豊島将之、弱すぎワロタ★3at BGAME
豊島将之、弱すぎワロタ★3 - 暇つぶし2ch994:名無し名人
18/07/14 15:55:51.95 svDlXrVB.net
3月2日の広瀬戦みたいな展開が一番いい

995:名無し名人
18/07/14 16:00:35.73 2ZjjMIdh.net
渡辺明はブリーフ姿で温泉に入り新聞をかかげ快感を得ることをやめろーーーーーー!!(実話)
URLリンク(pbs.twimg.com)

996:名無し名人
18/07/14 16:19:02.27 eL5/7Zvc.net
青森くんが見に行けば絶対に負ける法則

997:名無し名人
18/07/14 16:32:01.15 VkYuPteu.net
仏滅vs青森か

998:名無し名人
18/07/14 16:38:57.69 wg/CUYvr.net
青森氏はもう現地入りしてるはず

999:名無し名人
18/07/14 16:48:10.01 XZ/k+TKV.net
豊島のまとめ見ていつも疑問に思うんだがJTは棋戦じゃないのか?

1000:名無し名人
18/07/14 16:51:33.23 l3qVCkzA.net
そもそも豊島の将棋はつまんないんだよ
そりゃ盛り上がる訳がない

1001:名無し名人
18/07/14 17:10:18.18 6fDYYOt1.net
>>990
みんな豊島に期待してるし
豊島も自分に厳しい男だ。
名人以外はオマケみたいなものよ。

1002:名無し名人
18/07/14 17:15:37.06 jOI+nocX.net
歴史に残るファンタを期待している

1003:名無し名人
18/07/14 17:43:46.25 rMVLbS5+.net
>>990
全棋士参加棋戦じゃないからな

1004:名無し名人
18/07/14 17:48:11.80 88S5VeZ1.net
ソフト研究に寄りすぎた弊害
相手(人間)が指しそうな手が見えなくなる

1005:名無し名人
18/07/14 18:04:50.76 F7bqe0QB.net
今は全棋士参加の一般棋戦が3しかない時代

1006:名無し名人
18/07/14 18:10:55.67 mDSZ7DjS.net
中盤まで互角だと羽生の勝ちだわ

1007:名無し名人
18/07/14 18:14:00.31 GNnBZ4m4.net
3000リードしたら豊島でも勝てる
2000じゃ互角

1008:名無し名人
18/07/14 18:16:03.16 ANTs9LYn.net
中盤過ぎまで互角のままなら豊島乗りだよな。
豊島が優位な情勢で終盤の入り口にさしかかるようだと、豊島に何かが起こって負けるw

1009:名無し名人
18/07/14 18:17:39.80 j2z09BLB.net
>>983
今年度は確実に6割は切るね

1010:名無し名人
18/07/14 18:22:23.19 C0T3swya.net
>>997
4時間将棋だと尚更

1011:名無し名人
18/07/14 18:24:45.99 65VPVd9G.net
泡島

1012:名無し名人
18/07/14 18:27:14.55 bL/6NeWB.net
・藤井聡太はもとより遅咲きと言われた久保や深浦ですら若い頃既に豊島とは比べ物にならない潜在的な爆発力があった>>904-905
・年間ベースで一度も特筆すべき勝率・勝利数・連勝数をあげた経験がない>>4-8
・森下や木村と同格のつもりらしいが実は棋戦優勝の経験すらない>>22-24
・新人時代から目立った高勝率をあげられず、10年経過してA級に上がっても実力は開花せずやはり勝率上位リストに入れない>>906-907
・レーティングが最後の拠り所だが自己ベストより大幅に低下しており自己ベストですらナベや天彦のそれに及ばない>>908
・挙げ句の果てにはまだ20代のうちに30代後半のおじさんと通算勝率が同じ>>909
・無意味に仏滅の勝率だけ異常に高い>>21

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 8時間 39分 39秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch