第59期王位戦 Part8at BGAME
第59期王位戦 Part8 - 暇つぶし2ch115:名無し名人
18/04/16 19:08:59.22 d7iv0bip0.net
うちのソフトは評価値が乱高下

116:名無し名人
18/04/16 19:13:10.20 LTVFtMqP0.net
受けなしだろ

117:名無し名人
18/04/16 19:16:42.67 BaH7fOsdd.net
これは豊島勝ったのでは

118:名無し名人
18/04/16 19:18:26.30 2gZQcgJN0.net
豊島は挑戦者決定戦まで勝ち進んで羽生の餌になりそう

119:名無し名人
18/04/16 19:24:41.93 vL1bMFh7d.net
投了か

120:名無し名人
18/04/16 19:26:52.44 Mnjd6+ep0.net
4月16日(月曜日)
【白組3回戦・大阪】
豊島将之(3勝0敗) ○-● 阿久津主税(1勝2敗)
阿久津:挑決進出消滅 千田:陥落決定
【第59期王位戦 挑戦者決定リーグ】 ◎挑決進出各1名 ▼陥落各4名
<紅組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
羽生 善治 竜王 3-0 ○近藤 ○谷川 ○村山 _木村 先松尾
村山 慈明 七段 2-1 ○谷川 ○松尾 ●羽生 _近藤 先木村
松尾  歩  八段 1-1 ○木村 ●村山 先近藤 先谷川 _羽生
谷川 浩司 九段 1-2 ●村山 ●羽生 ○木村 _松尾 先近藤
木村 一基 九段 1-2 ●松尾 ○近藤 ●谷川 先羽生 _村山
近藤 誠也 五段 0-2 ●羽生 ●木村 _松尾 先村山 _谷川 (挑決進出消滅)
<白組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
澤田 真吾 六段 3-0 ○佐々 ○野月 ○千田 先豊島 _阿久
豊島 将之 八段 3-0 ○野月 ○千田 ○阿久 _澤田 先佐々
千田 翔太 六段 1-2 ○阿久 ●豊島 ●澤田 _佐々 先野月 ▼陥落
阿久津主税八段 1-2 ●千田 ○佐々 ●豊島 _野月 先澤田 (挑決進出消滅)
佐々木大地四段 1-2 ●澤田 ●阿久 ○野月 先千田 _豊島 (挑決進出消滅)
野月 浩貴 八段 0-3 ●豊島 ●澤田 ●佐々 先阿久 _千田 ▼陥落
4月20日(金曜日)
【紅組3回戦・東京】 携帯中継
▲松尾 歩(1勝1敗)-△近藤誠也(0勝2敗)

121:名無し名人
18/04/16 19:28:24.70 YBaZ8ROOd.net
あ、阿久津!!

122:名無し名人
18/04/16 19:30:53.85 YYDBPrHJH.net
これだけ駒あっても詰まんのか
じぇんじぇん分からん

123:名無し名人
18/04/16 19:30:59.31 2YPxCRZwa.net
おい阿久津!
豊島に三連敗とか何なんだよ!!

124:名無し名人
18/04/16 19:31:38.81 Kj/+jWqTd.net
素人にも分かりやすいとこまで指してもらえんもんかね

125:名無し名人
18/04/16 19:37:28.68 vFVebvGs0.net
>>120
同じ1-2なのに既に陥落が決まってるのと決まってないのの性よくわからない
王位リーグは難しいな

126:いっちー
18/04/16 19:40:00.16 wg/nu0GzV
>>120
これで白組は次戦の澤田vs豊島戦の勝者が決勝進出となるのだ

127:名無し名人
18/04/16 19:38:51.47 gq8+88ES0.net
また羽生と豊島で挑決かな

128:名無し名人
18/04/16 19:39:13.71 TfTUusA1d.net
豊島に勝てないとなると阿久津A級全敗あるかも

129:名無し名人
18/04/16 19:40:13.13 aRpljlzz0.net
豊島さんおめでとう~
次は澤田さんか、どちらも勝ってほしい。
関西は強い若手だらけ

130:名無し名人
18/04/16 19:41:14.66 DPvwNNDO0.net
千田は早々に(?)消化試合か
やっぱりヌルい8組を勝ち上がれただけだったか
なおモテと勇気に勝ってリーグ入りした野月

131:名無し名人
18/04/16 19:49:26.66 WZBqGoNmK.net
挑戦はともかく残留はややこしいなあ
直接対決の結果で千田は陥落って事なんだろうけど

132:名無し名人
18/04/16 19:58:21.47 SCNp/Chj0.net
豊島勝ち。
阿久津はA級全敗は有り得ない。
羽生佐藤深浦三浦には勝つ。
王位戦も、羽生が松尾木村に負けるから、豊島挑戦で確定か。ただ紅組は忖度リーグだから松尾木村が態と負けるかもしれん。それでもプレーオフで豊島勝ち。

133:名無し名人
18/04/16 19:59:50.45 QoO7zqIba.net
今期の阿久津は順位戦全振りだから

134:名無し名人
18/04/16 20:05:26.08 ENkZkXrI0.net
阿久津、また全敗なら大記録達成やな

135:名無し名人
18/04/16 20:06:44.38 kuynWu/M0.net
豊島ってやっぱ強いわ

136:名無し名人
18/04/16 20:09:41.58 28copbuv0.net
「豊島八段、感想戦では阿久津八段からは何か?」
「…後で体育館の裏に来いと…」

137:名無し名人
18/04/16 20:25:19.14 kba+iVqyM.net
関西の棋士室に高見が来てたんか
山崎豊島高見とか叡王戦まんまだな

138:名無し名人
18/04/16 20:29:33.27 K+J7PwCf0.net
やっぱり時間に追われる終盤で正確に形勢を判断するのはプロといえども難しいんだな。
あっくん投げちゃった感じだよな

139:名無し名人
18/04/16 20:30:37.39 pOB2P42o0.net
豊島では羽生に勝てんから羽生挑戦か
1年で奪還しそうやなあ

140:名無し名人
18/04/16 20:30:52.59 IEw6/u75d.net
豊島王位あるかも

141:名無し名人
18/04/16 20:43:39.39 2+d4fBOsa.net
菅井と豊島の番勝負は見たい

142:名無し名人
18/04/16 20:47:46.63 EThwq7mQ0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
気になったので
この局面はなんだかんだでバランス取れてるっぽい

143:名無し名人
18/04/16 20:57:03.85 ZRVvE2kH0.net
>>142
25歩がやっぱりあかんかったか

144:名無し名人
18/04/16 20:57:57.24 EThwq7mQ0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ここは後手良し
風呂入ってくる

145:名無し名人
18/04/16 21:06:26.77 BPonhn6/a.net
紅組で
羽生 ●木村 ●松尾 3-2
村山 〇近藤 ●木村 3-2
松尾 〇近藤 ●谷川 〇羽生 3-2
谷川 〇松尾 〇近藤 3-2
木村 〇羽生 〇村山 3-2
の場合は2者~5者プレーオフなの?順位なの?

146:名無し名人
18/04/16 21:09:12.16 WZBqGoNmK.net
>5名では前期成績(前期リーグ勝星>前期予選勝星)で優勝者・残留者を決めます。

147:名無し名人
18/04/16 21:32:46.41 EThwq7mQ0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
深さ23棋譜解析

148:名無し名人
18/04/16 21:39:09.48 elnikVGSd.net
羽生は前王位だから5者3-2の場合は羽生挑決だよな
1つ前に戦った王位リーグなんて何年前だって話だし

149:名無し名人
18/04/16 21:43:53.61 mYcoFsaN0.net
>>99>>141
もう少しで4回断られた豊島とVSできるのか

150:名無し名人
18/04/16 21:46:50.00 NSrV/ReCa.net
羽生さん王位リーグ落ちた事あるんかな

151:名無し名人
18/04/16 21:49:13.92 N1e4hlNm0.net
豊島菅井になったら1日目で決着つきそうだな

152:名無し名人
18/04/16 21:56:55.09 x2A8VzIga.net
近藤があと3つ勝って
3-2で残留って、そんな組み合わせあるんか?
残留は計2人だからな

153:名無し名人
18/04/16 21:57:02.11 7iVM1OLl0.net
糸谷が挑戦者になってたら1日で終わる危険性があったw

154:名無し名人
18/04/16 22:14:58.77 N7XvMlSX0.net
豊島、王将戦での反省を活かして
菅井振り飛車対策のために菅井とvsしろ

155:名無し名人
18/04/16 22:49:38.62 PAwBiYwM0.net
澤田豊島戦以外消化試合すぎるので最終日に持ってこようぜ
>>152
余裕である

156:名無し名人
18/04/16 22:50:30.96 qmiPY9slp.net
王位リーグも総勢12人における総当たり戦を3月から6月にかけてやるというのは無茶苦茶かな。

157:名無し名人
18/04/16 22:55:07.99 PAwBiYwM0.net
頭おかしい

158:名無し名人
18/04/16 23:22:41.38 olv9kNzaa.net
>>125
澤田もしくは豊島との対局が残っているかどうかの違い

159:名無し名人
18/04/16 23:40:21.70 elnikVGSd.net
>>150
ない。
第34期に王位になってから現在まで26年間ずっと王位リーグ以上在位
ちなみに王位リーグ2位残留も1度だけで、それ以外はすべて挑決以上(挑決敗退も1度だけ)
まぁ王位18期だからほとんど王位なんだが

160:名無し名人
18/04/16 23:46:16.53 ZRVvE2kH0.net
A級以上在位
王位リーグ以上在位
王将リーグ以上在位
この手の記録を見ていくとやっぱり三巨頭(大山、中原、羽生)やそれに付随する
米長や谷川、モテらに絞られてくるんだなあ
羽生の王将リーグ以上在位が去年途切れたのは寂しい

161:名無し名人
18/04/16 23:57:55.93 8xTFOUO20.net
豊島が澤田に勝てば白組優勝有力
そうして豊島vs羽生の決定戦になれば・・・
豊島らないでね

162:名無し名人
18/04/17 00:02:06.45 ih6RFwRZd.net
>>160
A級は10人中2人陥落で済むけど王将リーグは7人中3人落ちで厳しいからいずれはね
まぁそれ以上に厳しい6人中4人陥落の王位リーグで羽生が今まで1回も落ちないのは頭おかしいんだが

163:名無し名人
18/04/17 00:26:54.58 3pjpn3nBa.net
澤田は後手四間飛車が好調だけど豊島戦は先手か

164:名無し名人
18/04/17 00:45:59.96 As9EFr6m0.net
三巨頭が三巨悪に見えた

165:名無し名人
18/04/17 00:49:40.04 .net
>>164
木村や豊島や山崎からしたら…

166:名無し名人
18/04/17 01:07:05.50 ml5EtQ6v0.net
>>164
羽生のようなインチキ野郎と大山15世を一括りにするな阿呆が。
一巨悪が相応しい。

167:名無し名人
18/04/17 04:31:27.13 ooH7217S0.net
同率は前期の勝ち星ってことは前期挑決の澤田が上ってこと?
次澤田が勝つと挑決確定で豊島が勝つと最終戦勝てば挑決で負ければ澤田負けた時挑決って感じか

168:名無し名人
18/04/17 05:32:45.60 Hi1mpDbOd.net
>>167
4勝1敗はPOなので次では決まらない

169:名無し名人
18/04/17 05:46:46.46 8vdnvQIi0.net
豊島挑戦だろうな
菅井には相性悪いからどうせ挑戦しても取れない
こういう状況での豊島は強い

170:名無し名人
18/04/17 05:49:02.84 /WtQzya0a.net
いや挑戦は羽生じゃね?
菅井には勝てないだろうけどタイトル戦は行くと思うわ
羽生と豊島が菅井にずっとタイトル戦戦っても菅井に永世王位を献上する形になりそう

171:名無し名人
18/04/17 06:14:44.88 /R8v14NH0.net
名人戦棋聖戦と並行してやるから流石に王位戦は無理だろ

172:名無し名人
18/04/17 07:00:08.92 9rmz9+bW0.net
ここ最近の強さ見てると菅井にもあっそり勝ちそうだけどな
年末には羽生竜王名人王位王座棋聖になってそうだが

173:名無し名人
18/04/17 07:35:39.50 +oHKLlwg0.net
猛暑の中の王位戦は消耗するから、できれば羽生でなく豊島に挑戦してほしい
できれば豊島の初タイトルで

174:名無し名人
18/04/17 08:53:52.17 /TAEesmID.net
豊島はもういいよ

175:名無し名人
18/04/17 09:00:23.41 qZ5ibUYs0.net
おっかしいなー
今頃豊島は王将名人叡王だったはずなのに
って毎年言ってるから悲しい

176:名無し名人
18/04/17 10:34:35.71 NKKzpGpH0.net
豊島名人
斎藤棋聖
菅井王位
羽生王座
豊島竜王
豊島王将
永瀬棋王
とかほざいていた俺に比べればマシ

177:名無し名人
18/04/17 11:16:25.73 XLwGA0Pw0.net
>>176
合ってるの菅井だけでワロタ

178:名無し名人
18/04/17 12:40:53.62 6JJbLeygM.net
豊島がタイトルに挑戦し続けたら
羽生と100局に達する可能性もある?

179:名無し名人
18/04/17 13:28:36.19 8Ut+X60Ba.net
羽生名人
羽生棋聖
羽生王位
渡辺王座
羽生竜王
渡辺王将
渡辺棋王
と予想する

180:名無し名人
18/04/17 16:13:53.10 5cxx51nor.net
AbemaTV・将棋チャンネル
第59期 王位戦 挑戦者決定リーグ 羽生善治竜王 対 木村一基九段
5月3日(木・祝) 09:50 ~ 22:00
URLリンク(abema.tv)

181:名無し名人
18/04/17 16:26:45.81 qbytVptWd.net
世間ではGWだが棋士には関係ないか

182:名無し名人
18/04/17 16:58:56.33 Taiw+sAKa.net
>>175
ここまで挑戦者争いに参加しまくるのもスゴい

183:名無し名人
18/04/17 18:30:53.36 +oHKLlwg0.net
休みの日に王位戦入れたのか
名人戦第3局に向けてちょうどいい日程だな

184:名無し名人
18/04/17 19:18:46.85 g06vDMLH0.net
>>180
GWに対局か・・・指す方や連盟職員、放送する方は大変だが視聴者的には大変にありがたい

185:名無し名人
18/04/17 21:16:32.96 6F0Sv2h40.net
豊島さんは挑戦者になるまではレート通りの圧倒的な強さを発揮。
ただ、タイトル戦ではお約束通り王将戦の二の舞になると予想。

186:名無し名人
18/04/17 21:19:41.21 xZwhbn7U0.net
と見せかけての羽生挑戦

187:名無し名人
18/04/17 22:14:28.06 h4/yWz5m0.net
いつかは取ると思う。でもそれがいつかはわからない
取り出したら止まらないと思うけど。

188:名無し名人
18/04/17 22:59:11.80 3Np4Tcg7p.net
さすがに王位挑戦までやらかしたら羽生が30年ぶりに本気になったとみなしていいのかな?
去年の今頃は「ブーハーは衰えた」「もうだめだろ」
「来年は羽生九段になっているであろう」とかほざいていたのに。
もっとも来年羽生九段になっている可能性はゼロではないと思ってはいるが・・・

189:名無し名人
18/04/17 23:34:04.37 07598Isl0.net
>>120
阿久津つえー

190:名無し名人
18/04/17 23:58:41.57 qbytVptWd.net
天彦も立て続けにタイトル挑戦してた頃は複数冠いけるかなーって思ったけど名人取ったらさっぱりだし
豊島も一冠取ったら勝てなくなるかもしれないな

191:名無し名人
18/04/18 00:06:46.39 nuppiluU0.net
>>179
渡辺正和王将と
渡辺大夢棋王かあ
大胆な予想だな

192:名無し名人
18/04/18 10:50:09.81 Zyq2Wl9U0.net
>>188
去年の今頃はまだ三冠王だぞ

193:名無し名人
18/04/18 11:20:33.07 wp2Wy9fA0.net
去年の今頃はどこで100期達成するかと
もしかして竜王行けちゃうんじゃない?というところでかなり盛り上がってたと思うんだけど

194:名無し名人
18/04/18 11:55:36.12 19zrWv0W0.net
>>184
興行ならごくごく当たり前でしょ
プロ野球やJリーグが休祭日休みだったらどう思う?
逆に現状の連盟がプロ意識欠如だろ 重要対局は土日祝日正月にせんかい
ついでに二日制やめい

195:名無し名人
18/04/18 12:01:23.17 s+4WijfL0.net
>>194
平日の夜の7時から10時の生中継もやってくれ!

196:名無し名人
18/04/18 12:17:13.37 Z7JUdoup0.net
>>194
野球サッカーと一緒にしてるアホがいるわw

197:いっちー
18/04/18 12:46:37.10 v6KN+qBFo
4/24 阿久津主税vs野月浩貴 王位リーグ・白4回戦
4/24 千田翔太vs佐々木大地 王位リーグ・白4回戦
いよいよ来週からラス前対局開始

198:名無し名人
18/04/18 12:51:51.51 qAUSsON60.net
>>196
スポンサーが付いて成立するプロという意味で同じだろ
お前みたいなのがいるから長期衰退してきたんだ

199:名無し名人
18/04/18 13:05:00.55 EqCgfDIb0.net
>>9
99竜王100名人とかカッコ良すぎる

200:名無し名人
18/04/18 13:10:39.50 EqCgfDIb0.net
>>172
叡王までの8冠を達成するとはまだこの時点で信じている人は居なかった……

201:名無し名人
18/04/18 13:19:26.18 KyVw5j18r.net
既に日曜日はNHK杯あるけどね
土曜に毎週何かしら放送できると将棋側の興行的には大きいのかもしれない
でも逆にニコニコやアベマ的には何もない平日に将棋ってイベントが入ってくれるほうがありがたいだろう

202:名無し名人
18/04/18 13:21:20.57 ACG1abwg0.net
平日に対局して土日は普及活動すべきじゃね?
タイトル戦を土日にやるのはいいだろうけど予選から全部土日にやるわけにはいかないんだしさ

203:名無し名人
18/04/18 13:32:43.58 GwIMrBzU0.net
がっつり予選の対局があって、勝ち抜けば決勝トーナメントもある
ドワンゴの貢献(棋士への給料支払い)って馬鹿でかいものがあるんだよなあ
だからこそ竜王名人に次ぐ第3位の地位をゲットしてるんだろうけど

204:名無し名人
18/04/18 13:41:30.60 bX+9JF210.net
王位戦スレなのに菅井王位の話題はほとんどないという・・・
菅井はやっぱ嫌われキャラ?

205:名無し名人
18/04/18 13:57:27.21 sgJ4DIk/0.net
当たり前だ日本の嫌われ者菅井竜也を俺は一生許さない。とにかく身の毛がよだつ程嫌いだ。

206:名無し名人
18/04/18 14:04:39.44 OLnQsAkca.net
はい句点つけるガイジきたな
残念ながら誰がきても菅井防衛だから
タイトルを獲得した時点で永世王位は確定したようなもの

207:名無し名人
18/04/18 16:01:55.13 2rDPh8Bxr.net
興業でもあるんだから露骨な時間攻めはもうやめて
前回は挑戦者で初タイトルがかかってたからなんとか許せたけども

208:名無し名人
18/04/18 16:12:30.82 BNfaF6pQ0.net
ナイスガイ菅井

209:名無し名人
18/04/18 17:35:53.54 ma+MNAVka.net
>>206
菅井は今年で奪取じゃね

210:名無し名人
18/04/18 17:43:03.51 a66A186Xd.net
>>206
100パ無理

211:名無し名人
18/04/19 10:24:34.82 lykAEuykd.net
谷川残留の可能性も出てきたな

212:名無し名人
18/04/20 06:03:48.12 sy/iGxXy0.net
4月20日(金曜日)
【紅組3回戦・東京】 携帯中継
▲松尾 歩(1勝1敗)-△近藤誠也(0勝2敗)
【第59期王位戦 挑戦者決定リーグ】 ◎挑決進出各1名 ▼陥落各4名
<紅組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
羽生 善治 竜王 3-0 ○近藤 ○谷川 ○村山 _木村 先松尾
村山 慈明 七段 2-1 ○谷川 ○松尾 ●羽生 _近藤 先木村
松尾  歩  八段 1-1 ○木村 ●村山 先近藤 先谷川 _羽生
谷川 浩司 九段 1-2 ●村山 ●羽生 ○木村 _松尾 先近藤
木村 一基 九段 1-2 ●松尾 ○近藤 ●谷川 先羽生 _村山
近藤 誠也 五段 0-2 ●羽生 ●木村 _松尾 先村山 _谷川 (挑決進出消滅)
<白組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
澤田 真吾 六段 3-0 ○佐々 ○野月 ○千田 先豊島 _阿久
豊島 将之 八段 3-0 ○野月 ○千田 ○阿久 _澤田 先佐々
千田 翔太 六段 1-2 ○阿久 ●豊島 ●澤田 _佐々 先野月 ▼陥落
阿久津主税八段 1-2 ●千田 ○佐々 ●豊島 _野月 先澤田 (挑決進出消滅)
佐々木大地四段 1-2 ●澤田 ●阿久 ○野月 先千田 _豊島 (挑決進出消滅)
野月 浩貴 八段 0-3 ●豊島 ●澤田 ●佐々 先阿久 _千田 ▼陥落
4月24日(火曜日)
【白組4回戦・東京】
▲野月浩貴(0勝3敗)-△阿久津主税(1勝2敗) 携帯中継
▲佐々木大地(1勝2敗)-△千田翔太(1勝2敗) 携帯中継
5月3日(木曜日)
【紅組4回戦】 AbemaTV
▲木村一基(1勝2敗)-△羽生善治(3勝0敗)

213:名無し名人
18/04/20 07:23:59.05 qozzYnh00.net
次の木村戦に勝てば、ひょっとして羽生紅組優勝?

214:名無し名人
18/04/20 08:58:02.36 hIDPXUE40.net
4勝1敗で並ぶとプレーオフじゃないの?

215:名無し名人
18/04/20 09:06:15.83 QyzJVTfA0.net
>>213
松尾がここから全勝したら松尾じゃね?

216:名無し名人
18/04/20 09:39:03.29 FYdcBvpJ0.net
>>194
運営が興行の事考えたら、むしろ二日制の方がええやんけ。一試合で二日放送されるやん

217:名無し名人
18/04/20 11:28:55.55 Bb4X60gva.net
近藤ネクタイ派手だな
URLリンク(i.imgur.com)

218:名無し名人
18/04/20 11:30:11.75 M65hMyhVH.net
バレンタインの包み紙

219:名無し名人
18/04/20 13:26:47.90 AVTsRMNv0.net
松尾近藤戦とはまた地味なカードだな
名人戦の裏だから余計に

220:名無し名人
18/04/20 15:01:54.97 OF3TH/j40.net
別に地味じゃなくない
近藤は若手強豪と言っていいし松尾もB1

221:名無し名人
18/04/20 15:05:55.66 zBaWA9yG0.net
地味なカードというか
地味に好カードと言えますね

222:名無し名人
18/04/20 16:00:59.00 R7Jc+qcd0.net
同門ながらお互いの人となりとか殆ど知らないんでしょ両者
絆とか希薄だよなこの一門

223:名無し名人
18/04/20 16:22:37.98 wjmxRZpL0.net
強いけど地味な二人

224:名無し名人
18/04/20 17:06:56.86 zBaWA9yG0.net
千葉「松尾氏」

225:名無し名人
18/04/20 17:49:23.37 mLc6ER9la.net
王位リーグA級2人しか居ねぇ...
羽生豊島だけじゃん

226:名無し名人
18/04/20 18:06:35.14 lp5/w9pia.net
>>225
阿久津…

227:名無し名人
18/04/20 19:04:18.69 sy/iGxXy0.net
4月20日(金曜日)
【紅組3回戦・東京】
松尾 歩(1勝2敗) ●-○ 近藤誠也(1勝2敗)
谷川:挑決進出消滅
【第59期王位戦 挑戦者決定リーグ】 ◎挑決進出各1名 ▼陥落各4名
<紅組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
羽生 善治 竜王 3-0 ○近藤 ○谷川 ○村山 _木村 先松尾
村山 慈明 七段 2-1 ○谷川 ○松尾 ●羽生 _近藤 先木村
谷川 浩司 九段 1-2 ●村山 ●羽生 ○木村 _松尾 先近藤 (挑決進出消滅)
近藤 誠也 五段 1-2 ●羽生 ●木村 ○松尾 先村山 _谷川 (挑決進出消滅)
松尾  歩  八段 1-2 ○木村 ●村山 ●近藤 先谷川 _羽生
木村 一基 九段 1-2 ●松尾 ○近藤 ●谷川 先羽生 _村山
<白組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
澤田 真吾 六段 3-0 ○佐々 ○野月 ○千田 先豊島 _阿久
豊島 将之 八段 3-0 ○野月 ○千田 ○阿久 _澤田 先佐々
千田 翔太 六段 1-2 ○阿久 ●豊島 ●澤田 _佐々 先野月 ▼陥落
阿久津主税八段 1-2 ●千田 ○佐々 ●豊島 _野月 先澤田 (挑決進出消滅)
佐々木大地四段 1-2 ●澤田 ●阿久 ○野月 先千田 _豊島 (挑決進出消滅)
野月 浩貴 八段 0-3 ●豊島 ●澤田 ●佐々 先阿久 _千田 ▼陥落
4月24日(火曜日)
【白組4回戦・東京】
▲野月浩貴(0勝3敗)-△阿久津主税(1勝2敗) 携帯中継
▲佐々木大地(1勝2敗)-△千田翔太(1勝2敗) 携帯中継
5月3日(木曜日)
【紅組4回戦】 AbemaTV
▲木村一基(1勝2敗)-△羽生善治(3勝0敗)

228:名無し名人
18/04/20 19:14:34.82 PazZuuoX0.net
紅組はもう羽生が確定したんじゃね?

229:名無し名人
18/04/20 19:46:13.92 R0xxDT3B0.net
羽生さん連敗で木村さんはあるのか
木村さんにも何かあげてよ

230:名無し名人
18/04/20 19:49:29.59 mbc+Cajh0.net
木村というより村山じゃね?可能性あるのは

231:名無し名人
18/04/20 20:12:10.14 K7FxOh/D0.net
鬼籍の載冠

232:名無し名人
18/04/20 22:03:08.37 IC+pAwgm0.net
米長は地獄へ帰れ

233:名無し名人
18/04/20 22:20:25.24 mbc+Cajh0.net
天国でもわーきゃー騒いでるんだろうな、よねさん

234:名無し名人
18/04/20 22:38:13.16 P1xa15PO0.net
>>227
近藤の価値で谷川王位の夢が消える
ややこしいのう

235:名無し名人
18/04/20 23:18:41.94 2RSl48FH0.net
レベルが低過ぎて見ていなかったが、羽生ゴミハルが負けた。やはり八百長と忖度無しでは天彦に勝てないのだな。奇策を弄してしか勝てないハッタリ将棋と、大山15世の後継たる正統かつ重厚な将棋。どちらが将棋の理のもと正しいか、そして名人に相応しいかは明らかである。
これは長きに亘り棋界を蝕んできた羽生ヲタども、そして自民党読売の傀儡走狗である将棋連盟幹部佐藤康光森内俊之らに対する警告である。
これ以上、将棋を侮辱し、将棋界に汚名を帰すが如き狼藉を続ければ、いずれ安倍晋三の如く、福田淳一の如く、その身を滅ぼす事になろう。
名人戦羽生善治の1勝4敗による無様なる敗北。
羽生の全タイトル敗退による無冠。
A級からの羽生老害世代一掃。
これらが今年起こるであろう。
棋界の正常化の成就である。
将棋ファンの諸君、刮目せよ。
理に反する者共は、滅び行く事となる。
安倍晋三然り。羽生善治然りである。
諸君らも此れは同様である。
15世名人至上の棋士、大山康晴先生に崇敬を。
名人、佐藤天彦に祝福を。
次代の名人、藤井聡太に督励を。

236:名無し名人
18/04/21 07:19:47.75 iWx/SXGP0.net
羽生、澤田、豊島は次勝てば決まりか

237:いっちー
18/04/21 17:57:53.31 BIQ9OLK+W
>>236
紅の羽生は木村に○となったら
豊島と澤田は直接対決なので勝ったほうがともに決勝進出が決定するのだ

238:名無し名人
18/04/21 21:48:20.52 cmRHwDoWd.net
村山がまだ1敗だから、羽生は次勝てば紅組プレーオフ以上
まぁ9割方決まりみたいなもんだけど

239:名無し名人
18/04/21 22:53:33.25 y3rTuXth0.net
松尾が二敗したから次勝てば挑戦確定だよ

240:名無し名人
18/04/21 23:40:08.94 igNTjdXB0.net
挑決は並んだらプレーオフじゃないの
それ以外は直対と順位でよくわからんけど

241:名無し名人
18/04/22 00:00:47.16 qRdGh3Chd.net
4勝1敗で並んだ時だけプレーオフじゃなかったか

242:名無し名人
18/04/22 00:08:13.08 J7kdaDzq0.net
夏場の7番勝負は47歳にとってきついなあ

243:名無し名人
18/04/22 00:17:33.53 RE/NI3j00.net
王位は挑戦出来ずに夏は休んでほしいものだ

244:名無し名人
18/04/22 01:33:21.61 cMsU2C0o0.net
あー夏の七番勝負か
豊島かジメイでいいや菅井応援するけど

245:名無し名人
18/04/22 01:45:20.83 Hvss/rwua.net
まあ誰が来ても菅井防衛でしょ
今の菅井最強だから棋士全員カモ

246:名無し名人
18/04/22 01:52:27.41 OYvfzpJ30.net
菅井ってタニーに何連敗中?

247:名無し名人
18/04/22 16:35:58.04 8oLXWB1n0.net
>>246
6連敗中か!苦手意識で固まってんのかな
2010年09月30日 ○糸谷哲郎 先:後 菅井竜也● 第59期王座戦一次予選3回戦
2011年08月12日 ○糸谷哲郎 先:後 菅井竜也● 第83期棋聖戦一次予選3回戦
2012年09月28日 ○糸谷哲郎 先:後 菅井竜也● 第54期王位戦予選2回戦
2016年07月17日 ○糸谷哲郎 先:後 菅井竜也● 第66回NHK杯戦本戦1回戦
2017年04月13日 ○糸谷哲郎 後:先 菅井竜也● 第25期銀河戦Cブロック9回戦
2017年10月19日 ○糸谷哲郎 後:先 菅井竜也● 第76期順位戦B級1組5回戦

248:名無し名人
18/04/22 16:43:15.97 InMJYI4X0.net
ふゎっ

249:名無し名人
18/04/22 16:50:50.36 pHLXdbZn0.net
>>245
菅井は羽生に上がってきてもらいたいだろうな
去年期待はずれだったオモチャがどれくらい面白くなってるか楽しみにしてるだろw

250:名無し名人
18/04/22 16:55:28.46 FXdnbp6T0.net
>>247
えーっと突っ込んで良いのか?

251:名無し名人
18/04/22 16:56:29.19 YNkP6ciza.net
>>249
これが伸び代十分の期待の若手だったらそういう楽しみもあるだろうけど
衰えて行くだけの落ち目のおっさんじゃオモチャにもならんだろ
ただ単に防衛が目的だったら羽生が一番やりやすいだろうが

252:名無し名人
18/04/22 18:38:30.17 OleTliix0.net
>>247
それダニーや

253:名無し名人
18/04/22 18:40:11.14 RE/NI3j00.net
菅井と研究会をしているメンツが菅井に6連勝してたり菅井といい勝負してたりするってことは
羽生も菅井の読みというか思考に慣れたら普通にボコり出すのだろうか

254:名無し名人
18/04/22 19:06:33.01 8oLXWB1n0.net
>>250
>>252
おっとっと、ミスった(谷)違いwww
目下、4連敗後2連勝中!
2010年11月25日 ○谷川浩司 後:先 菅井竜也● 第52期王位戦予選4回戦
2013年02月09日 ●谷川浩司 後:先 菅井竜也○ 第6回朝日杯本戦準決勝
2013年12月06日 ●谷川浩司 先:後 菅井竜也○ 第55期王位戦予選4回戦
2016年03月15日 ●谷川浩司 後:先 菅井竜也○ 第24期銀河戦Hブロック9回戦
2016年10月13日 ●谷川浩司 先:後 菅井竜也○ 第10回朝日杯一次予選決勝
2017年11月30日 ○谷川浩司 先:後 菅井竜也● 第76期順位戦B級1組7回戦
2018年03月14日 ○谷川浩司 先:後 菅井竜也● 第31期竜王戦4組ランキング戦2回戦

255:名無し名人
18/04/22 19:15:18.86 RE/NI3j00.net
>>254
ちょうど会長辞めてから2連勝中だね

256:名無し名人
18/04/23 01:30:50.00 XW8edTsn0.net
>>56
お前が消えろ

257:名無し名人
18/04/23 10:13:37.18 axvePc/La.net
菅井が最強とかA級にあがってから言えw

258:名無し名人
18/04/23 19:59:34.89 pLqsc66O0.net
>>253
去年はわけのわからなさに終始翻弄されまくったって感じだったしな

259:名無し名人
18/04/23 23:09:30.91 RujcB9B40.net
去年は2日目午後のおやつタイムを確保するために羽生が必死に時間使ってた

260:名無し名人
18/04/23 23:28:03.75 b/VLGbPd0.net
3局目では菅井をおやつ前の投了に追い込んでたけどw
まあ羽生さんが興行のために気を遣って時間を消費してたってのはあるかも

261:名無し名人
18/04/24 05:48:26.60 TWJ6Uo+r0.net
今日の対局ほぼ消化試合じゃん
つまんな

262:名無し名人
18/04/24 06:07:34.64 WHJM+g2a0.net
4月24日(火曜日)
【白組4回戦・東京】
▲野月浩貴(0勝3敗)-△阿久津主税(1勝2敗) 携帯中継
▲佐々木大地(1勝2敗)-△千田翔太(1勝2敗) 携帯中継
阿久津負け   → 阿久津:陥落決定、  澤田:残留以上確定
佐々木大負け → 佐々木大:陥落決定、豊島:残留以上確定
【第59期王位戦 挑戦者決定リーグ】 ◎挑決進出各1名 ▼陥落各4名
<紅組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
羽生 善治 竜王 3-0 ○近藤 ○谷川 ○村山 _木村 先松尾
村山 慈明 七段 2-1 ○谷川 ○松尾 ●羽生 _近藤 先木村
谷川 浩司 九段 1-2 ●村山 ●羽生 ○木村 _松尾 先近藤 (挑決進出消滅)
近藤 誠也 五段 1-2 ●羽生 ●木村 ○松尾 先村山 _谷川 (挑決進出消滅)
松尾  歩  八段 1-2 ○木村 ●村山 ●近藤 先谷川 _羽生
木村 一基 九段 1-2 ●松尾 ○近藤 ●谷川 先羽生 _村山
<白組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
澤田 真吾 六段 3-0 ○佐々 ○野月 ○千田 先豊島 _阿久
豊島 将之 八段 3-0 ○野月 ○千田 ○阿久 _澤田 先佐々
千田 翔太 六段 1-2 ○阿久 ●豊島 ●澤田 _佐々 先野月 ▼陥落
阿久津主税八段 1-2 ●千田 ○佐々 ●豊島 _野月 先澤田 (挑決進出消滅)
佐々木大地四段 1-2 ●澤田 ●阿久 ○野月 先千田 _豊島 (挑決進出消滅)
野月 浩貴 八段 0-3 ●豊島 ●澤田 ●佐々 先阿久 _千田 ▼陥落
5月3日(木曜日)
【紅組4回戦・東京】 AbemaTV
▲木村一基(1勝2敗)-△羽生善治(3勝0敗)

263:名無し名人
18/04/24 10:55:15.75 /Lv39pgUM.net
千田の65歩って、このタイミングで
ある手なのか。

264:名無し名人
18/04/24 11:33:52.47 fs/e0Q/+0.net
千田ちゃんノータイム連発やん
ヤケクソなのかな?

265:名無し名人
18/04/24 12:41:55.61 /Lv39pgUM.net
千田はここまで消費時間0か。
研究済みなのか?
こんな形はあまり研究対象にしないと思うが。

266:名無し名人
18/04/24 12:47:17.01 MU2htZipM.net
消化試合だからやる気なしか

267:名無し名人
18/04/24 13:28:54.48 Q0TfUsKS0.net
>>262
佐々木がちょっとだけ負けた場合はどうなるの?

268:名無し名人
18/04/24 14:47:43.35 MYYQ/Pl/0.net
王位戦のリーグは展開によって消化試合が多くなる
降級すれば順位は関係ないし
二敗失格システムみたいなほうが合理的でスピーディ
対局料の節約にもなる

269:名無し名人
18/04/24 14:52:43.98 U3ySQ8pGa.net
消化試合は対局料分配が目的だぞ

270:名無し名人
18/04/24 14:58:32.82 Jkx1jioMa.net
千田と佐々木は互角かね

271:名無し名人
18/04/24 15:16:04.05 vjiUck+Md.net
千田に取っては消化試合でも大地は残留かかってるから米長哲学の出番だよね

272:名無し名人
18/04/24 15:28:00.06 +F4iBfHga.net
大地苦しいか
時間差もやばい

273:名無し名人
18/04/24 15:50:08.15 slCmRvFfr.net
4月24日(火曜日)
【白組4回戦・東京】
佐々木大地(1勝3敗) ●-○ 千田翔太(2勝2敗)
佐々木大:陥落決定、豊島:残留以上確定

274:名無し名人
18/04/24 15:52:19.90 Z/KMDZ8N0.net
あちゃー

275:名無し名人
18/04/24 15:56:42.58 EZDWxNrs0.net
ダーチーが鬼神の如き強さだった

276:名無し名人
18/04/24 15:57:40.55 inO0wEneM.net
ここで投了!?
先手が悪そうだけど、まだまだの局面に見える。
さっぱりわからん。

277:名無し名人
18/04/24 15:58:45.24 VXkcTjcm0.net
>>275
最近の千田は序盤の長考が後から祟るケースが多かったから開き直って早指しにしたのかな

278:名無し名人
18/04/24 16:02:41.07 pA5Zs6rX0.net
千田おめ大地乙

279:名無し名人
18/04/24 16:03:30.95 rpR1CyErM.net
千田さんおめでとー
40分しか使ってないと聞いたけど

280:名無し名人
18/04/24 16:20:43.28 5BBZLdFFd.net
「感想戦は行われず、両対局者はすぐに帰路に就いた。」
検討するべき箇所も無い大差というほどの印象は無いけどなあ。不思議。

281:名無し名人
18/04/24 16:25:41.49 nIeEFxsdd.net
仲悪いんじゃないの

282:名無し名人
18/04/24 16:29:06.58 DR12kiY+0.net
千田は帰ったらソフトで研究するからっていうので感想戦しなさそうなのは分かる
負けた側の大地が感想戦やらなかったのは意外

283:名無し名人
18/04/24 16:30:10.68 vKcsK+xr0.net
感想戦やらないのは大地がそうしたんだよね

284:名無し名人
18/04/24 16:32:00.64 yFIldKpta.net
羽生竜王相手に感想戦やらないで自分から帰ったらどんな反応するん?
流石にそんな度胸ある棋士は居ないとは思うけど

285:名無し名人
18/04/24 16:37:19.84 nIeEFxsdd.net
棋士も人間だから、人によって態度を変えるんでしょう

286:名無し名人
18/04/24 16:40:32.85 Z/KMDZ8N0.net
どうしたんだろな

287:名無し名人
18/04/24 16:45:10.82 +7f++zybr.net
佐々木大地くん体調でも悪かったのか?

288:名無し名人
18/04/24 16:51:34.85 EyZWvVP4H.net
ひまそう
Shota Chida @mizumon_ 4/24 16:14
GYREに行くか、ほかのところに行くか。雨模様なのでどうしようか。

289:名無し名人
18/04/24 16:52:30.69 4CYZ5h+60.net
後手が良くなる所までは研究だろうから感想戦できないって事でしょ

290:名無し名人
18/04/24 16:58:13.62 OX6wgl37a.net
大地くん最近負けが続いて凹んでたみたいだから心配だ
感想戦もできないくらい落ち込んでるのかなあ

291:名無し名人
18/04/24 17:29:14.22 CCmTb6vQM.net
若手同士で感想戦なしは珍しいな
どっちかが風邪でも引いてたのかな

292:名無し名人
18/04/24 17:43:03.78 5BBZLdFFd.net
>>281
一瞬それも思ったけど、つい先日この二人で叡王戦の
大盤解説会巧く回してたからちょっと考えづらいかなあ、って

293:名無し名人
18/04/24 17:50:48.22 nIeEFxsdd.net
将棋に限った話じゃないけど男ってのは社会に出ると残酷なまでに能力で決まってしまうからな
こんな早指しで負けたら屈辱だろう

294:名無し名人
18/04/24 17:52:26.24 EyZWvVP4H.net
大地は昼飯注文無しだったし調子悪いんかもね
注文無しも多いひとなんでなんだけど

295:名無し名人
18/04/24 17:53:34.69 urNWT+bH0.net
比較的最近のモバイル中継で、千田と大地が控室に一緒にやってきたみたいなの
見た記憶があるから、仲が悪いとかではないとも思うけど
「恥ずかしい棋譜だから振り返るのは…」みたいな感じで駒が片付けられたなら
モバイルの記者がフォローのためにもそれは書くと思うから、やっぱり特殊な雰囲気だったのは確かな気が

296:名無し名人
18/04/24 18:01:00.43 nIeEFxsdd.net
最近だと鈴木大とかも容赦ない早指し
もう相手への遠慮とかいう時代じゃないんだな

297:名無し名人
18/04/24 18:01:35.43 NQDMr1lNa.net
昼飯までノータイムで指されたうえ
軽く負かされたら自分にも相手にもムカつくのは分かる
物分かりの良さげな若い棋士ばかり見てると麻痺してくるが
まだ20代の人間だしそういうこともあるわな

298:名無し名人
18/04/24 18:10:07.57 nIeEFxsdd.net
そもそも相掛かりってのは力戦にしやすいという以外は先手の得がない戦法だからなぁ

299:名無し名人
18/04/24 18:13:35.27 JF5uTISqH.net
なんか叡王戦で千田が佐々木勇気の飛車詰まして終わった将棋あったよね

300:名無し名人
18/04/24 18:33:39.46 urNWT+bH0.net
感想戦なしのインパクトが強すぎたけど
千田のノータイムも結構異例
勝率こそいいけど上位にはことごとく負け、こないだは梶浦にもやられてたから
心機一転の心構えかな

301:名無し名人
18/04/24 19:03:26.85 WHJM+g2a0.net
4月24日(火曜日)
【白組4回戦・東京】
野月浩貴(0勝4敗) ●-○ 阿久津主税(2勝2敗)
【第59期王位戦 挑戦者決定リーグ】 ◎挑決進出各1名 ▼陥落各4名
<紅組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
羽生 善治 竜王 3-0 ○近藤 ○谷川 ○村山 _木村 先松尾
村山 慈明 七段 2-1 ○谷川 ○松尾 ●羽生 _近藤 先木村
谷川 浩司 九段 1-2 ●村山 ●羽生 ○木村 _松尾 先近藤 (挑決進出消滅)
近藤 誠也 五段 1-2 ●羽生 ●木村 ○松尾 先村山 _谷川 (挑決進出消滅)
松尾  歩  八段 1-2 ○木村 ●村山 ●近藤 先谷川 _羽生
木村 一基 九段 1-2 ●松尾 ○近藤 ●谷川 先羽生 _村山
<白組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
澤田 真吾 六段 3-0 ○佐々 ○野月 ○千田 先豊島 _阿久
豊島 将之 八段 3-0 ○野月 ○千田 ○阿久 _澤田 先佐々 (残留以上)
千田 翔太 六段 2-2 ○阿久 ●豊島 ●澤田 ○佐々 先野月 ▼陥落
阿久津主税八段 2-2 ●千田 ○佐々 ●豊島 ○野月 先澤田 (挑決進出消滅)
佐々木大地四段 1-3 ●澤田 ●阿久 ○野月 ●千田 _豊島 ▼陥落
野月 浩貴 八段 0-4 ●豊島 ●澤田 ●佐々 ●阿久 _千田 ▼陥落
5月3日(木曜日)
【紅組4回戦・東京】 AbemaTV
▲木村一基(1勝2敗)-△羽生善治(3勝0敗)

302:名無し名人
18/04/24 19:03:28.41 14EfwZyd0.net
野月全敗か

303:名無し名人
18/04/24 19:06:57.20 HtT5vV/50.net
野月の確変とは何だったのか

304:名無し名人
18/04/24 19:08:23.02 d5+57P2ta.net
いつかは終わるから確変なのだ

305:名無し名人
18/04/24 19:08:52.45 EyZWvVP4H.net
そりゃそうか

306:名無し名人
18/04/24 19:18:29.10 flkxxbjOM.net
このままだとB1から直帰もあるなあ
もっとかき回しておくれ

307:名無し名人
18/04/24 19:27:41.53 jAM7NLv/0.net
確変が終わった野月とあっくんなら順当と言えば順当だがフルボッコもいいところだな
対戦成績の差も酷いし辛いな

308:名無し名人
18/04/24 19:28:55.52 8o44haaIa.net
のげつ何しにリーグ戦入りしたんだ?

309:名無し名人
18/04/24 19:45:18.53 WC6vc4Gi0.net
>>308
予選突破したから仕方なく。でも初めての王位リーグだからねぇ。

310:名無し名人
18/04/24 19:49:04.89 TWJ6Uo+r0.net
豊島は澤田に勝つだろうから、阿久津は澤田に勝ちさえすれば残留できるんだな

311:いっちー
18/04/24 20:18:40.69 4q/12NrD6
>>310
そのとおりだけど
逆に澤田が豊島に勝った瞬間 阿久津の陥落も決定することにもなるのだ

312:名無し名人
18/04/24 20:50:19.09 ZbwiTsfka.net
澤田>阿久津だよ
澤田は前期挑戦者決定戦進出

313:名無し名人
18/04/24 21:07:40.98 LmOHmQ7v0.net
野月さんのパンツが白すぎて脇息カバーと同化してた

314:名無し名人
18/04/24 21:23:26.48 k0wyCx18a.net
大地早投げで感想戦もなしでどうしたんだ
体調が悪いのか、それとも負け方がショックだったか

315:名無し名人
18/04/24 21:28:26.03 sBiuw65Ta.net
体調が悪いならそう言って、この前の森内の時みたいに棋譜コメにも載るだろうから別の理由じゃないかな

316:名無し名人
18/04/24 21:33:38.86 kphZzNdg0.net
そこら辺は担当者次第だからなんとも

317:名無し名人
18/04/24 21:37:36.99 sBiuw65Ta.net
棋譜コメ担当は森内の時と同じ

318:名無し名人
18/04/24 21:40:56.91 kphZzNdg0.net
意地悪いな、だったら最初からそう書けばいいのに

319:名無し名人
18/04/24 21:47:35.19 sBiuw65Ta.net
知らんがな

320:名無し名人
18/04/24 21:58:47.53 FRWVSDna0.net
意地悪くはないだろう…

321:名無し名人
18/04/24 21:59:07.21 I0U9skmTa.net
佐々木きゅん

322:名無し名人
18/04/24 22:06:03.69 yz4N3Wwad.net
>>318
何こいつ

323:名無し名人
18/04/24 23:43:58.77 kphZzNdg0.net
こいつ呼ばわりされてるのか

324:名無し名人
18/04/24 23:59:46.17 C4SavL3ya.net
ひっそり残留する豊島

325:名無し名人
18/04/25 01:52:48.97 STvJAEQQa.net
今期の豊島は王位リーグには残留しないよ

326:名無し名人
18/04/25 03:04:17.81 573VbMz10.net
王位を獲れば残留はしないな

327:名無し名人
18/04/25 06:43:57.66 6IeIzaOJa.net
そうだねー

328:名無し名人
18/04/25 06:46:13.99 6IeIzaOJa.net
間違えた
そだねー

329:名無し名人
18/04/25 08:50:48.31 UV80HaQ6a.net
菅井相手なら豊島でもって気はしないこともない

330:名無し名人
18/04/25 09:20:43.84 ouqFJg3r0.net
>>318
やべえなコイツ

331:名無し名人
18/04/25 23:42:45.88 bb/DwFmTa.net
感想戦が無いのは、昔なら仲が悪い確定レベルだったが
千田のノータイム指しも珍しいし
千田がこの後に用事あったんだろ

332:名無し名人
18/04/26 00:43:59.47 gfIsQ/++0.net
ポナンザのライブを見に行く必要があった

333:名無し名人
18/04/26 01:40:52.50 jzbkQS310.net
千田ヒマだって呟いてたような

334:名無し名人
18/04/26 01:46:55.65 s9icoD160.net
感想戦がないから勝った方に棋士室で感想聞いたみたいなのもないんだな

335:名無し名人
18/04/26 07:25:41.78 Te31YEHI0.net
大地「ノータイムで凹られた…こりゃ感想戦なしで」
千田「はい(これを1人で記者に解説するのも感じ悪いし今日は帰るか)」
大地「(研究で一直線に悪くされたし話すことないか)感想戦しないよね?」
千田「はい」
このどっちかかな

336:名無し名人
18/04/26 07:33:26.47 JKSCVu4u0.net
深浦が来てて大地連れて行ったとかだったりして

337:名無し名人
18/04/26 07:45:13.25 CBlgJ71K0.net
>>336
深浦は時間の事や感想戦なんかにはうるさいほうだから
やらせないで連れて行くとかないだろ

338:名無し名人
18/04/26 08:21:47.19 fW4W1l7Fa.net
まぁ最近山ちゃんも感想戦なしあったし
そんな感じなんだろ

339:名無し名人
18/04/26 10:36:13.61 Mf2Gj4IY0.net
朝日杯山崎vs菅井・・・
いつまでもあの惨劇弄られるなw

340:名無し名人
18/04/26 11:01:46.65 4x+CzG160.net
あれを風化させるには68銀と上がって88角成を食らうしかないよ

341:いっちー
18/04/26 18:14:10.27 6P1jBjmrT
5/2 谷川浩司vs松尾 歩 王位リーグ・紅4回戦 関西将棋会館

342:名無し名人
18/04/26 22:24:35.62 XfRKdYn+0.net
>>338
あれはまたちょっと違うだろwww

343:名無し名人
18/04/27 00:15:12.78 Zd2jl+7Ia.net
山崎のは序盤でうっかり飛車が詰んだやつか
感想戦する所ねーだろwww

ただ関西の派閥はなかなか見てて面白いよ
山崎と久保菅井組とか
永瀬と菅井とか
完全独学宣言してる阿部、豊島とか

344:名無し名人
18/04/27 00:22:01.52 Sz9ha/qF0.net
山ちゃんしょっちゅう流れ弾喰らってるなw

345:名無し名人
18/04/27 00:40:12.77 BThH6THJa.net
山崎は穴が空いてもすぐに傷口が塞がる体質だから…

346:名無し名人
18/04/27 00:52:30.43 ETUGE9430.net
JT杯/朝日杯/NHK杯
と立て続けに出色の活躍を見せた山崎八段

347:名無し名人
18/04/27 00:56:13.42 E/Z7cGXr0.net
山ちゃんって美味しいネタ色々持ってるよね
諦めますとか、羽生の説教とか
まあ、本人にしてみれば、そんなネタよりタイトルの方が欲しいだろうけど

348:名無し名人
18/04/27 10:12:07.57 CKpTitVr0.net
山崎は村山母に「聖の分も頑張ってね」と託されたんだぞ
今の戦績は全く物足りない
ネタと自虐はもううんざりだからとっととA級上がって名人に挑戦しろ

349:名無し名人
18/04/27 10:24:21.83 vxoTr20s0.net
>>348
その秘話ぐっとくるな・・・
だから山ちゃん放っておけないいつまでも夢を見てしまうんだよなあ
今からでも遅くない奮起してA級到達~名人挑戦まで辿り着いてほしい。。

350:名無し名人
18/04/27 11:03:56.17 E/Z7cGXr0.net
>>349
どうせ夢をみるなら、「名人挑戦まで」じゃなくて「名人まで」と言ってあげなさいw

351:名無し名人
18/04/27 11:35:47.59 03JBgj290.net
天彦相手なら邪魔崎でも五部でやれるだろ。
みんなの言う通りだ。さっさとAにあがってを挑戦してこい。

352:名無し名人
18/04/27 11:54:59.49 piA7JSCG0.net
>>351
もうすぐ羽生になるから手遅れ

353:名無し名人
18/04/27 12:17:57.19 zpOCA2cFr.net
ニコニコ生放送
第59期王位戦 挑戦者決定リーグ 羽生善治竜王 vs 木村一基九段
2018/05/03(木) 開場:09:50 開演:10:00
解説:及川拓馬 六段
聞き手:竹部さゆり 女流三段
AbemaTV・将棋チャンネル
第59期 王位戦 挑戦者決定リーグ 羽生善治竜王 対 木村一基九段
5月3日(木) 09:50 ~ 22:00
URLリンク(abema.tv)

354:名無し名人
18/04/27 13:19:12.82 BLQX+eH90.net
山ちゃんの自虐ネタって芸だと思ってたけど最近は本当にああいう性格なんじゃないかって気がしてる

355:名無し名人
18/04/27 13:22:13.14 lEye0fsDH.net
姉弟子弟弟子か
いじりまくられるな

356:名無し名人
18/04/28 03:07:22.11 GCsd1M+m0.net
>>348
山ちゃんもBOSTONのMore Than A Feeling愛聴してくれてたら嬉しい
思いを馳せて胸がキュンとしてしまう

357:いっちー
18/04/28 11:49:39.11 yJrpUMNS2
5/4 村山慈明vs近藤誠也 王位リーグ・紅4回戦

358:名無し名人
18/04/29 21:28:39.18 zekepSw5d.net
将棋囲碁のタイトル戦賞金
URLリンク(pbs.twimg.com)

359:名無し名人
18/04/29 21:30:38.48 NKRuKMSz0.net
>>358
あれ、囲碁は7つのままなんや

360:名無し名人
18/04/29 22:36:38.18 12puk2X3d.net
>>358
囲碁の方、データが古いなぁ
賞金はどんどん減っていってるのに

361:名無し名人
18/04/29 22:55:44.56 im0Pkwbd0.net
>>360
URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)
日本棋院が嘘ついてるってこと?
それともお前が嘘ついちゃったの?

362:名無し名人
18/04/29 22:58:44.55 Amo3BEjM0.net
>>361
将棋は竜王戦以外は非公表
嘘の数字を広めないでほしいね

363:名無し名人
18/04/29 23:03:58.80 RH+hUyko0.net
タナトラ

364:名無し名人
18/04/30 01:00:22.31 qVmf5yQbd.net
>>361
名人戦
URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)
優勝賞金 3100万円(43期より)
本因坊戦
URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)
優勝賞金 2800万円(第74期から)
減ってるよw
嘘ついてるのは誰かな

365:名無し名人
18/04/30 01:02:05.81 qVmf5yQbd.net
ああもちろん将棋の方も減ってるよ
朝日のがわかりやすいけど

366:名無し名人
18/04/30 01:14:49.15 CnBwcBUWa.net
端数でワロタ
こんなのでドヤ顔とか可哀想そう

367:名無し名人
18/04/30 11:25:25.05 RWnIklwN0.net
羽生が勝って村山負けると最終戦を待たずに紅組は決定なんだな

368:名無し名人
18/04/30 11:38:02.82 3pXVfmOQ0.net
>>367
村山が勝っても直接対決の結果で羽生じゃね?

369:名無し名人
18/04/30 12:00:30.76 ZQ1YUmWQ0.net
4勝で並んだらプレーオフ
直接対決の結果は3勝で並んだ時

370:名無し名人
18/04/30 13:48:01.90 34JlJY/h0.net
>>369
じゃあ木村おじさんが羽生に勝ったところで自動的に挑戦の目は消滅ってこと?

371:名無し名人
18/04/30 13:56:23.99 ZLJAILMV0.net
羽生ジメイ木村が3-2で並んだらどうなるんだ?

372:名無し名人
18/04/30 14:03:41.72 ZQ1YUmWQ0.net
>>1の棋戦情報のなかに棋戦概要が書いてある
(1)4勝1敗で並んだ場合、該当者が2名・3名に関わらずプレーオフを行います《3名の場合は、前期成績(前期リーグ勝星>前期予選勝星)でシード者を決め、1回戦は残留決定戦を兼ねる》。
(2)3勝2敗で並んだ場合、3名では該当する直接対決>前期成績(前期リーグ勝星>前期予選勝星)、4名では該当する直接対決、5名では前期成績(前期リーグ勝星>前期予選勝星)で優勝者・残留者を決めます。

373:名無し名人
18/04/30 14:19:45.17 ZQ1YUmWQ0.net
もう挑戦者の目がないのは、谷川、近藤
降級はまだ誰も確定していない
>>371
その3人の場合には羽生、村山の両者に直接対決で勝つ木村が挑戦者

374:名無し名人
18/04/30 15:07:03.74 mWTApXdxd.net
もう木村王位でええて

375:名無し名人
18/04/30 15:08:20.47 ZLJAILMV0.net
木村と豊島で永世無冠をかけた戦いをしてほしい

376:名無し名人
18/04/30 15:09:11.66 0HH8wyxIM.net
永世挑戦者

377:名無し名人
18/04/30 15:13:36.30 wjDDo6vnd.net
永瀬挑戦者

378:名無し名人
18/04/30 18:58:17.74 5ntZ/dlY0.net
豊島が森下越えかと思いきや一基が森下越えクルー?
いや一基がんばれ
豊島が森下越えするためにもがんばれ

379:名無し名人
18/04/30 19:43:01.97 u3NJbTB4d.net
>>375
負けた方が永世無冠?

380:名無し名人
18/04/30 19:56:24.51 VF3KqWu40.net
>>379
勝ったら永世無冠
負けたらただの無冠

381:名無し名人
18/04/30 20:01:45.55 MspQjcdla.net
通算10期挑戦失敗で永世無冠
当然タイトルを取った場合は無効

382:名無し名人
18/04/30 20:55:20.00 34JlJY/h0.net
叡王戦、豊島木村カードでの決勝戦だったら良かったのに

383:名無し名人
18/04/30 20:58:01.85 3JVXRIv20.net
>>382
それがよかった
金井と高見では盛り上がらない

384:名無し名人
18/05/02 00:11:23.29 ii3bUU3I0.net
>>301
紀勢線に続いて
またトシマが朝鮮だといややわー
がんばれ澤田

385:名無し名人
18/05/02 06:05:10.85 Z2q0E7q50.net
5月2日(水曜日)
【紅組4回戦・大阪】 携帯中継
▲松尾 歩(1勝2敗)-△谷川浩司(1勝2敗)
敗者は陥落決定
松尾勝ち → 木村の挑決進出消滅
谷川勝ち → 羽生の残留以上確定
 
【第59期王位戦 挑戦者決定リーグ】 ◎挑決進出各1名 ▼陥落各4名
<紅組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
羽生 善治 竜王 3-0 ○近藤 ○谷川 ○村山 _木村 先松尾
村山 慈明 七段 2-1 ○谷川 ○松尾 ●羽生 _近藤 先木村
谷川 浩司 九段 1-2 ●村山 ●羽生 ○木村 _松尾 先近藤 (挑決進出消滅)
近藤 誠也 五段 1-2 ●羽生 ●木村 ○松尾 先村山 _谷川 (挑決進出消滅)
松尾  歩  八段 1-2 ○木村 ●村山 ●近藤 先谷川 _羽生
木村 一基 九段 1-2 ●松尾 ○近藤 ●谷川 先羽生 _村山
<白組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
澤田 真吾 六段 3-0 ○佐々 ○野月 ○千田 先豊島 _阿久
豊島 将之 八段 3-0 ○野月 ○千田 ○阿久 _澤田 先佐々 (残留以上)
千田 翔太 六段 2-2 ○阿久 ●豊島 ●澤田 ○佐々 先野月 ▼陥落
阿久津主税八段 2-2 ●千田 ○佐々 ●豊島 ○野月 先澤田 (挑決進出消滅)
佐々木大地四段 1-3 ●澤田 ●阿久 ○野月 ●千田 _豊島 ▼陥落
野月 浩貴 八段 0-4 ●豊島 ●澤田 ●佐々 ●阿久 _千田 ▼陥落
5月3日(木曜日)
【紅組4回戦・東京】 ニコニコ生放送・AbemaTV・携帯中継
▲木村一基(1勝2敗)-△羽生善治(3勝0敗)
5月4日(金曜日)
【紅組4回戦・東京】 携帯中継
▲近藤誠也(1勝2敗)-△村山慈明(2勝1敗)

386:名無し名人
18/05/02 09:32:52.23 8uLmcAXBr.net
明日の中継予定
ニコニコ生放送
第59期王位戦 挑戦者決定リーグ 羽生善治竜王 vs 木村一基九段
2018/05/03(木) 開場:09:50 開演:10:00
解説:及川拓馬 六段
聞き手:竹部さゆり 女流三段
AbemaTV・将棋チャンネル
第59期 王位戦 挑戦者決定リーグ 羽生善治竜王 対 木村一基九段
5月3日(木) 09:50 ~ 22:00
解説者:戸辺 誠 七段、藤森哲也 五段
聞き手:山口恵梨子 女流二段、和田あき 女流初段
URLリンク(abema.tv)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch