
ノータイムw

658:名無し名人
23/01/09 17:09:11.50 /MaQJ7u00.net
6三成に6二香からの寄せが読み切れてないと指せないはずなんだけど
すげえな

659:名無し名人
23/01/09 17:09:14.86 .net
>>580
森内解説の時はよくある
もう終わった将棋と思ったら、まだ投了してなくても「◯◯さん強いですね」とかいう

660:名無し名人
23/01/09 17:09:17.41 JX7grUl40.net
すーん

661:名無し名人
23/01/09 17:09:19.53 /Q0lRkXs0.net
羽生マジック????????

662:名無し名人
23/01/09 17:09:19.66 ZBBEG8ps0.net
ナベは棋王戦まで負けてたらほぼ藤井にむしられてることになるな

663:名無し名人
23/01/09 17:09:23.71 6O7Ej8K90.net
これもう藤井詰みまで読んでるな。

664:名無し名人
23/01/09 17:09:24.14 QnBsZxcUM.net
どうせAI解析したら藤井曲線なんでしょ

665:名無し名人
23/01/09 17:09:25.80 y4HIKuy10.net
この後は読み切り漫画です

666:名無し名人
23/01/09 17:09:29.14 JWs3mzch0.net
もー速えな

667:名無し名人
23/01/09 17:09:31.16 W4XfrGyi0.net
サクサクモードに入ってしまった

668:名無し名人
23/01/09 17:09:34.45 D8y8pIAV0.net
はえーよ帰ってくるの

669:名無し名人
23/01/09 17:09:35.10 b0MPXnjid.net
反対側の香を取ったか

670:名無し名人
23/01/09 17:09:37.44 rrFNXTUG0.net
羽生は自分は将棋初心者と思えばメンタル持つだろう

671:名無し名人
23/01/09 17:09:39.25 M3UpHe+y0.net
>>347
言ってて虚しくならない?

672:名無し名人
23/01/09 17:09:40.75 5ZfMoU+Ca.net
>>641
馬扱いw

673:名無し名人
23/01/09 17:09:46.01 4Bv6fBfF0.net
はえーw

674:名無し名人
23/01/09 17:09:46.03 ErVWsMPW0.net
AI vs. 人類
この日
人類は機械に負けた

675:名無し名人
23/01/09 17:09:50.47 LwqVfiSod.net
広瀬のやり方が合ってることがわかった

676:名無し名人
23/01/09 17:09:51.67 kgX40OT40.net
藤井「震えさせねーよ。ヨシハル」

677:名無し名人
23/01/09 17:09:54.19 tijRUt7G0.net
しかし対局ごとに藤井の分からせが酷くなってる気がするんだけど

678:名無し名人
23/01/09 17:09:54.53 n0ok+sGf0.net
羽生もよくやったよ
でも深さ20~25の精度なんだよな。短時間でそういう手をさせるからマジックになってたけど
長考すると30以上で指せる藤井が強すぎる

679:名無し名人
23/01/09 17:09:55.45 35NY+Pmxa.net
羽生聖水システム

680:名無し名人
23/01/09 17:09:56.93 jZv5VpSYM.net
負け!w

681:名無し名人
23/01/09 17:09:59.66 lUupT5rP0.net
「最強の藤井」をみんなですげーしたい子どもが多いんだな
スレの勢いマシマシ

682:名無し名人
23/01/09 17:10:00.58 63m7cHbj0.net
>>560
勝ってないやん

683:名無し名人
23/01/09 17:10:02.82 sDta5dmq0.net
サンサンカクで投了かな

684:名無し名人
23/01/09 17:10:14.23 VRz8dVaj0.net
解説も聞き手も笑いすぎやろ
気悪いな

685:名無し名人
23/01/09 17:10:19.61 rrFNXTUG0.net
最高に気持ちのいい33角打

686:名無し名人
23/01/09 17:10:26.37 KK+lApbF0.net
囲碁将棋チャンネル遅れすぎ

687:名無し名人
23/01/09 17:10:26.64 qE/MMGDa0.net
>>604
それ藤井の脳内じゃないですかー!
可視化できたりせんかな

688:名無し名人
23/01/09 17:10:


689:28.44 ID:nwBmV3TB0.net



690:名無し名人
23/01/09 17:10:36.75 /MaQJ7u00.net
ソフト手順の7四馬ってかなり見えずらい手に見えるんだけど
藤井君はわかってるってことなんかな

691:名無し名人
23/01/09 17:10:38.04 D8y8pIAV0.net
もうどこで諦めるかってだけか…

692:名無し名人
23/01/09 17:10:40.95 QDN6rTV80.net
>>676
羽生が勝ってればもっと勢いあっただろうよ

693:名無し名人
23/01/09 17:10:42.52 RAsi1FO8a.net
33角やね

694:名無し名人
23/01/09 17:10:44.30 fPsQBg2S0.net
33角痛すぎワロタw

695:名無し名人
23/01/09 17:10:48.63 /MaQJ7u00.net
11万

696:名無し名人
23/01/09 17:10:48.85 9/myS9LB0.net
次局は藤井が一手損やれ

697:名無し名人
23/01/09 17:10:51.20 6O7Ej8K90.net
5手か6手くらいで必至出るんじゃね

698:名無し名人
23/01/09 17:10:53.02 3xBWLyYj0.net
33角は桂馬なかったら詰みか

699:名無し名人
23/01/09 17:10:53.44 Sueov8hi0.net
聡ちゃん!聡ちゃん!

700:名無し名人
23/01/09 17:10:54.65 jZv5VpSYM.net
羽生さん、あんたの負けだ・・・・!

701:名無し名人
23/01/09 17:10:55.66 X46jH34Vd.net
>>681
おまかんじゃね、うちは遅れてないぞ

702:名無し名人
23/01/09 17:10:57.12 /zLaRPgZ0.net
>>604
元祖藤井と森内vs森内バージョンに続くか

703:名無し名人
23/01/09 17:10:59.53 T09oA5F5M.net
王手すれば評価値関係ねえから

704:名無し名人
23/01/09 17:10:59.68 euysQb+D0.net
初心者「居玉は避けよ」

705:名無し名人
23/01/09 17:11:05.78 4fE/3gXM0.net
まさか最後に内田の言う通りの手順に・・・・

706:名無し名人
23/01/09 17:11:12.37 lUupT5rP0.net
>>686
それは劇的だからな

707:名無し名人
23/01/09 17:11:19.87 560/yC6S0.net
詰将棋タイムに入ったらもう死亡確定よ

708:名無し名人
23/01/09 17:11:21.71 7DgzcpjYM.net
何で香なの?歩でええやん、もったいない

709:名無し名人
23/01/09 17:11:25.02 cWA2Ahrh0.net
これは惨敗のうちに入るの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch