豊島将之 Part24at BGAME
豊島将之 Part24 - 暇つぶし2ch2:名無し名人
18/03/24 00:46:03.45 kJ4RNYCe0.net
今後の予定
王位戦 挑決リーグ 白組
2回戦 vs. 千田
3回戦 vs. 阿久津
4回戦 vs. 澤田
5回戦 vs. 佐々木大

竜王戦 1組ランキング戦 準決勝 vs. 松尾
王座戦 二次予選 決勝 vs. 都成
棋聖戦 本戦 1回戦 vs. 久保
解説・イベント
4月14日(土) 叡王戦第1局 ニコ生解説
5月06日(日) 岡崎将棋まつり 席上対局など

3:名無し名人
18/03/24 00:46:48.91 kJ4RNYCe0.net
岡崎将棋まつり
2018年5月6日
場所:岡崎城二の丸能楽堂
URLリンク(okazaki-kanko.jp)
中村太地王座・豊島将之八段ほか招待棋士による�


4:gークショー 時間:11:00~11:30(開場は10:30~) 募集人員 300人(先着順) 入場料 無料 公開対局 ※要事前申込 時間:14:00~17:20(受付:13:30~) 【第一部】 「女流対決」室田伊緒女流二段VS中澤沙耶女流初段 「天才新鋭対決」佐々木勇気六段VS増田康宏五段 時間:14:00~15:30 解説者:中村太地王座、豊島将之八段、石田和雄九段 【第二部】 「東西スター対決」中村太地王座VS豊島将之八段 時間:15:30~17:20 解説者:石田和雄九段、佐々木勇気六段、増田康宏五段 ※対局中に「次の一手クイズ」実施 募集人員:250人(定員を超えた場合は抽選) 入場料:1,000円(当日、当選通知を添え受付で) 第25回将棋まつりオリジナル記念品の図書カード(500円分)付



5:名無し名人
18/03/24 00:55:13.86 kJ4RNYCe0.net
叡王戦第1局 ▲金井 ー △高見
4月14日(土) 9:00開始
持ち時間 5時間 チェスクロック方式
対局場 名古屋城
立会 福崎
ニコ生解説  豊島
ニコ生聞き手 室田
現地大盤解説 山崎
現地聞き手  長谷川
聞き手・現地リポーター 中澤
URLリンク(twitter.com)

6:名無し名人
18/03/24 00:59:50.81 tqq+t32Bd.net
>>1
乙です!
がんばれ豊島

7:名無し名人
18/03/24 01:27:07.18 gs4eVV2f0.net
これ聞いて元気出してくれ豊島
URLリンク(youtu.be)

8:名無し名人
18/03/24 01:30:26.49 DBow9OY6d.net
風俗通いしてる豊島将之

9:sage
18/03/24 01:33:45.94 P6mb7MFY0.net
スレ立て乙
豊島、応援してるで

10:名無し名人
18/03/24 04:06:54.67 I3kTcHm1a.net
いつかはクラウン👑

11:名無し名人
18/03/24 09:59:23.99 elODZ6jad.net
まさかとは思うけど昇段規定で九段とかないよね

12:名無し名人
18/03/24 10:06:27.42 elODZ6jad.net
間違えた勝ち星規定で九段昇段とかないよね

13:名無し名人
18/03/24 13:50:17.56 kJ4RNYCe0.net
囲碁将棋チャンネル、豊島の昔の銀河戦を
またちょくちょく再放送してるから
見れる人はチェックしてみてくれ

14:名無し名人
18/03/24 14:32:39.36 UT4U7xaR0.net
再放送の分も勝ち星に加えるべきだな

15:名無し名人
18/03/24 15:21:28.17 Y7wXXng3M.net
最近慎重になりすぎて、終盤ぐだってるな

16:名無し名人
18/03/24 15:24:04.59 uh8CRdxJp.net
衝撃の問題作「豊島、研究会やめるってよ」
近日公開

17:名無し名人
18/03/24 15:24:13.14 XhUl2gDEM.net
終段グダるのは昔からじゃね?
最近気になるのは優勢気味から妙に攻めっけ出して逆転されちゃうところ

18:名無し名人
18/03/24 15:40:36.24 TX87Snbw0.net
ソフト指しは終盤力鍛えられない。
寄せようと思うとCUPがゴミ王手ラッシュからの投了でつまらない。
きゅんもソフトとばかりやってるから詰ます詰まさないの斬り合いがいつまでも上達しないんだよ

19:名無し名人
18/03/24 15:41:39.58 n25QH3CCH.net
20代中盤から終盤力伸ばすのは無理でしょ
序盤研究全振りなのはある意味わきまえてる

20:名無し名人
18/03/24 15:46:24.33 fMq/clB50.net
最新作「豊島、棋士室に戻れってよ」

21:名無し名人
18/03/24 15:51:24.39 afXpp/XA0.net
終盤ぐだるって素人がソフト見ながら
それと外れて評価値下がったのをぐだるって雑魚が言ってるだけだろw

22:名無し名人
18/03/24 16:11:07.35 y9MS9K740.net
トロ島だの真綿で首を絞めるようだの言われてたのは今に始まったことじゃない

23:名無し名人
18/03/24 16:54:26.90 kbip6lhlM.net
何だったかな、去年ぐらいのインタビューで
棋力が上がったかどうかというような話の流れで
「王様を詰ます力は変わっていないが、形勢判断力は向上したと思う」
とか言ってた記憶
寄せの能力に関しては横ばいの認識だろうね

24:名無し名人
18/03/24 16:59:12.38 2kTU0PGP0.net
今更だけど王将戦は全部堂々と居飛車でやって欲しかったな
俺は振り飛車党だけど、基本的には居飛車の方が強いと思ってるが、久保に対してなんであそこまで変則手ばっかやったのか
私は格で負けてますって自己申告したようなものやん

25:名無し名人
18/03/24 17:01:17.59 UT4U7xaR0.net
ソフトは強いがハード(豊島)のハートが弱い

26:名無し名人
18/03/24 17:20:29.73 eKvqB8vI0.net
>>20
ソフト見てたって豊島が終盤グダって負けるのは事実だし

27:名無し名人
18/03/24 17:29:38.89 afXpp/XA0.net
それでも全棋士の中でこれほど全棋戦勝ち上がってる棋士もいない上に
A級で唯一の勝率7割越えは揺るがないからな
少なくともほとんどの棋士よりはタイトル取る可能性高い

28:名無し名人
18/03/24 17:35:18.09 zEIotqXMK.net
とりあえず年に2回以上挑戦を目標にしよう結構変わってくる

29:名無し名人
18/03/24 17:35:56.98 1X6drZRc0.net
一番取りやすいと思われる中村王座と普通に100戦勝負したら80勝くらいはしそうだけど
タイトル戦番勝負したら負けそう

30:名無し名人
18/03/24 17:36:20.63 UT4U7xaR0.net
>>26
結構揺らいでますが・・・!

31:名無し名人
18/03/24 17:49:42.70 kbip6lhlM.net
3月30日(金)
王位戦 挑決リーグ 白組 2回戦
豊島将之八段 vs 千田翔太六段
関西将棋会館 携帯中継
現時点で今年度は
61戦43勝18 敗(0.705)

32:名無し名人
18/03/24 18:18:42.33 AzsE+9V30.net
四捨五入で七割?

33:名無し名人
18/03/24 20:19:05.09 afXpp/XA0.net
勝率ランキング
1位~7位まで:全員C級
8位A級豊島
9位~20位:B級2人、残り全員C級

34:名無し名人
18/03/24 21:41:36.88 N38yU4bH0.net
>>29
最終局負けたら崩れるという…

35:名無し名人
18/03/24 23:08:14.79 cuVTdEpr0.net
>>26
羽生さんが全ての対局に全力で向かうのは体力面が一番難しいと言ってた
スポーツ選手だってピークと調整の試合は分けてる
豊島はどうなのか?

36:名無し名人
18/03/24 23:25:12.79 Qgt3V71V0.net
>>34
そりゃ大一番まで行けるように全力よ

37:名無し名人
18/03/25 00:43:58.31 L


38:+W+j+AhM.net



39:名無し名人
18/03/25 02:32:55.07 0nsaBPGw0.net
>>36
永瀬は前期9勝1敗で次点で今期はB2に昇級したよ

40:名無し名人
18/03/25 07:43:00.75 ZQXYCmR6M.net
>>34
豊島ってさどうでもいい女ではやれるのに、かわいい娘といざってときにフニャフニャな印象だよな。

41:名無し名人
18/03/25 11:42:49.79 jXfQlHI/M.net
>>37
昇級決まったのは知ってるが、まだ3月だから
今季C級来季B級じゃないのかね
本当にどうでもいいことだが

42:名無し名人
18/03/25 12:30:20.57 k9tI8vCLM.net
永瀬最新のレーティング1位じゃん。
2点差できゅん2位。

43:名無し名人
18/03/25 13:08:56.46 9VWo3klza.net
ずっと豊島先生だけ好き

44:名無し名人
18/03/25 14:14:39.42 tSjSkehYd.net
永瀬ってそんな強い?
A級にいて勝率いい豊島の方が実質的に上だよな?

45:名無し名人
18/03/25 14:23:59.20 kDrihszEa.net
棋王取ったら永瀬が上だよ
実質は、分からんが

46:名無し名人
18/03/25 14:41:00.95 8cVJOtHS0.net
囲碁将棋チャンネルの番組表から
銀河戦セレクション 高勝率のA級棋士 豊島将之特集 第23期 銀河戦 本戦Gブロック 最終戦
URLリンク(www.igoshogi.net)
高勝率のA級棋士ってw
無冠だから番組名に困ってるじゃないか

47:名無し名人
18/03/25 14:46:39.41 6cwOAFfV0.net
若手でもないしなぁ
捻りだした感じがある

48:名無し名人
18/03/25 14:56:43.62 UdfYfHQr0.net
>>40
こっちのサイトだとまだ一位
URLリンク(kishi.a.la9.jp)
次の千田戦次第だな

49:名無し名人
18/03/25 15:09:25.89 zMYYec/G0.net
豊島の帝王力
まさにサウザー

50:名無し名人
18/03/25 16:05:34.59 NM1UH10M0.net
Q.聖帝・・・いや童帝なんですぐ死んでしまうん?
A.愛ゆえに・・・
<AC将棋の拳における豊島の性能>
・一般戦性能は凄まじく、豊島自身の棋力は非常に高いため序盤戦は圧倒的一強。
・タイトルダイヤグラムは「中の下あたりの位置」
・ここぞという大一番に致命的に相性が悪い
・「触られたら負け」と言われる終盤の迫力の微妙さ。

51:名無し名人
18/03/25 17:11:40.47 0nsaBPGw0.net
底辺たちが心配しなくても9割以上の棋士よりはタイトル取る可能性あるから問題ない

52:名無し名人
18/03/25 18:46:41.98 tSjSkehYd.net
谷川が弟子の都成(先日五段昇段)の事「優しすぎて勝負師としてはマイナスかと思ったが」と分析してた
最終的には精神力、苦労が生きるから経験を重ねて乗り越える事を期待したいと、同世代がタイトルに手が届き始めてるが焦らずに頑張れと
これ全体的に豊島にも言える激励だな

53:名無し名人
18/03/25 18:55:13.71 oNxBdPJor.net
ここ一番に勝てないきゅん
必要なところにだけ本気出して勝つ森内
お前らならどっちになりたい?w

54:名無し名人
18/03/25 19:03:34.01 jY+Dt/1p0.net
どっちにもなりたくない。
応援してるのが1番気楽よ。
森内先生のようにタイトル防衛してもほかで負けが込む場合が多いのも精神的にきつそうやし

55:名無し名人
18/03/25 19:10:59.94 8cVJOtHS0.net
高梨沙羅タイプだな
勝率が凄いのにここ本番で勝てない

56:名無し名人
18/03/25 19:33:03.03 ED98w86nE.net
詰め将棋選手権に出て欲しかった
何とかして終盤力を上げてくれ

57:名無し名人
18/03/25 19:40:01.27 0nsaBPGw0.net
ほとんどの棋士よりは終盤力あるよ

58:名無し名人
18/03/25 19:42:38.16 pRIJapit0.net
タイトルに絡まない殆どの棋士と比較するレベルでいいのかね

59:名無し名人
18/03/25 19:58:47.25 jPWpNyDFd.net
豊島の終盤って、安全に行き過ぎて自滅、だよね?

60:名無し名人
18/03/25 20:37:56.83 Y/wQydXa0.net
今日の団体戦にも出てこないとは、何やってるのか

61:名無し名人
18/03/25 20:42:13.98 UdfYfHQr0.net
詰将棋は日々の基礎訓練としてやってるようで
ものすごく早いとか発売直後の詰パラを
ボロボロにして持ってたとか目撃談あるようだが
いわゆる詰将棋愛好家じゃないようだな
昔、朝日新聞で詰将棋連載してた時
専門じゃないですが、って断り書きしてた記憶ある

62:名無し名人
18/03/25 20:50:43.20 +RHj7X5rd.net
豊島は大山十五世名人のような将棋を目指してるんだよ

63:名無し名人
18/03/25 21:57:13.61 4M0FR2Yg0.net
豊島に必要なのは詰将棋力よりも大舞台に強い精神力だろう
寺にでもこもって修行した方がいいんでないかな

64:名無し名人
18/03/25 22:08:54.81 oaCwIE8Z0.net
逆に土壇場の勝負所で恐ろしく強い棋士って誰がいるかな
大山中原あたりはクソ強そう
羽生は他の棋士よりは強いだろうけど肝心なところでコケるイメージがある

65:名無し名人
18/03/25 22:08:58.71 pbW1Fr020.net
ドラゴンボール超最終回超面白かったーー。悟空とフリーザの共闘しびれた。

がががが勝ちだぜ!(勝率7割)グングングングン群を抜き‼(レーティング1位)
ジャンジャンビャンビャン究極のバトル(a級順位戦)
意味はないさ 戦うだけ(タイトル取れんけど戦うだけー)

66:名無し名人
18/03/25 22:15:32.82 zXA82E7ta.net
王将だめだったし、名人挑戦でもないから今のうちにファンとガチ修行企画して欲しい。

67:名無し名人
18/03/25 22:18:15.96 gjKTKulPK.net
冬が苦手なら夏に挑戦したらいいじゃない

68:名無し名人
18/03/25 22:19:22.46 JBmaL9rB0.net
とにかく挑戦しまくるしかないよ
どっかでなんとかなるかもしれない

69:名無し名人
18/03/25 22:30:21.97 mqxN3X5U0.net
夏に挑戦するためには冬に勝ち上がらなくてはならないし
夏に勝ち上がると冬の挑戦になる

70:名無し名人
18/03/25 22:45:05.26 UdfYfHQr0.net
冬を完全に避けてるのって
初夏から始まって晩秋に終わるJT杯ぐらいか
JT杯は次出られるかどうかわからんな
あとはマイナーながら銀河戦ぐらいか

71:名無し名人
18/03/26 00:31:05.92 ngZIDho/M.net
豊島銀河・・・似合わない・・・

72:名無し名人
18/03/26 03:03:32.12 QGbb1X6p0.net
なんかJT杯って豊島に似合ってるよね
全棋士参加の頂点にはなれないけど、トップ棋士の中では一応一番強いみたいな

73:名無し名人
18/03/26 03:44:13.04 ycTk3C8O0.net
JT杯は持ち時間10分の超早指し棋戦で余興に近い雰囲気
優勝しても一番強いとはならないんじゃ

74:名無し名人
18/03/26 04:07:02.87 zbsA5wKV0.net
一般棋戦優勝より王将挑戦の方が数倍きつい

75:名無し名人
18/03/26 04:47:50.91 J3QLIso2d.net
持ち時間が短い方が合ってるのかな
プロ将棋の持ち時間って長すぎるよね

76:名無し名人
2018/03/2


77:6(月) 04:55:06.99 ID:pFlGsYXVd.net



78:名無し名人
18/03/26 07:05:18.43 RWKcgWxQ0.net
ちょっと前まで春夏は羽生の季節だったからなぁ。

79:名無し名人
18/03/26 07:25:30.55 Mfxd0qfc0.net
羽生さん花粉症なのに?

80:名無し名人
18/03/26 09:51:05.72 SPcMYpHh0.net
豊島ファンは豊島がここ一番に弱いとか冬に弱いとかで基本的には強いんだと
思うことによって心の平安を得ているようだがここ一番こそ棋士の実力がでるところなんだけどね。
豊島は終盤力が足りないというのがタイトルに手が届いていない原因と思われるがファン
はそこを認識して応援した方がいい そうしないと落胆の連続になるだろう

81:名無し名人
18/03/26 10:05:23.41 NimKNu400.net
今さら豊島が大一番で負けたくらいでやめるようなファンはいねーだろ
そこもある意味魅力だし、次こそはと応援し続けるだけだよ

82:名無し名人
18/03/26 10:37:08.29 2GCZrqzVd.net
ソフト研究ばっかりやってれば将棋が上手くなるとは思うが、強くなるとは限らないということを理解すべき
高性能のピッチングマシンでバッティング練習してても、実戦で打てるかは別物

83:名無し名人
18/03/26 12:21:22.36 fd/jnUNI0.net
>>77
今更なこと述べてるね。今更サラサーティコットン100ってか。

84:名無し名人
18/03/26 12:38:06.48 4ouGRmfS0.net
落胆ならもう充分してきたし
分かってるよ、小動物のような目とか舐め発言されてるし
豊島は何がなんでもみたいなメンタルはないんだろ
でも別にいーだろ、ファンでも

85:名無し名人
18/03/26 12:43:17.93 Dl5vX7Dhd.net
7年前から応援してるひとは相当忍耐ある

86:名無し名人
18/03/26 12:49:11.90 u6RyegEYx.net
こっちは、10年前からファンだ。
今回の羽生戦終わった後なんて、「生きててくれればそれでいい」とまで思っちゃったよ。

87:名無し名人
18/03/26 12:55:49.06 GNx1d9Vnd.net
生きていてくれればなんて言わないで
きっと来季こそですよ!

88:名無し名人
18/03/26 12:58:12.37 j0qHISELa.net
>>74
これです!
たとえ負けても心を鷲掴みされるため応援し続けるしかない

89:名無し名人
18/03/26 13:07:29.90 fd/jnUNI0.net
でもお前らは本音ではタイトル挑戦失敗回数6回の森下、木村を抜いて真の無冠の帝王を期待してんだろ。
フィギュアのシルバーコレクター宇野君みたいな存在

90:名無し名人
18/03/26 13:26:05.13 QhdDsUW30.net
深浦さんが「可愛らしいから目が合うと照れる」と言ったのに驚いた。
可愛く見えるのは女性目線だけかと思ってたから。
豊島さんに「深浦さんと目が合って照れますか?」と聞いてみたい。
「深浦さんは可愛らしい方ではないので、照れるということは全くありません。」
とポーカーフェイスで答えて欲しいwww

91:名無し名人
18/03/26 13:34:25.31 QhdDsUW30.net
>>74
フィギアスケートの羽生結弦君にはハマらず
豊島さんにゾッコンな私。世間一般的にはとても珍しいケースなんだろうね。
私のまわりのおばさんゆずるファン多すぎ。

92:名無し名人
18/03/26 13:39:30.46 SxNEmct40.net
ポーカーフェイスだから一見メンタル強そうに見えるんだけどな

93:名無し名人
18/03/26 17:15:54.67 CpDyiEzH0.net
一瞬で決める!

94:名無し名人
18/03/26 18:43:28.46 o7BhZGOdd.net
豊島さんは弟キャラだよね
リーダーシップはなさそう、ついていく感じ
羽生選手は予想以上に気が強いし負けず嫌い
だから性格は似てないな

95:名無し名人
18/03/26 19:28:13.09 zbsA5wKV0.net
大石直嗣七段、はじめて出場した将棋大会で豊島将之八段に全部の駒を取られる
URLリンク(www.youtube.com)

96:名無し名人
18/03/26 20:08:50.30 4+O65b3M0.net
>>86
それは求めてない

97:名無し名人
18/03/26 20:46:36.77 QhdDsUW30.net
「期待してくれていたファンの方達に申し訳ない」
っていう気持ちが豊島さんの心の重荷になっていないか?今はそれが心配。
これからも自分なりに最善を尽くしてくれればそれで良い。

98:名無し名人
18/03/26 20:58:01.26 QJNG/TDV0.net
努力しても結果が伴わないことの方が多い
これからも自然体で指してくれたらいい
3月の豊島が終わって、こちらは死にかかっていたが
日も浅いのにニコ生解説を引き受けたり、豊島さんはチャレンジしている
すごいと思う

99:名無し名人
18/03/26 21:22:14.70 IeI3Oi+V0.net
全部好きなんだけど盲目すぎかなぁ。愛しすぎる。

100:名無し名人
18/03/26 22:03:08.41 2FM1q5Yia.net
>> 88
私の周りはジャニーズ、EXILEファンが多いです
関西からも愛知県からも離れているので、豊島ファンにリアルで出逢うのは無理そうです
昨年、なんとなく増田→佐々木勇気→菅井→豊島と調べて、7月の羽生戦くらいには完全に豊島さんにゾッコンになってました

101:名無し名人
18/03/26 22:16:06.69 fVHr1T0W0.net
とよ父が元気ならそれでいい

102:名無し名人
18/03/26 22:29:10.76 8nxMZ8bBM.net
将棋のルールも知らんのにぞっこんってバカじゃん。
アイドルか何かと勘違いしてんのか。
将棋ウォーズで三段の免状もらって出直してきな

103:名無し名人
18/03/26 22:35:53.18 sKE3FMPa0.net
>>65
棋聖戦に全力投球だな 久保の壁をまず突破だけど

104:名無し名人
18/03/26 22:47:44.02 zbsA5wKV0.net
竜王棋聖王位王座

105:名無し名人
18/03/27 00:56:03.19 /hTJrtO50.net
いつか取る
それまでマッタリ待つ

106:名無し名人
18/03/27 01:17:14.07 vfE3FELFd.net
【第31期竜王戦 ランキング戦 持時間各5時間】
1組:[松尾-豊島]-[広瀬-稲葉]
-----
1組4位決定戦:[屋敷-丸山]-[渡辺明-久保]
1組5位決定戦:[永瀬-(佐藤康-郷田)]-[阿部健-(藤井猛-糸谷)]
本線出場は行けそうだが、1組優勝してほしい。

107:名無し名人
18/03/27 01:22:10.96 ZFtRTguH0.net
>>89
ポーカーフェイスではないような
ニコニコしながら喋るじゃん

108:名無し名人
18/03/27 01:32:52.47 Ysx17eZ/0.net
対局中とそれ以外のギャップがすごい棋士
笑った顔と対局中の比較画像あったけど高低差ありすぎて耳キーンとかいうレベル

109:名無し名人
18/03/27 01:41:07.95 vfE3FELFd.net
糸谷とじゃれあってるのいい
ピコハンマーで叩こうとするやつ

110:名無し名人
18/03/27 02:13:47.96 gJTP38ZJ0.net
対局中のポーカーフェイスの印象が強いが
精神状態の起伏はかなりありそうだ
まぁ人間だからな

111:名無し名人
18/03/27 09:26:49.38 7T6g7R2+0.net
将棋のルールも知らないのにゾッコンの人がいるって事は、豊島さんの魅力が将棋の差し手だけじゃないって事だよね。
佇まいやひたむきな所など、豊島さんは人間的魅力がダダ漏れだもん。 ルール分からん人が惹かれても無理はないと思う。
豊島ロス回避のため将棋連盟ライブ中継に課金した。今年は年度初めから応援できるから嬉しい。

112:名無し名人
18/03/27 10:54:28.90 QwyCtvx90.net
常にタイトルに絡まないとすぐ忘れられちゃうよ

113:名無し名人
18/03/27 13:15:27.64 gXlKwipPd.net
知名度がある羽生先生、藤井六段のファンは多いだろうけど、その他の棋士のファン数ってどれくらい居るのか分かりにくい

114:名無し名人
18/03/27 13:27:50.34 YDAw3bpVd.net
連盟の棋士検索(閲覧?)ランキング
1位藤井
2位豊島
3位羽生
だった
でも、これはOP羽生×豊島の頃だったから時期によって違うと思う、今だと糸谷は上位に入ってそう
知名度とファンは必ずしも比例しないと思うが

115:名無し名人
18/03/27 14:16:21.56 5Wje+vOd0.net
棋士の人気投票ってどこかでやらないかな
トップ20くらいなら出してもいいんじゃないか

116:名無し名人
18/03/27 17:23:43.66 oAEqyiCH0.net
170人程度なのでサンプル数としては多くないかもしれないが、知名度ということでは最近リアルでアンケとった
男女比はほぼ同じで年齢層は18~69歳、内22~60歳はほぼ人口比に等しい
アンケは去年の12月中旬に書面配布、今年の年始に回収
フルネームじゃなくても漢字じゃなくてもいいし、大雑把にでも・・で欄として書けるのは10人までで、横には「ファンだ・興味はある・興味なし・嫌い」を丸で囲う選択も追加
(正月休みあたりにゆっくり書いてもらうのが趣旨で、ほかにも色々なジャンルのアンケを混在してとっているので、将棋に関してはその程度)
で、その結果は今手元にないんだが、大まかに覚えている範囲では・・
時期的に永世七冠→国民栄誉賞のときだったので「羽生さん」が一番多く、「羽生竜王」はわかるが「羽生名人」「羽生七冠」という書き方も多かった
次いで藤井聡太で、「藤井4段」とか「藤井そうた」とかが多く、「連勝記録の中学生」って書かれているのもあった
興味あり、興味なしに関しては羽生さんも藤井君も半々で分かれる感じだったが、藤井君に対してはファンだというチェックはほとんどなく、羽生さんに対してはいくつもあった。
豊島の名前を書いた1票があったのは間違いなく、あと1~2票あったかなかったかの記憶が曖昧
その1票を印象的に覚えているのは、モテ、猛、行方、木村、山崎、豊島、勇気といった他の人にほとんど書かれていない名前が書かれていて、全部「ファン」にチェックだった
あーこの人けっこうな将棋ファンなんだなーと思ったのでw
そんな風に、棋士の超ウルトラ有名どころじゃない棋士の名前を書いていたのって、170人中10人いなかった

117:名無し名人
18/03/27 17:34:12.35 0t1SsVg70.net
単にメディアがめっちゃ取り上げてるかどうかの差

118:名無し名人
18/03/27 17:34:57.90 oAEqyiCH0.net
>>111
そういう検索は、そもそもが将棋に関心があるということ前提で検索しているわけなので、世間一般層の認知度とは一致しないだろうね
>>112
ネット上ではそういうアンケは簡単に作れるので、一度やってみたことある(3~4年くらい前かな)
全棋士ザーッと並べて「好き」「嫌い」「どちらでもない」「よく知らない」の選択チェック
なんというか、森内や渡辺に対して、とんでもない勢いで嫌い票が伸びたり、橋本や禿シンの好き票が妙に高かったりで・・
こんなもんアテにならんなー思ってすぐに終わらせた
いずれは2ちゃんにリンク貼って人気投票をできればとも思ったが、ネット上では同じ人間が何度も投票できてしまうことを避けようがないので断念・・

119:名無し名人
18/03/27 17:48:03.56 oAEqyiCH0.net
>>114
まぁ、そのわかりきったことを、データとしてリアルに目の当たりにして実感したって感じだわ
女性層や若い人は桐谷さん、紅、太地、年齢層が上がると中原、林葉、谷川、大山、内藤の名前を書いてる人がけっこう居た
一般層の将棋や棋士にたいする関心ってそんなもんなんだなーとね

120:名無し名人
18/03/27 17:51:27.63 MGEt6Il/H.net
一般層には棋士の名前なんて一人二人覚えてもらってれば十分だな
どちらかというと高校とか大学とかアマチュアの将棋大会参加者に対して実施した時の人気投票結果が知りたいな

121:名無し名人
18/03/27 20:07:00.24 X5Bp0VaoM.net
>>42
今は実力変わらんと思うけど
最近は踏み込みなくなったし、今まで程の勝率にはならんと思う

122:名無し名人
18/03/27 20:17:59.24 YDAw3bpVd.net
>>117
むしろそれがいい

123:名無し名人
18/03/27 20:32:38.06 TJKVfITN0.net
豊島さんは女子小学生に人気ってどこかで見たんだけど、将棋やってる女子小学生かな?

124:名無し名人
18/03/27 20:33:38.94 06BD34A0M.net
2018年度のNHK杯トーナメント表
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
豊島は初戦で三浦と当たる可能性ある

125:名無し名人
18/03/27 20:37:34.58 06BD34A0M.net
>>120
どっかでやってた小学生女子の将棋の大会のプログラムで
出場選手が「好きな棋士」を書く欄があって
豊島を書いてる子が何人か居たというだけで
一般JSに人気がある訳ではない
むしろあったらびびる

126:名無し名人
18/03/27 21:04:13.70 aJZVz0wU0.net
叡王戦1局の解説は豊島みたいだ
時の人豊島をチョイスするニコはさすが

127:名無し名人
18/03/27 21:04:44.03 Zg8lBjqG0.net
その何人かは見る目あるな

128:名無し名人
18/03/27 21:21:03.27 0t1SsVg70.net
第3回電王戦の唯一の人類生還者豊島

129:名無し名人
18/03/27 21:48:08.85 06BD34A0M.net
今季は結局62戦やることになるのか
プロデビュー以来最多じゃないか

130:名無し名人
18/03/27 22:08:13.92 JCFfPo6/0.net
藤井くんは知名度あるといっても一般人の認識度はおもしろい
藤井くんが朝日杯優勝の翌日、わが職場の同僚たちの会話(日曜の朝だったな)
「藤井くん、すごいよね~! ところで昨日のあれって何だっけ?」「あーあれ、竜王?」
「そうそう、竜王」「竜王ってすごいねー」「竜王って強い人が出るんでしょ」
以上、藤井くんは竜王です、めでたしめでたし

131:名無し名人
18/03/27 23:18:54.21 gJTP38ZJ0.net
プレーオフのあの日々以来、週一回の対局でも
随分ヒマな気がする

132:名無し名人
18/03/27 23:33:39.77 8IigISau0.net
棋士のスケジュールって春は余裕があるはずだから、4月はオフも多いのでは?
気分転換できるといいね

133:名無し名人
18/03/27 23:33:42.18 A5M44Mcya.net
あの頃はハラハラや緊張でたいへんだった
今は連盟中継ライブや将棋プレミアムで過去の勝ちの対局観てます
棋力ゼロでも一応ルールはわかります
さすがにルールがわからないと、つまらなくて棋譜を見てられない
打ち歩詰めは豊島ファンになってから知りましたがw

134:名無し名人
18/03/28 00:04:35.11 l7JCN6i+K.net
棋聖王位王座どれでもチャンスあるんだから冬になる前に挑戦すればい�


135:「じゃない



136:名無し名人
18/03/28 00:09:59.60 hTEpiagn0.net
竜王もね

137:名無し名人
18/03/28 00:19:04.71 l7JCN6i+K.net
竜王は冬に突入しちゃうから・・・・・・

138:名無し名人
18/03/28 00:23:46.94 YEgyzc2Ga.net
>>128
ほんとねー
みんなのもそうだろうけど、今日の手帳見たら、王将戦第7局と書いてあったよ…

139:名無し名人
18/03/28 08:29:13.72 DnwW/Ep90.net
王将戦などはるか昔のことのようだ(遠い目)

140:名無し名人
18/03/28 09:41:40.79 A+pJBDjR0.net
王将戦?
やってたっけ?

141:名無し名人
18/03/28 10:45:02.87 PDF/iKSV0.net
糸谷哲郎四段(20)、佐藤天彦四段(21)など将来有望な新人が台頭し続ける中で、注目されている新人は豊島将之四段(19)だ。豊島は1990年4月30日生まれ、平成生まれの初めての棋士である。現在順位戦はC級2組、竜王戦は5組。
彼は2007年4月1日、16歳で四段に昇段した。昨年の順位戦は7勝3敗で昇級を逃したが、竜王戦6組では優勝し挑戦者決定トーナメントに進出した。現在も竜王戦5組の準決勝まで進出しており、勝てば決勝で佐藤天彦と対戦する。
豊島は16歳という若さで四段に昇段し、順位戦や竜王戦などで成績がよいことから「天才」とよばれることがある。将棋世界でも「谷川、羽生、渡辺明に続く天才は豊島」といった記述があった。
それは現在の彼の実力や実績を考えれば大げさな表現だと思うが、彼が実力ある若手棋士だと目されているのは間違いない。
彼は童顔で年齢以上に若く見られ、一見すると少年のような容貌である。しかし、将棋の実力は高い。まだ、棋戦の優勝やタイトル獲得・挑戦はないが、そう遠くない日に棋戦優勝くらいなら実現する日はあるだろう。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

142:名無し名人
18/03/28 12:22:13.99 dh/Y/4vJ0.net
フルーツ゚盛り合わせパクパク食べる姿また見たいなぁ・・・。

143:名無し名人
18/03/28 12:34:29.58 hTEpiagn0.net
王将戦も挑戦者決定リーグ1位でスタートだよ

144:名無し名人
18/03/28 13:33:35.08 VbAV830uH.net
王将、王位、A級全てのリーグで好成績を収めたのは豊島だけ!

145:名無し名人
18/03/28 13:42:37.42 hTEpiagn0.net
竜王も1組準決勝進出、棋聖も本戦トーナメント進出

146:名無し名人
18/03/28 16:56:30.32 ChzAQmeN0.net
次は明後日の王位戦挑決リーグか
携帯しか中継ないんだなあ

147:名無し名人
18/03/28 18:11:52.52 aKJ4Mv6Ud.net
豊島ロスだよね本当に
つい最近までほぼ毎日会ってたのに急に遠距離になったみたいな感じ(ぇ?)

148:名無し名人
18/03/28 18:36:48.60 kQW9QQ6x0.net
ちまちましたiPadじゃなくてPC用のアプリ出してくれたら課金するのに

149:名無し名人
18/03/28 20:45:31.44 dh/Y/4vJ0.net
叡王戦段位別予選なら必ずニコで放送されるのかな?
もっとライブ中継みたいな。

150:名無し名人
18/03/28 20:51:39.15 pcDK/rd90.net
明後日の王位リーグも大事な1局だ
千田は難敵

151:名無し名人
18/03/28 21:19:27.96 ikVcL2uo0.net
4/3(火)
棋聖戦決勝トーナメント
久保利明-豊島将之(携帯中継あり)

豊島の気持ちがリセットできてることを祈ろう

152:名無し名人
18/03/28 21:23:40.78 Cl4yYn1x0.net
千田に負け越してるのか。意外だな

153:名無し名人
18/03/28 21:57:25.20 ojcYEBc1M.net
最近「圧縮新聞」(Twitterのネタ垢)にちょくちょく出て来て笑う
URLリンク(twitter.com)
中盤以降、優位に進める豊島八段は後手陣に攻め込み、後手玉に迫った30日のペナントレース開幕に向けて、いよいよ調整も最終段階に入ってセンターバックと3人でボールを受けて攻撃の起点となるプレーを試みたが、初日からは難しい見込み。

154:名無し名人
18/03/28 22:03:48.59 pcDK/rd90.net
>>148
棋王戦と叡王戦で負けたのが最近だっけ?
角換わりで千田が無敵モードだったとき

155:名無し名人
18/03/28 23:19:28.18 +vnMcO68M.net
豊島千田といえばこれ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

156:名無し名人
18/03/28 23:25:53.63 p9QZUKGGd.net
王座戦の検討室w
早くもなつかしい

157:名無し名人
18/03/28 23:40:10.10 wXRxZBsX0.net
>>151
豊島年相応に老けてきたな

158:名無し名人
18/03/28 23:44:40.73 TjSPVVka0.net
>>145
4月にニコ生のプレミアム会員になるといいよ
叡王戦第一局を追い出されないし、過去の対局もタイムシフトで色々見ることができるから
ニコ生で一緒に情熱大陸を実況してたレア動画?も残ってる

159:名無し名人
18/03/28 23:47:08.52 DnwW/Ep90.net
ファンならまだしも、タイトル戦の主催者や
対局相手(A級)に「かわいい」と公言されるって
どんな気分だろうな

160:名無し名人
18/03/28 23:57:52.65 Jq2sdNlM0.net
棋王戦あるからしゃーないけど豊島千田戦はニコ生やってほしかった
両者ともニコニコの貢献度高いし

161:名無し名人
18/03/29 00:18:32.86 P/6/jWPJ0.net
ほぼほぼ全局携帯中継あるだけでも
幸いと思うべきなのかなぁ

162:名無し名人
18/03/29 00:45:20.07 wEfy2ba6d.net
>>157
以前から恵まれててまれに順位戦の中継ない事もあったけど
A級になってからほぼ全局だから本当に幸せですね

163:名無し名人
18/03/29 13:23:52.20 zz1DRlzv0.net
>>154
情報ありがとうございます。
情熱大陸をニコ生で実況していたんですか?
知りませんでした。早速課金して見ます。

164:名無し名人
18/03/29 13:26:32.32 4+AXb0le0.net
>>147
また久保さんと対局なのか。

165:名無し名人
18/03/29 20:51:47.31 PZXZFmnV0.net
>>159
文章上やけど貴重な関西弁とよぴーもあるで

166:名無し名人
18/03/29 21:03:09.78 zz1DRlzv0.net
>>161
関西弁とよぴー?! あ~見たい見たい!
最近の私のあるある。仕事や家事でしんどい時「これ位三月の豊島さんに比べたら・・・」と思い頑張りすぎて後でへばってしまう。体力も年齢も大きな差があるのにアホだなぁ。
豊島さん明日も応援してますよ!

167:名無し名人
18/03/29 21:08:36.11 w7oAo+yJ0.net
とりあえず来期こそは棋戦優勝とタイトル取って欲しい。しかしまさか高見金井にタイトル先に取られるとは思わなかったな、多分AO戦は解説しながらこれなら自分の方がやれると体感するのだろうな

168:名無し名人
18/03/29 21:31:13.97 P/6/jWPJ0.net
ニコニコに課金するんなら
過去の叡王戦のタイムシフトが見られるが
第一期叡王戦七段予選の豊島vs中座戦おすすめ
対局もハラハラドキドキだが感想戦も面白い

169:名無し名人
18/03/29 21:38:48.73 r9Shf/x40.net
豊島王位・王座・棋聖を願ってる。

170:名無し名人
18/03/29 22:10:10.29 ZRbZZ8Xf0.net
豊島竜王がいいよ

171:名無し名人
18/03/29 23:00:16.83 P/6/jWPJ0.net
3月30日(金)
王位戦 挑決リーグ 白組 2回戦
豊島将之八段 vs 千田翔太六段
関西将棋会館 携帯中継



172:過去の対戦成績は 豊島2勝-千田3勝



173:名無し名人
18/03/29 23:04:11.85 WHbOkUUu0.net
>>167
強敵だな

174:名無し名人
18/03/29 23:06:48.51 VOzCE3JQ0.net
千田かよ
絶対勝て豊島!

175:名無し名人
18/03/30 07:36:24.40 4WtJq0/L0.net
激動の3月もこれで締め!
勝って終わらせてくれ!

176:名無し名人
18/03/30 10:26:49.63 4e2/PUhtd.net
がんばれ豊島

177:名無し名人
18/03/30 12:22:16.71 qL1D8koI0.net
12時までの消費時間。豊島さん6分 千田さん1時間32分

178:名無し名人
18/03/30 12:23:52.80 qgXS9Mn2d.net
>>172
春来たかな(^_-)

179:名無し名人
18/03/30 12:38:40.72 qgXS9Mn2d.net
一部情報によると永瀬は今回(今日)タイトル厳しそうな雰囲気らしい

180:名無し名人
18/03/30 12:48:53.50 BGtpfzkna.net
名人か棋聖が似合う。竜王は似合わない。
何でも良いからタイトルとって欲しいけど、イメージがなぜかこんな感じ。

181:名無し名人
18/03/30 12:55:11.93 /mle0m86a.net
豊島王将之しかなかったのに

182:名無し名人
18/03/30 13:19:00.31 AT4NmwJsd.net
>>175
分かる気がする

183:名無し名人
18/03/30 17:29:57.93 4j4ln7N/M.net
王位戦リーグ全勝から挑戦決定戦で負けるところまではシナリオ通りだな

184:名無し名人
18/03/30 18:03:58.01 MyEfjGB10.net
今日の豊島からは
「東風吹かば」味を感じる
春を忘れてなかったようだ

185:名無し名人
18/03/30 18:07:38.94 JLPoRqnNd.net
永瀬は負けた
豊島は次のタイトルに向けて頑張れ

186:名無し名人
18/03/30 19:27:02.18 W6r05aJIM.net
王位リーグの千田戦はお互い時間も無くなり
乱戦のようだな

187:名無し名人
18/03/30 19:32:27.67 rl0ofNEg0.net
すごい難しい局面だな(・ω・;)

188:名無し名人
18/03/30 19:50:59.03 qL1D8koI0.net
豊島さんおめでとう!!!

189:名無し名人
18/03/30 19:51:30.63 rl0ofNEg0.net
うーむ強かった

190:名無し名人
18/03/30 19:53:43.67 W6r05aJIM.net
やったど!
今季成績
62 戦 44 勝 18 敗 (勝率0.7097)

191:名無し名人
18/03/30 19:56:09.98 IAOFGIdr0.net
今期もいつも通りと言えばいいんかな。お疲れ様!

192:名無し名人
18/03/30 20:01:19.80 qgXS9Mn2d.net
よしここから秋までは鬼畜眼鏡バージョンの豊島が見れそうだ

193:名無し名人
18/03/30 20:02:00.95 OJIykv5U0.net
ま、ここは当然だろう!と褒めておこう

やったあああああ!!豊島おめでとう!!

194:名無し名人
18/03/30 20:04:00.95 W6r05aJIM.net
3月の豊島 10戦6勝4敗
3月02日 ●広瀬 順位戦11回戦
3月04日 ●稲葉 NHK杯戦 準決勝
3月04日 ○久保 順位戦プレーオフ
3月06日 ○久保 王将戦第5局
3月10日 ○佐藤 順位戦プレーオフ
3月12日 ○広瀬 順位戦プレーオフ
3月14日 ●久保 王将戦第6局
3月18日 ●羽生 順位戦プレーオフ
3月23日 ○西川 棋聖戦 二次予選
3月30日 ○千田 王位リーグ

195:名無し名人
18/03/30 20:06:22.65 QL7NiUfYa.net
>>189
負けの効率良すぎるなあ
王位戦もリーグ2位で残留だけ決めそう

196:名無し名人
18/03/30 20:09:18.24 th8pOD1G0.net
まぁ白組は豊島か澤田が抜けるだろう

197:名無し名人
18/03/30 20:10:40.19 070sHnW3d.net
駒ぶつかりすぎてわけ分からなかったw
よっしゃー!

198:名無し名人
18/03/30 20:11:52.40 W6r05aJIM.net
4月からは効率的に勝って
負けるときは非効率的に負けてくれ

199:名無し名人
18/03/30 20:16:36.60 LAis7dPY0.net
現状は
竜王戦:1組準決勝進出
王位戦:王位リーグ2-0
棋聖戦:本戦トーナメント進出
王座戦:二次予選決勝進出
王将戦:王将リーグ1位でスタート
棋王戦:本戦からスタート
だね

200:名無し名人
18/03/30 20:24:34.94 W6r05aJIM.net
単なる印象だが
御上段の間の上座に座ってる時は
勝ってることが多い気がする

201:名無し名人
18/03/30 20:26:26.46 qwX1YLTM0.net
>>194
6冠狙えるな

202:名無し名人
18/03/30 20:27:06.11 Z8DMIE690.net
>>195
上座なら相手が格下だから勝つこと多いのは普通なのでは?

203:名無し名人
18/03/30 20:27:17.14 5LvDvU/Od.net
ソフト厨同士の戦いを制したと聞いてやって来ました
相変わらず千田は終盤に弱味があるな

204:名無し名人
18/03/30 20:30:00.07 yrk+h7fz0.net
叡王戦の前夜祭に参加するらしい

205:名無し名人
18/03/30 20:31:31.52 QuKWdPU+0.net
 
  ∩∩    ようこそ永瀬君!!!歓迎するよ!       
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                  彡⌒ミ            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧    (´;ω;`)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、木村 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| ★6 //`i 行方  /
    | 豊島 | | 森下 / (ミ   ミ)  | ★2 |
   | ★4 | | ★6  | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

206:名無し名人
18/03/30 20:31:49.00 W6r05aJIM.net
>>197
そらそうかもな

207:名無し名人
18/03/30 20:40:52.72 z1KF1KnS0.net
ミスターリーグ戦だね
なんとなく王位戦は今回、挑戦者決定戦に進む or 挑戦者になれそうな 予感がするわ
前回の 菅井、勇気、天彦、ナベ、丸山のリーグ戦(これはかなりきつかった)より相手が一枚弱いし

208:名無し名人
18/03/30 20:53:16.47 W6r05aJIM.net
叡王戦 第1局 前夜祭
URLリンク(www.eiou.jp)
4月13日(金)
17時半受付開始 18時開始
KKRホテル名古屋 3F 「蘭の間」
登壇者(予定)
金井恒太 六段
高見泰地 六段
佐藤康光 九段
福崎文吾 九段
山崎隆之 八段
豊島将之 八段
室田伊緒 女流二段
長谷川優貴 女流二段
中澤沙耶 女流初段
ニコ生中継で見るか

209:名無し名人
18/03/30 21:23:33.65 kNhHz/Bt0.net
>>203
プレミアムじゃないとはじき出されそうだな

210:名無し名人
18/03/30 21:27:31.08 RzxngznI0.net
今年度期待はずれランキング
太地はタイトルとったのに
▲1ナガセ
 2トシマ
 3イナバ

211:名無し名人
18/03/30 21:44:57.90 NTyDFLCN0.net
>>203
豪華すぎる。

212:名無し名人
18/03/30 21:48:46.75 4WtJq0/L0.net
中継ブログの感想戦の写真、今日も小動物みが深い

213:名無し名人
18/03/30 22:03:38.46 W6r05aJIM.net
棋譜コメに局後の感想が追加されたな
自分で「ハッキリ先手に悪い」と断言する局面も途中でありながら
何とか捲れて良かったよ

214:名無し名人
18/03/30 22:04:52.11 qgXS9Mn2d.net
>>207
どこで見られるの?有料のブログ?

215:名無し名人
18/03/30 22:05:24.67 a0VQZ+2ra.net
永瀬が豊島ポイントを1ポイントゲット

216:名無し名人
18/03/30 22:08:08.31 4WtJq0/L0.net
>>209
連盟モバイルの中継ブログ(有料)

217:名無し名人
18/03/30 22:17:35.75 qgXS9Mn2d.net
>>211
ぎゃふん!ども!

218:名無し名人
18/03/30 22:23:47.32 4WtJq0/L0.net
将棋や棋士ファンやるなら
連盟モバイルはコスパいいと思うけどなぁ

219:名無し名人
18/03/30 23:22:49.72 OkgWBciUd.net
>>207
道法自然めっちゃ似合うね
静謐を体現したかのような対局姿勢はタニー先生に似てる気がする

220:名無し名人
18/03/30 23:35:01.93 4WtJq0/L0.net
関西特有の歴代名人の掛け


221:軸背負ってるアングルが尊い



222:名無し名人
18/03/31 00:04:29.24 02Ssnms+0.net
>>210
かずきポイントじゃないのか?

223:名無し名人
18/03/31 00:16:29.24 aRhbPJgx0.net
>>216
森下「ワイが党首や」

224:名無し名人
18/03/31 06:19:39.42 2+rz6bqD0.net
>>211
有料でいいから、連盟はPC向けに配信してくれねえかな

225:名無し名人
18/03/31 10:55:46.21 PP4B5NhH0.net
対A級21勝12敗
対B1級8勝5敗
対B2級4勝0敗
対B2級4勝0敗
対B2級4勝0敗
対B2級4勝0敗

226:名無し名人
18/03/31 11:05:52.81 DAn0YKwZM.net
4月3日(火)
棋聖戦 本戦 一回戦
久保利明王将 vs 豊島将之八段
関西将棋会館 携帯中継
4月6日(金)
王座戦 二次予選 決勝
豊島将之八段 vs 都成竜馬五段
関西将棋会館 携帯中継
4月も忙しいやん

227:名無し名人
18/03/31 11:19:16.64 0xMbWJVK0.net
>>219
A級よりB1が苦手なのか

228:名無し名人
18/03/31 11:36:51.14 CKBxQKJma.net
>>219
藤井のB2以下への勝率が高いと話題になってたが
流石に豊島の方が優れていて貫禄を見せたか

229:名無し名人
18/03/31 12:21:49.77 FNyPyk0Cd.net
また久保かい、あまり好きなカップリングじゃないんだよな
伸び盛りの若手棋士との対局が見たい
都成とは対局した事あるのかな?同い年だね

230:名無し名人
18/03/31 12:50:15.70 vXf8Y9HTr.net
>>219
格下を取りこぼさないのは良いこと

231:名無し名人
18/03/31 13:13:08.85 QUnvikhb0.net
公式戦では都成と初手合
棋士室あたりで一杯指してただろうが
都成は今一個上の28歳だな
今月末に豊島の誕生日来たら同い年になるが

232:名無し名人
18/03/31 13:48:47.07 jkepnhFo0.net
>>218
ほんこれ
あと着ボイス使える機種増やして

233:名無し名人
18/03/31 16:23:31.24 1Dko328Pa.net
着ボイス?!

234:名無し名人
18/03/31 19:00:24.98 00PgqOgLM.net
初代ヒューリック棋聖目指そう
第89期ヒューリック杯棋聖戦 Part3
スレリンク(bgame板)

235:名無し名人
18/03/31 21:48:12.94 0xMbWJVK0.net
>>219
よく見たらB2だらけ、高見くんC1?C2?に負けたよね?

236:名無し名人
18/03/31 21:54:14.20 cVd5pBCY0.net
対A級21勝12敗
対B1級8勝5敗
対B2級4勝0敗
対C1級2勝0敗
対C2級7勝1敗
対フリクラ級2勝0敗

237:名無し名人
18/03/31 22:00:19.78 cVd5pBCY0.net
同様に藤井聡太の今年度
対A級4勝3敗
対B1級2勝1敗
対B2級7勝1敗
対C1級14勝1敗
対C2級28勝6敗
対フリクラ3勝0敗
対未所属1勝0敗(新4段)
対アマ2勝0敗

238:名無し名人
18/03/31 22:24:08.64 cVd5pBCY0.net
羽生永瀬と勝率も追加した図
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無し名人
18/03/31 23:05:32.25 gznrrh3LM.net
ちょっといい話
教師と棋士 思いやりの連携/栃木
毎日新聞 2018年3月31日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

240:名無し名人
18/04/01 01:02:06.60 mgzVPaxM0.net
>>233
久保さんも立派や( ;∀;)

241:名無し名人
18/04/01 01:17:42.41 KNWnekio0.net
>>230
A級21勝・・・そらレートも上がるわなぁ

242:名無し名人
18/04/01 01:36:24.78 yhGaDGfU0.net
202X年
「豊島八段が勝ち星で九段に昇段しました」
>>235
レートがしたの相手に勝てなかったけどなww

243:名無し名人
18/04/01 01:46:41.57 KNWnekio0.net
去年の7月以降は勝ったのも負けたのも
全部レートが下の相手だぞ

244:名無し名人
18/04/01 01:48:59.99 sJvik3NeK.net
衰えだな

245:名無し名人
18/04/01 07:51:03.25 Y8RZiTiK0.net
2017年度に将棋ファン


246:・豊島ファンになった。残念に思う事が多かったが、応援する楽しさを知った。 2018年度も頑張って!!豊島さん。



247:名無し名人
18/04/01 07:54:34.05 v0uThZb+0.net
棋聖棋王王位王座の4冠あるで!

248:名無し名人
18/04/01 08:11:54.99 8LH70hzEd.net
A級の勝率羽生さんより悪いんだな
これではタイトルは取れないな

249:名無し名人
18/04/01 08:14:38.99 8LH70hzEd.net
豊島A級21勝も負けられない戦いで4敗くらいしてる

250:名無し名人
18/04/01 08:20:35.35 3/O9RQct0.net
>>241
年取って衰えた羽生の不調の年の勝率より悪いわけだからなあ

251:名無し名人
18/04/01 09:53:13.43 n9+WAtAG0.net
>>240
無冠に終わった昨年度のことがあるので、現実的に考えた方がいい
まずは何か一つでもタイトルを取ること 複数冠を語るのはタイトルを取ってからでいいと思う

252:名無し名人
18/04/01 09:59:01.04 896rvO7B0.net
>>239
つまり、今年も昨年と同じ展開でね!ってことか
阪神タイガースを応援している気分w

253:名無し名人
18/04/01 10:00:58.96 /szm8bhB0.net
>>237
自分がトップなら下しかいないじゃん

254:名無し名人
18/04/01 11:10:03.69 IV2eyeLE0.net
>>164
田村がタバコ吸ってて驚いた

255:名無し名人
18/04/01 14:08:09.29 WjkJxDZV0.net
>>247
元奨で、今でも中に通じている人から聞くところによると、去年には対局室での喫煙は関東も関西も禁止になったっぽい
それまでは、あくまでもほとんどの棋士が自主的に吸わなかっただけだったっぽい
田村の対局前の喫煙映像は、最後の貴重映像ってところかも

256:名無し名人
18/04/01 18:46:49.20 0ifTiLaX0.net
将棋と喫煙のコンボやばいわ
ハマりすぎて喫煙してたら将棋は弱くなるだろうね

257:名無し名人
18/04/01 20:26:08.04 KNWnekio0.net
嫌煙の世の中になって久しいから
煙草吸わない豊島の前で対局室スパスパとか
けっこう衝撃
>>246 知っとるで

258:名無し名人
18/04/01 21:40:43.97 1uR8l2E3d.net
昔は喫煙しながら対局が当たり前だったらしいですね
NHK杯も過去映像で吸ってて衝撃
今は少ないみたい

259:名無し名人
18/04/01 21:47:04.24 WjkJxDZV0.net
少ないじゃなくって今は禁煙になったんだってば

260:
18/04/01 21:47:34.22 FTtdubG30.net
煙草田村VS空気から整える窪田が見たい
ニコ生とかでやってくれないかな

261:名無し名人
18/04/01 21:54:29.99 3Cv1hAs40.net
>>252
今は吸う人が少ないみたい、でした失礼
今は対局室禁煙でエレベーター前に喫煙席あるみたいですね

262:名無し名人
18/04/01 22:20:42.12 KNWnekio0.net
今見ると苦肉の策すぎて笑えるw
47 名無し名人 (ワッチョイ 81eb-syNc) sage 2018/04/01(日) 15:54:20.26 ID:yGHXyy3e0
興福寺 波乗坊@hajyoubou
名人戦のポスターができました。
私的には名人といや高橋名人ですが、、、 こちらは将棋の名人戦。
第3局の舞台は #興福寺 です。
URLリンク(twitter.com)

263:名無し名人
18/04/01 22:24:38.39 3Cv1hAs40.net
>>255
名人決定リーグ戦のようなw
やっぱりいいな名人戦
来年に期待

264:名無し名人
18/04/01 22:29:28.70 WjkJxDZV0.net
>>254
あぁ、そういう意味かスマン
というか、まぁ全国民的に吸う人は減ってきてるっぽいけどね、よく知らないけどw
芸能人や棋士は、一般人に比べると吸う人の割合は多いらしいけど、昔から比べるとだうぶん減ったんだろうなあ

265:名無し名人
18/04/01 22:59:03.29 IV2eyeLE0.net
>>164
見てみたけどなんとも
解説と対局室の温度差が
北島さんが自覚なく踊らされてる感があった
それが見れたのは収穫かな
熱戦に一喜一憂する北島さんの反応は面白かった

266:名無し名人
18/04/02 00:33:15.30 hAOfFReg0.net
朝日の観戦記良かった
PO広瀬戦も順位戦戦三浦戦も
近くにいるっていいな
ゴトゲンなのがアレだけど

267:名無し名人
18/04/02 00:43:38.44 gAfM8GmuM.net
順位戦朝日観戦記vs広瀬(最後) URLリンク(www.asahi.com)
△6二香(図)と指した豊島は水を飲み、それから手洗いに立った。部屋の外から聞こえた大きなため息は、普段の物静かな印象からは遠いものだった。
あぁ(胃痛)

268:名無し名人
18/04/02 00:53:09.29 Y+UaNiAr0.net
春から夏、とよしの季節だ

269:名無し名人
18/04/02 04:06:29.69 Gp84wcXU0.net
王将戦のあの大長考
変化を考えるのが楽しくなって気づいたら3時間経っていた

270:名無し名人
18/04/02 05:17:29.57 V8Js7Gl/0.net
あの大長考、苦悶してるようにしか見えなかったなぁ
どの候補手のどの変化も形勢が悪化する一方で
「指すと負けるから」、むしろ考えるより困ってた、
長考後にようやく指した時これで負けたと思ったって
対局後の記事なんかでは言ってたはず

271:名無し名人
18/04/02 07:19:08.06 xafyReq00.net
>>262
女流棋士の質問にそう答えたらしい。
本当はとても困っていたそうだ。
軽く受け流すような受け答えに感心した。

272:名無し名人
18/04/02 07:24:55.88 RqINIkHPd.net
>>264
女流にインタビューされる時間なんてあった?
豊島って必ずしも本心言わないよな
その場に合ったコメントするというか俯瞰で見てるというか

273:名無し名人
18/04/02 08:17:50.91 /kX9tpYR0.net
>>265
インタビューじゃなくって、後日豊島と直接話したんだってさ
先日の新山口の81くらいの質問に答えます企画で言ってた
関西は棋士と女流との仲が良くて距離が近いからな
新山口が関西の棋士室で豊島と同席したときにでもチラッと聞いたか、そんなところでしょ
そんな真剣に質問に解答したってわけでもないので、案外本音かもしれないし、単に適当に言っただけかもしれんし

274:名無し名人
18/04/02 11:31:59.06 fKXlj7wLM.net
夏に強い豊島
竜王戦本戦(6~8月) 3勝5敗
直近2回連続初戦敗退

流石ぶれない豊島

275:名無し名人
18/04/02 12:50:03.31 T/t9to9CM.net
豊島君応援するために詰将棋やるわ。
ここ数年の詰将棋モチベーションはこれ。

276:名無し名人
18/04/02 13:39:21.44 Vja+yRNo0.net
>>255
藤原氏ゆかりの寺で、光明子の気丈さを少し分けてもらってこい、豊島

277:名無し名人
18/04/02 14:44:00.98 jeSDwSSM0.net
>>263
どこまで行っても悪くて
逆に面白く楽しくなった、みたいなものかも(適当

278:名無し名人
18/04/02 16:47:06.52 1hEYoiCjH.net
敢闘賞おめ

279:名無し名人
18/04/02 19:57:07.13 PFnTEKLiM.net
人一倍敢闘したことは間違い無い

280:名無し名人
18/04/02 20:33:06.29 V8Js7Gl/0.net
かつてこんなに複雑な感情を抱く「敢闘賞」というものが
あっただろうか

281:名無し名人
18/04/02 20:36:35.71 RzcDzUtG0.net
そこは素直におめでとう!と言ってあげようではないか

282:名無し名人
18/04/02 20:41:37.48 2bzSrUdH0.net
おめでとう!
たぶんほぼ全ての棋士が文句なく豊島さんで納得だと思う受賞!
今年度は最優秀目指してください!

283:名無し名人
18/04/02 20:59:10.90 6dkyVdfR0.net
おめでとうございます!
ホロ苦いけど…がんばりを認められてうれしいですね

284:名無し名人
18/04/02 21:16:16.08 evGv1n0D0.net
永世敢闘賞を目指そう

285:名無し名人
18/04/02 22:08:17.50 rN/eSaE10.net
敢闘賞…ウッ似合いすぎる
もはや豊島といえば敢闘賞になりそう

286:名無し名人
18/04/02 22:09:12.90 fgdHw8LJ0.net
他の棋士も豊島の敢闘賞は納得だろう

287:名無し名人
18/04/02 22:17:03.30 5I1uYPJu0.net
君臨すれども統治せず
そのままの君でいて

288:名無し名人
18/04/02 22:20:06.06 qndhe+N70.net
好きすぎて辛

289:名無し名人
18/04/02 22:57:44.53 V8Js7Gl/0.net
敢闘=勇敢に戦うこと、勇ましくたたかうこと
対局相手と勇敢に闘ってるというよりは、
己の運命や才能、時代の流れ、将棋というゲームの深淵、
そういう漠然とした何か厄介なものと闘ってる感がある

290:名無し名人
18/04/02 23:27:44.17 RqINIkHPd.net
「叡王戦の解説豊島先生なんですか?絶対見ます」
新山口は豊島の事気に入ってそうだな
豊島が対局の聞き手やってる時もただのファン目線になってる時がよくある
豊島は多くの女流からキラキラした目で見られてる存在なんだろうなぁ

291:名無し名人
18/04/02 23:40:12.72 f5GAhvlVd.net
豊島、伊緒コンビは慣れてるから問題なし。

292:名無し名人
18/04/03 08:03:41.59 /BmRjzWcd.net
豊島が住んでた地域って大昔の地名が豊島云々なんだけど、もしかして江戸時代の豊島一派がその辺一帯統治してたのかな‥と妄想して楽しんでる
今日頑張って

293:名無し名人
18/04/03 08:32:31.81 qowFRnkdM.net
久保王将vs豊島八段、三度激突!
URLリンク(i.imgur.com)
三度ってどういう計算だ?

294:名無し名人
18/04/03 09:02:37.62 OnM4cgF+p.net
ヒューリック杯って何やねん思ったら棋聖戦のことか。
見たことない新棋戦で、豊島久保、またお前かと思ったわ。

295:名無し名人
18/04/03 09:10:32.53 XzneeOJ30.net
>>286
3月に王将戦と順位戦のプレーオフがあったからかな?

296:名無し名人
18/04/03 11:30:19.71 SZblY4d50.net
みたび でしょ
王将戦、プレーオフの次ってことじゃないの?

297:名無し名人
18/04/03 13:05:38.64 o1A4WEr/d.net
がんばれ豊島

298:名無し名人
18/04/03 13:08:07.06 byac9Td+0.net
敢闘者豊島

299:名無し名人
18/04/03 16:23:10.83 JLg4dvO5M.net
勝てそう

300:名無し名人
18/04/03 16:33:27.61 VkQje80YH.net
(こんなに強いなら王将戦で対抗形やればよかったのに)

301:名無し名人
18/04/03 16:37:56.63 b50+pT140.net
豊島久保戦って、ここ4ヶ月で8回目だな

302:名無し名人
18/04/03 16:38:15.05 OnM4cgF+p.net
豊島つっよ。何やってんの今日は。

303:名無し名人
18/04/03 17:30:31.09 iNooetljd.net
ほとんど1筋~ 3筋の将棋w
勝利おめでとう!よっしゃー

304:名無し名人
18/04/03 17:31:47.12 9zvzv2z70.net
どうしてこれをあの時に・・
いやもう言うまい

305:名無し名人
18/04/03 18:06:27.46 kqkkOJm60.net
春島つっよ

306:名無し名人
18/04/03 18:46:51.99 tahQnSLQ0.net
棋聖戦も棋王戦と同様いいところまで進んだなあ
棋王戦は三浦の研究に屈したが、今回はどうだろう

307:名無し名人
18/04/03 19:02:00.29 0dCPnaagM.net
角打ちの筋が素人目にも明らかで、どうなるか心配したけど、歩の17への打ち込み一枚でなんとかしやがった。
恐ろしや。

308:名無し名人
18/04/03 19:19:03.06 OHin0Xp60.net
ベスト4までは最強だからここらへんなら久保相手でも余裕だな

309:名無し名人
18/04/03 19:53:36.77 U2d/y/RI0.net
勝利のリズムがずれている(溜息)

310:名無し名人
18/04/03 20:04:46.45 /BmRjzWcd.net
いいな久保は豊島と半同棲できて
席代われって感じだし
何度も豊島と当たるのは棋士としては痛いけど私情を挟めばボーナスステージよ

311:名無し名人
18/04/03 20:21:49.48 Xi7ekuM7M.net
棋聖戦のトーナメント見たけど十分にチャンスありそうだな
トーナメントを見事勝ち抜いて挑戦者となり
1-3で羽生防衛と予想するわ

312:名無し名人
18/04/03 20:32:11.32 Q81C+RGk0.net
>>304
2-3じゃないところがミソか?

313:名無し名人
18/04/03 20:34:49.31 KK1fzXLU0.net
お、勝ったのか
おめでとう

314:名無し名人
18/04/03 20:40:23.21 Q81C+RGk0.net
そりゃ勝つだろ
こんなところで負けない

315:名無し名人
18/04/03 20:41:01.49 /BmRjzWcd.net
桐山師匠が9歳の時に升田幸三のとこに弟子入りして寝泊まりするようになったんだけど、桐山少年ホームシックで泣いて毎晩のように家に長電話するようになり、泣く子と高額な電話代に幸三困り果て、数ヵ月で少年を家に戻したってエピソード好き

316:名無し名人
18/04/03 20:42:24.64 /BmRjzWcd.net
春から秋にかけての豊島になら地球を任せられるな

317:名無し名人
18/04/03 20:45:28.79 Q81C+RGk0.net
春島いうけど春の序盤も大事な対局あったけどあかんかったな
冬から引っ張ってる流れの対局に関しては春でも冬島なんだな

318:名無し名人
18/04/03 20:46:54.34 uXnZzaRn0.net
勝つと思った
期待は裏切るが
予測は裏切らない
それが豊島という男

319:名無し名人
18/04/03 20:54:54.83 zkU2dH9o0.net
豊島おめ
全棋戦順調だしどれか1つでも獲ってくれ

320:名無し名人
18/04/03 20:55:00.21 lH20ynJkd.net
次の久保戦はいつかしら

321:名無し名人
18/04/03 21:07:40.29 tes0XKo70.net
おめでとう

322:名無し名人
18/04/03 21:19:38.26 G7j2jySS0.net
主義じゃないだろけど今期は一つの棋戦に絞ってみては?

323:名無し名人
18/04/03 21:21:19.37 ISxtybgt0.net
今帰って来て棋譜見たけど、43手目には
もう久保が自分で勝ち目無いって言ってるのな
まさに圧勝じゃないか

324:名無し名人
18/04/03 21:23:43.64 VkQje80YH.net
>>310
何故去年の棋聖戦や王座戦に出れなかったのかって話だもんね
王位戦も残留するが挑決に進めない程度にしか勝てなかったし

325:名無し名人
18/04/03 21:40:00.09 Q81C+RGk0.net
春島は無敵
※ただし重要な対局では負ける
にしておこう

326:名無し名人
18/04/03 21:42:56.75 ISxtybgt0.net
過去のことは忘れた
あるのは今これからだけだ

327:名無し名人
18/04/03 21:46:27.27 Q81C+RGk0.net
>>319
忘れたとは思えない発言w

328:名無し名人
18/04/03 21:58:11.01 ISxtybgt0.net
「前の奥さんのことは忘れた」と同じようなもんですよ

329:名無し名人
18/04/03 22:08:52.21 44HQ1jvE0.net
勝ち進んでいる竜王に王位、王座、棋聖
シードでまだ対局のない棋王、王将
名人、叡王以外は今年度獲得の可能性ある!

330:名無し名人
18/04/03 22:10:07.72 zkU2dH9o0.net
久保相手に後手番で圧勝

331:名無し名人
18/04/03 22:13:44.25 IOXCOosO0.net
>>321
一度は口に出して言ってみたい台詞
第1位:「いいニュースと悪いニュースがある・・どっちから聞く?」
第2位・「その件からは手を引け!いいか、これは命令だ!」
第�


332:R位・「そんな昔のことは忘れた」~「そんな先のことはわからない」



333:名無し名人
18/04/03 22:21:19.65 ptT6sv9iE.net
ノーリスクノープレッシャーの豊島はやはり最強であったか

334:名無し名人
18/04/03 22:24:50.24 +0+wN+Br0.net
9日もうD介と対局とか早すぎやろ

335:名無し名人
18/04/03 22:24:58.18 ISxtybgt0.net
「9三桂成?そんな昔のことは忘れた」
「王位戦挑決?そんな先のことはわからない」

336:名無し名人
18/04/03 22:35:14.37 R5oX38IHM.net
「相振りからは手を引け!これは命令だ!」

337:名無し名人
18/04/03 22:36:41.65 XCmt9xS30.net
この夏の想定される豊島
ケース1=ヒュー棋聖・王位を獲得する
ケース2=ヒュー棋聖・王位挑戦し敗退、森下・木村に並ぶ無冠の帝王となる
ケース3=ヒュー棋聖・王位挑戦目前にして敗退する
はたして・・・

338:名無し名人
18/04/03 22:40:05.23 R5oX38IHM.net
「ヒュー棋聖」言いたいだけやろw

339:名無し名人
18/04/03 23:14:26.42 qGKkM+0Xp.net
棋聖は挑戦者になるもの返り討ち
王位は挑決で負け結局→羽生さんスゲーになる

340:名無し名人
18/04/03 23:20:16.18 q2l9Srb0a.net
今写真見たけど、豊島と久保が色違いのお揃いか?って感じのネクタイで笑った。
三月あれだけ一緒にいて、何か芽生えちゃったのか。

341:名無し名人
18/04/03 23:35:38.65 zkU2dH9o0.net
羽生さんにはプレーオフでは負けたが最近はだいたい豊島が勝ってる
順位戦でも豊島が圧勝でプレーオフ前は近々5局中豊島4-1羽生

342:名無し名人
18/04/03 23:47:39.39 msIAcGRy0.net
そんだけ勝っててなおプレーオフで負けてるんならタイトル戦も無理なんだろうな

343:名無し名人
18/04/03 23:50:34.85 msIAcGRy0.net
しかし、レートは高くて実力あるがメンタル弱くてここ一番で負ける、とかいう豊島のイメージがこの一年で急速に確立してしまったな
一年前まではそんな事あまり言われてなかったと思うんだが

344:名無し名人
18/04/03 23:53:19.16 EVM5gzGV0.net
久保にもタイトル戦では負けまくってるな

345:名無し名人
18/04/04 00:06:17.35 as2JoGtP0.net
対久保
タイトル戦:4-8
その他対局:9-7(不戦勝含む)

346:名無し名人
18/04/04 00:10:46.54 YA2a4SYd0.net
しかし、まさに敢闘賞

347:名無し名人
18/04/04 00:22:19.12 +f0xnP0O0.net
強いよね

348:名無し名人
18/04/04 00:26:01.53 AxLTFNQy0.net
今年度こそタイトル奪取頼む!
初挑戦から応援してきてもう諦観していたが今年度は行ける気がする

349:名無し名人
18/04/04 00:29:19.43 568gOh2N0.net
逆に満遍なく勝てる安定感が豊島をタイトルから遠ざけているんじゃないか
タイトルを奪取するためにはどこかに星が偏らなきゃいけない

350:名無し名人
18/04/04 00:44:02.90 YgugCWBM0.net
>>335
A級だから

351:名無し名人
18/04/04 00:48:51.26 /ws3Qmca0.net
中盤怪しい時がある。ただそれだけだろ
もし決勝残るなら三浦になりそう、そして負けそう

352:名無し名人
18/04/04 06:09:23.30 zPFPmYjg0.net
お疲れ様。

353:名無し名人
18/04/04 06:41:44.69 26hQhVPSM.net
>>335
レーティングで1位になったのも
あるんじゃないか 目立つし

354:名無し名人
18/04/04 07:38:19.42 D4AYuQ0N0.net
昨年度A級とタイトルホルダー、タイトル挑戦者にしか負けてないじゃないか…

355:名無し名人
18/04/04 11:14:05.28 e6+v9FgY0.net
今年こそタイトルを取るよ

356:名無し名人
18/04/04 12:10:19.58 w6T80Ko+M.net
「初心」「平常心」って揮毫してたの
意味を良く考えると結構重いかも

357:名無し名人
18/04/04 12:55:20.20 Z/rIuoBJa.net
ヒューリック残ってるのにおなじみのメンバーがいて、A級ってやっぱり強いんだなーと思った。
久保さんどころか広瀬さんあたりにもまたかよって思うようになってきた。

358:名無し名人
18/04/04 13:57:11.27 JMX0NcUud.net
ヤフーコメントで久保と付き合ってるのか疑われて�


359:驍ゥら無慈悲の指し回しを続けて暗に否定してくれよな



360:名無し名人
18/04/04 16:07:37.29 romTvMl/0.net
そんな悪党と付き合ってるとかやめてあげて

361:名無し名人
18/04/04 17:01:51.95 ldW9eu8C0.net
どっかのスレで書かれてたけど
「ヒューリック杯棋聖戦」なら豊島も獲れる気がする

362:名無し名人
18/04/04 18:33:15.36 +f0xnP0O0.net
豊島ヒュ聖

363:名無し名人
18/04/04 18:59:41.38 AxLTFNQy0.net
カジュアル感出たしな

364:名無し名人
18/04/04 19:38:55.68 dC1lwlNw0.net
おもしろいアイデアですね。是非参加したいな。

URLリンク(twitter.com)

365:名無し名人
18/04/04 19:46:49.81 3khyuf+IM.net
>>355
これぶっちゃけ豊島が賞金手にするなら
10万出しても(もっと多くても)全然いいけど
××や××の手に渡るなら良いとこ100円だな

366:名無し名人
18/04/04 20:03:49.60 JMX0NcUud.net
>>356
わかる
競馬じゃないが豊島ボーイになら、例えすっても賭けていいけど、他の競走馬にお金出そうと思わない

367:名無し名人
18/04/04 21:20:41.15 LBBRxaKiM.net
元奨励会員アユムの将棋実況 
これぞプロの寄せ!渋~い「単打」で決着。
久保利明王将vs豊島将之八段
URLリンク(youtu.be)

368:名無し名人
18/04/04 21:21:57.05 7fYdUWqe0.net
マイナビ女子オープンみたいに対局スポンサーやったらいいんじゃねえの
目当ての棋士に渡りやすいし藤井六段とか居るしにわか層が結構金落としてくれるかも

369:名無し名人
18/04/05 07:53:19.56 j/f8YDu8M.net
相撲の懸賞金みたいな感じか

370:名無し名人
18/04/05 09:16:23.17 tuZ+mQp20.net
久保という凄いパートナーとvsを続けたおかげで
並みの棋士には負けない力がついたのでは?
たぶん、都成にもかてそう

371:名無し名人
18/04/05 16:52:49.88 dOu6aq2Fa.net
鍛えられて、たしかに棋力アップしたのではないか
強敵に連勝したのはすごい
3月が終わって燃え尽き症候群になってもおかしくないのに、メンタルも強いね

372:名無し名人
18/04/05 19:52:49.65 clBFz7wv0.net
叡王戦第二局のニコ生解説は渡辺棋王か
第一局の豊島といい、ニコニコはレアキャラ狙いかな

373:名無し名人
18/04/05 20:09:38.14 Z0s2yC/hM.net
王位リーグ紅組だったら
羽生さんとの対局ニコ生でやってくれただろうなぁ

374:名無し名人
18/04/05 20:13:32.98 clBFz7wv0.net
4月13日の叡王戦前夜祭(ニコ生中継、豊島登壇)に
金井高見への「祝辞」を送って読まれた人には
何だかわからないが「素敵なプレゼント」が当たるそうだ

375:名無し名人
18/04/05 20:53:21.67 Z0s2yC/hM.net
叡王戦のPV流れる度に
投了する豊島が登場してHPを削られる

376:名無し名人
18/04/05 21:01:06.57 fpEIFzCH0.net
予選チャンプ

377:名無し名人
18/04/05 22:13:33.54 cR1Lvh5Xa.net
>>362
メンタル強かったらとっくにタイトル取れてるんだよなあ…

378:名無し名人
18/04/05 22:31:30.75 4NMOssZ+0.net
三段リーグのとよちま
きゃわ
URLリンク(art10.photozou.jp)

379:名無し名人
18/04/05 23:05:01.40 KF3Nh78r0.net
>>369
変わらねえw

380:名無し名人
18/04/05 23:42:11.46 BlHYG3bH0.net
明日も大一番
王座戦予選決勝の都成戦

381:名無し名人
18/04/06 00:12:46.94 pQpo8DaT0.net
赤い胸章が似合う男豊島
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無し名人
2018/04/0


383:6(金) 01:21:39.99 ID:nFcpffSs0.net



384:名無し名人
18/04/06 01:32:09.32 cDyVtKGY0.net
同担拒否

385:名無し名人
18/04/06 01:50:51.62 0y4z6AW9M.net
肩に手を回すより回される側が似合う

386:名無し名人
18/04/06 03:03:53.95 tNA0KSCJ0.net
週刊誌の盗撮感

387:名無し名人
18/04/06 09:13:26.64 ZEt9ruxZ0.net
師匠SPみたいになってる

388:名無し名人
18/04/06 10:45:05.99 IO/OaWOod.net
都成とは昔練習将棋を沢山指してきた仲のようだ
さて今日はどうなるか

389:名無し名人
18/04/06 13:05:40.06 cGGZkAead.net
がんばれ豊島

390:名無し名人
18/04/06 18:48:02.93 buKssVn/0.net
頑張れ豊島君!

391:名無し名人
18/04/06 20:37:19.89 IO/OaWOod.net
豊島劣勢か
今日谷川の誕生日だし同じ関西将棋会館で康光と対局してるから都成は今日の対局かなり気合い入ってると思われ

392:名無し名人
18/04/06 21:11:36.79 feOoQTjT0.net
これはダメだな(´・ω・`)
都成強い

393:名無し名人
18/04/06 21:24:02.50 IO/OaWOod.net
豊島が負けると落ち込むくらいには好きだからできれば勝ってほしいんだけど(´・ω・`)
今日はダメっぽい(´・ω・`)お疲れ(´・ω・`)

394:名無し名人
18/04/06 21:31:32.73 Fyg+pJ2V0.net
まあ棋聖も王位も竜王も挑戦可能性あるし
王将もリーグ1位スタート、棋王も本戦スタートだから手広げ過ぎずにどれか1つ

395:名無し名人
18/04/06 21:32:15.69 IO/OaWOod.net
○都成●豊島

396:名無し名人
18/04/06 21:34:48.98 pxMmnKfP0.net
よりによって王座戦から脱落するところが
豊島さんらしいな まあ今日は相手が強かった
広瀬もコールに負けたし まあA級がC2に負けても番狂わせって感じはしないな

397:名無し名人
18/04/06 21:39:24.60 IO/OaWOod.net
>>386
よりによって(笑)
豊島はギリギリでいつも生きていたいタイプだからなぁ!

398:名無し名人
18/04/06 21:40:14.27 SPmaWRvv0.net
おそらく王座は狙い目だけど遠い目
棋聖と竜王は羽生さんなんだよな
頑張れ豊島

399:名無し名人
18/04/06 21:48:40.95 GQ0a0g7Q0.net
王位も狙い目

400:名無し名人
18/04/06 21:52:31.93 Pv1o4CQl0.net
>>389
菅井さん苦手だからそれほど楽ではないと思う。
やっぱ王座が狙い目だったのに!

401:名無し名人
18/04/06 21:56:24.43 ibXgDzHqa.net
0529 名無し名人 (ワッチョイ cad0-Psbc) 2018/04/06 21:40:40
藤井そうたくんから最優秀棋士の座を強奪した羽生そんたくんは
そりゃあ負けたら恥ずかしいから負けられないわな

402:名無し名人
18/04/06 21:57:14.20 Fyg+pJ2V0.net
てかプレーオフでは羽生さんに負けたがそもそも豊島は羽生さんそこまで苦手ではないぞ
順位戦では圧勝だったしプレーオフ前も近々5局中豊島4-1羽生だよ

403:名無し名人
18/04/06 22:00:37.18 PA5gEfVb0.net
豊島は春は強かったんじゃないのか

404:名無し名人
18/04/06 22:02:04.60 Fyg+pJ2V0.net
都成に負けるのだって普通にありえることだろ
将棋なんてそんなもんだろ

405:名無し名人
18/04/06 22:10:23.66 pSwOwEEkM.net
豊島が格下の都成に負けるとは・・・
都成は高勝率棋士だけど、去年は久保くらいしか上位棋士に勝ってない雑魚専棋士なのに
大問題だなあ

406:名無し名人
18/04/06 22:12:56.69 vXUd1/dva.net
>>392
勝率悪くないはずなのに二回のタイトル戦とA級プレーオフで負けてるって
つまりそういう事なんだな

407:名無し名人
18/04/06 22:13:43.09 vXUd1/dva.net
>>392
ちなみにタイトル戦のぞけば豊島は久保にも相性悪くないんですよね

408:名無し名人
18/04/06 22:15:59.98 8bn8n30C0.net
羽生さんに直近で4-1とかより
4-3でいいから誰かに番勝負で勝ち越してほしい

409:名無し名人
18/04/06 22:17:38.41 Pv1o4CQl0.net
>>395
高見くんパターンで挑戦者になるかもよ?

410:名無し名人
18/04/06 22:21:34.65 IO/OaWOod.net
最近スポンサーが次々付いてるね!
将棋ブームは聡太が八冠獲って目標意識がなくなり学者に転向するまで続きそうだね!

411:名無し名人
18/04/06 22:


412:22:29.84 ID:JmZPLzQ90.net



413:名無し名人
18/04/06 22:23:00.44 feOoQTjT0.net
棋譜みるといいぞ
都成強かった( ̄Д ̄)

414:名無し名人
18/04/06 22:25:04.83 24Ei0UG60.net
>>395
この1年でトップ棋士に対して2勝0敗やぞ

415:名無し名人
18/04/06 22:25:27.09 pxMmnKfP0.net
>>401
棋聖、王位、王座の中からわざわざ厳しそうな王位戦の挑戦者になりそうな予感はあるな
棋聖戦は次勝って、コールに負けるかも 広瀬も負けたし

416:名無し名人
18/04/06 22:28:35.42 IO/OaWOod.net
谷川の誕生日に師弟揃ってA級に勝つとは
あっぱれとしか言いようがない

417:名無し名人
18/04/06 22:32:07.16 vXUd1/dva.net
>>404
本当は相手が誰だろうが勝てる実力はあるはずなんだけどな

418:名無し名人
18/04/06 22:34:02.04 IDB+hGEP0.net
谷川都成戦実現の可能性が出たと考えて諦めるか

419:名無し名人
18/04/06 22:36:33.57 ZEt9ruxZ0.net
>>405
ホントに。
都成さんはもちろんだけど谷川先生嬉しかっただろうな。

420:名無し名人
18/04/06 22:37:00.49 3/TZ3VhmM.net
今帰って来たが。くうぅ。酒だ酒

421:名無し名人
18/04/06 22:46:21.45 IO/OaWOod.net
スレチだがこれを読んで都成を好きにならない奴はいないと思う
勿論自分の中では豊島がVIP扱いだが、他にもチラホラ応援したい棋士はいる
URLリンク(i.imgur.com)

422:名無し名人
18/04/06 22:49:57.57 e8X0TMlgd.net
良い話だが貼るとこ間違えてるよ

423:名無し名人
18/04/06 22:54:12.22 3/TZ3VhmM.net
あらゆる棋士の良い話より
豊島が勝つ方が10000倍良い話

424:名無し名人
18/04/06 23:08:47.10 pQpo8DaT0.net
4月12日(木) 竜王戦 1組ランキング戦 準決勝
松尾歩八段 vs 豊島将之八段
東京・将棋会館 携帯中継

425:名無し名人
18/04/06 23:22:03.10 ITZEsbN0a.net
今結果を知って今夜はショックで立ち直れない。でもまあ、都成さんに負けても王将位キープした久保さん見習って。しかし…うーん残念…豊島さん、竜王、王位、ヒュー棋聖でがんばって!

426:名無し名人
18/04/06 23:27:45.43 +3a1OIFrd.net
とよちんヒューリックあるで

427:名無し名人
18/04/06 23:31:34.93 h0qLx8nf0.net
コールが絶好調な件・・・

428:名無し名人
18/04/06 23:40:55.58 At/Gj9q3d.net
お疲れさま
都成さん強かったし完敗でかえってスッキリだ

429:名無し名人
18/04/06 23:53:49.49 d2sljg6Q0.net
もっとも楽そうな道はあえて外す、これが豊島

430:名無し名人
18/04/06 23:54:35.42 d2sljg6Q0.net
そういえば車のディーラーの担当者さんが豊島さんなのでついニヤニヤしてしまう

431:名無し名人
18/04/07 00:02:53.73 B7ev7cEVd.net
>>418
あえてね、あえて

432:名無し名人
18/04/07 00:04:09.83 kK34Hv6i0.net
>>418
苦行やね

433:名無し名人
18/04/07 02:05:51.14 gsaZd7U50.net
レーティング2位に羽生さんが上がって来てる
振り向けばヨッシャル

434:名無し名人
18/04/07 08:09:38.58 LTyv0b5P0.net
>>413
勝てば決勝トーナメント確定
ガンバレ(・∀・)

435:名無し名人
18/04/07 08:59:57.69 eKiLmfP6a.net
判で押したように3日に1回対局あるんだな
9、12日、全力応援してる

436:名無し名人
18/04/07 09:03:31.40 B7ev7cEVd.net
VSする必要ないほどには公式で人と指してるね

437:名無し名人
18/04/07 09:19:13.80 r7XkeGJ7M.net
>>424
9日は連盟の対局予定に入ってないが
何かあったっけ

438:名無し名人
18/04/07 10:16:07.20 Xei9woC4a.net
たしかに9日は対局予定ないですね
326に、9日もうD介と対局とか早すぎとあったので、自分に予定に入れてしまってましたw

439:名無し名人
18/04/07 11:33:13.56 aPT0x8qj0.net
>>418
この言葉を心に刻んでずっと応援していこうと思った。

440:名無し名人
2018/04/0


441:7(土) 11:53:47.08 ID:bcqSvf+6M.net



442:名無し名人
18/04/07 22:35:20.53 gsaZd7U50.net
都成ニコ生中継解説の日に朝から晩まで仕事が入って絶望
アリーナ最前に張り付くつもりだったのに

443:名無し名人
18/04/07 22:52:28.41 B7ev7cEVd.net
豊島は自分のために頑張れないなら師匠のために頑張れ
師匠も高齢だから早くタイトル獲らないと
太地みたいに生きてる内に見せられないぞ
タイトルホルダーの弟子を育てた師匠に箔が付く
師匠のために頑張ればいい

444:名無し名人
18/04/08 00:23:06.54 kcqFYgAe0.net
小さい頃から教わった指導棋士の
土井春左右先生はお元気なんだろうか
【リマインダー】
岡崎将棋まつりの公開対局
申し込み締め切りは4月11日必着
URLリンク(okazaki-kanko.jp)

445:名無し名人
18/04/08 05:13:34.75 UBC/DGnb0.net
ぐぐったら指導棋士一覧にいまもお名前があるのでご健在ではあるようだ
師匠といい土井先生といいお元気なうちにタイトル奪取をみせてあげてほしいねえ

446:名無し名人
18/04/08 15:14:16.43 B8weWVx+0.net
>>418
???「普通に勝てばいいいのに」

447:名無し名人
18/04/08 16:59:15.64 AJFBiRmLa.net
自分にとって楽な戦法で勝ちを稼ぐと短期的には成功するが途中で行き詰まる。
NとA棋士はそれを身をもって証明した。
Hさんの将棋哲学は息の長い一流を目指すなら必要なことなんだな。

448:名無し名人
18/04/08 17:01:40.37 wYdgZzGM0.net
まどろっこしいなぁ
イニシャル使う意味分からん

449:名無し名人
18/04/08 17:14:44.35 AJFBiRmLa.net
???に引きずられてw

450:名無し名人
18/04/08 17:23:54.46 kcqFYgAe0.net
横歩取りで最近あんまり勝ててないようなのが気がかり
こないだも千田とやってたあの形の角換わりが今得意そう

451:名無し名人
18/04/08 17:35:55.28 FZRhxdt+0.net
>>435
Nがわからん。

452:名無し名人
18/04/08 17:38:28.61 1Q2mtJn5H.net
藤井もシステムで楽に勝ってたけど行き詰まったもんな
そっから新たな戦法創造出来るのが他と違うところ

453:名無し名人
18/04/08 17:39:28.79 V6zme9fTd.net
>>432
あれからもう一年かと思うと早いね
行ける人がうらやましい

454:名無し名人
18/04/08 17:48:54.21 gj7Yo3Nsa.net
N焼きうどん

455:名無し名人
18/04/08 18:50:06.34 N9LjfzON0.net
A棋士って青野照市?

456:名無し名人
18/04/08 18:51:44.87 WIi7gAP80.net
豊島くんはフリートークできるの?

457:名無し名人
18/04/08 18:54:59.91 FZRhxdt+0.net
>>442
ありがとう
それだとWかと思って除外してた。

458:名無し名人
18/04/08 19:31:07.29 PQb6IoFK0.net
ツイッターのまんこ共が会話してて気持ち悪い私が一番好き愛してる

459:名無し名人
18/04/08 22:20:29.49 hG/whE/sM.net
>>440
棋士総出で研究しまくっても三年防衛できたのは十分すぎる。

460:名無し名人
18/04/08 22:37:13.57 wYdgZzGM0.net
鈴木相手には居飛車でボコってたし単に腕力も凄かったんだよ藤井は

461:名無し名人
18/04/08 22:50:46.70 gj7Yo3Nsa.net
酒飲み棋士といえば先崎、行方だが、大介も飲むんだよなそういえば。
若い時のNHK優勝、竜王挑戦以降冴えないのは酒のせいだろう。

462:名無し名人
18/04/08 23:19:33.89 kcqFYgAe0.net
ちまっと座ってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

463:名無し名人
18/04/08 23:34:37.74 3ofOMi5qd.net
>>450
ウエスト58くらいかな

464:名無し名人
18/04/09 00:47:54.14 eQY0PiL20.net
実物も細い?

465:名無し名人
18/04/09 07:01:13.47 5hgGQqcE0.net
>>450
豊島さんのワイシャツ姿が大好きなので
「冬に見られてラッキー!!」と喜んだのを覚えてる。

466:名無し名人
18/04/09 07:25:46.24 8FHN4oQFd.net
セーター姿も好きだしジャケット姿も好きだぉ

467:名無し名人
18/04/09 12:08:28.89 bob4y1ZSa.net
スレあったのか、知らなくて隔離スレに居たわ


468:名無し名人
18/04/09 12:56:45.76 AaIIvUTza.net
マニアックだけど頭の形が好き

469:名無し名人
18/04/09 13:03:50.56 sovRmhs80.net
>>450
豊島くんをヒーヒー言わせたいなぁ

470:名無し名人
18/04/09 13:16:08.03 5hgGQqcE0.net
右手の小指が、第二関節から外側に反ってるのがかわいい。

471:名無し名人
18/04/09 13:25:32.99 wfrJvEMM0.net
あたしもウエスト58で右手の小指外側に反ってるゼイ
豊島棋士のタイトル戦待ち侘びるわ

472:名無し名人
18/04/09 13:48:00.84 5hgGQqcE0.net
>>459
豊島さんとおそろいの小指、良いですねぇ。
小指が特徴的だから「どの棋士の手か?」ってクイズがあったら絶対当てる自信があるわ!

473:名無し名人
18/04/09 15:40:58.68 p2087Ql6d.net
こっちがおまんこスレ

474:名無し名人
18/04/09 17:25:59.02 w1JhYbTD0.net
叡王戦での解説ってニコ生では初めてかな?

475:名無し名人
18/04/09 20:36:15.97 8FHN4oQFd.net
明後日ニコ生、解説だけならいいのだけれど、女流との仲良さげなフリートークなどを見ていられないくらい好き過ぎる痛いファンなので陰ながら放送が無事終わるのを祈っておりますm(__)m
黒柳徹子がお気に入りの大谷翔平の好きな女性のタイプを聞きたくないのと同じように、きゅんからそういうの聞きたくないので恋愛や結婚の妙な質問振らんといて下さいm(__)m

476:名無し名人
18/04/09 20:42:42.32 p2087Ql6d.net
質問送っちゃろ

477:名無し名人
18/04/09 20:51:14.70 EMgUVkuNd.net
5年前は能年玲奈ちゃん好きだったよね

478:名無し名人
18/04/09 21:15:23.53 PKIwOrp00.net
好きなら女性のタイプ聞いてそういう女性になれるよう頑張ったらええんちゃうんか

479:名無し名人
18/04/09 22:02:52.59 WmMs/lZM0.net
内助の功のできるいい人と結婚くらいさせてやれよ(´・ω・`)

480:名無し名人
18/04/09 22:11:23.55 97xoWwyOM.net
あげまんなら公衆の面前でいちゃつこうが
巨乳グラドルだろうが本当に誰でも良い
何でも良いから将棋の調子がいい状態で安定してくれ

481:名無し名人
18/04/09 23:21:22.24 Yte6zTnq0.net
>>462
合議制のソフト戦で自戦解説やってたなニコ生で。2年前?
手の解説は普通にするし聴きにくくもないけど、フリートーク
出来るかどうかはイオに掛かってるなw
NHKの解説で自分のネタぶっこむくらいだからそんな心配してないけどw

482:名無し名人
18/04/09 23:33:38.23 3hkF7E5Y0.net
かつて豊島ファンが
こんなにも伊緒を頼りにしたことがあっただろうか

483:名無し名人
18/04/09 23:49:45.24 xgRipErk0.net
タイトル初挑戦の頃のお子様風味の時は妹タイプよりお姉さんタイプが好みってインタビューに答えてたよ。
甘えられるより甘えたいって、今は大人になったから違うかもしれないけど。

484:名無し名人
18/04/10 00:00:41.61 69QM8SEb0.net
室田と豊島の付き合いは長いし、何度も観客を前にした大盤解説イベントとかやってる安心の関西コンビ
室田が突っついて、しょうがないなーって照れるような感じな場面が多いけど、たまに豊島からオモシロぶっこんだりもする
アベマなら厳しいだろうけど、ニコ生ならそういう緩い自然体の豊島が普通に出てくると思う

485:名無し名人
18/04/10 00:01:38.70 Qfnb5Ogq0.net
好き過ぎるファンの方のコメはうれしい しかし私は解説もフリートークも全部聴きたい
ファンとして一番辛いのは負けたとき 自律神経失調症になって数日間引きずる
劣勢になっただけでドライマウスになるw
今の願いは松尾さんに勝ってニコ生解説してほしいということ!
最近知ったのだが豊島さんの解説はわかりやすい 手筋をしっかり説明してくれる
フリートークは未知数だけど意外と大丈夫なんじゃない?

486:名無し名人
18/04/10 00:34:34.29 GHCVS+m+0.net
お姉さんタイプと言えば
久美姐さんと組んでの解説を
一度聞いてみたい

487:名無し名人
18/04/10 00:37:50.04 6T+JnFsI0.net
凄いデリケートなんですね(´・ω・`)
このスレにいるファン歴10年の人のなんと頼もしいw

488:名無し名人
18/04/10 08:01:14.53 nDLJgjKe0.net
コンピュータ分析の結果
持ち時間5時間未満の豊島八段は全棋士で最強だったらしい
持ち時間5時間以上だと阿久津八段と同じくらいの強さだったとか

489:名無し名人
18/04/10 09:08:35.47 lCVmXoh9d.net
集中力続かないのか途中で体調変になるのかソフト研究の序盤リード逃げ切り型なので相手に長考されて的確に返されるときついのか

490:名無し名人
18/04/10 10:08:42.55 wA2lGKHGM.net
予選は持ち時間短いし時間が長くなると勝率落ちてくるのは誰も一緒じゃないのかね

491:名無し名人
18/04/10 10:09:21.02 U9AJ2p6oM.net
>>476
NHKも朝日も銀河も決勝実績すら無い豊島....
尚この3棋戦での準決勝成績は0勝5敗

492:名無し名人
18/04/10 10:26:48.16 VCKwa/Vk0.net
豊島の昼飯報告とかおやつ感想戦とか見えるんか?

493:名無し名人
18/04/10 11:19:21.53 lCVmXoh9d.net
>>478
いや数学的に考えて全員落ちることはありえんだろ。実力者的には早指しの方がむしろ勝率5割に近付くのでは。よほど得意じゃない限り

494:名無し名人
18/04/10 11:24:02.23 wA2lGKHGM.net
>>481
予選で弱いのが落ちていくんだからあり得るよ

495:名無し名人
18/04/10 11:43:15.40 GavpgOPWM.net
持ち時間は5時間が一番好きって
昔何かで言ってた気が

496:名無し名人
18/04/10 12:07:29.64 hCwnawEa0.net
豊島さんが大好きで、豊島さんのやってることを理解したいと思い、つい最近アプリで将棋と一手詰将棋を始めました。
藤井ブームで将棋界に興味を持ち、まだ一年弱ですが益々はまっていきそうです。
こんなに応援したくなる人を見つけられて毎日楽しくなりました。
最近は中継ブログの写真ばかりだったから
まずは叡王戦前夜祭で動く豊島さんの姿を早く見たいです。

497:名無し名人
18/04/10 12:54:14.26 F0eE52Q7a.net
>>476
叡王戦を狙え

498:名無し名人
18/04/10 23:29:01.22 CGYBytE90.net
>>485
早指し棋戦を得意とする高見氏に
勝勢から大逆転負けを食らったんじゃーなかったかいのぉ…ヨボヨボ

499:名無し名人
18/04/11 00:08:02.97 3P82izU10.net
4月12日(木)
竜王戦 1組ランキング戦 準決勝
松尾歩八段 vs 豊島将之八段
東京・将棋会館 携帯中継
4月16日(月)
王位戦 挑決リーグ 白組 3回戦
阿久津主税八段 vs 豊島将之八段
関西将棋会館 携帯中継
解説・イベント
4月13日(金) 叡王戦第1局 前夜祭(登壇予定)
4月14日(土) 叡王戦第1局 ニコ生解説
5月06日(日) 岡崎将棋まつり 席上対局など

500:名無し名人
18/04/11 00:27:50.04 FOudOiMMM.net
今月もそれなりに忙しいな

501:名無し名人
18/04/11 07:13:37.15 nzkR45m/0.net
2017年4月は2局だったが、今年は16日が4局目か。少しは心身が癒えたのかとても気になる。

502:名無し名人
18/04/11 07:36:11.22 Ol7gBaxh0.net
松尾は調子よいから強敵。
阿久津には通算で負け越してるが最近は5分で来てる。

503:名無し名人
18/04/11 08:34:01.64 w0ovFY+Cd.net
ヒューで鈴木に勝てばベストフォーか

504:名無し名人
18/04/11 12:58:53.75 hTo5RpLsa.net
>>486
高見くんは挑戦者になったから許す!
ナベに負けてたら許せないけど

505:名無し名人
18/04/11 13:49:41.42 nzkR45m/0.net
今日はダメだ・・・。「プレーオフ」という字を見るだけで涙が出る。

506:名無し名人
18/04/11 18:17:15.52 3Hxled/gd.net
名人戦豊島いないから興味ない
知らないけど視聴率いいのかな
西川の座布団?すごくフカフカそう
天彦こわい
URLリンク(pbs.twimg.com)

507:名無し名人
18/04/11 18:19:27.64 +QK5femM0.net
>>494
それは西川のムアツ座布団ではなく、普通の座布団
西川のムアツ座布団は、昨日藤井・阿部戦で使われてた

508:名無し名人
18/04/11 18:23:13.47 GnFDRVqmM.net
>>494
こっちみんな

509:名無し名人
18/04/11 18:24:38.82 DgokRzVYa.net
そー言えば今日のニコ生で、プレーオフのとき豊島が『ぼくの対局は王将戦を除いていつでもどこでも組んで下さって結構です』と言ってたとツカポンが話してたよ

510:名無し名人
18/04/11 18:35:37.40 pJCcHp9p0.net
>>490
松尾は豊島と同じく終盤に鋭さがないからやりやすい相手だと思うわ
一組優勝もありうるな 豊島さん そのあとの決勝トーナメントはしらんが

511:名無し名人
18/04/11 18:38:41.43 f5MKl6Hh0.net
名人戦で興福寺に行ったら、前夜祭に桐山先生も来るのかなとか解説も来るのかなとかめちゃめちゃ期待してたのが辛い。
土曜日ふらっと名古屋城いけばとよぴー見れるかな。

512:名無し名人
18/04/11 19:08:42.20 UDqxnZsC0.net
前シーズンは対局ギッチギチだったし豊島に解説なんて頼めなかったんだろ

513:名無し名人
18/04/11 19:22:59.13 5f78k0Qqa.net
棋聖戦と王座戦で残ってる分、今の時期は今シーズンの方が忙しいのでは

514:名無し名人
18/04/11 19:25:53.90 Nf6jGLzY0.net
また今回の名人戦PVで強い若手棋士の1人で紹介されてたね
そろそろ結果出さないとダメだぞ

515:名無し名人
18/04/11 20:52:00.57 Ol7gBaxh0.net
>>497
流石だね(`・ω・´)

516:名無し名人
18/04/11 21:14:37.63 Z8JMoSeqd.net
>>494
天彦名人何してんのw
名人戦の雰囲気やっぱりいいな
来年はどうか豊島さんがこの場所に!

517:名無し名人
18/04/11 21:24:56.22 nzkR45m/0.net
音を消して冒頭の質問されてる時のまばたきやうなずきを見て!
小さい子供が眠さを堪えてるみたいでとってもかわいい!
URLリンク(twitter.com)

518:名無し名人
18/04/11 21:48:03.87 FCkUrRnf0.net
>>505
なんでこんなほろ酔いな感じなんだ(笑)
相当眠かったのかな

519:名無し名人
18/04/11 21:56:24.10 hNR3vil10.net
>>494
なんとも言えん三者三様の図
ドリフコントのワンシーンのようでもあるな

520:名無し名人
18/04/11 22:16:26.34 3P82izU10.net
王将戦の8時間2日制でも長くて死にそうに感じたが
名人戦は9時間とか永遠のように感じる

521:名無し名人
18/04/11 23:40:46.77 AO5yPAfKd.net
次のチャンスは何戦?

522:名無し名人
18/04/11 23:49:33.83 FCkUrRnf0.net
なんだ聡太は竜王戦あと一勝すれば七段に昇段するのか?
まだ15歳だろ、漫画越えてるわ
周りの抜かされていく棋士は精神的にきついだろうな、プライドとか‥

523:名無し名人
18/04/12 07:26:18.30 qXYaTU5I0.net
竜王戦1組の対局がんばれー

524:名無し名人
18/04/12 08:14:00.74 72v2nyzg0.net
スター選手は正しい時に輝く イチロー

525:名無し名人
18/04/12 10:08:21.82 yWbu87e3d.net
今日勝ったら豊島は何になるんや?

526:名無し名人
18/04/12 10:14:13.99 d1i/zSKad.net
豊島と松尾の感想戦、あとで着ボイスにしたい

527:名無し名人
18/04/12 10:41:26.56 /gOIHXXg0.net
>>510
黒沢怜生「藤井聡太さんは遠くの方に行ってしまった……」

528:名無し名人
18/04/12 12:10:28.18 yWbu87e3d.net
渡辺は最近タイトル戦以外全部負けてるらしい
豊島とやや正反対だな

529:名無し名人
18/04/12 12:22:31.92 A9TOpQSGa.net
>>508
今の時代に全くそぐわない。日本はほんとどうでもいいところで伝統やらを重んじるよな

530:名無し名人
18/04/12 13:18:28.83 3hpdXBoga.net
一応伝統文化扱いだししゃーない

531:名無し名人
18/04/12 13:20:56.34 3hpdXBoga.net
豊島松尾戦もう54手とかww

532:名無し名人
18/04/12 13:42:32.51 m3DgJjs0M.net
>>517
2日制だとファンがホテルに泊まってくれたりするからホテル側にメリットが大きいんじゃね?

533:名無し名人
18/04/12 16:33:45.59 hjTWGt+ea.net
豊島あかんのか

534:名無し名人
18/04/12 16:55:11.60 d1i/zSKad.net
松尾強い?

535:名無し名人
18/04/12 17:10:27.89 0nZyFfqhM.net
>>522
強いよね

536:名無し名人
18/04/12 17:30:49.79 7SD46KEH0.net
今日のことは忘れようw

537:名無し名人
18/04/12 17:43:23.10 SX8n4hEV0.net
松尾はなぜか竜王戦強いよね・・・

538:名無し名人
18/04/12 18:14:54.22 yWbu87e3d.net
豊島優勢やん

539:名無し名人
18/04/12 18:15:16.95 A9TOpQSGa.net
>>520
じゃあ16:00封じ手で持ち時間6時間とかでよくねって思うわ

540:名無し名人
18/04/12 19:24:37.26 ROEm5PaKM.net
豊島頑張れ!

541:名無し名人
18/04/12 20:05:07.26 ROEm5PaKM.net
棋譜コメ103手目
「危険極まりない」
「果たして先手玉は耐えられるのか・・・・・・。」
コメントがいちいち怖い

542:名無し名人
18/04/12 20:31:54.78 d1i/zSKad.net
豊島のファンはいつも試されてるからな

543:名無し名人
18/04/12 20:38:14.35 /mBjamD8d.net
決まったか
決まっていてください

544:名無し名人
18/04/12 20:41:44.11 Rn4odIux0.net
よっしゃ羽生勝った!

545:名無し名人
18/04/12 20:53:09.16 aTFvql5K0.net
竜王戦は最近苦戦しているイメージがあったが
今年は好調そうだな まあ決勝トーナメントは知らんが
しかし、王座戦のみ敗退するとかわざと茨の道を進んでる感じがいいな

546:名無し名人
18/04/12 20:56:42.28 +qXJdw1y0.net
強い松尾さんに勝ったぞ~!!
豊島さんおめでとう!!!  うれしいな~

547:名無し名人
18/04/12 20:58:24.02 4416qIzs0.net
このあとどうつますの?

548:名無し名人
18/04/12 20:58:26.64 /mBjamD8d.net
鮮やかでした
前期挑決の松尾さんに勝って決勝トーナメント!
おめでとうございます😊

549:名無し名人
18/04/12 20:58:37.73 w39oWxUN0.net
勝ったー!
名人挑戦もってかれたかわりに竜王奪ってー!

550:名無し名人
18/04/12 20:58:41.54 d1i/zSKad.net
おめーヽ( ̄▽ ̄)ノ

551:名無し名人
18/04/12 21:01:00.05 /mBjamD8d.net
一間龍で詰み?

552:名無し名人
18/04/12 21:04:35.89 JctgDCNba.net
本戦おめめ

553:名無し名人
18/04/12 21:05:58.98 ROEm5PaKM.net
勝ったでーーー

554:名無し名人
18/04/12 21:10:49.62 ROEm5PaKM.net
名人戦の裏で密かにズバッと勝ってるところが
さすが豊島さんだ
まずは1組優勝でがっぽり儲けよう

555:名無し名人
18/04/12 21:13:48.17 qwbratXU0.net
これで仮に次負けたとしても本戦トーナメントで良い位置につけるから結構挑戦可能性高い

556:名無し名人
18/04/12 21:38:06.84 Rn4odIux0.net
あれ王座戦負けてたのか
なぜかスルーしてたわ
現状最弱ボスのワールドだったのに

557:名無し名人
18/04/12 21:47:07.12 QAFo5epZ0.net
本戦出場キタ―(゚∀゚)―!!

558:名無し名人
18/04/12 21:56:08.35 qXYaTU5I0.net
中継ブログの感想戦の写真が
無表情ながらほんのり嬉しそうで至福

559:名無し名人
18/04/12 22:26:35.92 RCXRpdXEa.net
都成に負けてたんかい

560:名無し名人
18/04/12 22:29:50.80 qXYaTU5I0.net
勝って明日からニコ生祭りじゃけん

561:名無し名人
18/04/12 22:31:47.16 QjhEvNAL0.net
羽生さんがさっさと名人戦勝ってしまったらヒューリック防衛に余裕生まれてまうやん

562:名無し名人
18/04/12 22:35:07.21 Rn4odIux0.net
「と」に成られたら手に負えんわ

563:名無し名人
18/04/12 22:42:39.39 ROEm5PaKM.net
感想戦は手短に30分ほどで終了か
早く寝て明日の名古屋行きに備えてくれ

564:名無し名人
18/04/12 23:06:13.33 d37GF3RK0.net
竜王戦でも久保豊島戦実現したら笑えん

565:名無し名人
18/04/12 23:16:24.45 qXYaTU5I0.net
次負けて1組2位になった方が当たりがマシな気がするが
そこはきっちり勝って茨の道を選ぶ豊島さんなはず

566:名無し名人
18/04/12 23:21:08.74 w39oWxUN0.net
>>553
やりそうすぎて笑えない

567:名無し名人
18/04/12 23:38:49.29 nAES6z2X0.net
1組2位の方が楽とか良くある話だけどプライドが許さないだろう

568:名無し名人
18/04/12 23:40:04.50 5JBTmFka0.net
まあここは勝つわな

569:名無し名人
18/04/12 23:44:15.53 Rn4odIux0.net
叡王戦とか王座戦とか取れそうなとこに限って変なのに負けるなあ

570:名無し名人
18/04/13 00:30:33.98 N8aMmPzD0.net
勝った相手をクサすのよくない
弱い相手に負けたならこちらはもっと弱いんだ

571:名無し名人
18/04/13 00:38:26.41 z4qkTa/J0.net
>>553
当たりとか関係ないだろ
1組1位は1勝で挑決まで行けるんだから
挑決まで2連勝が必要な1組2位の方が有利なパターンはない
挑決トーナメントに出てくる棋士はもれなく強豪であって、
その相手に対して期待勝率7割あったとしても2連勝する確率は5割切るわけで

572:名無し名人
18/04/13 00:41:42.22 FsByzrTX0.net
タイトル保持者は得だなあ
4勝3敗の勝率5割7分でタイトル獲得数が1増えるんだから
豊島も挑戦ばっかしてないでタイトル保持者になればいいんじゃないかな

573:名無し名人
18/04/13 01:01:06.36 2PAB+nMqM.net
豊島はタイトル挑戦7獲得0を成し遂げる事が出来る唯一の男

574:名無し名人
18/04/13 01:14:36.07 QHWyIIg2d.net
まだ若いんだから守りに入ることより挑戦し続けることが大事じゃないかな

575:名無し名人
18/04/13 02:57:29.71 6m5hl1780.net
守りって何を守るんだよ。A級か?

576:名無し名人
18/04/13 07:17:45.20 13z0xkNp0.net
強かったな。鬼畜眼鏡になんとかリベンジしてほしいが

577:名無し名人
18/04/13 07:18:27.32 QHWyIIg2d.net
だがキチメガは復調傾向のようだが

578:名無し名人
18/04/13 09:01:22.42 HYAGqj+50.net
     【竜王戦 決勝トーナメント(例年の場合)】
┌───────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌────┴────┐        │
│┌┴─┐                    ┌─┴─┐  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┌┴─┐      │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┌┴┐    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│ 1│ 1│ 1│ 4│ 5│ 6││ 1│ 2│ 2│ 3│ 1│
│組│組│組│組│組│組││組│組│組│組│組│
│優│ 4│ 5│優│優│優││ 3│優│ 2│優│ 2│
│勝│位│位│勝│勝│勝││位│勝│位│勝│位│
└─┴─�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch