第67期王座戦 Part28at BGAME
第67期王座戦 Part28 - 暇つぶし2ch262:名無し名人
19/07/12 12:56:08.77 v1/HpHTk0.net
藤森さん、こんなに手が見えるのになんでC2なん?

263:名無し名人
19/07/12 12:57:14.99 4wPe3foH0.net
>>262
相手も手が見えるから。

264:名無し名人
19/07/12 12:58:11.21 eZnq9gfE0.net
-244 ▲78飛
-406 ▲73歩成
-447 ▲95角
ソフトは振り飛車嫌いだから、現時点ではあんまり数字は当てにならないかも

265:名無し名人
19/07/12 12:58:30.53 i5jSR0750.net
羽生の右手手首の角度がすごいwww

266:名無し名人
19/07/12 12:59:01.33 Vm95KlIJd.net
>>262
手が沢山見えても選択を間違えたら意味が無い

267:名無し名人
19/07/12 12:59:12.57 dyDy7SW/0.net
足首は悪いが手首は柔軟なんだな

268:名無し名人
19/07/12 12:59:13.84 FCUsOMof0.net
王座挑戦者=王座奪取の流れだな
そう叡王戦みたい、さあ4人のうち誰だ王座は?

269:名無し名人
19/07/12 12:59:25.86 T2Ts5yCe0.net
普通は73歩成だけど36歩が損になってるからなあ
豊島がややポイント稼いでる印象

270:名無し名人
19/07/12 13:00:13.70 i5jSR0750.net
豊島の老けなさはすごいな
高校生と間違えられそう

271:名無し名人
19/07/12 13:00:45.31 p3RyjeBf0.net
>>269
豊島がものすごい回数羽生をチラ見してるw
明らかに余裕を感じる

272:名無し名人
19/07/12 13:01:11.84 kdjiBWgJ0.net
積極的に振り飛車を評価する関数NNUEkaiXF(藤井)でも78飛以外は大きく後手に振れるね。

273:名無し名人
19/07/12 13:01:14.67 qNM0/dBN0.net
記録係の置物感
たまに見かける方だが誰だったっけ?

274:名無し名人
19/07/12 13:01:52.51 v1/HpHTk0.net
解説上手=上級クラスでないんですね。

275:名無し名人
19/07/12 13:02:32.35 Pdehvy0ix.net
ソフトは78飛一択なのに無駄に時間使いすぎだわな
豊島の指し手はもう分かりやすいしこれは時間攻めされて負けそうやな

276:名無し名人
19/07/12 13:02:49.14 TN8/vja9a.net
アベマは俺たちのアンダーヘアをどうしたいんだ?

277:名無し名人
19/07/12 13:03:16.90 tTwadGx30.net
三田三段は有名人だよね

278:名無し名人
19/07/12 13:04:04.91 IaHt1qtC0.net
>>271
睨み返したれ
すぐビビりそう

279:名無し名人
19/07/12 13:05:10.70 2i7e4OmV0.net
豊島も羽生も見た目で得しすぎだよな
内面はただの鬼畜なのにw

280:名無し名人
19/07/12 13:05:59.99 dyDy7SW/0.net
三田三段か
リーグは4勝6敗
今期も無理だな

281:名無し名人
19/07/12 13:06:00.48 ll1myUspp.net
豊島が得…?見た目普通のおっさん

282:名無し名人
19/07/12 13:06:16.67 YYx8qJuaa.net
はつみんキター

283:名無し名人
19/07/12 13:06:30.97 m1yKsOsW0.net
>>277
振り駒とトイレでねw

284:名無し名人
19/07/12 13:06:48.81 kgmHKQ1G0.net
上田きた
中井に逆転負けのショックは癒えたか

285:名無し名人
19/07/12 13:06:50.07 NBStCPvXp.net
羽生九段「あーあー」(扇子パタパタパタ~)

286:名無し名人
19/07/12 13:07:20.91 xCoKTtZkM.net
>>264
一目美味しい73歩成が罠なんか。むずいなぁ

287:名無し名人
19/07/12 13:07:22.99 Pdehvy0ix.net
この1手の場面でこれだけ考えてるってことは嫌な予感するなぁ
65歩とかやっちゃって一気に終わらせちまうかも知れんね

288:名無し名人
19/07/12 13:07:40.18 H+HnFjhI0.net
おおいちちちだん

289:名無し名人
19/07/12 13:07:51.65 dyDy7SW/0.net
今日は及川が子守か

290:名無し名人
19/07/12 13:08:12.63 dUcvOdDZ0.net
羽生さんソフト越えを狙ってるからな

291:名無し名人
19/07/12 13:08:39.35 /2sE429U0.net
この一手に見えるのはソフト見てる奴だけ

292:名無し名人
19/07/12 13:08:42.08 qNM0/dBN0.net
ああ三田三段か、教えてくれた人ありがとう

293:名無し名人
19/07/12 13:08:58.49 4wPe3foH0.net
73歩成りでいいなら後手は最初から
この仕掛けしない。昨日や一昨日でてきた
形じゃないんだし。

294:名無し名人
19/07/12 13:09:46.76 bU6h3DGZ0.net
藤井システムがトレンド入りしてるやんけw

295:名無し名人
19/07/12 13:10:26.18 4ytsDGdp0.net
>>253
ワイプの位置が絶妙でワキが見えなかったな

296:名無し名人
19/07/12 13:12:01.55 1A7STizip.net
>>291
まったくやな

297:名無し名人
19/07/12 13:12:24.60 SFTe3bnCd.net
私ならこの形で先手もったら自陣崩壊確定だわ

298:名無し名人
19/07/12 13:12:52.00 S/M9vs/H0.net
豊島カバンをガン見

299:名無し名人
19/07/12 13:12:59.71 i5jSR0750.net
羽生九段 糖分注入

300:名無し名人
19/07/12 13:13:20.49 UoSIMExV0.net
ドーピングだ

301:名無し名人
19/07/12 13:14:25.84 KutiYjGE.net
リアル車将棋またやんねーかなー
羽生対豊島の時はいつも思い出しちゃう

302:名無し名人
19/07/12 13:14:39.02 m1yKsOsW0.net
URLリンク(i.imgur.com)

303:名無し名人
19/07/12 13:15:11.42 H+HnFjhI0.net
羽生さんが仙豆食った

304:名無し名人
19/07/12 13:15:56.17 4wPe3foH0.net
むしろ人間の感覚でこそ
ジッと78飛が盤上この1手でしょ。
歩成りなんて味消しだし。

305:名無し名人
19/07/12 13:17:40.44 QbnPLsS/0.net
ドラえもんのように持ち物が多い棋士とは窪田七段か
クボえもん

306:名無し名人
19/07/12 13:18:15.13 dyDy7SW/0.net
遠くに見えるのが谷川九段と藤井猛じゃ全然、緊張感が違うだろうな

307:名無し名人
19/07/12 13:18:38.61 K7Tmchql0.net
この辺じゃあ基本的に何を指してもそんなかわらないでしょ
ソフトなんて振り飛車にするだけで評価値を下げるし、それも加味すれば-500以下なんてどれもほとんど一緒

308:名無し名人
19/07/12 13:18:51.82 S/M9vs/H0.net
やはりこの一手か

309:名無し名人
19/07/12 13:18:54.89 K7Tmchql0.net
-500以下→以上

310:名無し名人
19/07/12 13:19:13.93 1A7STizip.net
95角とかも考えてまうけどな

311:名無し名人
19/07/12 13:19:21.57 efPtkL3Y0.net
今日は羽生さん行けそうだな

312:名無し名人
19/07/12 13:19:37.66 F+vMO1Tt0.net
豊島に正確に指されるならこの手以外は割と危なかった

313:名無し名人
19/07/12 13:20:40.75 K7Tmchql0.net
激しく行くなら73歩成、じっとカウンターを狙うなら78飛車
ただ、これだけ
盤上この一手でもなければ、別にまだどっちが良いとかない

314:名無し名人
19/07/12 13:23:08.08 K7Tmchql0.net
78飛車だったか
59角とされるときつそうだから72飛車と回るんじゃねぇの

315:名無し名人
19/07/12 13:24:37.14 spuS03go0.net
機械と違って人間には感覚があるんだよ。
桂馬取られて面白くない(取ったら戦果があがる)
という分かりやすい形になるなら
いまさらもいまさら、新時代になってまで
この形をわざわざ指すなんてことはない。
そういう分かりやすい形ってのはよほど
新しい形じゃない限りは水面下で処理されるから。
ソフトが弱い時代は実戦でなんども試されたけど
今はそういう時代をとっくに過ぎてる。

316:名無し名人
19/07/12 13:25:58.71 i5jSR0750.net
上田初美が服装も相まってインド人みたいになってる

317:名無し名人
19/07/12 13:26:16.06 xCoKTtZkM.net
先手持って指す気しないけど、これでいい勝負なんやな

318:名無し名人
19/07/12 13:26:26.21 K7Tmchql0.net
86歩には59角があると思ったが

319:名無し名人
19/07/12 13:27:29.54 K7Tmchql0.net
59角には66銀と出る手もあるか
難しいな

320:名無し名人
19/07/12 13:27:55.85 V+1BxxdX0.net
藤井猛さんの解説が聴きてえよお
15歩の意味合いとかこの仕掛けの成否とか、つば飛ばしながら喋ってもらいてえよお

321:名無し名人
19/07/12 13:30:11.62 QWJKF4NQp.net
>>320
この戦型なら本当にぴったりな人材だったけど
両者ともになにやるか分からんタイプだからしゃーない

322:名無し名人
19/07/12 13:30:27.17 DgslyTgM0.net
ワイプが良い仕事してる
はつみんのおっぱいは思考回路を停止させられるからな

323:名無し名人
19/07/12 13:31:36.68 dyDy7SW/0.net
藤井猛だと上田の乳をガン見して解説にならんだろ

324:名無し名人
19/07/12 13:32:35.04 43SP3f0j0.net
>>264
ソフトに好きも嫌いもないよ
ソフトの評価値は公平に出された評価値だ

325:名無し名人
19/07/12 13:33:06.46 LmWAdLSUM.net
羽生先生、太ったなあ
ダイエットしないと足はなかなか良くならないよ

326:名無し名人
19/07/12 13:34:02.00 O5c9w2s5r.net
藤井システム指したときは猛に電話出演してもらうべき

327:名無し名人
19/07/12 13:34:04.32 F+vMO1Tt0.net
59角だとちょっと後手が良くなったな
65歩ならいい勝負だった

328:名無し名人
19/07/12 13:34:06.25 VAZy4D3T0.net
86歩68角66銀同銀同角で香取りと歩なりが受からん。73歩なりでも85飛と逃げられるのかな

329:名無し名人
19/07/12 13:34:09.32 xkirJcUKa.net
59角来たか
はやくも大決戦か?

330:名無し名人
19/07/12 13:34:21.87 DgslyTgM0.net
>>325
年齢のせいもあるけど、嫁に苦労してるからね

331:名無し名人
19/07/12 13:34:56.96 n07Q9BK90.net
66銀やってこいと
これは後手一方的になる可能性もあるが決断早かったな

332:名無し名人
19/07/12 13:35:00.11 4wPe3foH0.net
こういう形になると美濃囲いはしぶとい。

333:名無し名人
19/07/12 13:35:44.53 lcDLRx8j0.net
5九から3七に角使えるかもだから有りなのかねぇ
まぁ後手は激しく行くかな

334:名無し名人
19/07/12 13:35:48.37 F+vMO1Tt0.net
攻めが細いでしょってのが羽生の主張かな
ソフトなら間違えないからな

335:名無し名人
19/07/12 13:35:51.81 rlcvNFyh0.net
ひさびさに休みで観てるけど羽生さんのお腹がふっくらしてるのは気のせい?

336:名無し名人
19/07/12 13:35:59.56 SV8rfhl1d.net
30手目△86歩まで
-276 ▲59角
-291 ▲65歩
-328 ▲68角
-471 ▲86同歩
-554 ▲73歩成
26億ノード

337:名無し名人
19/07/12 13:36:35.84 xCoKTtZkM.net
59角だと39玉型が裏目ちゃうんかなぁ

338:名無し名人
19/07/12 13:36:42.91 rf8/hZPP0.net
>>336
最善なんだ、65歩かと思ってた

339:名無し名人
19/07/12 13:37:06.99 VAZy4D3T0.net
59角だと66の銀交換で角成り王手と香車取りになっちゃう?

340:名無し名人
19/07/12 13:38:32.13 PCj1wvuEd.net
振り飛車関数ならまだ100未満

341:名無し名人
19/07/12 13:39:17.51 hg3Xkgho0.net
豊島悩んでるぞ
この手は想定外か

342:名無し名人
19/07/12 13:39:37.24 O5c9w2s5r.net
42角もある?66銀とどっちだろう

343:名無し名人
19/07/12 13:39:57.71 2/LZNJHr0.net
>>330
いやいや足のせいでしょ

344:名無し名人
19/07/12 13:40:07.88 bU6h3DGZ0.net
会長「馬作らせてもへーきへーき」

345:名無し名人
19/07/12 13:40:17.37 F+vMO1Tt0.net
>>341
単に戻れないから考えてるんだろ
ちなみに
ソフトの読み筋進めると
後手の飛車と角が成り込んで攻められて互角範囲内とか意味不明なことに

346:名無し名人
19/07/12 13:40:59.51 dyDy7SW/0.net
出たw全駒w

347:名無し名人
19/07/12 13:41:33.17 nkfShNKp0.net
豊島鬼すぎるwww

348:名無し名人
19/07/12 13:41:45.10 tTwadGx30.net
>>341
直後に激しい変化があるからしっかり読み直しかな

349:名無し名人
19/07/12 13:41:50.99 F+vMO1Tt0.net
2人とも同じようなポーズw

350:名無し名人
19/07/12 13:42:01.22 2etVB4iV0.net
なんか、つまらない授業を受けて眠気を必死でこらえてる中学生みたいだなw

351:名無し名人
19/07/12 13:42:42.85 kdjiBWgJ0.net
ふたりともオレオレ詐欺にあったみたいになってんな

352:名無し名人
19/07/12 13:43:07.15 2etVB4iV0.net
>>351
www

353:名無し名人
19/07/12 13:43:09.01 dyDy7SW/0.net
関東で有名だったのはやっぱ青い人か

354:名無し名人
19/07/12 13:43:09.20 m1yKsOsW0.net
URLリンク(i.imgur.com)

355:名無し名人
19/07/12 13:43:15.15 O5c9w2s5r.net
>>330
しっかり食生活支えて子育て終えるまで裏方に徹して芸能人あがりとは思えないくらい良妻なのに

356:名無し名人
19/07/12 13:43:22.99 mrNuishia.net
相当終盤まで読めそうな局面だもんな

357:名無し名人
19/07/12 13:43:33.44 6KgA8Xtna.net
>>354
相ぐったり

358:名無し名人
19/07/12 13:43:59.69 i5jSR0750.net
髪が薄くなってきた俺は
豊島の髪形から羽生の髪形への過渡期

359:名無し名人
19/07/12 13:44:24.99 LQ4W55RJ0.net
豊島日程きつくてさすがに疲れたか?
これ終われば10日空くから正念場

360:名無し名人
19/07/12 13:44:25.73 fjI9w3c00.net
>>335
気のせいじゃないよ
来年でもう50だし

361:名無し名人
19/07/12 13:44:46.27 5TdJG9DCd.net
5九角なんて読み筋第一感だろ

362:名無し名人
19/07/12 13:44:46.40 lMtNmpRW0.net
>>354
午前中
URLリンク(i.imgur.com)

363:名無し名人
19/07/12 13:45:41.95 F+vMO1Tt0.net
ここは踏み込まないと逆に負けだからもう行くしかない

364:名無し名人
19/07/12 13:45:42.60 kqtUetwg0.net
>>358
ハタチンじゃなく?

365:名無し名人
19/07/12 13:46:14.76 NBStCPvXp.net
大石七段、小学生の時の豊島名人との
対局エピソード。自ら、全駒の話披露w。

366:名無し名人
19/07/12 13:46:16.73 m1yKsOsW0.net
>>362
おおw
さて、そろそろ朝日杯の方に…

367:名無し名人
19/07/12 13:46:33.89 n07Q9BK90.net
そろそろシーザーか
今日は忙しいな

368:名無し名人
19/07/12 13:46:47.57 kOUMPsDK0.net
羽生は振り飛車党じゃないから
豊島が考える振り飛車党の筋通りには動いてくれないんだろうな

369:名無し名人
19/07/12 13:46:55.11 tTwadGx30.net
中盤が短くなれば羽生としては文句ないわけか

370:名無し名人
19/07/12 13:47:07.58 kqtUetwg0.net
>>343
太ったから足悪くした

371:名無し名人
19/07/12 13:47:44.71 kqtUetwg0.net
かかとより膝が痛そうだ

372:名無し名人
19/07/12 13:48:22.84 J+9ks5S+0.net
>>353
佐々木ナウシカ勇気

373:名無し名人
19/07/12 13:48:24.95 5TdJG9DCd.net
羽生歩いてるとこ見たら
ジジイやな

374:名無し名人
19/07/12 13:48:52.72 n07Q9BK90.net
歩き方ほんとに辛そう
ちゃんと医者行ってんだよな?
足の痛みをカバーすると変な姿勢になって他にも来るから心配だわ

375:名無し名人
19/07/12 13:48:56.38 efPtkL3Y0.net
太ったと言ってもデブレベルじゃないでしょ
お世辞にも痩せてるとは言えんけど

376:名無し名人
19/07/12 13:49:04.71 kqtUetwg0.net
初美の貫禄

377:名無し名人
19/07/12 13:49:12.87 DgslyTgM0.net
>>355
ツイッター見ただけで吐き気すんぞ

378:名無し名人
19/07/12 13:49:36.98 i5jSR0750.net
羽生の足はもう限界になってないか
まだ50前なのに軽い脳梗塞やった70のうちの父親みたいな歩き方になってる

379:名無し名人
19/07/12 13:49:54.71 kgmHKQ1G0.net
  :彡 ⌒ ミ:
 :(  ゙´ω):  トイレ行くのも大変じゃ
:( (⌒ _つ: ガクガク
 :ヽヽ_) ┃:   

380:名無し名人
19/07/12 13:50:32.49 S3wxIRx46.net
序盤居玉で一筋と36歩突いたら藤井システム?
普通の急戦との違いがあやふや

381:名無し名人
19/07/12 13:50:35.87 oF5o5IIGH.net
>>358
いやすでにナベから木村だよ

382:名無し名人
19/07/12 13:50:40.86 vRJFgRsc0.net
流石に豊島お疲れモードか

383:名無し名人
19/07/12 13:50:45.39 CZ0sD4T+0.net
かかとだっけ。正座ばかりしてたら治るものも治らない。
新会館では椅子対局室でも作ったらどうかねぇ

384:名無し名人
19/07/12 13:50:50.13 F+vMO1Tt0.net
かかとだから全然関係ないよ脳は
治療で良くできるもの
今まで病院に行かな過ぎた

385:名無し名人
19/07/12 13:50:56.25 AMqUucCmd.net
>>339
77角で受けるんちゃうん
知らんけど

386:名無し名人
19/07/12 13:50:56.48 kqtUetwg0.net
ビート板持ってバタ足しろ、羽生さん
その体重は酷い悪手
頓死寸前

387:名無し名人
19/07/12 13:51:35.66 MZbjAHpQ0.net
次の手   66銀  73歩成 から大戦争

388:名無し名人
19/07/12 13:51:47.38 /2sE429U0.net
棋士室に菅井が居るのか。これはコメントが楽しみだな

389:名無し名人
19/07/12 13:51:47.93 RKvkWbm8a.net
急激にデブったオッサンってだいたい膝がやられるらしいね

390:名無し名人
19/07/12 13:51:50.16 UbcKkW2Fd.net
>>386
足悪いから運動できないんだろ

391:名無し名人
19/07/12 13:52:03.70 35tScp750.net
椅子対局にするとかあってもいいんじゃないの

392:名無し名人
19/07/12 13:52:04.97 UbcKkW2Fd.net
>>389
膝は関係ない

393:名無し名人
19/07/12 13:53:28.58 5NZngkwB0.net
膝や間接、同じ体制でいるとひどくなるタイプだとマジできついぞ
仕事の疲労と糖尿系で痛くなる事が結構あるんだが、仰向けでも横向きでも痛くて気になって眠れなくなることがあるよ
これの辛いところは静養のつもりで長時間寝てても悪化したりするところ

394:名無し名人
19/07/12 13:53:44.99 Ozvuk6m0M.net
>>383
一般の普及目指すなら特にね

395:名無し名人
19/07/12 13:54:13.13 dyDy7SW/0.net
別に羽生の足が悪いからといって椅子対局なんて必要ない

396:名無し名人
19/07/12 13:54:17.36 bU6h3DGZ0.net
棋聖戦でバテてる所に研究外して長考させる
こら鬼畜ですわ

397:名無し名人
19/07/12 13:54:38.13 LQ4W55RJ0.net
豊島もう10回くらい離席してね?体調悪いんか?

398:名無し名人
19/07/12 13:56:10.92 96MpxXUJ0.net
朝日杯行ってくるw

399:名無し名人
19/07/12 13:56:30.24 V+1BxxdX0.net
羽生さんなら水泳運動のメリットくらいとっくに把握してるさ
若い頃も水泳が日課だったみたいだし

400:名無し名人
19/07/12 13:58:56.38 GU4/jSvtM.net
>>399
なんかの番組で日課かなんかでプール泳いでたのはみたことあるな

401:名無し名人
19/07/12 13:58:57.95 CZ0sD4T+0.net
膝壊して引退に追い込まれた舛田の悲劇を繰り返さないでくれよ羽生さん・・

402:名無し名人
19/07/12 13:59:36.84 DgslyTgM0.net
何年前かすら思い出せないけど羽生さんによく似た人が小さい女の子二人つれてヨドバシで買い物しとったな
娘二人でいいんだっけ?

403:名無し名人
19/07/12 14:00:18.90 5TdJG9DCd.net
上田は喋り達者だな

404:名無し名人
19/07/12 14:01:15.72 i5jSR0750.net
abemaで将棋中継見るたび毎回アンダーヘアーツルツルを聞かなきゃいけなくてつらい

405:名無し名人
19/07/12 14:01:55.40 TbIGgH8qM.net
>>404
お、低収入か?

406:名無し名人
19/07/12 14:02:42.33 F+vMO1Tt0.net
豊島が指すまで朝日杯持つかな

407:名無し名人
19/07/12 14:03:26.53 FYfTdoic0.net
シーザーはアベマトーナメントのような指し方

408:名無し名人
19/07/12 14:03:50.10 /JmT4zuH0.net
>>171
あのどよーんとした思い空気感が将棋らしくていい
にっこり笑って握手とか、そんな変な爽やかスポーツ路線はやめて欲しいわ
やる奴は勝手にやればいいけどさ

409:名無し名人
19/07/12 14:04:09.87 Cw/RhPRL0.net
>>404
剃れば多少ストレス低減するで

410:名無し名人
19/07/12 14:06:50.19 JiIBaBKD0.net
こういう激しい切り合いは羽生も得意だしどうなるか

411:名無し名人
19/07/12 14:07:02.36 O5c9w2s5r.net
握手は別にいいだろ
おっさん同士がハグするのはきついが

412:名無し名人
19/07/12 14:07:51.10 UZZvuz8A0.net
羽生だけじゃなくて増田とか若手も苦労してるんだがな
正座を強要して実力を発揮させない戦前派の番外戦術か

413:名無し名人
19/07/12 14:08:04.74 DgslyTgM0.net
女流との対局がボーナスステージになるやん
ボッコボコにした上にニッギニギできるんだから

414:名無し名人
19/07/12 14:09:10.07 /JmT4zuH0.net
>>335
3人目が出来たっぽい

415:名無し名人
19/07/12 14:09:55.55 dyDy7SW/0.net
>>414
マジかよ
高齢出産で大変だな

416:名無し名人
19/07/12 14:10:42.07 CZ0sD4T+0.net
>>404俺は恋愛キモ番宣に辟易してるw

417:名無し名人
19/07/12 14:11:45.19 NBStCPvXp.net
聞き手、長谷川女流より上田女流の方が
聞きやすくて、安心できる。

418:名無し名人
19/07/12 14:11:53.51 FYfTdoic0.net
>>412
医者の診断書あれば椅子対局認めてもいいと思うけどな
個人的には長時間棋戦は椅子対局導入していいと思ってるけど

419:名無し名人
19/07/12 14:12:00.84 SacLrGXx0.net
CM番宣の度にミュートにしてるんだが自動ミュートできないかな

420:名無し名人
19/07/12 14:12:57.21 no6AxccRa.net
>>413
ニギニギが(男にとって)罰ゲームになる女流もおるやろw

421:名無し名人
19/07/12 14:13:48.95 Cw/RhPRL0.net
藤森は将棋教室やったらめちゃくちゃ人気でそうだが

422:名無し名人
19/07/12 14:14:16.25 Cw/RhPRL0.net
>>419
剃れば解決するで

423:名無し名人
19/07/12 14:14:18.58 dUcvOdDZ0.net
abemaは将棋放送してくれるし色々やってて頑張ってると思うけど、
CMしてる番組とか微妙すぎて大丈夫なんかね、あんなもん興味ねーよ。
どこかで黒字化して欲しいけどね

424:名無し名人
19/07/12 14:16:06.27 xkirJcUKa.net
この辺一直線だけど、こうなってみるとやっぱり後手がよさそうに見えるな
囲いの差がどうなるかだけど

425:名無し名人
19/07/12 14:16:27.56 YYx8qJuaa.net
去年緊急手術でアンダーヘア剃られた思ひで

426:名無し名人
19/07/12 14:16:54.15 5TdJG9DCd.net
先手忙しい
後手持ちたい

427:名無し名人
19/07/12 14:17:30.72 e0sRhD0B0.net
>>423
長時間のliveが強みだからそういう番組に特化出来るか?でしょうかね
ニコ動は大失敗だったから続いて欲しい

428:名無し名人
19/07/12 14:18:02.35 i5jSR0750.net
>>421
URLリンク(fujimoritetsuya.com) で検索

429:名無し名人
19/07/12 14:18:39.29 T0zKm2K9M.net
>>412
基本、腰痛は正座のせいではないよ
長時間同じ姿勢もしくは悪い姿勢(猫背など)をすると腰痛になりやすい。だから椅子でもなる。
あと、体に柔軟性がないとなりやすい。
だから大人がなる。

430:名無し名人
19/07/12 14:18:48.52 1A7STizip.net
どう見ても居飛車に捌かれた感じやけどな
これで指せると見てたら怖ろしいわ

431:名無し名人
19/07/12 14:19:06.30 DTUuryZw0.net
羽生さんやる気ねえな、、
勝つ気あるのか

432:名無し名人
19/07/12 14:19:21.84 cOFKNpgRa.net
>>410
羽生さんは一直線の斬り合いより曲線的な方が得意なイメージ

433:名無し名人
19/07/12 14:19:35.68 TbIGgH8qM.net
そもそも未だに自社番組の宣伝ばっかりな時点で長くは続かなそう

434:名無し名人
19/07/12 14:20:34.09 JlJDQ6VIa.net
>>427
嘘吐きアンチニコ乙

435:名無し名人
19/07/12 14:20:35.39 V+1BxxdX0.net
どうせ羽生の豪腕&豊島のプチ悪手のコンボ技でごちゃごちゃした終盤になるんだから時間節約する方がいいと思うな

436:名無し名人
19/07/12 14:20:39.19 tdLOtrFFM.net
なんか序盤から差が付きそうな展開だな

437:名無し名人
19/07/12 14:21:04.32 B7VdrbQsa.net
これは普通居飛車がいいとしたもんだろうな
言うて船囲いだから勝ち切るまでは大変なのだが

438:名無し名人
19/07/12 14:21:16.25 n07Q9BK90.net
アベマは後数年やって駄目なら身売りだろうね
そういう意味でもオリンピックの年が勝負
しかしこれ75歩一本叩かれてもどうしたらいいかわからんくて先手大変そうだ

439:名無し名人
19/07/12 14:22:19.10 ss3TTOyL0.net
解説うまいね

440:名無し名人
19/07/12 14:22:43.60 33o4I0H90.net
先手の金銀桂とられて角が負担になる展開がチラつくなあ

441:名無し名人
19/07/12 14:24:50.22 1A7STizip.net
>>438
まァ普通は同銀に99角成77角みたいな感じなんやろな

442:名無し名人
19/07/12 14:25:23.29 nsK/aHdu0.net
ここで75歩を入れてから成りこむのがいいのか
俺なら即行くわ

443:名無し名人
19/07/12 14:25:32.54 rf8/hZPP0.net
75歩と単に89飛車成りでそんなに差が違うの?

444:名無し名人
19/07/12 14:26:22.14 /ACAPbwm0.net
うるせーこの婆

445:名無し名人
19/07/12 14:26:34.94 FYfTdoic0.net
豊島相手だといくら羽生とはいえ専門の鰻屋ではない四間飛車は分が悪いよ
それでも最新系や他の相居飛車での研究外しより勝つ確率が高いと見てるんだろうけど

446:名無し名人
19/07/12 14:28:17.11 sRQNgAbEp.net
連盟モバイル見てたら羽生さんの藤井システムで飛んできた
今日は王座戦スレ勢いすごそうだね

447:名無し名人
19/07/12 14:28:25.98 O57glpV+0.net
端とか36歩がどう出るかだけど、やっぱこういうクラシカルな形は良いな

448:名無し名人
19/07/12 14:28:45.36 tNnmFGFGa.net
今来たけど先手で四間飛車かよ
豊島の意表を突く狙いなのか

449:名無し名人
19/07/12 14:29:02.49 SnQkXKoL0.net
羽生さんまだ足悪そう

450:名無し名人
19/07/12 14:29:21.01 hUCjlmZ70.net
寒いじゃな〜い

451:名無し名人
19/07/12 14:29:39.57 qWknDXFe0.net
足なんて飾りです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch