【現在の】3強を決める Part2at BGAME
【現在の】3強を決める Part2 - 暇つぶし2ch991:名無し名人
19/01/13 04:20:25.33 Z0qYpew3.net
序列第三位の叡王が入らないのはおかしい

992:名無し名人
19/01/13 04:31:12.78 KPm8g5da.net
>>982
そいつは序列4位だよ

993:名無し名人
19/01/13 04:36:19.70 NlEjyQES.net
いずれ確実に来る藤井聡太圧倒的1強時代に怯えまくる羽生ヲタ(笑)

994:名無し名人
19/01/13 05:22:33.12 +xqDCV8n.net
井山は確定として
挑戦者になりまくってるけどタイトル獲れない山下、一力or一度の挑戦でタイトル奪取した許、張栩
どちらを評価すべきか迷うな
レート順でいうなら井山、一力、許になる

995:名無し名人
19/01/13 06:52:57.53 Quab4Y9T.net
>>979
広瀬は間違いなく3強に入るでしょ

996:名無し名人
19/01/13 07:56:26.49 HxnTydvh.net
やっぱ広瀬、天彦、高見で決まりだね
勝負弱いのでビッグタイトルに縁のない斉藤とか豊島は候補に入らない
棋聖とか王位とかこんな雑魚タイトルはいくら持ってても無意味

997:名無し名人
19/01/13 07:58:33.21 taw8C0HE.net
そろそろ次スレだな

998:名無し名人
19/01/13 08:14:26.89 SwPQuq2z.net
藤井の名前を挙げると顔を真っ赤にして烈火の如く怒り狂う人間が出現するのに、レート32位・高見の名前を挙げても誰も突っ込まないのな(笑)

999:名無し名人
19/01/13 08:21:22.56 9/ZbCqab.net
個人的には
佐藤・佐藤・佐藤かな
佐々木・佐々木・佐々木が対抗馬
阿部・阿部・阿部も勢いに乗ればあるかな

1000:名無し名人
19/01/13 08:35:06.42 Z0qYpew3.net
何とかして高見を3位にランクインさせる巧妙な論理は無いものだろうか

1001:名無し名人
19/01/13 08:42:30.51 fnNgTz+b.net
>>991
非公式とは言え直近の藤井聡太の先手番に勝った序列上位は高見泰地のみ
佐藤天彦など3連敗
広瀬、羽生、豊島も話にならない
渡辺はそもそも対局すら無い
菅井竜也、斎藤慎太郎も勝ってるのは後手ばかり
序列上位で高見泰地だけが先手番の藤井聡太に勝っている
偉業である

1002:名無し名人
19/01/13 08:46:05.24 Z0qYpew3.net
>>992
おお
これで広瀬、渡辺、高見の3強も現実味を帯びてきたな

1003:名無し名人
19/01/13 08:47:19.83 fZZXf/av.net
>>992
その理屈だと山ちゃんがトップになっちまうぞ

1004:名無し名人
19/01/13 09:06:01.46 cnr46hBN.net
A級上から羽生広瀬豊島だろ
名人戦は事故
特に45局はアマチュアみたいに見どころのないカス棋譜だった
第1局すげえぇ→名人戦はずっとハイレベル
こういう短絡的なのが多い
棋聖竜王は最終局で決まったので実力は拮抗してる
だから羽生広瀬豊島で決まり

1005:名無し名人
19/01/13 09:08:47.42 d4O8M83R.net
次の挑戦者が羽生だと懲りずに横歩リベンジしようとしてカモにされるからまた負けるだろうな
ただ純粋な3強は広瀬羽生豊島

1006:名無し名人
19/01/13 09:09:33.22 mA+thAs+.net
藤井なんだよなぁ
広瀬、豊島、藤井

1007:名無し名人
19/01/13 09:10:54.62 GwGIplgu.net
名人竜王二冠で決まってるだろ

1008:名無し名人
19/01/13 09:11:13.73 XEgg1SNH.net
埋め

1009:名無し名人
19/01/13 09:11:47.48 iIPuBiie.net
羽生名人一強

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 16時間 25分 51秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch