豊島将之 Part18at BGAME
豊島将之 Part18 - 暇つぶし2ch2:名無し名人
18/02/03 18:34:08.53 0QlImhIv.net


3:名無し名人
18/02/03 18:37:12.54 VQNfrnMw.net
重複
誘導
豊島将之 Part18
スレリンク(bgame板)

4:名無し名人
18/02/03 21:16:38.79 gHnJtIL9.net
スレ立て
および誘導おつです
早く、(多分)第3局で、誘導先のスレを埋めて、次このスレを使いましょう!

5:名無し名人
18/02/04 21:14:58.19 HXvIKlI2.net
豊島八段のプロ入り後の通算成績
566戦396勝170敗(.6996)
春を3月からとして計算
春 117戦89勝28敗(.760)
夏 142戦97勝45敗(.683)
秋 172戦115勝57敗(.669)
冬 135戦95勝40敗(.704)

6:名無し名人
18/02/17 21:03:56.28 k8Tbr0EZ.net
1090本ノックとか
護摩行とか
そんなもん全く意味ねーよ
と思ってたけど
とよしーはこの手の修行をした方がいいのかもね

7:名無し名人
18/02/17 21:05:45.32 z4PwVYe6.net
今後の予定
2/04(日)NHK杯


8: 本戦 準々決勝 vs. 三浦 ○ 順位戦 A級 3/02(金) 11回戦 vs. 広瀬 静岡市「浮月楼」 http://www.city.shizuoka.jp/143_000101.html 王将戦7番勝負 vs. 久保 (1) 1/07(日)、08(月祝) 静岡県掛川市「掛川城二の丸茶室」 ○ (2) 1/27(土)、28(日) 佐賀県上峰町「大幸園」 ● (3) 2/03(土)、04(日) 栃木県大田原市「ホテル花月」 ● (4) 2/19(月)、20(火) 兵庫県尼崎市「都ホテルニューアルカイック」 ○(希望) (5) 3/06(火)、07(水) 島根県大田市「さんべ荘」 (6) 3/14(水)、15(木) 長野県松本市「松本ホテル花月」 (7) 3/27(火)、28(水) 新潟県佐渡市「佐渡グリーンホテルきらく」 他 棋聖戦 二次予選 vs. 南 ○ 王座戦 二次予選 vs. 稲葉



9:名無し名人
18/02/17 21:07:05.23 z4PwVYe6.net
ああ、メンタルトレーニングな

10:名無し名人
18/02/17 21:07:21.47 z4PwVYe6.net
【第67期王将戦 七番勝負】
久保利明 王将-豊島将之 八段
URLリンク(www.shogi.or.jp)
王将戦中継ブログ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
第3局 2月3・4日(土・日)
<ホテル花月> 栃木県大田原市黒羽向町2
立会:木村一基九段 副立会:佐藤紳哉七段 記録係:藤田彰一三段
URLリンク(e-5566.com)
第4局 2月19・20日(月・火)
<都ホテルニューアルカイック> 兵庫県尼崎市昭和通2-7-1
立会:阿部 隆八段 副立会:大石直嗣七段 記録係:徳田拳士三段
URLリンク(ama-oshosen.com)
第5局 3月6・7日(火・水)
<さんべ荘> 島根県大田市三瓶町志学2072-1
立会:福崎文吾九段 副立会:稲葉 陽八段 記録係:未定
第6局 3月14・15日(水・木)
<松本ホテル花月> 長野県松本市大手4丁目8-9
第7局 3月27・28日(火・水)
<佐渡グリーンホテルきらく> 新潟県佐渡市しいざき温泉

11:名無し名人
18/02/17 21:08:05.70 z4PwVYe6.net
844 名無し名人 (オッペケ Srab-/VN2) 2018/01/30(火) 11:07:22.30 ID:n1nW7K1Er
【第59期王位戦 挑戦者決定リーグ】 ◎挑決進出各1名 ▼陥落各4名
<紅組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
羽生 善治 竜王 0-0 _近藤 先谷川 _村山 _木村 先松尾 (前王位)
木村 一基 九段 0-0 _松尾 先近藤 _谷川 先羽生 _村山 (前期リーグ3勝・残留)
谷川 浩司 九段 0-0 先村山 _羽生 先木村 _松尾 先近藤 (前期予選2勝)
松尾  歩  八段 0-0 先木村 _村山 先近藤 先谷川 _羽生 (前期予選2勝)
近藤 誠也 五段 0-0 先羽生 _木村 _松尾 先村山 _谷川 (前期予選1勝)
村山 慈明 七段 0-0 _谷川 先松尾 先羽生 _近藤 先木村 (前期予選0勝)
<白組>
   氏   名.    勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦
澤田 真吾 六段 0-0 _佐々 先野月 _千田 先豊島 _阿久 (前期リーグ5勝・挑決敗退)
豊島 将之 八段 0-0 _野月 先千田 先阿久 _澤田 先佐々 (前期リーグ3勝・残留)
阿久津主税八段 0-0 _千田 先佐々 _豊島 _野月 先澤田 (前期リーグ2勝・陥落)
野月 浩貴 八段 0-0 先豊島 _澤田 先佐々 先阿久 _千田 (前期予選1勝)
千田 翔太 六段 0-0 先阿久 _豊島 先澤田 _佐々 先野月 (前期予選1勝)
佐々木大地四段 0-0 先澤田 _阿久 _野月 先千田 _豊島 (前期予選0勝)
URLリンク(www.shogi.or.jp)

12:名無し名人
18/02/17 21:10:22.46 nZmkRldX.net
無芸アンチと勘違い連投野郎を一週間 NG したいので
早くここ埋めて次はワッチョイな

13:名無し名人
18/02/17 21:12:37.14 z4PwVYe6.net
>>7
2/9(金) 王座戦 二次予選 vs. 稲葉 ○
URLリンク(www.youtube.com)
将棋 棋譜並べ ▲豊島将之八段 △稲葉 陽八段 第66期王座戦二次予選 「技巧2」の棋譜解析 No.1449 徹底解説!将棋の定跡 2018/02/09

14:名無し名人
18/02/17 21:14:07.35 z4PwVYe6.net
>>11 同意。予定は、第4局 豊島勝ちで、このスレは終了だろう

15:名無し名人
18/02/17 21:16:52.03 z4PwVYe6.net
第67期王将戦 Part11 スレ
スレリンク(bgame板)

16:名無し名人
18/02/17 21:17:45.31 TJT94R0y.net
>>6
護摩やりながら詰め将棋
1000本ノックしながら詰め将棋
座禅はだめ!苦もなく良い姿勢キープしそうだから!

17:名無し名人
18/02/17 21:19:31.66 z4PwVYe6.net
第76期順位戦 Part65 スレ
スレリンク(bgame板)

18:名無し名人
18/02/17 21:23:47.46 z4PwVYe6.net
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
09 久保利明 6-3 ○三浦 ○行方 ●羽生 ── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 ○広瀬 ●稲葉 ○渡辺 先深浦
10 豊島将之 6-3 ○行方 ○羽生 ── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 ●渡辺 ○屋敷 ●三浦 _広瀬
02 羽生善治 6-4 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 ●稲葉 ●佐藤 ○屋敷 ──
01 稲葉 陽  5-4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ○三浦 ○羽生 ○久保 ── 先行方
04 広瀬章人 5-4 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ── ●屋敷 ●久保 ○行方 ○深浦 先豊島
08 佐藤康光 5-4 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ── ○深浦 ○羽生 ●行方 先屋敷
03 渡辺 明  4-5 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ○行方 ●羽生 ○豊島 ── ●久保 _三浦
07 深浦康市 4-5 ── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ●豊島 ○行方 ●佐藤 ○三浦 ●広瀬 _久保
11 三浦弘行 4-5 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ── ●羽生 ●稲葉 ○屋敷 ●深浦 ○豊島 先渡辺
05 行方尚史 3-6 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ●渡辺 ●深浦 ── ●広瀬 ○佐藤 _稲葉
06 屋敷伸之 2-7 ●稲葉 ── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ●久保 ○広瀬 ●三浦 ●豊島 ●羽生 _佐藤 ▼降級
3月2日(金) A級 11回戦 静岡県静岡市「浮月楼」

19:名無し名人
18/02/17 21:24:34.01 z4PwVYe6.net
順位戦を誤爆してしまった(^^;

20:名無し名人
18/02/17 21:26:39.99 z4PwVYe6.net
まあ、広瀬は今日聡太が廃人にしたので、3月2日は○の予定
久保は、2月19・20日に廃人にする予定

21:名無し名人
18/02/17 21:26:41.08 kKL1TFrc.net
通算成績
568戦398勝170敗(.701)
春 117戦89勝28敗(.760)
夏 142戦97勝45敗(.683)
秋 172戦115勝57敗(.669)
冬 137戦97勝40敗(.708)
今日まで

22:名無し名人
18/02/17 21:30:04.36 z4PwVYe6.net
今日の朝日杯の結果から、こうなりました
豊島 > 聡太 > 広瀬 > 久保

23:名無し名人
18/02/17 21:30:29.00 z4PwVYe6.net
>>20 おつです

24:名無し名人
18/02/17 21:34:36.10 z4PwVYe6.net
金メダル羽生にあやかろう。ゆづるは神社にお参りし、パワーをもらおう

25:名無し名人
18/02/17 21:36:48.41 l3L3cwzE.net
全棋士参加棋戦童貞豊島
中学生で卒業した藤井
この差はでかい笑

26:名無し名人
18/02/17 21:37:27.76 l0kFD/yi.net
将棋界の松原誠

27:名無し名人
18/02/17 21:48:55.09 z4PwVYe6.net
しかし、聡太は強いな
決勝戦は、広瀬章人先生に、それほど悪い�


28:閧ェないのに、あっというまに差を広げて、粘る余地を与えず寄せきる まるで、豊島先生の強いときそっくり https://www.youtube.com/watch?v=4up5v1ZtF3s 将棋 棋譜並べ ▲藤井聡太五段 △広瀬章人八段 第11回朝日杯将棋オープン戦 決勝 「技巧2」の棋譜解析 No.1487 徹底解説!将棋の定跡 2018/02/16



29:名無し名人
18/02/17 21:50:19.68 UnbmOYH3.net
>>11
賛成です

30:名無し名人
18/02/17 21:51:27.87 p0eNlCJs.net
春島と今の藤井が同じくらいの強さ

31:名無し名人
18/02/17 21:54:59.21 z4PwVYe6.net
まあ、藤井聡太は規格外だわ

32:名無し名人
18/02/17 21:56:17.42 z4PwVYe6.net
>>28
ほんとにそうかも知れない

33:名無し名人
18/02/17 21:57:17.90 z4PwVYe6.net
まあ、早くタイトル取って、「聡太、ここまで上がってこい。胸を貸してやる」と言えるようになろうよ

34:名無し名人
18/02/17 22:00:28.91 z4PwVYe6.net
黒船、将棋ソフトに叩かれ、沈滞していた将棋界
そこに現れたスーパーヒーロー、藤井聡太
彼は、完全に規格外
新人29連勝で、全マスコミの注目を集め、将棋界の沈滞ムードを吹き飛ばしてしまった感あり

35:名無し名人
18/02/17 22:03:06.81 z4PwVYe6.net
今日も、NHKのTVニュースで取り上げられた
一つは、羽生先生に勝ったと
一つは、優勝のとき。中学生で初。6段だと

36:名無し名人
18/02/17 22:03:57.68 z4PwVYe6.net
豊島先生、がんばって!

37:名無し名人
18/02/17 22:06:46.79 DnG5dmuh.net
前スレ>>991
東海地方初タイトルは豊島にというけどもうすでにいるよね
愛知県名古屋市出身の山田道美
1967年第10期棋聖戦で大山を下し、初タイトルを獲得。半年後の第11期棋聖戦で、中原誠の挑戦を退けて防衛

38:名無し名人
18/02/17 22:16:13.29 Gokc+PWU.net
尾張より出で畿内を制す
豊島さんは現代の織田信長

39:名無し名人
18/02/17 22:25:35.47 WfMAeto0.net
石田三成ってイメージ

40:名無し名人
18/02/17 22:30:28.94 nNabylUu.net
連投バカ、もうスレ埋める必要もないから
単なる連投荒らしな
迷惑なんでね

41:名無し名人
18/02/17 22:30:45.79 Gokc+PWU.net
三成は近江

42:名無し名人
18/02/17 22:39:37.74 TJT94R0y.net
>>36
出身地は関係ないけど、黒田官兵衛なイメージ。
能力はずば抜けてるのに良い思いしてない感じ。

43:名無し名人
18/02/17 22:55:56.09 Gokc+PWU.net
信長公も数々の苦労を経て覇者となった
藤井くんはたぶん太閤秀吉
>>40
クロカンもいいね
大河見てました
出身なら播州なので久保さんか船江さん

44:名無し名人
18/02/17 23:15:48.97 hfnGquSH.net
藤井くんには圧倒的才能プラス運命づけられた強さを感じるね
強い星の下に生まれるってあるのかな?メディアまでもがすごいもの
しかし、わたしゃ昔からドラマでもスポーツでも、世間的には主役と思われてなくても
主役級の魅力ある人を見つけて好きになるのじゃよw
王将戦第4局でよい将棋を見せてくだされ

45:名無し名人
18/02/17 23:18:49.35 g9RkoNx7.net
前スレが>>3で、ここは実質Part19か

46:名無し名人
18/02/17 23:45:33.73 kYoinYI4.net
豊島八段はいまだに全棋士参加棋戦優勝無し 選抜棋戦のJT杯のみ
NHK杯に期待がかかる。タイトル戦も久保を何とか撃破頼むで

47:名無し名人
18/02/17 23:51:40.35 uWDaTEPT.net
名人王将奪取して聡太6段の壁になれ

48:名無し名人
18/02/17 23:57:56.99 N2H0jVIg.net
今年無冠の帝王を卒業できなかったら一生DTだろうな

49:名無し名人
18/02/18 00:00:06.01 HmvxL/z/.net
さすがにNHK杯はいけるでしょ

50:名無し名人
18/02/18 00:14:28.37 1aseLtDx.net
さすがに今回は行けるやろ
それが中々どうして難しいんだ

51:名無し名人
18/02/18 00:18:56.47 KgX8oW8D.net
さすがに今回はいけるやろ
これ何度目でしょうかね

52:名無し名人
18/02/18 00:49:51.90 ozm2Wygj.net
昨日の結構で豊島と藤井のレーティング差が初めて100を切った
足音が近づいてくるね

53:名無し名人
18/02/18 00:50:41.86 ozm2Wygj.net
昨日の結構→結果

54:名無し名人
18/02/18 00:56:40.03 kSg/ymc5.net
今年、王将、名人取らないと、
ガチで藤井君が先にタイトル取って、
森下2世となる永世無冠で終わりそう。

55:名無し名人
18/02/18 00:58:08.38 abg8Np25.net
お前ら同じことばっか言ってんなボケ老人か

56:名無し名人
18/02/18 00:59:40.82 +bkM/g/B.net
全棋士参加棋戦で藤井が優勝した
トヨシはモタモタしてると森下二世の座を奪われるぞ

57:名無し名人
18/02/18 00:59:49.85 hldgDVy6.net
いつか優勝すると誓う

58:名無し名人
18/02/18 01:00:23.15 CaEZyHqW.net
>>53
同じ人ですよ

59:名無し名人
18/02/18 01:30:15.67 uzrtrFVQ.net
藤井君にとっての豊島八段は
かつての加藤に対する大山のような存在になるだろうな今後。

60:名無し名人
18/02/18 01:57:36.99 DGcVejJv.net
>>57
逆ならまだわかるんですけど

61:名無し名人
18/02/18 05:28:15.56 qajTniJa.net
不調な広瀬に負ける久保に豊島が勝てないわけない
あとは羽生結弦レベルのメンタルさえ養えられれば向かうところ敵なし

62:名無し名人
18/02/18 06:50:59.76 6FWonJ9p.net
そんなメンタル養えてたらタイトル取ってます

63:名無し名人
18/02/18 07:04:28.57 +WZnH/Mp.net
今後20年以上続く藤井の支配下で、タイトルを取れないまま衰えて消えていくのだ

64:名無し名人
18/02/18 07:10:33.12 ljIDgUxb.net
と衰えた落伍者が人生から消えていきながら
申しております

65:名無し名人
18/02/18 07:14:32.99 ZTpfEjAp.net
藤井20~25歳の間は10個くらいしかタイトルは余らないだろうけど、
15~20の間のタイトル40個のうち、とれたとしてもせいぜい15
となると自動的に25個のタイトルが余るわけだ
でもこれまでのように羽生が4個5個独占することはない
25個を5人の20代若手で分け合っても1人5個
豊島も5期くらいもらえるよ

66:名無し名人
18/02/18 07:44:13.07 DGcVejJv.net
藤井はほんとに順当にいくと120期くらい取りそうだし(45歳くらいまで次の天才が現れない前提)20代マジで頑張らんとな

67:名無し名人
18/02/18 08:46:58.77 MceXWSaL.net
豊島きゅん馬鹿にしてるけどさぁタイトル戦に縁がないだけでそれ以外はクソ強だぞwww
タイトル戦やそれを決める対局には弱るかと

68:名無し名人
18/02/18 08:51:22.48 G9Pbm4J9.net
もう今日が何戦のどこの段階か知らせずに対局させたら、うっかり勝ち上がっちゃうんじゃないの?

69:名無し名人
18/02/18 09:54:13.28 5+QqhoEP.net
>>65
>


70: タイトル戦やそれを決める対局には弱るかと それ弱いってことだろw



71:名無し名人
18/02/18 09:59:51.10 earAqjTG.net
豊島に足りないのはメンタル
昨日の藤井やスケートの羽生を見てると大舞台ではメンタルの強さがものを言うと思った

72:名無し名人
18/02/18 10:43:38.04 glMcWBd9.net
>>66
豊島「あれ?最近同じ人と何度も当たってる……」

73:名無し名人
18/02/18 11:10:10.31 DGcVejJv.net
藤井、気持ち悪いくらい落ち着いてたからな
羽生との対局時なんか同等の風格があった

74:名無し名人
18/02/18 11:41:04.96 ZNx1InQj.net
>>35
山田道美先生ね。若くして亡くなったんだ。大山に終盤やられるので、詰め将棋を日課としてやるようになったそうだ。豊島もやっていると思うが
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1970年に現役A級在位のまま特発性血小板減少性紫斑病により36歳の若さで急死。6月6日の対大山戦が最期の対局となった。現役A級で逝去した棋士としては他に大山、村山聖がいる。

75:名無し名人
18/02/18 12:00:31.28 qajTniJa.net
NHK杯の次の相手が稲葉に決まった
関西同世代の対局となるから非常に楽しみや

76:名無し名人
18/02/18 12:11:57.70 4FiMAKxB.net
豊島って小学生に馬鹿されてるんだろうな

77:名無し名人
18/02/18 12:14:50.11 MceXWSaL.net
勢いある若手の中最強の豊島vs捌きのアーティスト久保

78:名無し名人
18/02/18 12:35:38.52 QvnEg7FC.net
【第67回NHK杯将棋トーナメント(ベスト8)】
┌────────┐
│            優 勝             │
│      ┌──┴──┐      │
│      │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  豊      稲      │      山  │
│┏島┐  ┏葉┐  ┌┴┐  ┏崎┐│
│┃  │  ┃  │  │  │  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│○│●│○│●│○│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│豊│三│稲│渡│菅│郷│山│斎│
│島│浦│葉│辺│井│田│崎│藤│
│将│弘│  │  │竜│真│隆│慎│
│之│行│陽│明│也│隆│之│太│
│  │  │  │  │  │  │  │郎│
│八│九│八│棋│王│九│八│七│
│段│段│段│王│位│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
準々決勝第4局 2月25日 菅井竜也 王位-郷田真隆 九段 解説:木村一基 九段
準決勝  第1局 3月04日 豊島将之 八段-稲葉  陽 八段
準決勝  第2局 3月11日 山崎隆之 八段-(菅井-郷田の勝者)
決勝戦       3月18日

79:名無し名人
18/02/18 12:47:45.95 G9Pbm4J9.net
まだ王将戦も順位戦も可能性がある状態で藤井くんの棋戦優勝、刺激を受けて豊島さんが再び無敵モードに突入してくれる事を祈る!
東海初のタイトルがもういるなら東海初の名人いこう!

80:名無し名人
18/02/18 12:52:45.40 wQU6GY5J.net
久保からタイトル奪取は無理だろ
甘くないよ
第2局で負けたのが全て

81:名無し名人
18/02/18 12:54:45.01 EsPsGxRf.net
ここから3連勝!
あると思います

82:名無し名人
18/02/18 12:54:51.91 adnG7gPb.net
頓死男

83:名無し名人
18/02/18 13:00:07.55 tgr8YTXP.net
愛する彼女の為に頑張れ豊島

84:名無し名人
18/02/18 13:26:40.19 DGcVejJv.net
藤井に勝った稲葉
苦手な菅井
JT杯覇者山崎
NHK杯は無理そう

85:名無し名人
18/02/18 13:39:55.36 TWPvhhOg.net
そのメンツじゃ例え豊島の代わりに誰が入ってても勝利宣言できるほどの棋士はいないだろ

86:名無し名人
18/02/18 13:42:15.80 ZTpfEjAp.net
NHK杯負けても王将戦と順位戦に集中できると思えば

87:名無し名人
18/02/18 14:32:33.71 +bkM/g/B.net
NHK杯はそろそろ負け頃だな

88:名無し名人
18/02/18 14:39:38.29 +bkM/g/B.net
王将戦は1局目は研究勝ちだったけど
2局目3局目の力勝負では負け
ちょっと無理そうだわね
名人戦は挑戦さえすれば取れそうだわね
でも挑戦に立ちふさがるのは久保だから厳しいわね

89:名無し名人
18/02/18 16:23:37.34 B4qDLUVh.net
三浦に負けたの痛すぎ

90:名無し名人
18/02/18 16:27:05.20 +Ik8zOzq.net
豊島は新地の座って五万の店で飲食出来る人間なんだから
気持ち悪いファンは消えてくれ

91:名無し名人
18/02/18 16:35:34.65 SWq3epGF.net
久保が広瀬に負け調子を落とすかも知れず、広瀬は藤井に破壊され、少しだけ光明が見えてきた。漁夫の利を占めれるか

92:名無し名人
18/02/18 17:22:28.80 ZNx1InQj.net
聡太に一番刺激を受けているのは、豊島だろう
谷川先生が言っていた「20代棋士は奮起せよ!」の筆頭が豊島だ
それは本人が一番分っているはず

93:名無し名人
18/02/18 17:37:44.11 qajTniJa.net
>>89
確かにそうかもしれない
3年前、「豊島は間違いなくタイトルを獲る」と言ったのは谷川だったな

94:名無し名人
18/02/18 17:50:40.97 abg8Np25.net
距離感ww
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

95:名無し名人
18/02/18 17:58:48.01 rkwb5oPF.net
広瀬にやられた傷が癒える前に久保から王将をとれ

96:名無し名人
18/02/18 18:02:25.40 abg8Np25.net
機嫌の悪い久保ってのも
それはそれで強そう

97:名無し名人
18/02/18 18:08:43.92 qajTniJa.net
そっか、今日前夜祭か

98:名無し名人
18/02/18 18:09:10.70 5+QqhoEP.net
ここでモタモタしていると藤井無双で永遠にタイトル遠ざかるからな

99:名無し名人
18/02/18 18:22:20.53 ZNx1InQj.net
>>90
関西リップサービスも含めて
また、期待もこめて
谷川が、自分の後継者に豊島を指名したってこと(そうなって欲しい)があるように思うよ

100:名無し名人
18/02/18 18:23:50.22 +bkM/g/B.net
>>96
森下「豊島くんは私の後継者です」

101:名無し名人
18/02/18 18:25:20.95 lhHTqgmu.net
まさかとは思うけど全棋士参加棋戦の優勝に引き続き
タイトル獲得でも藤井聡太に先を越されるって事は無いよな

102:名無し名人
18/02/18 18:25:45.36 /rpW5dwE.net
今度こそ指モゾ頼むよ~

103:名無し名人
18/02/18 18:42:06.59 NQRkR+no.net
>>98
そんな訳ないだろ‼
と言い切れないのが、辛いところ。
でも応援し続けるよ。

104:名無し名人
18/02/18 18:48:55.65 34VzWSYB.net
かわいすぎ
そして久保さんw
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

105:名無し名人
18/02/18 18:55:31.65 WxDrm1vK.net
>>101
可愛いアピールしてもだめ!勝たないとだんめ!!

106:名無し名人
18/02/18 18:59:34.76 qniEqkc+.net
>>101
私も王将戦中継ブログの写真、思わず拡大して見てしまいました。
子供みたいにほんわかした良い表情ですね。
でも明日の対局では鬼になって欲しいです。
なんにせよ、隣の女性がうらやましすぎるわ。

107:名無し名人
18/02/18 19:00:35.38 +bkM/g/B.net
>>101
久保「あー寒い寒い、はよ行こ」

108:名無し名人
18/02/18 19:17:26.58 ngxJRSA+.net
2008年7月16日 ○ 久保利明 後 先 豊島将之 ● 第16期銀河戦 決勝T 1回戦
2009年10月13日 ○ 久保利明 先 後 豊島将之 ● 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2009年11月24日 ○ 久保利明 後 先 豊島将之 ● 第51期王位戦 予選 4回戦
2010年10月29日 �


109:� 久保利明 先 後 豊島将之 ○ 第52期王位戦 予選 3回戦 2011年1月8日 ○ 久保利明 後 先 豊島将之 ● 第60期王将戦 タイトル戦 第1局 2011年1月21日 ● 久保利明 先 後 豊島将之 ○ 第60期王将戦 タイトル戦 第2局 2011年2月9日 ○ 久保利明 後 先 豊島将之 ● 第60期王将戦 タイトル戦 第3局 2011年2月18日 ○ 久保利明 先 後 豊島将之 ● 第60期王将戦 タイトル戦 第4局 2011年3月8日 ● 久保利明 後 先 豊島将之 ○ 第60期王将戦 タイトル戦 第5局 2011年3月14日 ○ 久保利明 先 後 豊島将之 ● 第60期王将戦 タイトル戦 第6局 2012年11月6日 ○ 久保利明 先 後 豊島将之 ● 第62期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦 2013年11月21日 ● 久保利明 先 後 豊島将之 ○ 第63期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦 2014年1月7日 ● 久保利明 後 先 豊島将之 ○ 第55期王位戦 予選 決勝 2014年10月2日 ● 久保利明 先 後 豊島将之 ○ 第64期王将戦 二次予選 決勝 2015年7月9日 ● 久保利明 先 後 豊島将之 ○ 第63期王座戦 本戦 準決勝 2015年9月10日 ○ 久保利明 後 先 豊島将之 ● 第65期王将戦 二次予選 決勝 2016年9月18日 ○ 久保利明 後 先 豊島将之 ● 第66回NHK杯戦 本戦 2回戦 2016年10月6日 ● 久保利明 後 先 豊島将之 ○ 第75期順位戦 B級1組 6回戦 2016年10月14日 ● 久保利明 先 後 豊島将之 ○ 第66期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦 2016年10月30日 ■ 久保利明 豊島将之 □ 第2期叡王戦 本戦 2回戦 2017年12月8日 ○ 久保利明 先 後 豊島将之 ● 第76期順位戦 A級 7回戦 2018年1月7日 ● 久保利明 先 後 豊島将之 ○ 第67期王将戦 タイトル戦 第1局 2018年1月27日 ○ 久保利明 後 先 豊島将之 ● 第67期王将戦 タイトル戦 第2局 2018年2月3日 ○ 久保利明 先 後 豊島将之 ● 第67期王将戦 タイトル戦 第3局 対戦成績は久保の13-11 豊島早く五分の星にまずは今局勝利だ



110:名無し名人
18/02/18 19:20:00.39 +bkM/g/B.net
>>105
■が輝いてますね

111:名無し名人
18/02/18 19:23:39.31 bCSkDZ8/.net
藤井スレにもわんさかいるけど
豊チンポしゃぶりたくてたまらん
ハメ将のババアが本当にウザいな。
こういうファンとは言えない連中の
下衆な煩悩が悪い運気となって
豊島をタイトルから遠ざけている
ということを自覚したほうがいいぜ。

112:名無し名人
18/02/18 19:38:50.15 WxDrm1vK.net
>>107
女流へのセクハラなんかもっと酷いけどそれはいいのか
あんなの年頃の子が読んだら病むぞ

113:名無し名人
18/02/18 20:00:50.77 qniEqkc+.net
がんばれ豊島さん。二日間懸命に応援します。
URLリンク(pbs.twimg.com)

114:名無し名人
18/02/18 20:15:39.44 n+IdEQk0.net
>>109
やっぱおっさんになってきたな

115:名無し名人
18/02/18 20:16:10.46 U3GcucuO.net
バレンタインチョコとか手紙皆様すごい渡してて私も用意してれば良かったです。

116:名無し名人
18/02/18 20:18:51.58 9HQlPbKe.net
>>109
教頭先生っぽい

117:名無し名人
18/02/18 20:21:33.26 34VzWSYB.net
>>109
かわいい
頑張れー!

118:名無し名人
18/02/18 20:33:31.61 qniEqkc+.net
>>111
前夜祭って対局者は早めに退場すると聞きました。ファンが対局者を見られる時間ってどれ位ですか?

119:名無し名人
18/02/18 20:42:32.45 U3GcucuO.net
>>114
開始~3、40分 関係者スポンサー対局者挨拶
1時間 乾杯懇親会 抽選会
対局者退場 ~15分主催者挨拶?
大体こんな感じでした
豊島先生はほとんど女性の列でずっと途切れない感じでした。

120:名無し名人
18/02/18 21:04:05.15 7rk42Lqf.net
>>111
女性ファンの熱い視線凄かった。久保さんがスピーチしてる横の豊島さんを写真撮りまくってたし。プレゼント攻勢もすごかったねー。おっさんですが、写真撮ってもらって握手して大満足でした

121:名無し名人
18/02/18 21:05:27.83 WxDrm1vK.net
毎回そんな感じなの?バレンタイン付近だったから?

122:名無し名人
18/02/18 21:09:15.21 U3GcucuO.net
>>116
ですね^_^静岡の時は手紙やプレゼントも見かけ無かったのでバレンタインと地元パワーですね笑
豊島先生笑顔で癒されました。

123:名無し名人
18/02/18 21:10:40.59 WxDrm1vK.net
なるほど久保はアウェーなのねw

124:名無し名人
18/02/18 21:12:47.42 U3GcucuO.net
豊島先生のモテっぷりが凄まじくて驚来ましたが列になってたので並んで話せて良かったです。

125:名無し名人
18/02/18 21:15:02.29 U3GcucuO.net
久保先生は年配の男性の方が多かった、どちらもすごい行列だったけどファン層がはっきり違ってました。桐山先生も来てて可愛かった。

126:名無し名人
18/02/18 21:17:31.74 34VzWSYB.net
うらやましいです!
レポありがとうございます!

127:名無し名人
18/02/18 21:21:59.70 qniEqkc+.net
>>115
詳しい説明ありがとうございます!
長い列も良いかもしれない。遠くから眺める時間が長くて。自分の番になり、豊島さんにじーっと見つめられたら
絶対うつむいてしまいそうだから。

128:名無し名人
18/02/18 21:29:02.54 r1i3n3/H.net
豊島くんの立ち位置→谷川
藤井くんの立ち位置→羽生
そんな気がする

129:名無し名人
18/02/18 21:30:13.42 XLC61Kxr.net
ファンからパワーもらって明日から思いきり指してほしい

130:名無し名人
18/02/18 21:38:02.78 gquCLO8J.net
>>124こうじゃろ
羽生→谷川
藤井→羽生

131:名無し名人
18/02/18 21:43:36.95 +bkM/g/B.net
藤井は強い羽生に負かされるチャンスはもうないな
強い羽生と戦えないのはかわいそうだな
30歳以上離れてるから仕方ない
トヨシは過去2回タイトル戦で負かされたのはいい経験になった

132:名無し名人
18/02/18 21:50:36.08 qniEqkc+.net
とっても珍しい表情だわ!
URLリンク(pbs.twimg.com)

133:名無し名人
18/02/18 21:53:54.78 r1i3n3/H.net
>>126
いやいや、今後、豊島くんがとれたであろうタイトルを、ことごとく藤井くんが奪うという、、、、、
20年前の歴史の再来

134:名無し名人
18/02/18 21:54:20.77 r1i3n3/H.net
>>128
ラムちゃんというか、サメのような歯がまた素敵!

135:名無し名人
18/02/18 22:03:35.91 ip/TeBXo.net
地元だしたぶん家からケッタで行けるくらいのホテルだろうからリラックスして臨めそうだね

136:名無し名人
18/02/18 22:08:28.32 KgX8oW8D.net
>>129
現状の豊島は谷川の実績に遠く及ばないというか比較するのが失礼
森下とか島とか、その辺りの立ち位置でしょう

137:名無し名人
18/02/18 22:14:30.37 K+3OlFDO.net
せいぜい森内

138:名無し名人
18/02/18 22:16:25.47 +bkM/g/B.net
藤井君も30までタイトルは取れん気がするな

139:名無し名人
18/02/18 22:28:34.44 r1i3n3/H.net
>>134
笑止ww草ww

140:名無し名人
18/02/18 22:29:09.18 3Lb9viGz.net
>>128
雨上がりのホトちゃんに似てるな

141:名無し名人
18/02/18 22:30:04.06 NTRzEb8E.net
明日王将戦というのに今一つ盛り上がらんな

142:名無し名人
18/02/18 22:34:08.13 G9Pbm4J9.net
藤井くんがタイトル挑戦するようになったら対局相手は前夜祭って罰ゲームじゃない?
豊島さんがもしそうなったら、豊島ファンは豊島さんのメンタルが破壊されないように参加して豊島さんを囲わないとやばいね!

143:名無し名人
18/02/18 22:55:37.23 qniEqkc+.net
何?この無防備な隙だらけの雰囲気は。
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

144:名無し名人
18/02/18 22:56:33.17 /rpW5dwE.net
>>139
そういう強さもある

145:名無し名人
18/02/18 23:01:52.60 G9Pbm4J9.net
>>139
リラックス大事

146:名無し名人
18/02/18 23:06:19.51 WxDrm1vK.net
めちゃ可愛いやめて

147:名無し名人
18/02/18 23:12:34.30 AKBpsEJN.net
>>139
すげえ高そうなスーツとコート
さすが年収2000万

148:名無し名人
18/02/18 23:13:01.50 WxDrm1vK.net
「私は3、4年ほど前から尼崎市に住んでいて、秘密にしているわけではなかったのですが、何となく言い出す機会がないまま……。
普段、タイトル戦だと新幹線で何時間もかけて遠いところに行って対局することがほとんどなので、こうして近くでやるというのは不思議な感じですが、
明日から非常に自分にとって重要な対局だと思っています」

149:名無し名人
18/02/18 23:19:03.94 abg8Np25.net
値段は知らないが
このスーツとコートだいぶ前から
同じやつ着てるような気がする

150:名無し名人
18/02/18 23:20:04.16 ozaL0sOW.net
>>145
YSSの時のやつ

151:名無し名人
18/02/18 23:28:21.87 fB9QLnvg.net
豊島さん�


152:d王戦の頃から尼崎だったんですか! http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/02/18/photo_62.jpg http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/02/18/photo_63.jpg http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/02/18/photo_64.jpg http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/02/18/11_3.jpg



153:名無し名人
18/02/18 23:33:19.57 ZNx1InQj.net
それ、勝負服かも

154:名無し名人
18/02/18 23:53:03.28 WxDrm1vK.net
ししょー
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

155:名無し名人
18/02/18 23:59:28.95 34VzWSYB.net
>>149
すばらしい

156:名無し名人
18/02/19 00:07:32.87 nPIjM2tj.net
立会人の阿部先生が
コインチェックのなんとかっていう社長にしか見えない。

157:名無し名人
18/02/19 00:17:12.30 bJJVG6ED.net
豊島?弱いよねwww

158:名無し名人
18/02/19 00:40:16.38 eMnnF7D5.net
いつもグレーのショートコートだけど寒くないのかな

159:名無し名人
18/02/19 00:51:20.43 fjnCQJgQ.net
もしかして自分が寒がりなことに気が付いてない可能性?

160:名無し名人
18/02/19 07:43:12.76 wF4gvcQO.net
がんばれ豊島

161:名無し名人
18/02/19 08:33:30.47 w+H8cScd.net
ガンバレ、がんばれ豊島

162:名無し名人
18/02/19 08:41:00.30 PTjEUPi9.net
相手のホームかと思ったらどっちもホームだったでござる巻

163:名無し名人
18/02/19 08:53:48.42 DSqB707o.net
第四局勝てば2勝2敗、流れは豊島

164:名無し名人
18/02/19 10:07:05.15 W9hA4Gx4.net
今日も冴えてない
これは厳しい戦いになるぞ

165:名無し名人
18/02/19 10:37:47.74 Bol1qUk0.net
今日の午前のおやつもフルーツ盛り合わせか

166:名無し名人
18/02/19 10:51:14.80 frhEcn3u.net
豊島は自分を見失っている
イビアナでやられたのか相当応えているのか

167:名無し名人
18/02/19 11:08:03.91 UF4z7rrj.net
連投うんぬんとか言っていたやつ、アンチだったのか

168:名無し名人
18/02/19 11:38:14.65 wES+zKJ9.net
もう後手に振れてるのか
厳しいなあ

169:名無し名人
18/02/19 12:35:30.05 7Y36239E.net
え、もう振れてるの?

170:名無し名人
18/02/19 12:58:53.51 wW/z3/od.net
明日だけ休みとったけど、今日でほぼ勝負ついてるとかやめてよー!

171:名無し名人
18/02/19 13:16:05.63 Ka2V30EO.net
ワイこれから Apery を入れて評価値を見ながら豊島応援するんよ(^ω^)

172:名無し名人
18/02/19 13:39:44.03 8DsLiP2s.net
豊島はいつから振り飛車党になったんだよ

173:名無し名人
18/02/19 14:00:23.24 TTrUBaCt.net
怖い
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無し名人
18/02/19 16:40:48.85 o6wL60q/.net
豊島の一手に立会人から「さすがですね」と言われる豊島

175:名無し名人
18/02/19 17:30:10.82 Bol1qUk0.net
阿部隆立会人「さすがです」
村田顕弘六段「これは先手がしんどいです」
西田拓也四段「自分が先手を持って攻められるのは嫌、ここで初めて形勢判断を動かします。(後手やや有利)」

176:名無し名人
18/02/19 17:41:41.85 UF4z7rrj.net
なんで相振りか?

177:名無し名人
18/02/19 17:45:27.17 UF4z7rrj.net
やれやれ

178:名無し名人
18/02/19 18:12:29.33 5z4gvv0Z.net
豊島優勢なの?
さすがやな

179:名無し名人
18/02/19 18:12:42.40 o6wL60q/.net
とりあえずお疲れ
家に帰れるけどホテル泊まりかぁ

180:名無し名人
18/02/19 18:14:03.57 o6wL60q/.net
これ負けたら久保にリーチかかって後がないからね

181:名無し名人
18/02/19 18:18:46.24 wF4gvcQO.net
明日も見れないけどご武運を
がんばれ豊島

182:名無し名人
18/02/19 18:41:59.93 DDQMfQn9.net
すでに久保有利か
さすが万年ノータイトル保持者

183:名無し名人
18/02/19 18:43:39.08 50MDNk5f.net
王子対執事の戦い

184:名無し名人
18/02/19 18:54:20.95 v3K/PB2k.net
ざっとスマホで棋譜確認したけど久保やや有利と解説の西田四段は
見解を示しているな
何とかして久保に糅てよ

185:名無し名人
18/02/19 19:05:53.29 /n8f2SwN.net
封じ手の局面であまり評価値云々で騒ぐことはないだろ
それにしても序列七位の王将戦、朝日杯より賞金低いのに
いまだに二日制にしているとは・・・
伝統にこだわるより時代の変化に対応したほうがよいと思うがなあ

186:名無し名人
18/02/19 19:36:07.47 +FXYE4s/.net
>>180
叡王戦とか作らずに王将戦乗っ取ってほしかった!
賞金よければ2日制も七番勝負も問題ないし、伝統はバッチリだし。
何なら罰ゲームも生中継すれば。

187:名無し名人
18/02/19 19:40:46.44 w+H8cScd.net
これで豊島が勝ったら立派というしかないな

188:名無し名人
18/02/19 19:42:53.55 w+H8cScd.net
だが、厳しいな~

189:名無し名人
18/02/19 20:25:55.36 w+H8cScd.net
これで豊島がとても勝てるとは思えないが・・

190:名無し名人
18/02/19 20:29:01.78 wKDY7GEh.net
永遠の挑戦者と言えば格好いいだろ

191:名無し名人
18/02/19 20:29:30.58 Zjrik7vH.net
豊島六段「将棋は本当に楽しいです。昨日負けた私が言うのですから、間違いないと思います」
もうこんな事言えない状況だろうが、頑張ってくれ

192:名無し名人
18/02/19 20:33:13.85 /3fCAB9h.net
第5局福崎さん立会人の前で王将敗れるの辛すぎる展開が一瞬脳裏に‥
福崎さん的に絶対豊島君に勝ってほしいと思ってるだろうからなぁ‥

193:名無し名人
18/02/19 20:35:17.69 O82NelR1.net
>>185
無冠の帝王とも言う

194:名無し名人
18/02/19 20:50:16.81 4AmZXGS/.net
>>186
これ何度見てもいいね
明日もしっかり応援します

195:名無し名人
18/02/19 21:04:25.53 /3fCAB9h.net
ってかNHK杯の豊島稲葉戦の解説咲いたろうかよ!関西同世代一色じゃん楽しみすぎる

196:名無し名人
18/02/19 21:05:45.04 QLQafpa5.net
「相振り飛車は定跡化されていないので
ある程度自由に指せるのが面白い」って将棋世界のコメントで
言ってたけど、相振りに凝ってるのか? 最近の趣味なのか?
もう研究し過ぎて定跡だの色々飽きて、面白いことを
好きに指そうとかいう境地にでも至ったのか?

197:名無し名人
18/02/19 21:11:13.50 +FXYE4s/.net
>>191
そうなったら勝ちそうじゃない?

198:名無し名人
18/02/19 21:11:20.18 NYNG5uWV.net
阿らない将棋、豊島

199:名無し名人
18/02/19 21:12:53.08 QLQafpa5.net
純粋な棋力なら今やソフトに遠く及ばないし
実績では羽生さんを抜くのは到底無理だし
藤井のような才能と時の運を兼ね備えてる人間も出てくるし
いっそバラエティに富んだ棋譜を残すことにしようと
達観でもしたのだろうか 

200:名無し名人
18/02/19 21:13:24.12 Hbo1Hzu5.net
>>192
そうなったら負けそうでしょ
今回のシリーズも研究が嵌まった1局目しか勝ってない

201:名無し名人
18/02/19 21:15:50.28 lfLOxS+k.net
研究にはめないという勝てないって棋士でもないはずなんだけどなあ

202:名無し名人
18/02/19 21:23:19.46 yO+BT7B1.net
永世無冠豊島将之
森下、木村と受け継がれし強いけれども、あえて無冠。
それもカッコイイ。

203:名無し名人
18/02/19 21:24:21.54 +FXYE4s/.net
>>195
タイトル意識していろいろやってみた結果が空回りなタイプなんだから、自由に本来の力を出したら勝ちそうだと思うんだけどなー。
王将リーグ終わった段階では久保さんと直近の対局では勝ち越してるって紹介されてたから勝てない相手でもないと思うし。

204:名無し名人
18/02/19 21:26:27.88 o6wL60q/.net
もう楽しく指せればいいよ(開き直り)

205:名無し名人
18/02/19 21:30:59.98 JkoC1EKQ.net
番勝負はリーグ戦やトーナメントとはまた別物
とはいえ既に何度も経験してるしな

206:名無し名人
18/02/19 21:33:48.13 KLQC7vJX.net
思い出すなぁ。
羽生さん終盤の竜切り。
阿久津の「うわぁ…」という感嘆。

207:名無し名人
18/02/19 22:04:52.39 NYNG5uWV.net
>>201
あの将棋勝ってたのにな
最後1手の過ちでタイトル逃して未だ無冠・・・無念・・・

208:名無し名人
18/02/19 22:09:11.25 lfLOxS+k.net
>>202
どの対局?
対羽生のタイトル戦で惜しい対局はなかったと思うけど

209:名無し名人
18/02/19 22:14:32.90 eHaAqBg5.net
>>203
王座戦第5局2014年名局賞

210:名無し名人
18/02/19 22:16:36.87 eHaAqBg5.net
みすった、あの勝負元々羽生さん勝ってたな

211:名無し名人
18/02/19 22:29:09.59 NYNG5uWV.net
>>205
あれってトヨシが粘って逆転してたんじゃなかったっけ
最後にアレを指してたら勝ってたのにコレを指して再逆転負けしたような

212:名無し名人
18/02/19 22:39:30.75 lfLOxS+k.net
>>206
ソフト的には中盤抜けてからずっと羽生有利
竜切りからの寄せはソフトも読めてなかった(後の検討で次善手っぽいと分かった)ため評価値が一瞬互角近くに戻ったけど、
結果的にひっくり返る要素はなかった

213:名無し名人
18/02/19 22:49:39.80 7mPtwrcS.net
シートヨ!シートヨ!

214:名無し名人
18/02/19 22:57:42.66 o6wL60q/.net
今日の豊島
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

215:名無し名人
18/02/19 22:58:55.09 /n8f2SwN.net
豊島は1勝3敗から逆転勝ちできるタイプじゃないから
明日は何としても勝って2勝2敗にしないとなぁ

216:名無し名人
18/02/19 23:02:59.45 mM2kShYY.net
とよしーが罰ゲームで佐渡おけさを踊っている

217:名無し名人
18/02/19 23:07:31.61 Zb0+i0mq.net
王位リーグ残れるんかね
全敗はないと思いたい

218:名無し名人
18/02/19 23:10:36.03 o82t6lNZ.net
強さと脆さを兼ね備えてる所に惹かれてファンの人が多いのかな

219:名無し名人
18/02/19 23:12:00.79 D8wUXUoF.net
始まってないのに全敗の心配とかなんやねんw

220:名無し名人
18/02/19 23:13:32.69 NYNG5uWV.net
1勝も全敗も同じや

221:名無し名人
18/02/19 23:35:41.66 Zjrik7vH.net
>>213
俺は男だが>>186で気に入った
やっぱタイトルは取って欲しいぞ(´・ω・`)

222:名無し名人
18/02/19 23:54:11.16 QLQafpa5.net
2月23日(金)
王位戦 挑戦者決定リーグ
白組1回戦 ▲野月-△豊島
関西将棋会館 携帯中継

223:名無し名人
18/02/19 23:55:36.68 NYNG5uWV.net
>>217
ボーナスステージやね
野月「豊島くんっ!」

224:名無し名人
18/02/20 00:01:40.49 FdmaLG59.net
今、思えば久保の豊島戦すっぽかしも今日のための布石だったんだな。

225:名無し名人
18/02/20 00:03:40.31 Ur/4tC5H.net
豊島さんは人間くさいドラマがあるね
だから応援したくなるようなとこある
藤井君は応援しなくても勝手にドンドンやってのけるから逆に気にならないという逆説な存在だな

226:名無し名人
18/02/20 00:26:02.71 zq1R1CUb.net
3月04日(日)
NHK杯 準決勝 第1局  豊島-稲葉
解説:斎藤慎太郎七段
収録いつだったんだろう
放送のおよそ1ヶ月前の月曜日と
何かで読んだ記憶があるが

227:名無し名人
18/02/20 00:59:31.68 MrV069IR.net
ちょうど1ヶ月前っていったら、王将戦第3局の次の日じゃん。
順位戦で三浦相手に頓死→第3局実質1日目で終了→稲葉とNHK杯。
もしそうなら、過酷過ぎる。

228:名無し名人
18/02/20 01:13:43.08 44LEnm7v.net
死の淵まで追い詰められた豊島

229:名無し名人
18/02/20 02:33:37.21 nLqbpOfB.net
久保のファンタ待ち

230:名無し名人
18/02/20 06:23:13.59 0DzqL2hZ.net
年度勝率7割キープが非常に厳しくなってきた

231:名無し名人
18/02/20 07:57:25.14 l2zr1yek.net
>>225
中原の勝率を超えると言ってた奴らは何処に行ったんだろう

232:名無し名人
18/02/20 08:10:30.54 MdVn5qVx.net
もう、かなり不利。一勝三敗から巻き返せるか。

233:名無し名人
18/02/20 08:14:13.25 BKGX7Ppg.net
負け越すことなどあり得ない勝率で負け越す男

234:名無し名人
18/02/20 08:23:32.73 RK3kiJpm.net
自分を信じてしんどい時でも諦めたらあかんよ
頑張れ豊島!

235:名無し名人
18/02/20 08:40:50.09 BKGX7Ppg.net
相振り飛車多用するのは負けたときに「楽しいから指したんや」と言い訳するためやろな
そんなこと考えてる時点で負けよ

236:名無し名人
18/02/20 08:44:04.62 nzmAwMEy.net
豊島がんばれ

237:名無し名人
18/02/20 08:47:43.19 MsKDFdnE.net
>>230
久保が振り飛車で対抗系だと勝ち目ないから
自分も振って相振りにしてるんだと思うね

238:名無し名人
18/02/20 10:02:33.73 YmHI0qMd.net
トヨシ、がんばれ

239:名無し名人
18/02/20 10:26:57.12 dIIqtcdA.net
豊島君頑張れ!
相振りは縦の戦いだから居飛感覚を維持してさせるんだろ。
とはいえ、久保が端攻めすると破れるのに、豊島君が端攻めすると負けるという残念っぷり

240:名無し名人
18/02/20 10:35:46.98 UFB2wzMX.net
またフルーツ盛り合わせか

241:名無し名人
18/02/20 10:49:07.19 hQTvM3Lc.net
>>206
改ざんしてはいけない。あれはソフトが手のひらくるくるで実際は羽生有利だった。52金ならまだ戦えたが51金と指して一気に終わっただけだ

242:名無し名人
18/02/20 10:50:29.09 Ur/4tC5H.net
レーティング1位なのに、タイトル戦になるとその勢いが嘘のようになくなってしまう
最強棋士なんだから自信持ってほしい

243:名無し名人
18/02/20 10:56:23.29 IVkr/3pb.net
>>237
レーティング1位だけではな
タイトルとってこそ最強だろ

244:名無し名人
18/02/20 10:57:28.19 Nyc+x4nq.net
研究でハメてそのまま勝ち切るスタイルでしょ
力戦に持ち込めばそんなに強いとは思えない
佐々木勇気をちょっと強くした印象

245:名無し名人
18/02/20 11:04:13.13 5RMpxREX.net
いつまでタイトル童貞でいるつもりなんだ・・・

246:名無し名人
18/02/20 11:09:58.42 KETkWmmf.net
厳しい

247:名無し名人
18/02/20 11:16:16.19 fHldugCp.net
また模様がよくないのか

248:名無し名人
18/02/20 11:18:49.91 hQTvM3Lc.net
そうみたいだね今の所

249:名無し名人
18/02/20 11:23:59.00 zEa1KWKv.net
7年前より豊島は強くなり、久保は衰えてるはずなのに
なぜ?

250:名無し名人
18/02/20 11:26:06.07 hQTvM3Lc.net
今、-300ぐらいみたいだね。

251:名無し名人
18/02/20 11:26:10.48 EhfV1zZ7.net
もうだめだ

252:名無し名人
18/02/20 11:31:12.33 /PSIoxb7.net
久保さん?強いよね

253:名無し名人
18/02/20 11:35:08.68 5HjHQqXH.net
将棋は強くても勝負には弱い将棋指しほどダサいものはない

254:名無し名人
18/02/20 11:35:36.67 OCIJtKJd.net
豊島先手番の今局も負けるんか?

255:名無し名人
18/02/20 11:55:36.38 Ur/4tC5H.net
なかなかの妙手を指したようで藤井君の師匠に誉められるの巻

256:名無し名人
18/02/20 11:58:38.22 o3Vz9LN1.net
いつタイトル道程卒業できるんだよ…
名人挑戦にかけてるのか?

257:名無し名人
18/02/20 12:01:26.14 OCIJtKJd.net
杉本師匠二歩に草

258:名無し名人
18/02/20 12:07:20.71 ISljrcH3.net
豊島頑張れ👍

259:名無し名人
18/02/20 12:27:40.99 KETkWmmf.net
マイナス350

260:名無し名人
18/02/20 12:28:34.14 vUbEQ2I7.net
がんばれ豊島

261:名無し名人
18/02/20 12:31:18.92 0OJKVshS.net
>>232
トヨシは対抗系弱いんか?

262:名無し名人
18/02/20 13:05:22.96 sTXTER5p.net
19歩が敗着だったか
さよなら

263:名無し名人
18/02/20 13:08:54.38 Zz8v7J/6.net
ソフト検討したらまだー180ぐらい。やや後手だがほぼ互角じゃないか

264:名無し名人
18/02/20 13:11:04.19 bDB26FLz.net
400以上リードされてるぜ

265:名無し名人
18/02/20 13:13:50.28 otzoQglT.net
久保大介のところで色々なパタ


266:ーンを検討してるけどいずれにせよこれからどんどん差が開いていくみたいだね 今日は無理でしょ



267:名無し名人
18/02/20 13:18:02.49 Q+NZHIlj.net
普段、ソフトとしか指してないのがやっぱりダメなのかな。
人相手だと、遊びでも駆け引きみたいなのあるしね。

268:名無し名人
18/02/20 13:19:42.40 kFv04q3D.net
これから対局過多だし今日の一敗は今後に大きな影響を及ぼすよ

269:名無し名人
18/02/20 13:22:49.23 aCWMgIIE.net
対人恐怖症なんだろ

270:名無し名人
18/02/20 13:23:56.36 Zz8v7J/6.net
>>260
あぁ、youtubeの検討か。あれはPCのスペックが原因か知らんがきちんと評価出せてない。
かなり読みも遅いし

271:名無し名人
18/02/20 13:27:00.75 IdquMc+y.net
王将戦スレで無慈悲に叩かれてるの見たらもう久保の失策待ちみたいだね

272:名無し名人
18/02/20 13:39:36.42 X4qXJqUk.net
何やってんだヒョロメガネ!!
やる気あんのか

273:名無し名人
18/02/20 13:40:54.03 Ur/4tC5H.net
王将スレで色々言われてんなーと思って読み進めていたら突如として「豊島は鯖寿司好きなのか」というコメントに出くわし思わず草

274:名無し名人
18/02/20 13:41:36.07 CGvMP2J3.net
77桂馬の悪手でさらに150も評価値落とす

275:名無し名人
18/02/20 13:48:35.47 wlSW7fP9.net
マイナス550超えてる

276:名無し名人
18/02/20 13:49:48.36 typc+4X8.net
罰ゲームがやりたくないんだったらそう言ってくれよ。

277:名無し名人
18/02/20 14:07:54.03 Nyc+x4nq.net
キュウリばっかり食うなって言ったろ

278:名無し名人
18/02/20 14:33:42.14 q8TJEnXb.net
豊島は走り込みが足りない

279:名無し名人
18/02/20 14:43:20.18 Ur/4tC5H.net
今評価互角だってよ

280:名無し名人
18/02/20 15:03:32.12 typc+4X8.net
よかったじゃん

281:名無し名人
18/02/20 15:07:09.56 FLiH+icd.net
1局目勝って変な写真撮られたのが痛かった
心のどこかに負けてもいいという気持ちが芽生えたかもしれん

282:名無し名人
18/02/20 15:13:08.71 uoxL5SPd.net
控室に菅井が来てから久保がおかしくなった説が浮上

283:名無し名人
18/02/20 15:13:27.67 DZjmZzBj.net
王将罰ゲームを全力で楽しむ気概が無いとタイトルは取れん

284:名無し名人
18/02/20 15:47:42.77 g57qyTZ/.net
豊島逆転したくさい

285:名無し名人
18/02/20 16:12:13.67 hBBDJEF/.net
>>276
残りの対局全てにご招待しよう

286:名無し名人
18/02/20 17:30:04.33 DZjmZzBj.net
>>279
フルーツ盛り合わせくれたら行きますよ

287:名無し名人
18/02/20 18:12:08.67 X4Q6R1Ei.net
流れは完全に豊島

288:名無し名人
18/02/20 18:18:28.10 hxv/+xpB.net
頑張れ豊島君!

289:名無し名人
18/02/20 18:27:02.79 Ur/4tC5H.net
久保信者の今泉四段以外はみんな豊島さん勝ってほしいと思ってるから頑張れ!
トラウマの秒読み対決になるかもしれない

290:名無し名人
18/02/20 18:27:43.96 zEa1KWKv.net
そういう決めつけは嫌われるぞ

291:名無し名人
18/02/20 18:31:11.09 DZjmZzBj.net
>>283
死ねボケが

292:名無し名人
18/02/20 18:57:50.05 q8TJEnXb.net
豊島・・・
もう駄目か

293:名無し名人
18/02/20 19:02:01.88 rZY54iqr.net
一時期は700点近いマイナスを互角に戻すも一手でやらかしもうじき2000を超える模様

294:名無し名人
18/02/20 19:06:32.93 coFKmcDR.net
やはり永遠の挑戦者の通り名は伊達じゃないか

295:名無し名人
18/02/20 19:07:16.11 uoxL5SPd.net
残念無念、長丁場の接戦でした
お疲れさま

296:名無し名人
18/02/20 19:07:25.53 j7eipTus.net
第4局も駄目だった

297:名無し名人
18/02/20 19:07:44.91 cW+motZb.net
久保にも全く歯が立たないし
王将も順位も絶望、来年からは藤井くんが無双するし
タイトル無しで生涯を終えそう

298:名無し名人
18/02/20 19:13:24.61 ISljrcH3.net
順位戦は次何としても勝つそして何としても挑戦�


299:オてくれ とよしー(´;ω;`)



300:名無し名人
18/02/20 19:14:20.02 coFKmcDR.net
>>291
永遠の挑戦者としてこれからも頑張ってもらいたい
こうなったら森下のタイトル挑戦6回の無冠記録を更新してほしい

301:名無し名人
18/02/20 19:15:24.23 rZY54iqr.net
豊島さんが投了されました。後がなく、3連勝しか道がなくなりました。

302:名無し名人
18/02/20 19:18:22.96 otDKaA2L.net
勝負弱い奴にタイトルは取れないの典型やね

303:名無し名人
18/02/20 19:18:43.25 DZjmZzBj.net
豊島時代は~♪
夢なんて~♪

304:名無し名人
18/02/20 19:19:21.88 NvNmKVLz.net
なんでだ 泣

305:名無し名人
18/02/20 19:19:37.02 ahU8uzHa.net
やっぱり課題は終盤だな

306:名無し名人
18/02/20 19:20:18.48 0a0cL/8Z.net
さっさと藤井上がってきて

307:名無し名人
18/02/20 19:22:16.93 cP+hqWDr.net
やる気あんのかよwこのヒョロメガネは

308:名無し名人
18/02/20 19:24:02.50 hxv/+xpB.net
いやー、ボロボロだな。
勝てるビジョンが浮かばないわ。
昨年夏の豊島君はどこに行った?
それでもやっぱり豊島君応援するわ。
頑張れ豊島君!

309:名無し名人
18/02/20 19:24:14.75 rZY54iqr.net
通算成績
569戦398勝171敗(.6994)
春 117戦89勝28敗(.760)
夏 142戦97勝45敗(.683)
秋 172戦115勝57敗(.669)
冬 138戦97勝41敗(.703)
今日まで

310:名無し名人
18/02/20 19:25:05.61 uuHhax1P.net
やっぱり筋トレが必要

311:名無し名人
18/02/20 19:25:39.55 0a0cL/8Z.net
藤井が上がってくるまでの場繋ぎ役すら全うできんのか…
久保羽生菅井あたりに頑張ってもらうしかないのか。アラフォーアラフィフに頑張ってもらうって…

312:名無し名人
18/02/20 19:26:12.16 zsiEDDDL.net
もうすぐ高見||金井>>>豊島の時代だなw

313:名無し名人
18/02/20 19:26:39.43 4Hoay8+X.net
また煽られてしまうのか

314:名無し名人
18/02/20 19:27:24.61 0a0cL/8Z.net
高見の方がよほど藤井のライバルとして期待できる

315:名無し名人
18/02/20 19:27:24.79 q8TJEnXb.net
叡王も王将も名人もチャンスあったのにヤバイ

316:名無し名人
18/02/20 19:32:28.83 dd0TyObb.net
まだ終わってない
久保に一勝することの難しさを教えてやれ

317:名無し名人
18/02/20 19:34:53.26 DZjmZzBj.net
教えてもらってるやん

318:名無し名人
18/02/20 19:39:29.68 UaGRUrSi.net
>>302
特に冬に弱いわけではない戦績ということはやっぱりここ一番に弱いということか

319:名無し名人
18/02/20 19:42:22.81 QIno/BCs.net
>>311
まあ過去に王座戦や棋聖戦のタイトル戦や、王位戦挑決に負けてるしね

320:名無し名人
18/02/20 19:42:29.08 rZY54iqr.net
2016 9勝3敗
201516勝6敗
2014 11勝2敗
15勝4敗
12勝1敗
過去5年間の冬の成績がこれだからそこまでじゃない

321:名無し名人
18/02/20 19:43:04.42 5EvkO70E.net
後手番ならともかく、せっかくの先手番を相振り飛車にしちゃう意味がわからん

322:名無し名人
18/02/20 19:45:23.92 nzmAwMEy.net
同意
なんで相振りなんか

323:名無し名人
18/02/20 19:45:32.42 54eiYwye.net
~10/14
27局 24勝3敗 勝率.889
10/19~
23局 12勝11敗 勝率.522

324:名無し名人
18/02/20 19:46:18.83 CTzcVxj6.net
弱すぎ

325:名無し名人
18/02/20 19:47:14.26 hBBDJEF/.net
もう順位戦広瀬戦に全振りしかない…

326:名無し名人
18/02/20 19:47:43.77 nzmAwMEy.net
今日二日目から聡太が先手持ったら、勝っていただろうな

327:名無し名人
18/02/20 19:48:39.48 DZjmZzBj.net
相振りでやれると豊島が考えたからだろう
じゃあどうすればいいんだ
おまえらが教えてやれよ豊島に

328:名無し名人
18/02/20 19:49:59.78 hBBDJEF/.net
ちょっとまって、もしかして7年前よりひどいの?
前2勝してるよね

329:名無し名人
18/02/20 19:52:16.07 0a0cL/8Z.net
頭脳ゲームは若い脳が圧倒的に有利なはずなんだが。20代不甲斐ないな…

330:名無し名人
18/02/20 19:52:24.05 nzmAwMEy.net
メンタル面をなんとかしないと

331:名無し名人
18/02/20 19:53:44.36 nzmAwMEy.net
先手番なんだから、相振りなんかやめて、自分の得意戦法に誘導すべき
それで負けたら仕方ないと、居直る強さがほしい

332:名無し名人
18/02/20 19:54:52.41 6jblrAbQ.net
めけたのけ

333:名無し名人
18/02/20 19:55:08.01 nzmAwMEy.net
相振りなぞ、久保の方が経験豊富なのは、明らかと思う
後手番なら、相手の作戦や研究を外す意味があると思う(第一局目)

334:名無し名人
18/02/20 19:56:08.56 FdmaLG59.net
藤井「豊島さん、やっぱタイトル戦の重圧ってそうとうなんすねw
賞金高いと生活もかかるし、望外な僥倖も必要なるんすかね。
自分なんてノンタイトル戦の朝日杯750万円で緊張しっぱなしっす。
えっ!?王将はタイトル戦なのに賞金300万?さーせんwwwwwwwwww」

335:名無し名人
18/02/20 19:56:46.37 nzmAwMEy.net
ガッツだして、タイトルを取りに行く気迫が感じられないのは、おれだけか

336:名無し名人
18/02/20 19:57:08.78 moQGX8at.net
残念だがハラハラドキドキだった
先手番落としたのは厳しいけど振り飛車で勝ちたかったんだろう
王将が強かった
でもまだ終わってない

337:名無し名人
18/02/20 19:57:32.64 zq1R1CUb.net
佐渡島で待ってるぞ
俺が生きてる間に来てくれ

338:名無し名人
18/02/20 19:57:32.71 q8TJEnXb.net
なぜ終盤でヘタレてしまうのか
やっぱり体力だろ、ウナ重食べまくらないと

339:名無し名人
18/02/20 19:58:06.32 iIrP6/fm.net
順位戦も負けるよ

340:名無し名人
18/02/20 20:00:33.70 0a0cL/8Z.net
今の広瀬も今の久保と同等程度に強そうだし普通に負けそう

341:名無し名人
18/02/20 20:01:27.67 MdVn5qVx.net
体力、気力が全く足りない。食事とトレーニングのプロをつけて下さい。

342:名無し名人
18/02/20 20:02:08.59 5EvkO70E.net
対抗形で負けるなら仕方ないと割り切れるでしょ
相振りで負けたら後悔しか残らないと思うんだが
ところでこんなに相振りが出てくるタイトル戦って他にあったかな

343:名無し名人
18/02/20 20:03:20.30 zq1R1CUb.net
棋士室に行って奨励会員と指して初心に戻ろう

344:名無し名人
18/02/20 20:04:20.72 wl/aaE9v.net
金曜日に藤井と鉢合わせするな
聡太成分を注入してもらった方が良い

345:名無し名人
18/02/20 20:05:58.69 GLXqJ7p1.net
そもそも名人戦に挑戦できても負けるからね
相手どうこうじゃないもん

346:名無し名人
18/02/20 20:08:32.13 zEa1KWKv.net
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

347:名無し名人
18/02/20 20:10:40.74 54eiYwye.net
>>339
そろそろ髪型変えよう

348:名無し名人
18/02/20 20:10:59.63 rZY54iqr.net
なんだかんだやらかした羽生だが、相手に頓死させて結局勝っちゃったな。

349:名無し名人
18/02/20 20:12:22.41 hBBDJEF/.net
>>339
魂抜かれてる

350:名無し名人
18/02/20 20:16:29.33 5EvkO70E.net
相変わらずの終盤力
藤井君なら逆転できたかもな

351:名無し名人
18/02/20 20:19:02.32 cocYtSvH.net
藤井なら恐らく勝てた。2日目開始時点でどちらを持っても

352:名無し名人
18/02/20 20:20:02.69 BeUtW6AB.net
予選落ちした藤井を引き合いにだされてもなぁw

353:名無し名人
18/02/20 20:20:05.58 9vPa0dnu.net
>>329
久保に88飛打ち以外のミスが無かったすよね
ミスしないんであれば、あそこで81銀で咎める以外に道は無かったのかなぁと

354:名無し名人
18/02/20 20:21:59.14 +aRJ7TtI.net
久保が単独1位で名人挑戦という悪夢しか見えない
叡王トーナメント始まるまでは3冠確定くらい言われていたのにwwwwwwwwwww

355:名無し名人
18/02/20 20:26:26.28 L17CDc5g.net
久保つええなー
こんな一方的になるとは思ってなかったわ・・

356:名無し名人
18/02/20 20:31:53.86 PeMLfelT.net
豊島が弱いんだよ

357:名無し名人
18/02/20 20:34:12.26 LlE8XSut.net
豊島株連日のストップ安、暴落が止まらない(´・ω・`)

358:名無し名人
18/02/20 20:39:07.31 uoxL5SPd.net
勝てば英雄、負ければゴミ、みたいな扱い
本当棋士って大変な仕事だな…

359:名無し名人
18/02/20 20:41:29.20 KgskIrNF.net
飛車振ったり時間使ったり色々迷ってるんだろうな

360:名無し名人
18/02/20 20:42:38.78 PeMLfelT.net
南に勝ったくらいで調子こいてるからこうなる

361:名無し名人
18/02/20 20:43:47.74 vIwiWoAA.net
順位戦で三浦や渡辺に負けるしなんだかなぁ

362:名無し名人
18/02/20 20:47:22.70 4ydSKMTI.net
何か順位戦もあっさり
久保が挑戦者になりそうな流れ・・・

363:名無し名人
18/02/20 20:48:48.96 hBBDJEF/.net
次は3月だから、春だよ!

364:名無し名人
18/02/20 20:49:22.73 gX0j35lL.net
辛えな、どうした?
耐えるしかないかも
女がさげまんか

365:名無し名人
18/02/20 20:49:46.69 4ydSKMTI.net
>>356
今年の春は遅いんだって。

366:名無し名人
18/02/20 20:56:34.89 zq1R1CUb.net
>>351
勝てば官軍、負ければ賊軍って
良くじいちゃんが言ってたの思い出した

367:名無し名人
18/02/20 20:56:38.01 uoxL5SPd.net
1勝3敗からの3連勝で逆転優勝して豊島が神になった瞬間視聴率100%になる確率は限りなく0に近いが0ではないが0に近い
そんな気分

368:名無し名人
18/02/20 20:57:52.91 LlE8XSut.net
久保がフカーラに勝って、とよしーが広瀬に負ける。

369:名無し名人
18/02/20 21:11:52.24 5EvkO70E.net
豊島って振り飛車苦手なの?
なぜ対抗型指さない?

370:名無し名人
18/02/20 21:13:31.51 /fzfQayH.net
順位戦も広瀬だし負けてもおかしくない相手
名人挑決の相手になるであろう久保にリベンジというのも勝利前提の話

371:名無し名人
18/02/20 21:18:56.26 tWTlIK9Y.net
情けねえな
キュンとか言われてヘラヘラしてるから駄目なんだよお前は
失望した

372:名無し名人
18/02/20 21:19:53.59 l1gjWyQM.net
豊島 強いよね。
     そんな時代もありました ふっ。

373:名無し名人
18/02/20 21:22:52.00 5EvkO70E.net
>>351
棋士間でもそうだしな
弱い奴が何言っても誰も聞いてくれないから

374:名無し名人
18/02/20 21:23:47.03 FLiH+icd.net
>>363
久保も負けるかも知れんやん
そのためには深浦の強化が不可欠

375:名無し名人
18/02/20 21:29:49.01 9NzIbxrC.net
豊島が弱いんじゃない。
久保が強すぎるんだよ。
久保は怪物だ!!

376:名無し名人
18/02/20 21:38:14.95 q8TJEnXb.net
このまま広瀬の壁すら超えられない程度で終わってしまうのか

377:名無し名人
18/02/20 21:41:22.20 pBN9BRv9.net
藤井君の台頭もあるし冗談抜きで森下コースが見えてきた

378:名無し名人
18/02/20 21:46:22.92 i8ZsW9CW.net
とりあえずお疲れ

379:名無し名人
18/02/20 21:47:27.94 VYziN+2v.net
豊島 弱いよね。
序盤、中盤、終盤、隙だらけだよね。

380:名無し名人
18/02/20 21:49:17.66 Ycf9QJrE.net
>>248
ほんとそれだわ
ダサいダサいダサいっ

381:名無し名人
18/02/20 21:55:19.39 nzmAwMEy.net
オリンピックTV見ているが
メダルありと無しでは大違い
金と銀とも大違い
日本選手も必死でメダルを取りに行っているんだ
オリンピックTV見て、自分が置かれている立場を考えろよ、豊島!
石にかじりついても金メダルという気迫が感じられないんだよな

382:名無し名人
18/02/20 21:56:21.26 NvNmKVLz.net
まだ、ここから3つ勝つ可能性がない訳ではない。
去年の夏頃のことを思い出して、自信を持つのだ。

383:名無し名人
18/02/20 21:56:51.59 8oyJ79SC.net
>>370
じゃあ藤井君にアイドルを紹介して結びつける役は
豊島で決まりだな

384:名無し名人
18/02/20 21:56:59.68 9zhRwhzA.net
たくさん勝つのは豊島
でも、ここ一番では…

385:名無し名人
18/02/20 21:59:03.62 6XnYkHt0.net
悔しくないんですかと言いたいね
若さ解き放つ時だというのに

386:名無し名人
18/02/20 21:59:43.19 z0UOlOxj.net
豊島は競馬でも麻雀でも女でもいい。
とにかく将棋以外でいいから勝ちに飢える男目指してくれ。

387:名無し名人
18/02/20 22:01:55.00 +rE


388:eVb6g.net



389:名無し名人
18/02/20 22:02:44.69 yPlHIYfu.net
具体的に言うとナベが竜王戦を防衛するくらいの確率

390:名無し名人
18/02/20 22:05:25.35 zq1R1CUb.net
今週金曜日は王位リーグvs野月だ
竜王戦1組vs丸山は2月23日の月曜日

391:名無し名人
18/02/20 22:07:14.90 9zhRwhzA.net
>>378
「若々しさ解き放つ」と言えばこれですか?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

392:名無し名人
18/02/20 22:07:40.70 buXggOrd.net
今回の王将戦blogの豊島画像はどれも素敵すぎ

393:名無し名人
18/02/20 22:08:56.11 cocYtSvH.net
もう王将は捨てろ。とにかく広瀬に勝つことに集中

394:名無し名人
18/02/20 22:12:00.11 zq1R1CUb.net
>>383
10年前で谷川でこれなら
豊島が若々しさ解き放つには幼稚園スモック着ないと

395:名無し名人
18/02/20 22:13:34.58 4GjNfalW.net
トシマつえー(棒)

396:名無し名人
18/02/20 22:15:29.00 1G/zFQh3.net
簡単に諦めたらさらにメンタルが弱くなる
第7戦まで粘らなければダメだろ

397:名無し名人
18/02/20 22:17:45.74 Z1056grq.net
レーティング1位でも何も意味ないな

398:名無し名人
18/02/20 22:18:53.05 5EvkO70E.net
今期猛威を振るいまくった豊島がわざわざ自分の土俵である相振り飛車で来てくれるなんて
これほどありがたい話はないだろうな

399:名無し名人
18/02/20 22:21:45.01 3Tcq9p5A.net
どっちかという初タイトルが名人か竜王の方か大成するんじゃないの?
谷川よりも歳下の名人経験者、それに歴代竜王経験者全員は
初タイトルは竜王か名人のどちらかなんだし

400:名無し名人
18/02/20 22:27:00.57 5EvkO70E.net
そんな願掛けいらんわ
目の前のタイトルに集中しろ

401:名無し名人
18/02/20 22:30:23.28 C5yzsVPW.net
>>390
ほんとそう
もう応援するのが馬鹿馬鹿しくなってきた

402:名無し名人
18/02/20 22:32:19.81 q8TJEnXb.net
我を貫き通す菅井や糸谷との差が出た感じだよな
豊島は何がやりたいのかわからない

403:名無し名人
18/02/20 22:33:00.07 JKIeR63J.net
永世森下最有力候補

404:名無し名人
18/02/20 22:33:23.31 qrke75u6.net
寒さ対策よりメンタルトレーニングした方が良さそう

405:名無し名人
18/02/20 22:44:19.49 C5yzsVPW.net
4局中3局が相振りで1局が穴熊とかちょっと信じられんわ
普通の対抗形から完全に逃げてる小心者やん
棋風が似ているといわれた羽生とのメンタルの差は明らか

406:名無し名人
18/02/20 22:48:30.00 p0jfnFzP.net
最も取りやすかった叡王すら一回戦で高見に負けるんだから
持ってないとかじゃなくてもう実力だよな

407:名無し名人
18/02/20 22:56:15.30 FXt4CrCk.net
高見>>>>>豊島
お先にタイトルいただきます

408:名無し名人
18/02/20 22:57:40.02 JqfmqZ5V.net
で、なんで相振りに拘ってるの?

409:名無し名人
18/02/20 23:01:52.05 E4xB9KdT.net
そんなに寒いなら俺が温めてあげるのに

410:名無し名人
18/02/20 23:03:01.45 6XnYkHt0.net
>>374
確かにカーリングみたいな競技に向いてそう
投げる人じゃなくてゴシゴシする役ね
まあ切り替えられるもんなら切り替えて応援し続けます

411:名無し名人
18/02/20 23:03:11.03 uoxL5SPd.net
っていうか中継ブログの菅井連写画像は何だったんだろう

412:名無し名人
18/02/20 23:04:35.56 zq1R1CUb.net
・ゲームは終わるまで終わらない
・野球は90%がメンタル、残り半分が体力だ
・スランプ?そんなものはない!ただ打てないだけだ
・予測するのは難しい。未来についてはなおさらだ
・分かれ道に来たらとにかく進め
・どこへ行こうとしてるかが解ってなかったら、
 おそらく目的地には着かない
ヨギ・ベラ語録が今の豊島に妙にしっくり来る

413:名無し名人
18/02/20 23:06:02.08 Kawsqd7/.net
また負けたんか?
どうしようもないな
何ちゃってレーティング1位かよ

414:名無し名人
18/02/20 23:06:40.77 kk/TQhPI.net
増田に「豊島は終わった」と言われませんように・・・

415:名無し名人
18/02/20 23:09:03.92 cuPGav5y.net
冷静に見て先手での今日の負けは痛い。完敗と言っても過言では無い。トヨシーどうしたのか。

416:名無し名人
18/02/20 23:10:49.21 y1VYZYL8.net
>>400
2局目で端攻めで穴熊フルボッコされたのがトラウマになってる
それと久保は対抗形が得意で対抗形に鬼のように強く
相振りには弱いというデータもあるんだが
しかし豊島くんは久保よりも相振りが弱いようだ
居飛車でも負けて相振りでも負けの豊島くんは八方塞がりで
どこにも突破口が見つからない状態なのさ

417:名無し名人
18/02/20 23:13:06.59 zsiEDDDL.net
豊島はタイトル無いのはまあ良いとして一般棋戦の優勝が少ないのが致命的だよね
森内とか初タイトルは遅かったけど一般棋戦は優勝してたし

418:名無し名人
18/02/20 23:15:17.89 cuPGav5y.net
不謹慎だがやはり飲む打つ買うを少しでも経験しないと。

419:名無し名人
18/02/20 23:16:17.60 5EvkO70E.net
今日も端攻めからやられたけど
端攻めされてからのバランス感覚が弱いのかもな

420:名無し名人
18/02/20 23:18:28.75 C+ac9OYs.net
端自体は受け切ってんだけど......

421:名無し名人
18/02/20 23:20:09.81 I0EwmFQr.net
俺はトヨシを信じている

422:名無し名人
18/02/20 23:22:14.98 5EvkO70E.net
そりゃ端攻めだけで木端微塵はアマチュアでしょ
端攻めされたあとって受けるのか逃げるのか取るのか攻めるのか難しいじゃん
その感覚のこと
って見る将や級位者にゃわからないか

423:名無し名人
18/02/20 23:24:17.38 /PSIoxb7.net
残り全部勝てば王将だ
なんの問題もない

424:名無し名人
18/02/20 23:25:15.97 NvNmKVLz.net
第1局で圧勝しちゃったから。
「このまま4-0にしたら、楽しみに準備して下さっている皆様に申し訳ない。最終局の佐渡までいかないと。そうすれば、ファンも盛り上がるし」
とか思っている、ことにしたい…

425:名無し名人
18/02/20 23:27:53.47 uoxL5SPd.net
>>410
羽生も藤井もそんな事やってないがトップで強い
そんなのは逃げの発想だ

426:名無し名人
18/02/20 23:32:10.24 C+LO//0V.net
豊島が弱いのはメンタルでも勝負や寒さでもない。
豊島は終盤が弱い。
豊島ファンは認めたくないようだがこれが現実。

427:名無し名人
18/02/20 23:35:36.63 vgewI9gc.net
2月20日(火曜日)
竜王戦1組・準々決勝 携帯中継
稲葉 陽 ○-● 渡辺 明
           【第31期竜王戦 1組ランキング戦 持時間各5時間】
┌────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌────┴────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌──┴──┐              ┌──┴──┐      │
│      │              │              │              稲      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┏━葉─┐  │
│  松      屋      豊      丸      久      広      稲      渡  │
│┏尾┐  ┌敷┓  ┌島┓  ┌山┓  ┏保┐  ┏瀬┐  ┌葉┓  ┌辺┓│
│┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │明┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│●│○│●│○│○│●│○│●│●│○│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│松│郷│佐│屋│阿│豊│永│丸│久│藤│広│糸│阿│稲│高│渡│
│尾│田│藤│敷│久│島│瀬│山│保│井│瀬│谷│部│葉│橋│辺│
│  │真│康│伸│津│将│拓│忠│利│  │章│哲│健│  │道│  │
│歩│隆│光│之│主│之│矢│久│明│猛│人│郎│治│陽│雄│明│
│  │  │  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │
│八│九│九│九│八│八│七│九│王│九│八│八│七│八│九│棋│
│段│段│段│段│段│段│段│段│将│段│段│段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2月26日(月曜日)
丸山忠久-豊島将之 携帯中継

428:名無し名人
18/02/20 23:37:42.02 Ud1y7KIb.net
>>398
いや、さすがにそれは持ってないだろう

429:名無し名人
18/02/20 23:41:35.54 z0UOlOxj.net
>>408
もう豊島は石田流やれ

430:名無し名人
18/02/20 23:43:55.93 FdmaLG59.net
結局、プレッシャーのない豊島は最強。
ここぞという場面では、生まれたての子鹿。

431:名無し名人
18/02/21 00:06:36.59 1YqZiTWX.net
ここぞという将棋は相手も強くなるから勝てない。メンタルとかではなく終盤が弱いから勝てない。
羽生も谷川も若い頃から序盤は粗かったが終盤は強かった。
終盤強い=将棋が強い そういう意味でも藤井君は末恐ろしい。
豊島が挑戦者になれてもタイトルに届かないのは終盤力。

432:名無し名人
18/02/21 00:16:22.98 72x8ZfVN.net
形勢を悪くしてから時間を使う悪いクセはどうにかした方がいい

433:名無し名人
18/02/21 00:29:03.55 AQTRUNGl.net
>>422
プレッシャーのない豊島は穴熊のタヌキ

434:名無し名人
18/02/21 00:30:12.28 tGM8f2vQ.net
増田「豊島は終わった」

435:名無し名人
18/02/21 00:31:06.49 8vgdoYDY.net
序中盤強いのは努力型
終盤が強いのは天才型
大山の四間飛車は序中盤で悪くするが終盤で逆転する

436:名無し名人
18/02/21 00:31:45.77 8vgdoYDY.net
>>426
始まってもない増田に言われたくないだろw

437:名無し名人
18/02/21 01:09:46.69 yQtBgRqW.net
>>424
机上論ではあるが、形勢を悪くしないよう時間を使うべきだよな

438:名無し名人
18/02/21 01:12:44.52 FC22QUC0.net
藤井君の話をしたければ、藤井スレに行け。
豊島の方が強いとこのスレでは確定している。

439:名無し名人
18/02/21 01:20:33.33 YeA3hBB1.net
などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です

440:名無し名人
18/02/21 01:25:43.80 6hibdy8p.net
相振りにしたのは相居飛車をイメージしてるって言ってたよね
そう言われるとたしかにって思うけど利明つよかった…

441:名無し名人
18/02/21 01:26:02.77 FwlZ43NU.net
年度勝率7割切る勢いだな
まだ一ヶ月以上もある

442:名無し名人
18/02/21 01:34:07.59 OGAw8JJ9.net
弱い、弱すぎる
来年度は5割勝てるのかどうかと言った所か
A級順位戦は間違いなく陥落候補の一人

443:名無し名人
18/02/21 01:46:28.03 W6YTbEgX.net
藤井君の台頭は多くの若手に危機感を与えてると思うけど、ひょっとして豊島も焦りを感じてるのかもな

444:名無し名人
18/02/21 02:24:46.16 cKoI5Fjl.net
豊島も森にならって
剃髪で対局に臨むんだ。

445:名無し名人
18/02/21 02:27:40.53 NI8XvhSz.net
野月にも負けそう

446:名無し名人
18/02/21 02:35:03.42 55W/vGz8.net
藤井の話過度にするのは良くないが豊島の方が強いとはここの人達も誰もが思ってない件

447:名無し名人
18/02/21 02:48:49.01 WZlk6v2B.net
戦法も大事かもしれないけど普通に読み負けたね

448:名無し名人
18/02/21 02:50:55.77 W6YTbEgX.net
現時点の棋力はともかく、メンタルは藤井の方が確実に強いだろうね

449:名無し名人
18/02/21 02:53:29.79 +fDBtBp/.net
>>438
ワロタ

450:名無し名人
18/02/21 02:58:22.65 Md/Vsoky.net
シルバーコレクターってのはどの分野でもあるよ

451:名無し名人
18/02/21 03:06:05.67 KLTFtz4C.net
本局は1九歩を見れただけで満足

452:名無し名人
18/02/21 03:40:58.31 ue2VQhog.net
やる前から魂抜かれてるような顔がよくないねw

453:名無し名人
18/02/21 03:42:34.59 RjH8yMsZ.net
王将戦は第5局で終了だね

454:名無し名人
18/02/21 03:43:35.67 kHfTPy8R.net
こっからあるよ

455:名無し名人
18/02/21 03:52:42.94 PWHPvctR.net
将棋 第67期王将戦七番勝負第4局 豊島将之 × 久保利明 (投了図以下シミュレーション有り) URLリンク(youtu.be) @YouTubeさんから

456:名無し名人
18/02/21 04:54:02.98 rIpTKoKR.net
今一番惨めな棋士は豊島で間違いない

457:名無し名人
18/02/21 05:04:59.46 ue2VQhog.net
>>448
ナベの可能性も多いにあるだろ
こんなとこでも日陰者の可能性大

458:名無し名人
18/02/21 06:06:48.84 tYkyhbOV.net
今は豊島でしょ

459:名無し名人
18/02/21 06:12:06.14 jTN5K+nC.net
豊島おはよう
誰よりもキツいのは豊島だよね
今日はゆっくり休めばいいよ

460:名無し名人
18/02/21 06:41:27.72 TbvDWoM7.net
今一番バカにされてる棋士は豊島で間違いない

461:名無し名人
18/02/21 06:42:33.52 Sj4nj9JK.net
なんでわざわざ自分のフォーム崩して相振りとかやってんの
普段通り居飛車で指せよ

462:名無し名人
18/02/21 06:51:28.25 leifGG0B.net
また春になれば強くなるとは思うが、本当に冬島は弱いな
春か夏にタイトル戦しないとチャンス無いわ

463:名無し名人
18/02/21 07:16:18.51 NYvnkILX.net
>>452
マジレスすると、一番は神崎だよ

464:名無し名人
18/02/21 07:25:17.90 IolDqOjM.net
>>410
呼びました~?
誰もせんちゃんよんでねーよ

465:名無し名人
18/02/21 07:25:43.98 1KgqNaef.net
久保レベルにここまで非力とは思わなかった
これでは藤井に無双されるのは目に見えてる

466:名無し名人
18/02/21 07:26:20.41 IolDqOjM.net
将棋星人じゃなく将棋人間なんだよ

467:名無し名人
18/02/21 08:04:18.77 uU0WvvFc.net
>>451
次の対局が明後日だからなかなか気が休まらないかもしれないけど英気を養ってほしいな

468:名無し名人
18/02/21 08:15:58.50 jBtxF7nz.net
おいおい、桐山零のモデルなのにこのザマかよ

469:名無し名人
18/02/21 08:26:25.50 ylT3r4I/.net
道理でショボいと思ったわ…

470:名無し名人
18/02/21 08:43:58.76 AGrzBzJA.net
>>457
藤井が来たらもうタイトルは無理なんだし
羽生も渡辺も全然ダメな今しかとれるチャンスはないんだけどねぇ
相手も久保だし

471:名無し名人
18/02/21 08:45:55.61 WZlk6v2B.net
藤井君がタイトル取り巻くりで疲れ果てた時にまたチャンスが来るさ

472:名無し名人
18/02/21 09:11:23.36 OWtPH3XE.net
>>403
これ読んでから中継ブログ見に行って大笑いしちゃったよ。負けてがっくりだけどちょっと元気でた。

473:名無し名人
18/02/21 09:19:58.23 jBtxF7nz.net
久保は何だかんだタイトル10期獲得しそうだな、名人竜王は挑戦ゼロという南的立ち位置で

474:名無し名人
18/02/21 09:22:08.39 HRDsEfSb.net
久保はタイトルに関してひふみんに並ぶかもしれんなぁ。名人とる。

475:名無し名人
18/02/21 09:24:53.97 +SRJt8pA.net
広瀬は藤井に壊されたかも
負けましたもまともに言えないほどだった
順位戦はワンチャンあるよ

476:名無し名人
18/02/21 09:24:59.84 1HLnhqXc.net
1日くらい将棋忘れて、ダラダラ過ごせ。
と言いたいところだけど、23、26と対局あって2日は順位戦最終戦。そして週明けてすぐに王将戦かあ。しんどいな。
本当に、正念場だね。

477:名無し名人
18/02/21 09:32:53.06 hLu


478:Zmdsf.net



479:名無し名人
18/02/21 09:35:57.41 vbrhGvQ9.net
護摩行やって来い

480:名無し名人
18/02/21 09:49:50.53 aZBMGogS.net
辛いです・・・

481:名無し名人
18/02/21 09:58:28.31 GzesFIHp.net
つらい

482:名無し名人
18/02/21 09:59:33.30 GzesFIHp.net
なんでかな~

483:名無し名人
18/02/21 10:00:11.75 GzesFIHp.net
終盤弱りのは間違いない
終盤にスキがあるよね、豊島

484:名無し名人
18/02/21 10:01:18.33 GzesFIHp.net
メンタル面をもっと強くしないと
久保先輩を叩きのめして、「恩返しです」と言い切るふてぶてしさがほしいよ

485:名無し名人
18/02/21 10:10:29.27 EadUj9HG.net
畠山成幸を鼻で笑ってバカにしたバチが当たるとは

486:名無し名人
18/02/21 10:12:42.65 qnJph3DF.net
なんかここメチャクチャなスレになってんね

487:名無し名人
18/02/21 10:15:42.97 jBtxF7nz.net
羽生さんの後継者は豊島だと思っていたんだけどなぁ

488:名無し名人
18/02/21 10:19:46.14 +JZkRUw9.net
>>476
あれはあれで面白かったけど、人の怒りを買うと必ず自分に跳ね返ってくるんだね

489:名無し名人
18/02/21 10:21:18.09 g5nYctix.net
ただ若くして将棋始めただけの幸運があるだけで将棋センス自体は凡才

490:名無し名人
18/02/21 10:22:22.78 /HqaQJRG.net
極度の対人恐怖症

491:名無し名人
18/02/21 10:26:18.91 +1kzn8Ee.net
>>478
もうそんな所は5年前には通りすぎてるやろw
まぁ藤井っていう羽生に匹敵する才能が出てきてなかったから
そう思えたってだけの話やわw

492:名無し名人
18/02/21 10:29:18.21 /P/a+ZAL.net
広瀬に負けた久保に3連敗
順位戦も広瀬に負けるね

493:名無し名人
18/02/21 10:33:18.99 wbUbJIHL.net
久保が強いんじゃない
豊島が弱いんだよ

494:名無し名人
18/02/21 10:36:56.74 l6nx4PN9.net
一流の人間は回りが甘やかすとダメになる
こいつはタイトル20期取るまでは絶対に褒めてはいけない
とにかく叩いて叩いて叩きまくれ

495:名無し名人
18/02/21 10:37:55.10 cqDpTsvc.net
逞しさというかふてぶてしさが、全く感じられない。
また、解説やっているところも観たことが無い。

496:名無し名人
18/02/21 10:39:11.24 aZBMGogS.net
久保史上最強に強い久保さんと当たってしまったのが運のツキ

497:名無し名人
18/02/21 10:40:27.78 qgzm2sO2.net
今期のNHK杯の解説も見てないニワカがこのスレにいるとは

498:名無し名人
18/02/21 10:49:21.36 dtce4Q/m.net
豊島はこれからもしばらく勝率5割前後をさまようよ
暖かくなってもね
そしてそのうち5割キープも怪しくなる

499:名無し名人
18/02/21 10:55:00.89 n3FijhZd.net
客観的に現実を直視するツラさに打ち勝てないのが豊島
これからどんどん苦しくなるぞ

500:名無し名人
18/02/21 10:57:03.25 GlCNOkti.net
豊島の人生、何もいい事がなかった・・・

501:名無し名人
18/02/21 11:01:15.45 AYhiVb+X.net
久保がお情けでプレゼントしてくれた初戦の一勝を感謝
と言う気持ちを持てればいいのだが
南に勝ったくらいで調子こいてるのが現状

502:名無し名人
18/02/21 11:08:39.55 CYgP7+tU.net
豊島が最近調子が悪いのはきっとこのスレを見て落ち込んだからだ
序盤だけでなく得意の終盤のキレも落ちてるんだからよほどだ
みんなもっと豊島を応援するレスをするんだ
小さなことだが豊島にとっては全然違うはずだ

503:名無し名人
18/02/21 11:09:01.36 YqQi


504:cJBr.net



505:名無し名人
18/02/21 11:11:40.33 cTaukRn9.net
丸山も竜王戦には強いからな

506:名無し名人
18/02/21 11:14:10.55 7/gcn0hG.net
まさかNHK杯でも負けてるのでは

507:名無し名人
18/02/21 11:20:43.90 kJcZ1f8X.net
広瀬には勝てないよ

508:名無し名人
18/02/21 11:23:21.04 AQTRUNGl.net
野月なんか寝てても勝てるやろ

509:名無し名人
18/02/21 11:24:08.87 kYOnF78C.net
やる気なさすぎ

510:名無し名人
18/02/21 11:27:42.59 /MeyOFqw.net
もう誰にも勝てる気がしない

511:名無し名人
18/02/21 11:30:50.24 pGowmqk2.net
今一番コケにされてる棋士は間違いなく豊島

512:名無し名人
18/02/21 11:34:15.60 BQ1pUY0B.net
タイトルを取ってから劣化する菅井や中村太地みたいな奴もいるが、タイトルを取る前に劣化するのが豊島

513:名無し名人
18/02/21 11:34:57.65 SdT510tl.net
>>66
これやったらタイトル複数冠取れそう
力はあるけど勝負弱いんだろうな

514:名無し名人
18/02/21 11:36:10.27 1YqZiTWX.net
>>493
豊島は終盤が弱点だ。序盤の研究で逃げ切るタイプ。これは森下も同じだった。
ただタイトル戦のように相手が強くなると終盤力もないと勝ちきれない。
豊島がタイトルを取れないのはこれが原因。
豊島は終盤が得意という見解は初めてたし、驚いた。

515:名無し名人
18/02/21 11:37:55.44 Z9VbI4pq.net
将棋界の斎藤佑樹

516:名無し名人
18/02/21 11:38:00.33 ICOnG+9r.net
>>493
得意だった終盤のキレが落ちて鈍足の寄せからの頓死を平気でするようになったのは金属探知機のせいだよ言わせんな
みんなわかってて金属探知機の導入直後から終盤が弱くなった件をスルーしてんのよ

517:名無し名人
18/02/21 11:42:05.39 H3mgaHI+.net
若年脳梗塞の寄せからの壮絶な頓死

518:名無し名人
18/02/21 11:45:29.90 2kjBX/p4.net
ここまで惨めだとカンニングが出来なくなって弱くなったと言われてもしゃあない

519:名無し名人
18/02/21 11:46:07.49 1XXmbgrJ.net
とんしまさん…

520:名無し名人
18/02/21 11:53:23.02 ohKAG74Q.net
久保強すぎやろ。何やねん

521:名無し名人
18/02/21 11:54:12.15 kyCj3i+s.net
豊島
序盤 A
中盤 A
終盤 B
体力 E
精神力 E
久保
序盤 B
中盤 B
終盤 A
体力 B
精神力 A
こんなイメージすわ

522:名無し名人
18/02/21 11:55:10.35 QyOVWt5D.net
これからが本当の地獄だぞ豊島

523:名無し名人
18/02/21 11:59:59.95 qXirFKWh.net
アンチに制圧されててワロタ

524:名無し名人
18/02/21 12:03:10.03 0Dg9UFty.net
豊島はホンマ豆腐メンタルなんとかせえよ。滝に打たれて精神修行や!

525:名無し名人
18/02/21 12:06:55.07 qnJph3DF.net
>>513
壊れたテープレコーダーみたいにおんなじこと繰り返すんだよな
メンタル~森下~藤井聡太~冬島~弱い~森下~聡太~冬島~メンタル~森下~

526:名無し名人
18/02/21 12:09:48.22 ANWPCapn.net
久保が強すぎてやばいわー。
もしかしてタイトル独占するのか!?
一強はつまらんな!

527:名無し名人
18/02/21 12:10:05.81 Sk6BdeVB.net
実際その通りだから仕方がない
アンチの戯言を鼻で笑えるだけの実績もない

528:名無し名人
18/02/21 12:11:15.64 qnJph3DF.net
週一くらいのほどほどにしとけよw 毎日やってんならホントの狂人

529:名無し名人
18/02/21 12:12:21.45 H6Y/ByCu.net
>>484
君頭おかしいね

530:名無し名人
18/02/21 12:17:51.51 VUHrA2g4.net
>>513
ファンがアンチ化してきてるw

531:名無し名人
18/02/21 12:38:48.76 CM/ty3gm.net
のび太「みんな不人情だ。ほんとのファンなら、落ち目のときにこそ応援しなくちゃ」
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無し名人
18/02/21 12:39:28.52 AIICmQD5.net
藤井が出てきたしそろそろ見限る奴が増えてもおかしくねぇ・・・
将棋強くなければただの陰キャラで見てて面白くも何もねぇしな

533:名無し名人
18/02/21 12:43:16.12 6NmGn/OR.net
>>521
正論

534:名無し名人
18/02/21 12:57:23.39 UUrMAd3w.net
期待値が大きかっただけにね。特に今期は。
でも、ここを乗り切れれば強くなると思う。
久保さんだって、そんな時期を乗り越えて今がある訳で。順調過ぎる棋士より、応援しがいがあるじゃないか。
ただ、自分で自分を追い詰めそうで心配。(勝手なイメージ)

535:名無し名人
18/02/21 12:57:57.00 NKlfbxj9.net
今から三連勝だってあるのだ。

536:名無し名人
18/02/21 13:07:23.71 jTN5K+nC.net
アンチがいるのも視点を変えれば人気のバロメーターではある
話題にもならない棋士は沢山いる
豊島のスレは常に伸びてる
羽生世代の人気棋士や藤井に次ぐ勢いだ
みんな豊島が気になって仕方ない

537:名無し名人
18/02/21 13:08:09.87 GzesFIHp.net
バナナやイチゴを、もぐもぐタイムしろ、豊島
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
もぐもぐタイム…カーリング女子日本代表、カナダ戦でもバナナやイチゴ 読売 2018年02月19日
 平昌オリンピックのカーリング女子では、日本代表が第5エンドが終わっておやつを口にする「もぐもぐタイム」が、ちょっとした話題になっている。
19日に行われたカナダ戦でも、おいしいものをたっぷり補給しながら、選手たちは世界ランキング1位の強豪に立ち向かっていた。
 もぐもぐタイム―。旭山動物園(北海道旭川市)が、動物たちのユニークで愛らしい食事の様子を見せて人気を博したアトラクションだ。
激闘の合間におやつをほおばる女子選手たちの姿も、ファンの心をなごませる効果を生んでいるということか。
 勝負の世界で「おやつ」といえば、将棋が記憶に新しい。加藤一二三九段が現役時代、カマンベールチーズやチョコレートをムシャムシャ食べて、対局を「ひふみんワールド」に巻き込むシーンが話題になった。

538:名無し名人
18/02/21 13:31:15.25 FC3TnZs7.net
アンチの割合が最も高い棋士

539:名無し名人
18/02/21 13:35:16.52 cnxZX2tf.net
期待が大きいからその反動だよ
藤井だって10代でタイトルとらなかったらボコボコに叩かれると思われる

540:名無し名人
18/02/21 13:35:16.91 OzOJs2qK.net
野月→丸山→広瀬、3連敗は覚悟しました

541:名無し名人
18/02/21 13:36:34.96 yPscFCcP.net
>>521
私は阪神と同じで、苦しい時ほど応援してる
ここで簡単に王将取ったら私が応援してるトヨシじゃない

542:名無し名人
18/02/21 13:36:40.04 I8O1n21i.net
だからタイトル関係ない対局は無双するにきまってるだろ!!!!!

543:名無し名人
18/02/21 13:42:36.65 A2zLkxoX.net
>>515
同じ人かボケ老人だからな

544:名無し名人
18/02/21 13:44:03.64 j76TQfRp.net
33年間も日本一になれない広島東洋カープ並みに恥ずかしい棋士

545:名無し名人
18/02/21 13:48:49.66 1Gs6UHtm.net
将棋界の浜中おさむ

546:名無し名人
18/02/21 13:50:16.86 6NmGn/OR.net
>>515
壊れたテープレコーダーって繰り返す?
傷ついたCDならわかるけど

547:名無し名人
18/02/21 13:51:07.88 lDIxeJ3d.net
>>535
浜中は怪我さえなければなあ…

548:名無し名人
18/02/21 13:54:47.88 qdhH9lz+.net
久保王将に勝てなかったな

549:名無し名人
18/02/21 14:01:43.68 WA1MmkS3.net
ミスター逆噴射

550:名無し名人
18/02/21 14:02:35.68 MinG4mXW.net
今年度は無冠に終わったけど、来期は藤井君が来る前のラストチャンスだぞ
死ぬ気でがんばれ

551:名無し名人
18/02/21 14:05:59.52 FSqmB9e3.net
豊島もうダメだな
このまま無冠で終わりそう
すぐに藤井王朝か始まる

552:名無し名人
18/02/21 14:15:22.28 AGrzBzJA.net
>>529
そう、山崎とか橋本とかもはやタイトル取れそうにもない棋士ならどうでもいいが
豊島は期待値が凄いのにあまりにも期待はずれ
本人も周りもまさか30歳でタイトル0とは夢にも思わんかっただろ
去年の秋ぐらいには間違いなくようやく名人取れると思ってたんだが、まさかこんなにもダメになるとは

553:名無し名人
18/02/21 14:17:59.17 C53JXBMg.net
弱いなあ

554:名無し名人
18/02/21 14:29:44.23 2k9Vnvtr.net
意識が低いんだよ

555:名無し名人
18/02/21 14:31:36.07 6NmGn/OR.net
>>544
お前は意識高い系女子か!

556:名無し名人
18/02/21 14:43:28.45 u8bRyrnz.net
>>493からの>>494で爆笑したわ

557:名無し名人
18/02/21 14:44:04.79 62aDgsSj.net
タイトル戦にいる魔物に食いつくされてるんじゃねえよ

558:名無し名人
18/02/21 14:53:33.19 e0U2xGdb.net
>>492
せやな

559:名無し名人
18/02/21 15:09:23.64 mPC7Is4a.net
第五局は剃髪になって挑むとか少しは笑わせてほしい

560:名無し名人
18/02/21 15:13:32.48 aZBMGogS.net
やっぱりタイトルというものは取れる時に取っとくもんだな
今一番ホッとしてるのは菅井だろう

561:名無し名人
18/02/21 15:20:54.06 JKu0nFZn.net
久保はメンタルの弱さを寺で座禅して克服したらしいから
豊島も寺で座禅したらどうだw

562:名無し名人
18/02/21 15:22:17.43 ij+PKI+3.net
ナヨナヨした喋りでオカマじゃあるまいしもう少し男らしく堂々と立ち振る舞わないといかん
戦う前から気持ちで負けてるよ。この色白ヤサ男風の情けないモヤシキャラから卒業したらどうだ?

563:名無し名人
18/02/21 15:23:23.53 JMZSNlFs.net
24時間叩かれて続ける豊島

564:名無し名人
18/02/21 15:25:40.70 ij+PKI+3.net
キュンとか言われて情けない顔でニヘラニヘラ笑ってる場合じゃないよな
もう少しで30男だろ?いつまでも少年じゃないんだから。
ヘラヘラ甘ったれてる場合じゃないだろ

565:名無し名人
18/02/21 15:30:29.17 ij+PKI+3.net
気持ち悪い売春男みたいな表情、立ち振る舞い、喋り方を辞めないといかん。
ファンに媚び売ってる場合じゃない
今の豊島は久保の慰め係だ
いいのか?一生慰め係で

566:名無し名人
18/02/21 15:37:07.82 JKu0nFZn.net
後手番で相振り指すのは理解できるけどせっかくの先手番で相振り
指すのは理解できんな なんでそこまで相振りにこだわってるのか不明

567:名無し名人
18/02/21 15:39:42.34 O8xhslgR.net
バカだから

568:名無し名人
18/02/21 15:43:04.26 CFxYSEV5.net
対抗形だとそんなに久保に分が悪いのか。

569:名無し名人
18/02/21 15:57:40.09 pIdfscTu.net
>>506
それが一番納得しやすい

570:名無し名人
18/02/21 16:06:19.87 trv6CQ+i.net
無敵だったりボロボロ負けたり
豊島は二重人格かなぁ

571:名無し名人
18/02/21 16:26:43.98 +SRJt8pA.net
4月から急激に強くなるから安心しろ

572:名無し名人
18/02/21 16:52:03.24 qSwsN4pS.net
豊島、もう衰え?早いね。

573:名無し名人
18/02/21 16:53:26.27 /8umochD.net
豊島はこのままあタイトル童貞で終わりそうだなw
森下先生や一基先生の仲間入りか

574:名無し名人
18/02/21 17:00:44.31 qnJph3DF.net
>>536
うん、それでいいですよ(´・ω・`)

575:名無し名人
18/02/21 17:02:14.01 yQbkVI/r.net
アンチってほど叩かれてない
「まぁ豊島はだめなのか」
これは別にアンチじゃない

576:名無し名人
18/02/21 17:02:41.92 yQbkVI/r.net
「また豊島はだめなのか」

577:名無し名人
18/02/21 17:06:39.14 7H/qvi4G.net



578:れたり醒めたりしてきてるファンはいるよ 自分はちょっとそうなってきた



579:名無し名人
18/02/21 17:08:36.24 PAnr9yft.net
通算だとほとんど五分の対戦成績なんで、やっぱり大舞台で本領が発揮できない性格なんだなと思う
精神面も鍛える必要があるな

580:名無し名人
18/02/21 17:21:00.07 95jvyZKW.net
棋士なんて強さだけが人気の核なんだから陰りを見せれば大抵のファンが離れてくのは当たり前
アイドルや俳優じゃねえんだからのび太のセリフは棋士にはあたらない

581:名無し名人
18/02/21 17:35:14.44 yc09j4XD.net
東海テレビでちょっとした豊島さんの特集
藤井くんとの過去の対局や、王将戦の様子がありました

582:名無し名人
18/02/21 17:45:39.12 3DajwVv/.net
一宮出身はあってるがまるで愛知で生まれ育ったかのような報道
一切幼少のころ引っ越したもない
酷い報道だね
しかも藤井くんにかなり絡めてたし

583:名無し名人
18/02/21 17:55:26.22 t6QRRG2a.net
暖かくなっても豊島はもう勝てない

584:名無し名人
18/02/21 18:04:19.44 GzesFIHp.net
実力も聡太に越されたろう

585:名無し名人
18/02/21 18:20:50.51 NYDQ8MJQ.net
もうダメやろコレ

586:名無し名人
18/02/21 18:26:50.51 qD6k2dgD.net
>>552
またイメチェンさせる気?

587:名無し名人
18/02/21 18:44:49.80 0Dg9UFty.net
春島ー!早く来てくれー!

588:名無し名人
18/02/21 18:48:46.16 g8/HVSDy.net
一生こねえよ

589:名無し名人
18/02/21 19:00:52.84 qldFbIqq.net
もう豊島は人生に疲れたんだよ
そっとしといてやれ

590:名無し名人
18/02/21 19:02:19.37 tESNBPIc.net
やっぱり無冠の帝王がよく似合う

591:名無し名人
18/02/21 19:03:04.24 tESNBPIc.net
やっぱり関西なんて生ぬるい環境じゃだめだな
東京出てくればいいのに
藤井君もね

592:名無し名人
18/02/21 19:05:57.37 wjNFSbXC.net
エゴサして凹んでるのかもよw

593:名無し名人
18/02/21 19:07:43.69 AzgXxfKc.net
今まで応援して損したわ

594:名無し名人
18/02/21 19:11:47.42 ihUQMfIo.net
むしろ、こんなに怒り狂うほどの熱いファンがいた事に驚きなんだが

595:名無し名人
18/02/21 19:12:42.63 rbO0mDBu.net
心配しなくても王将と順位戦とNHK杯に負ければまた勝ち始めるよ
そうなれば棋聖戦と王位戦の挑決までは無敵

596:名無し名人
18/02/21 19:17:49.14 EwZeAkmq.net
やっぱ完全変態になれなかったんだろうな
本業将棋で趣味がチェスとか詰将棋とか
どう考えても変態だし

597:名無し名人
18/02/21 19:22:08.95 EwZeAkmq.net
ついでに
若々しさ 解き放つ
とかも変態っぽいし

598:名無し名人
18/02/21 19:27:20.37 qD6k2dgD.net
>>570
見たかった。普段テレビ見ないから全然気づかないよ。

599:名無し名人
18/02/21 19:42:16.35 XSDm1QYP.net
森下卓と木村一基の大記録、タイトル未獲得者の中でのタイトル挑戦最多回数に並ぶ日も近いな

600:名無し名人
18/02/21 19:45:05.59 qnJph3DF.net
もしかして野球も常勝ソフトバンクホークスとか好きなん?
わしベイスターズファンやし普段負けてても別にどうということは無いわ

601:名無し名人
18/02/21 19:52:18.77 aeNjO7FS.net
口癖のそうですねが良くないな
そらそうよに変更するべき

602:名無し名人
18/02/21 19:58:19.61 v/mI36xj.net
未だ無冠の木村おじさんを応援してる人が沢山いるように、無冠であっても豊島を応援する人は沢山いるよ
人間が指してるんだから、情が沸けば負けようが期待を裏切ろうが応援するってもんだ、そういうもんだろう
スペックのみでしか判断基準がないならアルファゼロでも応援してろよ最強だぞ

603:名無し名人
18/02/21 20:05:42.33 Lsubka/D.net
木村おじさんは見た目通りの輝


604:いてる愉快な陽キャだからファンも多いけど 豊島は見た目通りの陰キャすぎてちょっと・・・



605:名無し名人
18/02/21 20:06:34.83 DQ3o6eaM.net
>>571
愛知はすごい棋士二人も出してますアピールだよ!
尼崎市長だかも豊島さん尼崎住みアピールするし、豊中市なんて豊中市出身とか書いてあるのあったよ。

606:名無し名人
18/02/21 20:13:18.36 vmjUC3B+.net
ファンかどうかは別にして
こいつは将来タイトルを取る!と思って豊島株を買ってた奴らは
そろそろ見限ってもおかしくないにゃあ

607:名無し名人
18/02/21 20:14:57.40 ue2VQhog.net
応援してるやつレートのことばっかいってたもんなあ
数字が好きなんだろうなと思ってた

608:名無し名人
18/02/21 20:15:36.56 3DYQMUTi.net
最初からタイトル取るとは思ってないから
これからもずっと

609:名無し名人
18/02/21 20:18:02.48 jTN5K+nC.net
知らないのか?世の中には、真面目で朴訥とした人に惹かれる人間もいるって事を
豊島はそっち系のタイプにドンピシャだ

610:名無し名人
18/02/21 20:24:27.65 AQTRUNGl.net
僕凸

611:名無し名人
18/02/21 20:25:47.39 xeXKJ0YL.net
山崎は初めからダメだと思っていたけど
豊島は羽生以降では渡辺をも超える本物の天才と思っていたけどなぁ。
まさか30でタイトル0とは夢にも思わなんだ。
自分の見る目のなさを嘆いてしまうわ。

612:名無し名人
18/02/21 20:29:20.17 3+TOzaQo.net
金属探知機がなければ

613:名無し名人
18/02/21 20:31:43.12 W9pPU5wc.net
金井以下だな

614:名無し名人
18/02/21 20:35:15.68 POcwN+c9.net
叡王戦は金井が勝ったほうがおもろくなるな
このスレ的には

615:名無し名人
18/02/21 20:38:13.64 kC3VjlnK.net
3月になれば春島が帰ってくる。それまで我慢だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch